【ネット】 “神の目?” グーグルアース、「謎の中国最強原潜」暴く

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:41:05 ID:hKszNz1I0
非核三原則で大騒ぎする平和団体が、中国の原潜が日本の領海を
通っても何も言わないのはなんでかなぁ。
685名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:42:50 ID:MtS1y5vj0
>>683

原潜=高い攻撃力じゃないよ
686名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:47:24 ID:hKszNz1I0
こんなニュースもあった。7月7日の記事。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707071835&ref=rss
中国のスペースデブリが接近、NASAが衛星を緊急回避

NASAは5日、1月11日に行われた中国による衛星破壊兵器(A-SAT)の
実験で生じたスペースデブリとの衝突を避けるために地球観測衛星
「Terra」の軌道コースを変更したことを発表した。
687名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:53:10 ID:Bpxpj8KsO
中国製だから試験すると沈没するんだろ
688名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:58:16 ID:tGRMwce40
ソ連の原潜はハリボテだったな
689名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:00:26 ID:ODq8JwqQ0
中国最強だからたいしたことはない
690名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:01:18 ID:lmATnRIF0
一般公開してる精度でこれなんだから
俺が屋根の上でオナヌーしたら
アメリカの偉い人はそれ余裕でプギャーできるんだろうな
691名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:09:00 ID:Q29QUTFE0
>>7
その赤ん坊の画像は嘘だよ。以前ほかのサイトで話題になった捏造写真。
それと、日本でも昔から妊婦の栄養補給のために胎盤を食が食べられていますし、
今でも食べたれています。
私は男ですが、妻の出産時に看護婦に勧められて生で山葵醤油で食べました。
味はレバー?って感じの味でした。炭火で焼いて食べてもおいしいようです。
692名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:15:55 ID:dXR5rstA0
中華の核戦力整備完了
東アジアから米帝を排除して、永久に小日本を飼い殺しにしてやんよ
哀れ小日本wwwww
693名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:21:30 ID:jzWmNaAv0
中国へのODAは停止しても良さそうだね
694名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:37:21 ID:tGRMwce40
自分の足下を見ると
オリンピックや原潜や月ロケットなどと浮かれとる状態ではないだろうに
695名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:40:06 ID:nv7OODejO
マッドアングラー級の発見まだ〜
696名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:43:00 ID:a0Wg2d0YO
そういや名前はちがえど中二病設定で結構あるよな>神の目

邪気眼だっけ?
697名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:45:57 ID:8bjgJNzdO
商業衛星(笑)
698名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:47:05 ID:KJkmoV0H0
衛星写真って更新されてるのか?
699名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:52:13 ID:jUSyXUj70
>>6
> ハッチの数って重要なん?


みなしご?
700名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:29:58 ID:hUFiLW9OO
>>690
青姦しよう物なら、覗き放題だわな。
701名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:43:16 ID:Zj18IJKGO
信じるか信じないは
あなた次第。
702名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:00:47 ID:qiaNs37s0
ハッチの数って重要なん?
703名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:15:16 ID:DU+UQs5l0
今はここまで見えるの?
技術進歩ってすげーな

ttp://blog.houroki.com/images/googlemap908.JPG
704名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:17:29 ID:ER1hFO5S0
衛星軌道上からのスパイ撮影にVサイン出して応えるってギャグがあったな。
なんだったかな...。
705名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:20:33 ID:nhBevN8X0
コラーゲンの原材料が>>7だって聞いたんだけど
706名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:20:57 ID:B2Wne/f1O
>>696
ミレニアム・アイ?
707談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2007/07/10(火) 21:29:47 ID:zJboA3380 BE:241569465-2BP(100)
39° 1'7.88"N 125°44'32.07"E 金正日の家
39° 1'1.98"N 125°44'16.28"E 金正日の妹の家
708名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:01:33 ID:4rWGjTkb0
>>696
わたしは真悟 だな。
709名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:02:24 ID:E4Z9fp5C0
>>148
市民団体は日本人じゃないから。
710名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:16:35 ID:vRKnQUQq0
>>704
玉金にいさんですか?
711多分においおい:2007/07/10(火) 23:19:49 ID:Cir+tvdG0

