【社会】「ガスは火力が強く、美味しく料理が出来る」 オール電化に対抗 ガス業界がPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/20070704000189002.jpg

台所の調理機器をすべて電気で賄ういわゆるオール電化の動きに対抗しようと、
4日、日本ガス協会の会長が、みずからガス器具を使って調理し、
ガスのよさをアピールしました。これは、全国の都市ガス事業者で作る
日本ガス協会が企画して行われたもので、都内のガス会社のショールームにある
ちゅう房で日本ガス協会の野村明雄会長がみずから調理に当たりました。

野村会長は、普通はフライパンで1枚ずつ焼くステーキを中華鍋に4枚並べて
一度に焼いて見せ、ガスの火力の強さをアピールしました。電力とガスをめぐっては、
電力各社が家じゅうのエネルギーをすべて電気で賄うオール電化の販売攻勢を強めており、
住宅の建設などを機に「オール電化」にする住宅が年々増えています。
このため、ガス業界では、来年度以降製造する都市ガス用のガスコンロの
すべてに天ぷら油の過熱防止装置とコンロの消し忘れを防止する装置を取り付けるなど、
安全性やガスの持つよさを積極的にピーアールし、巻き返しを図りたいとしています。
調理の実演を終えた日本ガス協会の野村会長は
「オール電化の動きには危機感を感じています。
ガスの火は火力が強くおいしく料理ができることを知ってもらいたかった」と話していました。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000189.html
2名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:10:36 ID:G7G/hwU50
うんこ
3名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:10:52 ID:/iwMF66M0
あたりまえ
4名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:12:47 ID:NYj0QV9uO
4
5名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:12:57 ID:6xpBc+mk0
オール電化で、でん子ちゃんがリストラされたってホント?
6名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:13:22 ID:c3BWQftb0
掃除が面倒!
お好み焼きの鉄板みたいなガスコンロ発売を!!
7名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:13:38 ID:P8orw2uB0
ガスで発電機を回してオール電化すればいいじゃん
8名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:13:40 ID:iFUmA74k0
オール電化で中華鍋振っても意味なさそうだ
9名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:14:33 ID:w7OHYdGC0
オール電化は電磁波による人体への影響が・・・
とか、まことしやかなデマ流せばいいじゃん。
10名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:14:42 ID:qS1OO6ic0
ガスよりIHの方が火力強いのは常識だけどな

薄〜〜〜〜いフライパンでも使ったか

ガス屋必死すぎw

同じ重さの水で勝負しろよ
11名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:15:05 ID:QHBPcshS0
あの天麩羅油加熱防止装置、すげぇ邪魔なんだけどな…
土鍋でとろ火で煮物とかしてると、すぐ消えやがる。
12名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:16:31 ID:2KPdt5RF0
どっちでもいいよ別に
最終的に支出をより抑えられる方を選ぶね俺は
13名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:17:27 ID:juXrdJ/40
やっぱ電気だろ。
家帰ってガス臭かったらガクガクだろ。
14名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:17:38 ID:R0J4rfu50
掃除すんのめんどいよね、ガス器具って
15名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:17:54 ID:WO+W9Ojt0
夏は電気が良いよ
16名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:18:26 ID:qwIh1zNo0
田舎のプロパンガス屋は次々と廃業中だもんな。
17名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:18:29 ID:ZBCQP6y+0
冬場の暖房はガスに限るな。
エアコン暖房はイマイチ温まり方が気持ちよくない。
18名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:19:12 ID:vv9fZPTB0
おいしい料理が出来るのはマジだけど、
食べ比べする奴は稀だから気づきにくいだろうなぁ
19名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:19:40 ID:RhW+4uCkO
まあ腕次第だけどな…
20名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:19:43 ID:jl5AXPNy0
「鈴木 京香」

画数:鈴[13] 木[4] 京[8] 香[9]
天画(家柄)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
地画(個性)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
人画(才能)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
外画(対人)22画 凶  不平不満・短期で失敗
総画(総合)34画 凶  トラブルが多い多難運

評価 : 10.3点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s25798
21名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:19:45 ID:PuHd3T5d0
火力が強くても扱いが面倒な時点で勝ち目ない
22名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:13 ID:yLpO42PA0
IHは嫌い
23名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:27 ID:bLISfrF20
停電したら完全にオワタだろ電化住宅は
24名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:31 ID:R0J4rfu50
床暖房とかで勝負すりゃいいのに。
25名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:34 ID:XFvXuENB0
住宅関係の仕事してる人なら分かると思うが
もはや新築でガスコンロ付ける建主なんてほとんどいない
これからテレビ買う人が薄型テレビ買うように
家庭用ガスコンロもブラウン管テレビも後は滅ぶの待つだけだと思うな
26名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:45 ID:9VPv3LmU0
>>8
逆に言えば、鍋を振る事の無い人は、電気で十分なんだよな。
27名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:49 ID:AQum11QB0
正直、オール電化はコストと使い勝手の悪さが気になる。

28名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:49 ID:wQyQ8WLnO
>>18
それどころか食べ比べしても違いがわかるやつもあまりいない。
結局は料理人の腕次第。
29名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:49 ID:x+CaotASO
ノリをあぶったり中華鍋ふったりする楽しみがなくなるからな>電気
でも夏場と掃除に関してはいいんだよな
30名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:59 ID:FBmz0Olu0
IHは電磁波が・・・(ry
31名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:21:08 ID:pfqGaYwo0
電気は発電してから家庭に届けるまでの損失が馬鹿にならないほど大きい。
同じ火力を得るために地球環境へ与える影響の大きさから考えても
ガスの方がよいような気ガス。
32名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:21:46 ID:yLpO42PA0
IHは調理器具が対応してないといけないし
鍋が重くて持ち上げるとかの話じゃない
ガスがいい。
33名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:07 ID:J0OzD06c0
うちもこの前IHにしたけど今のとこ快適に料理出来てるぞ。
ただ、焼きナスが出来ない。グリルでやったらパシパシになっちゃう
34名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:14 ID:h1ua1Iti0
基本料金がもったいないから、出来れば電気に統一したい。
35名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:32 ID:OHqTdZqW0
昔と比べてガス台も格段に手入れしやすくなったよね〜
36名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:32 ID:eQTjsDxp0
どっちも必死だな。金欲まみれの現代ではしょうがない事だが。
潰し合いしないで共存の道は無いものかねぇ。
37名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:46 ID:O9/mV4+M0
価格次第
38名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:54 ID:aZFtl16p0
またガス屋と電気屋が罵倒しあうスレか
39名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:22:58 ID:juXrdJ/40
ま、日本ガス協会 乙! ってとこだな。
40名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:23:01 ID:mzgQwyld0
ガス代を今の半分にすれば、オール殿下なんか吹っ飛ぶ。
41名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:23:03 ID:YmTdrjSD0
真夏にソバやスパゆでるときはIH使うとガスに戻れないよ
風の影響受けないし炎の熱がないから。
42名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:23:55 ID:AQum11QB0
>>35
月額800円とかのガスの基本料金がもったいないんじゃ、
電熱なんか使えないよ。
43名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:24:01 ID:Sc2gyvgj0
電化に反対するわけではないが、料理はガスで決まりだろ
炊飯器でもガスのほうが旨いよ
そりゃぁ、薪炊きには敵わんが、IH系には余裕で勝ってる w
44名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:24:30 ID:cOnGbhuU0
電磁調理器に替えた叔母が、ゴトクがないんで料理が焦げやすいって言ってた。それを参考にウチではゴトクつきのビルトインタイプの
「ガス」コンロにした。オール電化推進業者が「今どきガスコンロ?下取りするからさぁ」って言ってきたが30万って言ったら帰るw
45名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:24:36 ID:yp7tyyxi0
だからガスの値段を下げろよ
基本料金だけでも高いんだってば
46名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:24:51 ID:hMJitFUG0
ガスパッチョ
47名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:25:22 ID:rOpFvQQu0
IHの手入れの楽さと汚れの付きにくさを体験してしまってる今ではガスに戻ろうとは思わないな。
トータルの光熱費は半分から三分の二程度に下がったのも自分的には嬉しい誤算。
(大して変わらないモノだと思ってた)
業務用のガスコンロ+中華鍋の旨さは認めるが。
48名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:25:51 ID:P/L2LLnL0
ガスかIHかって、その人の好みじゃないかな。
うちはIHだけど、普通に家庭で食べる料理を作るには問題ないよ。
49名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:25:52 ID:a8BYcyio0
火力はIHのほうがあるだろ。
電気の課題は熱が平面なところ。

そこで球体IHですよ。
50名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:05 ID:FOG0BtxX0
賃貸マンションでオール電化とプロパン(もしくは都市ガス)ならどっちのほうが
光熱費安くなるんでしょか?
51名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:16 ID:kNIOIj9HO
ある程度の家なら、ガスとIHの両方
炒め物はガスで鉄製中華鍋煽って作るのが断然に旨いから必須
52名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:22 ID:3wufaORO0
>>23
ガスのほうが復旧に時間かかるし
ガスだけでどうにか生活できるわけない

ただガスで料理されたやつのほうがうまいんだよね
単身マンションなんか低出力IHしかついてないし
一人暮らしになってからは料理ほとんどしたことないけどw
53名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:28 ID:HWreW1M5O
>>43
これは同意せざるえない
けど最近の電気釜は少しマシにはなっとると思う
54名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:31 ID:QxbVm83w0
料理下手はIHのほうがいいぞ
55名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:39 ID:0Zt8k7vjO
いきつけの店がIHに替えたらイカネ
56名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:47 ID:hK7aJWGa0
安物のワンルームにある電気コンロのイメージが強くて嫌ですわ。
ガスより電気の火力が強いだって?
57名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:53 ID:vASAY7gu0
>>36
結構致命的な部分での縄張り争いだからね・・・。どちらも一長一短なんだけど、
たぶん電化の方の技術の発達は早い。ガスから電気へというのもやっているけど、
研究の規模も発達度も全然違うからなあ。自分はあんまり料理できないから
IH派かな。料理凝る人はガスの方がいいと思う。
58名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:54 ID:1AIsqWnH0
しっかりした安全装置が付くと結構高い、あたり前だけど。

損して徳取れじゃないけど、このへんは善処しとかないとホントに負けちゃうよ。
59名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:55 ID:8sG85arm0
最近は料理番組ですらIH使ったりしてんのに
IHとガスで料理の味に差が出るほどの料理の腕があるやつと
さらにその違いがわかる舌を持つやつがどれほどいるのかと
夏場の暑さ、火事の危険、掃除の手間を埋めるほどの違いを出せるやつはそうはいない
60名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:27:08 ID:2ysU6+Qp0
はやくガスのコージェネこねーかな。これが本命だと思うんだけど。
61名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:27:22 ID:vv9fZPTB0
>28
いや、味音痴の俺が分かるぐらい違ったよ。
全く同じ材料の餃子とチャーハンでだけど。
同じ米を電気炊飯器とガス炊飯器で炊いた場合の味の違いと思ってくれれば
分かると思う。

けど、ホンのちょっとの味の違いでガスにするかと聞かれれば難しい。
オール電化の方がコストと安全性、扱いやすさで軍配上がるからなぁ。
62名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:27:43 ID:AQum11QB0
ガス器具の手入れって言うけど、
レンジ台の汚れなんて熱湯かけてキッチンペーパーで拭くとか
パーツクリーナーとかで簡単に落ちるだろ。
63名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:27:52 ID:0xxSUTTu0
今までのパターンだと、ここらへんで
炒飯をいかに旨く作るかの話題になるのだが。
64名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:27:56 ID:XdBpVzBV0
ガスを燃やして発電する電気より、直接火にしている分、都市ガスの方が効率がいいのは
あきらか。
しかし、核分裂で直接電気を起こしている原発を含めると、代替トントンぐらい。
65名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:28:01 ID:DtYRA9670
>>54
IHの漏洩電磁波ってヤバイんじゃないの?
66名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:28:06 ID:mAr6IJ/u0
新築してデフォでHI入れたけど、プロパンガスのレンジを追加で入れた俺は勝ち組

HIのほうが火力強いっていう人いるけど、ウチの場合、やっぱりガスのほうが良く焼ける。

いちおうHI対応ってシールの貼ってあるフライパンなんだけどなあ。
67名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:28:09 ID:TsNQGfgE0
ろくに料理もしないのにIHなんて買うのは馬鹿だな
電子オーブンレンジで十分
68名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:28:18 ID:/Hj2y87d0
感電死かガス中毒死か どちらを選ぶかだな
69名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:04 ID:H7dJHrky0
オール電化にしたうちが、電気代が死ぬほど高くなったといっていた
70名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:08 ID:aZFtl16p0
プロパンガス使用してるとこはIHに変えたほうがいいと思う。
でも料理の味は絶対にガスで調理した方が美味い。
71名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:24 ID:M9qgpOWw0
ガスなんて危険なものは免許制にでもすべきだな
ガス使用で火事を起こした場合は、失火責任法の適用除外ということで
72名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:26 ID:E+GewCvv0
ガスさんもう遅いかも・・・
73名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:28 ID:4xIf3v+50

何? 電気だぁ? って海原雄山が怒るじゃまいか。

やっぱり炭火だろ? 夕張炭鉱再開しろや。
74アジアのこまる ◆6rlzffpKQI :2007/07/04(水) 20:29:31 ID:UKsO/xQu0
オールガス化を推進
75名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:43 ID:IvPrsF1aO
味なんて作る人次第だと思うがいかがなものでしょ
76名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:50 ID:6xpBc+mk0
電気は、火力発電所での排熱ロスや、送電線での送電ロスがあるから
トータルでは環境にはあまりよくないってな
77名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:54 ID:juXrdJ/40
ガスでテレビとか見れるの?
78名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:30:13 ID:fN2j9QrO0
チャーハンは煽る必要なし。

205 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 23:22:46 ID:ZXm+LzCO0
溶き玉子に鶏がらスープ、旨み調味料、塩を入れておき、それをご飯にからめておいたやつを炒めたら
すごく美味しくできたよ。炒めるときは、上から押さえつけずに木ベラで切るように混ぜるといい。最後に白ネギのみじんぎりを
たっぷり入れてサッと混ぜると出来上がり。皿に盛るときは、一旦茶碗に入れてから、皿に返すと見た目がキレイだよ。
それと、紅しょうがを添えるのも忘れずにね。

具を入れたい人は、ご飯を炒める前に具を軽く炒めて別皿にとっておいたほうがいい。ご飯がバラけた頃に戻す。
この方法は鉄鍋じゃなくても美味しくできるから、誰にでもオススメ。卵の溶き方を変えても仕上がりが変わって面白いよ。
79名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:30:16 ID:mixHEnxS0
LPも含めてガス業界は長い間殿様商売しすぎた。
80名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:30:30 ID:vASAY7gu0
>>65
やばいという確定はないよ。予防原則的にも・・・というのなら、種類を問わず
アダプタ周りの方が断然ヤバイ。
81名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:30:56 ID:GnwJqhc50
屋根に太陽電池でも付けてりゃ話は別だが
オール電化にしようとするやつはもちろん原発賛成なんだよな?
原発のある県に引っ越せよ
82名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:31:01 ID:sjrcMIQg0
風呂嫌いだからオール電化なんていらねえ
83名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:31:37 ID:Qq4RqUnb0
>>64
原発は直接電気を起こしていないだろ?
蒸気機関だよ。
84名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:31:41 ID:+ywZ/D11O
新潟民ですが
去年の冬の大停電の時
近所のオール電化住宅に住む家族が
うちに避難してきて大変でした。
85名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:32:08 ID:kCR+efT90

オール電化の欠点は「電気が止まったらアウト!」で何も出来ないこと。
事故や災害のリスクを考えればエネルギー・ソースは多い方が良い。
これは常識。オール電化が普及している最大の要因は多分、新築の家や
マンションをつくる時、手間が省けて費用が格段に安くできること。
86名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:32:39 ID:AQum11QB0
>>78
そのやり方をやってみたが、正直チャーハンとは思えないものが出来た。
まずかったし
87名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:03 ID:juXrdJ/40
>>84
そういう時は普通追い返すだろう。
88名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:13 ID:cIlzCEFbO
>>77
パタリロが発明していたよ。よく爆発していた。
89名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:17 ID:Sc2gyvgj0
ガス冷蔵庫は有ったぞ、俺にとっては未だに謎機械だが
90名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:28 ID:U6Fj3h0t0
2ちゃんてガス関係者がやたら多いんだよな
プロパン高すぎって書いたら人件費がどうこうと何度粘着されたことか
今はオール電化マンションで快適だ
91名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:29 ID:rOpFvQQu0
>>62
IH器具だと3ヒーター分でも台布巾でさっと一拭き、数秒で終わっちゃうのよこれが。
92名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:52 ID:0z2WafHKO
ガスより電気のが圧倒的に早く湯が沸くんだけど
ガスのが火力が強いものなの?
93名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:52 ID:sOEkRvGN0
現在の電気料金の安さとオール電化への切替促進は、火力から原子力への切り替わりが相当進む事を前提に
進められている
オール電化住宅の光熱費の安さは深夜電力料金の馬鹿安設定に依存してる結果だし

この先、安いままの電気料金が続く保証はないんだよ
94名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:57 ID:qS1OO6ic0
>>29
乗りはガスであぶっちゃ駄目だよ
ガスは水分で海苔が湿る
海苔屋さんは電熱器だよ

>>85
今時電気停まったらガスも使えないよw
95名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:05 ID:GMl6YUrJ0
もうすぐ電磁波問題が表面化するから、心配するなって。
96名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:07 ID:h1ua1Iti0
大阪ガスのガス発電システムが全く売れないので、元大阪ガス社長がNHKを利用してガスの宣伝をしたとしか思えなかった。
97名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:15 ID:j6R8uAfv0

ガスで動くエアコンとか作れば?
98名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:24 ID:E+GewCvv0
そろそろガス関係者が必死になってくるな
成仏してください
99名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:24 ID:glVc6KalO
確かにね、世界1高い光熱費が日本のプロパンガスだ。
引っ越し先でまず考えるのは家賃だがその前に都市ガスかLPガスが必ず確かめよう。
都市ガスに比べてLPガスは3倍くらい高いぞ。
100名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:26 ID:DEGPNgMx0
プロパンガスは都市ガスの3倍の値段
足下みやがって、市ね
101名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:27 ID:XFvXuENB0
>>85
電気が長時間止まって困るほどの災害時にガスだけ使えて何か意味があるのか?
またそれはオール電化+カセットコンロでは補えないものなのか?
102名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:29 ID:zWuYkFla0
料理の味に関してはガスが圧倒的に美味しい
安全面と手軽さにおいては電気が圧倒的に楽
あと、めったにないけど長期停電や2000年問題だっけ?
みたいな時には電気は不安
103名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:33 ID:fN2j9QrO0
>>86
相当ヘタなんだな。適当に作っても、中国料理店並みのパラパラ(しかもしっとり)のチャーハンが作れるのに。
104名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:35 ID:cMetQ2Rh0
ガスバス爆発
105名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:35:20 ID:sjrcMIQg0
毎日自炊して風呂にはまったく入らないと逆に電気のほうが高くつくんだろ
106ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 20:35:30 ID:q8iyTmim0
>>103
そういえば、炎の料理人がオール電化のコマーシャルに出てたな−y( ´Д`)。oO○
107名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:35:37 ID:FfooQWP/0
んー
まぁ自分はガスでもどっちでもいいとおもうけど
年寄りがいるからガスは危ないんだよ、ほんとに。
3時間くらいガス漏れさせてたりして、しかも気づいてなかったりするんだよな。
というわけでオール電化いいなぁと思ってしまう。
108名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:04 ID:mdQm/8eL0
カツオのタタキ作ってみろ、出来ないだろ?やーい電気(笑)
109名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:18 ID:7hKhDV4NO
備長炭最強説
110名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:21 ID:0Zt8k7vjO
>>86
微妙な味加減とか食感の差がわからない奴がふえてるよな。
差を語る前に亜鉛を取れと。
111名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:24 ID:pT0GdChr0
冬に大地震が起こって長期的な停電になったりした場合
ガスじゃないとヤバイんじゃないだろうか。
112名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:50 ID:AQum11QB0
>>103
つーか、たまごかけご飯を炒めてもチャーハンにはならんがな。
炒めた飯の中に具としていり卵が入ってこそチャーハン。
113名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:50 ID:a8BYcyio0
究極は水素供給のコジェネ。
114名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:54 ID:/KnisWMT0
都市ガス>>>>電気調理器>>>>プロパンガス
115名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:55 ID:P7DlWsoJ0
>>108
七輪使うから問題ない
116名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:58 ID:w7OHYdGC0
電磁波って、ホントの所どうなんだ。
俺バカだから本気で心配なんだよ。
117名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:09 ID:9wFKEwyNO
北見に住んでる俺にとっては、ガスも水道も信用できない。
のこるは電気だけだ。
118名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:12 ID:TsNQGfgE0
>>107
無知発見
119名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:14 ID:7kL72UYm0
>>92
お湯は比較的早く沸くだろうね。
炒め物は比較的手早く調理できるかい?
120名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:15 ID:nTjgfQ1j0
>>68 >>77
このごろの都市ガスではガス中毒死もできないな
(酸欠死とか爆死になる)
121名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:16 ID:iwidATyg0
どっちでも美味しく出来るならどっちでもいいんだけど
停電のときとか困るとか思って踏み切れない(・ω・)
122名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:17 ID:U6Fj3h0t0
電気が止まるような事態のときにガスに着火なんか怖くてできねえっつうの
123名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:26 ID:rOpFvQQu0
>>108
ラジエントヒーターでやってみたことあるw
不味かったorz
124名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:41 ID:yanJrhvQ0
オール家電の家は焼料理とかどうやって作ってるんだろ?
125名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:42 ID:GCvrzSym0
鈴木京香のCMのメガネかけた男どもがキモイので、
俺はガスコンロにする。
126名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:43 ID:WQwIotXL0
>>86
結局ちゃんと煽んないと駄目。
気が短いやつはとべちゃべちゃなままで食っちまうからまずい。
127名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:37:49 ID:3UoO9aFH0
でん子ちゃん恐怖症のオレとしてはオール電化とかミリ
ガスは欠かせない。
128ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 20:38:10 ID:q8iyTmim0
とりあえず、電気とガスどっちがエコなのか
わかりずらいから、熱量やなんやの単位統一してみたらいいのに−y( ´Д`)。oO○
129名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:38:11 ID:DeyqdYDcO
来年にはm下から中華鍋が使えるアダプター?付きのIHがでるよ。
磁界の発生面を曲面にするヤツで専用の中華鍋がついてくるらしい
130名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:38:14 ID:mdQm/8eL0
モチも焼けないとわ・・(wara)
131名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:38:35 ID:1AIsqWnH0
>>97
ガスで動くクーラーだと夏場の電力ピークにはよさそうですな。
132名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:38:41 ID:sOEkRvGN0
>>92
湯沸かしはIHクッキングヒーターの最大の得意分野
底面のみを最大効率で加熱すれば良いだけだから
その他の料理のように鍋肌に火力を伝える必要が無い
133名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:38:43 ID:fN2j9QrO0
>>112
美味しさの秘密は、スープを入れること。
鶏がら粉末じゃないよ。それだと卵かけご飯炒めることになっちゃうから。
面倒なら、溶き卵に水をスプーン大さじ1〜2杯入れるといい。
134名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:39:07 ID:JJNo+BA00
>>107
結局そうやってオール電化にしちゃって、年寄りが新しいIH使いこなせずに
料理しなくなるって話を聞いたなー
135名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:39:08 ID:Dg0YsgY00
>プロパンガスは都市ガスの3倍の値段

