【米国】 ゲームの大半は「退屈」か「複雑」 変わり映えしない続編ばかり展開…世界最大手ゲームソフト会社CEOが批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:46:53 ID:0a30uwCO0
>>831
828は携帯とちゃうのん?
ID:5IzNLEp7O ←だし
838名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:48:19 ID:xZXwV5x3O
>>825
アーケードだけどQMA面白いよ。
839名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:51:09 ID:K9ZOqikm0
RPGのゲームはゲームというよりアニメ。
ヴィジュアルが凝り過ぎ、寸劇がかったるい。
840名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:02:35 ID:CpvS43hp0
ロマンシングサガ(ps2)は10週以上やってるマジ面白い
841名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:07:22 ID:ceG/CHSj0
>836
ゲームというのは映画と違ってインタラクティブ性を主体にしてるからね。
映画を見てる人は一切の自由度なく、イベントも時間も視覚も聴覚も
すべて映画に支配されて「運ばれるだけの人」になる。
ゲームは自由度や選択肢が豊富で、時間の使い方も思い通りにできる。
どっちも好きだけどね。楽しみ方が異なるだけ。
842名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:24 ID:ceG/CHSj0
例えて言えば、映画はコース料理、
ゲームは好きなものを取れるバイキングといったところかな。
843名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:12:35 ID:CG4ejDKW0
2chのたとえ話はたいてい的外れなものだが
そこまで頭の悪いのははじめてみたわ
844名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:14:29 ID:BpCddUK20
>>834
結局、ただのジャンプアクションゲームで、ちょっと見た目を変えただけのやつ?

845名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:16:48 ID:ceG/CHSj0
>843
朝っぱらから馬鹿呼ばわりかよ。
だったらお前が自分の意見出せ。
当然俺より優れた意見出せるんだろうな?
846名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:22:14 ID:RCy1ngin0
何熱くなってるのかわからんけど、見る(見たい)映画も自分で選べるわけだから
コース料理とバイキング料理の例えじゃわかりづらいと思うけど。
847名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:36:52 ID:ceG/CHSj0
>846
コースだってどのコースかを自分で選べるだろ。アホか。
決められた料理が順番通り、時間通りに出てくる点が似てるつってるんだよ。
それに大事なのは主張であって「例えが完全に一致してるかどうか」じゃない。
たとえ話なんだから完全に一致するわけがないだろう。
そんなことより主張の内容そのもので議論したいんだが?
848名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:38:46 ID:s54HOv2WO
一本道なストーリーのゲームも映画と対してかわらんような。
オンラインゲームもやることはパターン化してるし。
映画はファミレスの食事。ゲームはコンビニ弁当って感じかな。
849名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:03:21 ID:BpCddUK20
本題に外れる別のジャンルで例え話を始めると、この世の森羅万象の事象を使い例え話で反証を許す事になるので
例え話の否定に、そのまた別の例え話を挙げて
最終的には本題とは無関係な、例え方の良し悪しや、例えた題材を攻撃しあう無意味な状態になるよ。
850名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:19:30 ID:eGZuLBma0
>>841
基本的には一本筋のストーリーありきでしょ?
インタラクティブと言っても、フラグを立てなきゃ一つも前に進めないし
(俺は、それができなくてFF7を途中で頓挫した)
制作者の思惑に乗せられてる感じは同じなんだけどなあ。
むしろ、ゲームのほうがお手盛り感があって飽きてくるかんじ。

書き忘れたけど、エースコンバットの4だったか5だったかもやったんだった。
で、その中で確か、港湾を奪回するだか、友軍の脱出をフォローするだかのミッションがあるんだけど、
その作戦に成功すると、誰とも無く国歌(?)の鼻歌をはじめ、やがてみんなの合唱に発展する、という
演出があって、さすがにこれには興奮した。
こういう、達成感を演出してくれたら(ストーリームービーがプレイのご褒美じゃなくてさ)
ゲームの価値はあるな、と思ったけどね。
851名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:37:51 ID:eFcXvAXK0
スポーツ物はその典型だよな。
852名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:41:36 ID:lysxt1UE0
任天堂のゲームは9割が「単純」で「退屈」だから終わってるな
853名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:45:42 ID:1YsvYKQ5O
この問題はゲーム機本体に原因がある。



