【著作権】“ガードがあるのは日本くらい、不便なのは普通の視聴者” 地デジ番組の「コピーワンス」規制に抜け道
最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。
しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。地デジ放送には厳重な著作権保護の
仕組みが施されており、満足にコピーすらできないはず。ファイル交換できるような
HD品質の番組ファイルなど、流通はおろか、あってはならないはずでは?
現在、日本の地デジ放送と録画機器にはコピーガードがガチガチにかけられている。
放送波には「コピーワンス」という複製防止信号が乗っており、視聴者は1回しか
番組をコピーできない。ただ、地デジ対応HDDレコーダーやテレビパソコンで
番組を録画する場合、録画自体がコピー1回とカウントされる。番組の複製は作れず、
保存用にDVDへコピーした場合は、「移動(ムーブ)」するという考えに則り、
ハードディスクにある録画内容は消去される。
書き出したDVDにもしっかりコピーガードがかけられ複製はできない。外で見ようと
iPodに転送しても「ムーブ」なので、元映像は消去だ。地デジチューナーを
VHSデッキやアナログチューナー搭載のテレパソにつないで録画しようとしても、
録画機器がコピー禁止信号を検知して録画を自動中断する。
とにかく、アナログ放送ならできることが、地デジではいろいろとできなくなっている。
自由にコピーできる地デジ番組の映像ファイルなど存在しないはずなのだ。
現在、ファイル交換ソフトでやり取りされている地デジ番組の映像ファイルは「PV3」
というハイビジョンキャプチャーボードを使って作られたものが多いようだ。このボードは、
アナログハイビジョン用のD端子を備え、D端子を持つ地デジチューナーをつなぐと、
ハイビジョン番組を1280×1080ドットの動画としてパソコンに記録できる。
むろん、コピーガード外しのための製品ではないが、記録後は何の制限もなく、
編集やコピー、ファイル形式変換など自由自在だ。PV3は発売以降、入手困難な
状態が続き、現在はメーカーが製造を終了、基本的に購入できない。オークションでは
定価の倍近い5万円前後で取引されている。(
>>2-5につづく)
http://www.yomiuri.co.jp/net/frompc/20070705nt0c.htm
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:46:43 ID:/Q6iMybk0
う
(
>>1のつづき)
開発元のアースソフトは「将来、競合製品がない、収益が見込めるなど環境が許せば
開発・販売はしたい」としている。
一方、デジタル信号のまま地デジ番組をコピーフリーでパソコンに記録できるのでは、
と一部の注目を集めているのが台湾製の「GameSwitch」というHDMI端子
切り替え器だ。ハイビジョン映像をデジタル信号のまま家電同士でやり取りする
HDMIケーブルを2分配する機器だが、この機器を通すと、HDMI信号に含まれる
コピーガード信号が除去される。
地デジチューナーのHDMI端子と、HDMI端子を持つキャプチャーカードの間に
この機器を挟めば、地デジ番組をコピーフリーでパソコンに録画できるのでは、
と話題になっている。ただし、使い方次第では不正競争防止法、著作権法に抵触する
可能性が高い。
「コピーワンス」は視聴者に大変評判が悪く、総務省は2005年にコピーワンスの
見直しを放送事業者、機器メーカー、著作権利者に提案している。これを受け、
有識者による委員会は2年以上にわたり見直しを検討してきたが、この3月、
各者の思惑が交錯する中でたどり着いたのが「ムーブの回数を増やす」
というオチだった。
実は米国を始め諸外国では地デジ放送にコピーガードなどはかけていない。
ハリウッド映画も、ディズニー作品も放送局が放送すれば普通にパソコンで録画できる。
この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
と胸を張る。
一部のパソコンユーザーは今後も、あの手この手で地デジの番組をコピーフリーで
パソコンに録画するだろう。そして、普通のユーザーは、2011年の
アナログ放送終了以降、地デジの不自由な世界に追いやられることになりそうだ。
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:46:44 ID:l4JXs5qL0
3
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:47:29 ID:iO7pmMtF0
2011年なんて来ないわけだが・・・
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:48:15 ID:3dzn2ZLAO
ふむふむ
|
j / 、 . .. . .
─ _ / ´ ` . : : :,.-─-
 ̄ ─ _ / . . ;' : : : /
- ‐ ´  ̄ ‐ - / . : :/.:_,. ´
,. ´ , . :, ' ´
- ‐  ̄ / / . :/  ̄ ─ _
, ' ´ . :/_ ` 、  ̄ ─ _
, '´ / . :/ ` 、 丶
/ ,/ . . ;/- _ 丶 丶
: ,:', .; : : .:! ヽ ヽ ヽ
、 , ' ` ._ ..;: _ - :´i , , ,
、 .: .:‐:. - - ‐ ´ ヽ ' ,
丶. . : .: .:.: : . . _,. ' ` 、 i i i
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:49:40 ID:NkkU++x70
カスみたいな番組に著作権ってw
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:51:10 ID:oZUnz/NN0
放送メディア後進国=美しい国、日本。
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:51:22 ID:f+xXSzMz0
PV3は1920*1080まで対応しているが
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:52:07 ID:MsegwId50
テレビ見ないからどうでもいいよ。
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:52:29 ID:wC5PXbmB0
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:52:36 ID:V859YZbS0
>「ムーブの回数を増やす」
誤作動しまくりになるだろ
今だって勝手にコピー禁止にされるのに
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:52:38 ID:kwUt9itW0
不便になるから見ない使わない
それだけだろ
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:52:54 ID:9qjc1eOX0
血で痔録画と思われる物件がよく洒落に流れてるから
どうしてるのかと不思議だったがようやく謎が解けた
19 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:54:05 ID:dUjZZATo0
地デジなんて無駄なものに使う金がないから
アナログ終了したら、もうテレビ観ないし買わない
もう自由にコピーOKにしろよ
で、CMをカットしたり早送り出来なくすればいいんじゃね?
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:54:15 ID:ygnKLDTt0
エンコめんどくさい
22 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:54:41 ID:a/mS7sju0
地上はデジタルにして、画質の向上以上にいいことって他になにがあるの。
なんかテレビつかってアンケートとか双方向とか効いたんだけど
いま地上デジタルつかってるひとに聞きたい。それどんな感じ?いい感じ?
漏れアナログだからそういう機能無いけど
画質悪いとは別に思わないし
そりゃ画質がいいにこしたことはないし漏れもそのほうがいい。
でも困ってないし、アナログでも満足してるんだが
この強制的なデジタルへの切り替えっておかしいきもする
正直新しいテレビを買うかチューナーかわないといけないから
余計な出費がこたえる
テレビ画面をムービーで撮影するようなもんか
そんな正論おっしゃられても。
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:55:55 ID:xlvP0gwL0
マスゴミってのは利権だと思ってなんでもかんでも著作権にしたてあげたがるんだよなー
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:56:08 ID:cTS8iLkR0
TV視聴者全員が2011年までに地デジに切り替えるとは限らない。
そしてそんな中、アナログ放送をストップすれば単純に視聴率は落ちるわな。
視聴率が落ちると当然スポンサーからの広告料も減る。
そんなわけでアナログが終了するとはまず考えられない。
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:56:36 ID:yjfv+bZo0
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番変な方向進んでいるのだ」
と胸を張る。
>>8 これが水の中から出た背中に見えるおれはえろいの?
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:56:42 ID:68bTv4Pq0
放送業界自体が、旧田中派によって育成された「自民党のオモチャ」。
視聴者を楽しませて儲けることより、自民党のケツ舐めて既得権益を確保することの方が優先される。
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:56:50 ID:a/mS7sju0
>>23 ;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩ <やっぱ地上デジタルは違うな!早速録画だ!
( ・∀|[__|o|_∧つ ___ 超高画質で見放題だぜ!
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:57:01 ID:GSFj2Ei2O
テレビなんか見てないからどうでもいい
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:57:26 ID:XECGsE5h0
地デジ放送のコピーガードを、もっと単純な方法で外して
高画質のままで保存する方法があんだけどなw
2ちゃんに書くと大騒ぎになりそうな予感。
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:57:32 ID:KNyaaZB10
PV3は持ってるんだがPCとレコーダーが無くて押入れで眠ってる
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:57:43 ID:kwUt9itW0
これをきっかけにネットにはまらなかった連中もテレビの不必要性を認識して
離れていくだろう、自爆乙
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:57:49 ID:PTqGBTEi0
>我々が世界で一番進んでいるのだ
あぁそうですか…
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:58:11 ID:6uzSu5f20
録画してまで見たいテレビ番組なんてひとつもない件
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:58:14 ID:maSlyzPE0
読売もつこうたのか!
ゴミを一生懸命守る人たちはとても滑稽である。
アナログより使い勝手が劣化してしかも高いだなんて
益々存在価値がなくなるだけなのにな。
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:58:32 ID:hjTa8wFb0
ここまで踏み込んだ記事はなかったなwww
>>26 視聴率はかわんないんじゃない?
地デジの視聴者の中から視聴率を割り出すだけだし。
ただ、国民全体のテレビ視聴率は下がっていくわな。
揚げ足取りみたいになってスマソ
この記事書いた奴PV3のスレ見てそうw
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:00:03 ID:DDuv21A20
もう、コピー不可でいいよ。
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:00:16 ID:Ey3C2SJW0
既得権益をさらに高めたいがためのデジタル化だからな
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:00:17 ID:68bTv4Pq0
読売なんて、放送権益のシンボルなのに、よくこんな記事載せたな。
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:00:53 ID:a/mS7sju0
とりあえず2011年の切り替えギリギリまで粘って
それまでビックのポイントためて
それで新しいテレビ買う
:(;゙゚'ω゚'):ちくしょぉおおお・・・・
視聴不可にすれば誰も違法コピーなんてしないよ。
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:01:21 ID:BoLnFixH0
本当にきれいな水では生物は生きられないんだぞ
多少濁ってるから生きられる
子育ても過保護、女も無駄に権利だけ主張。
これで正常な社会を作れと言う方が無理
p://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:02:02 ID:LsxuC+yg0
安い地デジチューナを買って
手持ちのHDDレコーダにつないだとき
録画できないのだけは、何とかしたほうがいいぞ >> 総務省
いまのHDDレコーダがアナログ廃止以降
何にも録画できなくなるのはマジでやばい
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:02:13 ID:53+5UKR1O
テレビみてる奴は馬鹿
2chほどではないが
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:03:07 ID:Gpqc7AzJ0
著作権ビジネスで世界に遅れをとるのは全部カスラックのせい
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:03:49 ID:EHo1p/A40
コピワンがある限り地デジを導入する気はないw
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:04:31 ID:UYq+DUt20
頭の悪い奴が不便な目に合うのは当然
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:04:32 ID:3WjxAz9B0
テレビ卒業10ヶ月・・・不都合なし、むしろ清々しい。
日本テレビとよみうりテレビは先陣を切ってコピーフリーにすべきだな。
58 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:04:37 ID:NR5bMJ4W0
テレビ見ないからいいや。
別に渋谷で風呂屋が爆発したみたいなニュースを見たって
俺の人生には何の影響もないし。
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:04:53 ID:Kw8H5D6J0
>>26 数年の延長はあるかもしれんが、アナログ停波は間違いなく行われる。
あちこちで莫大な投資をしてるのに、今更デジタル、アナログ共存なんてあり得ない。
地デジ対応機器ってB−CASカードとかいうのを入れないとダメなんでしょ?
それの個人情報はNHKにも流れるんだろうな〜
「地デジ機器はないからもう受信料は払わない」
(即答)「えーと、どこそこのxxという機器をご購入ではないですかぁ?」
著作権を守りたいなら一番確実な方法がある。
それはテレビに流さないことだ。
ビデオソフトも予め再生出来ないようにしておけば共有されることもない。
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:05:55 ID:dYZUgfByO
○○なのは先進国では日本だけ
ってよくいろんな分野のニュースで言われてるけど、日本って本当に先進国なのか
63 :
軍事オタクNH:2007/07/06(金) 19:06:10 ID:9KVHIR0x0
まあ、儲からんと話にならんからな。新しい番組を制作、品質向上のためにはしかない。
もうPV3とかBlackMagicとかのキャプチャの時代ではない
DVDFabHDDecrypter3140で、地デジを録画したBD-Rから
簡単にPCへコピフリで取り込めるようになったことは秘密
おかげで今PC用外付けBDドライブがひそかなブームに・・・
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:03 ID:MFIQ8sMnO
地デジってVHSに録画できねの?
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:21 ID:BoLnFixH0
>>61 家庭用ビデオを開発したメーカーに当時似たような訴訟が起こされたっけw
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:23 ID:3JS67Ggk0
>61
暴論だが、正論だな
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:25 ID:KjV9thog0
ゲームできりゃいいや
いや〜ガード機能をガチガチで搭載してほしいね。
そして誰も見なくなって衰退して死ね。
TV見てないからいいよ別に。ネットさえあれば
コピワンでも良いから、完全CMカット録画機能付けてくれませんか?
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:45 ID:1TjooJyQ0
コピーされたくなければ放送しなければいいのに。
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:49 ID:TFZQlcla0
>>26 それだけならまだしもNHKが悲鳴上げます。
なんせ「テレビを持っていても受信料が取れない」時代が到来するわけですから。
現行「テレビは持っているだけで受信料徴収対象」と大嘘ぶっこいて
いるわけですが、めんどくさいので払っているという2千万世帯足ぬけします。
なんせチューナーがなければ払う必要がないわけですから。
チューナーを無料配布するなんて国では対策考えているようですが
年2万円の節約と大宣伝ぶたれるだけで沈黙確定です。
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:07:56 ID:dOA97uJN0
>>16 そうなんだ!
民放録画すると、いつもコピー禁止になるので、
何か配線とか間違ってるのかなぁ?とか思って悩んでた。
結局HDDに録画したドラマを、DVDに移動もできないので、
アナログに戻したんだよね
誤作動だったんだ!!
直す方法あるの?
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:08:09 ID:KkubXVcz0
bank vendor buy guards
PV3かいます
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:08:34 ID:GGfyO30c0
そんなにコピーされたくないなら放送するな。
テレビ局の編集スタジオで自分たちだけでニヤニヤ見とけ。
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:08:40 ID:GndF+/Ym0
地デジへの移行が遅々として進まないから
ようやく現行と同じコピーフリーに戻す動きが出てきたな
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:08:43 ID:Z7GTb9X8O
このままコピーワンス続けるなら地デジ移行しないから
PCモニタはハイビジョンにした
別にTV見てないし
録画できなくても、どうでもいいわ
ニュースなんかネットで十分
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:08:57 ID:tC//LP+30
>>40 視聴率なんて数字自体マスゴミが生み出した幻想です
マジレススマソ
できるよ。
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:09:28 ID:a/mS7sju0
2011年は電気屋さん大もうけ株かうお
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:09:31 ID:34mKTrcX0
>>そうだよエロいでしょ
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:09:59 ID:8vDu7IO/0
>>62 そもそも日本はよくできた社会主義国家だから
腹黒い利権関係は自称先進国とのたまってる事例が多い。
コピーワンスが破られてコピーワンサカになっちゃう。
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:10:40 ID:BoLnFixH0
>>71 あれはステレオ/モノラル で判断してるから無理
テレビ局側で「CMまでn秒/CM明けまでn秒」という信号を入れてもらわないと・・・
生放送で大失敗こきそうだけどw
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:11:17 ID:WddhNjMt0
コピーしまくる奴らには、たいした障害にもならず
まっとうに利用するユーザーだけが不便な目にあうんだろw
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:11:22 ID:aNEvFVNW0
あー、じゃあこれからテレビ番組は、ネットで拾って見ることになるのか?
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:11:30 ID:wnjaPaGD0
テレビなんてアニメ以外みないから、アニメさえやってればいいよ
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:11:42 ID:OsB9XEc90
コピーワンス問題も参院選の争点にしてくれ。
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:11:45 ID:wx5wxVwxO
割れ馬鹿涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:12:22 ID:gs4xYKLe0
>>87 おいらが昔使ってた日立?のVHSビデオは
高度なCM判別機能を持っていて
ステレオとか関係なく
99%CMを勝手に早送りしてくれた。
あれはどういう仕組みだったんだろう
>>60 Bカスに個人情報登録用紙が付いてて、もう吹いたよ。
なんで個人情報がいるのかと。
地デジ対応のHDDレコ買ったけどアナログしか使ってないな。
そもそもTVなんてそんなに観ないし、無ければなくても良いね。
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:13:41 ID:a/mS7sju0
>>93 :(;゙゚'ω゚'): ・・・おっぱい見えた漏れはもうだめかもしれない。
97 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:14:13 ID:8QVZsiWG0
完全フリーにするのが一番栄える道
お客様に面倒かけて生き残れるわけない
98 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:14:23 ID:71LxLgeq0
この手のプロテクトは何やっても外されるよ。
絶対コピーできないと思い込んでるアホ記者が異常。
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:14:45 ID:43ygYErw0
アメリカだと日本のUSBワンセグチューナみたいな感じのものでHDのテレビが見れるんだよね
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:15:01 ID:QwTEdvjb0
録画するほどのコンテンツなんてあるか?
風呂屋爆発の現場報道でレポーターが
「こちら現場から1キロ離れた地点からです」と言った時は笑った。
こういうのは録画しておきたい。
102 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:15:05 ID:0U8r8cU90
地デジに切り替えると、テレビにDVDレコ一式で
何十万にもなりそう。
また画質といっても20インチ程度の画面じゃ大して違わないだろ?
さらにチャンネルの切り替えに時間がかかる。
さらに現時点ではハイビジョン画質での放送自体がまだ少ない。
さらにその上コピーガード。
欠点ばかり多くてメリットがほとんどない、これほど愚劣な進化もそうないな。
103 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:15:11 ID:ek9waDncO
HDDに詰め込んでイメージバックアップでもいいしな
放送界の北朝鮮=日本
105 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:15:23 ID:aZkgbxgKO
>>1 なに言ってるかわかんねーよ!
まとめサイトだけ書け。
必要なもん揃えっからよ。
106 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:16:25 ID:+/HRewQx0
何が地デジだよ
マンネリバラエティに偏向報道に
スポーツ以外はなにもかも低俗な番組ばかりじゃないか
まずテレビ番組の質を良くしてくれやwww
CSで十分
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:16:35 ID:tC//LP+30
だがちょっとまってほしい
コピーフリーにするとコンテンツ産業に金が回らなくなって衰退しはしないだろうか
俺はNHKには金払いたくないが京アニには払いたいぞ、潰れて欲しくないからな
108 :
:2007/07/06(金) 19:16:40 ID:OJj02cWD0
つまり、テレビ映像の編集は不可能になるって事?
まぁ、テレビなんか現時点で殆ど見ないし、11年の頃には不必要になってるだろうからいいけど
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:16:58 ID:9qjc1eOX0
>>95 BSデジタル放送のB-CASカードは別に情報を登録しなくても刺せば見れたけど
地デジはまた違うの?
