【政治】小沢民主党代表「辞めて済む問題でない」「安倍内閣の国家主義的、権力的な姿勢背景に」 久間防衛相辞任で政権批判狙う野党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 米国の原爆投下を「しょうがない」と発言した久間章生防衛相が引責辞任したことで、野党は参院選に向け
新たな追及材料を得た。「辞めて済む問題ではない。内閣そのものの本質にかかわる問題だ」(小沢一郎民主
党代表)などと攻撃の矛先を安倍晋三首相に集中させ、政権批判の世論を喚起したい考えだ。
 民主党の小沢代表は3日、高松市で記者団に対し、久間氏を擁護していた首相の責任に言及するとともに、
「安倍内閣の国家主義的、権力的な姿勢が背景にある」と指摘した。

 共産党の志位和夫委員長も同日、国会内で記者団に「かばい続けた首相の責任は極めて重い」と批判。国民
新党の亀井久興幹事長も「安倍内閣の姿勢そのものが間違っている」と足並みをそろえ、社民党の福島瑞穂
党首は「原爆投下を正当化する発言を首相がどう考えるかを明らかにすべきだ」と、この問題に対する首相
の姿勢を徹底追及する考えを示した。
(中略)
 民主、社民、国民新3党は同日、国会内で幹事長会談を開き、首相の任命責任を一致して追及することを
確認。具体的には衆参の予算委員会や衆院決算委への首相や久間氏の出席を求めることを申し合わせた。

 特に、衆院決算委は民主党が委員長を務めており、野党は3日、与党が同意しないまま4日に委員会を
開くことを委員長職権で決めた。ただ、与党が出席しなければ定足数不足で開けない。その場合は「与党
が審議拒否をしている」とアピールするとともに、街頭活動などで政権を追及する方針だ。

■ソース(毎日新聞)【須藤孝、南文枝】(中略部分はソースで)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070704k0000m010104000c.html
2名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:20 ID:JOY/z21PO
余裕の2ゲット!
>>3は家にエラの張った人権委員が多数押し掛けて来る。
残念ながらこれは変更不可能。
3名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:23 ID:qY83tr4Z0
あんま調子に乗ってるとブーメランが怖いぞ
4名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:25 ID:a7+40Bvr0
うんざり
5名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:31 ID:nIjPGFXc0
どうしろと?
6名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:34 ID:huyCNU820
またブーメラン投げたのか?
7名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:36 ID:X+7ZJEA60
下層だとか格差だとか一部のマスゴミが騒いでるけど、そんなものは大昔から
あったんだよ。人間は一人一人能力が違うのに、格差がないほうがおかしいだろ。

それよりも、民主や社民が政権を取ったらどうなると思ってるんだ?
その日のうちに、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始し、
小沢政権は簡単に主権を中国に移譲するのは間違いない。
そして、日本は中国に占領され、日本人の男は全員殺され遺体は中国人の
飯になる。女は全員レイプの上、中国人の奴隷にされるんだ。

そして日本という美しい国は、歴史から永遠に姿を消す・・・。
日本は中国の一部になってしまうんだ。

日本がそうなってもいいのか?中国人に国を乗っ取られることを考えれば、
多少の苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろう。
8名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:09:36 ID:yxq5TOR20
日本の戦争犯罪も謝ってすむ問題ではないな
9名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:10:41 ID:+u7jqUtz0
やっぱりそうくるよね
10名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:10:54 ID:HDfddO3A0
いつものようにここぞとばかり
鬼の首を取ったようにはしゃいでいる野党が醜いな。
まるでにちゃんのようなNHK。
11名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:10:56 ID:R19+T8Ap0
 辞任しろって言って、辞任してもこれじゃぁ
どうしようもないな
とりあえず、民主党はこういうことは絶対ないんだろうなぁ

ブーメランかえってきそう
12名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:11:53 ID:0WlE89Kf0
辞めろ辞めろと騒いでたくせに辞めたら辞めて済む問題ではないって・・・
特定アジアなみに要求がエスカレートしてくるあたりさすがミンス党
13名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:11:59 ID:TUl3rqoh0
「日本が悪いから原爆落とされた」ってスタンスの人も吠えてるなぁ
信念とか矜持みたいなのは持ってないのかな。
14名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:12:00 ID:NWYPRbO20
やめて済まないならどうせば?
15名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:12:11 ID:suoCilPt0
>7
この手の書き込みには、もううんざりだ。
九間大臣よりたちが悪い。
16名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:12:56 ID:a1R/GYuJ0
ウヨ大憤死wwwwwwwww
17名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:13:07 ID:lAtRLJOk0
なぜそこで国家主義とかでてくるんだろう
18名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:13:27 ID:WvE03dLi0

★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★

【政治】 “過去には日本のマスコミ工作の疑いも” 北朝鮮、「宿敵」安倍首相の退陣願い参院選を注視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183366992/

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★
19名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:15:23 ID:NcxbTf4o0
これで対米追随批判はなしだな。
20名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:16:06 ID:aI3p9JVE0

>国家主義的、権力的な姿勢

って、オザー、おまえのことだろ。売国奴。
21名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:16:29 ID:3FmVo/W50
管氏と鳩山氏に2000万円返還要求
笹野貞子氏が提訴(平成18年11月7日 京都地裁)

選挙資金として貸した2000万円が返済されないとして、民主党副代表を務めた
笹野貞子元参院議員(73)が7日(平成18年11月7日),同党の管直人代表代行(60)と
鳩山由紀夫幹事長(59)を相手取り、貸金の返還を求める訴えを京都地裁に起こした。
訴状によると、笹野氏は平成10年7月に行われた参院選の資金として、同年3月に
参院議員会館で管氏に現金500万円、同年4月に同館で鳩山氏に小切手で額面1500万円
を貸した。笹野氏が出馬を予定していた13年の参院選までの返還を求め、両氏は返済を
約束したが、返されなかったとしている。
鳩山氏の事務所は「訴状を見ていないのでコメントできない」、管氏の事務所は「コメントできない」
としている。

ソース : 産経新聞 平成18年11月8日
22名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:16:37 ID:rHAIBfmF0
アメリカに原爆を落とされたのは仕方ない=国家主義的・権力主義的?

むしろ逆じゃないか?
23名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:16:51 ID:SUc6ft3/0
>>2
思い切ったリスク・テイクに敬意を払おう。

安部にはすっかり失望だが、アンチ票を入れてやりたい野党も無いな。
小沢、カン、ハトポッポの民主党も辟易だし。
有権者になって投票を欠かしたことは無いが、今回ばかりは投票して
もいい候補者・政党が無い。

24名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:17:46 ID:u7ahjECa0
予想通りの反応だなw
25名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:19:09 ID:m3dlqS230
まぁこの発言は普通にアウトだろ。
良い悪い別にして、どう考えたって大問題になるってわかるじゃん普通。
安倍も速攻クビ切ってたら逆に評価もできたのに。
柳沢&松岡の時といい、なんでこの人クビ切れないの?
26名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:20:51 ID:QAiDnIQ50
正直、民主党のいつものダメパターンになりそう。
余計な事をしないと勝つのに。
年金だけでいけるだろ。
27名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:22:05 ID:wfBIIJHxP
よく分からないんですけど…
野党のみなさんの主張は要するに
「日本は侵略者だったので原爆を落とされてもしょうがないという考え」
=「安倍内閣の国家主義的な姿勢を示すもの」ってことですか?

んで、野党のみなさんは
「日本は侵略者だったので原爆を落とされてもしょうがないという考え」
には反対ってことでいいですね?

野党のみなさんの意見は
「アメリカこそ侵略者であり原爆投下は犯罪行為」
ということでいいですね?
28名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:22:16 ID:0ygmFPQW0
毎日と民主の連携はすげえなw

総連から献金もらってたヤツって首になったっけ?
29名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:24:30 ID:XsPJ2uJ3O
小沢がこんなこと本気で言ってるんなら、正直引く。
30名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:24:35 ID:1X/5smtq0
辞めろ辞めろと騒いで辞めたら
辞めて済む問題ではないと言う
社会保険庁職員になんでボーナスを出すんだと文句を言い
返上させるとそれで済む問題ではないという
どうしたらいいんだろうか
31名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:25:53 ID:wfBIIJHxP
野党のみなさんの歴史認識は

アメリカ=アジアに魔手を伸ばした猛悪な侵略者
日本=アメリカのアジア侵略に敢然と抵抗したが志半ばにして斃れた非運の侍
シナ=漁夫の利を狙いアメリカに協力してまんまと成功した狡猾な匪賊
朝鮮=日本攻勢と見るや日本に擦り寄り日本が敗れると掌を返した薄汚い裏切者

ということでいいですね?
32名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:26:03 ID:JZySvTqj0
国会議員なんて多かれ少なかれ「何人」でしか見てない存在だろうに。
33名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:26:23 ID:aIq7Hytc0
今回は志位の会見が良かったかな?
小沢はちょっと…、自分が権威主義的な物言いなのに、説得力がない。(笑)
それに問題点は、海外への誤った日本の姿勢を正す事にあるから、
安倍が罷免して、日本の姿勢を海外に伝えるべきだったのに、
庇った上に、さらに選挙理由の辞職でお茶を濁してしまった点。
日本が何をしたいのか、日本人が何を考えてるのか?また不信感を抱かせた。
海外に対しては、毅然と押した対応を一貫して行わないと…。
もう安倍じゃダメなのは分かってるが、民主もやっぱ小沢じゃね。
他は誰がいる?
次の衆院選は、自民と民主の第二候補の戦いな気がする…。
34名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:26:26 ID:m3dlqS230
「日本は侵略者だったので原爆を落とされてもしょうがないという考え」
これはどちらかというとサヨの発言だよな。
これを批判してるオザワを叩くネウヨもおかしくないか?
35名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:27:03 ID:iSn3TN+/0
>>18
★“宿敵”安倍の退陣願い、北朝鮮が参院選を注視
・北朝鮮が、7月29日に投開票される参院選の行方を注視していることが30日、
 分かった。北の拉致事件や核・ミサイル実験を受け、安倍晋三政権は対北制裁を
 強めている。金正日(キム・ジヨンイル)総書記の“金づる”だった朝鮮総連も青息
 吐息だけに、将軍さまとしては日本の「天下分け目の戦い」を祈るように見つめて
 いるようだ。