 神の目といえば、この画像をはった
 チェーンメールが相当出回っとるよな…。
 
 http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2003/11/image/a
712いじり万子:2007/07/10(火) 23:21:07 ID:Ja8npYrG0
>>709
右翼団体の書き込みは日本人じゃないから。
713名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:23:13 ID:on4j9mj20
>>7を今日初めて見た奴が意外に多いのに驚いた。
すでに常識かと思っていた。
714名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:27:18 ID:on4j9mj20
>>691
稚拙な日本語で嘘を垂れ流すな中国人。
715名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:27:40 ID:vrIRU79a0
>>703
どんな偵察衛星だよwww



・・・って突っ込んだけど、コレさすがに違うよね・・・?
716名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:41:47 ID:7G52FVBl0
でもあれで日本の原発とか見るとすごい綺麗に写ってるな。
建物横の地面のMONJUの文字までしっかり読める。
717名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:46:52 ID:kYxjf7PHO
ところでなんで検索キーワードがある中に非検索キーワード(該当するものを除外)がないんだろ?便利だと思うんだが。
718名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:47:24 ID:iX+oJdf3O
グーグルアースは、無償で全世界カバーしててすごいわ。
料金が発生する画像はどんだけすごいんだ
719名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:52:33 ID:dxk8MPCO0
グーグルってただアメリカの人工衛星の画像貰ってるだけだよな?
グーグルが衛星打ち上げたり独自に画像収集してるわけじゃないよな?
720名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:57:50 ID:Bae67CQC0
>>691
胎児は本物だよ。

ある中国人アーティストが制作したビデオアート。
スープを作って食べると言うパフォーマンスをやっている。

胎児は死産したものを買ったらしい。
721名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:57:50 ID:DqlqCGWK0
>>25
潜水艦の溺死事故=名誉の負傷だよ。どんな死に方でもな。
乗組員非難できる海軍は世界中にどこにもいない。
最新鋭でもどんなに用心深く設計しても不幸な事故の可能性0にはならない。

だから、事故で死を目前にしても潔く全員持ち場で死んだ
旧日本軍潜水艦乗組員の話は泣かせる。
世界中の海軍に衝撃を与えたニュースだったらしいぞ。
722名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:09:15 ID:6v2d+6r90
その東の方にあるコレはなに?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=38%C2%B049'4.40%22N,+121%C2%B029'39.82%22E&ie=UTF8&ll=38.880377,121.585071&spn=0.024555,0.039911&t=k&z=15&om=1
723名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:12:00 ID:I1RLWyc4O
グーグルアースの無料版は画像古杉…(泣)
解像度もう少しよくなんねーの?
有料版見たこと無いから知らん…(泣)
724今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/11(水) 00:14:45 ID:rtzW0E7Y0
早期警戒衛星、マダー?

725名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:35:55 ID:XmAcb2QS0
>>722
星海広場
726名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:36:06 ID:6v2d+6r90
727名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:38:58 ID:aT5boB+30
地球以外もあるんだなw
http://moon.google.com/
www.google.com/mars/
728718:2007/07/11(水) 00:48:42 ID:kr8VhOUMO
>>723
グーグルアースは一律無料なんじゃないかな?
自分の職場(研究所)では衛生画像データを購入して使用しているんでそれを思い出して>>718を書いた。
ピンポイントで地域、日時指定して何万円、てな具合らしい。
729名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:59:31 ID:2TGPDsjR0
>>728
まぁ、こいつに500億円つぎ込まれているって話だしね。


画像のみで

つまり、その間のサーバ運営や技術者の人件費、場合によっては、
なにがしかのライセンス料金などもあるかもしれんがそれは別立て
と来ている。

これまでも3度ほど広告実験はされたものの2年たった今でも広告
らしきものはない。
730名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:11:07 ID:kr8VhOUMO
>>729
500億‥マジですか。恐ろしいな。
無料だからといって決して、衛星画像データの中で価値の劣るものではないんだな。
731名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:12:55 ID:GtipwlKQO
チャンコロage〜
732名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:36:09 ID:Vrg93N+x0
いっぽう日本では、海上自衛隊横須賀基地所属の22歳の海士長が、
仕事に行きたくなくて、事件に見せかけるため自分をひもで縛った自作自演をしていた。

大丈夫か?日本。www
733名無しさん@八周年
>>713
2000〜2002年頃から、ネットで出回ってたな。
なぜか、日本人ということになってて、
当時、ハングル板で祭り状態になってた。