110 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:16:58 ID:fGUoM6/p0
>>22 アンケートの選択肢に「久本キモイ、テレビに出んな」というのがあったら利用するよ
111 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:17:02 ID:+fj4UVUv0
とりあえずみんなテレビに夢中なんだなー、ってのが一番
の驚き 観れなきゃ観れないでいいし・・・
地デジ移行のときにチューナーを低所得層に配れみたいな話
もびっくりしてしまった。テレビなんかなくたっていいじゃない、みたいな。
必需品扱いかよ、と。
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:17:19 ID:8HpsksUd0
>>100 不二家の時のみのもんた発言のような
重大な証拠を残すために
録画、編集を自由に行うことは
民主主義を守るために必須
録画させないのは批判を封殺する独裁者だけ
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・ >この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」と胸を張る。
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:17:27 ID:ek9waDncO
手間を減らしたり、便利にする為に技術は成長したんだが
最近は保護保護規制規制で不便にする一方
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:18:00 ID:WS0hizGD0
元はヤフオクなどでテレビ番組や正規DVDのコピーが
大量に出品、高値で落札される自体が3,4年間も続いたのが
そもそもの原因だろ。
それで、版権元が神経質になってしまった。
ヤフーにも責任があるよ。
誰が見ても違法コピーとわかる出品を、出品料や落札手数料を稼ぐために、見て見ぬ振りを続けて著作権保護団体から突き上げを食らった。ヤフオクに違法コピーDVDを出品し続け、一年間で5億円
稼いだヤツもいるくらいだ。
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:18:56 ID:wo1+fiyEO
118 :
猫煎餅:2007/07/06(金) 19:19:44 ID:IwjEai+h0 BE:165708364-2BP(53)
119 :
i u:2007/07/06(金) 19:20:02 ID:QX9mlYCn0
日本はもう片足から貧乏国へと歩みだしているのに、こんな余裕ぶって
いる暇があるのかと思いますねww。2012年からは団塊の年金支給が始まる
わけでしょ?自治体が持つとは思えませんねww。
120 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:20:44 ID:GGfyO30c0
地デジ対応HDDレコーダーもHD DVD・Blu-rayのプレーヤーも
一切、買わないようにしましょう。
さっぱり売れなきゃ、そのうち、業界の方が泣きついてくるよ。
もう業界は泣いている
ワンセグしか見ません
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:22:14 ID:N1+eVDTe0
スカパーしか見てないから地デジ関係ない
>>88 だな、こんな設定にするんだから不具合はかならずおきるはず。
しかしコピーしまくるやつは、今後コピーできるようなソフトウェアできるとおもうから
それつかってだれでも容易にコピーできるようになるとおもうよ
映像として流れてる以上コピーできないものはないとおもう
125 :
:2007/07/06(金) 19:22:39 ID:OJj02cWD0
双方向っていうのならニコニコみたいにコメントつけられるといいねw
創価タレントとか全滅するでしょw政治家も突っ込まれまくりw
政党から金貰ってる田原総一郎(自民)あたりもイジメられまくりだねw
とりあえずスカパーに期待。スカパーだけは現状維持で。
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:22:51 ID:NR5bMJ4W0
まぁでも退職した後で暇しててカネがある世帯には
確実に地デジ対応テレビが入るだろうな。
奴ら向けだけに特化したメディアになるのも悪くないんじゃね?
年寄り→テレビ、若者→ネット、みたいな。
俺はテレビ見ないし、そもそもテレビに何十万とか絶対に出さないよ。
著作権機能とかついてたらタダでもらったとしても使わない。
あとでカネがかかりそうだから。
127 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:23:16 ID:/UJLaY5A0
ネットに流れてるのって、右上の目障りなロゴが消えているから好印象だよねw
そもそもTVなんて生活に必須なわけでもないしな。
自動車に今起こっていることが、そのうちTVにも起こるだろうなw
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:24:13 ID:A8io8VQx0
コピーガード解除マニュアル!!
みたいのがよく書店に並んでいるけど本当
だったんですな。嘘だと思ってた
130 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:24:18 ID:rsCkEIm60
>>4 台湾かよ
なんで中華はこうも民度が低いのだろうか
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:24:22 ID:5F4dcb1G0
阿呆なプロテクトだから、正規の利用に不便を強いるだけで結局コピーされる。
って事だろ
PV3でアイマス録画したいです
>>6 もう1999年7月に人類は滅びてるんだよ。
おれたちゃプログラムで2ちゃん内で生きてるんだよ
アニメはニコニコかCSだからなぁ
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:25:25 ID:BoLnFixH0
>>131 CCCDもあったなw
意図的な不良品でまともに再生できないやつw
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:25:42 ID:lZLNBXbB0
金の亡者が著作権とか言い出すとロクなことにならない見本。
このままテレビはますます廃れていくんだろうね。
>>19 テレビ見ないと友達や職場での会話の輪から落ちこぼれちゃうよ
138 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:26:28 ID:Z7GTb9X8O
すてろく画質で満足だし、DLしてしまえば加工にも
半永久保存にもなんでもできる。
これを便利 次世代という。
コピワンが悪
4年以内に消費税も上げるだろうな
140 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:27:32 ID:Vk8+AorF0
コピーする価値のある番組が少なすぎる件
地方局オンリーで見られないけどDVDで買うのも癪に障るアニメぐらいじゃないかな
映画なんて糞カットされまくりだし
141 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:27:37 ID:BdVCIGCl0
もう地上波なんか全部有料にしちゃえよ!
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:28:39 ID:pMqhNF9AO
ネットには出回る、一般視聴者には不便をかけまくる
意味無しどころか大きくマイナスだな
HDD/BDレコ買ったらコピワンとかどうでも良くなったよ
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:02 ID:Qi5qfEMUO
一般人はHDどころかようつべクラスの画質で満足だしな
146 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:08 ID:wnjaPaGD0
PV3より、GameSwitch+Intensityにしとけ
PV3のヤフオク価格にすこし足せば、
GameSwitch+Intensityが買える
147 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:42 ID:+fj4UVUv0
>>137 周りもニュースしか見てない むしろテレビ観てると
落ちこぼれちゃいそう
子供が生まれたのを機にテレビすてた人もいるしな。
悪影響だからって。
148 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:53 ID:yZmgdAnd0
公共性のある電波を使って流し一方的に受信料を払っている以上、
番組は自由に見ることができてよいはずだろう。
友人に録画したファイル送るとか個人の使用は認められるべき。
ハリウッド映画のコピーがされそれがP2Pで不特定多数に出回っているなら、
それを取り締まった方がいいんじゃないの。
youtubeのようなサイトにそのまま流すのは好ましくないが、
親告罪じゃなくなれば取り締まりも増えるのかな。
149 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:58 ID:BJkAYP+s0
ケーブルテレビはアナログなの?
150 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:31:06 ID:43ygYErw0
>>120 これが問題なのは家電業界と放送やらコンテンツの業界が対立してて
放送業界が売れなくても別にいいしwwwってなってて不買があんまり効かない事
だからいつまでたっても改まらない
BD-R抜きならPCの性能が低くていい
153 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:32:24 ID:dBiOHymu0
DTV板内で最も盛況なスレはPV3関連スレ
154 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:32:53 ID:kW2Eiy/pO
>137
民意が低いなwww
ついでにフレッツの日数制限も何とかしてくれ。
マジ高すぎ。
156 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:33:25 ID:AhJi8EG50
永井先生はリスナーからただでもらうんだよなPV3
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:34:02 ID:B2mmizhJ0
TVなんか辞めるいい機会。
>>147 学生だと話は別だよ。学校での話題はもっぱらTV関連かゲーム関連だし。
オレはゲーム・携帯も買ってもらえず、話題の輪に入れなかった。結果的に
内向的でMMORPGと仕事しかしない人間に育ってしまった。
>>22 >> 正直新しいテレビを買うかチューナーかわないといけないから
> 余計な出費がこたえる
テレビを見なきゃ買う必要なし。
買ってまで見るほどテレビに価値はなし。
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:34:30 ID:wnjaPaGD0
職場でテレビの話なんてまったく出ないんだが
金融とか証券、IT系は職場でテレビの話してる奴ほとんどいないとおもう
他の業界は知らん
よってテレビ見る必要なし
161 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:34:41 ID:/1aQ49ON0
. ミ /彡
ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./|
|//|...[]
∧ ∧/ []
. . (゚Д゚,,).
..⊂、 ).. ┌───────────────────────
... | |─┤D4キャプチャH264ハードエンコのPV4がでますように
... ∪∪... └───────────────────────
抜け道どころか裏口や正面玄関なんて
これからいくらでも出てくるのに
放送業界がそれに必死に阻止しようとしてるのが笑えるな
断言しよう!絶対無理(笑)
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:35:01 ID:US5ZD8Qd0
その限られたムーブですら
しょっちゅう不具合が出てあぼーんなのが許せん(`・ω・´)
>>137 TV話なんかガキか低脳な女じゃあるまえし普通しねえよw
おれもそろそろTV捨てよっかな ほんと見てないし邪魔なだけだ
テレビを見る見ない
興味があるないは関係ない
受信料を払え
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:37:05 ID:UPhHVCRbO
見る必要ないとか言ってる奴のカキコみてると…どうも見栄臭くてならんな
168 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:37:05 ID:43ygYErw0
>>164 捨てたらプレステのモニターがなくなっちゃうじゃん?
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:38:45 ID:N0nPaT3g0
CCCDと同じ轍を踏む気か・・・ほんとバカだねw
170 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:39:23 ID:ye8jL6/r0
最大の勘違いは、「規制したら仕方なく金出して買う」と思い込んでいる連中がいることだわな。
買わんって。
見ないだけ。
171 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:39:47 ID:H9923hpO0
TVが勝手に自滅してくれるとはw
>>168 モニターだけ買うかなぁ
いまのテレビ古いから奥行きがすごくて困る
芸無能人の話はほんとうに害でしかない
175 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:41:10 ID:BU/shZ36O
デジタル化だからコピーしても劣化しないんです!いいでしょ?
とかCDが出始めた頃に言ってた企業がなにしてんだ
>>130 何いってんだおまえ!そんなことあるわけないだろ。
それよりも俺は夏休み明けまでにあと部員を3人集めないと廃部にされるって
いうのに。
糞コンテンツにコピーワンスwwww
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:42:24 ID:8y65cPBIO
どうみても日本のテレビは遅れてます。
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:42:30 ID:0b3atdbO0
>>59 そりゃいつかは停まるだろうが、いったいいつ停まるんだろうなw
回数増やすって、バカ?
182 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:44:04 ID:OD3w0GEZ0
せっかく金の卵を産む鶏がいたのに
放送業界はおなかを切り開いちゃったからなあ・・・
184 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:44:15 ID:wnjaPaGD0
ネットやPCが無い時代は、「見ない」っていう選択肢がなかった
でもいまは、規制されたら「見ない」って選択肢が増えた
このまま地デジヘ移行したならなんちゅーか冗談抜きでテレビ局と
電通の持たれあいの予定調和が崩壊するわな。そんな勇気あるのかね。
完全フリーにすれば録画機が売れる
録画機はセル物の再生も出来るだろう?
BRだかHDDVDだかもレンタルや購入が増えるんじゃないの?
今のままだと一般消費者はVHSから誰も動かんよ
>>72 パンツ見られるのが嫌ならミニスカはくなって感じだなw
188 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:45:49 ID:hRjvAdCX0
ところで、日本より進んでたはずのアメリカは完全にデジタル化されて
アナログ終了したんだろうか?
>>187 違うな、ぱんつ見られるのが嫌ならぱんつをはかなければいい。
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:51:22 ID:UjBwW4++0
>>151 BD-Rレコーダーが必要なんでそ。
今だと結構金がかかりそう。
しかし、GameSwitch+Intensityだと
再エンコに何時間かかるんだよ。orz
320x240、15フレーム90秒のエンコに2時間かかった時代がありました。
コピーガード粉砕へ団結しよう!
192 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:51:48 ID:CyYWKlYQ0
193 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:52:17 ID:fWGgJnCf0
アメリカにもまだアナログはあるよ。
アメリカのデジタルはコピーフリーで、当然アナログにも
CGMS-Aはないから、アメリカ製のアナログ製品は
日本で使うと便利でしょうがないわな
195 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:52:48 ID:8y65cPBIO
>>188 アメリカは2009年2月にアナログ終了
>各者の思惑が交錯する中でたどり着いたのが「ムーブの回数を増やす」
なんでこんなに馬鹿なのか。
結局のところ私的利用に止まる大多数が不便なだけなのに。
極少数のネットにばら撒くような人種は何したって抜け道からコピーをするから無意味。
なんでそんな簡単な理屈が分からんかな。
一方BBCはyoutubeを使った。
海外のメディアって、こういうところが抜け目ないよな。
ピンチをチャンスにしてる、典型例だと思うよこれ。
先見の明があるというかなんと言うか。
日本のマスゴミが海外と比べてどんだけクソか、
よく分かる一例だと思う。
CCCDの失敗から何一つ学んでいないなw
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:56:10 ID:vk6xcj4XO
アナログ停波でテレビ局が軒並みアボンヌするその日に今からワクテカしてる
200 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:56:12 ID:aJrV0IoU0
画質なんて今のままで十分だから、アナログ電波止めるな。
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:56:17 ID:43ygYErw0
>>175 つーか、DATもCDも家電屋vsコンテンツ屋だったんだよね。
んで、それと前後して家電屋はコンテンツ屋を買いあさったんだよね。これからはコンテンツの時代だって
んで、90年代にちょうど家電屋の立場って弱くなってて
家電屋の傘下のコンテンツ屋に俺たちで成り立ってんだって強い態度に出られて
結局規制まみれの売れない製品を作る事になったんだよね。
んで、売れない製品は売れないからコンテンツ屋に頭が上がらないままって悪循環。
コンテンツ屋買収がかえって裏目に出ちゃったんだよね。
んで、真っ先にコンテンツ屋に手を出して真っ先に大失敗したのがソニー。
CD/DAT/VTRで一番コンテンツ屋と対立して先頭になって戦ってきた所だったのにね。
最近、東芝がEMIから手を引いたね。中の偉い人たちは相当頭に来てたらしいね。
202 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:56:32 ID:8y65cPBIO
CNNもようつべを積極的に使っとる
203 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:57:05 ID:63YHegjJO
というかテレビを録画しなくなった。殆ど見ない
204 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:57:47 ID:P9fraPAp0
素晴らしい商品ですなw
裏でいろいろなツールやネットで番組見続けたり
入手し続ける人間はこれからも一部にかならず残ってると
思うが(ほんとの意味の海賊版に手を出す奴は相変わらず少ないままだろう)、一般人は面倒な思いまでして各メディアにこだわったり
するはずもないので、一般人のメディア離れ、もしくは与えられたもの
を何となく見る受動的な人間が増えるのでは。
宣伝などで煽られれば何となく見たり買ったりはするが、
好きでハマる人間ほどの情熱は無いので結局今よりも文化的レベル
下がると思う。テレビドラマの質が学芸会レベルに下がっても
おもしろがってみてるよーなアホが、今後増える。
その影で自主的に文化レベルや常識感覚保っている人間達は
やはり一部に残って、それぞれの格差が広がるだろう。
市場的には徐々に衰退していくんじゃないだろうか。
ほんとCCCDのときとそっくりだわ
まともに使ってる奴が一番損するところとか
208 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:03:08 ID:/iNIh5B4O
つか保存しておきたい程、面白い番組がないのでどうでもいい
昔よりCMが増えたわ、番宣も増えたわ、CMで引っ張る割に内容が薄いわで、
その上またすぐCMだったり。。。
つまらない事この上ない
それにしても視聴者参加型番組減ったね。。。(´・ω・`)
210 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:03:31 ID:/pf4S2lW0
あと4年で、どれだけネットコンテンツが進化してるかが鍵だろ。
テレビの進化は止まるどころか、退化する一方だし。
4年後は本当にテレビなんて必要ない世界が、ネットによって
もたらされているかもしれないよ。
セカンドライフに本物のテレビ局が出来て、テレビはそこで見るとかさ。
211 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:04:06 ID:whMPJILt0
DVDのリージョンコードはいつ廃止されるの?
212 :
1000レスを目指す男:2007/07/06(金) 20:05:36 ID:8mWVf20f0
正直、アナクロ録画でいいと思う。
オレは未だにアナログなんだがちょい質問
1、国会中継を始め、日曜討論、TVタックル等の
政治家が出演する番組にもコピーガードは掛かっているのか?
2、天気予報などの2次利用がない番組にも
コピーガードはかかっているのか?
3、深夜のカラーバー、砂嵐にもコピーガードは掛かっているのか?
暇な人教えて下さい。
214 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:06:34 ID:Mhq/1HgM0
>>198 CCCDの失敗から、ふつうは
「変なプロテクトなんてかけるだけ無駄」
って学びそうなものなのに、この連中は
「もっと強力なプロテクトをかけて、コピーしにくくすればおk」
って結論出しちゃうんだもんな
>>197 それは、BBCが基本的に国民から強制徴収した金で運用されていて、かつNHKを筆頭に、
海外の局に番組を売った金で経費を捻出してる(逆に言うと、国営放送なので、
どっちにしろ営利は追求できない)という特殊事情による。
2011年は放送関連株がゴミになる年。
217 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:09:28 ID:43ygYErw0
>>210 現状独立U局に金を払って放送"させて"もらってるアニメはネットに移行するんじゃねって話は前に出てたね。
コスト的にもユーザー層的にもパッケージ版販売的にもオンラインの方が有利だって
218 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:09:56 ID:xRRg+0/p0
>>208 視聴者参加型番組は手間が掛かるからだと思う。
芸能人だったら電話1本で済む。
219 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:10:24 ID:LbRNds5h0
HDDからDVDへムーブしたら、HDDの動画は消えるみたいだけど、
単純に消されてるだけなら痕跡があるのでは?
ファイルリカバリとかが使えたら大笑いなんだがな・・・
ts抜きとかいうのはどうやるんだ
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:11:39 ID:sSV88Omj0
「我々が世界で一番進んでいるのだ」
志村ぎゃくーーーー!
222 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:12:27 ID:wEhkGxwK0
地デジで何かいいことありました?
うちのケーブルTVはTVK、テレ玉、ちばテレビが見れなくなりました
>>158 学生ってかそれは児童のレベルじゃないか?