 消息筋によると、今月21日、米国のヒル国務次官補と北の金桂冠(キム・ゲグアン)
 外務次官が平壌で会談した。そのなかで、ヒル次官補が日本との話し合いに前向きに
 取り組むよう要請すると、金次官は「参院選が終わるまで様子を見る」という趣旨の
 発言をしたという。北の将軍さまの望みはズバリ、安倍首相の退陣とみられる。

※関連スレ
・【マスコミ】 "北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手★3
"北朝鮮が今年9月の自民党総裁選に向けて、工作活動を激化させている疑いが浮上した。
 今月中旬から来月中旬にかけて、マスコミ各社の訪朝を積極的に働きかけているうえ、
 「大物工作員」と指摘される人物の日本入国を画策しているのだ。安倍晋三官房長官の
 総裁就任を阻止し、自国に都合のいい総理総裁を誕生させようという狙いも指摘されている。
 公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日から21日まで、朝日新聞と
 毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待したほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、
 TBS、共同通信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部やマスコミOBで組織された
 NGOを招待する予定。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151982586/
36名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:27:20 ID:97UwNhoG0
ちなみに、民主党はこんな党です。

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ < 生活重視!(中国・韓国人の)
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ

【従軍慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」民主党・本岡氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175072665/l50

民主党、無年金障害者問題で法案提出。「在日外国人らも救済」
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

民主党“ネクスト法務大臣”平岡秀夫、息子を暴行殺害された母親に「加害者側にも事情がある」と発言→HPで釈明
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/0707/070702.html

民主党が任命した“ネクスト防衛副大臣”は帰化朝鮮人・白眞勲。
http://www.dpj.or.jp/gover_sosiki_02.html
→初当選直後の白真勲、韓国民団中央を訪れ「在日韓国人の地方参政権獲得へ邁進する」と表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32

民主党が比例候補で在日本「韓国民団葛飾支部 国際課長」の帰化朝鮮人、金政玉を公認→7月の参院選出馬
http://mindan-katsushika.org/
→つまり比例で民主党に入れると朝鮮人が議員になります。
37名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:29:01 ID:3FmVo/W50
年金個人情報無断持ち出し
社保庁職員を書類送検

共産党機関紙を配布したとして国家公務員法違反(政治的行為の制限)
の罪に問われ、1審で有罪判決を受けた社会保険庁職員の男(52)が、
年金加入者の個人情報を記した印刷物を無断で職場から持ち出したとして、
警察庁公安部が窃盗容疑で書類送検していたことが7日、分かった。
公安部は、職員の自宅から、印刷物と同内容の個人情報が記された
共産党の支持拡大用の資料を押収。職員が個人情報を政治活動
に利用しようとした可能性もあるとみている。 調べでは、職員は平成12年
と15年ごろ、東京都内にある2カ所の社会保険事務所の端末を操作。
年金加入者16人分の基礎年金番号や氏名、住所などを印刷し、
都内の自宅に持ち帰った疑い。

ソース :産経新聞 平成18年8月8日 
38名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:29:16 ID:aOHU1LQC0
あっさり辞任しちゃったから追撃態勢か、
とりあえずブーメランには気をつけろよ。
言っても無駄かもしれんが。
39名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:29:25 ID:iSn3TN+/0
>1
>>18
>>35

北朝鮮の望むとおりに動く、馬鹿野党とマスゴミ。
40名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:29:44 ID:DiFPfatq0
民主はすっかり特亜化したな。
41名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:30:53 ID:vxk6Jqsz0
やめろって言っておいて、やめたらこれかよ
キモ・・・中国様みたい
42名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:31:58 ID:cmHTagWwO
辞めても辞めなくても批判
43名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:32:32 ID:WxLtj4+S0
はは、いいぞ小沢さん
その調子で・・・だ
44朝鮮半島は世界の癌:2007/07/03(火) 21:34:31 ID:MMeriFPM0
小沢はリーダーにふさわしくない。
45名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:34:41 ID:NWYPRbO20
どんどんやって欲しいね。
民主党は「引き際を見極める」とか「場や風を読む」ってことができない政党だから
どんなブーメランになるのか是非見てみたい。

なんでもそうだけど、度が過ぎた批判は、全部自分にそのまんま返ってくる。
これは政治だけじゃ無くて世の中の常だから。
46名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:36:01 ID:dXFDQNVd0
>>36
あ〜あ。
毎回、毎回飽きもせず。
意見無しの批判。

サル以下だな。
47名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:36:44 ID:22LAvc000
原爆のお陰で、戦後の日本が朝鮮半島の様な道を辿らずに良かった。
まぁ事実だししょうがないよ。
48名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:38:22 ID:+PUO6RMd0
>>45
あー・・・確かに。いつものパターンにはまってるよな・・・
先月くらいのムードで止めておけば楽勝だったのに、
さあ、参院選が近づいてきたぜ!ととち狂った方向に力をいれると。
実際、ニュースの文字を見るだけでだんだんうんざりしてきた。
49名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:39:24 ID:eqSUxUjR0
辞任要求しておきながら辞任されると「辞めて済む問題ではない」って・・・・・・
批判したいが為の批判だってのがバレバレじゃん
50名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:39:33 ID:jwh01pt0O
よその事より早く平岡を辞めさせろ。
51名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:40:18 ID:r1oTu0pl0
もう安倍は辞すべきでしょう
52名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:40:21 ID:sNXsIVxLO
原爆被害者団体様と主張がまったく同じなんですがw
まったくわかりやすい仕込みだな、民主は。
53名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:41:24 ID:psGC10ne0
日本にミサイル落ちても自民に責任取れ言い続けるんだろな
54名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:42:10 ID:9jCUGGen0
野党は与党を目の敵にするのはいいが、そこに国民の意思が
不在なんだよなぁ
55名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:42:59 ID:D9wibKG4O
正直、辞任会見でも節々から叩かれたからやめます、俺は悪くないオーラがでていたし、産む機械の柳沢とかナントカ還元水で自殺した松岡がいるのに、なんであんなに軽率な発言ができるのか

あんな奴任命した安倍に引くわ
56名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:43:32 ID:YsC+SRiq0
力も無いのに何言ってるんだこいつら、アメリカ相手に戦争でも始める気か
57名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:44:39 ID:bNca7khU0
>>51
>>55
工作員乙
58名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:46:08 ID:YiggZ7gt0
さすがにあれはやばいコメントだったよね。
反論できないから辞めさせたって感じがするのは俺だけ?
59名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:46:13 ID:lwTeUivS0
正直小沢はもうしゃべらん方がいいと
何回カキコしたかわからんな
60名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:46:14 ID:7/oo1J870
批判するのって快感なんだよなぁ。自分の責任なんか関係ないから。
野党の表情見ていると、気持ち悪くなってくる。
快感にひたっているからね。マスコミもだけど。
61名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:46:18 ID:z71ezXG00
松岡みたいに死んで詫びろってことですか?
62名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:46:53 ID:gN4dtrWG0
てゆーか、おまえがゆうな

63名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:47:25 ID:sY+ZgIdlO
小池はかなり前から総聯叩きをやってたよなあ。あさぎんの不正送金に関してかなり踏み込んだ発言して周りの議員もひいてたらしい。
64名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:47:44 ID:EvKvorq30
謝っても許さない
辞任しても許さない
死んでも許さない

確かな野党^^
65名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:47:45 ID:t0jMIjiQ0
予想通りw

やめろと言っておいて、辞めたら責任追及w
まるで日本にたかるチョンw
66名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:47:57 ID:Yhbeylzc0
http://www.gevata.com/D9711.HTM
総選挙の投票日の7月18日以後、細川政権誕生が決定的になるまで、朝日の社説の見出しを見ると以下のようになる。
 ▼18日「歴史をつくる一票を」
 ▼19日「政治変革第二幕に期待する」
 ▼20日「志を大事に連立政権を目ざせ」
 ▼24日「現実政治が社説の先をいく」
 こうしてみると、朝日系のメディアが小沢氏に甘かったと言った方がいいのかもしれない。
 
●95参院選で頂点●
 細川政権を作った「実績」はさらに小沢氏の虚像を大きくする。そして政治理念も政策体系も全く共通点のない新進党なる政党を作る。95年7月参院選あたりが、小沢氏の頂点だっただろうか。投票率の低落により、固い創価学会票の意味が大きく、新進党は勝利したのである。
67名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:49:30 ID:+q/30KexO
自民党は謝罪と賠償を!

民主党
68名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:50:24 ID:DQogJicg0
何でも謝罪だ賠償だとうるさい朝鮮人と同類だな、
野党は。
69名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:51:51 ID:73f6ZZ0+O
民主党の平岡と郡も辞任させなきゃフェアじゃないよな
70名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:51:58 ID:jJRfkF9E0
>>64
つーか、この10ヶ月で何人閣僚の不始末が繰り返されてんだよ。
安倍首相も任命責任は重いと口だけじゃなく具体的に責任取れ。
内閣総辞職か衆院解散だ。
71名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:52:20 ID:kfB3ysKk0
国民はけっこう飽きっぽい。
このネタの賞味期限はせいぜい1週間ぐらいだろ。
今週いっぱいでやめとけよ。
72名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:52:44 ID:FMB6PlWv0
>>68
アメリカに媚び売ったあげく、批判されたら
簡単に謝罪する首相と防衛大臣もどうかと思うが・・・
73名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:56:18 ID:BUJeMdtC0
とぼけて   
記者会見 おまえは松岡より質が重大  首つりせなんあかん ・・松岡
あまりにもかわいそう
74名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:56:25 ID:fGgRdsOW0
そもそも、広島の原爆の碑の文言が「過ちは繰り返しません」という時点で
立ち位置が完全に捩くれてるんだよね。
原爆落とされたんだから、「過ちは繰り返させません」と書くべき。

敗戦後、なによりまずアメリカの犯罪行為を責めるべきだったのに、自国の
指導者を戦犯として全責任を押し付けちゃったからこんなことになる。
75名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:57:30 ID:ZY/emqAj0
で、総連系団体から政治資金をもらった上に政治資金報告書に記載をしてなかった
あきらかな政治資金規制法違反の民主党の角田は辞めさせないの?
76名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:58:07 ID:Q9bKBCPkO
辞任しろ!→辞任します→辞任してすむ問題じゃない!!
どうしろとwww
77名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:00:11 ID:BUJeMdtC0
みんなで久間を問いただせ   やめたら それでおわりの日本の政治  ・・・阿部の無能力 久間 自殺しろ 馬鹿政府  
78名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:00:29 ID:FMB6PlWv0
結局、公明党に命令されて辞めたんだろ?

