【裁判】 欠陥住宅 重大な欠陥でなくても、施工業者が賠償責任を負う場合がある…最高裁が初判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★重大欠陥なくても住宅施工業者に賠償責任…最高裁が初判断

 欠陥住宅の購入者が、売り主にではなく施工業者に直接、損害賠償を求めることができるか
どうかが争われた訴訟の上告審判決が6日、最高裁第2小法廷であった。

 今井功裁判長は「建物の基礎や構造にかかわるような重大な欠陥でなくても、
施工業者が賠償責任を負う場合がある」との初判断を示し、購入者側の請求を棄却した2審判決を破棄。
欠陥の程度を審理し直させるため、福岡高裁に差し戻した。

 欠陥住宅の売り主は購入者に対し賠償義務を負うが、売り主から建設を請け負った施工業者の
賠償責任については、重大な欠陥がある場合だけに限って認める裁判例が多かった。
購入者側の救済範囲を広げたこの日の判決は、大きな影響を与えそうだ。

 訴えていたのは、大分県別府市の9階建て新築ビルを購入した親子。
 判決によると、親子は1990年、売り主の男性から約5億6200万円で土地と建物を購入。
賃貸マンションとして利用し、親子も94年から入居したが、「建物に亀裂や水漏れ、バルコニーの
手すりのぐらつきがある」などとして、建設会社に建て替えを求めた。しかし、拒否されたため、
建設会社と設計事務所に補修費用など計5億2500万円の支払いを求めた。
 今井裁判長はまず、「設計者や施工業者は、契約関係にない居住者に対しても、建物の安全性を
配慮する義務がある」とし、「建物の基本的な安全性を損なうような欠陥がある場合は賠償責任を負う」と述べた。

 建物の安全性を損なう欠陥については、「バルコニーの手すりがぐらついて居住者が転落する
危険があるような場合も含まれる」と範囲を広げ、建物の基礎や構造などの重大な欠陥に限らないとの
判断基準を示した。
 1審・大分地裁判決は、建設会社と設計事務所に計約7400万円の支払いを命じたが、
2審は「欠陥は建物が倒壊するような危険なものでない」として、請求を棄却していた。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070706it14.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:00:26 ID:HDSvmBSh0






3名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:00:42 ID:ZczhGg6J0
2だ
4名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:00:42 ID:ToNuTFm30
チームセコウww
5名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:01:07 ID:sPSoqxBi0
姉歯 秀次 (一級建築士)

画数:姉[8] 歯[12] 秀[7] 次[6]
天画(家柄)20画 凶  マイペースだが独占力が強く、小心・狭量なので、人に軽く見られる。
地画(個性)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
人画(才能)19画 凶  努力が結果につながらず、一度は成功しても悲惨な結末を呼ぶ。
外画(対人)14画 凶  対人関係がうまくいかず、精神的な悩みも多く抱え孤独感にさいなまされる。
総画(総合)33画 中吉 人の輪が築ければ、すごい勢いで名声を掴む。自尊心が強いので敵も多い。

評価 : 54.6点
モバイル姓名判断(http://seimei123.web.fc2.com/
6名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:01:14 ID:0JjZocAC0
欠陥住宅を借りたら修理代請求された俺が来ました。

大家ガメツ過ぎ _| ̄|○
7名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:01:43 ID:UfgrvbfD0
さすが最高裁。
しかしここは判断ばっかで差し戻すことが多いでつね
8名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:07:00 ID:I3ntxVxrO
構造は5年、その他は1年以内って法律に決まってるんだろ。
1年以内に苦情を言えば建築会社持ちで修理、それを過ぎたら買い手持ちで修理だろ。
購入費用を全額賠償という話は無いが、これは、どおせえという話なんだ。
9名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:07:14 ID:3NY4ljnR0
積水ハウス ねずみ裁判
10名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:07:41 ID:jBzJYgrvO
>>6
払っても返還請求が出来るはず
賃貸借 必要費 有益費
でググってみ
11名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:12:16 ID:j0MXDsHt0
>>9
あの地域のネズミは特別に頭がよくて、器用で、石を道具として使用する知恵まである、学会にぜひ発表して欲しいよ
12名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:18:39 ID:ijayCtQH0
>>9
積水ハウスといえば欠陥住宅を作っておきながら、
チョンを使ってお客を脅迫する、あの積水ハウスですか

http://www.sekisuinezumi.com/
13名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:18:49 ID:new5kIdw0
確かニダーと啼くんだよな
14名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:38:05 ID:VUWNOb9L0
>>8
1年以内に苦情を言えば建築会社持ちで修理、それを過ぎたら買い手持ちで修理だろ。

素人に土台の下の欠陥なんて分からんだろう。
掘り返してみないと建築法違反なんて分からんぞ。
1年以内なんていうのは建築業者から献金もらってつくった出鱈目法律だということ
がよく分かるわ。
15中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/07(土) 10:40:41 ID:vjhzgJGe0
>>7
最高裁は法律解釈とか憲法解釈しかやらない所と決まってるんで
「欠陥の度合いがどれぐらいで何円ぐらい損害が出てるか」という判断(事実審といいます)は
高裁にやらせるしか無いのですよ。
16名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:47:46 ID:eqjuyN5K0
>>15に書いてある事って一般常識だぞ?>>7

首にチョウチョ結び事件の差し戻し審とか最近もいくつかあったでしょ。
17名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:51:27 ID:nTrCgi5c0
家の価値。
20%は業者の利益、
20%は広告宣伝費
30%は施工手間賃、
30%は材料費
18名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:52:14 ID:DtbTwk+K0
そんなに完璧な住宅が欲しかったら最初に値切るな!
19名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:54:12 ID:VUWNOb9L0
>>18
土建屋の本性丸出し。
それだけ違法建築やってるってことだろ。
20名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:32:58 ID:1+flRAny0
21名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:48:57 ID:u6hsZH7R0

建築物は人が住むところですが、これは日本一アホな裁判所の

「建物の基本的な安全性を損なうような欠陥」=「重大欠陥」じゃ無い

という判決でもあります。
22名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:50:56 ID:4aHdmLjG0
聞いてっか。 悪徳ども。
23名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:54:59 ID:XDXS/6+x0
>>18
そもそも値切りに応じるなよ。
値引きがそのまま欠陥に繋がる事を説明して
納得させることが出来ない時点でプロじゃねーよ。
値切らなくてもどうせ欠陥住宅しか作れないんだろうけどなw
24名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:02:04 ID:/58sJvkR0
まあ当然の判断だろう。下級審が今まで甘かったのが不思議。まあこれだけ問題が
あるのに法改正して明確に責任をとらせようとしない自民もくそだけどな。
25名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:51:33 ID:g/WHwroR0
設計(建築士)ですが質問どうぞ
26名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:25:08 ID:gJPKMbD60
>>25
建築士だとフォールディングナイフの機構のデザイン程度はお手の物、ぐらいに感じられますか?
27名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:29:02 ID:rNnaYp9k0
しかし、手すりのぐらつきや亀裂、水漏れなら建て替えないでも
補修で何とかなりそうな気もするが。
他も酷かったのか?
28名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:16:24 ID:9zurCM/e0
専攻建築士(設計)です、
質問受け付けます。
29名無しさん@八周年
持ち主の維持管理は関係無いという判決ですか?