その時代でも、テレビ見なくても平気だったがなー。
224 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:13:26 ID:ixt5VwHBO
どこの業界も寡占が起こると進化しなくなるからな。
今のメディアは首吊る縄を木にかけてる状態だろ。
225 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:14:04 ID:y/qBM0uu0
PV3wwww
アースソフトwwwww
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:14:42 ID:ZXlf/VgD0
俺は○イオニアのDVDレコーダーを使ってるが、
ダビングするとき何の問題も無いのだが、説明書には
1回だけダビングのマークが表示される番組は1回しかダビング
ができないし、○イオニアの再生機でしか再生できないみたいな
ことが書いてあるが、そのマークが表示される番組を2年使って
一度もないんだが、本当にコピワンなんてあるのか今でも信じら
れない。
>>217 ネットを宣伝に最も利用してるらきすたがハルヒに続いてなぜ関東独立U局放送のアニメとしてはあんなにも放送局多く押さえてるか考えてみろよw
ええっと、誰もそんなこと気にしてないよ。テレビ見る奴は団塊と一部のマニア層だろ。
暗号外しが普通に出回っている件
今更な話だなあ
231 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:15:55 ID:4QP7PXtK0
地デジ対応のテレビ&地デジチューナーの出荷台数からみて
2011年までにアナログがデジタルに切り替わるのは不可能。
なのでアナログ終了は必ず延期される。
>>222 うちのケーブルでは、サンテレビがキレイに見られるようになって
今まで見られなかったKBS京都も見られるようになった。
>>226 俺も地デジ(S端子からの劣化アナログ出力)を録画してみるまでは
「@」マークが本当にあるとは信じられなかった
複製、編集が自由にできないデジタルデータなどイラン
>>226 DVDはファイナライズしなくても結構再生できるもんだよ。駄目な場合は駄目だけど
BDに至ってはファイナライズは不要
全体的に視聴率下がりまくってるのに
地上波停止・買い換え・コピー不可でテレビは滅亡するな。
自ら命を絶つとは。
自動的にインターネットがメディア王様になるわけだ。
漁夫の利的な。
まあ2011年ころには
ネットでハイビジョンコンテンツが見れるだろ
殿様商売のテレビ局はもう尾張
まぁ遅かれ速かれ今のテレビは死ぬのだから
239 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:20:13 ID:/iNIh5B4O
>>218 それって手抜き。。。(´・ω・`)
CMを増やすわ、内輪で盛り上がるだけの低俗番組ばかり作るわ、
局側の楽してボロ儲けの姿が容易に想像できますな
240 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:20:19 ID:GGfyO30c0
地デジチューナーカードすら売らないのもムカつく。
メーカーPCには入れてるくせに。
アナログ放送終わったら、
自作PCでテレビ見れなくなるんだぞ。
いまだに自作パソコンでは地デジを見ることが出来ない
こんな国ありますか?w
>>222 アナログのほうもまだ見れるだろ
無理なら受信装置の設置か設定かがおかしい
243 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:21:49 ID:2SfVgonV0
>>198 コピーする奴は何やってもコピーする
そして普通に利用している一般人がもろに被害不便が集中して
業界不信招くって感じかな
大学生だけどテレビの話なんて滅多にしないよ
だいたいは授業か学校かバイトかゲームの話
テレビだとか芸能人の話をしても「誰それ?」で相互不通
話が通じるのは昔から活躍していた有名一流芸能人に関する話題くらい
245 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:23:15 ID:5Skj5VEm0
業界がコピー防止にやたらと躍起になり始めた辺りから、それに反比例して
見たくも無ければ当然録画なんていう行為をしたいだなんて
頭の片隅にでさえ1ミリも浮かばない様な番組ばかりになったのは何故なんだろう・・・
そういう業界の姿勢から変な負のエネルギーが出てて
それが臭うから、異臭がするから
より無意識に見たくない度が上がってるんだろうか・・・・・
246 :
名無しさん@七周年:2007/07/06(金) 20:23:48 ID:Ik4gjvow0
自分はわざわざ急いで切り替えたりしないよ。
昔とは違って、TV必須ってわけじゃないしな。
滅茶苦茶安くなれば買うかもしれんが。
複製できないデータはただのクズ。
テレビ見て欲しければタダでテレビ配って歩けよ
そしたら考えてやってもいいわ
ガード付けるほどの価値のある番組などないくせに
自作パソコンユーザーは
高解像の液晶モニターなのに
ワンセグチューナーで地デジを見るばかばかしさ
退化してどうすんの?
2chでいくらTVいらねって行っても1、2年前からものすごい勢いでデジタル放送受信機は普及していってるからね
05年末までの牛歩っぷりはなんだったのかと思うぐらいw
>>125 誰のコメントかむこうに丸わかりなので
ある日突然玄関にネコの死骸とかうんことか置かれたり
不審な車から24時間監視されたり警察に届けても対応してくれなかったりしかねないな
>>250 問題はテレビじゃない
レコーダーだよ
既にハイビジョンテレビでは利益がたいしてあがらないのに
レコーダーがさっぱり売れてない
家電メーカーは今になって大あわて
間抜けすぎだろ
地デジテレビの非アクティブ率は高い
>>250 アナログを売るのを止めたんでしょ。テレビ全体の売り上げは落ちてるはず。
>>252 そりゃDVDレコーダー今まであれだけ売ればねw
コピワン関係の規制でがんじがらめだったのが大きいだろうけどまともなBDレコ出すの遅すぎだよ
256 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:35:55 ID:PTqGBTEi0
>「我々が世界で一番進んでいるのだ」
本気で言ってるんだとしたら終わってるよな。
どんどん衰退すればいいよ。
>>250 受信可能地域が増えた。
田舎はTV需要が高いのか単に知名度なのかはさておき。
通信回線がストリーミングで圧迫されるからという理由で従量制の流れを総務省が認めている
これによりネット配信業者を事実上排除する動きを作れる
そして地上波デジタルも総務省と放送業界が主導している
わかりやすいくらいの囲い込みを既得権益者達が構築中
259 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:47:02 ID:x33h0G4d0
血デジに移管したら、テレビなんか見なくなればいいんじゃね
それまでに、ネットのブロードバンド化をマッハで進めて、
ネット経由でもっとクリアに見られるようするべきだな。
コピワンめんどすぎてDVDとかに保存する気にまったくなりません
保存するのはアナログスカパーで録画した奴ぐらいだなあ
HD画質で残したいっちゃ残したい気もあるが、
めんどすぎてPV3持ちに任せるよ!て漢字だね
素人には録画が手が出せなくなり
かえってP2Pでダウンロードがはやる予感
262 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:51:31 ID:Kx7I6Grr0
>>261 まあ、そうなるわなw
偉い方々には理解できないと思うけどww
規制するのが好きな阿部内閣
世界で一番進んでるw
普段は外国は外国はとか何とかの一つ覚えみたいに言うくせにちゃんちゃらおかしいわ
ガチでもうプロにしか録画できないよ
俺みたいな素人にはテープが限界
DVDとか規格多すぎで分からん
ワンクリックで落とすしかない・・・
>>252 だから日立のウーにはHDDが付いてんのかw
>一部のパソコンユーザーは今後も、あの手この手で地デジの番組をコピーフリーで
>パソコンに録画するだろう。そして、普通のユーザーは、2011年の
>アナログ放送終了以降、地デジの不自由な世界に追いやられることになりそうだ。
アナログ放送終了しても、全ての視聴者が地デジに移行すると思っているところが痛いなw
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:02:56 ID:Kx7I6Grr0
>>265 アナログのHDDレコーダーは使いやすいよ。
あと4年の命だけどww
>>268 うちもアナログのHDDレコーダーはあるけど、俺しか使ってない。
VHSは現役で4台ある。
家族が使っている。
アナログ終了後でもVHSは生き残りそうだ。
客見ないで過剰に利権を守ってがちがちに堅苦しくなって
業界全体が縮小するのは日本の特徴ですな
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:07:34 ID:cNPgEnwW0
ここまでのスレの流れ
@自由にデジタルコピーさせろ
Aテレビな番組なんてくだらない。どーせ、見ねーからかんけーねー。
@の奴が痛いのはいつものこと。
日本のクソテレビなんて何をコピーするんだよ
万国共通のアニメだけしかねーじゃんか
コピーなんて中国にやってもらってりゃいいんだよ
>>267 アナログTVでいること可能だからね
チューナだけの問題で
画質は現状で満足だからね
274 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:10:33 ID:7vWJMy5aO
アメリカはアナログ延長したんだよな
普及しなくて
日本も同じことになるよ
まぁテレビ自体とっくに死んでるけど
275 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:10:56 ID:77+emxQN0
アメトークがけっこういける。
私的コピーは消費者の権利だ
何のために私的録画補償金の上乗せされてるメディア使ってると思ってるんだ?
海賊版が横行したりP2Pとかに流されるのが困るというならそれを取り締まれよ!
277 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:12:50 ID:/e+CM9fo0
地デジ自体が総務省とNHKと民放キー局との談合の具現化みたいなもんだしな。
B-CASとかいう自称民間企業が介在してること自体胡散臭い。
競争の末にシェアを握ったというのならわかるがいつの間にか独占だからな。
278 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:14:57 ID:tXDRpzuZ0
インターネットがこれだけ普及して、テレビの存在価値がかなり
下がってるのに、こんな制限を平気でかけるテレビ局ってどうかしてる。自殺行為だと思わないのか?
「録画するの面倒くさい。じゃあテレビは見なくていいや」となるよ。
279 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:15:10 ID:N/RyZUJb0
せっかくB-CASカードがあるんだから、コピーフリーにする代わりに
住所登録必須にして録画映像にB-CAS番号を電子透かしで埋め込めばいいのに。
私的な範囲でやってれば問題ないが大々的にやるとアシがつく、と。
不正ユーザーだけが得をして、真面目な一般人が不自由な目にあう美しい構図。
CCCDの失敗とかから何も学べていない。
281 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:15:57 ID:cNPgEnwW0
282 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:16:40 ID:GbBoiAO90
地デジとB-CASはイラネ
今後も
>>1の様なものが出続けるだろう
視聴者は浪費家でもバカでも奴隷でもない
>>278 テレビのお偉方はネットを良く知らないから。
284 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:20:15 ID:mSyNyc610
少なくても金払ってみてるデジタルはある程度自由にコピーできないなら、
ただの権力乱用だ。
285 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:20:49 ID:z/SNvSnYO
ドリキャス専用機なら、アナログのまんまで何の問題も無いよね?
286 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:20:57 ID:Kx7I6Grr0
>>281 高校講座とか面白いぞ。
深夜番組はツマラナイんで、だいたいコレ見てる。
287 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:21:32 ID:B2mmizhJ0
>>278 まあ、満額年金とかで思考停止してる世代は、勉強が嫌いだから
インターネットなんてやらんだろ。
ましてや自分から情報収集なんて面倒なことには興味なし。
付けたら何かやってる。ぼけーーーっと興味の有無も関係なしに、
一方的に何かやってる。そんなTVが好きなのだ。
288 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:23:08 ID:C9qgnzye0
俺のアナログHDDレコーダー6台とS-VHS3台、ED-β8台のチューナーを地デジに変えてくれよ・・・゚.・(つД`)゚・:.
289 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:24:44 ID:1Ar2YlDj0
いつも思うけど、有識者って言われる連中にまともな奴が居ないのはなぜ?
>>284 それを訴える人も居ないけどな
政府の権力乱用は今に始まったことじゃないし
つーか、普通の視聴者に影響出るくらいガチガチの規制しても抜け道があるんだし
ぶっちゃけ作る技術ないよな
利権でお金さえ得られれば他は何でも良い、ってやっつけの仕事してるようにしか見えない
それで放送も政府も衰退したと思うんだ
291 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:25:34 ID:mSyNyc610
>>288 一代チューナー買えば済むだろ。
てか、全部ピーコし放題、ダビングし放題、
ただアナログになるけどね。w
俺は画像安定装置つことる。でもPV3のがいいよな。
まったく、、、マジで不便極まりないよ。
こんなんだと地デジイラネ。
綺麗だけどね。
294 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:29:12 ID:FFkRm2pk0
誰かがオレの見たい番組をうpしてくれるから、チューナーは要らないだろうなぁ
295 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:29:43 ID:cNPgEnwW0
しょせんテレビ番組なんて消費するもの。大事に取っておくものじゃねーよ。
ゲームソフトだって、クリアしたら中古屋に売って新しいゲームを手に入れるだろ?
いつまでもソフトを取っておかねーだろ。それと同じ。
捨てる技術がない馬鹿はなに言っても馬鹿なことしかいわねーなwwww
B-CASって登録しないと何か不都合ってあるの?
今となっては皆無
298 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:31:20 ID:ga/6YEvo0
地デジ関係の製品、もし10年前だったらまわりより先に買ったろうなあ。
昔は情熱もあったし。
もうテレビ関係に金をかけてもほとんど見ないから、部屋から数年前テレビをなくした。
2011年に地デジチューナー(テレビ)を買うかどうかも微妙。
要するにコンテンツはともかくテレビそのものは必要ない。
今時インターレースとかマジゴミクズ
>>286 うちもケーブルで放送大学が見られるんで、
家にいるときは放送大学をずっとつけっぱなしにしてる。
>>268 > あと4年の命だけどww
いやいや、寿命が伸びて当分は使えるから安心汁w
302 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:34:54 ID:C9qgnzye0
>>62 体質が社会主義の国のなかではもうダントツのぶっちぎりでしょうにw
305 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:38:10 ID://mGue0P0
ていうか、そもそも最近もうテレビ番組なんてほとんど見てないしw
某メーカーで今月発売されるボードの宣伝かと勘ぐった訳だが、、w
>>303 長岡先生の? さばけてて面白い先生だよね。
308 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:43:36 ID:ncFrx/+H0
309 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:45:55 ID:/sriB0Ta0
>>304 日本は完成された社会主義国家だって誰か言ってたな。
大衆を扇動するのも楽だし。
地デジなんて不便になるだけなのに、
なんで無理やり売ろうとしてるの?
テレビ衰退決定だな
テレビで見るとしたら映画とニュースぐらいしか見てないしな。
映画はケーブルで問題ないし、ニュース番組も同じだ。
まぁ面白い映画も最近はないしねぇ・・・。
313 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:53:35 ID:WxJ7VHq20
だれもが見られないような普及に関する政策誘導やって、
公共放送のNHKが地デジで情報提供とはお笑いでしかない。
現行より大幅に不便になってテレビ離れが雪崩を打つ状況でもまだ基幹情報ツールいにするんか、
ゼニゲバだけが先行した結果のくせに、あきれ返る。
その前に地デジ録画対応のキャプボ出せよ…
今度出るカノープスのだって地デジ録画無理らしいし…どうなってんの?
アナログ時代にはなかった特殊法人出来まくってるんだろうなw
じゃなきゃこんな地デジ推進するはずがない。
316 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:56:20 ID:Vxzy7ZFK0
放送業界に利権893が絡んでる限り
こんなアホみたいなシステムは無くならんのだろね
317 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:58:34 ID:j/ej9aXs0
もっと堅いコピーガードを作るりゃあいいのだ。
ほんと規制だらけの録画機を買わされる消費者は可哀想ですね
買わないけど
319 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:02:05 ID:qDnUs7vx0
見てもいないし、入る気もないWOWOWからDMが届いたんだが、
これも、B-CASに登録したからなのかな?
320 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:02:07 ID:/e+CM9fo0
>>315 >>アナログ時代にはなかった特殊法人出来まくってるんだろうなw
失礼な。
B-CASは特殊法人ではなくれっきとした民間企業ですw
いち民間企業でありながら公共放送の地デジを独占・・・てアレ?www
321 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:04:30 ID:lyo4O8Mv0
ニュースは、ワンセグ
アニメ・ドラマは、ネットで評判を見てDVDをレンタルか購入
スポーツ中継は、スカパーで
以上2011年以後の視聴スタイル。
322 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:05:49 ID:x78PfX6J0
一度アナログに落とせばいいだけ。
そんなに高画質高音質のこだわらなければいけないようなコンテンツなんてないから気にする必要はない。
323 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:05:53 ID:cNPgEnwW0
>>319 あぁそうだ。適当に登録したらそーなるな。
しかし、登録する際にNHK等に情報を流さない選択をすることも出来る。
324 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:06:45 ID:8EKsVDi10
著作権という癌が日本中のメディア関連業界を壊滅させますように!南無南無
326 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:09:26 ID:lyo4O8Mv0
>>314 韓国か台湾のメーカーでその内でるよ。
>>322 高画質高音質で見たければBLメディアでみれば良いしね。
25分×2のアニメなら既存の二層DVDでもある程度満足できる。
もうネットで良いじゃん。
ニュースはニュースサイト、その他の映画やらバラエティやらはストリーミングで。
2Mbpsくらいのストリーミングでも十分見れる画質だよ。
テレビなんて無くなっても困らん。
328 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:11:03 ID:DWQalbOy0
外人にタカラヅカの説明したら「そいつらはレズビアンのカンパニーなのか?」と、それは知らんがw
兎に角こういうのだ、とYOUTUBEにいくつかファンが揚げたらしい映像を教えたら、なぜかファンになってw
「日本に行ったらこのオカシナ芝居を是非観に行きたい」となったwかなりのマジレス。
映像流出コピーをがちがちに規制してたらこんなことは起こらなかったはず。
329 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:12:42 ID:cNPgEnwW0
>>328 >オカシナ芝居を是非観に行きたい
しかし、観に行きたいといってるだけで、そのオカシナ芝居を実際に観に行くかというと、別の話。
330 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:13:46 ID:oEf6S4xW0
>この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
>と胸を張る。
なんだこの虚しさはwww
>>324 著作権が無かったらそもそもメディア業界自体殆ど成りたたん
>>28 それ以外に見えようがないような気がする俺はさらにえろいの?
('A`)喫茶店くらいの大きさのシアターを作って
ケーブルなり光なりで配信する独自映像ソフトを放送する
「テレビ喫茶」というのを考えているのだ。
ソフトとしては、まずは寄席!
目の前で効くぞー師匠が見られるのだ。
334 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:19:04 ID:tDvqp5Wj0
>>4 >>この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」と胸を張る。
ってさぁ、世界が後から同じ道辿るんでなけりゃ
こんなものの開発のために無駄な投資強いられたメーカーが、国際競争力が落とすだけなんだが。
グローバル化を言い訳として賃金カットは推奨、でもこういうアホな仕組みをスルーって、この世の流れはどうなの?
>>322 アナログに落としても地アナよりは画質いいでしょ?
shareとかで流れてる704x396の画質ぐらいで録画できる?