ゲーム機本体のある特定の機能ばかりが進化しているから、そのゲーム機を活かすゲーム内容が単一化されるのは当たり前。
854名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:59:54 ID:3MiX7Nni0
>>828
お前、それは幸せな人生だぞ。
今のままでいるべきだ。
855名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:07:45 ID:+nISTtXz0
ドラクエソードぜんぜん売れてないね
リモコン振り回すなんて恥ずかしくてできないんじゃにか
856名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:09:03 ID:m76ACZeiO
アメリカ人は複雑な思案や思考が出来ないからw
ハリウッド映画みたいに代わり映えのないゲームばっかりになるんだよ。
複雑なゲームはきっと、一部のゲームマニアがゲームマニアの為に作ってるんだ。
857名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:22:38 ID:OLZfIpylO
逆に徹底した路線を走るのが求められてると思う
万人向けには限界があるんだよね
858名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:40:04 ID:dbiPAir+O
EAがこれを言うとすごく滑稽だな
859名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:45:53 ID:6T8FAA8X0
妊娠・痴漢はPS3をネット工作で潰した悪党。ソニーに1000億円弁償しろ!
860名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:53:30 ID:doa85RCT0
EA経営側の現場に対する嫌味ってことか
861名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:59:09 ID:l529p+rxO
今日もGKが活動中なんだ〜、ネット世論工作も小さなトコからコツコツとね…
862名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:06:03 ID:y8eUe+T6O
自社ブランドに頼りすぎてもはや中身がうんこな物しか作れない某会社はまさに退屈
863名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:11:25 ID:J/JCbVgh0
>>861
サヨクとか市民団体とかもそういうのマメだよな
864名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:15:35 ID:99kAxDhFO
EAのスポーツゲームはマニアックだが007シリーズとかはいいね
865名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:16:31 ID:cQ1aYhhe0
EAにこの代わり映えのないゲーム業界を変えられるソフトを出せるのかな
866名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:30:05 ID:A/bbQaYZO
ここ最近続編しか出してないEAが何言ってるの?
867名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:31:54 ID:/wqRw0lKO
何処かと思ってスレ開いたらEAかよ(笑)
868名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:34:12 ID:/Oto5jfg0
>ゲームの大半は「退屈」か「複雑」ゲーム自体が
ゲームというものが
そもそもそういうものだと思うんだが

869名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:56:12 ID:Asa2p6yIO
FIFAシリーズは面白かった。特に2000は最高。
870名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:02:02 ID:LGHNpFqj0
>>842
>>843
的はずれにも見えるけど
ゲームはインタラクティブというけど
所詮作者が用意した中での行動、自由でしかないという点で
似たようなもの」という意見があるけど、
その意見にはコースとバイキングの例えは合ってるかもしれない。
871名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:17:34 ID:s56WtzWt0
バイオのベロニカはやたら長かった
872名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:11:19 ID:WXHY2yRD0
同考えても日本のゲーム業界は終わってる。
欧米はいまだに創意工夫を練りに練り続けてるけどな。

もう駄目だよホント。
873名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:41:17 ID:WXHY2yRD0
欧米人が考えてるベストゲームはほとんど日本のゲームだけどね
874名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:46:34 ID:zKXzMSPB0
この指摘自体が変わり映えしないというか・・いつも言われてる通りのありきたりの指摘だね。

出版やテレビメディア、ギャンブル。
娯楽と呼ばれるものを提供する側、全てが常に指摘されるし意識していろと言われる命題だってだけだと思うけど。
875名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:49:27 ID:nN/rQEYh0
なんか欧米はリアルを追求し過ぎてる気がするけどなぁ・・・
アニメが作れないのと同じだな。
リアルスポーツ、FPS、RTSに自由度の高いACT。
多様性を生み出す最後の砦はネトゲのみか。向こうの場合は。
876名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:50:15 ID:abQJRKut0
ゲームをあまりやらないんだけど、
先日中古で「ワンダと巨像」を買ってやってみたら
脳から汁があふれ出る位面白かった。
877名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:55:24 ID:OQfIMvyx0
oblivionを超える作品を作ってから言ってね
878名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:17:48 ID:EoIDzqre0
トレジャーのゲームなんてどれも名作と呼ばれてプレミア化してるけど、
どこがいいのか俺にはさっぱりわからん
879名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:37:07 ID:mbqfISQs0
アメリカのゲームがつまらないだけ
アメリカ人は日本が作ったゲームばかり違法DLしている
880名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:43:32 ID:nEpjfDBq0
オレはJAPANが好きなんだが
退屈とか複雑とか言う人もいるのだろうか
881名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:10 ID:WPxvWQUS0
ビデオゲームは万人が楽しめる娯楽ではない
と自覚すべき時が来たのさ

どこまで逝っても娯楽の一形態なんだよ
882名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:13 ID:C6Ls+paa0
>>829
一人暮らしとかするようになると、ゲーム起動させたまま三日間くらい放置、
とかできるようになる。これで社会人も、ゲームができるようになる。
883名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:45:06 ID:eNLq3n/X0
まじで、ゲームは一日一時間になったりするしね
884名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:56:55 ID:r6QvZnan0
アメリカ人って基本的にアホの集合体だから
アホの一つ覚えみたいに鉄砲の撃ち合いゲームばっかりでもあいつら
キチガイみたいに面白がってる。

やっぱ狂牛病って怖いと思った。
885名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:43:47 ID:pA/wvejT0
映画何本分なんだよw価格も考慮しなされ
886名無しさん@八周年
アメリカ人が作ったゲームの大半は退屈
YouTube動画見てもわかるが奴等は日本のゲームに夢中