料理しない俺が、都市ガスのところに住めば月 2000円で澄むのか。
ぼったくり。
136名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:39:19 ID:rYCKgaiX0
ガスレンジは掃除が面倒くさい。
電気は楽。
137名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:39:50 ID:ep5Y02mm0
焼き肉は、炭火が一番!
138名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:39:52 ID:qS1OO6ic0
>>119
炒め物も電気の方が家庭用ガスコンロより早いよ
139名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:07 ID:0RqrX3gC0
電磁IHを置く人はキッチンを眺める人
ガスコンロを置く人は料理を作る人

今の奥さん達は料理を作らないからな〜
レトルト、冷凍、お総菜〜・・・・・
140名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:12 ID:8z7Lu5T40
IHは危ないからだめ

ボケ老人とかに使わせられないし
ボケて無くてもうちの母親なんか知的障害者だし・・・

バイクの免許も維持できなかった馬鹿
141名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:23 ID:mdQm/8eL0
スルメも焼けないし干しイモも炙れない。
もちろんサザエのつぼ焼きもできない(w)
142名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:33 ID:vQrPBFrU0
俺の周囲でIHにしてる家庭は、身内が電力会社に勤めてるか、
本人が勤めてるかどっちかだな・・・。
ショールームに行った時、IHの宣伝車でパスタをゆでて食べさせてもらったけど、
正直ゆでるよりもこんがり焼けるかどうかのほうが気になってるんだよ。
焼き魚やチャーハンで実演してくれたら良かったな。
143名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:45 ID:U6Fj3h0t0
IHで天ぷら火災なんて聞いたことねえし
自動で温度調節してくれるのはありがたいわ
144名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:48 ID:ipjt56an0
東京だと東京ガスが比較的大会社だから意識しないけどガス会社って規模の小さい
ところが多いからねえ。電力会社は地域独占のおかげで大会社ばかり。企業体力が
違いすぎる。
145名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:02 ID:xxPPoVn30
都市ガスの営業地域に住んでいない香具師らは負け組
146名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:09 ID:AQum11QB0
>>133
鶏がらスープで卵のお粥を炒めてもチャーハンにはならん。
先に卵入れて炒めなきゃダメだろ
147名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:09 ID:WFR1qlec0
やっぱり火事とかなったら大変だしなガスは
148名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:17 ID:ckgcqQF4O
一般家庭じゃガスでも火力は弱いだろ
149名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:37 ID:h1ua1Iti0
東京=東京ガス
名古屋=東邦ガス???
大阪=大阪ガス
150名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:39 ID:a8BYcyio0
やっぱ結論は、ハイブリッド。
151名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:42 ID:J8mGeyF/0
「ちん かす」

画数:ち[3] ん[2] か[3] す[3]
天画(家柄) 5画 大吉 行動力抜群!ツキの多い性格
地画(個性) 6画 大吉 情愛深いがお人よし
人画(才能) 5画 大吉 行動力抜群!ツキの多い性格
外画(対人) 6画 大吉 情愛深いがお人よし
総画(総合)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆

評価 : 100.0点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s25798

152名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:47 ID:WH6ocLxa0
プロパンってBのテリトリーなの!?
ガス屋に聞いたらプロパンエリアにあまり進出しようとしないのよねぇ
”うちではできません”みたいな断り方で・・・・

でも料理はやっぱガスでないとね♪
153名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:48 ID:juXrdJ/40
ガスでインターネッツできるの?
154名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:41:48 ID:L2QxQmZe0
儲かってないからといってガス機器のメンテ修理をする人に派遣や契約使うのやめれ。
電気もそうだけどガスは作業ミス一つで命に関わるんだぞ。
155名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:42:01 ID:JJNo+BA00
>>141
次にどんな例を出してくれるのかwktk
156名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:42:27 ID:fN2j9QrO0
>>146
アフォだな。中国で最高クラスの炒飯を作る人が使ってるレシピだよ、これ。
157ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 20:42:35 ID:q8iyTmim0
>>144
電力会社って、2重取りしてるって話しがあるけど
あれはどうなのかなぁ−y( ´Д`)。oO○
158名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:42:55 ID:JXEI1I0J0
>>134
実家がいつのまにかオール電化にしてたけど、IHなんてアホでも使い方わかるぞ。
操作コンロとたいして変わらんやん。じいちゃんばあちゃんも普通に使ってる。
159名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:42:59 ID:WQwIotXL0
>>97
ハイブリッドならあるぜ
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/tes_aircon/
冬場はこっちのほうが有利っぽいよな
160名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:14 ID:bRNXiyI7P
わかってる、っていうか
ナベをちょっと浮かしてゆすりたい料理ばっかで
やってられん。
うちのマンション、備え付けで電気なんだよなぁ。。
161名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:16 ID:W/TJFrRY0
>>76
ガスはコンロで火を発生させて、その発生した熱量のうち、鍋等に伝わる熱は
全発生熱量の30%程度で、ほとんどの熱は鍋とコンロの隙間から外に逃げている。
そのガスで燃焼した体に有害なガスを外部に排出するために換気扇を回す必要が
あるので、その電気の消費量も無駄になる。
夏場であれば、コンロを使うことによって上昇した室温を下げるためにエアコンも
強くかける必要が出てくるので、その分の電気も余計に食う。

こういう点から考えると発電所で電気を作り出すのと効率的には対して変わらない
効率になり、ガスを使うことによって余計な電気も使う必要が出てくることが判る。
162名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:31 ID:kCR+efT90

カードを胸のポケットに入れて電磁調理器でお料理してたら、
「あ〜れ〜!」、かな?
163名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:32 ID:ygtrERop0
>>111
いあ、阪神淡路大震災では、インフラのうちでは電気が一番早く復旧したんだよ。地震当日の夕方だったの。
あちこち電柱が倒れたり電線が建物や街路樹にひっかったりしてたのに
そのまま電気を流したもんだから火事になった。

でも、どっちかに偏らずにリスク分散で電気とガス二本立てにしとく方がいいとは、自分も思うよ。
つまり今までのやり方でいんじゃないすかね。
164∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/04(水) 20:43:36 ID:c0b9o/M20
【社会】 "電気vsガス" 「オール電化」の拡大を警戒…ガス協会会長、記者会見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183548649/
165名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:56 ID:oQU51KW/0
省エネと味覚の闘い
166名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:44:56 ID:NBGDyo850
>>31
そうだねプロパンガスだったら家庭に届けるまでまったく減らないもね〜♪
167名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:44:57 ID:JJNo+BA00
>>158
自分もそう思うんだけどね
多分相談もなしに勝手に変えちゃうとしり込みしちゃう老人もいるって話じゃないのかな
168名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:44:57 ID:U6Fj3h0t0
IHは鍋がススで汚れることがないのもいい
ガスでフライパンの裏がどんどん真っ黒になっていくのがたまらなく嫌だったからな
169名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:44:59 ID:qS1OO6ic0
>>124
グリルは電気の方がぱりっと焼ける
ガスは燃えると水分が出るからね

>>128
核廃棄物の事を考えるとガスの方がマシだな
170名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:06 ID:mdQm/8eL0
大きな板のりを炙ったらおいしいよ!
171名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:13 ID:eNkorHOq0
安全性が電気同等であることをアピールできないと、ガスは寂れる一方だろうなあ
一酸化中毒とかガス爆発とか怖いし
172名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:16 ID:0Zt8k7vjO
>>143
ガスも温度調節可能。
同じ温度の維持ではなくろ何度も微妙な温度変更が必要な
繊細なソースをつくるときなどIHの場合対応不可能。
173名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:41 ID:oVA5T9ps0
ガスは燃えるときに水が出来るからダメだという話を聞いたことがある。
本当なのだろうか。
174名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:53 ID:iZmyRF0b0
IHやガスでも一般家庭で美味しいチャーハンは無理だろ、常識的にry
175名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:46:04 ID:0RqrX3gC0
今の都市ガスでは自殺は出来ない。

オール電化は200Vだから、一発であの世行き

死にたい奴は電気にしろ!
176名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:46:16 ID:3ZseVNuD0
ライフラインは分けておいたほうがいいだろ
177名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:46:31 ID:AQum11QB0
>>156
そんな話は聞いた事無いな。

だいたい、石炭を使うほど火力にこだわる本格中華料理のレシピを
素人がまねしたってうまくいくとは思えないけど。
178名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:46:52 ID:hQ8ob1VM0
どこもとあうのケンカみたいだな( ´,_ゝ`)プッ
179名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:46:55 ID:sjrcMIQg0
>>173
山岡さんはそういってたよ
180名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:47:02 ID:sOEkRvGN0
IHとガスでは料理の得意分野が違う
ヨーロッパ製の厨房機器ではIHとガス両方ついてるレンジが有る、らしい

現在の日本の料金体系では積極的に使うのは難しいだろうけど、使い勝手は
よさそうだなと思う
181名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:47:31 ID:QHubkPSJ0
オール電化は災害時に暖房使えないからヤバイとか言う話があるが、
ファンヒーターなら結局一緒。
地震で停電するような状況ならば、たいていガスもダメだろ。(プロパンなら微妙)


電気温水器やエコキュートの貯湯タンクから災害時にはお湯をとれるメリットがある。
182名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:47:31 ID:FfooQWP/0
ライフラインが二ついるっていう人は
やっぱり井戸と水道と両方もってるの?
183名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:47:45 ID:U6Fj3h0t0
>>173
本当
だからパリパリにこだわる料理作る奴は殆ど水分がない炭火で調理する
184名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:47:54 ID:GnwJqhc50
おまいらが電気を使えば使うほど
その電気を発電するために発電所作んなきゃいけないんだぜ
原発も増やさないといけなくなって核廃棄物も今よりもっと
でちゃうんだぜ
それでもいいのか?
185名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:04 ID:/onmqAmd0
>>156
連中の厨房コンロはコークス使用。ガス・電気とは比較にならない高熱量。
油も、豚の頭を大鍋で煮て新鮮なラードを取る。だから旨く仕上がる。
186名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:29 ID:0RqrX3gC0
火葬場は電気炉を使ってる

骨まで焼ける強火力〜!
187名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:29 ID:eApiGS0d0
掃除が楽なのはプレートの話ではなくコンロ周辺のこと。
ガスが燃焼するときに発生する水蒸気が、台所壁のべたべた汚れの原因のため、
電気に変えると壁や換気扇がべたべたしなくなる。
とりあえずガス使ってる連中は、いったんPCの前を離れて台所のコンロ周辺を
触ってきてから考えてみるといいよ。

鍋を振るのは空気を混ぜ込むため。
チャーハンなんかはこうした方がおいしく出来上がる。
これについてはガスが向いているのは疑いないが、
最近はそういったアオリに向いているIH(東芝など)が出ている。

IHの電磁波で死ぬ人間は、ガス不燃で死ぬ人間と比べてどんだけ多いのかと・・・

つか、イメージのみで語りすぎなのか、単なる中傷合戦なのかわからんな。
188名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:37 ID:u3FJCBLP0
IHの鍋がコンセント付きとかになってさ
浮かしてゆすっても火力変わらんなら
IHにしてもいいってか、むしろやりたいけど・・。

鍋を動かさずにハシでぐちゃぐちゃかきまわすと
ダメな料理ばっかなんだよ。
ちょい傾けてかき回すふわとろオムレツとかまず無理。

頼むからややこしいことせずに今まで通りにしといてくれ。
189名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:42 ID:M47onPX/O
太陽光+オール電化のメリットは、電気代0、ガス代0、IHが使える、エコキュートが使える等
総額200万は掛かるが10年ローンだと月2万もしない。つまり電気代とガス代で毎月2万越える家庭は、
その分をローンに回すだけだから実質負担は0もしくはマイナスになる。で10年過ぎればローンがなくなるから、
そこから20年住めば400万以上お得って計算だよ。金だけ考えても超お得な上に、IHとエコキュート使える生活だからなー最高
IHなんて掃除楽だし、やけどしないから婆ちゃん向けだし、元栓閉め忘れの心配もなくなるし、換気扇油で汚れないし、お湯とか一瞬で沸くし、
ってセールストークでスゲー売れてるwちょっと嘘だけどねw
でどうトークしても断る奴は、屋根に太陽光乗せたくないとか、10年後には近所で天然ガスが出てガス代無料の時代が来るとか、あーそーですか
190名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:48:56 ID:mdQm/8eL0
焼きオニギリが食べられなくなると困る。
やっぱガスじゃないと・・
191名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:49:14 ID:JXEI1I0J0
>>182
持ってる。
192名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:49:35 ID:juXrdJ/40
日本ガス協会の会長が自分の家を「オール電化」「オールガス化」のどっちにするか問われたら。
もちろんガスのほうだよな?ぇ?おい。
193名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:49:39 ID:87ww/FWI0
原発の余剰電力を体よく使わされてるみたいでオール電化って何か気分悪い
194名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:50:05 ID:su0IbPw80
IHでもラジエントの部分使えばのりも炙れるしもちも焼けるじゃん
195名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:50:10 ID:AQum11QB0
>>181
近所の家が火事になったとき、あおりを食らって二日ほど停電したことがある。
あと、漏電でうちの電気が一週間ほど使えなくなった事が一回。
196名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:50:10 ID:nTjgfQ1j0
>>179
湿気た焼海苔とかあぶるとふにゃふにゃになるな
197名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:50:28 ID:hEA7IHmv0
ガスで動くテレビとかエアコンとか開発するっきゃねえな
198ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 20:50:35 ID:q8iyTmim0
>>189
太陽光発電のパネル耐用年数って何時の間にそんなに伸びたの?
俺の記憶では10年そこそこ持てば御の字だとおもったが−y( ´Д`)。oO○
199名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:50:35 ID:U6Fj3h0t0
>>187
以前は電磁波がどうこうって言ってIHの足を引っ張ろうとしてたが、最近はチャーハンなのな
もうそれぐらいしか叩くネタがない
てか本当に美味いチャーハンが食いたかったら中華料理屋行くわ
200名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:13 ID:sjrcMIQg0
>>189
200万で太陽電池含めて全部ついちゃうんならちょっとほしいかも
車買ったり贅沢するよりよっぽどいいな
201名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:13 ID:9qrxWvGH0
オール電化がもてはやされているが、俺が家を建てた際はオール電化を否定し避けました。
コンロは都市ガス、風呂・給湯は灯油ボイラー。
特に風呂・給湯はエコキュートが人気ですが、4,5人用だと初期投資が70万円以上掛かるし、
耐用年数は6年から長くてもせいぜい10年位です。コンプレッサーが壊れやすい。
LPガスで給湯するよりはランニングがかなりお得になりますが、初期投資や耐用年数を
考慮すると現段階では、エコキュートは選択できませんでした。 
202名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:25 ID:bRNXiyI7P
火力とかどうでもいいんだ。
鍋を傾けたり、ゆすらなきゃうまくできない料理はどうするんだと。
203名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:26 ID:iMNlm/2S0
料理をマメにやるおれは断然ガスだね
IHなんて好き好んで選ぶのはおまいらと貧乏一軒家くらいのもんだね
204名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:29 ID:fN2j9QrO0
>>185
火力が高ければ美味しいものが作れるというのは幻想。
205名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:30 ID:2yP/m0ey0
自家用ガス発電装置とオール電化ってわけにはいかんのか?
206名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:35 ID:sOEkRvGN0
>>161
完全燃焼したガスからは水とCO2しか出ませんよ?
また、調理中は換気扇を回すのは電気もガスも同じかと

そして現状では、発電所の事まで考えたら電気はけしてエコなエネルギーじゃないです
207名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:55 ID:4792oC2H0
だが危険ということか
208名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:56 ID:YfS03hcp0
つかIHのがずっと火力強いんだけど。
鍋の水が沸騰するまでの時間が圧倒的に短い。

家庭用にしては特殊なガスレンジ用意して比較するのって卑怯だよな。
むしろ負けを認めてるようなものじゃん。
209名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:52:27 ID:o6ix5FN70
レンジでチンするチャーハン食っているような俺には関係ない話だな
210名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:52:42 ID:bFFEOyB20
ガスは死ぬ確立が高い
211名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:52:52 ID:4MBA1m0W0
IH(ガラストップ)は掃除が楽だって言うけど半分嘘だぞ?(半分は本当だけど)

確かにまっ平らだからガスのガラストップより掃除はし易いが、フライパンや鍋を
直接ガラストップの上に置くから、当然ガラストップの接触面は加熱される鍋や
フライパンと同じ温度になる。
接触面の外側はいくらか温度が下がるけど、煮汁が吹きこぼれたらあっという間に
焦げ付くよ。…で、一旦焦げ付くと温度が下がっても簡単には汚れは落ちない。

ガスの場合はガラストップの上に五徳を置くからガラス面はIHほど高温にならない
んだ。吹きこぼれても冷めてからふき取れば大抵の汚れは落ちる。

しょっちゅう吹きこぼすような人はどっちを使っても同じだと思うけど、コンロ周りの
油跳ねくらいの汚れだとガス+ガラストップの方が掃除は楽。

最近のしゃもじみたいに表面が凸凹した薄くて強度のある耐熱プレートをガラストップの
上に置いて使えばIHでも温度が上がらないんだけどね。
212名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:53:07 ID:RUvQaeje0
メシはガスの方が美味いものができるねえ。
俺がIH使いこなせてないだけだろうけど。
213名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:53:15 ID:bIGlMDTZ0
何だかんだオール電化を勧めつつ「節電に協力ください」という
あの相反した態度がいやーん。
214名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:53:44 ID:0Zt8k7vjO
>>193
夏場はでんこが出てきて、省エネといいやがる。
あほらし。
215名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:53:45 ID:FfooQWP/0
>>201
あー、エコキュートの値段と耐用年数って気になるところだなぁ
うちも灯油ボイラーで15年くらい経つけど特に壊れてないからなぁ。
216名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:53:55 ID:4Q3DPPJL0
>>189
そんなに発電できねーよwww
217名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:54:00 ID:2uGJYoL10
>>208
その通り。
ガスの方が強いとか言ってると逮捕されるかもな。
一般人の誤解に乗ったガスジジイの寝言w

218名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:54:10 ID:aZFtl16p0
>>198
パネル自体は結構耐用年数あるみたいだけどパワコンがいかれちゃうみたいね。
有償交換になるだろうから細かく損得考えてる人は太陽光発電乗せない方がいいです。
あれはお金に余裕があってエコにも関心がある人が付けるもんです。
219名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:54:45 ID:tXtIIGaN0
つまり料理しない俺にはオール電化がぴったりってことだな
220名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:55:23 ID:x+CaotASO
おならを使えるようにしてみたらどうだろう?
ガス大逆転できそうだしめっさエコなんだぜ?
221名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:56:04 ID:2uGJYoL10
>>213
無駄なとこは消す。
人のいない部屋の証明や冷房な。
222名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:56:30 ID:4Q3DPPJL0
>>215
ボイラー最強
ボイラー使いで面倒くさくない人はボイラー一番。
223名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:56:40 ID:xdhTE+VV0
ガスコンロの設置が面倒だから電気にした。
コンセント挿すだけのだけの電気コンロ並にガスコンロが便利になればいいのに。
224名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:56:59 ID:GnwJqhc50
>>198
パワコン用に10年に一度3万程度のメンテ費用見込んでおかないとだめよ
225名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:10 ID:xu6yfFQT0
炭火最強
日本人なら七輪で練炭を使うべき
226名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:23 ID:iMNlm/2S0
山岡「本当のガス吸わせてやるよ」
227名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:26 ID:0Zt8k7vjO
>>208
温度が高ければいいと言うものではない。
微妙な調節がしかるべきタイミングでできなければうまいものはつくれない。
228名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:29 ID:rOpFvQQu0
>>190
焼きおにぎりは絶対炭火に限る。
229名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:56 ID:3sQbh6790
プロパンガスは大家へのキャッシュバック込みの値段だからなぁ。
ボラれまくって頭に来たからオール電化で新築しましたよ。
230名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:57:58 ID:0LZHyS6dO
>>208
そうだよね、ガスの方が火力弱い。電気の方が早くお湯沸く。
IHいい鍋でてるからね〜料理も美味しくできるよ。
オール電化にしたら料金が半額以下になったから、満足してるよ。
ガスって高いのね
231名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:58:32 ID:FfooQWP/0
>>222
そういうもんなんですかー。
でもよく考えたら灯油だから月々の基本料金とか無いんだな。
232ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 20:58:37 ID:q8iyTmim0
>>210
漏電火災とどっちが多いいか競わせてみたいものだな−y( ´Д`)。oO○

>>218
電気っというのはエコとは相容れないと思うんだけどね。
ソーラー発電ってエコなのかな?
233名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:58:47 ID:AQum11QB0
>>217
なべ底の平たい部分だけが熱くなるIHは湯を沸かすとか、金属なべで煮るとか言うのには
強いけど、それだけでしょ。


234名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:58:51 ID:1yBIGfF20
>>220
北朝鮮じゃマジでメタン使ってる
235名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:59:13 ID:0RqrX3gC0
イージス艦やパトリオットミサイルのレーダーは
超強力な電磁波を出す。
IH調理器が数百台分

ちなみにレーダー作動中はレーダーの前方120m以内立入禁止!
もし、前にいたら内臓や脳味噌が瞬時に沸騰するってwwww
知り合いのレーダー要員が言ってた
236名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:59:36 ID:Ws7tNZUg0
IHでも中華鍋底にあわせて丸くくぼんだ奴が中国ではあるんだから 鍋振りだって不可能じゃないな
237名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:59:39 ID:tTUMqpfx0
いるよな。レコードはCDより音が良いって言う奴。
テクノロジーの進歩を認めろよ。
238名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:59:47 ID:6AGcpVCgO
結局チャーハンはどうやって作れば中華料理屋みたいに作れるんだ
239名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:00:22 ID:WlJmqatm0
>>158 老人ってのは環境が変わるとついていけなくて放棄する場合があるのよ
例えそれが、どんなに簡単なものでもね。
240名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:00:28 ID:SItt/pYo0
身内が電気工事士だけど、IHは依頼が入れば工事はするけど、
「入れようかな」と自分が言うと、いい顔をしない。
241名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:00:29 ID:OCwbAZrs0
で、オールガス化の家はいつできるんですか?
242名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:00:40 ID:DeyqdYDcO
>>175 200Vで一発あの世www

馬鹿か。



243名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:00:53 ID:2uGJYoL10
と言っても課題は有るんだよ。

安全性はまだ不明。
IHは電力も多いし電磁波発ガン性の可能性は大。

HIにしてそろそろ10年だが・・・
今でものけぞるようにして使ってる。

火事はおきやすいし使い勝手も悪いが
ガスの需要は消えないだろうな。

電気だけだと何十年かあとにガンになるかも知れない。
証拠がないとかで電力会社は責任取らんだろうが。
244名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:03 ID:krcWahunO
停電の時は大丈夫なん?
245名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:05 ID:eApiGS0d0
>>199
最近はIHを販売してるガス屋が珍しくないからな。
火力とかの比較も不利だし、電磁波の話もひっくり返されてるし。

普段は環境問題にうるさいここの連中が、なぜこの話になると
CO2の多いガスや灯油をもてはやすのかがわからん。
主婦だって余熱で熱い思いしてまでガスで料理続けるより、
タイマーかけてTV見ながら料理ができるIHのほうが楽なんだけどな。