情けない。
所詮、公明党の奴隷かよ。
79名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:00:35 ID:Q9bKBCPkO
>>75
自分には極限まで甘くする。
それが確かな野党。
80名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:00:40 ID:0EV0y8HTO
まるきり朝鮮人の言い分じゃんか…
どこまで付け込む気か
81名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:01:34 ID:LDSBZ1ru0
>>76
安倍ちゃんに引責辞任を求めているんだろう?
82名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:02:03 ID:CRR2vvYf0
久間        :当時は残念ながら原爆をおとされてもしょうがないプロセスに陥っていた

           ↓

        マスコミフィルター

           ↓

野党+マスコミ  :日本は残念ながら原爆を落とされてもしょうがない国だった




  言葉狩りもいい加減にして欲しい、真に受けてるバカが多すぎ
83名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:02:27 ID:1xxfWKhE0
正直、久間たんの「しょうがない」のくだり、前後も合わせて聞いたら
そりゃそうだよなーと思った。
これが長崎・広島以外の出身の人間だったらちょっと・・・と思うけど
長崎出身の人間が、「これで戦争が終わったんだったらしょうがない」というのはどうも思わん。
むしろこの発言を否定する人間は、
「長崎・広島だけじゃなくてみんな原爆で死ねばよかったのに」
と言ってるようにしか聞こえないんだけど。

とりあえず辞任して正解だよ久間たん
言ってもわからぬバカばかりだしね^^
84名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:02:34 ID:baEH5ZUF0
>>81
だったら始めからそう言えと。
85名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:02:40 ID:jJRfkF9E0
>>76
これだけ不祥事が繰り返された以上、
内閣総辞職か衆院解散。
86名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:03:15 ID:lwTeUivS0
>>82
いつもそう言ってるのは野党とマスコミだから
わけわかんねえんだよなこの話は
87名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:03:42 ID:zupT4O5r0
やはりこの国に言論の自由はまだ早かった。
メディア規制法が必要だな。
あとノムたんを見習って新聞法も制定したほうがいいね。
88名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:04:29 ID:psGC10ne0
>>74
それもアメリカ主導で行われたから
東京裁判で戦犯のみが裁かれ、天皇と国民は慈悲深い戦勝者によって許された
それは悪は戦犯であって解放したのは米国だって言う、GHQ下で統治しやすい状態にするためのフィクションであったんだけど
そのフィクションが歴史に刻まれて50年たった今、事実となってしまったと
89名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:06:35 ID:FMB6PlWv0
>>82
右のアメリカにも左の朝日にも、簡単に言葉狩りされるような発言をすることが大間違い。

防衛大臣として危機管理が全くなってない。
90名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:07:43 ID:6/Bk74xi0
自分は間違ったことを言いましたっていう理由で辞任したんじゃなくて、
俺は間違ってないけど周りがガタガタうるさいから辞めてあげますって態度だもんな。
91名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:08:40 ID:zupT4O5r0
>>90
何も間違いは言ってはいないが何か??
92名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:09:32 ID:8Vc6uF7r0
結局辞めても野党は調子に乗ってギャンギャンギャンギャン喚くだけ。
野党は人間のクズの集まり。
93名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:10:36 ID:BUJeMdtC0
大村の議員の顔を朝1番にテレビに写すな・・・朝食がまずく 仕事にさしさわる・・・意味も無いのにうるさいだけ・・・自民党はもう一寸ましな顔のがおらんのか  ・・・馬鹿阿部・・もう一寸発生練習しろ・・
94名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:10:46 ID:4dZJVR4b0
慰安婦批難決議が米国外交委員会で通過してしまったいま、原爆批難決議を日本国国会で行うべきなのに
この発言では久間はくずと言われてもやむなし。
でも久間と同じ考えの奴が民主党には本当にいないのか?
みずぽは大丈夫なのか?

おれは絶対に信じない。
95名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:11:04 ID:aTuDqykt0
おーい辻本はどうした最近見ないが辞めたのか
おーい辻本はどうした最近見ないが辞めたのか
おーい辻本はどうした最近見ないが辞めたのか
おーい辻本はどうした最近見ないが辞めたのか
おーい辻本はどうした最近見ないが辞めたのか

  球間の発言なんか可愛いもんだろ辻本に比べりゃ wwwwwwwwww
96名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:11:41 ID:baEH5ZUF0
>>89
李下に冠を正さずってやつか。
悪いのは意図的に捻じ曲げるほうなんだけどね。
97名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:12:32 ID:lwTeUivS0
舌禍大臣がめでたく辞めたんだから
あとは日本の国会議員の立場としてこの発言が国民の不利益にならぬよう
せいぜい働いて頂きたいのだがな与党も野党も
98名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:12:35 ID:Pxq2VOI20
また深追いするのか。
引き際を学習しろよな
99名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:13:32 ID:6gP86WQRO
久間さん辞任で年金問題の扱いが小さくなったような
権力だけを見て国民を見ていないのかな
100名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:13:45 ID:UU9yh+wBO
罠に引っ掛かけ一撃抹殺の成功をよろこぶ野党とマスコミ。あの悪意の編集は見事としか言い様が無い…
101名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:13:50 ID:2/VV+j7c0
辞めて済まないってことは
松岡のように首吊れってこと?
102名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:14:15 ID:eIGAwXs+0
辞めるべきだ→辞任→辞任だけですむ問題ではない。

どこかの国に似てると思ったのは、おれだけではないはず。
103名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:14:52 ID:UFJxPr580
安倍ちゃんはさぁ、

「久間発言はアメリカの意見の紹介だから問題ない」

って言ってたよな?まずこれが事実誤認なわけ
で、当の本人の久間自身から率先して辞任の申し出があるまで放置

これで幕引きってのは都合良すぎるよな、わかるだろ安倍ちゃんよ?
104名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:15:24 ID:M3F9LiNh0
原爆は当然の報いと発言した本島長崎市長は???
105名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:15:30 ID:FMB6PlWv0
>>90
それも、

野党・・・フーン
国民・・・フーン
自民党・・・フーン

公明党・・・ゴメンナサイ、辞めます。

だもんな。

安倍が大作のケツを舐めて票を恵んでもらうんだから、それこそ「しょうがない」か・・・w
106名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:17:16 ID:vwdkzxO00
じゃ、どうしろというんだ>小沢
107名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:17:19 ID:BUJeMdtC0
公明党をぶっつぶせ 
そしたら自民党も目覚めよくなるだろう・・・日本の政治の位置番のガン 創価学会ヲ根絶シナキャー よくならない・・・
108名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:19:43 ID:EcUkmSJf0
ヤクザがチンピラに因縁を付けてるようにしかみえんな
ほかに議論することいっぱいあるだろうに
与党も野党もマスコミもレベル低すぎw
109名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:20:23 ID:BYwy40YF0

辞めて済む問題ではない>>
安倍内閣の国家主義的、権力的な姿勢背景に>>

美しい国づくり、
改革をすすめていくための国民精神総動員の合言葉

昨日も、今日も、明日も‘しょうがない’が提唱されたのかな

昨日も、しょうがない
今日も、しようがない
きっと明日も、しようがない.........か。
110名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:21:41 ID:a1R/GYuJ0
>>108
そこのセコウ!
与党の文言は入れちゃダメだろ!
バイト代減らすぞ!
111踊るガニメデ星人:2007/07/03(火) 22:22:21 ID:SRUE/+ES0
いくらなんでも小沢さんを支持するほど国民は馬鹿じゃないだろ。
112名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:24:53 ID:fGgRdsOW0
これで、少しでも社会的地位が高い人間が、先の大戦について発言するのは
ほぼ不可能になったな。玉虫色の当たり障りの無い発言しか許されないだろ。
113名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:27:16 ID:d72NOjaf0
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
114名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:27:52 ID:lwTeUivS0
言葉の使い方知ってる人なら大丈夫なんじゃない?
115名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:29:41 ID:BgbNFMSU0
ああ、やっぱり言うと思ったが本当に言うとは……小沢ウゼぇ。
これだから、民主は低レベルなんだよ。
116踊るガニメデ星人:2007/07/03(火) 22:29:49 ID:SRUE/+ES0
>>112
とにかく、日本もアメリカも先の大戦をつっつくのはやめた方がいい、
歴史は変えられないが歴史にこだわるべきでもない。
117名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:33:53 ID:paltzCbx0
>>27
>んで、野党のみなさんは
>「日本は侵略者だったので原爆を落とされてもしょうがないという考え」
>には反対ってことでいいですね?

>野党のみなさんの意見は
>「アメリカこそ侵略者であり原爆投下は犯罪行為」
>ということでいいですね?

野党に限定しているのが理解できない。
被爆者・そして国民は怒っているのだ。

「二度と過ちを繰り返しません」

日本の侵略責任の結果である、原爆投下について
外国人被爆者も含め日本政府が真摯に補償するのと同時に
ヒロシマでの「二度と過ちを繰り返しません」という日本人の誓いを遵守し、
二度と侵略戦争を起こさないことにより、ヒロシマ・ナガサキのような悲劇を繰り返さない社会を望んでいるのだ。

これらの尊い犠牲を、久間は「しょうがない」という6文字で片付けたことに
被爆者・国民は怒っているのだ。

野党は、侵略戦争の反省をあいまいにする
久間=安倍自民政権を追求し、
国際的な非難を浴びている慰安婦問題を円滑に解決させ、
「経済制裁」「資産凍結」などの最悪な事態を回避してほしい。
118踊るガニメデ星人:2007/07/03(火) 22:34:26 ID:SRUE/+ES0
それにしても、小沢さんのあの「アメリカに原爆投下の謝罪要求をするべき
では?」の発言には笑ったな、あそこまでしらじらしい発言を聞いたのは
生まれて初めてだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:34:51 ID:/pUqgWAx0
例えばな、しょうがないとして
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1183468617/l50
120名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:37:47 ID:lEXr0TmO0
なんか釈然とせんなー。米国に謝罪を要求すべきなんて中坊もいいとこだろ。
121名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:39:23 ID:FDKzyPuW0
この国にまともな政党は皆無か。
122名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:43:59 ID:Xbjvq44Z0




300も議席があって与党なのに審議拒否ってどんだけ〜〜〜〜〜〜〜







123名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:46:02 ID:YvPUuI5V0
無能大臣が辞めたんだから、審議するものはきちんと審議してね。
124名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:50:56 ID:DSPTx8yE0

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | またまたやらせていただきますた。
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、  安倍、次はお前だ
    \      \        /    ヽ
125名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:51:39 ID:RmUdIyPW0
自民党のポチばっかりだな
奴隷が右往左往しててワロス
126名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:58:05 ID:d72NOjaf0
宗教団体の圧力でビビりまくって辞任する防衛大臣・・・

正に公明党の奴隷だな。情けない。
安倍は這いつくばって大作様の肛門を舐めて票をめぐんでもらう立場なんだから、
それこそ「しょうがない」?