DVD2枚でドラマ1クール保存するから画質はそんなに気にしない
336 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:23:22 ID:TyeLsj9F0
>>286 高校講座,面白いよなあ。
地学なんて,スノーボールアースとかスーパープルームとか,俺らの頃には
考えられなかったことを堂々と教えている。
歴史にしても,史実の年号とか全然違うものがあったりして。
高校時代にそんなものを必死に暗記して,いまだに覚えている自分が非常に
ミジメに思えてきた。
337 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:25:07 ID:zuLjLYdQ0
テレビなんか、もう見ないし。
勝手にすればいいよ。
地デジチューナーを無料でくれるならいいけどね。
338 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:25:24 ID:53JVhNWj0
利用者を悪人扱いするようなやつらに用はない
テレビはチデジになったら終了
339 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:26:15 ID:PKXXz6220
不幸中の幸いはほとんど録画するような番組が無いことか
未だにビデオをコピーガードのせいで DVDに落とせなくて困ってんだけど・・・
仮面天使ロゼッタ全巻とヤマザキ一番全巻かさ張って堪んない。
dvd/video/HDDレコ ×2台あんだけど だめみたい。
ぐぐりゃでてくんのか?もう捨てたいよ・・・
一番いらないのがDVDリージョン
自分はリージョンフリーのドライブ使ってるけど、いらんだろリージョン。
海外で正規版DVD買ったら自宅で見られないから、
海賊版DVD(リージョンフリー)買ってきたとか言ってる奴がいてテラわろす件
342 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:29:11 ID:9ARBGWxJO
著作権のあるものは
放送しない&売らないで
制作者達だけで楽しんで下さい。
話は終了
343 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:30:04 ID:OUgyBhaN0
アナログでいい。戻してくれ。
コピーガードなんてあっという間にソフト上で外されるようになるよw
くだらないことに金かけてるなw
これが判明した時点でガードの方式を変えたら
それまでのハードが使えなくなるし。
345 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:32:05 ID:C2b/pwD10
機械音痴の自分はおまいらだけが頼りだ
346 :
1000レスを目指す男:2007/07/06(金) 22:32:20 ID:8mWVf20f0
著作権なんて、コピーで商売するとか悪いことした人だけ捕まえればいいんじゃないかな。
法律でどう決まってようと、コピーそのものは実際には悪いことではないと思うよ。
347 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:32:28 ID:NfFoK05y0
中国人が映画館でビデオカメラまわして取ったのでもけっこう画質良いんだよなw
別にデジタル化してもこの手段使えば問題無い気がするw
>>30
348 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:32:32 ID:ZqXaElYs0
地上波がもし本当に止まったら、単にTV見なくなる奴が大幅に増えるだけだろ。
それはTV局のクビを絞めるだけのこと。
それでなくとも各局はデジタル化のための巨費が負担になり収益大幅悪化しているのに。
349 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:33:53 ID:cNPgEnwW0
>>343 普通にデジタル放送をアナログで録画すればいいだけだろ。
ゴーストまみれのアナログ放送のアナログ録画と
ゴーストがないデジタル放送のアナログ録画。
アナログ録画にこだわるなら、デジタル放送のほうがまだマシ。
350 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:34:50 ID:XPlhdOAR0
テレビの視聴率はかなり落ちると思うけど
電通様が操作してくれるから安心さ
>>348 アナログ終了までにデジタルチューナーが普及しなかったら
チューナーを税金で配布しろとか言い出すだけだよ。
TV局がデジタル放送を不便にしたせいで普及が遅れてるんだから
TV局で被れっての。
テレビ自体は必要だけど地上波は必要ない。
もしくは今後テレビという名称は消えて単に動画とか言われるようになるのかな
インターネットテレビはがんばれ。
354 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:38:51 ID:fXS5Xqo10
地デジなんかいらね
スカパーが見られればいいからテレビが壊れたらモニター買うわ
見もしないNHKなんかに金払いたくないし民放もつまらんバラエティーしかやってないし
355 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:39:42 ID:8UHRIY8m0
実は米国を始め諸外国では地デジ放送にコピーガードなどはかけていない
ハリウッド映画も、ディズニー作品も放送局が放送すれば普通にパソコンで録画できる
>>319 WOWOWの外ドラは面白いのが多いけどな。
>>348 すでに、デジタル放送見てる家庭も多くあるので特に混乱起きないだろ。
うちは、ぎりぎりまで移行する気ゼロだし、チューナーだけの問題だからね
358 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:43:53 ID:x+Z+uKVR0
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdrecs/hdrecs_index.php PCI-E規格対応だから、「この手の用途」にはずば抜けてもってこい!
のはずが、何かおかしくないか?
そう、「チューナー」が無いんだよ・・・・
てことは、EPG使って録画だとか、予約録画→休止状態→別番組を予約録画 って使い方ができない・・・・
旧世代規格のキャプチャーボードだったら、ある程度フツーにできてたことが、逆にできなくなった。
素晴らしい、世代後退・・・・
まぁ、CATVのアナログ変換でコピーガード完全無視の漏れには全く縁の無い世界の話だ。
こういうおいしい事は水面下でこっそりやらないとな
とっくにガードなんて外れてるよ
360 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:45:51 ID:WxYk91qg0
コピーなんて強固になればなるほど破りたくなる人種がいるっつーのに
最近勘違い女子アナがうじゃうじゃ出てくるCMが流れなくなって助かる
>>336 放送大学も面白いからぜひどうぞ。
長谷川先生ファンとしては、長谷川先生の生物学の講義が見られるのが最高に幸せ。
362 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:46:48 ID:sHzrlEJs0
そんなにコピーされたく無いなら放送すんなアホ
テレビ事業も止めたらどうだ糞メディア諸君?w
363 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:52:01 ID:B0B0DdER0
1ヶ月テレビ見るな
一度全視聴率ゼロにしてやれ
364 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:52:35 ID:rKHxJ9hm0
完全コピーが問題なら1%くらい画質落ちて
録画できるの販売すればいいのに
今の世の中、高画質より利便性なのに
366 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:52:55 ID:g24euXsX0
テレビいらんわ
ラジオで十分
ネットしながらテレビ見るのは難しいけどラジオなら余裕だし
見るだけならVHSでいいよ。機械にアナログ端子が無くなる迄これで見る。
撮れなくなったら昔に戻るだけだし。まあ今はテレビ以外に娯楽あるからねえ
368 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:53:56 ID:LbRNds5h0
映画や秀逸なドラマ、何回も再放送するような番組ならともかく、
使い捨てみたいな番組に著作権はいらんだろ。
特許みたいに、著作権を主張するには更新料を払わなければダメって事にすればいいんじゃまいか
クソ番組、クソ音楽は更新料払うだけの価値は無かろうに・・・
369 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:54:00 ID:oN6lojhl0
>>4 > 日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
> と胸を張る。
自分で自分の首を絞めている事に気づいてないのか…。
かわいそうに、放送局はもう駄目だな。
370 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:54:34 ID:Kx7I6Grr0
>>363 俺らが見ても見なくても視聴率は変化しないけどな・・・・
地上デジタル放送の番組は旧式のコピーの変わりに、
先端技術のムーブで外部メディアにデータを移すことができる。
ムーブすれば、保存に最適なSD画質にダウングレードされ、
自動で冗長なハードディスク内のデータを消去してくれる。
本当にコピワンの地デジは便利だなぁ。
372 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:56:13 ID:HTt0DXJk0
涙が出てくるほどの親切機能だよな
373 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:56:45 ID:5mVpOpZD0
1回録画できれば十分だな
著作権そのものが悪いのではなくて、
著作権が著作者ではなく、中間業者に振り回されているのが日本の状況。
2011年以降アナログ停波したら
古いTVとか録画できないHDDが大量に廃棄されて
ゴミ処理場がパンクするのがわからないのかな?
そこらの大量の産業廃棄物をどうするかとか政府は
どう考えてるんだろ?
376 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:57:59 ID:NYN3PGHw0
下らないテレビ番組が多すぎる
377 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:00:05 ID:B0B0DdER0
政府は利権だけあればいいだろ
378 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:00:19 ID:MGhrtK200
そもそも 高画質じゃないと問題になるような映像がないけど?w
379 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:02:40 ID:shrEMv6R0
地デジってさ、視聴率調査簡単にできるんじゃね?というか、簡単に調査できる
仕組みを作れるよね?
YOUTUBEの画質で十分だ
高画質で見たいのはエッチなやつだけだ
2030年くらいになると、温暖化が極めて深刻になってきて
「1年間で合計300時間しかエアコンをオンにできない」とか
ファームウェアで設定されるのかなぁ。
>>379 作れても作らないのは簡単にしちゃうと困る人がいるからかなw
384 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:09:51 ID:GGfyO30c0
>日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」と胸を張る。
なんなら、チャンネル合わせた時点で
テレビが壊れる信号でも入れとけよ、利権者どもw
絶対録画されないぞw
385 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:10:14 ID:shrEMv6R0
>>383 スポンサーは正確な視聴率調査が提示された方が無駄な宣伝費出さなくて済む。
製作側も、番組作りの上で正確な市場調査が出来て長期的にかなりのコストダウン。
視聴者も要求してる番組が増えてとても有益。
民法連は死んでください
>>375 その時には、古いテレビやハードディスレコーダーの廃棄には
1台あたり10万円のリサイクル税をかけるんじゃないの?
>>310 何でかは知らないけど
総務省が絡んでるしCMでいちいち宣伝してるし、国民に良い事が無いのは事実
本当に日本の放送局は腐ってんな
390 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:15:17 ID:BaLuZApx0
最大の問題はコピーワンスでもPV3でもない。
コンテンツを出さなかったことなんだよ。
デジタル放送をコピーワンス放送にして不正利用をなくすのなら、
正規の利用が活発に行えるようにしなければいけなかった。
放送したコンテンツを有料でもいいから
すぐにネットなりパッケージなりで販売、レンタルするシステムが必要だった。
自分で手元に残せなくても、コピーできなくても、うっかり見逃したとしても、
有料ですぐ手に入るのならさほど文句は出なかったはずだ。
だが、現実にはハイビジョンコンテンツの販売はほとんどない。
テレビ局はネット配信に消極的だし、販売はBDとHD DVDのメディア間の
不毛な争いに巻き込まれて普及していない。
放送をハイビジョンでBDやHD DVDに録画できる装置も高価だ。
PV3で実時間キャプチャした上に数倍の時間をかけてエンコードするような
面倒なことや、違法と分かっているコンテンツをダウンロードするような真似を
好んでやる人間は少ない。有料でもハイビジョンコンテンツが
手軽に手に入るのなら誰もそんな手間はかけない。
コピーワンスで縛り、販売もしないために、優良な放送コンテンツ自体の
売り時を逃してしまっている。
放送局は、どれだけのビジネスチャンスを無駄にしているかをよく考えるべきだ。
電通が死ねば、いくらコピられようが元取れると思うんだけど。
392 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:23:33 ID:SzKTgv/XO
393 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:24:48 ID:xh0vkvFC0
>>390 放送局?あいつら護送船団だから無駄なんて関係ないよ。
発狂した下請制作会社が電通とビデオリサーチに同時多発テロでもかけない限り、
現状は変わりやしないさ。
394 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:25:57 ID:jXxTaB6O0
30分、1時間、なにも考えずに画面を見つめる。
テレビなんて怪我や病気で動けなくなってからでいいよ。
これは読売GJ
>>390 要するに金にならないモノしか流してないってことだな。
>>390 同意。
HD画質の番組が翌日とかに1000円くらいで手に入るならサクっと払うわ。
398 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:29:30 ID:shrEMv6R0
テレビ局って、月に人件費どのくらい使ってるんだろう
399 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:30:03 ID:KNyaaZB10
著作権保護と放送
どうみても利権の温床ww
極一部の年寄りの金の為に搾取されて拘束されていっているのが今の日本
公共性とか抜かすならコピーフリーに汁。
402 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:33:57 ID:mIjmVzVT0
ガードを無くしてほしくば、著作権侵害を少なくすることだって。
侵害が多いから、どんどんガードが固くなっていくと思うよ。
403 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:34:13 ID:XKCpYTld0
はっきりいうが、今TV買うのは負け組みだ。
>>386 そんなことしたら夜中に勝手に捨てられるぞ、そこらの空き地に
405 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:35:17 ID:FE8j/3sp0
安心しろ。テレビ自体見なくなったから。やるゲームもないし、本格的にいらない物と化した。
406 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:37:51 ID:jvuwIVg50
まあそのうちCCCDと同じ運命をたどるのではないかとも思えるが。
407 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:39:30 ID:shrEMv6R0
地デジにしたら、前より見なくなったな…。年寄りは操作が解らんらしいし
若いヤツは、テレビより外で遊んだりネットしてる方が楽しいらしいし。
実際、つまらんしなぁ。
408 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:40:24 ID:+Pvgm47H0
電波がまだ入らない地域もあるんでしょ
悪条件ばかりで上手くいくのかね
409 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:41:18 ID:0prgplc60
2011年には地上波テレビ放送局はあぼーん続出かなw
特に零細地方局はwww
>>409 衛星放送で良かったんじゃ…?
なんで地上波に拘ったのかがイマイチワカラン。
古いTVの行方が気になる・・・
どこにそんな大量に捨てるところがあるのかと
何をいまさら
この記事書いた人はアホなの?
たぶん二極化するんじゃないの?
地デジに金つぎ込んで移行する人と
ワンセグ携帯でいいやっていう人と
そういえばワンセグ携帯の番組って録画できないのか?
コピーガードかかってるのかな?
分解して外部出力できないかな・・・・
レコーダーで録画した番組なんて一回見たら全部消してたし
また見るかな〜って焼いても見なかったけど
この先コピワンが解除されたらと思うと買い控えるのは当然だなぁ
416 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:50:39 ID:S1IrSNXu0
見たくも無い
スポーツ・芸能人(アカの他人)がカネを稼いでいるところを
見させられる、嫌がらせ装置にしか思えなくなった。ので
地上波は、映画とニュースくらいしか見ませんな。
録画して一回みたら終了だし。
手段が目的化してるコピーガードなんかで喜んでると
オンデマンドのネット動画配信に殺されますよ。
ていうか、さっさと死んでくれ。
B-CAS登録はスカパー!限定でしている NHK BSなんてお知らせ出るけれど当然無視
実際見ない番組にお金払う価値ないしな
NHKの馬鹿会長は悔い改めて欲しいが低脳だし無理か 実際犯罪者集団だしな
418 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:53:31 ID:whMPJILt0
ブサイクに「何パンツ見てんのよスケベ!」と言われるようで腹が立つ
419 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:53:45 ID:L06XX3Im0
我々が世界で一番(斜め上に)進んでいるのだ
420 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:54:32 ID:hwT7BrGO0
ウォークマンが何故あれほどに売れたのかソニーは考えた方がいい。
著作物の恩恵を享受できるようにすることが重要なんだよ。
権益を無駄に守って良かったことなど一度もない。
放送関係者は自意識過剰だね
クソ番組をコピーしたいなんて物好きはほんの一握りしかいないのに
422 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:59:42 ID:jnr+7rjY0
民放キー局の談合は不正競争防止法に違反しないのかね
DVDのコピーガードが破られてる時点で何をやろうと無駄なんだよw
424 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:01:46 ID:RrgFkh6gO
スマンが、地デジって何?
今のTVでみられなくなるの?
426 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:04:28 ID:ho7ElVYA0
放送しなきゃ誰もコピーしないよな
もうコピゼロでいいじゃん
テレビはもう終わったんだよ
|
j / 、 . .. . .
─ _ / ´ ` .,.-─-
 ̄ ─ _ / . . /
- ‐ ´  ̄ ‐ - / . : :/.
,. ´ , . :, ' ´
- ‐  ̄ / / . :/  ̄ ─ _
, ' ´ . :/_ ` 、  ̄ ─ _
, '´ / . :/ ` 、 丶
/ ,/ . . ;/- _ 丶 丶
: ,:', .; : : .:!:) ヽ ヽ ヽ
、 , ' ` ._ ..;: _ - :´i , , ,
、 .: .:‐:. - - ‐ ´ ヽ ' ,
丶. . : .: .:.: : . . _,. ' ` 、 i i i
429 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:06:45 ID:MKekVPfU0
>>427 スラドでも「もうコピーネバーでいいよ」てレスにすば洞付きまくってたなw
読売ガンガレ
431 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:07:37 ID:nt00Kw1Z0
消費者の反感買って
DVDもその内CD並に売れなくなるのに
バカだね
432 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:07:59 ID:hphOMVkf0
テレビってなくても困らないものだってことが、わかるのが2011年。
433 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:09:14 ID:7jPKxi2s0
>>427 だね、録画もコピーも不可。
昔みたいに、その時間にテレビの前に座って見るしかないから、
かえって視聴率上がるかw
434 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:09:51 ID:QvXO9XkG0
コピーされないかわりにTVの影響力は地に落ちます、
アナログ停波が楽しみです。
>>411 一番使われている21インチ以下のTVは殆どアナログが現役のまま。
と言うか、アナログ並みの価格で購入できるTVが無い。
多分、2009年当たりから大問題になる。
地デジにしたところで、放送局が増えるわけではないというのが馬鹿にしている。
地方民は相変わらず情報難民なのさ。
ガチガチに固めちゃいなよww
もうすでにTVはボロボロって感じがするな。
つまんねー番組ばっかでニュースしか見る気しねえ。
('A`)インターネットで映像ソフトのデータを転送し
RFに変換して室内アンテナに送信。
そのままテレビが見れますよ。とか。
440 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:17:25 ID:7Yn3zzPX0
でっかくてダサイ形のリモコンどもが気に入らない。
メーカーが同じだというのもあるが似たようなのが3個もあるので
(TV、DVD、CATV)間違いやすくて非常に不便。
あんまスレに関係ないけど。
441 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:17:27 ID:mljSaSai0
アダプター付ければ古いTVでも見れるから
ゴミがそれほど増えない気もするが
まあ金のある奴は買うかな
発展途上国の著作権は守られなさ過ぎだが
先進国の著作権は守られすぎ
禁止項目は
コピーしたものによって許可なく金銭的利益を得ること
だけにすべき
おれはコピーアットワンスが解除されるまで地デジは見たいとも思わない
444 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:18:49 ID:QvXO9XkG0
TVが唯一絶対に近い情報メディアじゃもはやないからな、
停波で見られなくなったらそのまま放置じゃないか。
大昔なら子供にせがまれてってパターンだろうが、
子供ですら無くても困らないだろな、TV。
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ そんなに大切なら放送しないで金庫にでもしまっておけよ著作権ゴロどもが
446 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:19:10 ID:i4g1natz0
テレビの入力端子
HDMI プレステ3と箱○を繋ぎます
アンテナ入力(アナログ) RF端子よりファミコンとスーファミを繋ぎます
D端子 Wiiを繋ぎます。
コンポーネント入力 ハイビジョンビデオカメラを繋ぎます
アンテナ入力(デジタル) ※使いません
改めて考えてみると、コピーガードかかってても問題ない
二度なんて見ないし
規制が厳しくなればテレビなんて見ないだけなんだが。
娯楽がこれほど氾濫している世の中でまだまだ強気な
業界が信じられんわ。
地上波の必要性自体が無くなってるんだがな。いや元からなかったかもしれないが。
俺が総理なら2011年に地上波廃止するんだが。
テレビにCSスカパーのチューナー載せないのはおかしい
451 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:21:41 ID:CI8XNkIK0
なんて言うか
20年ほど前なら絶対保存しておきたい番組が数多くあったんだが
今の番組って録画して一回見れば十分なんだよな
ガードが不便と思わない番組しかないというのは幸なのか不幸なのか
その点ネットはどこに住もうが不公平なく誰もが同じ情報を見ることができるわけで
テレビみたいに情報格差がある媒体など滅んでしまえ。
454 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:23:29 ID:KTirhR7h0
マスゴミの新聞放送局はモロとも斜陽産業
さっさと崩壊してねクソ産業のマスゴミ
/ ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / /・ ヽ , , / ・\ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^___丶 ⌒ O ヽ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。ノ ) |:::tーーーーー| ) )o |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::::| ( ( |
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ::::| ) ) |
l . l !:: |::: l | ( ( |:::|T:::::::::i| ( ( / O
| l l |:: l: l \ ) ヽ^^^^^ノ ) ) / ──┐ _|_ヽヽ 「|
| l . } l:::::,r----- l \::: ・ 。゚  ̄∪ 丿 / | _|__ _,,.l-‐ッ ____ l」
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__.......... .:/ / | | '゛ ツ o
地デジをHDDにアナログ録画してもコピワンになるから、
安いDVD-Rにダビングできないよ・・・。
457 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:24:54 ID:oxMx8Ozp0
正直、HDD+DVDレコーダーでDVDを焼いた事無い。
全部一度見ると消してしまう。
458 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:27:59 ID:iwXJnRJs0
ワザワザ放送時間にテレビの前で見ようと思わせるような番組 今あったけ?