女は料理に手間をかけるのが当然って幻想でも持ってんだろうか。
246名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:21 ID:vv9fZPTB0
>219
自分をよく分かってるなw
ガス+電気orオール電化の話題ってコストと料理に対する味のジレンマだけだからなぁ
調理しないならコストだけ考えれば済むし
247名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:31 ID:NZ89RT+YO
>>238
家庭用のガスコンロじゃ無理
248名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:33 ID:U6Fj3h0t0
そういや中華の鉄人のおっさんがCMでIHコンロ使ってパラパラのチャーハン作ってたよな
ガスじゃなきゃとか言ってる奴はあれ見てどう思うんだろ
249名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:01:49 ID:5ASb6L0a0
オール電化絶対賛成派ってわけでなく、やりたい人はやればいいと思っている派だが
オール電化の欠点は停電とかいってる人に質問があります。
停電したときに、ガス使いますか?
茶飲むにしても、ポットの湯だろうし、夜中ならなおさら使わないと思うのだが。
250名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:09 ID:GnwJqhc50
>>238
ごはんは前の日の残りを冷蔵庫に入れておいたやつを使うことと
煽りまくることだな
251名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:19 ID:L/jfidi90
このスレを参考にすると、オール電化+カセットコンロが最強かな。

子供の教育には火が見えるガスコンロの方がよさそうだけどなぁ。
252名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:21 ID:KBD8V0Hv0
あと二三十年様子を見てからIHにするw
やっぱりモノを燃焼させて煮炊きしてきた
数千年の歴史からは早々脱却できない古風な私
253名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:29 ID:SItt/pYo0
>>244
もちろん駄目です。
254名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:46 ID:93fcadE4O
プロパンは別として災害時はガスよりは電気の方が早く復旧しそうな気がする。

それまでは卓上コンロを大事に使うとか。
255名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:07 ID:45txYOGs0
IHはちっこい土鍋でおかゆが作れないから
ガスが好き!
256名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:14 ID:TCIVac4k0
>>19
そんな結論を言ってしまっては・・・w
257名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:21 ID:0Zt8k7vjO
>>233
そうそう。火力の強さや手軽さだけで喜べるのが不思議。
センス悪いか、IH向きのメニューで家族に我慢させてるかいずれかだと思われ。
258名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:45 ID:mixHEnxS0
こういうスレは工作員が凄いよな
259名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:51 ID:5ASb6L0a0
>>248
へえ、作り方詳しく頼む。
それができるなら、うちもIHにするよ
260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:04:31 ID:LDftFqde0
IH調理器は火力が強いんだろうな
うちにある普通の電気調理器は火力がなさすぎて料理する気にならん
15分かけてフライパン温めても、肉おいたら焼き目が付くどころか
肉汁がだらだらなだれてくるだけだもん
261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:04:40 ID:ddK1pWpk0
フライパンおもっきし振りたいからガスが好きでつ
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:04:55 ID:2uGJYoL10
>>255
使えるよ。
3口のIHは1分はニクロム線で発熱だから。
普段は海苔を焼くときくらいしか役に立たないが土鍋とかは十分使える。
263名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:10 ID:SItt/pYo0
ぱらぱらご飯の炒飯が作りたければ、まずご飯に解きほぐした
卵を混ぜて、卵ご飯にしておく。
具を炒めて、そこにご飯を投入して炒めて味付け。
これで割と失敗なくぱらぱらご飯になるよ。
264名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:22 ID:iMNlm/2S0
都市ガス引き込みに大金が掛かったってのがガス業界の愚かさだな
そこに工業需要の枯れた電気が攻勢をかけたと
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:24 ID:gZCEsc6C0
競争の少ない状況が改善されて値下がりして一般消費者には特になるかもな
266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:31 ID:Bf7Pma3p0
「調理中に火災が発生した電磁調理器」by国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200312_1.html
小形IHヒーターで誤ってSWを入れてしまい 火災に至ったケースがかなりある
今後業界団体が 大型のIHヒーターでも調査する予定!
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:35 ID:v/+EfQhm0
電磁波電磁波って、このスレにいまだにCRT使ってるバカはいないだろうなw
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:05:38 ID:bIGlMDTZ0
うちは経験上、新築の時は熱源は全てガスにした。
やっぱ暖房器具とか乾燥機とか電気とは比べものにならんもんね。
269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:06:08 ID:Oe5N+mLh0
日本ガス協会がクレーン船をチャーター
270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:06:18 ID:O8IqpOlN0
オール電化? はぁ? なんでも一本化するのがいいと思ってるの?
停電したらどうすんだろ。
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:06:35 ID:AQum11QB0
>>249
うちだけ一週間停電した事あったけど、
別に普通に料理したり風呂入ってたりしたぞ。
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:06:39 ID:ye1egvB50
そして、何を血迷ったか、電気屋は対抗してアーク放電で強い火力(?)を・・・
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:07:01 ID:8FD6shoC0
('A`)通常はIHで調理して
  火が欲しいなと思ったら、七輪だ!
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:07:08 ID:sebMVlha0
>>248
チャーハンは作り方。
家庭でパラパラにしたいんだったら、タマゴの上にご飯をのせてからめて
ご飯粒をタマゴコーティングすればいい。

IHだろうが、ガスだろうが一緒。
275南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/04(水) 21:07:26 ID:MgiJSKta0
うちはオール電化だがフライパンの劣化が早い。
フライパンの底の真ん中だけ盛り上がるし。qq
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:07:44 ID:2uGJYoL10
炒飯みたいな強力な火力が必要な料理こそIHだな。
ガス→IHに切り替えた者の実感。

不安はガンになることくらい。
ガス会社はIHのガン不安を言うべきだな。
ガスでも不完全燃焼の健康被害や死亡事故は多いだろうけどw
277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:08:03 ID:Z+CN/9CY0
>>260
それニクロム線のやつ?

>>266
SWってなによ?
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:00 ID:45txYOGs0
>>262
前、レオパレスに住んでたときのは使えなかったよ
2つ同時に使うとブレーカー落ちるし・・・
IHの上にカセットコンロ置いて使ってた
モノによるのか・・・
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:00 ID:0LGr3Nvb0
このスレの上にガスパン遊びがwwwww
280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:36 ID:TtO0N8lQ0
1人暮らしとかするぶんには電気のが楽だろうな
ただ子供が出来た場合は火の存在を知らせたほうがいいと思うなあ

火が身近でない人間の生活ってなんか嫌だと思うのは俺だけか
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:47 ID:bIGlMDTZ0
>>277
>SW

文脈から察するにスイッチの事ではないかと。
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:52 ID:AQum11QB0
だからたまごかけご飯を炒めても炒飯にはならんっての。
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:09:52 ID:2cuaqz5KO
素人が作る家庭料理ならガスもIHも一緒だろ。
電気コンロは問題外だが。
災害時にはカセットコンロがありゃいいし。
家にガスオーブンとか業務用ガスコンロ入れてる奴からしたら
家庭用ガスコンロ程度でガスの方が料理が美味いなんて笑っちゃうだろ。
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:10:12 ID:VTCQu42O0
乾燥機とかは絶対ガスだろ。
285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:10:24 ID:2uGJYoL10
>>268
> 暖房器具とか乾燥機とか電気とは比べものにならん


ニクロム線で発熱ってことを前提にしていない?
今は熱交換だよ。

クーラーの逆回転。
洗濯用の乾燥機も風呂を沸かすのもこのシステムw


286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:10:27 ID:yVR73iOD0
IH使うときは、電磁波をはね返すエプロンをつければいいだけじゃん。
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:10:34 ID:eKIOhKL90
立地も良くて家賃もそこそこで気に入った賃貸が「オール電化マンション」って書いてあったの
でも、実際おいてあるコンロはIHじゃなくてラジエントだったorz
管理会社の許可もらって、持ち込んだ据え置き型IHクッキングヒーター使わせてもらってるけど。

ふきこぼれの汚れ云々ってあったけど、
ガラストップならジフかけてアルミホイルでこすればたいていの汚れは落ちるし
見た目的にもキズはついてなさげ
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:11:04 ID:LDftFqde0
>>277
見た目は普通の平らで円形のプレートだったから
IHのついてるアパートなのか!って喜んで申し込んだら
上司からそれ電気調理器だろ、ってツッコミいれられたorz
289189:2007/07/04(水) 21:11:06 ID:M47onPX/O
>>198

パネルはメンテナンスフリー、今時のは半永久オケ

>>200

お得さを理解出来たあなたはエライ

>>216

(゚.゚;

>>218

鋭い。パワコンねー、ごめん10年で壊れるわ。でも10もてばお得さに影響はほぼない
290南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/04(水) 21:11:24 ID:MgiJSKta0
オール電化だと光熱費安いぞ。
ガスと電気使ってると月2万ぐらいしたのが
オール電化だと半分の1万ぐらいで済む。qqq
291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:12:13 ID:93fcadE4O
IHはフライパン振れないから手が筋肉痛になることを除けば使っていて不満は感じないな。
温調もタイマーも付いててラーメン作るとき便利だ。
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:12:15 ID:bIGlMDTZ0
>>285
未だにガス乾燥機より早い乾燥機を見たことがない。
せめて7kgの乾燥で1時間くらいは切らなきゃね。
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:12:27 ID:TQWtiueC0
>>282
ふふふ、甘いな。卵抜き卵かけご飯ごま油炒めで俺は半年生きたぞ。
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:12:49 ID:tXtIIGaN0
オール電化は可能でもオールガス化ができない時点で負けてるだろ
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:13:27 ID:qi2c8HfzO
>>270
ガス給湯器やファンヒーターは、停電の時に使えない。
カセットコンロと石油ストーブ買っとけば問題ない。
これらが家にあっても、契約上はオール電化扱いになるし。
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:13:44 ID:AQum11QB0
>>285
洗濯機に5万も10万も払えるかよ。
馬鹿馬鹿しい
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:14:13 ID:C76oA8it0
チャーハン厨はもう出てきたの?
チャーハン厨はもちろん業務用コンロ使ってるんだよな?
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:14:16 ID:2uGJYoL10
ガス会社が電気調理器で前提にしてるのはニクロム線なんだなw

確かにニクロム線は火力が弱い。

安全性にも危険がある。

マンションとかでオール電化を売りにしてるのは警戒すべきだよな。

ちなみに火事の危険があるのもニクロム線式。

ここで前提にしてるのはIHヒーター。

IHってのはコイルで電磁波を発生させて鍋を発熱させる方法。

だから電磁波の発ガン性は大問題なw



299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:14:19 ID:CRBJjDo40
停電したら終わりとか言ってるやつ
どこの田舎だ?
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:15:03 ID:Hl+cyh8G0
パソコン使ってるくせに電磁波とか言うなよwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:15:30 ID:P1cjeztu0
一般住宅での導入では、性能や火力とかよりも
工事業者の問題が大きいと思った

問題って程でも無いんだけど、家を建ててもらったいとこの建築屋に
ガスレンジからIHにしたいって相談して、機種決めて
話をいろいろすりあわせしていって、じゃああとは見積もりを
…って思ったら一向に見積もりを出してくる気配が無い

どうやらIH化の工事が結構大掛かりになりそうで、商品単価的にも
メーカーからの仕切りが高くて儲けがだせないらしく現時点で
工事したがらない模様

内情までは詳しく聞いてないから判らないけど、新規ならともかく
既存のガス設備からIH化って業者レベルでは色々と面倒臭そうな印象を受けた
302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:15:36 ID:k/G8r3j2O
>>143
IHでも天ぷら油火災はあるよ。ぐぐってみ。
303名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:16:09 ID:fN2j9QrO0
頭の固いやつは、ガスコンロで鉄鍋を必死に煽って出来た炒り卵入り焼き飯をずっと食ってろ。
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:16:11 ID:AQum11QB0
>>295
オール電化にすると、夏場の日中という、一番電気を使うときに
電気代がやたらと高くなるじゃん。
いらん。
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:16:16 ID:0RqrX3gC0
>>275
それ、スーパーで売ってる安物
電力会社指定の鍋やフライパンを使いましょう!
1セット数万〜数10万するけどな〜
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:16:43 ID:2uGJYoL10
>>286
それは知ってる。
しかし、
鉛のエプロンなんか重くて使う気にならん。
鉛害の危険もあるし・・・

>>300
電磁波の強度が全然違うだろw

307名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:17:05 ID:orf8Bl0J0

ええと、必ず出てくるセリフをあらかじめ

「カセットコンロを用意しておけばいいじゃないか」

あ、もう出た?
308名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:17:06 ID:1jXQFfqc0
IH用の調理器具はちょっと高いよね
309名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:19:45 ID:a5DsrAzT0
電気を大切にね!っていうCMやってるのにオール電化ってどういう事なの
310名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:20:09 ID:O8IqpOlN0
>>271
釣り? 
311名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:20:12 ID:2uGJYoL10
>>302
それは安い1口のもんだろ?
3口のもんはてんぷらは自動で温度調節だよw

>>304
かえって安いんじゃないかな?
俺の家はクーラーは低圧だが。
低圧ってのは3相200ボルト(単相3線式=「単3」じゃないよw)。
312名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:20:42 ID:0Zt8k7vjO
>>303
発想と食生活が貧困ですね。
313名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:20:48 ID:3RsFx2CX0
>>304

電化でナイトプラン?
一番使う時間帯の料金が逆に高くなっちゃうんだよな。

夜22時からはお得なんて言っても、まともな生活送ってる人は
もう居間や部屋の明かりしか使ってない。
314名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:21:04 ID:U8xcEk0P0
一人ぐらしならオール電化だね
毎月のコストが馬鹿にならん
315名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:21:11 ID:ns09oBwc0


煮込みうどんが作れない欠陥調理器具には用はないね。

316名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:21:46 ID:VpfoQz4i0
>>303
卵かけご飯を炒めてもチャーハンにはならん
炒り卵かけご飯になるだけ、中国の最高クラス?グッチ雄三が作ってるのなら見たけどw
317名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:03 ID:qi2c8HfzO
>>304
そうでもないよ。
一日中、調理器具つかわないし、
オール電化じゃなくてもエアコン使うから、
条件はあまり変わらない。
318名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:05 ID:9qrxWvGH0
>>294
家庭用都市ガス燃料電池で発電→家電OK。
都市ガスボイラーで風呂・給湯OK。
ガスエアコンで冷暖房OK。

家庭用燃料電池コージェネレーションでオールOK
オールガス化完了。
319名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:08 ID:1nESAz0w0
>>295
最後はカセットコンロで、ガス頼み。
やっぱりガス?
320名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:20 ID:2uGJYoL10
>>308
それが最大の欠点だろうな。
10年前と比べて値段はほとんど下がっていない。
だから電力会社もメインは新築でセールス。

風呂代も電気代は少ないが工事費が高杉。
回収する前に器具の寿命が来そうw
321名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:30 ID:GnwJqhc50
>>309
昼間の、特に夏場の電気を使われると新たに発電所建てたり、単価の高い電気を
作らないといけないから電気を大切にね!っていってるだけ
決して省エネのこと考えていってるわけじゃない
322名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:45 ID:0RqrX3gC0
>>313
2ちゃんねら〜御用達!
323名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:23:06 ID:fN2j9QrO0
>>316
料理下手なんだな。カワイソス
324名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:23:30 ID:zozc28xO0
ガス+IH+電熱線なコンボでいいじゃね?
325名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:23:30 ID:0Zt8k7vjO
>>311
ガスコンロもちゃんとしたものなら、自動で温度調節すること知らないの?
326名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:23:43 ID:8FD6shoC0
炒飯なんか、フライパンを十分熱したら
どうでも出来るんだよ。
何分炒める気だ。
327名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:01 ID:dvu8rjpF0
プロパンの地区はオール電化の方が圧倒的に光熱費が安いんですよ
プロパンを都市ガスと同じ金額にしてもらえませんかね?
328名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:18 ID:6fhAbg9e0
I(愛)よりHよりG(自慰)が一番
329名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:25 ID:PBSg7WKD0
うちの親父は電気屋ひと筋40年だが

「オール電化住宅は電気代が馬鹿高いだけだ、絶対やめとけ」
「メシは火で炊くに限る」

と言って憚らない
330名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:35 ID:7sJC2d6MO
IHなら掃除簡単でいいやねー
ガス台なんかさ、掃除さぼるとベタベタこびりつき
おまけにガス台のまわりにゃカピカピになった野菜やらなにやらでそりゃもう大変
331名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:42 ID:2uGJYoL10
IHの方がヘルシーってのもある。
それは電磁波だからアルミの鍋を使えないこと(使えるのも有るが効率は悪い)。
アルツハイマーに感染の危険は縮小だな。

問題は発ガン性w
332名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:45 ID:/q4QMVqL0
健康問題で叩かれてるIHを嬉しそうに使ってるのは
日本人だけってどっかの外人が言ってたな。
電磁波が問題なんだよな?
333名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:24:50 ID:qi2c8HfzO
>>313
電気代の大部分を占める冷蔵庫が稼働している。
334名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:25:10 ID:krECHGJ2O
ちょっとぉー!ステーキなんて、何年も食べてないよー!
映像みてカチンときちゃったよ。
ガスは庶民の味方じゃないのかいな。
335名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:25:28 ID:nTjgfQ1j0
>>238
1.自宅に中華料理屋なみのガスコンロ(幹管から工事やり直し)をする
2.中華料理屋でチャーハンの修行をする

以上
336ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 21:25:30 ID:q8iyTmim0
>>321
それは・・・ほめてるのかけなしてるのか・・・


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
337名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:25:30 ID:zozc28xO0
あ、小型IHを別途用意するって手もありか。
338名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:25:32 ID:u3V3EO8E0
オール家電は電気代がもったいなさすぎる。
339名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:26:26 ID:VpfoQz4i0
>>323
お前は良いね
卵まみれのチャーハンらしきもので満足できて
340名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:26:36 ID:rk2tR49E0
>>308
ガス器具は汚れや焼け、煤ですぐに汚くなったり、着火し難くなったり、
パッキンが痛んでガスが漏れやすくなったり、高温で塗装が剥げて錆びが
進んだりして数年で代替になるが、IH製品はこれらの痛みがほとんど進行
しないので、使おうと思えば修理しながら何年でもつかえる。

こう考えると、長い目で見るとガス機器よりIH機器の方が寿命が長いので、
機器代は安くなることになる。
341名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:26:53 ID:bIGlMDTZ0
>>321
えー。省エネで言ってた方がまだマシじゃん。

それじゃ自社の商品の低価格化に顧客を協力させてるって事でしょ?
オール電化勧めておいてそれはないよ。
「電気の方がお得ですよ」って契約させておいて
「実は大事にしないと高く付きまっせ」ってサギじゃん。
342名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:10 ID:2uGJYoL10
炒飯が上手く出来ない人はご飯をやわらかく炊く人だね。

そういう人は冷蔵庫で冷やすと良い。

3日も冷やせばご飯はパラパラになる。

この時点で作れば猿でも炒飯が作れるw
343名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:27 ID:fksAFjXq0
ダンナが某地域の電力会社勤務ですが「オール電化はやめたほうがいい」と
言うとりまっせ!
344名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:51 ID:u3V3EO8E0
>>309
オール電化のキャンペーンやりはじめた途端、東京電力は「電気を大切にね」の
キャッチフレーズをやめました。今は「電気と仲良くね」なんだと。
もう地球のエネルギーを大切にしなくていいんだって。我らと環境破壊しましょうね、っていうノリ
345名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:55 ID:ReD5FDe40
オール電化+プロパンがツウ
346名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:56 ID:tBEzRt8j0
都市ガスが通ってるところならガスでよいだろうけど
プロパンのところはオール電化のほうが良いだろ。
ガス代高すぎ。ふざけんな
347名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:28:19 ID:4Q3DPPJL0
>>341
お前見たいのがミートちゃんとか姉歯とか買っちゃうんだろうな。
348名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:28:58 ID:fN2j9QrO0
>>342
それやるとパサパサの炒飯になっちゃうよ。
炒飯の極意は、一粒一粒がパラパラになりながらも、決してパサパサにはならないこと。
349名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:29:05 ID:l2EPPXl/O
IHでタマゴヤキ作ると何度やっても生臭いのはなんでだろ
350名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:29:08 ID:6fhAbg9e0
>>340
修理しながらだったらどんな機械でも長く使えるがなw
351名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:29:29 ID:iMNlm/2S0
中華料理屋程度のチャーハンがつくれないなんて河合ソース
352名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:29:44 ID:QWkwp/e00
ガスでトースト焼いたら超早い。片面15秒。
353名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:29:56 ID:GnwJqhc50
>>341
詐欺とは言わないまでもそれが現実
夏場にばかりでんこがCMに登場するのがその証拠
現に電気は使えば使うほど高くなるという不思議
普通はたくさん使ってるありがたいお客には安くするのが常識
354名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:30:19 ID:1zjH++L+0
コンロだけ電気になってもなぁ。
オール電化になれば、ガスの基本料金がなくなるから、光熱費は電気の勝利になるんだけど。
355名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:30:27 ID:AQum11QB0
>>340
んなことないよ。
うちのガス給湯器は30年近く前の物だし。
ガス炊飯器は15年以上たってる、
ガス風呂釜と乾燥機は湯船の水漏れのリフォームで交換されて今10年目。
ガスコンロは割と最近で3年位前のもの。

正直、電気製品よりガス器具のほうが耐久性ははるかに上だと思うよ。
356名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:30:30 ID:0RqrX3gC0
>>340
掃除とか、手入れしろよ〜
車だって、洗車とか、オイル交換とか手入れしなきゃ
ガタくるの早いだろ!
357名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:30:43 ID:2uGJYoL10
>>340
そうだね。

ガス器具の5倍は長持ちする感じ。

一番先に痛んで来るのは魚焼きの部分w


>>332
発ガン性はIHの最大の課題だろうな。

電力会社としては送電線の周辺地域のガン保障もこれからは大変だろうが・・・w


358名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:30:46 ID:/E3Fn6sc0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070606AT1G0603M06062007.html

松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、
過去に54件起きていたことが6日わかった。経済産業省が発表した。
電源スイッチの役割を果たす「つまみ」部分に体や物が誤って触れて電源が入り、
コンロ上に置いた物に引火したという。

5月13日にも東京都内の住宅で、誤って電源が入ったことが原因で室内の壁や
天井、冷蔵庫が一部焼損する事故が発生。
同社が改正消費生活用製品安全法に基づき経産省に報告した。

同製品は日立ハウステック製のミニキッチン「KM-1203D」に組み込まれて利用されている。

電気コンロを巡っては、同社以外のメーカー製を含め、同じような原因で火災が多発。
このため業界団体の日本電機工業会やキッチン・バス工業会が、全メーカーの製品
約53万台を対象に、誤ってつまみ部分に触れないよう器具で覆うリコール(無償修理)を
進めている。


