【政治】塩崎官房長官「(参院選は)単純に消費税争点化はあり得ない」「(衆院選が)税制の抜本改革議論後であれば当然皆さんに諮る」
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:41:01 ID:4RfW0k7/0
ドチビが言うな
いっそ衆議院も解散総選挙で国民の意見を聞いてくれ
4 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:43:42 ID:WSa+Xic10
今更遅いわww
アホもここまでくれば可哀想にさえ思う
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:44:48 ID:l2ZKDGq40
塩崎 恭久 (火消し)
画数:塩[13] 崎[11] 恭[10] 久[3]
天画(家柄)24画 大吉 恵まれた環境で、頭脳明晰、友人にも仕事にも恵まれ、異性にもてる。
地画(個性)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
人画(才能)21画 大吉 頭脳明晰で誠実、人望に恵まれてリーダーとして才能を発揮する。
外画(対人)16画 大吉 一本筋の通った信念を持つ人で、人身も掴み、一躍リーダーとなれる。
総画(総合)37画 大吉 責任感が強く、信念を持ち、あらゆる困難を克服して成功を掴む。
評価 : 100.0点
モバイル姓名判断(
http://seimei123.web.fc2.com/)
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:52:28 ID:EbkbyMuD0
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:53:44 ID:7bP7ds+50
>>1 おまえ歴代の官房長官で一番のムノーだと思うよ
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:55:41 ID:NEzRZC0X0
塩崎はどこまで馬鹿なんだ?
常に自民支持の俺でもコイツと安倍は見放したくなる。
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:56:57 ID:djpUIGYx0
塩崎よ
おまえしんどけ
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:57:51 ID:Klkw3/EA0
安倍は消費税から逃げないんだろ?ありえないとかお前がきめんな
朝日の見出しもすごいな
争点化はありえないと言ってるのにw
>>1乙
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:00:08 ID:1Ggu6AYl0
ザルに水 まずバケツの穴をふさいでから消費税の話をしてください
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:01:53 ID:OzWR03ye0
ってか今消費税論議しなくていつするのよ?
もし自民がかったら「国民からの理解を得られた」と勝手に
また強行採決で消費税あげるんでしょ?
100時間ぐらいの審議で「十分審議した」っていうだろうし
野党が反対して審議拒否すれば
「野党は国会を欠席するなど、国会を冒涜している。やるきあんのか」っていうにきまってる。
そりゃそうと国会延長したのに、与党が予算委員会?の審議に欠席したようですがww
どういうこっちゃ?
延長した分の歳費返せよ。
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:03:55 ID:hfP8Ydbv0
税制問題が決して選挙の争点にならない国、日本
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:06:35 ID:i8mhzOS90
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:08:46 ID:l5LC/+rX0
総裁選がなつかしいな
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:11:07 ID:0nsPz6Sv0
>>1 ヘンチクリンなカタカナ英語で中味スッカラカンの説明ばかりしてんじゃねぇ!
野党は消費税上げないって言ってんの?
小沢さんは当面上げないとは言ってたが
当面だからね
「上げないとは言ってない」
点では同じ
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:22:12 ID:8Fwq7L5q0
あらゆる省庁は保険庁と似たりよったりだとの国民の怒りと不信が解からないのかね?
人事院のありかたも問題だしね
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:22:32 ID:8Jd7TC8M0
消費税「失言」自民パニック
安倍首相、きのう5日夜、やっと日テレに生出演したのに、
消費税の引き上げについて「逃げるつもりはない」なんて
一言も言っていない」とやらかした。
首相の口から消費税アップをほのめかす発言が飛び出したことで、
「上げな与党幹部は大慌て。
参院選を前に「余計なことを言いやがって…」と頭を抱えている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19491
22 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:26:01 ID:xnPEDJB80
わかりやすく表現すると、↓こんなカンジです..._〆(゚▽゚*)
自民党↓
∧_∧ WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
( ´∀`) 反対しても強行採決するから無駄無駄www
( /,⌒l ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:30:07 ID:9ok0VUkMO
全てにおいて、説明が少ない。
少しは税金を増やす事以外の事を考えろって
24 :
【党内部にて只今、壺頭をバババ中】:2007/07/06(金) 15:40:26 ID:o5pch5kv0
>>1 |税制改革は近いうちに信を問うことになる。
|消費税を上げないとは一言も言っていない。
ババ バババ ババババ バババ バババハ
バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つババ(っ
>>1⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
/ 党員) バ∧_∧|バカ壺|∧_∧ バ (党員 \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/党員) ババババ(党員\ ババババ
バババ `u-u' ババ バババ`u-u' ババ ババハ
おまえが要らんこと公の場で発言すっから消費税
が参院選で争点化しちゃうだろ、このバカ壺がっ!