見逃したら、次から見ないぜ ドラマなんか特にww
459 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:29:14 ID:T5SUqsXo0
クラッカーはネ申
460 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:30:00 ID:KQkGfFaG0
そんなに著作権が大事なら
電波に流すなよ
我々が世界で一番進んでいるのだ…
消費者のためにあえてコピフリにしてるんだろうし、
アメリカなんかマジになればすぐにこんな技術抜かされるだろうし…
462 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:40:10 ID:6NxgNWok0
コピーガードを開発する費用。
コピーガード信号を生成する機材の開発費用と、実際に生成する機材の費用。
コピーガード信号を乗せて放送するための機材の開発費用と、機材の費用。
コピーガード信号を忠実に実行する回路が余分に付いている録画機。
これって、費用もあとあとぜんぶ消費者にツケがまわってくるんでしょ?
一方日本以外の諸国は、コピーガードなんて消費者に負担を書ける無駄なことはしなかった。
463 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:41:10 ID:THUX+jaJ0
>日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
つーかアメリカはビデオテープの時代に既にテレビの録画は
著作権違反かどうかで裁判して決着つけてるんですが。
著作権の強化と消費の関係を調べたグラフがどっかにあったと思うが
行き過ぎた著作権は消費を冷えさせるんだよ。
なにが「我々が世界で一番進んでいるのだ」だ。
馬鹿か。逆だ。遅れてるんだよ。
だからアップルに負ける。
米国政府要望書にコピーガードなくせって書き込めば
外圧で規制吹き飛ぶよ。
466 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:44:18 ID:THUX+jaJ0
>>464 パソコン以外造ったことの無かったアップルに
日本の家電メーカーが束になってもかなわない
現実をちょっとは見ろよって言いたくなるな。
467 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:44:33 ID:vDEx5NEg0
ニュースはネット+ラジオで十分
面白動画はネットで十分
クソバカ芸能人と偏向放送しかないテレビは見ないし見る必要もない
コピワンやB-CAS以前にやらないといけない事が一切分かっていない業界に
明日はない。
2011年の地上波アナログ放送停波が楽しみだ。どんな事態が起こるやら。
(もっとも、実際には停波は先延ばしとなるであろうが。)
468 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:45:38 ID:tmQwNcmM0
>>390 番組の内容がクズだから、金にはならんわな。
469 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:45:54 ID:LHdZ7hY70
Appleが倒産寸前だった時に、株買っとくんだったw
470 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:47:18 ID:e7WAJbgf0
>>462 はいもちろん費用はおまえら奴隷に払ってもらいます
471 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:47:51 ID:vqcMnMAb0
エラーになって元ファイルあぼん
マジで氏ねや。いい加減にしろ。何のための録画だと思ってんだボケ
無料で野球中継とサッカー日本代表の試合見れればいいんだが、
CSって金かかんだよな?
泊めてくれとも送っていくよとも言ってないウチから
「私ガードが固いから」とかいうな。
こういうスレに必ず現れる「テレビ見てない厨」
家電メーカーもTV局のいいなりじゃなくて
「放送業界のが譲歩しなければもう地デジ対応機器はどの家電メーカーも一切つくりません」
ぐらいのことはやってほしい。
TV局の言いなりになってコピワンなんかやってるから
全然期待はずれらしいじゃん、地デジレコとかの売上。
テレビとか見てないし、関係ないし。
477 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:07:31 ID:AMdiYqM70
受信料取られるのヤだからNHKだけワンセグで見ます
478 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:15:20 ID:GIgvLoI50
こんなことはどうでも良いからNHKを観れなくしてくれ
479 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:16:45 ID:M+XnddFp0
著作権にやたらうるさくてコピワンとかCCCDとか平気でやるくせに
ヤフオクで違法コピー売りまくってる奴をまったく取り締まろうとしない
不思議な業界ですね。
480 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:20:40 ID:vDEx5NEg0
こういうスレに必ず現れる「テレビ見てない筈ないだろ厨」
481 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:27:05 ID:H+0iwo//0
権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
と胸を張る。
この権利者ってのが天下りジジぃ連だしな
482 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:27:17 ID:fKDlIcPa0
コピーワンスをかけた放送を流す場合放送事業者に電波使用料とは別に料金を取ればいいんだよな。
放送時間帯にもよるが1分に付き100万とかで。
でよ、おれよく分からんのだが、
地デジに移行したあと、アナログで使用していたVHSの帯域ってどうすんだ?
無償提供してくれるなら地デジに移行してもいいぜ。
484 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:29:56 ID:yzJLsoaZ0
大コケしたCCCDよりも酷い状況だな。
CCCDからCDに戻すことなんてメーカーの判断で即座にできるが、
コピーワンスをいきなりなかったことにするのは難しい。
地デジ自体が崩壊の危機。
485 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:30:36 ID:fKDlIcPa0
コピーワンスは公共の電波を全国民のために使用している趣旨から外れているからな。
コピーワンスをやるなら、それ相応の料金を取らないと。1分に付き100万程度で。
486 :
◆OxnBEjtr4Y :2007/07/07(土) 01:35:44 ID:3aYSpxEy0
「我々が世界で一番進んでいるのだ」
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ
487 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:35:46 ID:aYdgxXMzO
だいたい、なんでNHKにコピワンがあるのかわからん。
金ちゃんと払ってるのにさ。
488 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:36:40 ID:xcT0HHWb0
落とした動画はハイビジョン画質なんだがDVDに焼くとDVD画質。
当たり前だが、いまいちなんだよな。
HDDレコーダに戻す裏技求む。
489 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:37:40 ID:drnJs3Ol0
デジタル映像をアナログ撮影してDVD化(次世代DVDかな?w)するチョンとかシナが出てきそうだな
DVDに落とすのを失敗して、コピワンでHDからもデータが消去された
俺様がやってきましたよ
コピワンも技術がおいてついてない。DVD焼付けの安定性がない。CCCDと同じ運命とみた。
491 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:40:23 ID:n4zrxfil0
もうテレビが最高の娯楽では無い件について。
492 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:40:43 ID:3QmrIQKm0
もう放送局とか必要無いと思うが・・・w
>>249 ワンセグなんかよりは外部チューナー使ってこれまでどおり640*480で見た方が綺麗。
それでもアナログ時代よりは全然綺麗だからそれなりに満足出来る。
というよりワンセグでは絶対不満が出る。
HDMI端子あるPCモニタもあるし、外部チューナー使えば問題ない。
録画はHDDレコでいいだろうし。
まぁ、なんだ、どうしてもって人は例によってPV3じゃなくてもそれ系の製品探してるでしょ。
494 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:43:09 ID:eEjmeNff0
>>467 そうだね。アナログ停波は先になるかもしれないけど、見られる番組は限られてくるに
違いない。人気番組も、ニュースもデジタルじゃないと見られなくなるよ。
CPLDでさくっとつくたろか
496 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:46:36 ID:VFSErIVM0
「我々が世界で一番(逆方向に)進んでいるのだ」 (゚∀゚)
っていうか普通にVHSに録画できるんだよね?
画質は落ちるだろうけど、いったんビデオ録画したのをキャプチャすりゃいいだけの話なんじゃないの?
なんか俺間違ってる?
そもそもわざわざコピーをしたくなるような番組が皆無。
いつになったらテレビ局は裸の王様状態に気付くかね。
つうか録画するだけの価値のある番組なんて今時あるのか?
500 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:51:33 ID:iCyEHk6g0
録画するのはCM飛ばしだろ
生で見てる奴の気が知れない
大半のユーザはP2Pにアップロードしたり、コピーをヤフオクで売ったりしない。
一部を取り締まればいい話なのに、なんで全体にコスト負担と不便を強いるのか?
これで今後の放送・AV家電業界が傾いたら本末転倒なのでは?
502 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:52:35 ID:y/EWUHqyO
テレビなんて糞だから観ないなんて奴が、なんでこのスレに居るの?
そんな奴にはこの問題、全然関係ないじゃん。
俺はほんとに困ってるんだが...
503 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:52:46 ID:HSdQ3U010
TSぶっこ抜かれてるのに
アナログに変換して保存するPV3なんかいちいち取り上げるなよ
504 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:53:46 ID:ZdB0Bw260
>>489 トイレ休憩する撮影者の画面上に写りこんだ影も一緒に録画されてるであろう。
>>497 恐るべきことにVHSに記録しても生きてるらしい
それにHDじゃなくなるからな
>>497 地デジはアナログのコピーガードもかかってたような気が。
>>505 >>506 残るのかー知らなかった
VHSからVHSにダビングとかしてもムダっぽいね、凄い技術だなホント
>>501 連中は強欲だから貸し借りすらいやがってるらしい
>>507 コピーガードももれなくダビングされます。
正直俺はコピワンでも困っていないな。
録画の失敗は無いし、簡単な編集も出来るし。
少なくともVHS時代に比べたら良くなったと
思うんだが。
511 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:02:00 ID:zrrhcv4v0
ベータか8ミリにダビングならコピーガードはフリーw
512 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:02:12 ID:m/ueQ69E0
ガソリン税もボッタクリだしロクなことないな日本
せめて来世は北朝鮮と日本にだけは生まれてきたくない
513 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:06:48 ID:LvE48Gz30
地デジの映像を一旦普通のVHSビデオで録画して、その映像をパソコンのビデオキャプチャー
ボード経由でパソコン内に取り込んでから、DVDに書き込むとどんどんコピーできるんだけど・・・。
>>440 小さくするとなくすことが多くなるので、それはそれで不便。
515 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:08:07 ID:1Uf0XgCA0
>>4 日本だけが進んでいるんじゃなくて、
利用者に不便を強いてまでも既得権益を守る事に必死な妖怪が多いってことだろう。
あと4年か・・・まだ時間はあるね。それまでにコピーガードの規制緩和を求む。
>>513 昔のキャプチャーボードだと、コピーガードを認識しない機種もあるとどこかで聞いた。
518 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:13:14 ID:lOIsGXjt0
>この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
世界で一番遅れてんだよ、アホか利権屋、死に絶えろ
519 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:13:33 ID:hsEGyrGA0
トリノオリンピックの録画全部RAMに移す際しくって
全部パァになったの思い出した・・・・。
前回ののアジアカップも・・・・。
コピワン取り入れた奴ぬっころしたい。
520 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:14:04 ID:7Z4+hbBX0
そもそもなんでガード掛けるのか解からない
どうしてそこまでコピーされたくないんだろう
お笑いやドラマのDVD売るためか
だからとんでもなく高いのか
>>520 昔から日本のパッケージソフトメーカーは基地外じみてコピーガードに熱心、
マスターテープを自分たちだけが持ってることに優越感すら感じてる馬鹿。
CDがでたときだって、「マスターテープの品質が外部にでるのは我慢出来ない」
って相当な抵抗をしたくらいだ、もうみんな日本製のパッケージソフトなんか
買うなよ、ここまでユーザーを馬鹿にした業界は世界でも日本でも他にないよ。
テレビ?
なにそれwwwwwww
だせぇww
523 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:18:41 ID:ITz/MvGa0
>>506 ダビングに画質安定装置とおすのは当たり前じゃないのか?
10代・20代でお笑い好きな男子はラジオのほうが面白いよ
見ない俺は勝ち組
コピワン云々よりも先に、全国遍く同一の番組が見られないからネットにうpされるんだよ
527 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:28:14 ID:Uwywa70QO
すべての消費者を犯罪者と仮定するのが進歩的な考えか?
檻に入れて抜け出した奴を捕まえるのが日本式で、
草原を自由に駆け回らせて、掟を破った者を処罰するのが日本以外のやり方
なんかすげー屈辱
>>523 そうなんだろうが、本質であるコピーガードの可否に話をフォーカスしたくてな。
529 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:32:21 ID:6PrxG4ogO
消費者が買ってる商品に上乗せされてる宣伝広告費で作ってる癖に偉そうに!
530 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:40:26 ID:eEjmeNff0
>>527 こんなところばっかり性悪説なんだよな、都合良く。
e2 byスカパーの無料放送とshop channelのハイビジョンはコピフリ
D端子で繋いだDVDレコーダーでDVDを見るとき
技術的にはアップスケーリング(情報を補完して擬似的にハイビジョンにする)は可能なのに
「著作権保護を理由に」画質の荒いD2出力を強制される。
…ぶっちゃけマジ意味不明なんだけど。どんな著作権なんだよwww
訳分からない言い分のせいで大多数の普通にDVDをテレビで視聴するだけの人間が迷惑をこうむってる。
D2出力に切り替わるときも映像が乱れるから最初の部分が見れないし。
533 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:43:36 ID:Yp1VAH7s0
日本全国NHK+民放5局体制にして欲しい
放送が終わったらすぐiTUNESで売って欲しい
コピーガードなくして欲しい
PC用のデジタル対応チューナー・キャプチャー9800円で売って欲しい
視聴者のささやかな要望
534 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:48:12 ID:31K4mR0P0
ま、どうせ愚民どもは何だかんだ言って買い換えるんだろ?
と思ったら大間違い
アナログ放送の終わる時がテレビの終わる時
535 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:48:28 ID:IyR9MxfB0
536 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:51:08 ID:zCgL2WAV0
アナログが終わったら、TV見るのやめるよ。
ダビングもできないんじゃ、エアチェックする意味もないし。
537 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:51:51 ID:hrYhZdu70
>>1の記事の、
>ない。ただ、地デ
の「ただ」って使い方間違ってね?
538 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:52:05 ID:i1IgErzx0
こんな技術があるんだから、機器を使ってDVDや他のメディアにいくらでもコピーできても、
インターネット上を通過できないようなコーデックくらい作れないの?
ムーブ転送のつもりでも、ライカーが複製されたようにミラーリング複製できないのだろうか
ハイビジョンの受像機を無料で配るくらいのことせんといかんだろ、これは。
なんで不便をカネで買わなきゃならんのよ。
541 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:56:15 ID:hrYhZdu70
普通のユーザはむしろなんら不都合することなく地デジ見るでしょ。
だいたい録画なんて1回で十分だし、ドラマやアニメなんて録画予約なんかしないでしょ。
見逃したらそれでいいやって感じで…
不都合を強いられるのはむしろyoutubeやny利用者だろ
P2Pのみウイルス合法にすればいい
543 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:59:06 ID:E4iNlm490
>>534 > アナログ放送の終わる時がテレビの終わる時
俺もそんな気がする。
テレビのメディアとしての価値が、どんどん下がって来てるから。
たとえ地デジに移行しても、テレビを買わない人がかなりいると思う。
コピーされたくないのなら、最初から放送しなければ良いんじゃね?
いや、消費者みんなテレビは買うだろ
PCやPS3とかXBOXとかのモニターとしてだが
著作権よりも大事なものがある。
消費者の自由である。
消費者様に不自由な思いをさせるような会社は潰れてしまえばいい。
547 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:05:29 ID:3FgzkvqC0
「日本国内向けにはAV機器の製作も販売もしません」って
TV業界に家電メーカーから三行半突きつけられたらおもしろいのにな。
多少画質が落ちようが使い勝手のいいものが受け入れられるんだよね、最後には。
>>546 この国のコンテンツホルダーの経営者の本質は消費者を盗人扱いすることにある
エイベックスがその見本だった
550 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:08:27 ID:IyR9MxfB0
日本でもフェアユースの概念を徹底させろよ。
ジャスラクといい、放送局といい、クズだな
上手い汁が吸えなくなるのをあらゆる手を使って阻止するのに必死な感じ
553 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:10:02 ID:bn8b4Rki0
テレビ見ないと友達や職場での会話の輪から落ちこぼれちゃうよ
家族団らんだって出来なくなるし
554 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:11:32 ID:MKekVPfU0
>>553 友達や職場では映画やネットの話が多いな。
家族とはいまニンテンドーDSが絆になってるw
555 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:13:36 ID:lJo/aSVk0
テレビなんておっぱい出さなくなった時点で終わったよ
556 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:14:12 ID:zCtoNqbM0
7月アニメは全部4:3レターボックスらしいね
なんかめんどくさいな・・・
データ放送見て感動したのも初日だけだし、ほとんど見ないし
画像なんて別に気にしない派だから、ずっとアナログでいいよ
うわぁ、遂にPV3がニュースに登場するとは…
ところで海外の放送事業者はこの問題をどう考えてるんだろう
それともデジタル放送がコピーされてエンコされて放流されてるのなんて日本だけなのか?
560 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:18:08 ID:lJo/aSVk0
>>559 >>4に書いてあるよ
実は米国を始め諸外国では地デジ放送にコピーガードなどはかけていない。
ハリウッド映画も、ディズニー作品も放送局が放送すれば普通にパソコンで録画できる。
この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」と胸を張る。
>>548 それはユーザーという集団の中にある一つの事実
>>560 いや、どう考えてるのかと
最初からそんな問題度外視してるのか
それとも消費者のニーズに応えてフリーにしたのか
563 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:20:53 ID:Yp1VAH7s0
他の国だと消費者側の声が結構強いのかね
日本だとそんなもの存在しないかのようになってるけどw
とにかく役人のセンスの無さは以上
なんだかんだ言ってもテレビが一番情報がたくさん集められるよね
社会で親睦を深めるにはテレビは必要だよ
ネットばかりやってると取り残されちゃう
放送局は相変わらずネット叩きで必死
566 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:23:28 ID:5IzHgn4MO
海外では当たり前のことを、自分達に都合が悪いからと取り上げない・取材しない放送局
利権ゴロツキを一掃しろ!
>>561 万引きする客がいるからって
すべての客のバッグを空けて中身を調べるようなもんだ。
「電波利権」て本を読めば既得権益を守るのが地デジの目的だってわかる
川を流れる水を引き留めると水は腐る
では、なぜゆえに日本だけコピーガードをかけ
アメリカをはじめ他の国ではコピーガードをかけないのか?