359名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:31:29 ID:KBD8V0Hv0
>>352
魚焼きプレートでパンを焼くと水分が抜けないのか
しっとりとしたトーストになるんだよね。
パン用に一枚持っておくと便利。
360名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:31:41 ID:0Zt8k7vjO
>>339
全くだよな。
卵黄を使った繊細なソース見たいなもの作ったことないんだろうね。
IHの利点はおおいにあると思うが、つめの甘いもので我慢ならなければガスを使えっていうのがFAだな。
361名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:31:55 ID:TcRPaQJM0
家庭用の火力の弱いコンロでパラパラチャーハンを作るコツは
御飯をレンジで温めることだよ。ジャーで保温された米でもいい。
残り物を冷えたままやると時間がかかるからダメなんだよ。
卵を絡めるのも当然だが、合わせ調味料を用意しておいて、
手早く鍋の温度を下げないのがコツ。チンしてから作ってみ。
362名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:32:19 ID:QvDHl/B6O
ガスって使えば使うほど基本料金も高くなって高い希ガス
363名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:32:20 ID:93fcadE4O
>>345
それをするとオール電化の割引がない。瓦斯排除工作が上手く出来てる。
364名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:32:31 ID:0S+9uxJb0
料理のこと考えると断然ガスだな。
電気も使ったことあるけど問題外。

だが老人になったら電気の方が安全かな・・・
365名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:32:36 ID:dvu8rjpF0
>>340
オール電化の場合は、給湯器の寿命がガスや灯油に比べ悪すぎ
そして、高すぎ
366名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:33:26 ID:2uGJYoL10
>>348
冷蔵庫で冷やす作りかたはテレビでやってたプロの手法がヒント。
他にインディカ米を使うとか、色々有るらしい。
ジャポニカ米(短粒米)は本当は炒飯には向かない。
367名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:33:44 ID:RlbYtMjz0
>>349
>IHでタマゴヤキ作ると何度やっても生臭いのはなんでだろ

うちで使ってるIHだと、卵焼きは特に臭くもならずに普通に作れてるよ。
卵焼きは特に火力は必要無いから、ガスも電気も変わらんと思うけど。
368名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:34:17 ID:0Zt8k7vjO
>>361
おまえらどんだけ炒飯食ってんだ?どうでも良くね?
369名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:34:30 ID:fmdm3IK+0
>>268
ガスで乾燥させる全自動洗濯乾燥機は世の中に無いのだけど。
あのガス乾太君に入れ替えるのがめんどくさい。
370名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:34:31 ID:9qrxWvGH0
今NHKでやってる。
371名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:35:23 ID:KR3oKRHB0
IHだと愛用の鍋やフライパンが使えないってのは結構問題だ。
372名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:35:33 ID:4fQ6J5sr0
IHで作るチャーハンなんて想像したくないな・・・
373名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:35:39 ID:2uGJYoL10
>>358
これがニクロム線。
賃貸マンションなんかのオール電化は建築経費節約でニクロム線のオール電化があるから要注意な。


これがニクロム線。
賃貸マンションなんかのオール電化は建築経費節約でニクロム線のオール電化があるから要注意な。


これがニクロム線。
賃貸マンションなんかのオール電化は建築経費節約でニクロム線のオール電化があるから要注意な。





374名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:35:50 ID:AFO7bOpP0
おーる殿下とかいってちょうしこいたCMが流れそうな悪い予感
375名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:09 ID:BpFn48sz0


ライフラインを、1系統にすると電気水道が止まりマジで死ねる。


神戸住民よりw
灯油ストーブで生き残った漏れ。
376名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:11 ID:/8KdNNXnO
家庭用じゃ火が弱いな
377名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:44 ID:8KnvPFnT0
>>78
味の素入れてる時点でダメダメ
378名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:51 ID:/h28eacP0
ガス釜で炊いた米の美味さはガチ
379名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:52 ID:BkXptjI50
IHの炊飯器買ったけど、米がめちゃくちゃまずく炊きあがる。
米の香りが台無し。
380名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:56 ID:eK93fMNoO
火出ないからイマイチ料理してる気がしない
掃除楽なのは良いんだけどね
381名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:37:05 ID:0Zt8k7vjO
だからさーいまさら使い古された炒飯のレシピ公開するのはヤメレ。
みてて恥ずかしい。
382名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:37:09 ID:BQKtMTsc0
IHよ。なんであんなにカレーが焦げるんだ。
383ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 21:37:14 ID:q8iyTmim0
>>289
パネルって年数が進めば進むほど発電量がへるそうだけど
半永久的に使えるってマジ?
384名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:37:18 ID:TcRPaQJM0
>>366
炊き立てとべちゃべちゃの米じゃなければそのままで大丈夫だよ。
むしろ、ふっくら仕上がらないと思うよ。
385名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:37:45 ID:HLTbiT4b0
家で料理なんかしないし
しても火なんか大して使わない
386名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:38:01 ID:bRNXiyI7P
地方はガス高いからな。
ふわとろオムライスを我慢してでもやる価値あるだろうけど
都市部ではメリットなさげ。
387名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:38:38 ID:CSoYYbf40
ガスつこうてるが、IHのが火事の心配しなくていいわな。
388名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:15 ID:AQum11QB0
>>368
うちはあまりご飯は炒飯、ガーリックライス、チキンライス、ドライカレー、おじや、リゾット、猫飯
のどれかになる運命、 先の4つの作り方は基本的にチャーハンと同じ。

>>369
なんで?
洗濯物は一度あらい上がりをチェックしたり、乾燥機にかけたくないものを選別せにゃならんだろ。
一体型だと乾燥終わるまで次の選択できないし、機械が高すぎる。
389名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:27 ID:yanJrhvQ0
IHって音はどう?
390名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:34 ID:CWXKQhei0
換気扇が追いつかないので無駄
391名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:28 ID:sOEkRvGN0
>>383

だいぶ持つようになったけど半永久はない
392名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:38 ID:2uGJYoL10
>>372
ガスよりIHの方がかって美味いよ。
ガスだとガスの臭いが付着するだろ?w

>>379
それは炊飯器が好い加減だからw

>>382
火力が強すぎw

>>387
安全性はダンチだよw
393名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:41 ID:fmdm3IK+0
あと、ガスはよく爆発する。

うちのガス器具も爆発し、1部屋吹っ飛んだけど、死者が出ないと新聞にすら載らない。
ガス屋が口止めしているが、実はガス器具はいまだによく爆発するのは事実。
394名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:02 ID:8FD6shoC0
('A`)これからはジジババの火の不始末が問題だからな。
  炒飯は問題じゃないんだよ。
395名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:16 ID:bRNXiyI7P
>>387
家事の原因で一番多いのはタバコだわな。

なんでチャーハンスレになってるのかわからないが
本格中華に必要な火力はガスでは出ない。
自炊してる人間ならわかるだろうが
問題はふわとろオムライス。
396名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:41 ID:bIGlMDTZ0
とりあえずガスファンヒーターと同じくらいの早さで暖房が出来る器具が出ない限り
オール電化にする気はない。去年「騙されたつもりで」とセラミックファンヒーター勧められたが
買ってみてまさか本当に騙されるとは思いませんでした。
397名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:54 ID:y0MP9HxK0
ぶっちゃけ今の流れを変えて業務用をIHに。家庭用はガスでいいと思う。
バカみたいに火力が欲しいアホ中華どもはガスでもいいけど。

オール電化だと結局は地球的規模のエネルギーの無駄遣いがガスよりも多杉るし、
電気が切れたらそれでお終い。危機管理が容易でないよ。
398名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:41:33 ID:f6KMmaVx0
俺はとんこつスープ作るための超強力ガスバーナが欲しい。
399名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:41:38 ID:l2EPPXl/O
IHで揚げ物するときは沢山油入れないと天ぷら火災センサーが働かないって本当?
400名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:42:15 ID:0RqrX3gC0
チャーハンとか言ってるけど、
おまいら、本当に自分で作ってるのか〜?

俺は冷凍ピラフを電子レンジでチン!だ

電磁波まみれの俺・・・長生き出来そうにない・・・
401名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:42:25 ID:fmdm3IK+0
>>388
機械高いって ww
全自動洗濯乾燥機は5万以下で買えるよ。
それに、ほとんど洗濯+乾燥で選別なんて全くしてい無いよ。w
402名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:42:38 ID:ns09oBwc0
土鍋を温められないIHはイラナイ子だよ。
要するに一言で言うと安物なんだよ。
403名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:08 ID:2tfZjwJe0
ガスは燃えると水蒸気が出るから焼き物は水っぽくなる。オーブンならかなり防げるが
網焼きのような下から炙る焼き方は肝心の焼き物を水っぽくしてしまう。
404名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:10 ID:8FD6shoC0
('A`)本場中国の厨房は、石炭火力だろ。
405名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:13 ID:Xlm7AFNb0
むしろ中華料理屋クラスの火力のコンロを一般家庭にも配備させろ
406名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:20 ID:0Zt8k7vjO
>>395
自炊って言う程度のガスコンロと、ハイカロリーバーナーつきのコンロを同じと思うと説得力ないぞ。
407名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:24 ID:4fQ6J5sr0
>>395
チャーハンの作り方とカレーの作り方は
それだけでスレ3本は行けるからな
408名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:42 ID:QliZpA3p0
IHもガスも併用しとるが、火が出ないからIHの方が多いな。

>>389
無音ですよ。

>>399
自宅(松下製)のは、丸底のは使わないようにという説明があるね。
409ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/07/04(水) 21:43:51 ID:q8iyTmim0
>>391
やっぱ、新素材でも開発されないと伸びないもんなのかなぁ−y( ´Д`)。oO○
410名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:44:14 ID:X0bS1rOJ0
昨夜カップラーメン喰おうと思ってお湯を沸かし始めたら、
コンロの五徳の辺りからゴキが這い出してきたw

オール電化/IHにしたらこんなハプニングも無くなるのかな。
411名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:44:32 ID:2uGJYoL10
>>389
音?
ファンの音はするがメーカーや機種によって違うだろうね。

>>393
火事や爆発で命を落とすこと考えたらIHの方が余程安全。
発ガン性は怖いけどなw

>>397
> オール電化だと結局は地球的規模のエネルギーの無駄遣いがガスよりも多杉る
これは同じだろうな。
ガスも電気ももとは化石燃料だから。
電力は原子力もあるから温暖化を気にするならにはIHの方が貢献だよ。
412名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:44:50 ID:3UoO9aFH0
>>382
なべ換えろよ。
あまりにもカレーがなべ底にこびりつくんで、テフロン加工の小さなズンドウを買った。
こびりつかなくていいよ。
ただしオタマはナイロンのやつ使わないと。
413名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:45:11 ID:CSoYYbf40
>>410
やつらは電子レンジの中にも住み着いてるくらいなんで
たぶん無理。
414名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:45:34 ID:AQum11QB0
>>401
10万円以上はざらだろ。
ヒートポンプ式はもっと高いし。
5万円の洗濯乾燥機って、単に風が入るだけで生乾きにしかならない奴ですら買えるかどうか疑問。
415名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:45:39 ID:QliZpA3p0
>>405
ガス管の径も太くしないと無理かと。IHクッキングヒーターは自宅のは200V。ヤカンの湯が一瞬で沸く。
416名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:45:50 ID:7mu9o7kI0
「停電になっても大丈夫」ってアピった方が早くね?
417名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:45:57 ID:O6WCRstp0
IHとセラミック包丁を使って料理してると、どうしてもママゴトしてる気分になるw
418名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:01 ID:mixHEnxS0
>>396
火力というか数値的には他の暖房器具と変わらないけど
ガスファンヒーターは暖まるの早いよな
これと乾燥機はガスの方がいい
419名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:02 ID:fN2j9QrO0
>>377
炒飯に旨み調味料は必須だろ
420名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:13 ID:fmdm3IK+0
>>17
よほどの寒冷地で無い限り、エアコン暖房で十分暖かい。
うちは東京だけど、灯油よりもコストがかからないし、
ボタンを押して5分以内にホカホカの温風が吹き出して、部屋が直ぐに暖かくなる。

暖まりが悪いのは、よほどの古い機種か、あやしい外国のメーカー製ぐらい。
421名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:32 ID:xQ7L/K1u0
どーでもいいがあの鉄人達の店はIHなのか?
422名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:38 ID:KiuEy/620
IHは電磁波により、人によって体調を崩す人は居ると
友人に聞いてから怖くなった。
実際に生活の場で使い始めないと、合う合わないが出てくるのかな。
423名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:41 ID:X0bS1rOJ0
>>413
そう言われてみれば食器乾燥機も怪しい・・。
424名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:46:48 ID:2uGJYoL10
>>410
あるw

IHの内部にゴキブリが侵入。
結構これでコイルが損壊って事故が多いらしいw

俺のうちも1回取り替えたよ。
ゴキブリの子供が換気の穴から入っちゃうんだな。

以来神経質にゴキブリホイホイw
425名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:47:09 ID:0Zt8k7vjO
>>401
5万以下ってLG電子製?
確かに乾燥しないものだけに先に洗ってだしてから、
乾燥可能なものを投入してるからうちも無問題。
426名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:47:17 ID:0RqrX3gC0
事故隠しは電力業界のほうがはるかに多いぞ!

新聞やTVの広告の量を見てみろ!
ガスの何十倍も、電力や電器メーカーが広告流してる
NHKとかと違い、広告料収入だけでやってる民放は
電気の悪口はほとんど言わない!
427名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:47:36 ID:kXXEuyJh0
カズさんかっけー!
428名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:48:00 ID:BkXptjI50
>>392
結構な値段の炊飯器だよ。
あと、ガスの臭いが付着って・・・バカ?
429名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:48:32 ID:9BXifvHa0
IHって、鍋とかフライパンとか振ってガンガン当てても壊れないのか?
430名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:48:39 ID:rvQPUvmJ0
チャーハンなんて年に何回つくるんだ!?
431名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:48:44 ID:yanJrhvQ0
>>408
>>411
無音かd

高周波の音がしないんだったら欲しいかな・・・
432名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:48:54 ID:zdV75tVq0
原発を作る口実のオール電化をゆるすな!
原発が増えるだけだぞ!
君の家のとなりに原子力発電所ができるぞ
放射能漏れをしても、平気な電力会社の言いなりになるな!
危険なのは、真実をかくして、報道をする企業と政府の癒着だ
オール電化になっても、日中電気が高いとき使えば、莫大な金額だぞ!
深夜割引はみんなが深夜つかえばなくなる。話だぞ””
433名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:10 ID:+ywZ/D11O
>>84ですが
オール電化住宅は気密性を高めてあるので
湿気が出る機器は使っちゃいけないんだってさ。
ガスはもちろん石油ストーブなんかも。
だから停電時なんて大変だよ。
うちに避難してきた家族は凍死寸前だったもん。
ガタガタ震えちゃって
434名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:19 ID:rQ6JVhqZ0
また電気屋とガス屋が喧嘩しているスレかな
435名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:21 ID:B3KuDOGk0
>>421
ビル内の店だと、どんな高級店でもIHもありえる。
436名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:21 ID:ZhBBR2qO0


これから家建てる奴は電気、既に建ってるやつはガスのほうがお得
437名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:27 ID:mZSlKu8j0
電気は掃除がめんどくさいからなぁ。
汚れが、周りに飛び散りまくり。
438名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:37 ID:s3YuMoxK0
ガスの機械は、単純な機械だから長持ちするね

電気製品?3年で壊れそうで怖いんだけど?

料理はガスで、ほかは電気でいいと思う
災害にも安心
439名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:51 ID:VnYqwzaYO
>>419
いらねーよw
440名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:02 ID:oJEWy7Jo0
プロが厨房周りを電化とかありえんからなー
441名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:14 ID:P2WpRkzm0
ガスと電気を両方つければいいんじゃないか?
442名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:25 ID:qBOso3l40
何年か前に東京ガスが制作した、中華鍋で加熱されるさまざまな食材を、高速度撮影・スロー再生で芸術的にとらえた
素晴らしいCMがあるんだが、どっかに動画ないかね?
443名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:28 ID:XOA+sUjo0
電気だとフライパンや鍋の底が完全にフラットじゃないと置いたときに底の設置面が密着しないから
熱が伝わりにくいと思うんだが大丈夫なのか?
444名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:44 ID:4fQ6J5sr0
>>430
一人暮らしで自炊してたときはしょっちゅう作ってた
メリケンに飛ばされてたときもしょっちゅう作ってた
意外に思うかも知れんが、米さえ手に入れば何とでもなる。
卵は世界中どこでも買えるしな
445名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:48 ID:gLk2M9Zt0
>>416
大地震の場合、まずガスより早く電気が先に復旧されるんでないかな。
ガスは非常用にカセットコンロ常備。
446名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:59 ID:fmdm3IK+0
>>414
カカクコムで見てみるといいけど、
ドラム型でも10万以下。縦型だったら5万前後が主流。
家で購入したのは4万5千円だったけど、完全に乾く。

ただしガス乾太君のような40分で渇くと言う事は無く、
2時間近くかかるのが欠点。
447名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:59 ID:168j4AwR0
俺の叔母は、阪神台震災の後、石油ストーブを買って家に置いている。
ガスや電気が止まっても、これは買い置きの灯油がある限り使えるか
らって。ファンヒーターじゃなくて、純然たるストーブ。その気になれ
ば煮炊きも出来ると。

電気一種類にエネルギー源を頼るのは恐くねーのかな?
448名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:06 ID:AQum11QB0
>>440
煮るもの専用だったらIHもアリかも
449名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:09 ID:TFL6kKmb0
>>422
>IHは電磁波により、人によって体調を崩す人は居ると友人に聞いてから怖くなった。

科学者が研究して、まだ人体に影響があるって確定していないのに、何でお前の
友人が体調を崩すなんて断定できてるんだ?w
450名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:26 ID:1zjH++L+0
IHでやかんに水を入れてお湯を沸かすのと
ポットに水を入れてお湯を沸かすのと

どっちが早くてどっちが経済的なんだろう?
451名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:48 ID:M47onPX/O
>>429

壊れないよ、太陽光+オール電化で100台以上売ったけど聞いた事ない
452名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:50 ID:0Zt8k7vjO
>>429
表面に洗浄の傷が付き汚れが付着。
ガス器具のようにぷろ用洗剤に浸してみがくことができない。
こまめにきれいにしておけば比較的問題ないのはガス器具と同じ。
453名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:52:06 ID:2uGJYoL10
>>422
> IHは電磁波により、人によって体調を崩す人は居ると
> 友人に聞いてから怖くなった。

こう言う人はまだ良い。
何にも感じないである日突然ガンに。
これが怖い。
日々不安を感じて使っているw

>>429
結構丈夫だが、乗らないでくれって注意書きにあるな。
最近はメーカーも増えたから色々カタログを見るのがベスト。
実機は東電のサービスステーションに。
東電は役所で日曜は休みだが、
最近は業者(建築や電気工事の業者)が案内をしている。

454名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:52:10 ID:nTjgfQ1j0
>>430
週1回は作る
455名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:52:13 ID:fN2j9QrO0
>>443
別に設置面から熱伝導するわけじゃないから大丈夫。
456名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:52:58 ID:gLk2M9Zt0
>>421
横浜のランドマークタワーはオール電化(IH)のようですよ。もちろん最高層にあるバーやレストランも。
457名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:10 ID:mixHEnxS0
>>449
今は影響があるというのが世界の流れ
458名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:34 ID:BkXptjI50
>>449
人体に影響はないって確定したの?
459名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:35 ID:8FD6shoC0
>>445
('A`)台風の時はガスが生きてると良い。
460名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:37 ID:hVjyJfXU0
IHヒーターでは土鍋接地面積小さすぎて使えない。これには本当に困る
461名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:38 ID:Xlm7AFNb0
俺、チャーハンが旨く作れるようになったらあの娘に告白するんだ。
462名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:53:56 ID:0Zt8k7vjO
>>452
×洗浄→○線状
463名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:11 ID:nb7GTwzC0
ガスばくはつこわいです><;
464名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:13 ID:B3KuDOGk0
>>433
オール電化住宅がじゃなく、
最近のまともな家はガス併用でも機密性を高めてあるから
基本レンジ周り以外はそういうのはダメ。
465名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:24 ID:xQ7L/K1u0
>>455
そーなのっ!?
どーゆー仕組みで熱伝導してんの?
466名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:30 ID:4fQ6J5sr0
>>461
無茶しやがって・・・
467名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:35 ID:KBD8V0Hv0
>>435
ああ見たな、ビル内に有名料亭を支店を
招致して、安全上IHにしてくれないかと
料亭の主人に言ったら、それは無理炭を使わせてくれないなら
出店できませんとか言っていた。
468名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:44 ID:AQum11QB0
>>446
見てきたけど、やっぱ10万以上するぞ。
しかも横ドラムじゃない縦型の奴でも。

つーか、最近イマイチ洗濯機の調子が良くないから、
買い替えを考えてるんだよね。
横ドラムは嫌いだから、縦型に限定されるわけだが。

そこそこの10万ちょっとの奴を買うか、
ハイアール辺りの激安の奴を買うか思案中。
(まあ致命的な故障が出るまで今のを使うわけだけど)
469名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:52 ID:9BXifvHa0
>>451>>452
ほう。それはすごいな。
鉄のフライパンやらをぶつけても壊れないというか、細かい傷と汚れ程度なの?
表面がよっぽど硬い材質で作られてるのか?
俺はすぐぶっ壊れるorへこむもんだと思ってた。
470名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:54:52 ID:gLk2M9Zt0
>>450
IHと思う。湯は3分位で沸くよ。ガスだと無駄に熱が逃げすぎだろな。
471名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:55:23 ID:qpYQcrSXO
海苔を炙るにはどうすれば…
472名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:55:29 ID:SqZzl01+0
IHはフライパンを持ち上げて微妙な温度調整が出来ないからなぁ・・・

まぁ凝らずに普通のものを作るなら電気の方がよさげだけど。
473名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:55:31 ID:DuGm3khv0
IHはカラダに悪そうだし、最近はガスコンロも表面が耐熱ガラスで覆われて
火も内向きに竜巻状になってるのもあるのでやっぱガスがいいな。
てかガスくらい扱えないバカが主婦すんな
474名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:55:53 ID:U2fq7NPt0
うちはオール電化だけど、停電したらと思うとガクブルしてる。
475名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:55:56 ID:X0bS1rOJ0
ところでS○NY製の電磁調理器持ってるんだが、
8年ほど使っても壊れなかったコレって実は松下製とかじゃないかと勘ぐってるんだが。

ちなみにコイルはTDKですた。
476名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:56:06 ID:D2ujQlTe0
この前落雷で夕方に2時間停電。
飯は電気釜が頼りだからインスタントラーメンを食うはめになった。
たまに飯盒炊さんで停電訓練しないと。

電磁調理器は強力電磁波の発生源。
クワバラくわばら。
477名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:56:27 ID:2uGJYoL10
>>460
それは仕方ないなw

土鍋だけでなくて中華鍋も使えない。
炒め鍋っていう底の平べったいので代替してるが。
周囲からの火力がないのはIHの欠点と言えば欠点だな。
ただ、
周囲からの火ってのは火災の大きな原因だけどw
478名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:56:37 ID:RWL9WqUf0
IHの這うような蒸気を見ちゃったらもうガスしかないだろ。
天ぷらなんかしたら床が油でべたべた。
土鍋も使えないし。
479名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:56:42 ID:4fQ6J5sr0
>>475
タイマーが故障してる
480名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:00 ID:qr7IRLbZ0
ガス爆発とガス中毒の実験をしないなんて詐欺だな。
481名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:26 ID:jSuCoheb0
>>470
うちも初めてIHで夜間で湯を沸かした時は驚いた。
ガスだと一番強火で10分くらいはかかるのが普通だったのに、たった3分くらいで
沸いてしまって、「え?」と思ってヤカンの中を見たらホントに沸騰してたからな。

なんかタイムスリップしたような気分だった。
482名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:37 ID:fmdm3IK+0
>>468
洗濯機だったら、こっちで相談したら?