安倍と久間のみっともないドタバタ劇は、絶対に基地外学会員の選挙活動に利用されるよ。
127名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:59:33 ID:IGFsNeob0
辞めたんだから、許してやれや。辞めて済む問題じゃなきゃ、自殺でもすりゃいいのか。

まったく、野党の粘着気質はキモすぎ。
128名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:02:19 ID:REsUs6Zs0
そんなに「しょうがなくない」と思ってるなら、真っ向からアメリカに文句を言えばいいのに……
なぜか自国の人間の揚げ足取りに終始する。
129名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:03:15 ID:NWYPRbO20
どうせブーメランだから生温かく見てれば良いじゃないかな
130踊るガニメデ星人:2007/07/03(火) 23:05:02 ID:SRUE/+ES0
失言はできるかぎり避けるべきだが、言葉尻をとらえて閣僚を辞任させ
たんじゃ政府はいい仕事ができないだろう、言葉一つで閣僚を辞任させ
るような事はやめるべきだ、失言くらいなら謝罪するだけで許すように
するべきだ。
131名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:06:03 ID:0zW2f+SWO
久間「原爆で死ぬのは仕方ない」
柳沢「女は機械」
安倍「地震で1人死んで良かった」
まあ、国民を人間と思ってる内閣ではないわなw
132名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:06:42 ID:d72NOjaf0
>>127
公明党が一言いえば、粘着しなくても辞めるんだよな。w
133名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:08:04 ID:oDmERyBO0
一度民主党政権になって、壮絶なカルトサヨク国家になってみるのも
面白いかもしれない。
国民がキレて売国政治家を殺し始めるといった、面白いことになりそうだ。
134名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:10:01 ID:IGFsNeob0
日教組がやってきた自虐教育のことを考えたら、久間の批判なんて出来んだろうに。
135名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:10:30 ID:tXheggUN0
で、みんす党が自民党より勝ってるのはどんな点?
136名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:10:50 ID:w8rALIVy0
暴行殺人の加害者にも「そこにいたるそれなりの事情」があるんだろ、
じゃあ、「原爆を落とした側にもそれなりの事情」があるんだからしょうがないだろ、なぁ、民主党さんよwww
137名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:12:16 ID:4y4/zteE0
もうそこを攻めても痛くないことに気づけよ。
自民が好きなわけじゃないが、こいつらホントに愚図でどうしようもないな。
そんなことやってるから政権取れねーんだよ。
138名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:12:21 ID:P+CO77wmO
国歌主義的な内閣なら久間みたいな発言はねーよ
139名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:13:12 ID:d72NOjaf0
>>134
そういう弁護の仕方しかできなくなったこと自体、久間の失言は終わってる。
140名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:13:43 ID:RKvA7EDtO
政治家さん達は誰かを引きずりおろす時の団結力は凄いね。もっと他にやることあるやろ!?なんか足の引っ張り合いしか頭にない感じです。なんかあったらすぐ辞めろ辞めろ。そんなん熱く言ってる奴ってほんと外野がピ〜ピ〜言ってるようにしか見えない。虫ずがはしる。
141名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:14:22 ID:bv1b6bTH0
ぶっ壊して逃げた奴がなんか言ってますけどwww
142名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:16:22 ID:7VRmqaHj0
小沢が辞めれば、今度の選挙は民主党に投票するんだが

小沢が総理やるくらいなら、まだ安倍のほうがまし
143名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:18:50 ID:d72NOjaf0
>>142
今回の辞任で安倍が大作の奴隷であることを公言したようなものなんだが・・・

あ、君はそれが嬉しいのか。w
144名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:20:18 ID:BsLpR4t10
ほっときゃいいものを。
ブーメランの音が聞こえる
145名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:22:26 ID:zPfwbaXS0
>>131
なるほど、馬鹿が聞くとそう聞こえるのか。
146名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:24:49 ID:0ejKlS2D0
自民党の一連の政策 
住民税・社会保険料値上げ 定率減税・母子控除廃止
外資献金容認 アジアのエリート留学生に月20〜30万支給
法人税値下げ 残業代ゼロ法案と消費税増税予定
移民政策→FTA/EPAを締結し人・物・サービス自由化
新自由主義=小さな政府=市場原理主義=貧困や社会保障は自己責任という考え方の自民 党
労働者人口の低下を移民でカバーすると自民党・官僚・財界が決めたので少子化問題はそ のまま
将来は移民国家
http://jp.youtube.com/watch?v=nMCf_rpqS-o
147名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:25:13 ID:AT4vkA/W0
もう何が何だか。
どの政治家がどういう立場に立ってこの発言をしているのか、よく分からなくなってきた。
148名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:25:52 ID:d72NOjaf0
日テレ見ろ。

日テレにまで見放された安倍と久間・・・
バカウヨも少しは自分で考えたら?
ゆとり世代が多いのか?w
149名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:26:52 ID:2Xa9vPhN0

俺は、金貯めたから、いつでも辞められるぞ  by  小沢一郎
150名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:29:12 ID:BsLpR4t10
>>148
日テレがこうだからこれこれ、なんてのがおまえさんの"自分の考え"か、
まさにゆとり極まれりだな。
151名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:29:31 ID:nzEUxuCE0
小沢は乱心したな。
152名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:30:58 ID:yi5RF/gb0
辞めろ辞めろと言っておいて、辞めたら「辞めて済む問題ではない」かよ。
その辺のヤクザより怖いな。
とりあえず、辞めただけですましている、古賀や永田や細野のタマを取ってきてから言えよ、極道民主党。
153名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:31:02 ID:d8jg9dqx0
小沢は総理になったらアメリカに原爆投下の謝罪を求める国士だぞ。
ウヨは参ったか!民主に投票しろ!
154名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:33:03 ID:+y9lafXg0
調子の良い時の民主党ほど、どうしようもない事やらかすからなぁw
155名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:34:25 ID:6TY8XBX00

こんな辞任の仕方をしたことで、自民が公明の奴隷であることを晒してしまったな。
156名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:34:32 ID:tn7WXwgL0
 
久間防衛相発言に対する7月3日までの各紙の対応は下記のとおりである。
読売新聞は問題視しなかった。つまり容認した。
産経新聞はちゃっかりイラク戦争を煽った同紙の前科の弁解に利用した。
 
 朝日新聞 社説(7月2日) 久間発言―思慮のなさにあきれる (*1)
 朝日新聞 天声人語(7月3日) 「しょうがない」とは、手の打ちようがないということだ (*2)
 毎日新聞 社説(7月2日) 久間防衛相 何と軽率で不見識な発言か (*3)
 毎日新聞 余録・・・なし
 日本経済新聞 社説(7月2日) またも立場忘れた久間発言 (*4)
 日本経済新聞 春秋(7月3日) 「綸言(りんげん)汗のごとし」の「綸」とは組み糸のことだという (*5)
 読売新聞 社説、編集手帳、よみうり寸評・・・いずれもなし
 産経新聞 社説・・・なし
 産経新聞 産経抄(7月2日)久間章生防衛相といえば、イラク戦争は間違いだったと発言した人物である (*6)
 
 *1 http://www.asahi.com/paper/editorial20070702.html
 *2 http://www.asahi.com/paper/column20070703.html
 *3 http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070702ddm005070172000c.html
 *4 http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070701AS1K0100101072007.html
 *5 http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070702AS1K0200102072007.html
 *6 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070702/sks070702000.htm
157名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:37:53 ID:uXzFd0QG0
>>146
つーか、工作員うぜえ。
日教組、在日関連、自治労が日本蝕んでる件について釈明してみろや。

やっぱこんな馬鹿共を支援する団体と言うのもキチガイみたいなもんだな。
158名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:40:30 ID:lNZEfUUS0
やめる前はやめろ
やめたあとはやめて済むものじゃない

小沢自治労ってアタマおかしいんじゃね?
159名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:41:53 ID:lraPIssQ0

元祖クレーマーだな

人のやることにケチつけるしかできない
160名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:44:12 ID:O2i5cOzs0
>>157
日教組、在日は兎も角、本来、自治労は日本を蝕むほどの影響力は無いぞ。
所詮下っ端同士の組合だから上役次第でどうとでもなる。役人が国を
蝕んでいるのは大半が天下りで特別会計予算を湯水のように使う
高級官僚だろ。そいつらが自民党と組んで好きにやっているのが
現状だと思うが?
161名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:45:11 ID:iiAyGzzX0
小沢ってホントにつまんない奴だったんだな,って改めて思う
162名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:52:18 ID:RAs+N5ZVO
民主は怪童と仲いいから「糾弾会」を普通のことだと思ってるんだろ。
一般人からみたらドンびきなんだけどね…
明日になったら久間事務所や実家の前に、原爆犠牲者の写真が「死んでわびろ」の文字とともに貼られるだろう。
163名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:53:18 ID:6TY8XBX00

自民党は公明党の忠実な隸だった。
みんな薄々は気づいてたが・・・

164名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:56:14 ID:yeO7vJFM0
都合が悪くなると全部部下のせいにして、即座に切り捨てるのが
小沢流なのは、旧自民党の利権派閥政治時代から周知の事実。

まあ、中国に都合の良い事をしてる限り、マスコミはこんな事は一切
書けないけどね。大政翼賛報道と独裁政権の支援の影に隠れた
政党の党首が「国家主義的」とか良く言えるな。
165名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:57:30 ID:d8jg9dqx0
>>160
どんだけ地方公務員いると思ってんだw
166名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:57:41 ID:RoeWeXjz0
なんか民主党の批判が周回遅れになってるぞ
167名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:02:04 ID:JSz3hcwH0
フジテレビのニュースでも安倍批判が飛び出したな。
フジテレビでさえ、擁護しきれないということか。

こりゃ、ダメだ。
168名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:02:24 ID:oBmq8vSr0
はいはいブーメランブーメラン(笑

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/213983/
169名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:05:58 ID:v4BVkmLn0
住民税の税源移譲、じつは富裕層優遇。