はじめに自民党は、電電公社に襲いかかったが、私は電電職員ではなかったから声をあげなかった。
つぎに自民党は、国鉄に襲いかかったが、私は国鉄職員ではなかったから声をあげなかった。
つぎに自民党と経団連は、中高年会社員に襲いかかったが、私は中年サラリーマンではなかったから声を上げなかった。(リストラ中高年自殺者急増)
つぎに自民党と経団連は、中小・零細企業経営者に襲いかかったが、私は「シャチョーさん」ではなかったから声を上げなかった。(生命保険加入13ヶ月目の自殺者多数)
つぎに自民党と経団連は、女子正社員に襲いかかったが、私はOLではなかったから声を上げなかった。(今では大半のOLが派遣)
つぎに自民党と経団連は、若者に襲いかかったが、私は若者ではなかったから声を上げなかった。(今では若者の大くが派遣労働者)
つぎに自民党は、国立大学・国立研究機関に襲いかかったが、私は大学教授や研究者ではなかったから声を上げなかった。(独立行政法人という名の学問の商業化)
つぎに自民党は、郵便局に襲いかかったが、私は郵便局員ではなかったから声をあげなかった。
つぎに時津風部屋は、時太山(序の口力士)に襲いかかったが、私は相撲取りではなかったから声をあげなかった。
つぎに自民党は、年金生活者に襲いかかったが、私は老人ではなかったから声をあげなかった。
つぎに公明党は、邪教・邪宗(キリスト教、曹洞宗、浄土宗など、喪家学会以外の宗教・宗派)に襲いかかったが、私は宗教信者ではなかったから声を上げなかった。
そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:17:59 ID:eSyqvcpF0
28 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:20:54 ID:sBxtY5KV0
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:21:29 ID:xLyJW5AE0
火消しに躍起だな
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:25:18 ID:AsQCDR8+O
塩崎は選挙に勝ったら上げる気満々だな。
参院勝ったらWEも通すんだろ?
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:26:46 ID:CNv9uy2N0
いよいよ自民党に勝たせる訳にはいかなくなったという事だな
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:32:47 ID:YWjoDpSN0
塩崎もアホらしいな
安倍のアホにブレーキかけて諫言する能力がないんだ。ただの連絡係
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:37:44 ID:hWv3PAU80
>>1 安倍ちゃんは 厚生族として 年金利権に がっちりと食い込んでいる。
なのに 何時から 古泉を代表とする 大蔵族になったのかな。
消費税上げ分は 既に 増税でかすめ取ったのに また 消費税アップ?
餓鬼が 参考書代を取って これで映画を見に行き 更に 合宿費だってせびって 彼女とのラブホ代に使う様なもの。
まあ パチンコ業界利権で 冥加金を取り 拉致拉致って騒いでいる人だから・・・
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:53:44 ID:7/4T+GPC0
国民の皆さん景気は回復いたしました。成長のため法人税は減税し、
私、安倍晋三は責任を持って消費税を上げます。
35 :
名無しさん@七周年:2007/07/06(金) 16:59:16 ID:PCiAudMJ0
いざとなりゃ強行採決するだけのくせして何言ってやがる
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:03:49 ID:hlY0A/MEO
塩崎の定番
「政府としてコメントすることではない」を、なぜ出さないのか?www
おかしいんじゃないか?………頭が………ww
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:04:07 ID:DmVhuwuq0
もう自民党には絶対投票はしない
もちろん民主や社民や共産なんかは論外だけどな
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:07:42 ID:/yCRsU9R0
>>1 争点化しないつってもおまいらが勝てばやって来るんだろ?
法人税減税とセットでさ。
年金や政治と金の問題もセットで争点化してもらえんか?
教育へのバウチャー制度の導入や医療制度の米国化の問題も出来ればやってくれんか?