洗濯機 総合案内・研究所 8機種目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1181931316/
483名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:44 ID:9BXifvHa0
>>472

>>455が本当なら、可能なんじゃないの?>持ち上げて温度調節
484名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:47 ID:MQllGuNn0
IHの電磁波は尋常じゃないレベルだって言うしちょっと恐いな。
ガスでいいわ。
485名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:57:48 ID:0Zt8k7vjO
>>469
ぶつけるってどんだけ?
そんなに無茶したらガスだって壊れるんじゃ…
486名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:58:12 ID:zozc28xO0
>>431
安物だと嫌になるくらい五月蝿い、ファンの音も高周波音も。
卓上のやつだけど。
487名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:58:14 ID:fN2j9QrO0
>>465
電磁誘導の原理で、金属そのものを加熱しているから、熱伝導は要らない。
488名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:58:20 ID:B3KuDOGk0
>>450
早さはIHのが圧倒的。
ガスの感覚だと驚くほど早い。
ただ使用電力量が違うので計算してみないとどっちが経済的かはわからん。
489名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:58:21 ID:gLk2M9Zt0
IHと電磁波の発ガン性についてはたとえばここ参照

最近話題のIHクッキングヒーターの電磁波は大丈夫?
ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm

電子レンジを至近距離で覗き込むほうが危険かも。
490名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:01 ID:QgkmIZDk0
>>464
気密性は上がってるけど、24時間換気してるから気にしなくて良いよw
491名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:01 ID:2uGJYoL10
>>464
その通り。
昔(江戸時代)の家屋みたいに囲炉裏(いろり)の煙を抜く構造でないと本当は安全ではない。
俺のうちでは換気扇をつけてあるがドアを開けないと吸気が不完全。
俺は頭痛で分かるが感じない人もいるだろ?
これが事故の原因だろうなっていつも思う。
492名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:05 ID:rQ6JVhqZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
493名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:10 ID:RWL9WqUf0
キャンプに行った息子が同級生に火を見たことが無いヤツがいて
料理の時全然使えないヤツだったって言ってたな。
494名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:15 ID:D1x5pff00
ガスとIH、両方使うのが俺のジャスティス。真実の王者。
495名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:22 ID:vlKthCRG0
>>471
アイロンがけするといいおw
496名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:29 ID:1V8itbMq0
>>476
そんなに長く停電してることある?
うちは東京だけど、雷が近所に落ちても、だいたい長くて10分程度で復旧してるよ。
2時間も停電したままって、どの辺に住んでんの?
497名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:42 ID:+ywZ/D11O
ガスが良い悪いとかじゃなくて
電気のみに頼るのはちょっと危険ってことだよね。
498名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:07 ID:eKIOhKL90
>>431
鍋と設定火力(?)によっては共振してるのか、高周波のキンキン音がすることはある
メモリを1つ上か下かにするとおさまるけど

揚げ物のときはコンロと鍋の間にも新聞紙敷いとけるのは便利
中に上げるタネ入れたら、上も新聞紙でフタ
499名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:15 ID:rQ6JVhqZ0
ごばーく
500名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:15 ID:9BXifvHa0
>>485
??
ガスコンロには必ず鉄かなんかの鍋おきみたいな部分があるから、そこに当たるだけじゃん?
中華とか作ってたら、そこにガンガン当たるでしょ?
501名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:23 ID:0Rpp/pQqO
プロパンは高すぎる
502名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:23 ID:F8R+eGvo0
ITの事、よくわからないんだけど
うっかり触って、火傷とかしませんか??
503名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:46 ID:Rf0Vla4z0
確かに。中華とかだとすごい火力が必要なキガス
504名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:51 ID:zozc28xO0
>>494

多分、そのとおり。
つーことで、このスレ終了。
505名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:01:04 ID:fmdm3IK+0
一応得意不得意で分けると

暖房冷房 -> 電気(エアコンが一番効率的 @東京では)
風呂 -> ガス (お湯切れの心配要らず)
調理 -> ガス or IH (ガスは火災の危険あり、IH は電磁波がまだ良く分かっていない)
506名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:01:33 ID:xQ7L/K1u0
>>502
多分火傷しないと思うよ。
出る杭は打たれるけど・・・
507名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:01:35 ID:0RqrX3gC0
湯が早く沸く?
カップラーメンしか作れないやつはIHにすべきだな!
508名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:01:45 ID:gLk2M9Zt0
>>481
慣れが必要かな>IH パワーがありすぎて加減が難しいね。チャーハンなんか特に。ちょっと目を離すと真っ黒に。
509名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:01:56 ID:0Zt8k7vjO
>>494
オール電化にこそIHの意味があるんじゃないのか?
510名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:16 ID:uvi7BcLy0
ひとつのものにすべてを任せるのは怖いと思う。
単純に。
511名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:26 ID:X0bS1rOJ0
>>502
やけどは聞いた事無いけど
炎上は時々ある
512名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:26 ID:2uGJYoL10
>>474
小さい鍋料理とかで使うガスボンベのコンロを買っておくw

>>481
家ではオフクロが熱が弱いって言って
実験したアッと言う間に沸騰して・・・って経験もあるなw
513名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:52 ID:+39ADiEeO
鍋振り型の中華はIHでは無理。
火力の問題ではなく、構造上の限界。
514名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:57 ID:50HCTYn40
高齢化社会を前にガスコンロなんぞ普及させて置いて堪るか。
515名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:02:59 ID:Adz19MIi0
でも浦辺粂子さんはオール電化なら死なずに済んだ…
516名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:02 ID:AQum11QB0
ガスを使わせないために無理やりIHを使わせてるという感じだな。
517名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:06 ID:4XpKMgQF0
>>502
IH自体を触ってもヤケドしないよ

ただし、注意するのはあったまったヤカンとかフライパンを触ったらヤケドする
518名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:15 ID:D1x5pff00
>>509
ガスコンロで料理するのは楽しい。
IHで熱を加えるのは楽だ。

両方使って何が悪い?
519名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:30 ID:Rf0Vla4z0
>>505
ガスヒートポンプ方式の冷暖房って
一般の家庭ではあまり普及してないんだな・・・。
520名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:38 ID:B3KuDOGk0
>>478
新築でIHにするとIH用の換気扇をつけるわけだが。
521名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:12 ID:0Zt8k7vjO
>>500
ごめん。2番目のレス見てそれ以上の衝撃を与えるのかと思った。
522名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:33 ID:fmdm3IK+0
>>474
停電したら、今のガス器具も、殆どが使用不能になるから心配するな。
どうしても心配なら、
 つ【防災セット】
でも買っておけ。
523名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:39 ID:2uGJYoL10
家ではまだまとめてない(ガスも使ってる)が

まとめた方が得だよ。

携帯も固定もKDDIにまとめると得するのと同じw

524名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:52 ID:8GvTnZqg0
安全面では電気、料理のレパートリーではガス。
525名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:59 ID:RtrjP/iz0
IHの家に生まれ、IHしか見たことない子供が一番怖い。

将来、ガスコンロの家に住んだ時に、事故起こすなよ。
526名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:00 ID:ylj7uFxT0
>>489
IHの使用周波数は100kHz未満(0.1MHz未満)
電子レンジの使用周波数は2400MHz。

電子レンジはIHの24000倍の周波数を使っている。
周波数は高ければ高いほど、電磁波としてのエネルギー量が増大する。

このように、レンジとIHじゃ電磁波としての周波数やエネルギーが全く違います。
527名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:03 ID:0RqrX3gC0
>>506
IHでも火傷する。
調理し終わったばかりのIHにさわって、
俺のバーちゃん手に大火傷した。
火が無いから安全と思いこんでたけど、
火が見えないから、かえって危険?
528名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:30 ID:w/ALvwpf0
新築ワンルームマンションでは、
電気コンロどころか、
集中給湯・電気ポット以外でお湯さえ沸かせない構造になってるところが多い。

もっとも、料理してる家なんて、
家族がいる家庭でも今や少数派だしなぁ。
529名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:32 ID:9BXifvHa0
なるほど、IHにすると調理器具を買い換えなきゃならなくなるわけか。
底が平らでないと置けないもんな。
余計な出費がかさむな。
530名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:36 ID:lEBHvPVV0
一流料理店のコンロ見れば答えが出るな。
531名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:06:22 ID:Ttj8AMtoO
ガス会社がやってる電磁波が体に悪影響ってほんとかね
ネガティブキャンペーンだろうけど
532名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:02 ID:IUMEmItG0
ガスは時代遅れ
533名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:11 ID:0Zt8k7vjO
>>506
でも使った直後に洗ったフライパンとか置くと、
すごい熱いお湯が玉になって沸くよね。
534名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:13 ID:gLk2M9Zt0
>>515
懐か(ry あれは不幸な事故だったな。高齢者の着衣着火は多いみたいね。

>>505
冷暖房→GHP(初期コストが高いが馬力大)
風呂→深夜電力
調理→IH

こんな感じかな。
535名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:41 ID:D1x5pff00
>>528
>もっとも、料理してる家なんて、
>家族がいる家庭でも今や少数派だしなぁ。

ソース出せ。料理すらしないDQN家族なんて、
少なくとも俺の親類縁者、友人の家庭にはひとつもない。
536名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:53 ID:RtrjP/iz0
電磁気学もできない奴らが、IHは安全安全と言って、電気業界+松下に騙されているのがあわれです
20年後、集団訴訟でも起こしてください
537名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:07:58 ID:F8R+eGvo0
>>506
>>511
>>517
電気コンロとは別物なんですね?
火傷はないんだ。でも炎上?それ怖い。

昔、会社の寮が電気コンロで、炎が見えないから
うっかり触ってしまったり・・
結構使いづらかった。
538名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:04 ID:nTjgfQ1j0
お好み焼屋のプレートがでっかいIHヒータになったらどうなるんだろう
腕時計とかブレスレッドをして調理すると、、、
539名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:17 ID:D2ujQlTe0
広域災害の場合
オール殿下は凶。
ソーラー発電。プロパンガスが吉。
540名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:21 ID:fmdm3IK+0
オール電化の家に住んでいる人に聞きたいのだけど、
風呂とかで不自由しない?
途中でお湯が足りなくなるとか。

また一度タンクに貯めてから使うのが少し気になるのだけど。
タンク内が汚れたりしないのかな?
541名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:24 ID:ovYPwXRW0
電子レンジがあれば問題ないし
542名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:52 ID:M47onPX/O
ガスは熱エネルギーを100とすると、やかんの水に伝わるのは30以下、つまり70で回りの空気を暖めているだけ、熱効率悪過ぎw夏は料理してて暑くて氏ぬw
IHは90以上が水に伝わるつまり、効率がよく回りが暑くもならない。それとIHの場合鍋が熱くなるだけでIH表面が加熱される訳ではない。だからIHの表面にキッチンペーパーをしいて、鍋置いても料理出来る。
ただ、、、鍋が加熱されると、その反射熱でIHの表面があったかくはなるよ
543名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:54 ID:gLk2M9Zt0
>>526
どうも。電子レンジは網膜の影響大かと。あと大脳かな?
IHは方式が変わり、最近のは低い周波数でアルミ鍋もOKなんですね。
544名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:57 ID:KBD8V0Hv0
>>529
食器洗浄乾燥機もそうだよ
食器を買うときに無意識に
汚れが落ちそうな形状、庫内に収まりやすそうな
形状を選んでしまう、好みより優先してw
我ながら馬鹿みたいと思ってる。
545名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:05 ID:2uGJYoL10
>>525
10年後はガスは消える。
昔は風呂も石炭だったろ?w

>>526
今問題になってるのは低周波の電磁波な。
高圧線の下なんか住むべきじゃない。

>>527
うちの10年前のIHでも余熱がある間は赤く点灯。
安全性は各社が工夫してるだろ。

>>530
高層ビルでも一流の中華料理店がIH使って営業なw
546名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:11 ID:RWL9WqUf0
>>496
そういうのはリスクマネジメントって言わないんだよ。
「オレ病気になったことないおwすぐ治るおw」って言ってるアホと同じ。
もし長時間の停電に陥ったらの想定が無いヤツはアホと同じ。
547名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:25 ID:zozc28xO0
>>530
まぁ、料理をするか否かって事もあるし。


とりあえず国産の家庭用ガス調理器具は過剰なる安全装置を損しても安価で付けるべきだと思う。
548名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:28 ID:4XpKMgQF0
>>502
マジレスしちゃったんだけど
IT ってとこに突っ込むべきだった?

あと、IHでヤケドするって人はそれは何年くらい前の機種でどこのメーカー???
549名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:30 ID:6RX9aGcu0
微妙な火加減とかってIHって出来るの?
550名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:09:45 ID:ZklO4B5u0
>>531
実際の測定値では人体に影響が無いって数値だと判明してるから、
特に心配はいらないんじゃないかな。
551名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:26 ID:0Zt8k7vjO
>>535
ちゃんとした料理って意味では?
カレー、炒飯、ハンバーグしか作らないって言いたいんだと思う。
552名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:39 ID:gLk2M9Zt0
>>542
料亭行くと、テーブルにIHが仕込んであって、和紙敷いて鍋出すところもありますね。
最初は驚いたよ。
553名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:48 ID:AQum11QB0
>>545
10年後でもガスのほうが圧倒的シェアを持ってると思うよ。
オール電化は不便すぎる。
554名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:56 ID:CSoYYbf40
まぁ2-30年もすりゃ家庭の調理器はIHに入れ替わってるだろうね。
555名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:59 ID:AFO7bOpP0
なんかこのスレ東電職員たちの自演レスであふれかえっているようなw
556名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:11:02 ID:apnh/rsp0
IHのほうがお湯沸かすの速かったよ。
そりゃ、鍋が融けるような火力の業務用ガスコンロはしらんが…
557名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:11:05 ID:CK2o/qse0
電気は支払いがチョット遅れるとすぐ止めるから
ガスのほうがいい
ガスやさんは親切です
558名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:11:48 ID:B3KuDOGk0
>>528
ワンルームマンションによくある電熱線ぐるぐるの電気コンロとIHは全く別物。
あれの感覚でIHを語ると大間違い。
普通の用途だとガスと変わらないし湯沸かしや揚げ物などガスより良い面もある。
559名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:11:50 ID:2uGJYoL10
>>543
> IHは方式が変わり、最近のは低い周波数でアルミ鍋もOKなんですね。

アルミ鍋が使えるのは松下だけ。
磁石でアルミを引けるのか疑問で松下に電話。
その時の話じゃ周波数を高くするとアルミもつかるみたいにいっていた。
ただ効率が悪いらしい。
アルミだと同じ熱を出すのにより多くの電力が必要って意味で。
560名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:12:01 ID:POtp9WTS0
オール電化ね。。。

要するに出力調整ができない原発の深夜電力に依存したシステムだね。
今は深夜電力が安いけど、将来深夜電力で充電する自動車とかが現れると
逆に割高になると思う。

エコキュート等はヒートポンプ等で効率はいいけど、故障しやすいし、
タンクのお湯を使い切ったときにえらいことになる。
機器の耐久性もまだよくわからないし、故障したときの修理費も割高。

ガスでもガラストップの使いやすいコンロがある。
とりあえずガスにしておけば将来的にオール電化にすることも可能。
その逆は不可能に近い。

マンション等でオール電化が多いのは単に建築費が安上がりなだけだしね。

電気に縛られると、将来とんでもなく金がかかることになるかもしれない。
とりあえず、ガスは引いておいたほうがいいと思うよ。
561名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:12:06 ID:w/ALvwpf0
>>535
冷凍食品・出来合い惣菜を
電子レンジでチンするのは
「料理」とは言わないよ。

今、小学校でも「生まれてから一度も手作り料理食べた事ない子」ってのは
珍しくないどころか、年々増えてる。
562名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:12:08 ID:fN2j9QrO0
>>553
どこが不便なの?
563名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:12:59 ID:RWL9WqUf0
>>551
レンジでチンか、レトルトをあっためるか、インスタントだよな。どうせ。
ならお湯が早く沸くのは嬉しいわな。スーパーでコロッケ買ってきて
そのまま出しておわりみたいになるのも遠からず。
564名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:13:02 ID:D1x5pff00
>>552
テーブルにIHが仕込んであるなんて、どんな三流料亭だよ。
客の食の進みを方を見て、的確に適温の料理を出すのが料亭の最低条件だろw
565名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:13:22 ID:9BXifvHa0
>>544
なるほど、う〜ん、それも困りモンだよね。
できれば気に入った食器で食事するほうが楽しいし、ご飯もおいしく食べれるもんね。
566名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:13:24 ID:8FD6shoC0
('A`)20年後はプラズマ調理器で
  普通のお鍋もちゃんと使えるよ。
567名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:13:32 ID:dlx0/BNC0
IHをありがたがってるのは料理が下手な連中だけ
568名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:05 ID:TsK88gl80
オールガス化って無いの?
「ガス灯のある生活」とか言って売り出せば少しは…
569名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:12 ID:0Zt8k7vjO
>>549
一定の温度を維持するにはいいけど、急に下げてまたあげるというのができない。
570名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:31 ID:COUYUJQQ0
>>540
>オール電化の家に住んでいる人に聞きたいのだけど、
>風呂とかで不自由しない?
>途中でお湯が足りなくなるとか。

大抵はタンクの中にお湯があるから、それを足せばいいだけ。
タンク内の湯が無くなったら、でかい鍋に水を入れて、それをIHコンロで
沸かして足せばいいし。
IHは湯を沸かすのはメチャ速いから、10〜20分もあれば足りない分くらいの
お湯はすぐに沸かせるよ。

ちなみにうちは5人家族で深夜電力でお湯作ってて、風呂でお湯が足りなくなった
ことは一度も無いけど。
571名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:36 ID:IRBHVgrxO
震災で電気がつかない時でも、太陽光発電のうちは電気つくの?
572名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:36 ID:IUMEmItG0
>>557
プロパンガス屋は契約した時点で1万円も保証金として取ったけど?
573名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:05 ID:RWL9WqUf0
>>561
毎日ミートホープの模造コロッケ食べてる小学生ばっかりだな。
学校給食まで模造品だ。飲み物は合成のジュース無果汁。

本物なんか食ったことがない。哀れなもんだ。
574名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:21 ID:6RX9aGcu0
>>569
そうなのかー
どうもありがとう
575名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:24 ID:2uGJYoL10
>>555
俺はIHにかなり前から関心があった。
お陰で今でも東電にはよく行く。
電電(NTT)も昔は役所だったな。
今の東電はそれ以下だよ。
最低の役所(正確には独占企業)。
電力も競争の導入が必要。
エンロンのスキャンダルで外圧がなくなったのがとても残念。
576名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:47 ID:gLk2M9Zt0
>>559
どうも。いやーその松下製(200V)ですよ。効率悪いのか。そのせいか電力メーターの円盤(アルミ製かな?)は
凄い勢いで回ってますね。

しかし200Vってパワーあるねー。エアコンも馬力段違い。
577名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:50 ID:F8R+eGvo0
>>548
ちょwww
恥ずかしい(>_<)IHなのにITって書いてたorz
だから、炎上とか出る杭とか・・orz
578名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:15:56 ID:GINLLt7G0
一昨年新築したが、やっぱりガスにした。
単純に停電したら困るなと思ったから。
579名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:16:12 ID:D2ujQlTe0
うちはガス湯沸し器を使ってるが
鉄管に温水を流すとどうしても錆びやすい。
流し台の蛇口でうっかり湯沸し器側へレバーを
切り替えたまま水を出すと錆の混じった
水が出てくる。

温水の配管は塩ビ管のほうがよい。
580名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:16:13 ID:pbf783LM0
なんつーか、失敗する可能性も高いし掃除も大変だが
ガスのほうが好きだ
そんな自分はゲーム機もプレステではなくサターンだった
581名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:16:44 ID:vnZQoMy60
最近気になったのが、フランベって HI でどうやるんだ?ライターとか?
582名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:16:55 ID:d9NdS6vHO
とりあえずガス釜で炊いたご飯はうまい
583名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:00 ID:0RqrX3gC0
送電線の下に住んでる人の子供は女の子が多い!
と聞いたことがあるけど、
IH調理器のある家の子供も女の子が多いのだろうか?
あ、旦那さんは食べるの専門で、調理はしないか〜。
584名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:04 ID:/GbBp3G+0
オレはガス派。ガスガンガレ
料理はもちろん、温めるものは全部ガスでFA
冷房はどっちでもいいが暖房はガスがいいからエアコンもガス
あの臨機応変な火力調整は絶対に電気には真似できない
585名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:08 ID:0Zt8k7vjO
>>567
同意。それとIH向きな料理のみで満足できる人。
586名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:22 ID:RWL9WqUf0
つーかIHでパスタゆでてみ。たいてい失敗するから。
587名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:38 ID:sOEkRvGN0
日本の全家庭をオール電化にするだけの電力供給能力は今現在ないし、
そこまで増強する積もりも無いでしょう

IHは普及するでしょうがガスも相当残りますよ
588名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:57 ID:AQum11QB0
>>562
IHコンロの鍋を選ぶところと、調理法が限定されるところ、
能力低下もつらい。
ガスが使えない事による乾燥機の能力低下と高コスト化、
貯湯式給湯器の湯切れの不安と、タンク内の汚れの問題。
赤水とかにも対応できないし。
あと、夏場日中の電気代の単価上昇は非常に困る。
589名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:17:59 ID:5ASb6L0a0
>>566
2027年の世界情勢ってどうなってますか?
590名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:18:23 ID:fmdm3IK+0
>>570
>ちなみにうちは5人家族で深夜電力でお湯作ってて、風呂でお湯が足りなくなった
>ことは一度も無いけど。
サンクス。
ここが一番気になった所。
591名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:18:23 ID:1+gawfC10
>>560
うちは埼玉県にあるある大手の建設業者だけど、オール電化にすると、ガス管を
通すためのスペースを割くことができて、建物の容積居住スペースとして有効に
使えるようになるメリットもあるし、ガススペースの構築のための工期も短縮する
ことができるという大きなメリットがある。
592名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:18:23 ID:w/ALvwpf0
>>573
いわゆるDQN家庭の子供の食生活は
もっと酷いけどね。


スナック菓子と親の喰い残したコンビに弁当以外食ってない
なんて子までいるよ。
593名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:18:43 ID:gLk2M9Zt0
>>564
3流なのかなあ。IHが仕込んでない席も勿論あるよ。しゃぶしゃぶでまあまあ有名な店。
春のダイナースカードのシグネチャで載ってた店。
594名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:18:46 ID:3shHehve0
直火の旨さこそだし。

電化なんて手抜きの極致じゃねえか
595名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:01 ID:S3hK/yGO0
私もガス派。
ガスガンガレ。
なんか料理も火で調理するほうが美味しい気がする。
596名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:05 ID:GINLLt7G0
ガスもIHみたいにGSとかいつて売り出せば??
なんか逆にかっこわるいか…
597名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:08 ID:dlx0/BNC0
IHなんかで満足するくらいなら、IHさえも必要なくオーブンレンジだけで十分なんだよ
598名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:14 ID:CvGKZjdk0
電気が定額制になれば考えるが調理は基本的にガス。
599名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:17 ID:9BXifvHa0
もし仮にオール電化が進んで、ガスをひく家庭がなくなって、
ガスの供給自体なくなったら、(んなことないと思うけども)
なんか困ることってあるんかな?
ガスがないとどうしもても困るってことある?
600名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:21 ID:ybvmnp5V0
都市ガスはいいけど
プロパン屋は廃業しちまえ。
601名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:37 ID:oJRBfWG1O
実家がオール電化にしたらしいから
将来あの家には戻らないことにした
602名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:41 ID:0Zt8k7vjO
>>581
チャッカマン(←懐かしい)がいい。
603名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:54 ID:fRAq7wy70
>>599