年収1200万円以上の人は実は減税になる。
年収1200万円以上の人は実は減税になる。
年収1200万円以上の人は実は減税になる。
年収1200万円以上の人は実は減税になる。


それを糞自民はトータルでは変わらないと嘘を言った。 しかも定率減税廃止の影響は触れずに。
富裕層優遇、庶民増税が安倍、自民のやり方。
この上、さらに労働者保護撤廃を推進する自民。
参院選は自民にお灸を据える必要がある。
170あのな:2007/07/04(水) 00:07:29 ID:jZ29KmErO
政治家は言葉を大事にしろよ。説得、説明責任があるんだろ?代議士なんだろ?どう考えても久間はただヘラヘラしてるだけやないか。後任が小池とか選挙がどうとかいう以前の問題や。安倍は初めにかばったやろ?かばう発言したんちゃうんか?
171名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:07:40 ID:wmzruOvsO
それでも民主には投票できないな。日曜日の報道特集見てしまったからな。
172名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:14:04 ID:RLA1yKq+0
批判ばかりで民衆が付いてくるとでも?
国民を代弁してる気になってるんだろうが、
批判してる人に対していい気なんてしないよ。
173名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:15:09 ID:/3qH4FWeO
「久間氏は国民の皆さんに真意を説明し、謝罪しなければいけない。
誠意を持って説明することが大事だ」   年金問題

「皆さん!悪いのは全部管直人さんじゃありませんか!」
   ↓↓↓
「政府トップとして私には責任があります」

コイツが総理大臣?
174名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:15:27 ID:a5X8IGDH0
いいから民主党に政権をよこせ。
早く参政権の付与と年金差別を無くしてもらわないと困る。
慰安婦にも政治決着で早く補償しろ。約束は守れよ。
お前らにも、高速道路無料などのいい点があるだろ。
ここは、協力して民主党を応援しようぜ。

後、ウヨには悲しいニュースだが日本の防衛は在日が握るからな。
防衛予算の確保なんて頑張る必要なし。半額でいいよ。
浮いた金は共生社会のために使え。
175あのな:2007/07/04(水) 00:15:45 ID:jZ29KmErO
与野党関係なしに、政治家の発言に重みがないわ。例えば安倍。安心して安倍に託そうて思えないねんけど。
税金はろてんねんで。できることしかいえませんとかいうなよ。なんもできませんていうてんのと同じやないか。
176名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:24:14 ID:T9C39Hhk0
セコウが民主党政権になったら、在日が日本を支配するとか言っているが、
郵政民営化ですら大騒ぎなわけで、そんなん無理だから。党内に右派も
いるしね。無論、自民よりマシな政治をするかどうかは分らんが、とにかく、
政権交代しないと何も変わらんよ。国民の気分で自民と民主でコロコロ政権
変えたらええやん。
177名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:25:48 ID:JSz3hcwH0

自民が創価学会の奴隷であることが明白になりました。

本当にありがとうございました。

178名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:26:10 ID:X42JskU70
お願いだから野党は批判をほどほどにして政策で勝負してくれ。
179名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:26:34 ID:VEILdmqi0
小沢は馬鹿じゃねーの?

年金に絞って追及しとけば点数稼げるのに、なんでわざわざつまらんエサに食いついて
国民の関心をバラけさせちゃうかなー。
なんでも批判すりゃいいってもんじゃない。
180名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:27:47 ID:FfQb4uWZ0
外国人参政権=帰化したら?
年金差別=掛け金なしのドロボウ年金
慰安婦保障=とっくに終了、アジア女性基金のオマケ付き
181名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:27:58 ID:em07NLQB0
「辞めてすむ問題ではない」とかって追い込んで
まーた自殺させるつもりじゃないかね?
182名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:29:18 ID:T9C39Hhk0
>>178
野党はたくさん法案を出してるやん。特に民主の天下り禁止法案はなかなか
良いと思うけどな。まあ、法案出しても、全部自民に潰されたけどな。
183名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:29:25 ID:aQf+6FA80
おまえらいっつも批判しかしてないから応援する気にならんのよ…いい加減気がつけよ…

それとも政策を前面に出すと大多数の国民のひんしゅくを買うから無理なのか?
184名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:29:29 ID:JSz3hcwH0
>>178
首相がやることなすこと、つっこみどころ満載のヘタレオヤジなんだから、


しょうがない。
185名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:30:06 ID:ambX1vWH0
>安倍内閣の国家主義的、権力的な姿勢が背景にある

意味がわからん
186名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:31:00 ID:a5X8IGDH0
>>176
お前のセコウ認定はどうでもいいよ。
ネクストの防衛大臣は決まっているし、ウヨの強烈な歯止めになるな。
民主党はやるって言っているんだから、やればいいんだよ。
それが、日本のためになると判断したんだからさ。
年金で自民に入れたくないんだろ?
まさに、利害は一致したな。
187名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:32:09 ID:em07NLQB0
>>183
駄目な民主党にNOを突きつけるのが2大政党制の第一歩だと思うんだがね…

どうもどんなに駄目な政党でも順番に政権交代するのが2大政党制だと思い込んでるヴァカが多すぎて困る
188名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:32:52 ID:1WaPV++c0
民主・社民・共産政権へゴー!大企業に売上税課して庶民の収入アップ。富裕層の所得税率を20年前に戻し、相続税も1億以上は
70パーセント税金にするべし。この世から金持ちなくせば
みんなが豊かになる。行け!民主・共産・社民。非武装中立目指して
レッッデゴー!
189名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:33:07 ID:HKhzECaK0
自民に入れる奴→草加支持
こうだな。
日本は現在草加のいいなり
190名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:33:18 ID:tXvzwBv40
>>174
断る!
191名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:34:44 ID:a8b8V93L0
謝っても辞めても許してくれないのか。
やっぱり賠償が必要ですか?
192名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:04 ID:jBKJxkts0
>>187
合同以来、自民党中心の政権が何年続いてる???
細川・羽田で1年足らずの例外はあったものの、
果てしなく続いてる
先進国としては異常

似てる国はジョンイル国家とかだけ
おかしいよ 普通に
>>どんな駄目な政党でも
「>>どんな駄目な自民党でも」の間違いでしょ

ちょっと異常
日本の選挙は
193名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:27 ID:JSz3hcwH0
>>183
なんとか水・贈賄・自殺・年金・増税・慰安婦・原爆orz

エサがまき餌なみにあるんだから、食いつくなと言う方が無理。
安倍にエサをまき過ぎるなと進言しろよ。w
194名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:36 ID:a5X8IGDH0
>>180
それは、自民の保守どもの主張だろ。
民主党の主張とは違う。掲げた以上、やってもらうよ。
参政権が付与されれば、地方の首長から変えていけるな。
195名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:36 ID:IOBaPkds0
ところ構わず噛み付く狂犬っぷりはいつまでたっても成長してねえな、野党は
今の国民は原爆がしょうがないだの大臣辞任だのんなこたどうでもいいんだよ
年金保障と生活保障、これを成し遂げてくれればどこだっていい

196名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:35:55 ID:1B6c5O980
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
197名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:36:51 ID:1OlAGAXl0
確かに安倍首相には任命責任があるので、しっかり追求してもらいたい。
松岡前農相の時は、追及するといっていたが、その後、どう追及したのかよくわからない。
今回は、選挙もあることだし、しっかりやってもらいたい。

しっかりできれば、参院選は野党に投票しても良いと思わないでもない。
198名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:37:39 ID:XH9jZrpZ0
小沢は予想外の展開に内心ガクブルなんだろうな。
ファビョリ過ぎ。
199名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:37:48 ID:vmRQY3By0

 「辞めろ」

 辞めた

 「辞めれば済む問題ではない」

 もう秋田。
200名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:38:31 ID:em07NLQB0
頭の悪い二大政党厨は
在日外国人に参政権付与して
主権が委譲されたときに腹切って詫びる覚悟はあるのか?
201名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:40:10 ID:JSz3hcwH0
>>189

防衛大臣でさえ、創価の一言で辞めさせられるんだからな・・・

ネットウヨは平気なのか?

それともこの点に関しては思考停止?
それとも学会員だから喜んでる?
202名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:40:27 ID:0ADUXXGR0
角田参院議員 献金問題「一件落着」■

 約2520万円の献金を政治資金収支報告書などに記載していなかった問題で今年1月末
、参院副議長を引責辞任した角田氏。この日は辞任会見以来、約5か月ぶりの記者会見とあって、
報道陣から献金問題に関する質問も相次いだが、「党本部から(4月下旬に)厳重注意処分を受け
、この件は一件落着した」などと述べ、説明責任を果たそうという姿勢は辞任会見同様、
最後まで見せなかった。


「党本部から(4月下旬に)厳重注意処分を受け 、この件は一件落着した」
「党本部から(4月下旬に)厳重注意処分を受け 、この件は一件落着した」
「党本部から(4月下旬に)厳重注意処分を受け 、この件は一件落着した」
203名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:41:14 ID:WENdUfJ90
>>200
新風に入れるから無問題
204名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:41:19 ID:Lk6eOcG60
みんなブーメランブーメラン言ってるけど
これ本当にブーメラン投げてるか?

