【鉄道】JR東日本、小海線で低燃費・低公害ハイブリッド気動車「キハE200形」を7/31から運転開始
1 :
試されるだいちっちφ ★:
∩( ・ω・)∩
3 :
腹減り王子:2007/07/04(水) 00:00:03 ID:OAfomGR/0
2ゲット
キハって何だよ
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:01:05 ID:gLX0z8Y00
やべぇ
鉄オタ集合スレのヨカン…
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:01:19 ID:hLDh9uVa0
気動車ということかな
実家の近くじゃねえか・・
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:02:17 ID:Ld7DQGjEO
>>6なら漏れもウンコ食ってくらすハイブリッド人間になる
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:03:26 ID:gLX0z8Y00
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:04:52 ID:SVrFXFCq0
ハイブリッとなら「ハブE200形」にすればいいのに。
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:05:25 ID:gQBWSoOs0
ついに燃料電池の鉄道が・・
>>1 小海線より、八王子〜高崎間の八高線に導入しろよ。
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:07:03 ID:pwVQ+OpfO
京浜東北線で使えよ。
風林火山特需か
>>9 知るまでは謎の記号だったのに
理屈的にはそういう略した頭文字だって知ってショックだった遠い日。
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:09:15 ID:tbr4gjKB0
>>4 キ 君に
ハ ハニカム
E エコロジー
お後が悪いようで
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:10:23 ID:P7HkyuwO0
キハ58+58に戻せ!!
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:11:04 ID:m6LBlxS40
お前ら小海線がどういうカテゴリなのか知らないのか?
もっと勉強しな。
これって自家発電装置付き電車だよな
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:12:46 ID:5+pU8ARi0
鉄オタって鉄オタ入門とかそういう本読んで鉄オタになるのかね?
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:13:25 ID:uM3IGz+l0
>>2 チハたん
ばんじゃーい
まだ半ズボン氏の名が出ていないな。
22 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:15:30 ID:NxVbzK2e0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:17:39 ID:x+9TEl6O0
高原野菜とカツの弁当食いたくなってきた
うちの近所だ。
鉄ヲタのうちの親父が仲間とわらわら見に行くんだろうなあ。
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:19:06 ID:Jw1fZq0O0
ハイブリッドでも気動車扱いで、キモハとかにはならんのか。
1等車が復活すればキモイになるの?
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:19:56 ID:c3DQ5j+j0
jr四国のようなデザインだね
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:20:02 ID:R1qkRsN20
キモハじゃないの?
29 :
木違:2007/07/04(水) 00:22:04 ID:uGL3mrWN0
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:22:28 ID:oNDXpAYG0
「キモE200形」
元気甲斐@小淵沢は、まだ売ってるんだろうか?
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:25:46 ID:Wset1mm60
ハイブリッドといっても、いわゆる電気式に電池を積んだだけなのね。
惰行の際の抵抗が減るのが利点になるかな。
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:33:04 ID:2s5bVh8e0
省エネより、座れるようにしろよ。
田舎の路線は車両の小型化と小編成化で、昔に比べると座れないことがある。
>>29 娘だ。
親父の趣味には寛大ではないが。
新あずさ(フリーザ電車)の愛称募集のその後は気になる。
やっぱりフリーザが殺到したから黙殺したんかな。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:13 ID:Ab3hP8hh0
元気甲斐
束はデザイン力に問題あるなあ。デザイン力では、
九州> 越えられない大きな壁 >酉>北海道>倒壊>束>四国
後ろから二番目の束が、最悪の四国の真似をしなくてもいいと思うが。
小海線はやっぱり111系がよく似合うよ。
高原列車なのに、シルバーと青と黄色だってさw
どう見ても、海岸列車だろ。
よほど痛い奴が決めてるんだろうなwww
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:38:28 ID:6avgQoF10
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:43:27 ID:R1qkRsN20
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:49:03 ID:gLX0z8Y00