・・・・・・


ないな!!
604名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:12 ID:2uGJYoL10
>>560


違うな。
オール電化はガスからの代替。
調理とか湯沸し機とか。


>>576
そこまで関心があるならエアコンは低圧電力(3相200ボルト)がおすすめ。
動力線の効率が良いんで料金もかなり安くなる。
因みに低圧ってのは単相3線式(単相200ボルト)とは違う。
605名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:13 ID:IUMEmItG0
貧乏人→ガス
裕福な人→新築でオール電化

こんな感じじゃね?
606名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:13 ID:apnh/rsp0
停電の復旧は比較的簡単だが、都市ガスラインの復旧は
(ガス漏れ箇所が無いか確認必要で)時間がかかる
と、東電の人が両親に力説してた。
607名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:24 ID:fvgy+HJU0
電気じゃ中華料理は無理だから
608名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:28 ID:72BcHhwMO
IHは早くお湯がわいていいんだよな。
609名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:33 ID:1bLy5v780
>>588
イマドキのIHは鍋を選ばなくてもいいんだぞ。
でも、おれはガス派。
610名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:33 ID:lO/8PRer0
火力が強くないと美味しい中華は作れないぞ!いやどうでもいいか・・・
611名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:48 ID:B3KuDOGk0
>>562
このスレはオール電化を使ったことがない人がイメージで不便を語り、
使ってる人が体験から特に不便はないと語るスレです。

>>540
最初に容量ケチったらそうなるだろうな。
今は瞬間式も出てるから将来はタンクと瞬間併用になるんじゃね。
612名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:20:54 ID:67Oqq1o40
電気は楽すぎ
今更ガスに戻れん
613名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:08 ID:nArAcGYV0
>>590
タンクの容量による
614名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:14 ID:MqGLh/2JO
>>540スレチなうえに亀だが、足りなくなることないよ。
今の機種はタンクが空っぽになったら臨時にすぐ沸かすことできるし。
そもそも足りなくならないよな容量のタンクを事前に選ぶわけだし
機械にセンサーみたいのがあって足りなくなりそうなのを感知して沸き足す機能がある。
615名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:16 ID:An394TyF0
オール電化なんてロクなことないぜ
616名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:34 ID:RWL9WqUf0
>>605
アホだw
こだわりのある富裕層ほど直火のガスを入れてるよ。
ミーハーな団塊ジュニアがIHにしてる。
617名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:58 ID:9rdJZCBv0
IHは鍋が吹きこぼれるとそのまま床まで流れる
まめちしきな
618名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:21:59 ID:GAkx+xFq0
料理店はガスで一般家庭は電気、でいいじゃん
619名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:01 ID:0RqrX3gC0
>>572
ガス代金を踏み倒しそうな奴に見られたんだろ!
人相が悪いのか?
620名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:02 ID:67WgH9I10
焼き魚はガスが圧勝
621名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:05 ID:gLk2M9Zt0
>>591
なるほどね。ウチは冷暖房だけGHP(屋外で済む)で、あとは電化。工期は?風呂は電気温水器。
火を使わなくなった安心感はあるかな。最初は戸惑ったけど(自分はあまり料理しないが)。
622名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:12 ID:kN4GyA+80
記事を見た瞬間、最後に

「電力会社とガス会社の熱い戦いは続きます。」か
「電力会社とガス会社の戦いは加熱する一方です。」

が来ると思ったのに!
623名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:33 ID:IUMEmItG0
ガス必死だな

>>616
こだわりのない裕福層はIHですね
大半はこだわりなんかないしw
624名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:22:53 ID:2uGJYoL10
>>583
> 送電線の下に住んでる人の子供は女の子が多い!

これは始めて聞いたな。
無線を扱う人(たとえば交通取締りのレーダー担当の巡査)や電気店の子供は女ばかりって聞いたが。
皇室も内親王しか生まれなかったのは同じ理由。
警備用の無線。
悠仁親王の時は皇宮警察とかもその点を注意したんだろうね。
625名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:00 ID:+jMfraHu0

丸底の中華なべってIHで使えるものなのかな?
火力はよくわからないけど、IHはフライパンでチャーハン作るのかな?って思って。
626名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:11 ID:wQ04RxLG0
掃除だったら最近はこういうのが主流だから問題ないしやはりIHは火加減がわからん
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040414-1/jn040414-1-1.jpg
627名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:17 ID:An394TyF0
>>623
お前はもう黙っとけ
628名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:24 ID:CSoYYbf40
あと100年もしたら一家に一台小型核融合発電機の時代になってるとか。
629名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:37 ID:RWL9WqUf0
>>623
ガスは高いとか言ってる時点でもう違うだろw
630名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:24:22 ID:k+CrSH5J0
電気は停電が怖いとは言うが
停電してるときにはガスも使わないだろ
暗闇の中でガスコンロで料理なんかするのか?
631名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:24:30 ID:w0akrogE0
>625

基本使えないが、使える機種もある。
632名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:01 ID:zozc28xO0
>>599
業者やらの利権所有者を抜きにすると、化石燃料の効率的利用が損なわれる、かな。
あとはエネルギー効率やら色々あるでしょう、多分。
633名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:06 ID:IUMEmItG0
普通にオール電化が良いに決まってるじゃんw
こだわりや美味しさなんて微々たる差だしw
そんなんで何でガスなんて引かなきゃいけねーの

ガス必死だな
634名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:06 ID:QgFetDLJO
家庭用ならどっちも大差ない
635名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:17 ID:IuNsoPAQ0
料理下手と味覚音痴な奴は電化でOK

ガスコンロはもうちょいシンプルに掃除しやすく作れよ・・・
636名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:26 ID:fmdm3IK+0
>>611
>最初に容量ケチったらそうなるだろうな。
初めから大容量を買っておけって事か。

今はガスと電気の家だけど、今度作り変える時、風呂をどうしようか悩んでいるんだ。
理想的には、8kw の太陽電池が100万以下で買えるようになったら全部電気にしたいんだけど。
まだ当分無理だな。orz

637名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:33 ID:KBD8V0Hv0
>>611
いや、ガス・電気併用派はこののちもオール電化を容易に選択できるが
その逆は容易でないという非可逆性が、オール電化派が自己納得のために宗教めいたレスを
させてしまうスレだと思うw
638名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:25:51 ID:dzz4RxGU0
大半の主婦は、火力の違いで味が変わってくるほどの調理の腕は持っていません。
639名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:26:08 ID:8FD6shoC0
>>630
('A`)可能だ。ガスの炎は結構明るいのだよ。
640名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:26:17 ID:dvu8rjpF0
>>605
プロパンの地区では、圧倒的に無理して家立てましたって人ほどオール電化です
641名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:26:40 ID:GINLLt7G0
>>630
経験はないが、余裕でするんじゃね。
だって腹減るだろ。風呂も入りたいし。
しかも停電は夜とは限らんしね。

642名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:26:43 ID:Y6H8iQBR0
やっぱガスが良いよね
風呂も台所もガスが落ち着く
643名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:03 ID:fN2j9QrO0
IHコンロは親の家にプレゼントしたのだが、魚は焼けないだろうと思っていたら
電熱線式のグリルが付いていた。
644名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:07 ID:RWL9WqUf0
>>637
オレも実はIHとガスと両方あるんだが、料理に関してはガス。
温水は電気でもいいが、年に一度掃除するときにヘドロみたいな
水垢がどろっと出てくるのが不快。
645名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:19 ID:iiUt03VX0
IHコンロの前に長時間いると
耳の下の辺りが痛くなるのは俺だけ?
646名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:44 ID:2uGJYoL10
>>631
最近はつかえる要のなったのか!

要は電磁波が当たれば良いんだから作れないとは言えないからね。
ますますガスはピンチだね。


>安全性

ガス会社はガンのことを言い出せないのが痛いな。
言い出すと電力会社に火事や爆発のことを言われちゃって勝ち目はないw
647名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:47 ID:txcTDeN80
IHは掃除楽〜 何が楽ってキッチン全体の掃除が楽。
年に一度の大掃除すら「今年はいいか」ってスルーしちゃうくらい汚れない。
火の上昇気流と水蒸気というのは、厄介なものだったのだなと実感しております。

料理については慣れだと思います。火を直接当てる必要のある料理以外は問題ないでしょう。
火が必要な場合はカセットコンロで。

弱点と言われる冬の暖房についても、高気密高断熱住宅ならオイルヒーターで充分です。
(寒冷地除く)

災害時については太陽光発電とエコキュートがあれば、最強ではないでしょうか。
あまり着目されませんが、エコキュートには常時300L以上の水が備蓄されています。
水、ガス、電気の全てが止まった場合、復旧が一番早いのは電気です。
プロパンは当面止まることはありませんが、災害後、ボンベを届けてくれるかは疑問です。
648名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:27:48 ID:1bLy5v780
>>638
腕はあってもなくても火力の差は出る。
中間帯が一番差がでにくい。
649名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:14 ID:w0akrogE0
オール電化の方がガス管通す必要ないから、
建築費が安くすむんだよ。
650名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:14 ID:7HnScWmX0
>>606
>停電の復旧は比較的簡単だが、都市ガスラインの復旧は
>(ガス漏れ箇所が無いか確認必要で)時間がかかる
>と、東電の人が両親に力説してた。

震災時には、ガス会社が大元でガスを止めてしまうから、地域でガス管の点検をして
全ての安全が確認できてからでないとガスを通さないんだよね。
651名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:23 ID:/GbBp3G+0
オールガス化は無理なのか?
ガスガンガレ
652名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:23 ID:LF2071LY0
停電している時はガスも供給できなかったのでは?
653名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:48 ID:D2ujQlTe0
>630
この前の停電の際は仏壇のローソク2本立てて
ガスでゴーヤ・チャンプル炒めた。
654名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:14 ID:0Zt8k7vjO
>>638
あなたの周りの主婦は栗○はるみの本を有り難そうに見ている人たちばかりなんでしょうね。
655名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:15 ID:7ocFlgy20
暴風雪の夜に停電するとマジで死ぬよ
656名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:17 ID:RtrjP/iz0
>>646
丸底鍋が基本使えるようなIHは危ないだろwww
>>631にだまされるな。
657名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:19 ID:IUMEmItG0
ガス、オール電化に総敗北(笑)

新築の家はみんなオール電化だしw
最近の子供はガスコンロの使い方なんて知らないんじゃない?w
658名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:26 ID:RWL9WqUf0
>>649
ガスの配管はあったほうがいいよね。
あとからガスにしたいとか言っても数百万の金がかかる。
まあ知り合いがそれで借金苦なわけだが。嫁がアホだとたいへんだな。
659名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:31 ID:fmdm3IK+0
>>613-614
サンクス

>>605
プロパンは面倒だから -> オール電化
アパートは安全の為 -> オール電化
老人の世帯も安全の為 -> オール電化
都市ガスで調理に拘る人 -> ガス

じゃあないのか?
もちろん安全って、電磁波の事では無く、火災の事だけど。
660名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:37 ID:iq0rmUlWO
オール電化は地球環境的に最悪。
なにがよいのかわからない。
エコウィルはエネルギー損失がすくなく、地球に優しい。
661名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:38 ID:xMWNSPhv0
プロパン
マンセー
662名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:29:48 ID:2uGJYoL10
>>651
ガス灯とか?w
663名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:30:20 ID:gLk2M9Zt0
>>617
そりゃ当たり前だろ。風呂の排水溝塞いで風呂の栓抜いたら(ry

都市ガスが配備されていない地方こそ、オール電化が便利でないかな。
プロパン←ちょっと前まで自宅もこれだったが、なんか爆弾抱えているようで不安だったな。

>>604
3層交流200Vです(←これどこ測っても200Vかな)電気温水器で使ってます。「低圧電力」の区分になってますね。
これ間違って感電したら亜盆かなあ・・・
電気温水器は非常用の飲料水としても使えますね。
664名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:30:36 ID:fN2j9QrO0
>>652
なんで?
665名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:01 ID:0kZsM3mL0
味の差はあっても食うのが気付かないやつならどっちでもいいだろ
マクド美味いとか言ってるやつとかさ
666名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:10 ID:CSoYYbf40
まぁ家庭で使わなくなった分のガスは発電所にまわせばいいんだよ。
とりあえず火事の心配が減るだけでもいいんじゃね。
667名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:14 ID:b3SoO0My0
直火の威力で作るから、オール電化じゃうまいチャーハンは出来ない、皿は備前にしろ、
って美味しんぼで言ってた。
668名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:21 ID:+wLSX54P0
俺は料理はやっぱりガスがいいな
IHつかったけど慣れてないせいか使いにくかった
669名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:32 ID:AQum11QB0
漏電も火災の原因になるからなんともいえないだろ
670名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:35 ID:RWL9WqUf0
オレのイメージだと「ガスもひけないような貧乏人」なんだけど
オマエラは違うのなw
671名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:38 ID:CK2o/qse0
深夜料金が安いと昼は高いと聞いたが?
672名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:43 ID:OId5orAe0
>>61
嘘くさい味覚だなぁ・・・
673名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:43 ID:tHMc94bj0
ガスはなー、夏に料理してるとクソ暑くてな。
674名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:44 ID:Xlm7AFNb0
ところで風呂の追い炊きは電気でもできるの?
675名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:49 ID:yanJrhvQ0
>>630
あ ガスコンロは暗闇でも料理できるんだ
火がつくから多少明るくなるから見えるんだよw
676名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:51 ID:2uGJYoL10
>>660
地球環境ならオール電化だよ。
日本でも既に5割以上が原子力発電じゃなかったっけ?
677名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:57 ID:wgKcrL6cO
まあ確に中華とかは火力強え方がええなだが俺みてえによく吹きこぼすなら電化が掃除しやすそうだがな
678名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:11 ID:QgFetDLJO
オールガス化住宅て出来ないの?
679名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:14 ID:wnJcbt7M0
ガソリンストーブ最強。燃料はまず心配ないし火力も大きい。
非常用には重宝しまっせ
680名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:26 ID:dlx0/BNC0
>>647
>火が必要な場合はカセットコンロで。

ちょwww
681名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:36 ID:fmdm3IK+0
>>651
つ【エコウィル】
でも、エコウィルって電気も使うんだよね。
だからオールガス化は不可能。
682名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:56 ID:Y6H8iQBR0
後でオール電化にするのは簡単だけど
後でガス化にするのは大変だから
ガスで家建てたほうが良いと思う
683名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:00 ID:BYdWTj7U0
メンテナンスが面倒だからコンロは電気の方がよさそう
ただ、湯沸かしとか暖房にまで電気なのはコスト的にどうよ?
684名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:03 ID:IUMEmItG0
>>670
いまやボロ屋のどこでもガスは引いてあるじゃん
プロパンもあるけどさ

逆に貧乏人=ガスのイメージもあるんだが
685名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:17 ID:w0akrogE0
>650

まーそうなんだが、ライフラインは2つ有った方がいい。
近所でガス管漏れてるところに、壊れた電灯などに電気を通して火花が出たら
爆発するので、結局、電気の復旧も遅れる。

プロパンは無駄に高いから、オール電化して元とれるが、
都市ガスの人は両用がいいとおも。
オール電化にして150万ぐらいつかっても元とれない。
686名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:26 ID:0Zt8k7vjO
>>667
もう炒飯の話はいい。
687名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:28 ID:0RqrX3gC0
阪神大震災の時に、関電が何も考えずに電気を流したため、
地震発生から何時間もしてから火災が発生。
そのために被害が拡大したというのは有名な話?
688名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:33:56 ID:lMp1sf360
電化って時点で

火力ではないよな?

ただの加熱
689名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:34:05 ID:TNQXpneu0
俺の家もガス
690名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:34:11 ID:wQyQ8WLnO
>>675
懐中電灯つかうだろjk



いや、そもそも暗闇で料理はしないな。
朝か昼間に作ったものを食べる。
691名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:34:32 ID:RtrjP/iz0
IHはなべ底が汚れたり、IHプレート面が汚れたりした時でも、アホな主婦がきにせず使っちゃいそうで怖い
主婦は目にみえない現象については、思考が停止しちゃうから
692名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:34:42 ID:gLk2M9Zt0
>>678
できなくもないんでない(ガスコージェネレーションシステムとか)でも発電でガスは効率悪いかと。
693名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:34:48 ID:AQum11QB0
原発は環境に悪すぎ
694名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:08 ID:8FD6shoC0
('A`)震災震災言ってるが
  これからは異常気象で台風がどんどん来る
  てのが心配なんだよ。
  大停電は確実に起こる。
695名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:09 ID:vldh5O/B0
ガスで発電して電気を作るエコキュートだっけか
あれって本当に電気代より安くなるの?
5kwにも対応してる?
696名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:14 ID:nTjgfQ1j0
今はガス機器ってガス機器専門メーカー(パロマ、リンナイetc)しか作ってないの
昔は松下とかサンヨーとか結構作ってたけど
697名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:19 ID:RWL9WqUf0
>>684
いや、家建てるときに都市ガスでもプロパンでもガスは金かかるぜ?
電線なら1本500円もしないけど。オール電化の建て売りが増えてるのは
コストが安いから。まあ、気に入って買ってるんだから別にいいけど。
698名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:33 ID:b3SoO0My0
>>690
つ【闇ナベ】
699名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:35 ID:+jMfraHu0

丸底中華なべ使えるのか、、、でも果てしなくヤバそうな気がするけど

オール電化の家に住む事に抵抗は無いけど、
ガスがあればガス使いたいなって気分


ところで、IHで焼き魚はどうするの?
700名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:35:53 ID:dvu8rjpF0
オールガス化は、燃料電池でありえるんじゃない?
なんかオールって感じじゃないけど
701名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:06 ID:S+5KGrB8O
>>296
おまいの家の洗濯機はハイアールの二槽式かい?
702名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:25 ID:B3KuDOGk0
>>640
プロパンはもう終わりだろうな。普通の人はまず選ばない。
703名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:27 ID:IdikUDG80
冷房の温度設定は28度とか何とか
省エネをPRする一方で
オール電化を推進というのは矛盾じゃないの?
704名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:30 ID:dlx0/BNC0
IHをありがたがってる連中の本棚には奥薗壽子の本がぎっしりwww
705るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/07/04(水) 22:36:34 ID:HyGc+qSI0
>>681
つ【ガス発電】
706名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:37 ID:TCIVac4k0
>>660
まあ、数十年すればあなたも私も死んでいるんだから心配しなくて良いんじゃない?w
707名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:50 ID:2uGJYoL10
>>680
停電とかは滅多にないってことだろうな。
普段の料理はIHで十分。
魚焼器も土鍋が使えるニクロムもIHには付いてるから。

>>688
加熱じゃなくて自熱w
鍋自体が熱を持つ。
IHの調理器はそれ自体は発熱しない。
電力会社のサービスステーションで実際に触ってご覧よ。
みんな知識が有るんで案内の人は喜ぶかも知れんしw
708名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:36:56 ID:Y6H8iQBR0
オール電化で家建てたら絶対後悔する
洗濯乾燥機もガスが良い
風呂も台所もガスが良い
709名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:37:03 ID:VEVtxFxy0
ガス漏れとかを気にしなくてよくなったから精神的に楽になったとおもう。
老人抱えてると戸締りとか火の元とか人一倍注意せなあかんから。
710名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:37:07 ID:lxQidfCK0
実家がオール電化。
こまめに拭いてるけど汚れはたまるし、専用クリーナーは高いし、
料理しにくい。でも揚げ物はいいと思う。焦げることがなくなった。
711名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:37:15 ID:nTjgfQ1j0
ガスで洗う洗濯機、、、オゾンのはあるな
712名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:37:22 ID:vldh5O/B0
とにかく今一番光熱費が安く済むエコシステムはどれなんだ。
それだけを知りたい。
他はどうでもいい。
713名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:37:58 ID:XFvXuENB0
停電時の為にガスコンロって行ってる奴は
ガス停止時に備えてカセットコンロも持ってるんだよな?
だった最初から停電時に備えてカセットコンロだけで十分じゃねえか
714名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:38:06 ID:RWL9WqUf0
>>703
オレは別に東電のまわしものではないが、余剰になりがちな
深夜電力を効率よく使うという意味ではエコキュートなどの
温水器はいいと思う。

ただ料理だけはIHはダメ。マジでここだけは絶対。
715名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:38:12 ID:dvu8rjpF0
>>702
選びたくなくても選ばざるを得ないところは沢山あるんだよ
京都市内ですら・・・
716名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:38:30 ID:w0akrogE0

パタリロでガスで動くテレビつうのがあったな。

>691
年寄りの家でIHに変えると、火が見えてないので、
鍋を忘れてよく焦がす。
717名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:38:55 ID:IUMEmItG0
このスレの結論

ガス乙
718名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:02 ID:fmdm3IK+0
>>680
停電になったら布団をかぶって寝てしまうのが一番。
新婚は子作りでもしているのが正しい停電の過ごし方。
719名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:08 ID:2uGJYoL10
>>693
それは主観的。
原子力の利用で二酸化炭素を減らそうってのが世界の潮流な。

>>704
有り難がってはいない。
発ガン性の危険は高い。
ガンで死ぬか、火事で死ぬか、、、w
720名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:17 ID:L/pupBne0
 ヨーロッパはオール電化がすすんでいるが、

 あいつらは料理しないからな。

 だいたいあの東京電力のCMはなんだ?日本よりよほど欧米のほうが

 オール電化は進んでいる。あんなCM流しているより、

 汚い電柱を地中に埋めろ!! 東京電力!!
721名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:48 ID:+jMfraHu0

>IHはなべ底が汚れたり、IHプレート面が汚れたりした時でも、アホな主婦がきにせず使っちゃいそうで怖い

その状態でIH使うとどうなるの?
722名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:54 ID:Y1Nk4iQw0
またガス屋工作員と電気会社工作員の集うスレか
ビジネス+で死ぬまでやってればいいのに
723名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:09 ID:4+IzxjfD0
TVとか雑誌で有名な料理人10人ぐらいに、ガスと電磁で料理させて
どっちがウマいか、ランダムに抽出した一般人に比べさせればよい

お湯が沸く時間とか、燃費とかを第三者によって計測させる
724名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:16 ID:RWL9WqUf0
>>712
いっとくけど太陽光発電は電気料金の前払い。
これから電気料金が跳ね上がるって計算なら買いだが、
ほとんど元はとれないぞ。機器も10年もたないしな。
725名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:16 ID:TCIVac4k0
>>687
保険屋の報告書も地震時の火災は通電(漏電)が原因といっているね
まあ電気製品を使っていればオール電化などは関係ない気もするけど
726名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:24 ID:Kir2HSuu0
>>708
ウチは乾燥機無いけど、乾燥機はガスがいいな。
それと暖房な。 石油でもいいけどさ。 電気はちょっと・・・・
727名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:45 ID:dvu8rjpF0
ところで、床暖房はオール電化の場合ガスに比べて安いのかい?
728名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:40:55 ID:gLk2M9Zt0
>>699
ヤバくはないけど、効率悪いかと>丸底鍋。焼き魚→ちゃんとできます。両面焼きのグリルが市販されてますよ。
729名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:41:43 ID:2uGJYoL10
>>716
> 年寄りの家でIHに変えると、火が見えてないので、
> 鍋を忘れてよく焦がす。

