【皇室】 「(雅子さま同行できず)私も残念です」…皇太子さま、モンゴル訪問にあたり会見
>>473 丸3年以上続く体調不良なんて体調不良とは言わない。
マジなら入院して治療すべき。
あとひとつ、本人も皇太子も義務を果たしていないことに
すまないという気持ちが一切伝わってこないこと。
これが多くの国民の心を離れさせているんだよ。
484 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:23:07 ID:Ngc2jK4k0
っていうか
放っておいてやればいいじゃん
皇太子だって一人で出張したほうが実は気楽だろうよ
イパーン人の様に出張先でネーチャンとモキモキとか出来ねーだろうし
まあ、憲法改正したら間もなく不敬罪とかも復活して誰もが何も言えなく
なるのは時間の問題だろうけどwww
一般人が皇族相手に訴訟を起こすことはできないの?
義務を果たさないからって。
486 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:25:09 ID:OD7LtUvC0
雅子はいったい何をやってるんだ?
病にふせってるわけではないんだろ。
「あーいらいらする。オランダ行きたい。行かないと死んじゃう」とか言ってるの?
>>482 やる気と能力のない奴は、重要じゃないけど誰かがやらなきゃいけない仕事をやらせておけばいいからなぁ……
やる気があって能力のない奴に、重要じゃない仕事を与えると拗ねるから(w
488 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:26:47 ID:NEPlq3yA0
>>479 > だから俺も30年間童貞を守り続けている
ナルちゃんの後追いになりそうだ。
女に耐性付けとかないと、変な女を掴むぞ。
489 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:30:41 ID:NT7I/4mc0
白人にはハグだけであんなに官能的な表情を見せるのに、
皇太子とは新婚当初から寝室は別を要求・・・
人工授精じゃなかったら子供なんてできるわけないよね
実は皇太子は童貞のままだったりしてw
童貞じゃないだろう
ハニトラで、婚前交渉くらいさせてもらってる
だろうから
491 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:41:19 ID:/kYy/cMU0
492 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:54:53 ID:aY5414vg0
吉原で筆おろし済み
お気に入りの泡姫がいて足げに通ってたそうだよ
>>492 きよびん?
ツッコミどころは多々あるがそれはおいとくとして
とりあえず「足蹴に通う」ってなんのこっちゃw
>>485 だが公務は義務じゃない
天皇に国事行為の義務は憲法に明記されてるが
皇族には何もない
訴訟じたいは可能だがお前はアホかと言われて却下か受理されても確実、負ける
495 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:18:38 ID:NEPlq3yA0
「皇族として相応しい品位を保つ義務」はあるようですよ。
そのためのお金(名目も「品位保持」と明記)も支払われますし。
この義務を全うしていないという点では、
義務違反でしょうね、雅子さんは。
まあ……実際問題、この二人が離婚することはないだろうな……離婚して皇室の外に出したら、雅子が何を言い出すか判らないんだから
宮内庁としては菊のカーテンの内側に囲い込んでおきたいだろうし、雅子も旦那を尻に敷いて、やりたいことだけやってればいい今の環境を手放すとも思えない
故にどんなにここで叩いていても、次世代の皇后は小和田雅子
497 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:25:17 ID:XCdlE3tW0
足繁く、のことか?
きよびん、専ブラ入れたんだな……。
誰だよ、知恵つけたの。
そして、その御代が十年も続けば「天皇陛下も女性天皇を容認」という新聞記事が書かれることだろう
「人格否定発言」をした皇太子だ、何を言っても不思議ではない
499 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:29:03 ID:S0mshPxI0
小和田雅子「この私が薄汚いモンゴルなんて行くわけないでしょ! バカにしてるの!?
池田先生に行けと言われれば行きますけどね……。
侍従長も小和田一派に変えたし、ジジイ夫婦にはガタガタ言わせないよ!!」
500 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:33:32 ID:XCdlE3tW0
お先真っ暗な未来図だな。
否定できないのがなんとも。
あの皇太子なら、妃の機嫌取りに、
外戚の意のままに動く可能性大ときてる。
その上で、公務や祭祀は弟たちに押しつけ、
自分たちは外戚交えて、贅沢三昧、放蕩三昧てとこか。
この夫婦一代で、皇室の権威はとことん傷つけられるな。
>>494 公務をしないのなら歳費を削るまでだよ。
まずは皇太子の家計(私的な経費)を内廷費から切り離すのが急務だな。
ところでお前ニュース議論板で何度もであっているような気がするがw
いつまでも壊れたオルゴールみたいに同じ事をあちこちで工作ご苦労さんだな。
>>499 モンゴルには行く気満々だったと思うよ。
秋篠宮殿下と妃殿下が行かれた時と比べるとスケジュールがらがらじゃん。
大事な場からは外されてるんじゃないかな。
>>495 いやそれは「皇族費」の支出名目
>>501 勘違いだろ
最近、ニュー速+以外は学問板しかいねーよ
んで事実を書いたらなんで工作になるんだ w
504 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:42:13 ID:XCdlE3tW0
両陛下や秋篠宮の両殿下がなさっておいでなのが、
本当の皇室親善だよな。
行く国行く国で尊敬され、親日派を増やしてくださる。
必ず天気になる陛下もすごいが、雨を連れてきた徳のある方と
評された秋篠宮殿下もすごい。
台風蹴り飛ばした悠仁親王殿下も、さすがだなぁ。
モンゴルでの交流は今も続いているとかTVでやってた。
505 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:45:18 ID:Gn9eK2yK0
おい雅子、股を開け
早くチンコが付いた肉を出せ!
506 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:48:53 ID:LE2VN7fKO
モンゴルには、愛子も連れて行きたかったみたいね。
だから行きたかった。
東宮一家でモンゴルの草原を馬で駆け抜けるのを夢見てたとか?
とにかく雅子さんは何をしに行くかは分かってなかったはず。
>>506 海外公務に子連れはありえん
週刊誌なんぞ信じるのが間違い
508 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:59:30 ID:pQutDV1Z0
雅子さまの治療のためにも、お子様を連れての海外公務が足掛かりになるかと・・・ですか?
十分言い出しそうだよね。すでに今までの常識を超えた存在だし。
>>508 雅子に常識が無いとか言い出しそうとか問題じゃないから。
そんなん無理です
これにつきる
雅子批判してるうちに正常な判断を失うなよ
>>507 同意。
アンチ雅子も雅子擁護も鬼女は結局のところ
雅子目線で語っているという意味では一緒。
511 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:10:04 ID:LE2VN7fKO
>>509 オランダ旅行で、オランダが用意してくれた古城に
ジジンババンを呼んで宴会した人だよ。
これは宮内庁の人も知らなかったこと。
愛子をどうしても連れて行きたいのは
現地で皇太子と一対一に近い状態にされるのがいやだからだろうね。
嫌いとか好きとかを超越してもう完全に時間が持たないんだと思うよ。
愛子付きの女官や養育係もいけばそれだけ皇太子とべったりになる確率も下がる。
>>511 それも確かに非常識だが、あれは公務じゃないだろ?
(公務じゃなく、オランダ女王の好意で静養に行ったからこそ
より非常識ではないか?という見方も可である)
しかし、日本の首相(小泉・安倍との会談を経て)が友好の証として、皇太子に
モンゴルに行ってもらうのが、今回のモンゴル訪問の主旨でしょ。
雅子が「愛子を連れて行きたい」なんて言って通るわけがないだろう。
増して、自分はまともに公務もできないくせに。
そんな母子を「日本国」の名で親善に出すのは日本の恥。
上段で書いたように、プライベートな静養とはいえ、相手の好意に甘えて
実家の親をオランダ女王の城に呼ぶのも間違いなく恥だが、それは皇室の恥だ。
514 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:20:19 ID:pQutDV1Z0
人格否定発言→天皇に混乱を巻き起こしたんだからちゃんと説明するようにと言われたのに
詳細については差し控えたい、だけでその後うやむや。
新しい公務をさせろ→どのような公務ですか?→皆さんで考えて下さいと丸投げ
海外公務ができなかったのが夫婦そろって苦痛でした→はぁ?祭祀とか国内公務は?
妻のために、足掛かりとなる公務をやらせろ、やる気のでる公務をやらせろ
オランダに億単位の金をつくって静養と言いながら遊びに行く→オランダの王女と愛子ならべて女帝は
一般的ですアピール?品の無い馬鹿笑い→借りた古城に自分の親や姉妹を呼び寄せドンちゃん騒ぎ
→女王招待のクルーズはドタキャンします→静養をすすめた医師はなぜか途中で(予定通りの)帰国
もう何でもありじゃんこの人達。認める認めないはともかく、いくらでも言い出しているだろ。
まぁ今上が私的な海外公務なんて自分等はしたことない、と牽制したから、さすがに宮内庁も
認めないと思うけどね。・・・・・が小和田派が勢力伸ばしているからなぁ〜・
515 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:24:52 ID:LE2VN7fKO
>>513 そう。
愛子連れていきたいなんて反対されたでしょう。
だから雅子さんは、
「だったらモンゴルなんていかないわよ」
ってことでしょう。
何のために行くかわかってないから。
>>511 それは普通に想定内。
親父もオランダにいるから来ると思ってた
だが海外公務に子連れはありえない
よ〜く考えればわかるだろ?
下の人が言ってるが雅子に取り込まれすぎなんだよ
>>512 その通りと思う。
地方公務を拒否しまくってたのはまさに「環境が変わっていいムードになってギシアン子作り!」
を期した夫婦同室が理由だったのでは。
なんかこいつらが新婚当初はそういう含みのある報道がよく出たような記憶がある。
「雅子の名を冠したバラを飾って照明を落としたスイート」とか。
この手のこっ恥ずかしい演出をすると、皇后陛下も紀子妃もエロ系の含みは受け流して
「お花をありがとうございました」と礼を言ってくれたそうだが当然雅子はスルー
去年の京都とか今年の長野もわざわざ遅い時間に現地入り、疲れたと言って別々に寝て、
次の日さっさと帰れば夫婦同室しないですむ。
外国だったら当然夫婦同室のロイヤルスイートだけど、娘連れてけばファミリー仕様になるから
本来子供用の小さい寝室がつくからそこに夫を押し込め、一緒に付いていくだろう養育係のベッドに
愛子を放り込めば、キングサイズのベッドに雅子ひとり。
酒を片手に、携帯から国際電話で実家の家族とおしゃべり。
ドイツから招待状が来ているらしいが、
外務省がこちらがいく気があると向こうに打診して
話がついてから招待は来るものだろう
ドイツとしては別に来てもらわなくてもいいだろうな。
519 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:30:11 ID:S0mshPxI0
>>514 人格否定発言の真相は、前東宮大夫が雅子に対して、
「学会信仰を捨てて、神道の家の者として祭祀を行って欲しい」という内容だったらしい。
しごくまともな助言なのだが。
その後、マスゴミを煽って東宮大夫を更迭させ、後任には創価&外務省小和田一派の
人間を持ってくるしたたかさ。
今度の侍従長は、同じく創価&外務省小和田一派だ。
天皇皇后両陛下を監視下におこうというわけだ。
>>517 俺のレスにそこまでひどい妄想で同意しないでほしい。
ちょっと同類にみられたくない。
>>518 ドイツの大統領から訪問の打診があっただけで
正式にはまだ招待されてない
政府間調整であるかないかもまだわからん状態
522 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:40:30 ID:iN1Y6huu0
523 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:42:23 ID:mUN5eBJ80
婚姻が、事実上破綻してる場合に当たるよな!
コレは!
524 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:43:46 ID:LE2VN7fKO
雅子さんはヨーロッパの王室では
しつけの悪いメイドという評価なので
正直あまりあちらの方には行って貰いたくない。
ドイツには王室がないけど、
招待があっても皇太子一人で行って欲しい。
525 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:47:12 ID:oAxxlFGs0
本人は意外と、いや間違いなく残念じゃないだろ。
526 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:49:54 ID:8TbYfTNG0
>>498 だからこそ今の惨状をしっかり記憶にとどめておかなきゃね。
皇統まで個人の我欲に利用しようとするなら、そのときこそ筵旗だよ。
天皇制廃止を目的とする団体に利用されないように注意しながらね。
秋篠宮殿下がいてくださって本当によかったよ。
>>515 だから、そこは妄想でしょw
いや、オタクの妄想があたってるのも面白いとは思うよw
そういうキチガイじみた行動をエスカレートさせていけば
ますます、雅子の立場が危うくなるだけだから。
結局のところ陛下にはどうにもできんのよ。
最後に動くのは政府でしかない。
だから、そこのところでバカ丸出しの行為をしてくれたほうがむしろ好ましい。
しかし、流石にそこまでバカじゃなかろう、とも思うわけだよ。
あの女は元官僚だからな。仮にあの女がバカでもオヤジはひとくせも
ふたくせもある男だぜ、忘れるな。
528 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:59:54 ID:LE2VN7fKO
>>527 紀子さまの衣装を頻繁に真似たり
(オカン板にいけば画像があるはず)
雅子さんのやっていることは
殆どキ印みたいなことありますよ。
この事実に気付いた人は、皆さん驚愕。
なぜ雅子さんがこんなことしていたか誰も理解できない。
529 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:04:51 ID:hhkAWY6XO
皇太子の知能指数は大丈夫なんだろか?
>>521 Done Deal だと思っていたがそうでもないんだな。
今の皇太子夫妻は行く先々で雅子妃の事だけが報道されて、
自国をPRする場にはかえって呼ぶと逆効果なまずい客のはず。
日本政府としても招待先でなにをやらかしてくれるかわからない状況では
外へ出すのはかなり苦しい状況のはずだ。
531 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:04:39 ID:BHejkney0
次世代のエンペラーがこれか・・・><
結婚前、ティファニーであれやこれやと買う女は困るといってたのに、
それ以上の困る女に振り回される皇太子
女を見る目がないんだな