570 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:25:07 ID:KZPcebSO0
>>560 バカじゃないかと思うよな。
きっと
「世界で一番進んだ利権搾取者」
なよなw
>>560 海外だってコピーワンスじゃないが厳しいDRMは導入しようとした
日本との違いは消費者がそれに強く抵抗するという点と、コンテンツホルダー側にも
「それじゃみんなが不便で不満を抱きやがては業界全体が衰退するだけ」と考えられ、かつ行動できる人間が居ること
>>565 昨日NHKでネットを代表して2ちゃんのこと取り上げてたけど、なかなか核心を突くいい番組だった。
youtubeにたくさん上がってるテレビを録画した違法アップロードが無くならないとダメだね
日本はどうも違法コピーを罪と思わない文化のようで
574 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:28:02 ID:KZPcebSO0
>>569 日本の市場が特殊だから。
諸外国では「反発の声」があがるけど日本は上がらない。
「サイレントマジョリティ」とも言えるが実態は
「自分に合わないものは無視」ってだけ
575 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:28:11 ID:IyR9MxfB0
>>572 もろ工作員の発言だな
筑紫の番組並みの偏向報道だったぞ
576 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:28:37 ID:6MnAo/mJ0
DVDにムーブした番組は今使ってるレコーダーぶっ壊れたら終わり
コピーガードは数万の投資で比較的簡単に破れる。
問題は善良な一般人だけが不便を被る事。
578 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:31:06 ID:ExaOMrvz0
>>575 そう思う貴方のほうが偏ってるとしか思えない
あの番組は正論を言っている
さすがNHKらしい公平な取材と分析だと思う
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
ウェブ 画像 ニュース 地図
._________________
| EPN │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
581 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:34:13 ID:KZPcebSO0
>>579 NHKのどこらへんが公平なの?
言葉濁す事が公平ってならそうだろうけど。
現状を正確に伝えるには都合の悪い事もあると思うが?
582 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:34:17 ID:IyR9MxfB0
>>578 はやw
>>すでに販売されているDVDレコーダーは、機能面でコピーワンスの制限緩和に対応していないため、
>>従来と同じく1回の移し替えしかできない。
コピーガードが完全になくなるまでレコーダー買わなくなるよなそりゃ
583 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:34:35 ID:OREO19EA0
>>573 洋楽の逆輸入禁止にする代わりにCD安くする約束だったのに無視してるよね
無くならないとダメとか嘘つくなよ
>>582 正味今のレコーダーじゃあ対応できない気がするんだが・・・
糞みたいなDVDレコ買うくらいなら素直にヤフオクでPV3落札したほうがよさそうだ
586 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:37:41 ID:IyR9MxfB0
>>579 結論がネットを規制しろだよw
既存メディアへの批判をおさえこみたいのみえみえじゃん
>>576 これってマジなんですか?
CRPM対応の他のレコーダーでも見られないの?
588 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:40:38 ID:KZPcebSO0
>>587 無理。
それが出来るなら
「貸したメディアで他のレコーダーでも再生出来る」
ことになるから。
>>587 できるよ。プレーヤーだと対応が少ないけどレコならまあ大丈夫。
ただ相性問題があるので同じメーカーの物買う方がいい。
590 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:41:16 ID:Yp1VAH7s0
家電業界の声代弁してるのって経済産業省?
電波行政の方は総務省か
役人のお遊びに付き合わされる国民は悲惨
官僚のばーかばーか、お前らの考えたシステムなんか最悪だよ、犬のクソでも食ってろ
591 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:41:17 ID:s1ZcLKFx0
テレビ局終わりの始まり。
そんな不便な所から人は去り忘れ去られる。
意見が割れましたね・・・。
>>586 あれだけ人権侵害と差別と誹謗中傷だらけでそれに乗ずる卑しい連中が多数居るんだから
ネットの規制はやむを得ないと思う
NHKは規制を危惧していたから公平な視点で見ているよ
>>581 NHKは公共放送だから公平に報道する
>>587 嘘。
日立以外のHDD内蔵テレビはそうだが。
HDD内蔵テレビを買ってる人は引き継げないことを知ってるのだろうか・・・。
595 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:44:22 ID:KZPcebSO0
>>589 マジで?
ホントに出来るの?
つか、ぜひ聞きたいんだが・・・
596 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:44:43 ID:juFpu7npO
いまだにVHSビデオデッキ使ってるけど
地デジはこれに録画不可?
別に映像とかきにしないんだが仕事柄ドラマを見れないんで使うんだけど
ID:bn8b4Rki0
時給いくら?
598 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:46:41 ID:IyR9MxfB0
>>593 >>あれだけ人権侵害と差別と誹謗中傷だらけでそれに乗ずる卑しい連中が多数居るんだから
これがもろ偏向だと思うけど
まっとうな意見もありますなんて一言も言ってなかったぞ
600 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:47:08 ID:KZPcebSO0
>>593 だから、どこらへんが公平なのって聞いてるんだけど?
都合悪い事は何かとふせるじゃん?
そんなのでどこが公平なんだか。
>>595 できるよw
PCで再生させないためにCRPMがある。
DVDレコなら再生可。
壊れたら終わりってのはHDDに溜め込んでる奴。
これはHDDだけ移植しても再生できない。
故障でレコの基板替えたらHDDはフォーマットを要求される。
602 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:47:41 ID:D7OOoGrZ0
AVのモザイクと同じだな。
いまいち意味がわからんし、かえって無修正モノとかいっていかがわしい物が出回る。
これもコピーし放題とか言って胡散臭い韓国中国製品が秋葉あたりで出まわるんだろ。
ジャスラック役員が在日及び帰化人ばかりの件
>>596 録画できる。デジタルチューナーと接続しないといけないけど
元の映像がいいからそれなりにきれいにとれるよ
>>598 貴方に都合の悪いことはみんな偏向と思えるみたいですね
2ちゃんねる脳ってコワイコワイ
607 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:50:21 ID:D7OOoGrZ0
608 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:50:27 ID:fzvY+Bkg0
東アジア人は他人を制御するのが好きだよな
自由な風潮で新しく高く広く進んでいく事ができないんだよな
凝り固まって遅れをとり最後には負けて滅びるんだろーよ
>>596 録画できるが、録画したテープにはコピーガードがかかる。
なので他のテープにダビングしたり編集したりは無理。
もちろんHDD・DVDレコに吸い上げる事も無理。
611 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:53:05 ID:KZPcebSO0
>>599>>601 それって・・・
CRPMってコピーワンスだからDVDからのムーブは出来るけど削除出来ないのを利用する
って抜け穴っぽいやつってこと?
それなら意味わかるんだけど・・・
ネットの動画とか画像もコピーガードしちゃえ
ここでは"辻〜"の話はタブーですか?
614 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:55:41 ID:X+5mRwpv0
何も生み出してないで
甘い汁だけすすってる屑老害は全員死ねよw
底辺でアクセク働いてるフリーターより存在甲斐なさ杉www
クリエイターも報われんわw
615 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:56:37 ID:zBUOh1p+0
>「我々が世界で一番進んでいるのだ」
どう考えても日本の放送局や権利者は世界で一番キチガイです
本当にありがとうございました
616 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:57:06 ID:KZPcebSO0
>>606 あんたも一緒じゃん?
都合の悪い事を2ちゃん脳にしてるところなんかが。
618 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:57:28 ID:IyR9MxfB0
619 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:00:57 ID:AufRp7rS0
放送自体とりやめてくれていいぞ。
俺TVもってないし。
620 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:01:17 ID:KZPcebSO0
>>617 悪い、書き方がおかしかったよな。
HDDからのムーブは元ファイル消されるよね?
でもDVDからのムーブは元ファイル消えない(消せない)よね?
そのトリックみたいな企画の穴ついてるんだよね?って意味でした。
書き方悪いのは謝る。
621 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:02:18 ID:EklpOkDS0
そこまでして録画したい番組がない件は放置ですか
>>620 DVDからはムーブできないけど・・・。
終着地点
623 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:03:26 ID:zBUOh1p+0
553 名無しさん@八周年 New! 2007/07/07(土) 03:10:02 ID:bn8b4Rki0
テレビ見ないと友達や職場での会話の輪から落ちこぼれちゃうよ
家族団らんだって出来なくなるし
564 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/07(土) 03:21:04 ID:bn8b4Rki0
なんだかんだ言ってもテレビが一番情報がたくさん集められるよね
社会で親睦を深めるにはテレビは必要だよ
ネットばかりやってると取り残されちゃう
572 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/07(土) 03:25:52 ID:bn8b4Rki0
>>565 昨日NHKでネットを代表して2ちゃんのこと取り上げてたけど、なかなか核心を突くいい番組だった。
573 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/07(土) 03:27:55 ID:bn8b4Rki0
youtubeにたくさん上がってるテレビを録画した違法アップロードが無くならないとダメだね
日本はどうも違法コピーを罪と思わない文化のようで
579 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/07(土) 03:31:51 ID:bn8b4Rki0
>>575 そう思う貴方のほうが偏ってるとしか思えない
あの番組は正論を言っている
さすがNHKらしい公平な取材と分析だと思う
どう見てもマスゴミ工作員か夜釣りを楽しんでるやつかどちらかだな
TVみないと家族団らん出来ないっていつの時代だよ 昭和40年くらい?時代ずれまくりwwwwww
ありゃ釣られちゃったかな( ^∀^)ゲラゲラ
624 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:06:56 ID:KZPcebSO0
>>622 え?出来ないの?
じゃあ、機種変わると再生しか出来ないってことで良いの?
>>624 元々は、地デジ録画したDVDディスクが、他のCRPM対応レコーダで
見られるかどうかという質問でした。
>>624 つまりコピワン物はHDDからDVDにムーブしたらそれで終わりってこと
そしてそのDVDはCRPMに対応したプレイヤーでしか見れないってこと
アナログ時代はHDDに戻したり丸ごとコピーしてバックアップがとれたりと便利だったよね
ってこと
627 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:20:12 ID:KZPcebSO0
>>625 ごめん、勘違い。
再生じゃないく「そのまま使えるか?」って意味だと思ってた。
スマソ・・・
628 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:24:09 ID:KZPcebSO0
>>626 おけ!
自分の勘違いだったよ。
フォローありがと!
手間かけてゴメンね・・・
>>137 周の会話に合わせる為にテレビ見るってのもなんだかな
630 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:33:49 ID:inqXQ7nS0
俺の友達はデッキ三台使うとできるって行ってた。
一台目で再生、二台目は一台目に配線して、三台目は二台目に配線し、三台目で録画する。
するとなぜかできるらしい。
631 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:34:59 ID:xnFHYCUv0
つーか次世代ディスクのプロテクトってもう破られてるだろ
DVDDecrypterのような猿でも扱えるTOOL出てきたら完全終了
632 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:38:08 ID:GK0j4a62O
テレビ見る番組ないし
>>623 寝れなくなってスレに目を通したけど
この時間だとこういう工作員チックなのが
少なくてていいな。
イナクナレバイイノイ…
634 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:53:05 ID:5wYFJjKz0
自民党がしなければならないこと
・放送局への免許の完全自由競争化(民放5社による談合構造の解体と多すぎる地方放送局の合理的な統廃合)
・適正な額の電波利用料の徴収義務化(国側の放送関係予算の完全黒字化)
・NHKに対する歳出を完全に停止(半官半民の異常な経営状況を正し真に公共放送として再生もしくは完全な廃止)
まぁ自民党じゃなくてもいいんだけどね
635 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:02:17 ID:Bd0bym3u0
>>137 テレビ観なくても、ニコニコ動画で最新アニメから懐かし映像までおk
普段の友人とはマックス・ウェーバーについて語ったり数学書読みふけったり
ギリシャ古典の話題をつまみに酒飲むから問題なし
テレビ放送をエントランスにしたコンテンツビジネスモデルが破綻し、変革が始まります。
数年以内にテレビはリアルタイム放送と下らない環境映像の配信のみを行うメディアになります。
だいたい著作権なんて発想自体が
自然の法則に反して要るんだょ
639 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:32:45 ID:aTR9XqkX0
>>638 実際、音楽や文学の始原を考えてみれば至極当然。
もともとは貨幣の往来にそぐわない。
音楽や文学を産業化して、資本家が儲けるためだけに必要だったのが著作権。
640 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:39:31 ID:Clq2jSgD0
もうアナログ終了後は緊急時の ワ ン セ グ だけで結構
それ以上に見ようとも思わん
641 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:42:12 ID:oPbV25RZ0
642 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:46:16 ID:L4b5ZSeXO
各人が各人に適したメディアを使えばよし
643 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:48:52 ID:chS3NriYO
テレビに何を求めるのか?
見ないから要らないし
コピーワンスのままで良いじゃん
644 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:55:30 ID:FGwIR3sy0
放送事業者はなんだか放送をあまり見せたくないように感じるわ。
まぁ見ないけど。
645 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:57:09 ID:Um7tHMvpO
ここ10年、ニュース以外のテレビ番組はろくに見て居ないが何も困らない。
ニュースにしてもwebニュース以上の情報がテレビでしか手に入らないと言うわけでもない。
むしろテレビニュースはダイジェストに過ぎない。
新聞雑誌web等々、媒体は色々あるからテレビは要らないと言うのが結論。
AVモニタがあれば十分。TVチューナー要らね。
そんなに見せたくないなら放送するな。
647 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:02:23 ID:xgHAfH460
そんなに見せたくないなら無理しなきゃいいのに。
648 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:03:35 ID:xgHAfH460
>>639 しかも誰もがむりやりパトロン化。文化保護の名の下にしたいほうだいですな。
といっても、音楽だけか。
不思議なのはマンガに音楽を引用をすると利用料が発生するのに逆はない。なんで音楽だけ特別扱いなんだ?
649 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:07:51 ID:uyIOWeGXO
プロ野球のみコピーは無限に可能です。
日本テ〇ビ
650 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:11:19 ID:aTR9XqkX0
>>648 日本での、特に戦後の音楽の歴史を考えてみ?
焼け跡闇市に立つ興行はヤクザの掌中。
ヤクザを通さなきゃ何も動かない。
JASRACが音楽マフィアに成長したのは、そのお陰。
政治家と天下り官僚とレコード会社とヤクザ。
最強の4者の肝いりだもの。
一方マンガなどの著作権団体はやっと力をつけてきたところ。
マフィアに育つのはこれから。
651 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:14:51 ID:k4tTC36aO
もうすぐ地デジに変わる…
年寄りテレビなんか買わないよ…もうすぐ死ぬだから要らね〜から…
明らかに視聴者は減る
1年くらい地デジテレビ買わなきゃ…業界焦りまくる…ギャハハ
そしてコピー解除に成る…だけどめんどくさいから…コピーしないよ!ギャハハ…
バチが当たったんだよ!
>>639 元々存在しない権利を主張するって事は
他人の基本的人権の侵害と同義なんだよなぁ
まさに今の状況がそう。
653 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:17:31 ID:oPbV25RZ0
2011年 テレビが日本で消える年
最近はニュース番組すら娯楽だからな
正直テレビはいらん
655 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:21:48 ID:tVunpcRo0
自分達の利益のために視聴者に迷惑をかけるクズ会社
アナログハイビジョンにしておけばよかったとつくづく思う。
>>432 まともな人はすでにわかっていると思うが?
俺はテレビは海外スポーツと音楽番組をたまにしか見ないんだけど
もし今後色々揃えたくなったときの検索のヒントとして
このスレを保存しておく
マスゴミはいつまで自分たちに力があると思ってるのだろうね
660 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:18:15 ID:pyRs8sDk0
これってPCで録画できるの?
編集も自由にできるの?
できなきゃ、アフォじゃん
この手のレースは破る方が圧倒的に有利なんだがな。
662 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:46:02 ID:QGnNpvLq0
◆『電波利権(池田信夫/新潮社)』
■なぜ、導入コストも安い衛星デジタルではなく高コストの地デジなのか? →理由は「民放の地方局を延命するため」。NHKの地方局は受信料でまかなえる。
■地デジ化の為の負担は国費とされているが、実態は「電波利用料」。
実は、その「電波利用料」は貴方方が知らない内に負担しているんですよ。
■どういう事かというと、『携帯電話業界は電波を全体の1割しか使用していないのに、なぜか93.4%という殆ど全部に該当する電波利用料を払わされている。そして、その殆どを携帯電話料金に転化している。』
【巨大利権】B-CASを斬る!35【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1181408526/
663 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:53:24 ID:FG+yTnikO
特別なHW使わなくても高スペックPCなら普通に録画できる件。
664 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:55:07 ID:4zY+4VJv0
>>1 >とにかく、アナログ放送ならできることが、地デジではいろいろとできなくなっている。
総務省やテレビ局のお馬鹿さんたちは、日本人がわざわざ不便を
買う為に金を出す馬鹿の集まりだと思っているわけかな?
さて本当の馬鹿はどっちか?
665 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:55:26 ID:FfZToFVJ0
J-COMがひつこいくらいにアナログをデジタルに変えませんかと電話してくる
666 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:01:09 ID:j65cHE1B0
今のテレビは、なぜつまらないか 13
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1174263826/l50 826 :名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 00:34:31 ID:QaiEDru9
地上波の視聴率がだいぶ落ちたな。
以前は20超える番組なんか珍しくなかったのに、
今は殆どないしな。
ゴールデンなんて10超えるのがやっと。
827 :名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 05:38:24 ID:K5JQhemX
今はゴールデンタイムの平均視聴率が12%ぐらい
15%超えたら高視聴率
20%超えたらオバケ番組
667 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:31:13 ID:wKIfvNvE0
>664
> 総務省やテレビ局のお馬鹿さんたちは、日本人がわざわざ不便を
> 買う為に金を出す馬鹿の集まりだと思っているわけかな?
総務省は、出来ればコピーガードをもっと緩めたいんだよ
テレビ局が絶対に認めない
放送と通信の有効活用という面で、既存マスゴミがどれだけ足を引っ張っている事か
668 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:46:41 ID:4zY+4VJv0
>>667 世界の趨勢から遅れているテレビ業界はいずれは孤立するだろ。
その時に捏造報道晒しでもしてトドメ刺すつもりだろ、総務省は。
その地雷が放送法改正だと思うよ。
669 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:48:42 ID:DkMACJW50
670 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:53:15 ID:HO+iihpY0
ホントに何でもデジタルの時代だな。
この間も業者が来て、今後、電話回線がデジタルになるので
今のうちに回線をデジタル化したほうがいいとかで、
四角い箱をおいて何十万だか請求来てたし。
通話料は無料ってたって、箱のレンタル料が何万だかで、
なんか、ホントに無駄に金を使わされる世の中だ。
671 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:53:17 ID:NAkPuMwT0
海外の放送局にとっては、日本のこの現状はチャンスだな…
放送局の規制緩和をすればだけどねw
地デジ移行が日本の全てのコンテンツ衰退の大きな第一歩になる。
672 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:01:09 ID:zA7aMA3I0
2011年で地アナが停波すると信じてる人が多いな
>>631 つ DVDFabHDDecrypter3140 (地デジ録画したBD-R・市販のBD・HDDVDもおk)
cprmgetkey04+cprm2free003(CPRMつきの糞DVD-R用)
で、先月ぐらいから、ようやくサルでもコピフリでPCに取り込めるようになった
ディスクに書き込みして保存するが面倒なんだよ。
675 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:43:16 ID:exWBlWqi0
日本の常識は世界の非常識w
>使い方次第では不正競争防止法、著作権法に抵触する可能性が高い。
普通に個人で使ってるだけでも引っかかっちゃうものなの?