焦がしても火事にはならない。
一定の時間で切れる。
一定の温度で切れる。

これからも電気製品の安全対策はいくらでも進みそう。
焦げない温度で切れるとか・・・
730名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:41:49 ID:NukXm75A0
チャーハンは俺には無理とわかった…
731名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:41:57 ID:19ur2du70
>>675
>>690
この間、秋葉原でLEDランタンとか売ってたから買って来たら、これが結構明るい。
LEDで消費電力も少ないから、単3×4本で12時間も点灯してる。
LEDの点灯個数を可変すると、最大で22時間も電池が持つとか書いてある。

震災時にはLEDランタンが重宝しそう。
732名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:41:58 ID:0RqrX3gC0
ガス漏れって・・・
最近のガス器具は、ガス漏れさせようと思っても、出来ないようになっている。
試しにゴム管はずしてみな!
ガスが止まってしまうから。
元ガス自殺未遂の俺が言うんだから間違いない!
733名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:43:35 ID:gBHcukNI0
>>720 電柱さんがいるから日本のDQN増大は防げてるというのに・・
734名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:00 ID:gLk2M9Zt0
>>732
外すとガスは止まるが、ホースの亀裂だと多分止まらないかと>ガス。
735名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:03 ID:lXn8UrNC0
>>731
ハンドル回して発電する奴のほうが役に立つよ
ギリギリの状況ではな
736狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/07/04(水) 22:44:03 ID:TCIVac4k0
火力はどうでもいい
オール電化は基本料金が電気だけでガスは完全にカットできるけど
ガスだけでは生活できないので結局ガス基本料金+電気基本料金になる

安くしろ基本料を無料にしろ
737名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:17 ID:uTli6hKE0
常識だろ。
逆に一般家庭では電気コンロが主流の米国では、料理が好きな人は特注でガスコンロを入れる。
738名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:23 ID:9BXifvHa0
マターリしていて、それでいて伸びるスレだな。
739名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:29 ID:2uGJYoL10
>>732
ガス器具が故障の時に死ぬ可能性は高いな。
湯沸し器事故もそんな場合だろ?
電力でも漏電で感電死することはあり得るがw
740名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:47 ID:RWL9WqUf0
>>727
床暖房なんて最初は珍しがって使うが、電気料金にびっくりして
滅多に使わなくなり、そのくせ固定資産税が上がる代物だからやめとけ。
741名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:23 ID:0Zt8k7vjO
>>723
そんなことしなくても、自分で手の混んだ料理を作ってみればわかる。
742名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:28 ID:fN2j9QrO0
>>737
電熱線が主流だよ。北米に5年暮らしていたおれが言うから間違いない。
743名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:30 ID:Y6H8iQBR0
>>720
電柱が無くなったら♂のワンコが困る
744名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:37 ID:NukXm75A0
>>740
そこでオンドルですよwwwwww
745名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:46 ID:P3VkqAdY0
一般家庭レベルのガスじゃな…料理屋レベルだと凄いけど
746名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:52 ID:pbf783LM0
>>709
ガス派だが確かにそれはあるな
ようするに、取捨選択の幅があるのはいいと思う
747名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:56 ID:nTjgfQ1j0
>>732
除じょにコックを開けていけばOK
LNG都市ガスは中毒死しない(酸欠死または爆死)
748名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:46:25 ID:J4REdHJi0
電気ってフライパンにワインを入れたら火がボーと出る?
749名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:46:30 ID:VEVtxFxy0
あとガスで家を建てた後にオール電化にすると金掛かるよ。
ガス会社に配管の撤去費用とかもろもろの経費請求されるからさ。
配管時は無料だからその分取られるとも聞いた。
いずれオール電化を、と考えているなら家を建てるときにしておいたほうがいい。
あと認知症とか高齢者のいる家は、安全のためにかかりつけの医者からIHを勧められることも知っておいた方がいいとおもう。
750名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:46:33 ID:2uGJYoL10
>>740
日本にはいらない。
床暖房の発生はチョンw
751名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:46:46 ID:0RqrX3gC0
中毒で瞬時に死ぬのがガス
電磁波で徐々に死に至るのが電気
752名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:46:56 ID:yanJrhvQ0
>>690
ま そうだな('A`)

>>731
LEDの懐中電灯一つほしいな・・・・

というかIHを選ばなかった理由は
イザと言う時に使える手札を一枚でも多く持っておきたい
って理由か…
ライフラインの一極集中はやっぱり不安だな('A`)
753名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:47:02 ID:RWL9WqUf0
>>748
オマエ天然でにくめないよね、ってよく言われるだろ。
754名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:47:54 ID:fmdm3IK+0
>>732
ガス自殺する気は全く無く、年収も増えて仕事も順調だった時に
買ったばかりのガス器具が勝手にガス漏れして爆発した。
どんな安全装置が付いていても、ガスは基本的に危険である事には変わりは無いよ。
755名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:47:54 ID:cg/9YlmA0
台風13号のとき 1週間停電した
プロパンガスで鍋で湯を沸かして風呂に入った
田舎の人は電気屋の言うことなど信用しないこと
756名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:09 ID:gLk2M9Zt0
>>744
薪の調達と排煙をどうするかだよなあ>オンドル。ソウルに留学してたけど、一般家屋どころか高級ホテルにも
「オンドルルーム」ってあるのには驚いたな(電化だろうけど)作りも韓国式。値段は高い。
757名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:28 ID:B3KuDOGk0
>>715
だからそういうところの人が
プロパンに嫌気さして建て替えを機に電化にしてるわけで。

ただ本当にこだわる人は、都市ガス地区でも料理用はプロパンにしてるけど。
そういう人からすれば都市ガスでチャーハン語るのはちゃんちゃらおかしい。
都市ガスとはカロリーが全く違う。
758名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:33 ID:7jNGvWF20
囲炉裏組んで焚火でFA
759名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:44 ID:9BXifvHa0
>>751
イキロ
760名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:55 ID:0RqrX3gC0
訴訟社会の北米でIHが普及するわけがない。
ガンになったのは・・・・
761名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:02 ID:RWL9WqUf0
>>749
あとオール電化だと火災保険が安い。
まあ悪口ばっかりでもあれだから、メリットもあげておこう。
どれも節約上手みたいな話ばっかりだけどなw
762名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:07 ID:2uGJYoL10
>>749
その通り。
年寄りがいる場合はオール電化な。
若い人でも一人暮らしで酔っ払う可能性のある人は安全性でオール電化。
ガスが必要なのはガスに固執の専業主婦のいる家くらいだろ。
763名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:13 ID:GINLLt7G0
>>713
違うよ。卓上IHコンロを持ってる。

でもたしかに一理あるな。
どっちを使うにしろ、両方ストップする可能性もあるんだから
カセットコンロは一台買っとくべきだな。
764名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:16 ID:NukXm75A0
台風13号とは去年かな?
君は福岡か佐賀か長崎県民のどれか。
佐賀と踏んだ!!
765名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:57 ID:IUMEmItG0
ガスで電灯がつけばいいのになw
あ、ガス灯あったっけ

じゃあガスでPC動けば買うぜ
766名無しさん@七周年:2007/07/04(水) 22:50:07 ID:pFGWcwWU0
50年ぐらい?ガス台の基本的な形って変わらないからな
安全性や利便性について開発を怠ってきた結果だよ
湯沸かし器だって死人でてるしオール電化に流れて当然って面もあると思う

電磁波の安全性が確認できないし、味だってガスのほうがいいんだろうけど
ガス会社にも問題あり
767名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:51:07 ID:Csrc/u5G0
オール電化のCMは鍋じゃなくてしゃもじを振るってたのが意味しんダネ
768名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:51:08 ID:9EC0dXU0O
あとからガス仕様?
楽勝!だって俺、配管工だもん!
769名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:11 ID:mCGqPGxX0
田舎のプロパンガスしかないようなとこは、電気のがいいな。
プロパンガス高すぎっw
770名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:16 ID:HJLbJQPn0
>>749
>ガス会社に配管の撤去費用とかもろもろの経費請求されるからさ。
>配管時は無料だからその分取られるとも聞いた。

ガスは契約はそのままで閉栓処置をしてもらい、ガスの元栓を閉じてもらって
そのままにしとけばOK。
閉栓してもらえば、基本料金も取られなくなる。
771名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:21 ID:5IpmKUj70
ガスの方が好きだよ。でもガスコンロの五徳部分をどうにかしてくれ。
兎に角掃除が大変
772名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:35 ID:6PE01XAuO
ガスは吸っても美味しい



と、宮城県の中学生がおっしゃられてました(現在入院中)
773名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:38 ID:0pMfF51s0
停電だとオール電化は困る
でもカセットコンロを常備してると
そんなに困らない。
774名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:40 ID:fN2j9QrO0
ガスヒートポンプは定期点検が必要なのと、機材がでかくて高いのがネックだね。
775名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:50 ID:yanJrhvQ0
>>713
カセットコンロも卓上IHもキャンプ用のコンロもあるぞ
災害時対策用にそろえた物ではないけど
776sage:2007/07/04(水) 22:52:56 ID:BQKtMTsc0
認知症の人にとっては、炎が出ないのに熱くなるというのは非常に理解しがたい。
高齢者がいる家庭では、使い勝手が体にしみこんでるガスの方が安全−という説もある。
777名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:53:04 ID:pJWRzDGs0
料理中のIHの電熱部分を手でさわったらどうなるの?
なんもかんじないの?
778名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:53:14 ID:2uGJYoL10
うちは調理関係はIH。
風呂とかはガス。
深夜電力だから風呂の電気代が安いってんで電気にしてオール電化を考えた。
ところが風呂は設備が高いんだよな。

湯沸し機を含んで70万円だって・・・w
新築のときくらいしか無理だな。
779名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:53:24 ID:w0akrogE0
>757

都市ガスとプロパンって同じガスでそんなエネルギー効率違ったっけ?

詳しく教えてくれ。
780名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:53:42 ID:gLk2M9Zt0
>>749
俺のところも祖父母がいた(亡)ので半電化に(冷暖房だけガス)。GHP冷暖房は安いですよ。馬力あるし。
ウチみたく冬寒いと、燃料補給も必要なく楽。風呂は電気温水器でいつでも入れるし。

子供の頃は薪でしたよ。風呂も台所も・・って歳バレか。
781名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:30 ID:WoBRJjuy0
原パツ正当化のためのオール電化、深夜使用奨励ってのが根底にあるってのは皆知ってるよな
782名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:38 ID:0Zt8k7vjO
料理も掃除も安全も手抜きしたい人にはオール電化がおすすめってことか。
783名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:38 ID:DEEuhoBY0
ガス釜で炊いた飯の旨さはガチ。

今のマンション5000円くらいのしょぼいIHコンロが1口だけだから、炒飯すら
まともに作れない。
給湯ガスだから配管は残ってる筈だし、大家に言って台所にガス開通させて
貰おうかな。
784名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:40 ID:nTjgfQ1j0
>>772
ちなみに日本製のライターガスと中国製のは明らかに臭いが違う
785名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:49 ID:Xlm7AFNb0
あっためるならガス
冷やすなら電気

これでいいだろ?
786名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:52 ID:fmdm3IK+0
>>749
ガスも配管しておいて、その後オール電化にし、
ガスは基本料金のみ払い続け、使わないってのはダメか?

いや、うちはガスも来ているが、コンロをIH にして、風呂を電気にして
オール電化にする事も考えているのだが・・・
787名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:54:55 ID:zozc28xO0
>>766
ちゃんとした国産のカタログを見る限り怠っちゃいなだろうけど、値段見て選ぶ人が多いんだろ。
あと、ちゃんとしてないメーカーのとか。
788名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:55:05 ID:J3ed5WFX0
>>777
鍋の伝導熱で熱いよ
触っちゃダメ
789名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:55:09 ID:pJWRzDGs0
>>62
そうだよね、
クレンザーだかジフ、オレンジオイルのでささっと拭くだけ。
普段の掃除をおこったってるやつが
半年に一回おおそうじしてガスは掃除がめんどいといってるだけ
790名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:55:23 ID:gLk2M9Zt0
>>769
高いよねえ>プロパン。これは暖房には使えないよ。メリットは地震でもちゃんとガスが使える点かな。
791名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:55:48 ID:2uGJYoL10
>>779
ガスにこだわり中華とか考えるなら
業務用の大型コンロがおすすめ。
オームセンターとかにはあるから個人でも買えるよ。
792名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:55:50 ID:W74/d/ei0
熱で電気を作り、その電気で熱を作る。

なんか効率悪い。
793名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:56:13 ID:yanJrhvQ0
>>766
ガスコンロでもてんぷら用の口があって、160度 180度 200度って温度調節
が出来たり、グリルもタイマーついてて魚を焦がすこともないし
火がちゃんとつかなかった時にガスを遮断してビープでおしえてくれたり
結構色んな機能がついてるよ 最近のは
794名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:56:56 ID:YjxKbrSqO
IHの電磁波の事を言えばいいのに 何故言わない?
795名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:04 ID:TCIVac4k0
>>781
安けりゃいいんです
ミートホープと一緒です
最終廃棄物処理場もないまま、最後は電気使う奴が悪いって電力会社から言われるんですよw
誰も後のことは知りませんわな
796名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:11 ID:pJWRzDGs0
ガス調理器ってはじめの火種?スパークプラグ点火のときにはコンセントというか、電気つかわないの?
石油ストーブでコンセントいらないやつは裏に電池はめこむ部分あるよね?

中華料理屋だとはじめの火はチャッカマンでつけてたりする。
797名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:14 ID:NxTuSNRG0
>>789
そりゃ平らな部分は楽だけど、
五徳とかはちょっとな…
こぼれた汁や油が焦げ付いて。
798名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:31 ID:B3KuDOGk0
>>779
発熱量が約二倍
だから中華料理店なんかだと、でかいプロパンが並んでる所がある。
799名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:36 ID:8dYPzT+L0
都市ガスのがLPガスより安いけどLPガスのでいいよ
地震喰らったらわかる
800名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:57:57 ID:0RqrX3gC0
>>779
都市ガス(天然ガス)は11,000kcal、プロパンは24,000kcal
801名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:58:21 ID:Y6H8iQBR0
都市ガスとプロパンガスとどっちが安いの?
802名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:58:41 ID:NukXm75A0
>>756
家に溜まった雑誌に山で拾った木の枝でおk
焚火の排煙などのどかでいいじゃないかww
803名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:58:56 ID:iwaxa0gf0
うちはレモンガスです。
804名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:58:56 ID:yanJrhvQ0
>>796
家は電池が入ってる
805名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:01 ID:Q5cLaF/Q0
>>801
都市ガス
806名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:14 ID:6RX9aGcu0
IHコンロの上に鍋とか手が滑って落ちても結構平気なもんなの?
807名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:25 ID:yNIbXwIu0
IHクッキングヒーターは高すぎる
10年後にはガスコンロと同じくらいになるかねえ
808名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:43 ID:rvQPUvmJ0
エコキュートの室外機の排気を室内に入れれば
冷房いらねぇんじゃねぇの?
809名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:54 ID:xZwH4ft10
>>803
うちうち!うちはレモンガス!
810名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:04 ID:0Zt8k7vjO
>>796
電池です。
811名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:30 ID:xO+/DNvF0
ガスだろうと電気だろうと
油を熱する調理方法なら
こまめに掃除しなきゃ汚れるヨ
812名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:36 ID:MO7pL+y10
ガス自殺もできないそんな未来じゃ
813名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:38 ID:ZjsNc6120
ガス高すぎ。一番使わないのに一番高い。
しかも秋〜冬の値段が使用量同じなのに一気に高くなる。
814名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:42 ID:Kir2HSuu0
>>806
指輪とか大丈夫なんかね(w
ま、貴金属は大丈夫だと思うけどね。きっと
815名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:45 ID:9BXifvHa0
>>795
最近は「安かろう悪かろう」では済まない事が多いから気をつけてね!
「安かろう死ぬだろう」にならないようにね!。
816名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:01:22 ID:va4mt6TX0
東京ガスのCMが挑戦的でワラタ
817名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:01:28 ID:fmdm3IK+0
>>798
最近、中華料理店も IH を使っているってテレビでやっていた。
IH の方が厨房が暑くならずに、トータルでの光熱費がかからないらしい。
プロの中にはガスに拘っている人も多いけど、ファーストフード店は
オール電化が結構進んでいるとか。


818名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:01:30 ID:NxTuSNRG0
>>813
使用量同じじゃないよ。
水温が下がると、給湯の為のガスの量が大きくなるから。
819名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:01:31 ID:nTjgfQ1j0
>>806
指輪をはめていると
820名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:01:44 ID:B3KuDOGk0
>>783
それほんとにIHか?
電気コンロをIHと思い込んでる人多いから。
あとIHだと200Vじゃないとダメだな。
821名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:02:10 ID:0RqrX3gC0
>>808
湯をたくさん使う冬場は
窓を開けるだけで、凍えるくらいの冷房になるが・・・
822名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:02:17 ID:4T98DdrE0
ガスは一酸化炭素中毒が怖いんだよな
炎は見えるから火災や爆発はそんなに怖くないけど、
一酸化炭素は目に見えないからなあ
(炎の色をみれば見当はつくのかもしれないけどさー)
823名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:02:41 ID:Y6H8iQBR0
地震の事を考えたらプロパンが良いよね
都市ガスは止められたりするし
電気は停電ににるし
824名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:02:49 ID:J95ZQrt10
職業柄、オール電化攻勢とガス業界の防戦模様をいつも見ているワケだが…。
電気とガス、本当に一長一短だから、端から見ていて面白い。

両方の良い所をうまく使いこなすのが一番だと思うけどね。
825名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:03:03 ID:p2mnVPCl0
料理が趣味の人間としては、IHはあんまり魅力を感じないな。
オーブンまでガスだもんなウチは。
826名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:03:27 ID:fN2j9QrO0
IH調理器は、電力の負荷を感知してスイッチを入れたり切ったりするから
指輪をはめた手を置いても、負荷が小さすぎるのでスイッチは入らない。
827名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:03:41 ID:6RX9aGcu0
>>814>>819
手に指輪とかついてる場合はひどい目に合うのか。
コンロの側は鍋とか落下しても平気なくらい丈夫なのかね?
828名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:03:53 ID:8ZOgM0D20
IH内蔵のフライパン
829名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:04:39 ID:pJWRzDGs0
都市ガスってガス会社から地中のガス管→台所まで直通なんでしょう?
地震で地面が断裂してガス管がこわれたりちょうやばいじゃん?
830名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:04:43 ID:Tk9bSU350
ご飯の味

薪 > ガス >>>電気釜 >>>>>>値段の安い電気釜
831名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:04:50 ID:0Zt8k7vjO
>>824
オール電化だと両方使えないからもめているのです。
ガス派は両方使いたい人なのです。
832名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:05:52 ID:NxTuSNRG0
>>828
つ「ホットプレート」
833名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:05:52 ID:gLk2M9Zt0
>>802
いやまあ、昔思い出したよ。田舎だからついこないだまで「へっつい」があったんだわ>自宅(旧宅@築150年)
田舎だから排煙は無問題なんだが、雑誌とか木っ端じゃ駄目だよ。火の持ち悪すぎ、ってマジレス。

>>823
離れはプロパン。あまり使わないけど、鉄筋の気密性の高い家でプロパンは危ないかもしれない。
834名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:06:27 ID:0RqrX3gC0
>>792
それを言うなら、
原発は湯を沸かして発電してる
エコキュートをつけるくらいなら、
おまいんちに原発つけろ
835名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:06:51 ID:DhdsIbX30
カズが火病ったとでも書いてあったのかと思った。
日本の誇りだと思ってたのにぃってレスしようかと思っちゃったじゃないか。
Zとかだったら立ち直れなくなっちゃうよ俺。
836名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:06:57 ID:BQKtMTsc0
本当にエコを考えるなら、木質ペレットボイラーとか、
国内で自給できるバイオマスエネルギーの活用をもっと図るべき。
崩壊寸前の林業を救い、美しい日本の国土を取り戻すきっかけになるかも知れない。
いつでもフルパワー運転しかできない原発利権に群がり、
原発の原理さえ知らない無知な小市民たちに
余った夜間の電気を無理矢理買わせようとする
電力会社や政治家に貢ぐ必要はない。
少なくとも、使用済み原子燃料の後世に迷惑を掛けない処理方法が確立されるまでは。
837名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:06:59 ID:AZOWioT30
>>693

そりゃデマだろう、原発は環境に良すぎて
近くの植物が異様に大きく育つらしいよ
838名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:08 ID:ZjsNc6120
>>818
電気は安い。
ガスだけ高いなんて認めない。
839名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:16 ID:bPRE5rpd0
ガスは業務用特化でいいじゃん
840名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:32 ID:aGfVkWsk0
>>837
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:33 ID:V5wEoqoD0
新潟で冬に送電線が切れた時、
電気一本は危ないってレスあったよ。
何でもあるほうがいいんでない?
842名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:54 ID:NxTuSNRG0
>>833
俺の実家も数年前まで薪で風呂焚いてたな。
製材所で薪を買ってきて。
あとオガライト。
843名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:07:55 ID:zOIgecb/0
      ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
?????????????:???????????????
844名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:09:03 ID:va4mt6TX0
>>837
30年以上前の話だが、
温水の排水溝あたりにいたアサリはデカ&ウマーだったよ@東海村
845名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:09:33 ID:Kir2HSuu0
846名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:10:00 ID:qT9jCuyR0
レスを読まずに書くが、どうせIH派に対抗したガス派が

電磁波

チャーハン

停電

のループで延々レスが続いてるんだろ?
847名無しさん@七周年:2007/07/04(水) 23:11:18 ID:pFGWcwWU0
>>830
ガスで鍋で炊いた場合、
IHで鍋で炊いた場合、
それぞれで圧力鍋で炊いた場合の違いはどうなんでしょうね・・・・

ガスで沸かしたお湯で入れたコーヒーの味と
IHで沸かしたお湯で入れたコーヒーの味も違わないのかな?とも感じる
848名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:11:19 ID:8dYPzT+L0
>817
火を使わない方となんかの法律的に甘くなると聞いた
建築基準法とかか?店開くときにはいいみたいね
849名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:11:24 ID:Tt65uxGR0
ここまでレモンガスレス2件
http://www.lemongas.co.jp/cm/download.html
850名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:11:29 ID:fN2j9QrO0
>>844
原研の知り合いが、原子炉の温廃水で鰻を育ててるという話をしていたよ。
その鰻が年に数回、社員食堂に出るんだと。
851名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:11:37 ID:VLcnEdnM0
ガスのアピール必死ww時代は変わるのにNE☆(^ω^ )
852名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:11:43 ID:P+6lOp7M0
オール電化にしろって営業がウザ過ぎる。
近所の80の婆さんの家を電化にさせてるし。良いイメージが無いな
853名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:12:05 ID:B/u8XKbK0
阪神の震災で、ガスは復旧が遅い事を知ってしまったからねえ。
854名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:12:42 ID:dvu8rjpF0
ガス炊飯器>圧力鍋>蒔き&釜>>IH電気炊飯器
855名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:12:48 ID:9BXifvHa0
>>844
アサリ界のゴジラ
856名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:13:02 ID:rvQPUvmJ0
流れに乗らないレスになるが。
カレーや煮物を作るときどうしてる?
ずーーーーーと火にかけますか?