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:49:14 ID:aCOcLK+m0
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:49:56 ID:J73ouN6SO
トイレ付いてるんかなw
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:00 ID:OyIitYpy0
これが小海線に入ったのは環境がどうのって言うよりも
出力の問題が最優先なんだよね
キシャヤスデ大量発生でしょっちゅうえらい目にあってるから
>>35 フリーザさまは「彩(いろどり)」になりましたw
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:11 ID:gLX0z8Y00
45 :
木違:2007/07/04(水) 00:52:05 ID:uGL3mrWN0
山を登ったり下ったりする路線だから、ハイブリッドにしたのかな・・。
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:54:11 ID:g4c3gYI70
>>43 勾配そこそこきついとこもあるし、清里とか野辺山とか高原鉄道ってイメージもあるし、
佐久とか小海あたりだと通学の足でもあるし、ってのもあるでしょうな。
47 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:55:01 ID:OyIitYpy0
>>37 ミトーカも当たり外れが大きいと思うが
ソニックの車内なんて目がちかちかするw
東日本はGK(ソニーのあれじゃないよ)デザインがねぇ…
北海道の特急はチンコにしか見えないw
49 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:03:14 ID:R1qkRsN20
>>44 「うるさいなおっさん」の続きが気になるなぁ
ディーゼルエレクトリックはとっくの昔にメリケソ様が機関車でやってるだろ
>>43 ありがd
いろどり…ですか。フリーザ様の「私はあと2回変身します」を思い出しました。
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:06:24 ID:g4c3gYI70
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:08:37 ID:LlMV5P1g0
>>43 出力は在来車と同程度じゃないのか。
動軸も全軸駆動だっけ?
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:15:04 ID:Ml3S2KNM0
やはりガスタービンの夢をもう一度・・・
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:38 ID:Ohn1J6lm0
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:29:29 ID:vohzZIrq0
>「小諸駅―小淵沢駅」の運賃は片道1450円で、 通常の列車と同じにする
何が言いたいんだこの記者
>>56 日経だもん。なんか記事テンプレがあるんじゃないの?
どうせ試乗は青春18あたりで乗るから運賃気にしてないし。
無駄なんじゃないのか?
列車は自動車みたいに急加速の必要ないし、信号待ちも無いし。
>>58 小海線は、区間距離の割に駅が多いからな。
発進したと思ったらすぐに次の駅について止まる。
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:02:19 ID:yP+XSmHw0
羽越本線村上-酒田の場合、交直流電車とハイブリッド気動車のどっちが安いの?
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:04:40 ID:z+uyn4YoO
ウンコブリブリハイブリット
ハイブリッド化で低騒音というのも売りにしているようだが。
ディーゼルエンジンの音も故郷に帰ってきたって感じがしてあれはあれで風情があっていいものなんだがな。
63 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:00:06 ID:1rIG2b3QO
キハ
機関車の頭文字のキ
開発3番目だからイロハニホヘトのハ
これが中戦車だったらチハとなる
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:05:18 ID:R1qkRsN20
>>63 ハがイロハのハというのは正しいけど、
ハの意味は「(昔の)三等車」。
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:06:14 ID:gzpJfIQP0
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:08:19 ID:HbLBN6C40
鉄ヲタはキハ55とか走らせたほうが感動するだろうな
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:37:39 ID:h/sMR8TS0
重いバッテリーは屋根の上らしいけど、カーブは不利だぞ
小海線って電化してないの?
高いところにあるので電圧が下がってしまうんだ。
70 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:50:00 ID:c3DQ5j+j0
>>58 エンジンで車輪を動かすより、エンジンで発電した電力でモーターで車輪を動かすほうが省エネ。
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:05:10 ID:Fv9TGk4K0
これは結局の所、電車ということ?
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:07:10 ID:jQpz2nEF0
>>72 ”キ”ハなんだから気動車じゃね?
キモハにすればよかったのに
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:11:53 ID:jQpz2nEF0
>>53 いわゆる0.5Mだよ。209系の0.5M版に発電エンジン+バッテリーを積んだ感じ?