677 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:48:42 ID:EVFE987h0
>>676 分岐する場合にコピガが外れるのは必然みたいなので、個人であろうがなかろうが合法。
678 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:54:07 ID:EVFE987h0
>>673 > cprmgetkey04+cprm2free003(CPRMつきの糞DVD-R用)
これって、ユーザがキー部分を読み込めるドライバがあるってこと?
>この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」 と胸を張る。
随分都合がいいですね
>>672 停波とかありえないよなぁ、電通が影響力を低下させる
わけがない、広告費ぼれなくなるようなことするわけがない
>>553 小学生じゃないから友だちや職場でテレビの話なんかしないな。
家族とはその日の出来事とかを話し合ってるし。
>>564 > なんだかんだ言ってもテレビが一番情報がたくさん集められるよね
情報が一番たくさん集められるのはネットだろ。
> 社会で親睦を深めるにはテレビは必要だよ
親睦を深めるのにテレビは要らん罠。小学生じゃあるまいし。
これはPV4発売中止フラグですか?
アナログ出力くらいは認めろよw
685 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:36:58 ID:0xGG9pmQ0
ピクセラの一人勝ちマンセー!
686 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:38:33 ID:cv104gHe0
687 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:41:41 ID:ea3Fnm4+0
情報をデジタル化する最大のメリットは「媒体を選ばない」事だと思う。
1と0が流せる伝送路であれば、光ファイバでも同軸ケーブルでもADSLでも無線LANでも
地上波でも衛星波でも伝送できる。
1と0が記録できるメディアであれば、HDDでもフラッシュメモリでも光ディスクでも記録できる。
データの可搬性が劇的に向上するのがデジタル化のメリット。
コピーワンス問題ではコピー回数ばかりが話題にされるけど、録画した番組はレコーダに
閉じこめられていて自由に取り出せないのも不便。
>>567 いや既に万引きの被害額を想定して商品の値段に足してあるw
どうせ中国や韓国からコピワン解除機がでるよ。
それまで待ち
690 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:04:14 ID:R7qvO2YJ0
この記事書いたのが、テレビ局持ってる読売って言うのはどういうことなのかね。
>>688 ちょっと違う。
ボランティアと称して救援物資へのカンパを募り
その義捐金を全て懐に入れて
被災地で乾パンや水を10万円で被災者に売りつけてる。
逆にP2Pを利用して有効活用しればいいのにな
お偉いさんの脳みそはがっちがちだから困る
694 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:09:04 ID:nZHYpBlSO
アナログ停波→テレビの影響力落ちる→世論操作出来なくなる
→中国様大激怒→アカヒ涙目
695 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:17:28 ID:LzjQI+b40
D端子がHDMI必須になってゴミになったと思ったら、今度はコピーワンス変更か。
怖くて売れねーよ。
DVI+コピ制限廃止にして下さい。
696 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:18:40 ID:thkS/WDP0
こんなの、糞役人の考えることなんて、
この手のマニアからしてみれば、予想通りというか、後手後手だろう。
常に3歩先を行くのが、マニア。
697 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:19:30 ID:W+8nxozR0
>>692 意見を書くのはいいんだが、どれにチェックマーク入れればいいんだ?
698 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:26:34 ID:Db/6Nwb10
レスを50くらい読んだところで気付いた。
DVDレコーダー持ってないから俺には関係ないな。
699 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:29:01 ID:yEA3dnvK0
テレビや新聞がいらないっていう意見は分かるけど
代償として一日中パソコンするのは酷だなって思った
>>654 > 最近はニュース番組すら娯楽だからな
普通のニュースでも、犯人の近所の人への聞き込みの様子を流すけど、
あんなのニュースじゃなくてワイドショーじゃんといつも思う。NHKですらそうやってるし。
そんなもんはワイドショーにまかせて、ニュースは淡々と事実のみを伝えて欲しい。
701 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:34:32 ID:SFYDCkfo0
いまどき、貴重な時間を、朝鮮人の作るアホな番組視聴で
費やしているやつはニートぐらいだろ。
702 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:36:32 ID:KlK6tons0
日本の著作権法は翻訳間違いが多すぎて、内容が破綻してるからな。英文単語
にtheがつくと、表計算ソフトのG5が$G$5に変わったのと似たような意味になる
といった事を明確に理解している人は、日本人には滅多に居ないからな。
そもそも日本の著作物関連業界では、デタラメな翻訳によって作られた版権と
いう言葉が、未だに使われてるぐらいだから。
その証拠に、著作権も版権も、英訳するとどちらもcopyrightになる。
そして著作権法を英文に直すと、Copy LowではなくCopyright Lowになる。
つまり著作権法は、右側の概念を守る法律でもあるわけ。
そもそも著作権なんぞは物権の予備権に過ぎんからな。著作権の中の譲渡権は、
著作権には単に、他人に与える事の出来る性質があるといった事を説明する
程度の意味しか無く、元々の権利者を束縛する性質なんぞは全く無い。
著作物財産権には、単に中古屋の権利を保証する程度の意味しか無い。
本なんて著作権が無ければ単なる紙束だし、CDなんて著作権が無ければ
単なるプラスチック板だからな。
著作権は著作物と一緒に動き、著作物の同一性保持権は作者にある。そして、
同一性保持権は著作物ごとに一つだけある。つまり、著作物に関して真に意識
すべきなのは著作権ではなく、著作者人格権の一種である同一性保持権なわけ。
版権の概念だと、著作権と同一性保持権をゴッチャにしてる事があるからな。
結局日本は米国の犬なんだよな。いつになったら世界に誇れる国になるんだろ??
ちょっとは自分で考えろよな。
703 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:38:05 ID:aC4hMfRM0
2011年までで地デジ廃止すれば無問題
704 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:38:32 ID:nZHYpBlSO
アップルが放送局買収してコピワン解除しそうな希ガス
PV3やらGameSwitchやら知ってる記者もいるんだなあ。
新聞記事で久々によくわかってるなと思う記事だ。
706 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:46:05 ID:sK4ucO7W0
なんか
>>379読んだら、視聴率ってなんだろう…って考えてしまった
スマン教えて
ラジオはどうなるの?ラジオもコピワンとかそういう感じになるの?
デジタル完全以降とともにテレビとはおさらばだぜ
消費者への説明への説明責任とか抜かすくせに
自らは、視聴者(消費者)に何も説明せずまま規制導入
とっとと滅びろ
710 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:49:57 ID:v+imWLGj0
>日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」 と胸を張る。
・・・・・w
711 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:56:35 ID:mNwdbEZV0
著作権に関してうるさすぎるアメリカでさえ、コピーガードは付いていないのか。
完全以降するときにコピーガード廃止しろよ屑ども。
713 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:01:11 ID:YCKtWAGA0
みんなで地デジ移行拒否すればいいだけ。
714 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:29:20 ID:aTR9XqkX0
>>687 とんでもない!
情報をデジタル化する最大のメリットは、媒体を制限できる事だよ。
最先端の著作権保護機構で再生規格と可搬性を完全に制御してコンテンツを保護し、
著作権者を守る事こそデジタル化のメリット。
次に双方向性。
BCASカードに個人情報を義務付ける事で、視聴者を特定し広告宣伝の付加価値を
大幅に上げ、ターゲットマーケティングにおいてインターネット以上の精度と即時性の
高い効果を得、且つ効果的に視聴者を操作する事が可能。
しかも、先々はペイパーヴューなど、視聴者から直接料金を得る事も考えられるのだ。
素晴らしい夢のメディア、それが地上波デジタル。
NHKが番組コンテンツを無料で中国に差し出しているのも、
いずれはこの規格で中国10億人の市場を席巻するのが目的。
日本、中国、統一朝鮮=東アジア共同体の情報流通の核にする。
・・・と東アジア共同体評議会(会長中曽根)は考えておりますよ・・・
えぇえぇ・・・・・
715 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:33:18 ID:k72Mw05L0
>714
>著作権保護機構で再生規格と可搬性を完全に制御してコンテンツを保護
無理無理。w
所詮、信号技術だから破れないガード信号はない。
716 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:40:44 ID:aTR9XqkX0
717 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:41:31 ID:YGraDwpGO
ムーヴしたら消えるってそれコピーワンス(一回複製)じゃないじゃん
せめて「保存用」くらい作らせてくれ
>>714 >最先端の著作権保護機構で再生規格と可搬性を完全に制御してコンテンツを保護し、
>著作権者を守る事こそデジタル化のメリット。
正確に言うと、放送局への批判を封じることができる、のがメリットだな。
捏造報道や偏向報道をやりたい放題やっても、著作権保護機構によって、
視聴者にはその番組の批判や検証すら出来なくなる。
今は基本的に
録画した番組→キャプチャまたは編集で動画抜き出し
→upろだやYoutubeにうp→見てない人にも映像が晒される
→細かい検証と批判
という流れでテレビ局の報道批判(捏造や偏向など)がなされるけど、
その「うpろだやYoutubeにうp」という手段を封じるのが目的でしょう。
719 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:45:43 ID:LHdZ7hY70
>>715 不可能じゃないかもしれんが、不可能に近いよなw 完璧なプロテクト
なんて。技術は日進月歩だし、消費者(利用者)に常に最新の機器を
使ってダウンロードしろと言い張るようなもんだ。
じいさんばあさんや子供だって視聴者なのに。海外との競争だってある。
銀行だって証券だって国際化の波に飲まれたのに放送業界だけ護送船団
方式で通用する訳ないじゃんw
720 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:45:59 ID:kbey0JN50
政治家の不祥事やコメンテーターの発言、左翼、右翼の失言がいつまでもネットの中で浮いてるのが気に入らないと見える
721 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:47:25 ID:YwfvED710
実況でキチガイみたくPV3静止画貼りまくってるありやって馬鹿なんとかならんか?
テレビ画面をデジタルビデオカメラで録ればいいんじゃね?
723 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:48:13 ID:dUs/Tl/10
コピワンがなくならない限り、アナログで行けるところまでいく
編集もエンコもCMカットもできない地デジなんてイラネ
地デジになったらどんないいことがあるのか。
バカにもわかりやすく教えて下さい。
>>724 テレビを見る必要がなくなる。
TBSやアサヒの朝鮮人プロデューサーの洗脳放送を見ないですむようになる。
726 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:51:14 ID:6ggMPe9j0
>>724 TV関連の機器の特需が起こって、電機業界ウハウハ。
727 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:53:35 ID:qmoB6gnn0
>>724 電波状況の悪い地域は、TVが全く見られなくなる可能性アリw
地デジはテレビ終了するのに丁度良い機会だな。
ゴミになったテレビは中国とか海外の貧乏な人に安く売ればいいよ。
729 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:55:48 ID:Z1m+Y2AjO
B-カスカードは何の為にあるの?
730 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:56:14 ID:aTR9XqkX0
>>724 地デジになるとコピーが制限できるので、例えば映画を放送しても、
また同じ映画をDVDで売れます。
NHKが視聴料で大金かけて作った映像もNHKエンタープライズが安心して
DVDで販売できます。
また一番大事なのはBCASカードに視聴者の個人情報が書き込まれていますから、
所帯の家族構成データベースと併せて高い精度で視聴者を特定し、
宣伝の付加価値を大幅に引き上げます。
731 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:56:45 ID:1ECBxVK10
このまま行くとテレビ離れは止められないだろうな
732 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:56:46 ID:kbey0JN50
733 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:57:45 ID:danghbQU0
日本の業界の都合の良い部分だけが欧米並みw..._〆(゚▽゚*)
734 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:59:02 ID:VFSErIVM0
>>4 >各者の思惑が交錯する中でたどり着いたのが「ムーブの回数を増やす」というオチだった。
これじゃ状況は変わらんな
CPRMメディアは高い、ムーブに失敗してアボーンじゃ、意味ありませんがな
735 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:59:22 ID:l7C30/HGO
>>729 犬HKが未契約者、不払者割り出しに利用します
736 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:59:34 ID:ZDuy+u810
日本の著作権はCopy-rightではなく、Copy-curseなんだよ。
つまり政府は、表現の自由を利権の道具ぐらいにしか思って無いわけ。
curse【訳】たたり、呪詛
2007年年末発売レコのキャッチコピー
「コピーナイン機能対応予定だから安心!! 家族みんなで楽しもう地デジ!!」
738 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:03:34 ID:IBLtVbuP0
コピーワンスとかけて
「アタシの体が目的だったのね…」とつぶやく不細工女ととく
その心は
739 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:03:40 ID:qmoB6gnn0
コピーガードで規制かけてもいいから、それよりも、受信格差を是正しろって。
国民が同じ敷居に立ってないのに、ハイ規制は納得いかない。
>>732 もうその兆しがある。
中古完成品はおろか、カレットもバーゼル条約をたてに
もう輸入を拒否されている。
自国も液晶に置き換わる今いらないってw
2011年はブラウン管TVゴミでこの国は溢れる
TV文化衰退の象徴として。
742 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:08:13 ID:Z1m+Y2AjO
カードはコピーガードとは関係ないんだ、カードいれないと見られないの?
>>724 NHK集金人に「このテレビはDVD/ビデオ観賞用で
地デジチューナーは付いてませんが、何か?」と、追い返せる。
まあ本が一番いいやな。あればっかはコピーしたところで読みにくいだけだし。
パソコンで何百ページもテキスト読む気にはならんし。何せ手軽に読んだり
携帯できる本という形体、ハードそのものに価値があるからな。
電子ペーパーの便利なのがはやく普及してほしいよ。
本で場所とりすぎて家に置けない。
>>744 > まあ本が一番いいやな。あればっかはコピーしたところで読みにくいだけだし。
> パソコンで何百ページもテキスト読む気にはならんし。何せ手軽に読んだり
> 携帯できる本という形体、ハードそのものに価値があるからな。
俺も同意。
はっきりいって、「本」の形になっているのが一番読みやすい。
ハンドリングが恐ろしくいいんだよね、本って。
デジタルデータの利点は「検索が恐ろしく有効」ってことだけど、
横断検索は確かに恐ろしく有効だけど、一つの本の中での話ならそんなに
デジタルの利点はないよな。
>>737 コピーワンスが9回であってコピーナインじゃねぇよ
孫コピーは出来ないから
HDD→DVD-R→iPodとか無理
日本は北朝鮮みたいになるな、間違いない。
749 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:46:39 ID:dUs/Tl/10
安部の目指す美しい国
それは 規 制 国 家
海賊版作る中国人が潤って、俺ら一般日本国民はwwwwwwwww
750 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:55:23 ID:ezfJLj0jO
>>746 あの表現・シーンどこだっけ、と何百ページからなる膨大な文を探し回る大変さは異常
その度にCtrl+F・・・Ctrl+Fと頭ん中で歯噛みしている
著作権切れ作品なら青空文庫でいつでもどこでも100種類以上の作品が
携帯から読めて素晴らしい
だが紙をめくる感触と印刷された文字の美しさの前には無価値
あとコピーワンスとかうぜーんだよ死ね日本総カスラック化かよ
751 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:03:55 ID:NAkPuMwT0
>>749 安倍というより政府はほとんと何もできんよ…
放送側に不利な条件を突きつけたら、難癖や妙な理屈をつけていつもの
「表現の自由を守れ」「言論の自由を守れ」とか喚き散らすだろうに。
>>750 >あの表現・シーンどこだっけ、と何百ページからなる膨大な文を探し回る大変さは異常
初見とかならともかく、読みなれたらパラパラパラパラとざっとめくって、
ちょうどいいあたりで止められない?
アタリつけてとめる→あ、もうちょい先か→この辺この辺w
みたいな。
>あの表現・シーンどこだっけ
>その度にCtrl+F・・・Ctrl+Fと頭ん中で歯噛みしている
そもそも、Ctrl+Fで探せるのは、「表現」でも「シーン」でもなく、「言葉」なんだ。
表現やシーンを探すのに「言葉」で捜すのは実は
「本の何処に何があるかを大方分かってる」段階じゃないと無理。
しかも、それがわかり始めたら、検索機能使わなくても、大体で見つけるほうが速い。
もちろん、「言葉」そのものを捜すタイプの本は別ね。
辞書とかその類には、圧倒的に電子データが向いている。
結局こういうことだ。
コピーガードをすり抜ける日本の視聴者が世界で一番進んでいるのだ。
正直2016年くらいまで延長されるオチのような気がする。
754 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:13:35 ID:aTR9XqkX0
>>749 今回は安倍は直接関係ない。
とっくの昔に、安倍よりエラい先生様たちが寄ってたかって決めた事。
印象操作して、てめえの政治工作の道具にするんじゃねえよ。
出てけゴミが。
>754
選挙が近いからな
毎度毎度、選挙が近づくと民主支持者が増える不思議な匿名掲示板
いくらなんでもこの件を選挙にからめるのは無理筋w
756 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:17:55 ID:dUs/Tl/10
官僚と著作権関係の団体と政府が無関係だと思っているのか?
メデタイ馬鹿ばかりだ
学生で実社会を知らないんだろうな
地デジ→DVDに保存→DVDディクリプターでコピーってできないの?
758 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:20:13 ID:aTR9XqkX0
>>755 都知事選の時と同じだな。
どこの国の人間かもわからない、胡散臭い自称市民団体が
わらわら湧いてきて、ネガティブキャンペーンか。
政治工作の手下どもがヘドが出らあ。
759 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:20:52 ID:RVyqlsi30
どうせ
中国や韓国にコピーガード外されたデッキ売られて
意味なくなると思うのだが・・・・
760 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:23:08 ID:aTR9XqkX0
>>756 開口一番いきなりレッテル貼りか、この能無しw
んな事あ、ここの連中は百も承知だよ。
引っ込めグズ。
デジタルにして高画質にして不便にしてるんだもんなアホみたい
>>758 で、選挙翌日には一斉に消えるんだよなw
パンチラがいい。
パンモロはつまらん。
ちょっとくらいガードされてないと抜ける楽しみもない。
地上波はしょせん地上波だしさ・・・内容って意味でね。
764 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:31:52 ID:AbbQFcCY0
無知で申し訳ないが、地デジのコピーガードって
番組によってかけたり、かけなくしたり放送局側でできるのかな?
映画とかなら仕方が無いとも思うが、スポーツとかにまで
ガッチリかけてるのが納得いかん。
766 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:34:19 ID:THUX+jaJ0
>>763 ガードと言っても階段を上るときにスカートを抑えるしぐさは良いが
下に短パンはいて、いくら見えても平然としてるなんて言うのは興冷め。
768 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:35:53 ID:hsHGMHP60
>>764 いつでも、放送局にその気があれば今すぐにでも止められる。
2004年4月5日の一斉コピワン開始と同じ。
放送局がコピワン信号入れただけで、それまでなんぼでもコピーできてた機械が突然コピー不可になった。
769 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:37:37 ID:AbbQFcCY0
出来るけどしないってことか・・・
>>1 どこかの企業がPV3に代わる物を販売してくれんかな
変な規制するんじゃねーよ
まあ、ろくな番組が無いからあんまりテレビ見てないけどな
772 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:53:50 ID:SsmQ8bOW0
しかし後にセルソフトで売る番組ならわかるが(これも安く売ればいい)
コピーされて何のデメリットがあるんだ?