時間差でなんか起こるかもしれんけど

なんか直接ブーメランで自分の頭殴ってる感じが・・・
205名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:42:12 ID:VW/s+ina0
角田参院議員 献金問題「一件落着」■

 約2520万円の献金を政治資金収支報告書などに記載していなかった問題で今年1月末
、参院副議長を引責辞任した角田氏。この日は辞任会見以来、約5か月ぶりの記者会見とあって、
報道陣から献金問題に関する質問も相次いだが、「党本部から(4月下旬に)厳重注意処分を受け
、この件は一件落着した」などと述べ、説明責任を果たそうという姿勢は辞任会見同様、
最後まで見せなかった。
206名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:42:21 ID:4tHt4+rk0
自民党はだんだん北朝鮮労働党に近づきつつあるな。

鈴木ムネオもヤクザに脅されたしな。

放っておいたら、ネット規制、テロによる言論封殺なんでもありになる。

一日も早く政権交代しないと、ものも言えない社会になるだろう。
207名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:42:34 ID:JSz3hcwH0
>>195

野党に無防備にところ構わず噛み付かれる総理大臣ってどうなのよ?
ヘタレすぎ。w
208名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:42:35 ID:k0DuuhP20
杉村太蔵「民主党ってただ単に政権さえ取れればいいから年金で不安あおってるんじゃね?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183469302/
209名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:44:14 ID:jU3aoitp0
>>189
馬鹿過ぎ…自民でなく公明だろ…
210名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:44:40 ID:mbROLIeO0

ボクちゃんわるくないもん総理と愉快な閣僚達。

  産む機械
  首吊り
  原爆しょうがない

     つづく
211名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:45:59 ID:WENdUfJ90
>>209
公明=層化だから>>189は間違いでないだろ。
だからといってミンスに入れるのは余計にまずい短絡的な選択肢だと思うけどね。
212名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:46:20 ID:6A9j1L1Q0

小沢民(日本名:小沢自治労)も平岡の犯罪加害者マンセー発言の責任を取って、平岡と共にやめるべき。

国会議員を。
213名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:50:07 ID:a5X8IGDH0
>>200
そんな構想、こいつらにはねーよ。
とりあえず、マスコミも含めて年金で自民党の追及の毎日、久間で
ウヨに対する攻撃。俺が言うのも何だが、国益なんて考えている奴はいない。
諦めて、民主党に勝たせてやってくれ。
地方からガンガンいかせてもらうよ。
214名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:50:08 ID:6CI2IK7B0
>>192
政権交代がないのはいつまでたっても野党第1党が
官公労・自治労におんぶにだっこで公務員優遇だからだろ

国民をナメてるとしか思えない
215名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:21 ID:jU3aoitp0
>>211
よく見てよ。>>189には「自民に入れる奴→草加支持」って書いてあるじゃん。
公明に入れる奴→草加じゃないの?
216名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:41 ID:VJiM0tAPO
国家主義?
特亜大好き小沢自治労にはそうみえるのか
217名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:54 ID:WENdUfJ90
>>213
秘書かなんかで必死なようだが外交で左傾してちゃ応援できないね。
かといって自民を応援するのはもういやだから俺は新風にダメもとで入れる。
自民はゴミで民主は毒ガスだ。
218名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:56 ID:JSz3hcwH0
>>204
ブーメランは民主党の専売特許だと思ってたが、さすが、低能安倍。

選挙の瀬戸際になって特大のブーメランを投げちゃったね。w
219名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:53:28 ID:X2HYFJyv0
安倍の国家主義的姿勢は俺もあまり好きではないが、
久間のボケ発言とこじつけるのは無理すぎ。
松岡は自殺するまで庇って、久間は選挙対策の為にさっさと降ろす、
そういう保身性を衝くならまだ解るが。
220名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:53:37 ID:VW/s+ina0
2007参議院議員選挙立候補予定者対象
【外国人参政権についてのアンケート】
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/enquete2007.html

 Q1.あなたは、永住外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?
   A 賛成    B 条件付きで賛成    C 反対

 Q2.上記のご回答の理由についてご記入ください。(400字程度までにお願いします)

民主党(青森)平山 幸司(新)
Q1.賛成
Q2.民主党は「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
   これに基づいて地方選挙権を付与する法案を国会に提出しております。

民主党(千葉)加賀谷 健(新)
Q1.条件付きで賛成
Q2.居住年数・職業についているかなど条件の検討は必要。また一方、在日外国人の居住や
   教育環境の整備、日本に対する信頼感を醸成することも重要である。

民主党(比例)齋藤 勁(元)
Q1.条件付きで賛成
Q2.定住外国人の地方参政権などを早期に実現する

民主党(比例)石井 一(衆)
Q1.条件付きで賛成
Q2.住民自治の点から地方参政権については認めるべき

民主党(比例)三輪 信昭(新)
Q1.賛成
Q2.理由など必要ありません。当然の権利と考えています。
221名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:55:19 ID:qChMrqUz0
まっすぐ年金だけ言ってりゃ勝てるのに何なんだこの爺さん
222名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:55:45 ID:JSz3hcwH0
ちょっと、聞きたいんだが、
ここで安倍を擁護してる人たちは、心の底から、安倍で選挙が勝てると思ってるの?

安倍本人でさえ思ってないフシがあるんだが・・・
223名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:56:45 ID:WENdUfJ90
>>222
選挙区は棄権するか共産に入れるつもり。少なくとも自民は勝てない。
224福島瑞穂:2007/07/04(水) 00:56:53 ID:VwXAk//30
http://reviva.blog1.fc2.com/
まずはおさらい。久間章生防衛相の発言はこうだった:

日本が戦後、ドイツのように東西で仕切られなくて済んだのはソ連が
(日本に)侵略しなかった点がある。当時、ソ連は参戦の準備をしていた。
米国はソ連に参戦してほしくなかった。日本との戦争に勝つのは分かって
いるのに日本はしぶとい。しぶといとソ連が出てくる可能性がある。
日本が負けると分かっているのにあえて原爆を広島と長崎に落とし、
終戦になった。長崎に落とすことによって、
ここまでやったら日本も降参するだろうと。そうすればソ連の参戦を止めることができると
(原爆投下を)やった。幸いに北海道が占領されずに済んだが、
間違うと北海道がソ連に取られてしまった。その当時の日本なら取られて何もする方法がない。
長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、しょうがないなと思っている。

//
この発言があまりに「自虐的」で、驚きあきれた。それに、なんというか、
旧日本の政府や軍について同情的な安部政権の雰囲気とも一致していない。
原爆投下まで含めてアメリカがすべて正しかったと認めるということは、日本が全面的に間違っていたと認めるに等しい。

久間発言という形で、親米右派と反米右派の間の亀裂が現れたので、政治的な手管として、
民主党の小沢はその亀裂に「アメリカに謝罪を要求すべきだ」という旨の発言で楔を打ち込んだ。
自民党の幹事長だったころの経験が、こんなところにも生きている。

久間がさっさと辞任したのは、安部が右派分裂を恐れたからだ、と思う。
分裂は選挙での敗北以上に急激な政権弱体化を招く。

225名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:57:54 ID:MpoU1gBG0
国家主義って何かね、小沢君w
226名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:57:54 ID:iS0XzlL60
もし政権取ったときにそっくりかえって来るぞ・・・
227名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:00:17 ID:a5X8IGDH0
>>217
まあ、今回は毒ガスを国民が選ぶんだからさ。極右のところなんかいれるなよ。
民主党が政権について、参政権が付与されれば、新しい支持母体ができる。
地方の主要都市選挙は、相当強くなるな。
年金問題は、次の衆議院選挙まで引っ張るべきだな。
まあベストなのは、衆参同時選挙に持ち込むことなんだがな。
228名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:00:19 ID:hMLNb8El0


                 安部のフラッシュ貼って大喜び中の

                       民主党公認候補


                    http://ttokura.exblog.jp/

先日、らんきーブログさんのところで、見つけて、あまりにも笑えたので、
私もとりあえずガスパーチョさんのアベコベ首相の実感劇場よりお借りしました。

燃えて逃げるは例の如し

Commented by コムマたれぬ at 2007-07-02 15:48 x
見事な削除っぷりに怒りすら覚えました。
そういう姿勢のかたなんですね。

Commented by 失望しました at 2007-07-02 16:00 x
せっせと削除してるのはご本人でしょうか? それともスタッフのかたでしょうか?
どちらにしても、耳ざわりの良いコメントだけを受け入れて、
批判は見ざる聞かざるなんですね?

平岡次期大臣に対して何のコメントもしないのは、
平岡氏と同意見だからですか?
それとも、批判することで党内有力者の後ろ盾を失うことを恐れているからですか?
民主党というのは、党内での批判も許されない政党なんですか?
229名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:00:43 ID:cx2wqOli0
民主もまさか辞任するとは思ってなかったんだろうな
230名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:01:29 ID:JSz3hcwH0
>>221
小沢も

「もう、どいつもこいつも次々に・・・
もう、いい加減にしてくれ。
一つに絞らせてくれよ。」

って思ってるんじゃない?w
231名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:01:52 ID:x/zFRwfT0
いいがかり893が、たかり893になったか・・・
232名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:04:29 ID:WENdUfJ90
>>227
毒ガス=在日参政権なんだが。
お前ら政権交代のためなら日本がキムチまみれになってもいいわけだろ?
そんなだから俺はサポーターやめたんだよ。
かといって年金問題で自民は多少こらしめないといけない。

このような状況になると自民にもお前らにも反省を強いる選択肢しかない。
だから比例区は新風で選挙区は棄権or共産にしてるわけ。
お前らの党利党略に付き合わされるのはごめんだ。
党利党略しかないところは自民とまったく同じじゃないか。
キムチ喰らうのはお前らの内輪だけにしろ。
233名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:04:39 ID:0ADUXXGR0
角田参院副議長の陣営の"裏金処理”  社民党県連や朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」の名前も 毎日新聞が裏帳簿入手

 帳簿に記載されている主な団体は、連合群馬(前橋市、1000万円)、群馬県教職員組合
(同、600万円)などの労組のほか、社民党県連(同、30万円)も含まれている。また、
政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮総連系の「在日本朝鮮
群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった。このうち、全国社会保険労務士政治連盟
(東京都)や群馬県興農政治連盟(前橋市)、同県税理士政治連盟(同)が10万〜30万円
を寄付したことを報告書に記載している。同県庁職員労働組合(同)は3万円の献金を認めている。


政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮総連系の「在日本朝鮮 群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった
政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮総連系の「在日本朝鮮 群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった
政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮総連系の「在日本朝鮮 群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった


234名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:05:03 ID:FeGu/slt0
防衛大臣だからな。発言の影響力大きすぎだろ。辞めても与党として国際的にどう見られるかということだろ。内政干渉まで行かなくてもな。
235名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:05:21 ID:a5X8IGDH0
>>220
さすが柔軟性がある方々だ。
こういう方々は、人権侵害の問題にも取り組んでいただきたい。
236名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:05:23 ID:0kZsM3mL0
だったら辞任要求すんなよ
ちぐはぐな事言うな。空気嫁
237名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:07:04 ID:WENdUfJ90
>>235
おまえただの特ア国粋主義支持者じゃんwwwww
238名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:07:04 ID:/0M47hIO0
角田の事でしょうか?
239名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:08:08 ID:eB6DRNt50
辞任しろ→辞任→辞めて済む問題ではない!
240名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:09:02 ID:NDXweI1B0
じゃあ辞めろとか言うなよ。
241名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:09:20 ID:ZSTQcHYx0
まだ言ってるのか?
久間発言への抗議座り込みに韓国人被爆者がいた時点で、
どんな勢力が騒いでるのかわかるわ。
242名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:10:11 ID:80Ctx/df0
ばかじゃねえの?
後の原爆の批判するための前置きじゃねえかよ。
今からアメリカに原爆投下の責任追及する気があるならともかく。
先にアメリカに責任はない事を確認した上じゃないと批判できねえだろ。
揚げ足とられて辞めさせる安倍もばかだよ。
243名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:10:22 ID:ZK3pKD0h0
>>236
やめろと言いながら、本心では、
久間が居座って選挙有利
と思ってたのが、