丸政のカツと高原野菜の弁当
のカツはチキンカツですが、
やさいシャキシャキで(゚д゚)ウマー
横浜で崎陽軒のシュウマイ弁当を買って
東海道で小田原へいき御殿場線に乗り富士山を眺めつつ食す。
その後は、身延線で甲府へ。
甲府にて、カツと高原野菜の弁当を買い、中央線にて帰途に着く。
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:27:08 ID:jQpz2nEF0
名前逆じゃね?
てゆうかどうして駅弁フェアとかで高原野菜とカツの弁当が全然売ってないのはなんでだぜ?
>>64 これが一等車だったら、キモイ!
陛下に乗って頂くしかないな。
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:24:58 ID:lp0MX2pp0
>>10 モーターついてるから
キモE200形でどうだ?
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:25:54 ID:M0233Chy0
なにこの鉄っちゃんホイホイ
キハかわいいよキハ
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:31:15 ID:80njcJQIO
東北本線と水郡線に福島空港支線を作ってキハ天国きぼん(`・ω・´)
82 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:37:42 ID:bc4tsB7H0
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:56:59 ID:M0233Chy0
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:37:23 ID:FLEkytuB0
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:05:13 ID:+43Y9C/J0
昔はヤスデが大量発生して線路を覆ったらしい
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:07:23 ID:lc8x3tn90
頼む。男鹿線に新車をよこしてくれ!!
あそこは路線が平坦な一方駅数が多くてかつ通学時間帯の利用は結構あるから
ハイブリッドの効果を活かし易いはずだ。
>>1 > 東日本旅客鉄道(JR東日本)は3日、ディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせた
>低燃費・低公害ハイブリッド列車「キハE200形」の営業運転を7月31日から始めると発表した。
車両区あたりにディーゼルエンジンを設置して発電し、その電気を列車のモーターに
送る場合と比べて、そんなに燃費や効率がいいの?
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:40:46 ID:ZLWBrfzz0
京都線で新快速にブチ抜かれるキハ181に萌え
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:44:55 ID:lc8x3tn90
>>87 ディーゼルって一定の出力で回し続けて発電にあてた方が効率いいと思う。
細かい加速減速が得意な代物じゃないし。
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:26 ID:ZLWBrfzz0
>>87 車両区から車両に電気を送れるくらいなら、フツーに電化するだろwwwww
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:03:05 ID:OyIitYpy0
>>86 金足農業と船川水産の生徒がすぐ汚すので駄目です><
キ 気動車
ハ ハイブリッド
E 電気車
200 200回目のプロポーズ
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:18:34 ID:GnWb2i190
キは気動車のキ、ハはイロハのハ、EはEastのEですよ〜
やっぱ燃費がいいってのが一番なのかしら?
それにエンジンもコモンレール式の低公害らしい。(キハE130も)
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:22:26 ID:3s4i/bFR0
もともと鉄道は低燃費。 どれくらいメリット有るか楽しみだな。
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:10 ID:foMBurpp0
キハE200でいいで内科い。
キが気動車
ハが普通車
Eが電気も使ってますっていうような意味
200は100形の後継ではないというような理由
リッター3キロぐらいは走るの?
>>95 この場合のEはJR東(East)の意味だと思うよ。
>>97 そうなんだ。ということは、JR西ではWを・・・使ってないよねw
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:29:26 ID:sWhd9del0
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:35:40 ID:jcRszlEN0
なぜキモハじゃないんだ?
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:36:45 ID:XzlvJoVR0
↑とテツヲタが申しております↓
102 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:39:31 ID:euNekVI90
昔小海線でスタンドバイミーごっこをしていて、本当に列車が来て死にそうになったことがある。
103 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:41:23 ID:s1dkesTKO
>>100 機械式、電気式、液体式の区分は無いんだよ
>>100 キサハ、あるいはキクハ、キサロハというのはあるんだけどね。
電気式ディーゼルにキモハという名前を与えてもいいような気がする。
106 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:20:55 ID:q+NBHTZK0
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:25:02 ID:q+NBHTZK0
>>105 今は御用車両でも一等車扱いじゃないの?
先頭車はクモロになってる。それとも陛下が乗る車両だけイなのか?
108 :
名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:28:16 ID:csCH+MuG0
C56以外は小海線と認めたくない
>>105 色は良いとして、品の無い顔だな。
流行のスタイルだと十年も経つと古臭くなるわな。
>>110 JR東日本には車両デザインセンスがないからな
彩が出てくる会社だし
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:23:03 ID:xp+m8UA60
クモハ12の外見だったら神
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:48:15 ID:/zNBmDeD0
つーか汽動車の附随車両もキハでサハにはならなかっただろう。
それに、国鉄はこの列車のために形式記号を新設したくなかったんだよ。もっと増えれば作るかも知れんけどね。
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:08:04 ID:43ygYErw0
>>107 クロ157もイじゃ無いじゃん
>>110 流行りとか以前に皇室用ってことを考慮してないデザインだよね
小海面と言えば韓国。
ひょっとしたら韓国の男性のシンボルがJR東日本に低公害ハイブリッド車の誕生を刺激しなかっただろうか?
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:11:33 ID:43ygYErw0
>>113 気動車もサは使うじゃん?キサシ80とか
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:14:29 ID:GtjHIcs70
118 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:16:04 ID:H4y8REFV0
小諸駅の線路、元に戻して
長野=篠ノ井=上田=小諸=小渕沢=塩尻=松本=篠ノ井=長野
と、循環運転しろよwwwwwwwwwwww
119 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:36:26 ID:wSrJYENz0
つーか早い話が電気式ディーゼルだろ
120 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:39:36 ID:43ygYErw0
>>119 電気式ディーゼル
エンジン→発電機→制御器→モーター
ハイブリッド
エンジン→発電機→制御器←→モーター
↑↓
バッテリー
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:48:30 ID:9dlJq2Wn0
メーカーはどこ?
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:46:21 ID:6ruOTTG60
>>120 エンジンブレーキみたいなことでバッテリー側に蓄電できたりするのこれ?
何か日本語おかしいかもしれへんけど汲み取って頂けるかしら?
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:41:06 ID:Lyk0RVXg0
そう
回生ブレーキ
124 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:58:44 ID:I3ntxVxrO
燃料は少々節約できるが、新たに電気式の駆動システムの車両を作るのがコスト高い。
作ってしまえば、ギアだ何だといった機構も要らず、保守コストも下がって長持ちするとしてもだ。
燃料の高騰は、JRとしてはチャンスだろう。
低燃費のアイデアを実現するには今しかない。
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:12:11 ID:9uHNgUoG0
惰力で回転すると電気が出てくるモーターがあるなら
惰力で回転すると石油が出てくるエンジンくらい作れそうなものじゃないか?
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:34:39 ID:lz/akCNF0
「ハイブリッド」を名乗るからには
ディーゼルエンジン→トルコン→車軸
↓
発電機
↓
モータ→車軸
の両動力伝達方式を持っているはずよ。
>>126ていせい
ディーゼルエンジン→トルコン→車軸
↓
発電機
↓
バッテリ
↓
モータ→車軸
128 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:46:42 ID:Lyk0RVXg0
pdfを見る限りそれはない
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:49:19 ID:nSoZ83eS0
キドウシャ
ハイブリッド
だからキハなのか
130 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:16:23 ID:qF6wnH7L0
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:19:27 ID:7VWtXTn70
すごい鉄ヲタの解説(鉄自慢)だな。
>>127 はいはい
>知ってる単語を全部並べてみました意味はよく分かりません
まで読んだ
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:56:30 ID:zJ8ysCwC0
キハよりも、キャハのが可愛くていいと思うんだが。
134 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:12:51 ID:+3ioW7Vd0
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:16:02 ID:vY7AgTai0
きのう小海線の今の列車を見たが
大きなGAKTの赤い鎧姿が。
お召し列車スレでもそうだがなぜ
>>132みたいなつまらん揚げ足取りたがるアホっているのか