都合の悪い事から逃げておいていざ勝ったら強行採決の嵐になる事は目に見えてるからな。
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:10:16 ID:dikwQ8bW0
>>37 国民新党か新党日本にしか投票できないな。
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:11:53 ID:uQ4rn1950
>単純に消費税を争点化することはあり得ないだろう
なにこの自爆発言は?何を争点とするかは選ぶ国民側にあるんだよ。
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:13:18 ID:TU+Zojvz0
>>40 本当に何様のつもりだ?って感じだね・・・
玉無しの塩崎氏ね
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:16:13 ID:lqqLMdpq0
早く、総理に辞職を勧めろ
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:18:20 ID:/yCRsU9R0
富裕層の金融資産に課税、所得税の累進課税率を84年の水準に戻す、
株式の取引に課税、カルト法でも作って層化・統一教会の宗教法人資格剥奪して課税、
パチンコ台一台毎に課税、派遣業・サラ金業に重課税、三角合併に課税、輸出戻し税の廃止、
国内での正社員雇用・人件費の額に応じて減税、国内への設備投資・研究開発費への減税、米国並に脱税を厳罰化。
これくらい政権公約に盛ってくれれば支持してやるぞ、塩崎w
100%無理だろうけどw
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:20:06 ID:hvZXbhFs0
消費税に手をつけた内閣はジリ貧で終わるのが宿命。
その意味では麻生に政権をまっとうさせるために
あえて安倍がすべて背負って火の中に飛び込むというのは
ある意味で高度戦術だという気もする。
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:20:59 ID:/yCRsU9R0
不労所得には重税掛けろ、勤労者には減税しろ。
米国のようなバブリー国家になりたくなけりゃな。
あそこは他所に借金しまくって消費しまくってりゃイイ世界で唯一の国家なんだから
一緒にしちゃ〜逝かんよ。
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:21:19 ID:7/4T+GPC0
47 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:22:48 ID:hvZXbhFs0
官房長官ってのはベテランのお目付け役タイプか、
または将来の総裁候補級のプリンスと相場が決まってる。
塩崎はどちらにも属していない軽量級官房長官。
背景になるものがまったく無いから党内や閣内の調整能力が無い。
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:32:37 ID:L5bc1rYn0
ババ バババ ババババ バババ バババハ
. .バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つババ(っ
>>1⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
/ 党員) バ∧_∧ |.塩崎.| ∧_∧ バ (党員 \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/党員) ババババ(党員\ ババババ
バババ `u-u' ババ バババ`u-u' ババ ババハ
『消費税を争点化することはあり得ないだろう』と指摘したら
ますます消費税問題が参院選での争点なっちゃうだろがよ。
49 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:42:07 ID:42Z71j/a0
ここまでやるかって位ボケ倒してくれるんだね
これで年金-消費税と二つの争点がはっきりしたわけだ。
もちろん「自 民 党 の 圧 勝」ですよね。
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:31:54 ID:gpoSd+pO0
なんで財源と言うと消費税だけなんだ?
他にもイロイロあるのに。
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:59:15 ID:7/4T+GPC0
あ・と・の・ま・つ・り
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:39:35 ID:+pBXGB9F0
塩崎ってハーバードなんだろ?
ワザとバカやって安倍内閣転覆計って
自分の番が回ってくるのを早めようとしてるとしか思えない
世耕も
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:43:55 ID:molzfI0R0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | ←
>>51 / `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:07:23 ID:c7Hagp1k0
首相も馬鹿なら官房長官も馬鹿。
どうしようもないな・・・
57 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:24:35 ID:CnuFCQkqO
素直にこれも争点にしたら更にやばいからできないと言えばいいのに。
58 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:07:55 ID:l0/1O7qj0
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:59:50 ID:E0lDHgxs0
既 に 充 分 争 点 化 さ れ て ま す よ
あなたの発言で
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:17:40 ID:+10IUb0E0
民主に入れたら、
人権擁護法、外国人参政権、主権の一部移譲・・・
日本オワタ
もう自民党・公○党には絶対投票はしない
もちろん民主や社民や共産なんかは論外だけどな。
だから、白票・棄権票にしよう。
うちらの民意を反映させるためには、白票・棄権票しかない
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:04:39 ID:7mbbXHjJ0
____________/
_____ |
|| / 開けろやゴルァ!! 性狂新聞とれやゴルァ!!
|| 創価を信じろやゴルァ!! 財務せいやゴルァ!!
ドンドン!!池田先生の人間革命読めや!!香峯子抄買えや!!
ドン || \ _y゚. | さもなきゃ仏罰だぁ!地獄に堕ちろゴルァ!!
(( O)) | ) ( . | 南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!
ガチャガチャ_( ) |
|| |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| |. || ´ ̄ ̄ `| ||
||_|. || |。 | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|| | | ||
Λ_Λ  ̄\
(;TДT; ) ヒー、朝鮮創価カルト怖いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(___)__) \
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:06:04 ID:t/0DUEhb0
衆議院選挙後だろ?
消費税アップのアナウンスがあるのはw
63 :
名無しさん@八周年:
あるよばか