私は活力鍋。
これはマジで超買い。 ガス、電力の節約になるよ。
857名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:13:12 ID:4T98DdrE0
そういえば美味しんぼでは
ガスで焼いた鰻の鰻重と炭火焼の鰻重の食べ比べをして
ガス調理された鰻の蒲焼を
「ガスの臭いが移ってタマネギ臭い」と一蹴してたな

本当に料理に味を求めるならガスじゃなくて七輪なんだろうなあ
858名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:14:57 ID:Y6H8iQBR0
IHは火が見えないから火加減が面白くない
ガスだと目で見ながら火加減出来るから楽しい
859名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:15:30 ID:u5Yfgxyr0
2chって、結構ガス屋・油屋いるよな。
860名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:15:34 ID:fN2j9QrO0
>>857
最近は電熱で焼く店が多いんじゃないの?
861名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:15:39 ID:bPRE5rpd0
IHだとフライ返しができないんだよな
なんかピーピー鳴るし
862名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:16:21 ID:vIurQNbd0
>>663 200Vくらいじゃ死なないよ。
肘くらいまで痺れるけどね。
身体が濡れてるとかの場合は別。
863名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:16:25 ID:EAEUuW2d0
IHにしてしまってスルメも海苔も炙れないことに愕然とした
864名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:16:28 ID:HlyGpddy0
俺は料理の楽しさより掃除の楽さで選ぶ
865名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:16:44 ID:7jNGvWF20
最大火力云々よりアナログ無段階で火加減の調節が出来る事の方が強みだと思う>ガス
火力と火元からの距離でね
866名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:17:33 ID:RAGOOONhO
>>197
燃料電池使えばいいだけ。
まあ、ガスは売れないほうがいいけどね。
867名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:18:19 ID:aTUWNZTU0
電化からは話が逸れるが、、
発熱量と火力の強さが比例してるって思ってる奴正直に手を上げろ
868名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:19:06 ID:NxTuSNRG0
そういや最近だとバイオエタノールがガソリンの代替燃料として考えられてるけど、
ガスを人工的に作れない物なの?
869名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:19:10 ID:Tk9bSU350
0.24×IR^2t
870名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:19:39 ID:a3KoBrbyO
>>857
そんなの自分の舌で決めろよ!!
871名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:19:54 ID:Y6H8iQBR0
フライパンを揺すったり料理の技を発揮したいからガスが楽しい
IHなんて料理の技が発揮できないからストレス溜まる
872名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:19:55 ID:MqGLh/2JO
>>863うちのは3口あるうち真ん中がヒーター。
するめも海苔もあぶれるお
(・∀・)

ましまろをあぶって食べると(°Д°)ウマー
873名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:20:14 ID:8dYPzT+L0
そういや松下から鍋振れるやつでたって見たけど
レビューとかはまだ無いだろうな
874名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:20:34 ID:x8qc2oikO
IHって結局電子レンジで加熱してる感じ?
875名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:20:54 ID:u5Yfgxyr0
>>868
発酵させればメタンも出るから、作れてはいるわな。
876名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:21:31 ID:7Hewwwkm0
>>43
たしかに米はぜんぜん違うな
877名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:21:56 ID:CSoYYbf40
基本はIHで十分。イザという時はカセットコンロ使えばいいだろう。
878名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:22:12 ID:P+6lOp7M0
>>853 電気と比べりゃガスの方が復帰早い気がするんだが。
ボンベと器具があればいいんだから。
879名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:23:43 ID:bdjORUfh0
一般家庭用の3000kcal程度の火力じゃIHでもいいと思う。
ガスにするなら6000kcal以上、出来れば8000kcalは欲しい。
880名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:23:44 ID:M1ePYr5N0
ぶっちゃけ、どっちもどっち
881名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:25:00 ID:3cUbcDcX0
祖母んちをオール電化にした。
お年寄りだからガスで火事になるのが恐かったから。



でも寝タバコで畳焦げてる
882名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:25:44 ID:aCEkkIdM0
ガスの火力に拘る奴ほど
実は使えてない


って一人暮らし板で言ってた。
チャーハンぐらいなら簡単につくれるし。
883名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:25:51 ID:RAGOOONhO
>>880
正解。
でもガスは売れないほうがいい。
884名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:26:37 ID:dSWEZPPW0
相変わらずオール電化のスレは工作員のすくつですね
885名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:26:40 ID:a3KoBrbyO
>>857にガスと炭で焼いた焼き鳥を食べさせてみたい‥
玉葱ならぬ俗物臭がプンプン。
886名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:26:45 ID:VEVtxFxy0
>>770
>>786
うちも最初はそれでokなのかとおもってたんだけどダメだった。
プロパンだったからかもしれないけどIHの工事屋に聞いてみたところ
酷いところだと十万以上取られたところがあったとのこと。
ちなみにうちは二万弱だった。
で、うちが取引してたガス屋に聞いてみたところ、ガス設置時にそういった契約になっていて
念書もあるよ、とのことだった。
ガスからオール電化やIHコンロを設置しようと考えている人は
その辺りをよく確認しておいた方がいいとおもう。

887名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:27:59 ID:ouO8N5LW0
IHって使ったことないからわからない。
でも、なべを傾けたりゆすったりできないとストレスたまりそう。
微妙な火加減のように、すぐに温度を下げたり上げたり出来るのかな?

電磁波とかいうのも気になる。
888名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:28:30 ID:XgWYpCpX0
正直まだオール電化は人柱だな
導入コストとメンテナンス費用がネック
889名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:29:37 ID:ORD+cE9K0
つーか電力会社がオール電化のメリットをあげればあげるほど胡散臭く見える
890名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:29:41 ID:Y6H8iQBR0
年取って70歳くらいになったらオール電化にすると思うけど
若いうちはガスが良い
891名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:30:29 ID:Vm3cqebU0

両立が一番
 
892名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:30:42 ID:k10nv/dG0
IHの良さがわからない
火にあてたまま鍋振れないし
片方ガス片方IHが一番いいとおもう
893名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:30:57 ID:/H26MLawO
少し前に妻夫木がこんな主旨の相変わらず感じ悪いCMやってたよな
894名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:09 ID:VEVtxFxy0
>>806
表面は強化ガラスだから大丈夫らしい。
車のフロントガラスと一緒。
ゆえに鋭利な物理的衝撃に弱いといってた。
895名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:10 ID:7TlzCnoL0
ガスはワンタッチで火がつかないからヤダ
896名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:18 ID:wQyQ8WLnO
>>882
実は炊飯器の方が美味しく作れるらしい。
試したことはないが。


897名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:24 ID:d/1w1WUK0
ガスだと色々危険な感じがして注意深く行動するけど、
電気だと油断してバカな事やらかしてしまいそうだ
898名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:30 ID:DRqfYI950
俺の屁のほうが力強い
899名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:37 ID:aCEkkIdM0
ワンルームはオール電化が多くて困る。


オーナーは火災心配してるんだろうが
900名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:57 ID:Y6H8iQBR0
オール電化の魅力・・・年寄りやボケ老人が安心して暮らせる
ガスの魅力・・・料理が思いっきりできる、風呂も良い、乾燥機も良い
901名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:32:37 ID:u5Yfgxyr0
おお、ガス屋増えてきたな。
まぁそこまで追い詰めようとも思わんけど、飯が美味くなる以外に大したメリットないだろ。
902名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:32:46 ID:/zOsOPbk0
>>97
コージェネ?
903名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:06 ID:6lgTP4vF0
美味しい料理って、ほとんど変わらんぞ実際
904名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:38 ID:NukXm75A0
>>897
俺もプリウスに轢かれそうになった…
905名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:42 ID:h8wrfcxd0
熱エネルギーから作った電気をまた熱エネルギーに変換する無駄はエコじゃない。
906名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:47 ID:fmdm3IK+0
>>830
ご飯の味だけど
ガスよりも、圧力電気釜の方が旨かったけど。('A`)
907名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:55 ID:XgWYpCpX0
エコキュートとかのヒートポンプの電気給湯器は寿命が未知数だし
修理代凄いぞ
まだまだ改良の余地が多い
ガスはもうジリ貧だが
908名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:34:06 ID:Xlm7AFNb0
料理の鉄人で挑戦者が圧力鍋を使うも5回に1回は失敗し
一品足りず敗戦を迎える姿はもはや恒例
909名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:34:14 ID:Y+fZzOee0
ガスはガス漏れに気付くために臭いが付いてるから食品の繊細なにおいを生かしたい料理には不向き。料理に嫌な臭いが移るから。

IHは電磁波が怖い。
910名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:34:22 ID:aCEkkIdM0
ガスは炊くのも早いよ。
料理じゃないけど洗濯乾燥機もガスが良い。
電気乾燥機は遅いしなんでか臭くなるし。
911名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:34:36 ID:ORD+cE9K0
だな
どうせこれからの世代はジャンクなどで舌がある程度腐ってるし
912名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:35:43 ID:eGwgKsNr0
なんでこんなのが900も書き込みいってんだ?
何が関心引くのかわからん
913名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:35:47 ID:wU2IJuVpO
家庭で強火は絶対禁止。これ鉄則。
でも秘密w
914名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:19 ID:6MINTL4I0
つか、ガスは確かに強力だし、中華はガスがいいし、お焦げご飯はガスに限るけど、問題はガスを作り出すための手段だろ。
電気はほぼ4割が原子力、4割が天然ガス、石油依存は実に13%だけ。かたやガスは(ry

でも長い目で見れば電気も天然ガス(主にロシア産)に依存している間はガスと同じ問題にぶちあたるようになる。
915名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:32 ID:Y6H8iQBR0
>>913
何で強火禁止なの?
916名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:32 ID:J3B+5aWr0
前からフシギに思ってたんだが熱エネルギーを変換して作る電気を
また熱エネルギーに変換するのは効率悪いんじゃないのか?
理系の賢い奴、教えれ

917名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:33 ID:P+6lOp7M0
>>912 電気屋とガス屋のアピール合戦
918名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:53 ID:XgWYpCpX0
ガス炊飯器はいいね
スピード、味は比べものにならん
まあでもこだわらなければ大して変わらんな
919名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:37:38 ID:fN2j9QrO0
ご飯は土鍋で炊くのがが一番おいしい。ガス炊飯器は、業務で早く炊きたいときしか有効ではない。
920名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:37:49 ID:u5Yfgxyr0
>>912
工作が多いからさ
921名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:37:56 ID:QgkmIZDk0
>>917
どっちも引けないからな、このスレは伸びる。
5スレぐらい行くんじゃないの?
922名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:38:04 ID:NxTuSNRG0
正直、ガスに関しては東シナ海のアレのせいで枯渇して
日本では値上がりしそうな気配とかがな…
メタンハイドレートに関してもルール無用で獲りまくる国とかいそうだし、
ガスには未来が見えない。

電気に関しては核融合にガタガタ抜かす連中さえ黙らせりゃ、
どうとでもなりそうだしな。

>>905 >>916
熱は遠くに運べない。電気なら楽に運べる。
輸送に使うエネルギーを考えたら。
9231000レスを目指す男:2007/07/04(水) 23:38:25 ID:bycvUlI/0
でも、IHって、老人にはかえって使いにくいかも知れないよね。
鍋底拭かずに載せると、鍋が飛び上がったりするし。
924名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:38:38 ID:6MINTL4I0
>>916
その通り。だから太陽電池パネルが本来は最も理にかなってる。
問題は導入コスト。この部分は行政の問題。
925名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:38:51 ID:X2IUa7y10
IHは上昇気流が生じないから壁紙がすぐ汚れるんだよ。
926名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:39:22 ID:XgWYpCpX0
将来は家で料理なんてしなくなるから関係ないな
927名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:39:35 ID:aCEkkIdM0
日本の近海はガス田だらけ。
内陸も実はガスだらけ。
さっさと開発しろよ。
928名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:39:35 ID:J3B+5aWr0
>>922
なるほど、伝達の面では有益なのか
でもどうなんだろうね
エネルギー伝達の有益性と、エネルギー変換の無駄、
釣り合いとれてんの?
929名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:40:05 ID:QqdMPL170
給湯はガス、キッチンはIH

鍋の周囲にタオルをおいて調理するなんてガスには不可能

業務用5kなんて、鍋の水が数秒で沸騰してめちゃ便利
930名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:40:28 ID:Wu1BV+un0
どっちも一応利点はあるからなぁ
併用するのが良いと思うんだけど
931名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:40:54 ID:h8wrfcxd0
電気とガスで飯の味の違いが分かるほど舌が肥えてるわけじゃないからいいんだけど、
便利さとか安全性とかは別の胡散臭さを感じる。
932名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:41:17 ID:uU1rkGC00
IHは鍋を選ぶから嫌い。
933名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:41:22 ID:VEVtxFxy0
俺も炊飯はガスの方が旨いとおもう。
IH炊飯も頑張ってるけどやはり一歩及ばない。
4〜5万のIH炊飯なら同じくらいの旨さになるのかな、と少し憧れてる。
934名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:42:11 ID:ORD+cE9K0
っていうか庶民は料理とかより安全性と値段しか見ないんじゃないの
935名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:42:22 ID:hd8MBt1U0
IHだと
オムレツ形良く作るのが難しい

だれかコツ教えて
936名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:42:50 ID:u5Yfgxyr0
>>916
IHの方が悪そうだが、熱伝達考えたらトントン。
ガスの炎だって、周りに散りまくりでしょ?
937名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:42:54 ID:nTjgfQ1j0
>>928
最終的には各家庭に高速増殖炉を一台づつ置いて
「お隣の山田さんまた放射能漏れですってw  ヤネーw」
938名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:17 ID:3HyWTNkW0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       ガス カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
939名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:21 ID:fmdm3IK+0
太陽熱温水機をもっと評価して欲しい。
って言うか、もっとまともな製品をちゃんとしたメーカーが作れば売れると思うけど。
940名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:30 ID:Y6H8iQBR0
>>934
自分を普通と思うな
料理は技を発揮出来るのが一番
941名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:32 ID:NxTuSNRG0
>>928
車走るのにはガソリンを燃やすけど、必要なのは膨張するときの力であって、
同時に発生する冷やさなきゃならないほどの熱は間違いなくムダ。
その利用効率の悪さに比べたら十分じゃないか?
942名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:44 ID:wU2IJuVpO
>>915
強火にして、早く焼いて、表面だけ「おいしそー!」
にしてもしょうがないでしょ?おなか壊すしw
強火のままで長くやると外が焦げるし。

例外チャーハンとかはあるけど、逆にどう考えても火力不足だよ。精一杯強くしといたほがそりゃいいけどw
943名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:58 ID:uU1rkGC00
>>939
あたしもそう思うわ
944名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:44:18 ID:XgWYpCpX0
IHもヒートポンプ給湯器もまだまだ質が上がる
現時点での性能は微妙
将来は電気が勝つのは間違いない
945名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:44:28 ID:J3B+5aWr0
個人的には、電気は電力でしか出来ない事に割り振って
火力とかはガスなんかを使う方が分かり易いというか
資源の有効活用っぽい感じがするのだが
それは文系素人の浅い考えか?
946名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:44:43 ID:6RX9aGcu0
>>894
おお、詳しくありがとう
947名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:08 ID:v0WeLHN00
ちょっと古い型だが電磁調理器は最悪だな

焼肉なんてベチャベチャになっちまう
948名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:08 ID:RAGOOONhO
メタンハイドレートなんてまだ開発する技術ないから。
俺はガス事業者の会社勤務だけど、オール電化賛成。
ガスが売れなきゃサービス残業が減るからね。
949名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:19 ID:ORD+cE9K0
電力は原発のせいで過剰に作られてるってのは本当なのだろうか
だとしたらまだ安くできそうだが
950名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:39 ID:u5Yfgxyr0
>>939
同意。ウチも入れてるが、耐用年数越えても暖まってる。
951名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:48 ID:aCEkkIdM0
電気を直流にすると
効率上がって発電所へらせるんだってな。
952名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:52 ID:pJWRzDGs0
>>892
鍋をふるのではなく、
ヘラや手を振れ。
953名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:56 ID:wQyQ8WLnO
>>928
使用環境も関係してくるから一概にはいえんが、使用効率は今の技術では電気の方に軍配が上がるか……
そこはケースバイケースで、使い分けるというのも一つの手だな。
954名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:46:50 ID:h8wrfcxd0
955名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:47:16 ID:gDCBjWQt0
電気・ガスどちらとも、熱源→フライパン→材料って手順なのになんで味に差が出るの?
956名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:47:28 ID:va4mt6TX0
>>937
ワロタ
957名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:47:29 ID:Wu1BV+un0
>>951
エジソン曰く「直流の発電所は危険だ!」
958名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:47:48 ID:P+6lOp7M0
なんか、ガスコンロで火が散るから無駄ってレスがいくつかあるけど
知り合いの家のコンロは炎が機械の中でスパイラルして燃えてた。熱効率がいいと聞いた。
表面がガラスみてーだしコンロが喋るし吹いた。そして値段にも吹いた。
959名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:48:12 ID:nTjgfQ1j0
>>951
エジソンvsテスラ乙
960名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:48:49 ID:r8M0FdeT0
電気とガスと2つとも基本料金を取られるのが痛いからオール電化だろうし
ガスが生き残るためには基本料金をなくせばいいんじゃないかな。
961名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:49:12 ID:J3B+5aWr0
>>953
まあ、なんにしてもアレだな
>>1のガス協会のエロい人もエコ面を強調せずに
>ガスの火は火力が強くおいしく料理ができることを知ってもらいたかった
とか言ってるあたりにも、エコロジー的には電気がいいんだろうなあ、という気はするんだ
962名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:49:13 ID:wU2IJuVpO
>>955
ヒント:火が入る時間によっても食材から出る味は変わる
963名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:49:33 ID:Wu1BV+un0
間違った
エジソンは直流推進派だったか
964名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:49:50 ID:zFCGem6Y0
ヘルシオはどうなの?火力を要するおいしい料理作れるの?
965名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:49:51 ID:7jNGvWF20
>>955
熱の供給源の出力の差
966名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:50:52 ID:EF5rjy6m0
>>937
電気の伝達性の良さが全く生かされない方向だと思うが
967名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:50:52 ID:d/1w1WUK0
IHなんかどうでもいいが、掃除が簡単そうなガラストップコンロに変えたい
968名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:51:19 ID:I47mW6ml0
ライフラインは複数あったほうがいい
神戸の震災を経験したからわかる
電気・ガスどちらかが復帰したら、とりあえず生活できるようにしておいたほうがいい
969名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:51:36 ID:VEVtxFxy0
>>955
IHは鍋自体がコンロに接触していないと加熱されないからじゃないかな?
970名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:03 ID:ORD+cE9K0
そもそも対抗に料理出す時点で終わってる
もっと他にないのかよ
971名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:07 ID:uU1rkGC00
まじれすしていい?
給湯も料理も家庭料理の程度の熱源は各家庭の屋根に乗せた太陽電池パネルや
太陽集熱器で十分、まかなえるのよ。
972名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:08 ID:U5dkkTH10
IH果たしかにあったまるの早いし便利。しかし餃子だけはガスのほうが美味しくできる気がする
973名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:50 ID:oeC+fjr00
ポイントは赤外線がどれだけ発生するかだな・
974名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:53 ID:aZFtl16p0
キッチンはIHでいいかもしれんが風呂だけはガスの追い炊き絶対必要。
オール電化といわずいいとこ取りが一番。
975名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:53:15 ID:6fhAbg9e0
>>883
ガスに恨みでもあるのかよw
976名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:54:14 ID:ORD+cE9K0
>>974
しかしオール電化にしないと基本料金とかたかくね?
977名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:54:31 ID:J3B+5aWr0
>>968
そういやそうだな!
停電したらオール電化なお家は大変だ
978名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:54:53 ID:eeRvliHr0
一億総オール電化にしといたうえで
電気料金一斉値上げとかされたらむかつくから
ガスも灯油も使っとく
でも正直
ガスの風呂釜点火するのにパッチンパッチンやるのとか
灯油切れたときにポンプでキュッポンキュッポンするの
めんどくさい・・・
979名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:54:56 ID:mudOe3WMO
チャーハンとか炒め物とか強火で鍋をふって作る料理も、電気で出来るの?
980名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:55:04 ID:NxTuSNRG0
>>948
ガスが売れなきゃ、お前みたいな考えの社員はリストラされるんじゃないのか…
981名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:55:13 ID:aCEkkIdM0
チャーハンに必要な火力なんて
フライパン焼いてあちちにしたら簡単簡単。
982名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:55:18 ID:6fhAbg9e0
オール電化に対抗してオールガス住宅とかオール灯油住宅開発すればいいじゃん
983名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:01 ID:QgkmIZDk0
>>939
水が詰まった重たい機器が屋根に乗ってるわけだ、地震や台風が怖いですな。
固定が甘いが、強化すると雨漏りが心配。
984名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:03 ID:wQyQ8WLnO
>>958
もう一つはガスでは「コンロもあたためる」分だけ無駄な熱量を使っている。
一方、電気は直接温まるのは調理器具なので、(この点だけを考えれば)接着している部分の電熱だけしか無駄は生まれていない。

断熱の技術が向上すればもっと無駄が省けるが、流石に電気まで省くのは難しい。
985名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:15 ID:P+6lOp7M0
こうやって電気とガスを競わせるからいいんだよ。
両者切磋琢磨するし問題起こしたらすぐ取って代わられるから気をつける
986名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:41 ID:6lgTP4vF0
IHの電磁波がヤバイとか言ってるやつは携帯電話なんか使えたもんじゃないな
987名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:47 ID:FqW9lV5C0
>>151

画数違ってない?
988名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:56:57 ID:RAGOOONhO
>>968
大地震ならどっちもたぶんダメだよ。
でも正解。
新潟大停電の時はオール電化使えなかった。
でも、出来るだけ電気を使って欲しいね。
989名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:57:07 ID:+f9e7hXM0
ガスの基本使用料をなくせば、オール電化なんて壊滅するよ。
電気・ガスの併用で一番コストに影響するのは基本使用料。
990名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:57:41 ID:wU2IJuVpO
>>988
らぐーーーん?
991名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:57:49 ID:Vk4OSVcH0
別にallにする必要はない
IH二基とガス一基が便利
992名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:58:24 ID:fo98pmTq0
プロパンガス屋市ね
993名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:58:34 ID:i1oq0LL50
IHで十分美味しいですです^^
994名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:58:54 ID:aCEkkIdM0
プロパン高いよ。

アホみたいにとられるよ。
995名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:58:59 ID:ORD+cE9K0
確かに裕福層はどっちもあったほうがいいかもしれない
996名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:59:02 ID:u5Yfgxyr0
>>958
伝熱学んでれば、炎の熱がどれだけ伝わり難いか分かるモンでは?
997名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:59:11 ID:g34Dw4+10
IHとガスのハイブリットコンロは高価過ぎる…
998名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:59:14 ID:P+6lOp7M0
1000ならオール水力という未知の第三勢力出現
999名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:59:21 ID:4LwjmDo00
プロパン高過ぎ死ね
1000名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:59:58 ID:mudOe3WMO
>>981
チャーハンとかって、鍋ふってパラパラと直火であぶるじゃん?
電気の使ったことないけど、そうそうのも可能なの??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。