773 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:57:15 ID:fAyH+31k0
ほんとに日本ておめでてーよな。iPod vs 歩く人 の教訓から何も学んでない。
774 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:57:19 ID:vec5B0S+0
日本以外はクロスカウンター狙いか
775 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:01:17 ID:zjOj/PIq0
>>207 一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー
米国で発売を開始したWindows 2000/XP/Vista対応のUSB チューナーユニット「PX-HDTV500U」。
一見、最近、日本で人気を集めているワンセグチューナーのように見えるが、実はこのチューナー、
アメリカで開発された地上波デジタルテレビ規格ATSCをサポートしたハイビジョン対応のUSBチューナーとなるから驚きだ。
日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカードが必要な他、業界側が
番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応の PC向け外部チューナー
の販売を認めていないために、こういった製品が発売される可能性はほとんどゼロだ。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| / ,.-=\ / =-、 | 日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。\10600。パソコン壊れたらビデオ消失
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
776 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:01:39 ID:9IMX+aWv0
>>772 CMとセットで見られる保証が欲しいんだよ。
国民の人生から貴重な時間を奪って、さらに商品を買わせて成り立っているのが地上波。
日本人にとって最も重要なのは「みんなが見てる」って保証だから、
オンデマンドで時間を奪われない形態で、しかも「みんなが見てる」放送が出来れば
今後はそっちにシフトしていくんだろうな。有料でも。
YouTubeとかGyaoとかでもなかなかそうは成り難いが。
ニコニコ動画はコメントがついてる分「みんなが見てる」安心感があってウケるんだろうな。
正直このガード本当に不便。
日本人は企業の都合のいいなり。
本当にふべん!!!
778 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:04:57 ID:aTR9XqkX0
大ふべん物
779 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:05:44 ID:ue8kwgDPO
ガードかけるほど立派な放送流してないだろ。
ガチガチにプロテクトかけて公共放送と放送広告事業が消えてなくなればいい。
ニコニコの機能搭載した地デジレコーダ出してくれよ
EPGの情報とかでメッセージサーバ認識させてコメント出すの。
783 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:09:23 ID:cW4JxXRX0
韓国は嫌いだが、韓国の会社が低価格のビデオデッキとテープを二歩本に売り込んだおかげで
ぼったくり価格のビデオデッキとテープが安くなった功績は感謝する。
30分テープが1000円以上もしていたんだぞ。
784 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:10:11 ID:zjOj/PIq0
日 本 オ ワ ッ ト ル
785 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:10:44 ID:YwfvED710
朝 鮮 人 オ ワ ッ ト ル
786 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:11:01 ID:QccJpeUu0
1回が9回になったところで考え方そのものが変わらない限り何も変わらない。
当然デジタル機器の売り上げになんか反映されない。どうせこの回数緩和で買
う層なんて増えないだろうし。
回数制限を外す裏技を流せば売れると思う
788 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:12:09 ID:lIooPNOI0
789 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:12:12 ID:yiBZo44v0
朝日放送 763人 【平均年収】15,250千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9405.html テレビ東京 1,138人 【平均年収】11,350千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9411.html テレビ朝日 2,875人 【平均年収】13,570千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9409.html フジテレビジョン 3,364人 【平均年収】15,670千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4676.html TBS 2,988人 【平均年収】14,430千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9401.html 日本テレビ放送網 2,797人 【平均年収】14,620千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9404.html
790 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:13:32 ID:zjOj/PIq0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. / 〜 \,. |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| ・・・
| ` -=ニ=-, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /  ̄ ̄ ̄ ||
|/',. / 〜 \,. \|
| ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・
| ` -=ニ=-, : |
| `ニニ´ |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
地デジ持ってないから教えてほしいのだけど、地アナ搭載HDDレコに地デジ録画したら
16:9で録画できるの?
792 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:16:28 ID:QccJpeUu0
あと放送事業者はコピーワンスコンテンツを流す場合、1分に付き100万円の特別電波使用料金を払うべきだ。
公共の電波をコピーガードをかけて流すなんて電波の私物化だからな。
電波の私物化に対する行為に対しては、特別料金を取るのは当然だしな。
793 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:17:05 ID:+Sk1ZUe8O
つまりは、これからはDVDやHDD、HD-DVDとBLは『 一 般 』の視聴者から見捨すてられ。
ビ デ オ (テープ)が主流に成るというわけですね。
まぁ実際家では、S-VHS(5倍)はいまだ主力ですし。
RD-X2・X5もあるが、HDDの破損が併せて6回有ったんで、『裏番組録画用』『DVDへの保存専用機』扱いに成ってる。
794 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:19:21 ID:pzfVg5v50
放送局が自らテレビ離れを推奨してるんだ
良い事じゃないか
今の地デジの状況って…ベータに似てない?
18 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 14:49:57 ID:8S2bH1Pr0
>>15 > 一般の消費者なら9回もあれば十分だろう
> ワンス時代よりは前進したかな
工作員お疲れ。
進歩も前進もしてねぇよ。
FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
797 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:24:20 ID:ia71Th9HO
もうテレビなんざいらん
ニュースの速報性も低い
798 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:26:32 ID:0kKApft50
>>796 そこまで必死に騒がなくても
見なきゃいいだけだろ
こりゃぁ、それぞれのメディアの売れ行きにも影響しそうだな。
分かってる人間は、様子見。
馬鹿は買うだろうし。
一般人も買うかな。
あきらめた人間は、VHSを買うと。
俺はS-VHS(5倍)をあと二台は確保したいな、出来れば更にあと二台。
計四台、それ以上は出来れば確保したいゎ
800 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:31:48 ID:XKW1+d6K0
何度か書かれたけど、まさにiPod vs Walkmanの構図だな。
歴史に何も学んでない。
801 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:34:16 ID:aTR9XqkX0
>>800 愚者は体験に学ぶさw
戦後テレビ放送の大勝利が忘れられないんだよ。
夢をもう一度、ってわけさ。
現在の前に「しかし」がほしい。
よみかえさないとわかりにくいじゃないか。
803 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:36:03 ID:0kKApft50
どのみち、画面を直接キャプチャーするっていう
機械がある以上、多少の劣化はあっても
コピーはし放題だわな。
>>800 その前にCCCDてのもあったはずなんだが…
何度でも同じ間違いを繰り返すんだろうな
805 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:37:48 ID:THUX+jaJ0
>>801 体験に学ぶという割には
家電なんて作ったことも無いアップルに
日本の家電メーカーが束になっても勝てない
現在進行中の体験はシカトw
806 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:38:16 ID:cW4JxXRX0
新聞屋が仕切るテレビだからどうしようもない。
地方局も、販売店制度そのままだし。
>>796 デジタルは劣化しないのではなく、コピーするときだけ劣化しないたけです。
デジタルでも、メディアは経年変化で劣化し読み取れなくなります。
これも追加だな。
地デジのキャプチャーが、アナログ並の値段なら
すべてデジタル化してるぞ。
あと、アナログテレピ゛は家電リサイクル法の適用外にしろよ。
807 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:38:25 ID:6qKGNT9z0
>>800 B-CASカードのせいで海外のコピーフリーな機器が入ってこれないからちょっと違うかも。
まあ単に流れる先(コピーフリーな機器)がない分は
ユーザーが逃げて市場が縮小していくだけだとは思うけど。録画機器って別に必需品でもないしね。
便利だから使うんであって不便なものを我慢してまで使うような性質のものじゃない。
808 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:38:44 ID:6xPTjF4i0
PCIバスにチューナーカード差してテレビ見てるんで、地デジがどうと言われてもなあ。停波したら考えるわ。
809 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:40:14 ID:0kKApft50
停波したらテレビ見るのやめろよおまえら
811 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:41:54 ID:iCyEHk6g0
812 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:43:36 ID:aTR9XqkX0
今時、何が楽しくてテレビなんか見るのかw
液晶画面をHC1で撮影する。
コレ、冗談じゃなくてマジ。
結構バカに出来ない画質で仕上がる。
814 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:44:40 ID:4jTkNOZs0
世界共通だと思ってあきらめてたのに…
停波後は地デジが見れる環境の家に視聴率の機械設置するんじゃないの?
見れない人のとこにあっても意味ないわけだし。
そうすると視聴率自体はさほど変わらん気がするからテレビ局にダメージなしだったりして
実際には見なくなる人が劇増していたとしても
いや、でも生物ドキュメンタリーが見れなくなるのは少し嫌だぞ
>>815 正直テレビない家だろうがお構いなしに送りつけないと意味ないよな
まあ、今の時点で大河とニュースしか見てないからなあ・・・
停波したらワンセグでニュース見るぐらいかな
まあテレビに限らずさっさと「コンテンツ」や旧メディアから卒業しようよ。
情報はネット、最悪でも携帯で間に合うわけで。
820 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:53:07 ID:NQuVAtQHO
元々コピワンは中国朝鮮の違法コピー屋を儲けさせるためのものなんだから。
821 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:55:32 ID:PMkzFeRs0
>>819 > 情報はネット、最悪でも携帯で間に合うわけで。
携帯は無いなテレビ以上に酷いぞ
822 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:06:52 ID:q6kLfNi3O
>>819 2ちゃんは卒業しないの?
俺はあらゆるメディアに一生在学してしまいそうだ
うちテレビもネットも見れねーけど
コンテンツ産業って、視聴用の機器をすべて消費者に買ってもらって、
その上に乗っかって商売をしている。
消費者に機器を買ってもらわないと、商売にならない。
新しい技術が出てくれば、より便利な機器が生まれて市場が活性化していくはずなんだが、
著作権にこだわった結果、便利になるどころか不便にしてしまっている。
不便な機器を誰が買うのか?
824 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:09:18 ID:vec5B0S+0
>>815 今の視聴率だって消費性向が高い単身世帯は完全無視だろ
>>819 しょせんネットはテレビや新聞の二次使用じゃん
ネットの方がまとまってて見やすいけど情報は遅いよ
>>825 ○○が開発決定!とか一部の情報はネットのほうが早いよ。
記者クラブ制度のせいで新規参入が難しいからねぇ
それをなくせば、完全にネットだけの報道媒体も生まれるだろうに
ネットがなかったら
このニュース、読売新聞じゃない人は知らないんだろ?
お昼のニュースをお昼にテレビで見られる人は少ないし
結局ネットが早かったりする
830 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:30:29 ID:cW4JxXRX0
>>820 それ言えてるな。
パソのソフトでアクチが一般化した頃から
秋葉にシナ人の違法ソフト売りが出没し始めた。
もちろん、キーホルダで難癖をつけ、カッターで銃刀法違反で連行する警察は捕まえない。
831 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:34:26 ID:PkPr+0Il0
ほほー。TV録画なんかしないから知らなかった。
これから抜け穴は許さないって流れになるのか?w
既存のキー局TV局や地方TV局はともに衰退
大手広告代理店も一気に斜陽に傾く
そして(コピーフリーの)ネットTV局が爆発的に増える
地方自治体、私企業から個人までTV局を開局できる
コンテンツは光ケーブルで各家庭に配信し、家庭内LANで各部屋に分配
各部屋に壁掛けTVが置かれ、セットトップ型チューナーをLANに接続
リモコンで普通のTVのチャンネルを変えるように使用する
チャンネル数は100〜300あり、TV画面に全チャンネルのTV覧が表示され
お気に入りチャンネルだけのTV覧表も自由にカスタマイズできる
勿論TV覧のWEBスキンもお好みで選んだり自作も出来る
またキーワード登録でお気に入りの女優や映画は一ヶ月前から予告してくれる
高視聴率番組からキャスター、アイドルまで統計データもリアルタイムで検索でき
簡単にトレンドや速報をキャッチできる
放送内容は視聴者が見始めるのと同時にスタートするタイプと
現在のTVのように時刻に合わせて進行させるものがある
ネット実況ユーザーは今まで通りにネットTVを同時視聴しながら実況も楽しめる
>>833 >そして(コピーフリーの)ネットTV局が爆発的に増える
多分、Youtubeの最終目標は「テレビ局になること」だと思うんだよなぁ。
>地方自治体、私企業から個人までTV局を開局
するのは無理だが、自前でコンテンツを作ったのを、
Youtube経由で発信して放送する、というインフラのベースとなって
カネを稼ぐ、ということを目指しているんじゃないかなと思う。
836 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:00:13 ID:iCyEHk6g0
>インフラのベースとなってカネを稼ぐ
kwsk
>>835 ネットはただが常識
しかしコンテンツの質は低い
結局ある程度の資本を持つ組織が金を掛けないと良いコンテンツは出来ない
そう言う意味では既存のTVも、広告代理店の言いなりになってクズ番組しか作れないような局は衰退するが
有料で配信されても多くの人が見たくなるような番組を作るしか存在価値はない
するとコピーフリーにしたら成立しなくなるから
コンテンツごとに、一度課金すれば何度でも繰り返し見られるようなキーをコンテンツに組み込めばいい
コピー編集はフリーだが高画質で再生するにはキーが必要とか
>>836 まあ、ぱっと考え付くような広告やらアフィリエイトから、
ひょっとしたら「コンテンツ流してやる場所代をコンテンツメーカーから徴収」
なんてことも考えてるんじゃないか?採用するかどうかは知らないがアイディアとして。
「制作者からカネを取って放送」なんて無意味だと今では思うだろうが、
Youtubeに大量にコンテンツが集まるとなると、「Youtubeに載る」ことに意味を見出す
コンテンツ制作者も現れる可能性がある。
まあそっから徴収するカネであのサーバーや回線が賄えるかっていう
スケールの問題は別ね。あくまで源アイディアとしての話。
>>837 >結局ある程度の資本を持つ組織が金を掛けないと良いコンテンツは出来ない
それは正解であり、不正解じゃないかな。
「ある程度の資本とある程度の才能がないと良質にならない」コンテンツの類と、
走じゃない部類がある。
例えば、4クール52話の連続ドラマやら時代劇やらなんて、
素人には絶対に無理。資本と才能がないととてもじゃないけど作れない。
だけど、それこそ一発ネタで勝負的なものなら、「アイディア一発勝負」だから
素人だってプロや資本に顔負けなモノを作れたりする。
現在のテレビコンテンツが「ある程度の資本と組織と才能がないとダメ」なのは事実だけど、
それは「電波を埋めないといけない」からなんだよね。
テレビ局なら、365日24時間・・とは言わないが、それなりに電波を埋める責任がある。
となると、素人一発芸じゃあ無理で、必然的に組織的・資本の力が要る。
で、ネットテレビ局だとその前提が崩れるわけですよ。
839 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:07:14 ID:oBQBgl0J0
もうテレビなんてやめちまえ
840 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:13:51 ID:gXOE2puMO
>>825 どう考えてもネットの方が速報性があるだろ
っていうか、みんな地デジとかの準備はしてるの?
俺全くしてない、っていうか知識も全然無いや
賛成反対とか抜きにしても、全く調べたりしてこなかったから何が何やらって感じで
多分そこらのじいさんばあさんと同じレベルの知識だ
テレビも10年前に買った14インチだし、DVDも持ってなくて今でもVHSだし(まあPCには付いてるけど
完全に世間から乗り遅れてるわ
多分アナログが終わるまで何もしないでいて、テレビ映らなくなってから騒ぐんだろうな俺みたいなタイプは
でもまあどうせテレビなんてニュースくらいしか見ないんだけどさ
842 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:55:19 ID:gsdnuBBZ0
>>841 2011年になったら、国が何とかしてくれるよw
>42
もう地デジ廃止でいいよ。
845 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:35:24 ID:hsEGyrGA0
846 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:37:58 ID:hsEGyrGA0
>「我々が世界で一番進んでいるのだ」
隣の国みたいだ・・・・。
ハズカシイ・・・・。
そこまでして見たい番組ないからどうでもいいけどね
848 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:40:23 ID:y3q2lNtC0
コピーワンスなんてほんっと日本的だな
ようするにケチw
WinMXの世界に顕著に現れてた。
ガイジンがjapのせいでタダの交換ツールになりさがったとキレるわけだ。
849 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:53:59 ID:osnQSirJ0
規制規制規制規制・・・国民は何も言えなくなるな、、、すでに口言わない家畜だけどさ
PCでワンセグが見れます!とかいうのもナントカカードがいるわけ?
851 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:00:23 ID:gsdnuBBZ0
PV3とGAMESWITHの為に余分な出費を何万円もさせられる
現実。余裕でDVDレコが買えるよ。
まあ俺としては次世代DVDが格安でレンタルできて、かつ品揃え豊富であれば、コピワンあっても問題ない。
どうせTV局の番組なんて何度もみねーし。
むしろスポーツ番組とかの変なスタジオ映像取っ払って、競技フルに収めたDVD発売してくれたら
いくらでも買うわ。
お役人が利権団体や、天下り先をつくりたいので、こう言う制度が必要なんです。
国民としては死んで欲しいのだけど。
855 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:58:37 ID:RWsIVZT50
不便極まる!
856 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:24:36 ID:cW4JxXRX0
地デジは採算の取れるとこだけやればいい。
地方は、衛星と通信とゲーブルで良いだろ。
857 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:41:32 ID:fbW/6BFM0
なんかもう、地上波無くなってもいいよな。DVDとGyaOとようつべがあるし。
俺はスカパーとミランカだけで良い
コピワンってことは要するにバックアップも取れないってことだよね?
>>854 本当にそうです。
放送局も家電メーカーも揃って反対しているのに
糞公務員が利権確保のために強引に推し進めて
いるのです。
861 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:06:06 ID:tXQnsIVh0
コピワンって放送局も反対してるのか?
逆に推進してると思っていた
反対してるのはビデオメーカーと消費者団体 のはず
864 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:58:12 ID:pNBEQzus0
どうにかコントロール信号残そうと
姑息な妥協案繰り出してるが、
わざわざ不便になるなら
デジタル技術導入の意味なんてない。
地上波アナログなくなったらもう
テレビなんて見ねえよバーーカ。
としか。
>>860 > 放送局も家電メーカーも揃って反対しているのに
おいおいウソをつくのも大概にしろよ。
放送局はマンセーしてるじゃねぇかよ。
放送局が自分たちの濡れ手に粟のために、
クソ公務員を利権確保で釣ってるんじゃねぇか。
自分らがやってることを他人に押し付けるなよクズが。
866 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:03:48 ID:8CEPNqAV0
何度でもいうけどね、世界一 マヌケ な国。それが日本って知ってる?
一度国を出てみなさいよ(ワ
867 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:07:57 ID:2JHiY6dy0
なあ、TVってそもそも必要か?
ゲームのモニターか、Wiiでネット見る時にしか使っていないんだが。
868 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:14:00 ID:MFVipv+10
> この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」
> と胸を張る。
「バカめ!」
「はっ!?」
「バ カ め ! だっ!」
PSE並の爆死劇が見られるか、今が正念場だな
>>869 ATSC 北米方式 ← 韓国もコレ
DVB 欧州方式 ← 一人勝ち状態 台湾はコレ
-----ココまで5千円ハイビジョンチューナーあり-----
ISDB 日本独自方式
使えない。
873 :
名無しさん@八周年: