【政治】社保庁職員らの年金横領事例、検証委が調査へ 作業部会設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 年金記録漏れ問題の原因解明と責任追及を行う総務省の「年金記録問題検証委員会」(座長・
松尾邦弘前検事総長)は4日の第3回会合で、社会保険庁や市区町村の担当職員らが年金保険料
の一部を横領した事例についても検証する方針を決めた。このため外部の法律家などに参加を求め、
近く作業部会を設置する。

 会計検査院の調査などで、社保庁職員らが、加入者が納めた保険料を横領した例があることが
わかっている。社保庁や市区町村に記録が残らない原因になっていると指摘されているため、
検証委は実態を解明する必要があると判断した。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070704ia22.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:39:43 ID:PUMu5q4N0
官僚側の自爆テロはすげーな
3名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:18 ID:K7BWEoOx0
本当に社保庁と自治労はクソだな。
民主党には絶対投票しないよ。
4名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:26 ID:Zs5kaEIM0
おいおい、既に退職しちゃってねーだろうなぁ
5名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:44 ID:yChiBOvz0
警察が捜査本部設置へ の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:41:36 ID:s9z52guy0
逮捕者続出期待
7名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:41:43 ID:gHZ/DjLI0
警察うごかなかったら糞だな
8名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:43:40 ID:ahcEI8sR0
五年分きちんと登録しますから安心してください。
領収書は必要ありませんと言われたのだが。
9名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:44:52 ID:/Uh/fIBF0
社保庁退職して逃げられたと思ったら大間違い
1人5000万くらい給与返還してもらうことになるね
10名無しさん@七周年:2007/07/05(木) 01:46:35 ID:hnCqR51i0
とにかく、ここ20年ほどの社保庁職員は 全員氏ね。
11名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:47:20 ID:HT+0/zLz0
警察とか検察の仕事じゃないの?
12名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:48:15 ID:y5xY+QpYO
>>3
官僚は自民支持という事実
13名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:48:46 ID:O6rVhYjp0
こういうのって国家反逆罪じゃねーの
14名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:49:58 ID:ahcEI8sR0
中国だったら死刑なのに。
15名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:52:56 ID:CN0/0Gf8O
犯罪なのに、なぜ警察は動かない?
16名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:53:16 ID:s9z52guy0
詐欺横領は犯罪です
17名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:53:46 ID:5bpR+axi0
殺人未遂でもこれだ、もう日本に何も求めるな

【山口】タクシー運転手をナイフで刺した医師、不起訴に・・・理由は言えないと地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183566989/l50
18名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:54:26 ID:G6wuVpHA0
これ事例じゃなくて事件だろ
19名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:55:15 ID:f1i1vcBu0
ハートマン軍曹 公務員ブートキャンプ
http://youtube.com/watch?v=WcxPdFPXoWc
20名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:57:41 ID:Sitp5u+Z0
まあ、どう考えても腐っているのは現場の職員達だからな。
21名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:58:42 ID:BLjD1biP0
現場もひどいが、それを抑制する制度を対策として設けなかった幹部も問題あるなぁ。

上から下まで糞ってことかな?
22名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:02:11 ID:i3X+5W490
横領分が政治資金とか警視庁とかいろんなとこにばら撒かれて
どこも動けないんじゃね?
職員の横領だけで破綻するはずないもん
23名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:05:25 ID:5bpR+axi0
警察は捜査しない、検察は起訴しない、裁判官は厳罰を科さない、議員は法を作らない、
関係省庁は法をまともに運用しない、国民は文句すら言わないのがほとんど

これでまともに動くほうが奇跡
24名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:09:32 ID:55QKdzIr0
つーか、グリーンピアみたいな箱モノまで調べた日には
土建屋とつるんだ議員の名前がゾロゾロ出て来ちまうから
自民党が命がけで守るだろw
25名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:10:13 ID:mra2koKY0
年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」より。
存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公    87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金              56兆1001億円   
*これは5年以上前の古いレポート。最近の民間の調査によると、すでに
「財政投融資」という名目で特殊法人(官僚天下り機関)と特別会計
(裏国家予算)へ流れ、事実上不良債権と化した年金原資はとっくに
100兆円は超えていると報告されている。「中に浮いた年金」ではなく、
「官僚と政治家に食われて無くなった年金」なんだから、みんな騙され
ちゃいかんよ。自民党が「年金積立原資がいくら残っているか」について
頑として公表拒否する理由は、年金を使いこんじゃってもう殆ど残ってて
いないつうことなんだからさ。youtubeで自民の片山と民主の長妻の討論
みてみな。長妻に「年金原資いくら残っているんだ?」って突っ込まれたら、
片山なんかパニックになってさ、ヒステリーおこして年金問合せ電話番号を
意味不明にわめ散らしてパニックになるという醜態を晒しまくってて、こりゃ
年金積立原資を使い込んじゃっているのがばればれだね。
http://www.youtube.com/watch?v=NOKRGTYq6ro (醜態をさらす片山さつき)
26名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:14:49 ID:DDN0XO2W0
行政は腐りまくってるな
日本は終わりだ
27名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:31:20 ID:e08m0b8G0
>>21
上層部:厚生労働省からの天下り&渡り
中層部:社会保険庁採用の準キャリア
--------------------------------ここまでは国家公務員
現場:地方公務員扱いで自治労加入率が9割越え

自治労を背景にし、
「俺たちは地方公務員だから国家公務員の指示系統から外れてます。
 どうしても仕事して欲しかったら、こっちの要求を聞け」状態。

上から下まで糞は糞なんだが、牛の糞にも段段があるんだ。
28名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:00:39 ID:yJmqoeUK0
自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。
29名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:02:10 ID:kuGggUHV0
記録がないんだから、もうわからねぇだろ
泥棒の大勝利だよ・・・・・・

それより、失われた90兆円の穴埋めを消費税の増税で絶対やるべきじゃない
公務員リストラしまくって補填しろクソめが
30名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:08:37 ID:yJmqoeUK0
今までは年金支出に税金から3分の1まで国庫負担していたんだろう。
数年経てばこれが2分の1に国庫負担が増加される。
年間年金のために具体的な国庫負担の額はどんなもんかな?
31名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:21:28 ID:pHGK1Y4R0
さっさと退職した奴は勝ち組だな

あ、あと政治家が関与した横領はバレないんでヨロシク♪
32名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:26:08 ID:yzjEvbWQ0
埼京線の乗客全てを痴漢で捕まえろと言ってるようなものでムリだよ。
33名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:26:46 ID:KNOv2mwm0
履歴書に絶対書いてはならないキーワード

「社会保険庁勤務」


34名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:29:20 ID:ysJQBepYO
結果ありきで何を調査するのやら
どうせ1ヶ月後にそのような事実は確認出来なかったとなるんだろ
35名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:31:38 ID:Tjjl+ZVN0
******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************

●社保庁の非公務員化や民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる「特殊法人」です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

●特殊法人化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某還元水大臣の息子はNHK職員です。)

●年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、
  「非公務員化」という言葉から想像するような正常な企業倫理が生まれることは期待できません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

●職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は補助金(税金)や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

●集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

●莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間保険会社の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)=特殊法人化する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
非公務員化という言葉に騙されないで下さい。 安部内閣の言う民間とは、

   「公・務・員・よ・り・性・質・の・悪・い・特・殊・法・人・化 なのです!!」
36名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:32:44 ID:kWJPvDH70
早く沈めよ糞国家
37名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:33:15 ID:yJmqoeUK0
自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。

自民党は自治労の横領問題こそ最大の焦点にすべきだよ。
これは民主党たちが一番恐れていること。
38名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:36:44 ID:e08m0b8G0
>>35
今の社会保険庁の人間を全員解雇して国税に一元化するなら、民主支持します。

つーか、ただの社会保険庁の労働問題を、自治労にのせられて政局にした民主は馬鹿。
39名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:37:36 ID:Tzv6Z9/N0
もう、退職しているんじゃない?
40名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:41:13 ID:2rAiBkNz0
公務員の横領が発覚したら

全財産没収・死刑

にしてくれ
41名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:42:27 ID:Z/Vs35cx0
NTTデータの捜査まだー?
42名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:29:00 ID:0bmGqhmV0
日本国民の雄志が集まって、社会保険庁職員で不正を行った人物を確保して
延々説教して危機意識を高めさせる事をやりたくないか?
非公務員化で逃得の社会保険庁職員をこのまま逃げ得にさせたくないな
、誰か不正社会保険庁職員情報だけを扱うNPO法人っぽいのを、たちあげてくれw
43名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:00:24 ID:7PMahnOS0
自治労が死にものぐるいで妨害してるらしいねw
44名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:16:44 ID:8iLgDTxC0
ここにはミンス工作員はほとんどいないのね。


総論になると、うじゃうじゃ沸いてくるのに
各論になると、ほとんど見かけないってどういうことよw
45名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:23:47 ID:0TXKWluM0
いままで放置していたことのほうが驚き
46名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:25:27 ID:P5nBrD8K0
なんで警察がやらないの? なんで検証委員じゃなくて、警察がやらないの?  バカなの?
47名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:34:00 ID:mra2koKY0
公金横領だから立派な刑事事件だろ。なんで警察にやらせねーんだよ?
うやむやに処理しようという魂胆がみえみえ。普通、銀行でも役所でも
農協でも納付された金を着服したら逮捕されるだろうがよ。
いくら、財政投融資で国家ぐるみの公金横領だからつうても、これを
犯罪としてあつかわなかったら日本はもう法治国家ではない。完全な
官僚統制国家だよ。
48名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:37:32 ID:nQnsx8r40
どうせ古すぎて証拠がないとか言って終わりだろ
選挙が近いから調査してるふりするだけだ
49名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:40:32 ID:+CNWApZe0
 

   警察や検察のお仕事じゃないのですか?

 屋山太郎君たちには犯罪の捜査権があるのですか?

50名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:42:59 ID:DX7Ravp00
選挙向けのパフォーマンスでもいいから誰か逮捕しろよ
51名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:43:05 ID:7Muxqcw9O
国民は節税したりすれば逮捕

公務員は公金横領しても無罪

52名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:49:42 ID:MCuQxGM00
最末端の数万円ネコババでシッポ切り乙



で、数兆円のネコババ担当者は
コジキの年金使い放題で死ぬまで
セレブ豪遊生活(・∀・)
53名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:56:11 ID:VXwM+aUw0
年金個人情報無断持ち出し
社保庁職員を書類送検

共産党機関紙を配布したとして国家公務員法違反(政治的行為の制限)
の罪に問われ、1審で有罪判決を受けた社会保険庁職員の男(52)が、
年金加入者の個人情報を記した印刷物を無断で職場から持ち出したとして、
警察庁公安部が窃盗容疑で書類送検していたことが7日、分かった。
公安部は、職員の自宅から、印刷物と同内容の個人情報が記された
共産党の支持拡大用の資料を押収。職員が個人情報を政治活動
に利用しようとした可能性もあるとみている。 調べでは、職員は平成12年
と15年ごろ、東京都内にある2カ所の社会保険事務所の端末を操作。
年金加入者16人分の基礎年金番号や氏名、住所などを印刷し、
都内の自宅に持ち帰った疑い。

ソース :産経新聞 平成18年8月8日
54名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:56:34 ID:I7Pgfx4y0
>>47
農協はそうでもない
55名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:57:53 ID:HDgoaSr+0
>>52
>最末端の数万円ネコババでシッポ切り乙

年金って1回数十万なんですけど。
どうしてそう矮小化したがるのか。

自販機の話なんだけど、1万円のうち100円ちょろまかすのはOKなんだってね。
100人中一人でネコババするのはOKてことですよ。
1日100人とか処理するから、毎日数十万ネコババしてるんです。
30日で日本一の売れっ子ホスト並に稼いでるんです。
1本数十万の高級酒を毎日がぶ飲みできるんです。
56名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:58:20 ID:4wptIVA/0
age..._〆(゚▽゚*)
57名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:02:14 ID:skStBjox0
証拠 燃やしちゃった奴どうするんだ

証拠ないから 無罪か?
58名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:12:31 ID:m/s5zZig0
☆内部告発も受け付け!!

「年金記録問題に関する情報提供のお願いについて」(総務省年金記録問題検証委員会)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070626_2.html
http://www.soumu.go.jp/hyouka/nenkinmondai.html
1 情報の提供をお願いしたい方
2 提供を希望する情報
3 受付窓口(下記の宛先で受け付けております。)
4−1 郵便又はファックスによる情報提供に当たってのお願い
4−2 インターネットによる情報提供に当たってのお願い
5 情報提供をお願いする期間
6 情報提供者のプライバシー保護等について
59名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:29:26 ID:DAbpS5T+0
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。

エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。
『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て年金です。
ちなみに、件の社会保険庁特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、勉強会の名目で
全て年金から支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、年金の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。
60名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:31:32 ID:DAbpS5T+0
年金記録問題検証委員会は社保庁のOB
61名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:35:01 ID:AJ/h7evQ0
>>22,23
 クーデターの根拠になるな。
 年金対象の団塊世代クーデターは、起こったら止められない。

 自衛隊は、この期に乗じて日本を占領しようとするがものに対して戦闘するので、
 以下省略。

 
62横領すんな:2007/07/05(木) 14:47:47 ID:+456D7Sb0
 入金があった証拠を残すような横領はされていない。つまり、社会保険庁や
市区町村の担当職員らによる年金保険料の一部を横領があるとは結論づけられたとしても…。
 警察が動いても犯人は特定されない。誰も起訴されず、罰せられず、月日は流れ、
忘れ去られるのを待つ…。あぁ〜あ、腐ってるなー!
63名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:54:39 ID:j9ry4PDOO
事例って横領は事件だろ、何バカなこと言ってんだよ。
つかこの事件って報道ないのは何故だ?新聞で全く見てないんだが。

ネットを知らないとどんどん知識弱者になる社会が健全とは思えないんだが改善する気なす?
64名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:02:46 ID:KMEy78vg0
             
あまくだり法人 = 税金泥棒 ってことだろ・・?
65名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:04:30 ID:oaDTV2mj0
お前らこれ見とけ。偉い奴らは3年前に、年金なんて破綻していると言う前提で戦後処理を話し合ってんだぞ。

経済同友会 次代を造る会「年金問題から“国のあり方”を考える」 2004年12月13日
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780438
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151779890
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780602
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780448

長いけど、これからも騙され続けたくなかったらよく見とけな。
66名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:05:13 ID:ZbU+obSg0
公務員の場合、個人がやった横領は立件できても、
集団で結託してやった横領は立件できない国日本

しかも、罪名も横領じゃなくて、裏金なんてソフトな言い方になる
67名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:05:15 ID:UM5g3ah+O
なんで刑事事件じゃないんだよ
68名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:09:25 ID:kqTS187s0
国民年金を納める場合の窓口は市役所や町役場ですよ。
69名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:15:18 ID:3wjtEraWO
で、調査費用に税金何千億投入すんの?
70名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:16:48 ID:9ncKMxLx0
【全部、安倍&自民は知ってて死ぬのを待ってた。お金がかかるからねww】

ttp://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20070612minikuikuni%20abe.htm
小泉前首相をはじめ閣僚の年金未納で大混乱した3年前の年金国会のさなか、
時効消滅年金の救済問題が自民党内で協議された。・・議論は紛糾したが、
論をまとめたのは正面に座っていた、当時の安倍晋三・幹事長の言葉だった。
 「これも直さなきゃなァ。時効も10年くらいに延ばしたほうがいい」
 出席者たちは見直しの方向と受け止めた。 ところが、その後、救済問題は完全に棚上げされた。
・・安倍さんも厚労族だから、総務会を乗り切るために見直しをほのめかした
だけで、最初から救済する気はなかったのだとわかった」
 自民党内では、安倍氏−族議員−厚労省が結託して救済策づくりを握り潰し
たと見られているのだ。・・・ それだけではない。04年の年金国会で安倍氏
が時効見直しに手をつけなかった背後に、今回の「5000万件の不明記録」問題
が深く絡んでいた可能性がある。
 厚生労働省の元幹部が振り返る。
「誰のものかわからない年金記録が5000万件以上あることは厚労省や社保庁内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
部では公然の秘密であり、もちろん自民党の厚労部会の幹部も把握していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間をかけて処理していけば、受給者は知らないうちに死んでいくだろうと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いうのが暗黙の了解だ。
 あの時に時効撤廃に踏み切れば、閣僚の年金未納や負担増への批判に加えて
、記録漏れの問題に火が付きかねない。そうなると、一時支給額がいっペんに
増えて年金財政に重い負担がのしかかり、年金計算のやり直しで保険料のさら
なる引き上げや受給額カットを迫られる。だから時効見直しは阻止した」
 その意味で、「時効消滅年金」資料は、安倍首相ら厚労族が消えた年金問題
を封印してきた証拠とも位置づけることができる。
71名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:25:34 ID:JyFC7LZT0
社保庁職員が年金横領してたの!?

終わってるな…
72名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:26:58 ID:3AKVUsIE0
>>1
あ〜駄目だ駄目だ
総務省じゃ無理だ

TBSですら、あの程度だもん

そもそも、総務省を調査した方が良いだろ
天下り組織含め
73名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:34:10 ID:vNSDzQrb0
これ、マジで刑事告訴してくれよ。
74名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:37:16 ID:7Wlx9e6O0
こいつらは許さん!
75名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:37:52 ID:Acupm2tlO
調査始まったな。だから大量の退職者が出ているのか。
76名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:40:26 ID:bUObJQic0
だいぶ、自己都合退職が増えてるんだろ
やめる前に

「私は横領はしていません。もし横領の事実があった
 場合は、退職金の全額返還、共済年金の辞退をします。」

ぐらいの事、書かせてからやめさせろ。
77名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:43:13 ID:3AKVUsIE0

社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)社会保険庁長官の交際費(250万円)社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
78名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:45:36 ID:1zNFzc5+0
めんどくさいから今年入庁以外の奴は財産没収の上死刑でいいよ
79名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:46:23 ID:T4brCSCJO
横領=消えた台帳なんだろ糞が
80名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:46:23 ID:skStBjox0
公務員の公務上の犯罪には やさしい国

81名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:47:43 ID:JyFC7LZT0
>>77

1台90億!?
82名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:47:48 ID:hxogcemWO
調査機関が
警察じゃないところがすごい。

ばれなければセーフ。ばれてもあやまればセーフ
83名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:49:42 ID:PUAWTiuRO
検察で裏金を使って、黙殺させたらしい元検事総長が横領を調査とは驚きだ
■検察警察は自民党とズブズブ(ググろう)
◆古川利明の同時代ウォッチング:2004/10/13 「新・悪の検事総長 松尾邦弘」の権力犯罪を弾劾する
◆過去ログ館:2004/02/21 「悪の検事総長・原田明夫」の権力犯罪を弾劾する
84名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:03:53 ID:skStBjox0
>>82
調査権が無いから 聞き取り調査だけです

あなた 年金横領しましたか?
横領犯 「はい しました」 て答えるはずはない

犯罪は確認できませんでした
しかし 現金は足りません
「調査の限界です」 で終了


今回のは 国民の目をそらす為 ガス抜きです
85名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:05:26 ID:BD3us7V70
あくどい奴は・・・対応に疲れたと もう辞めているはず。
86名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:08:50 ID:WDsIMTe+O
任意継続の金を口座に振込んだのも架空口座だったのかな?
怪しいから調べてもらうわ
87名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:45:59 ID:mra2koKY0
年金積立金はとっくに食い潰されていることに気付けよ。

現在国の歳入(税収)は50兆円弱。だが、それ以上の金が公務員と特殊法人
の給与に消えてるのを知っているか?
一般会計予算約80兆円はいわば表向き予算。本当の国家予算は「特別会計」という裏予算
なんだよ。なんのことは無い。国民の年金、郵貯、簡保から財政投融資という名目で盗み、
国債(税金を担保とした借金)の乱発とあわせ毎年230兆円規模で湯水のようにジャブジャブ
使っているだけの話だ。 民間の調査によると年金原資は長年にわたり特別会計の食いものに
され、積立原資150兆円のうち実に100兆円以上が既に食い潰されて償還不能になっている
のが実態だ。現在、国債、地方債、特殊法人の累計債務=国の借金は推定1300兆円。
有利子負債なので、1時間当たりの利息だけで100億円となるすさまじさだ。労働人口で割れば、
ひとりあたま1300万円超の借金を国から負わされているわけだな。今後、我々はこれを税金で払
わされるわけだよ。国には「徴税権」があるからな。それでも、オマエラまだ自民党を支持するか?
ちなみに、年金積立原資が役人と政治家の食いものにされている問題を国会で徹底追及していた
民主党の石井紘基議員が、5年前に刺殺されたことも忘れちゃいかんぞ。それだけ、年金問題
つうのは人間1人殺すくらい造作も無い官僚利権の根幹であり、この国の深い闇だっつうことなんだから。
88名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:58:32 ID:3AKVUsIE0
>>84
良いな、責任感もなさそうで、社会保険職員並みに仕事楽そう
漏れも雇ってくれないかな
89名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:23:39 ID:4AsH4RZM0
社会保険庁の仕事に抜かりはありません

原簿は焼却済みなので立証できませんからw
90名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:25:22 ID:7lF93+yE0

「年金記録問題検証委員会」が検証した結果、
横領の事例は極めてまれであることが判明した。
なお委員会委員の報酬は会合1回につき
1000万円だが何か。

91名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:28:37 ID:eiaVE52TO

今のところ全職員が容疑者なんだから、自己都合退職者も逃がさないほうがいいよ
92名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:37:09 ID:7lF93+yE0

役 人 が 責 任 取 る わ け ね ー だ ろ

(・∀・) ば ー か コ ジ キ
93名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:46:27 ID:EPs0gRmGO
閣僚官僚の、福祉事業の振りした
税金着服行為を調査してくれ。
94ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/07/05(木) 18:48:41 ID:b+cIILb00
>>4

 政府は、いわゆる「宙に浮いた」年金記録、5千万件の照合作業を完了
させる時期について、当初予定していた来年の5月から3月に前倒しする
方針を固めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いま社保庁の職員がドンドン辞めてるんだが。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    タブン トンデモナイ タイショクキン モラッテ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 担当者がすでに辞めてるので
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 分かりません、とか言わないように。(・A・#)

07.7.5 TBS「年金記録の照合、完了時期前倒しへ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3601994.html
07.7.4 朝日「徒労感・見切り…社保庁職員、『自己都合』退職が急増」
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY200707040259.html
Google 検索「社保庁 退職金」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A4%BE%E4%BF%9D%E5%BA%81%E3%80%80%E9%80%80%E8%81%B7%E9%87%91&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
95名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:53:31 ID:NYzFJq/I0
横領したヤツから辞めるぞ。
96名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:12:05 ID:3AKVUsIE0
>>1
現在の職員とOBで返金穴埋め作業部会にしろ
まず、そこを済ませてから調査しろ

あと、議員年金と共済年金を廃止して穴埋めに使え
97名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:58:00 ID:DdnDud+i0
>>8
はじまったな。
自分の金じゃないから、領収書確認した事にしてみんな通すぞ。
社保庁職員らしい動きだ。
それ聞いて、一度も払った事のないやつらもうごくだろーなぁ。

そして破綻はますます早まる。
98名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:58:05 ID:skStBjox0
>>94

午後6時ごろテレビでやっていた
総理 自身の発言

消えた年金照合 1年間で完了 発言撤回

国民との約束守れないのが わかって

来年 10月まで完了へ 変更



来年10月まで 総理やっているつもりだ
99名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:00:48 ID:DdnDud+i0
>>8
過去分の承認に承認の元となった証拠のコピー添付義務付けしないと。
権利者がますます損をする。
きっと委員会とかに通すのめんどくさい、という発想だろ。
100名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:19:06 ID:RdbLFhTO0
保養所作って潰すのは社保庁のどこのセクション?

101名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:20:26 ID:PuesZ4d+0
ま、どうせ「確認できませんでした」でウヤムヤのまま終了なんだけどね。
102名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:25:35 ID:p/cxjTKD0
【社会保険庁】
政府管掌健康保険、船員保険、公的年金の各事業の運営実施の実務を担当する厚生労働省の「害局」。
103名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:36:33 ID:HDgoaSr+0
>>98
じゃあこのニュースは古いのかな?
前倒ししてから7ヶ月も引き延ばしとか

【安倍首相】年金記録照合、2008年5月→2008年3月に前倒し 国会閉幕会見で発表 「国民も強い怒りを感じていると思う」と首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183634632/
104名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:42:00 ID:rTP8dCa30
★★★社会保険庁幹部がみんなから集めた年金で購入したもの★★★

●社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
●社会保険庁公用車247台(4億円)
●職員の外国出張費(1億6500万円)
●千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
●校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
●東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
●バスケットコート建設費(354万円)
●全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
●社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
●年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
●グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
●年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
●住宅融資事業費(9300億円)
●年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
●職員の事務費充当(5300億円)
●職員の健康診断費(3億7000万円)
●勤労者福祉施設維持費(100億円)
●社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
●年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
●社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
●社会保険庁長官の交際費(250万円)
●社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
●保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
●年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
●厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
●福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
●大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
●年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
●社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
105名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:47:04 ID:bEPvDQg/0
時効が成立しています。
横領した金銭の返還にも応じるつもりはありません。

どうもありがとうございました。
106名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:36:41 ID:OcwdekP10
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
107名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:18:25 ID:23QMDgdw0

    大規模年金保養基地グリーンピアも全国にある年金保養施設も、

新幹線の新駅のように、本当は、地元の国会議員が口を利いて建設したのが真実だ!

「年金記録問題検証委員会」(座長・松尾邦弘前検事総長)のように、

第3者委員会を早く立ち上げて、参議院選挙の争点に年金施設の

       建設地決定に関わった議員の氏名を公表しよう!

108名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:21:06 ID:fBwtZUQK0
横領者の全ての個人情報の公表を要求したいな
後は国民に任せろ
そうすれば全てはまるく収まる
109名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:21:45 ID:3mdu0ml80
安月給から毎月天引きされていたオレの年金がこんなことに使われていたのかと思うと
悔しいのと悲しいのとが入り混じって、最後は笑ってしまうね。
これも自己責任で片付ける気なんだろうか。
110名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:13:19 ID:gUNeb+su0
途中経過も報告しろよ
111名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:23:59 ID:ZwAJ9/a+0
全員投獄しろ
112名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:44:10 ID:dHxwprCr0
大規模な闇専従もあるだろ。
朝から晩まで組合の仕事をしながら給料は社保庁からというのが。
113名無しさん@八周年
電話相談窓口に、社会保険庁に説教いれることにする。
覚悟しとけ! 世間を甘く見るなよ。
この甘い体制は許せない!