公明の一言でやめちゃった。

「なんだよ、やめるなよ、バカヤロー!」

ってところだよ。w
244名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:10:35 ID:FdmjICKK0
>辞めて済む問題ではない。

んじゃあ小沢はどうしろと?
245名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:12:08 ID:TCM+Qgna0


   身内の犯罪者擁護バカをなんとかするのが先だぞ、ブーメラン小沢(w
246名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:12:23 ID:DC71mGmv0
野党 「久間辞任しろ!」
久間 「辞任しますた」
野党 「辞めて済む問題ではない!」


韓国 「日本は謝罪しろ!」
日本 「謝罪しますた」
韓国 「謝罪が足りない!」
247名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:12:27 ID:a5X8IGDH0
>>232
支持してやってんだから、こちらの要望を聞いてもらうのは当然だろ。
地方で安定した票が欲しいなら条件をのむべきだ。
248名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:12:32 ID:R5+NZzKI0
民主はいつになったら国政についてのまともな議論をするんだ?
揚げ足取りはマスゴミにでも任しとけよ
249名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:13:01 ID:Zl/6Eep60
みんすがまるで支那の文化大革命時の紅衛兵化している件。
250名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:13:17 ID:WENdUfJ90
>>247
あ、お前民潭構成員なのか。
251名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:14:08 ID:80Ctx/df0
クソ野党は揚げ足取るのが得意みたいだけど、そんな醜いことやっても自民の印象悪くした分おまえらの国民からの好感度も低下してるぞ。
252名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:14:38 ID:jU3aoitp0
>>232
自民だけで公明には反省を強いらないのはなぜ?
253名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:14:49 ID:vNrFxiRr0
自民党は朝鮮問題で他党を批判できる資格が無い↓

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

「朝銀が破綻すると、預金者である在日朝鮮人の方の資金繰りができなくなり、在日朝鮮系の企業が倒産することになるでしょう。
極めて少ないでしょうが、日本人預金者も困ります」
自民党の朝銀への公金投入は在日朝鮮人預金者保護のためになされた。
http://chogin.parfait.ne.jp/#quest06
って事実を知らんアホウヨがおるな・・・m9(^Д^)プギャー!!

ハナ信用組合への公的資金投入について(民主党談話)2002年12月29日
破綻の原因は朝鮮総連への不正融資と北朝鮮への不正送金であると言われ、真相解明が大前提である。
真相解明と責任追及を進め、監督を強化するなど努めるべきである。
それなくして公的資金を投入することに、民主党は強く反対する。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html

★朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
ttp://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html
★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
254名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:15:03 ID:Zl/6Eep60
>>248
民主の頭の中には特アしかないから。
255名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:15:08 ID:ZSTQcHYx0
正直、みんすやサヨクは「をいをい、辞めるのはえーよ^^;」って感じだろうなw
「選挙まで引っ張らせろよ^^;」みたいなw
しかし、本当に揚げ足取りだな。
256名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:15:39 ID:M4WN0XLw0
>>174
在日・中国マンセーの

チーム ミンミンはけーん!
257名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:15:44 ID:eDMtNtv/O
もしかしてミンスもしてやったりから、何か様子が変ですって感じで慌ててるのかw
258名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:16:31 ID:B4VOGqFZ0
まあ今度の参院選で野党が勝って一番喜ぶのは日教組なんだけどな。
259名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:16:40 ID:NKbMiD9r0
ごらん、これがチャンスがピンチに変わった瞬間だよ
260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:16:47 ID:IPfeZL6m0
【 昭和天皇の発言 】

「原子爆弾が、投下されたことに対しては、遺憾には思っています
が、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思っています」
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI




※久間は、本当はこの時の昭和天皇のような意で発言したつもりだったのだろう。

「どうすることもできない‥」
「どうにもできない‥」
「不本意だが、」
「すでに東西冷戦の兆候があった当時、誠に残念だが、」

このような意で言ったに違いないのだが、あまりにタイミングが悪かった。

残念だが、もうどうすることもできない。
不本意だが
し か た が な い ‥‥‥
261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:16:58 ID:a5X8IGDH0
>>237
国民の選択だろ。
民主党は共生社会をつくるために死力を尽くしてくれるはずだ。
約束を果たせば、後はどうでもいい。
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:17:09 ID:WENdUfJ90
>>252
やっぱ自民は与党の座にしがみつくためなら手段を選ばないんだろ。
かといって民主は>>247みたいな日本の敵がくっついてるからもう応援できない。
そうすると新風か共産しかなくなるよ。
263名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:17:13 ID:D+hzjVacO
こんなことばっかやってるから、好機にも関わらず民主党の支持が増えないんだよ
…って、なんで誰もアドバイスしてやらないの?
264名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:17:24 ID:ZK3pKD0h0
>>241
今回、安倍と久間が土下座した創価学会には韓国人・朝鮮人が満載されてるんですが・・・

そもそも大作将軍様が(ry
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:17:56 ID:M4WN0XLw0
>>261
在日・中国マンセーの

チーム ミンミンはけーん!
266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:18:35 ID:5AYeknZW0
正直、小沢を見るとやる気なくす。若いミンスはやる気がみえるのに…。
ミンスより国民とか、心頭の方がいいかな
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:19:12 ID:a5X8IGDH0
>>262
敵って何だよ。また差別かよ。
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:19:22 ID:VJuqorpJ0
俺達が味わってる地獄を自民にも味合わせてやる。
野党にも問題がある。しかしこのまま与党を応援していても
我々の生活は苦しくなるばかりだ。

今回の選挙は
選挙区  : 民主党又は与党に勝てそうな候補、比例代表: 日本共産党へ
※共産党は残念ながら選挙区は不利ですが比例である程度得票数があるでしょう。
そうなると共産党の議席が倍増もあるかもしれません。

自分の権利及び利益は守る。これが本来の美しい国のはずだ。
安倍首相は美しい国ではなく欝苦死い国を作ろうとしている。
このままでは外資や経団連の守銭奴と世襲貴族(金持ち)どもにとっての
美しい国になってしまう。
残業代0法案や過労死自己責任法案もここままでは成立してしまう。
過労死が自己責任と主張している人が政府の労働問題の委員だとは信じられない。
とても血の通った人間を言っていることとは思えない。

一握りの支配者と大多数の奴隷。それが小泉改革を継承した
安倍首相が目指している美しい国の正体だ。
皆さんもメトロポリスという題名の映画をご存知だと思う。
その映画のような世界が現実になろうとしている。

我々はここで行動を起こさなければならない!
自分たちのためはもちろんだが 将来のある子供たちや
後々の子孫のために行動を起こさなければならない!
与党を過半数割れに追い込み子孫に誇れる日本にしようではないか!
269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:19:34 ID:lltLf9MI0
因縁のつけ方が朝鮮人みたいになってきたなw
270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:21:39 ID:+6nvi/3O0
民主、せっかくの政争ネタを取り外されたな。
ここで辞任を評価し、すっぱり他の政策論争に移れば支持も増えるのに。
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:22:36 ID:WENdUfJ90
>>267
強制連行のウソ撒き散らかしてきたんだろお前らは。
それにお前らのは韓国文化強制が実態だろ。
たしかに在日には貧乏なのもいるが上位2割はえらい金持ちだよな。脱税もして。
んで、貧乏在日は金持ち在日に対して階級闘争を起こさない。
異常な格差社会だよな。ヤクザ社会の格差と同じだろ。

存在がギャング・国内国家だろ。これを敵と呼ばずになんというんだ?
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:23:31 ID:QeACcx+E0
辞めろといってた奴が辞めて済む問題じゃないって・・・
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:10 ID:jU3aoitp0
>>262
自民と民主についてはもういいよ。
公明はいいのかと聞いてるの。
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:13 ID:eA9DGLs/0
私は、前原代表の方が良いと思うが・・・
275名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:16 ID:ZK3pKD0h0
>>265

安倍と久間が土下座した創価学会も在日・中国マンセーなんですが・・・
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:25:02 ID:5AYeknZW0
>>267差別のどこが悪い。チュウカン鳥の鳴き声なんか聞きたくもない。
ここは日本だ。自国も守れないで他国の面倒まで見れるか!
277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:25:12 ID:M4WN0XLw0
>>275
在日・中国マンセーの

チーム ミンミンはけーん!
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:26:10 ID:4tHt4+rk0
わたし、きっすいのにぽんじんだけど、もちろんじみんまんせーニダ
みんすになるとざいにちちゅうごくにぽんのとられるニダ
だからわたしじきゅう500えんのはけんしてるニダだけど
じみんまんせーニダ
うそじゃないわたしきすいのにぽんじんニダ
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:26:46 ID:gO69W9T+0
>日本が戦後、ドイツのように東西で仕切られなくて済んだのはソ連が
>(日本に)侵略しなかった点がある。当時、ソ連は参戦の準備をしていた。
>米国はソ連に参戦してほしくなかった。日本との戦争に勝つのは分かって
>いるのに日本はしぶとい。しぶといとソ連が出てくる可能性がある。
>日本が負けると分かっているのにあえて原爆を広島と長崎に落とし、
>終戦になった。長崎に落とすことによって、
>ここまでやったら日本も降参するだろうと。そうすればソ連の参戦を止めることができると
>(原爆投下を)やった。幸いに北海道が占領されずに済んだが、
>間違うと北海道がソ連に取られてしまった。その当時の日本なら取られて何もする方法がない。
>長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、しょうがないなと思っている。

久間は、日本が分割占領されないため、北海道が占領されないため
広島・長崎20万市民は、生贄になって死んでも「しょうがない」といっている
久間は、市民の20万人の生命より、国土の保全、国家体制の保全の方が重要だと考えているから
こう言う発言がでてきた。つまり、日本全体のためには、市民が20万人死のうが「しょうがない」と
犠牲にならない政治家や国民は、それでいいかもしれないが、犠牲になって死んだ国民や遺族からすればたまらない発言だ

日本が全体主義国家なら、久間の発言はなんら間違ってない
国民の一人一人の命より、国家体制の維持の方が優先されるべきことだから
しかし、現在の日本は戦前の日本や北朝鮮とはことなる
一部の国民の命ではあっても、断じて全体を生きさせるために見捨てられたり切り捨てられることがあってはならない

久間発言は、日本が全体のためには個を犠牲にしてもかまわないとの旧態依然な発想が透けて見える
民主国家日本は、「全体は個のため、個は全体のため」でなければならない
久間発言は、民主国家日本の初代防衛大臣の発言としては不適切
これでは、国体のために個々の国民を犠牲にして恥じなかった旧軍とかわらない
280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:27:23 ID:RIxUxX+O0
アホ小沢が……
もっと考えてモノしゃべってくれないかねぇ
そんなんだから民主に票入れられないってんだ

しゃんとした野党がないから自民もつけあがるってのに……
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:27:48 ID:WENdUfJ90
>>273
最悪だよ。
公明は右有利なら右につき、左有利なら左につく米つきバッタ。
キャスティングボートを握りボナパルティズムを実行する。
そして池田の両親は済州島出身で池田自身は中韓崇拝者であり
層化の利益>中韓の国益>>>>>日本の国益という行動原理を持つ。
社民共産よりひどいと思うね。
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:28:38 ID:XsyC4XnLO
なぜミンスはまともな政策論争で、国民の生活を豊かにしようとしないんだろう。。。
最初から最後まで足を引っ張る事に時間を費やすのか。。。
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:29:43 ID:1bLy5v780
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |   辞めて済む問題じゃないんだよ!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        / 
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:30:05 ID:2ve/u3L40
>>90
確かにその通り。問題発言して「辞めてやる」
って態度は無い罠。

小沢も…。もう一つ言葉足らんな。
なぜ「安倍内閣の盲目的米国追従姿勢が背景にある」と
言ってやらんのだよ。
285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:31:24 ID:agXPfBtY0
小沢談話

きっと出る。
日本人を売り飛ばす談話。
民主を勝たせてはいけない。

おまいら、小沢談話が聞きたいか?
286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:31:41 ID:R5+NZzKI0
ひょっとして小沢は自民を助けるために民主に居るのか?
と疑いたくなるほどブーメラン発言が多いな
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:32:55 ID:g5qgSx4+0
言葉尻だけで政争にするなんて、小泉以前の政治に戻ったかのようだ
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:32:58 ID:5AYeknZW0
だいたい、誰が二大政党の一翼はミンスなんて決めたんだ?マスコミの刷り込みじゃないの?
自民は仕方ないとして、もう一翼はまだ決まってないじゃん。どっかまともな政党を
一翼に引き上げればいい話じゃん。
289名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:32:58 ID:iQWUUx610
>>268
おまいが味わってる不遇は、被ってる笠が破れ笠であるせいもあるが、
基本的には雨の降り方が昔と違ってるからだ。経済のグローバル化が
進まず、少子化なんかもなければ、別に今の自民党以下でもそれなり
に動けたわ。破れ笠でもまだましだった、ということにならんように
な。民主党を牛耳ってる連中のイデオロギーは、世界中で破綻して、
名前だけても残ってるのはベトナム、中国、北朝鮮、キューバだけだ。
日本国内での「革新自治体」とやらは、ことごとく破綻して膨大な借金
のみを残した。冷静に他の国と比較してみ、日本はむしろ格差など無い
国だし、この日本も昔に比較するとまだ格差も少ない。昭和40年代、
新聞を開けば日本経済の二重構造と必ずかかれていたもんだ。当時の
地域格差の方がいまの何倍もひどい。いまや、どんな田舎の道でも舗装
されてるし、格差などなきに等しい。
そもそも、共産党が、仮に50議席とって、それ以降のシナリオはどう
なんだよ。共産党なんてすでに死んだイデオロギーを党名につけるような
恥ずかしいのは世界中探してもまれだぞ。日本のどの層を奴隷というか知らん
が、それが奴隷かよ、その奴隷以下の仕事をしたいために、密航までして
押し寄せてくる、いいご身分の奴隷だな。
290名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:33:00 ID:QB1wMWVIO
どんどん要求をエスカレートさせてくなんて
これじゃヤクザのユスリタカリとかわんないなw
291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:33:44 ID:a5X8IGDH0
>>271
そこんところの議論は、マスコミは無視するし選挙に反映されないから
意味ないな。世論は弱者の見方だから、そういった偏見も受け入れられないな。
年金問題が出てきたのは、本当にラッキー。
情勢は望んでいたとおり進んでいる。あきらめてくれ。
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:34:20 ID:ddZwZ0mV0

小沢自治労も涙目だなおい

小池が相手じゃ無理も無いかw
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:34:44 ID:WENdUfJ90
>>291
お前らは逆差別の構造に乗っかるエセ弱者だろ。
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:35:20 ID:ZK3pKD0h0
>>277

そもそも、安倍が票ほしさに肛門を舐めさせていただいてる大作様がアレなんですけど・・・
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:35:21 ID:XsyC4XnLO
ミンスがもっとしっかりしていたら、与党よりも素晴らしい提案を連発していたら、
自然と指示が集まり選挙の際には議席を伸ばすだろうに。。。
国会会期中のどれだけの時間を口撃に、足を引っ張る事に費やしたのだろう。。。
ミンス若手は有望かもしれんが、トップがこれでは。。。
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:36:21 ID:vNrFxiRr0
   )、._人_人__,.イ.、.__人_人_人_
 <´ 責 任 は 自 民 に な い !>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r '
      三晋晋晋晋晋晋/⌒\ ヽヽ ヽヽ
    晋晋晋晋晋晋晋/氏  批\
    晋晋三 '晋晋 /壺/⌒\判:\
   晋晋晋    ̄《  /晋晋晋\:: :\
   晋晋晋     《/   三晋晋\::: |
   晋晋 I   ◆  ┃ ◆   三晋    ̄
   I晋   ◆ /)┃(\◆   晋   ザク
   丶,I ◆/◎ I  I ◎\◆ i'i
    I │  //u│ │ u\_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │     創価カルトの犬
     │    ├||─-┤    │    朝鮮統一教会の犬
      I    │     I    I
      i    ├┃─-┤   │
      \  / ┃ ̄ ヽ  ,/
        ヽ_┃    'ノ
【安倍と久間】 「米国の考え方を紹介」 首相、問題ないとの認識

 安倍晋三首相は30日夕、久間章生防衛相が長崎への原爆投下を「しょうがない」と
発言したことについて「米国の(当時の)考え方について紹介したと承知している」と述べ、
問題はないとの認識を示した。香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:36:47 ID:Ce5kXYwE0
>首相の任命責任
>首相の任命責任
>首相の任命責任


まあ、絶対やるとは思ったが。w

「産む機械」の時と同じ結果になるだけだ。
最後は、一応「女」ということで火病議員出して
大恥かいてなかったっけか?w

つか、もうミンスは共産・社民と完全に同じレベルになってきたな。
まあ、中身が社会党ならしょうがないけどな。
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:37:30 ID:WENdUfJ90
>>297
かといって自民にも責任はとってもらわないと困るんだよ。
299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:37:35 ID:ddZwZ0mV0

あーあ、この人事でまた支持率が10%程上がったなあ・・・・
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:38:32 ID:ZK3pKD0h0
>>295

安倍が低能過ぎるから、引っ張られる足が何本もあったんですけど・・・

301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:39:42 ID:GZFob4ss0
まだそれほど暑くないのに 
妄想レスのオンパレードだな

良いレスがあったらsorry.
302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:39:47 ID:a5X8IGDH0
>>285
慰安婦への謝罪と補償だな。
今度は明確なものにしろよ。いつかまたウヨ政権が誕生した時のために
しっかり縛っておく必要がある。
303名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:40:24 ID:TPpJfqCbO
どんだけあべしが無能だろうと、なぜか小沢以下には見えない不思議
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:40:35 ID:WENdUfJ90
>>302
やっぱりカネと対日征服が目標なんだな。
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:40:44 ID:gZ1d35xrO
くだらない揚げ足とりで
税金と時間を無駄にするなよカス
選挙対策うざいって
いつになったら気づくのか
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:42:34 ID:ddZwZ0mV0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      うはwww涙目www
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   アカ・ブサヨ・支那朝鮮人のみんな〜
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        m9(^Д^)プギャーーーッ
    |        /
307名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:43:03 ID:ZK3pKD0h0
>>305

選挙対策で創価学会に命令されて防衛大臣がやめたんですけど・・・

308名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:43:42 ID:80Ctx/df0
安倍は自民党の体質をよくあらわしてると思うよ。
池田に従って河野談話承継してみたり、国民から批判浴びれば打ち消したり。
でもまだ国民世論で動くだけ基地外野党より自民党のほうがマシだろ。
309名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:44:08 ID:5AYeknZW0
>>307
ソースだせよ
310名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:44:33 ID:WENdUfJ90
>>308
最良の選択肢を求めてさまよってるんだよ。。。
311名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:45:28 ID:a5X8IGDH0
>>293
まあ、あんたらの主張を主要メディアが取り上げたことはないよな。
擁護してくれる報道は多いけどな。
あんたらの野望は叶わないよ。
312名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:46:00 ID:wffIG0PL0
久間が原爆で問題発言って聞いた時は最初、
「原爆を落としたアメ公に慰安婦で人道主義ぶって非難する資格はなかばってん」と
原爆非難決議の口火を切る発言を期待してた俺は馬鹿だった。
313名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:48:02 ID:ZK3pKD0h0
>>309

久間本人が言ってるんですけど・・・

314名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:48:16 ID:yJ2w+cfE0
http://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&topFlag=1&ocd=user&oid=5189253


「野党躍進には、裁判員制度導入無期限延期をマニフェストに!!」

小説ともども恐るべき厨房脳だな。

315名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:49:08 ID:kCAapoIF0
>>1
>民主党・角田元議長の件は辞めて済む問題でない

まで読んだ
316名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:49:13 ID:WENdUfJ90
>>311
お前が邪悪な野望を隠していないことはわかったよ。
お前らが支配民族になったらパレスチナゲリラみたいなことするしかないね。
317名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:50:52 ID:a5X8IGDH0
>>304
対日征服とかウヨの発想だな。
集票マシーンにはなるじゃん。
慰安婦に関することは、民主党の小沢、菅、鳩山は認めている。
当然、何らかの談話を出してもらうことになる。
318名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:51:52 ID:5AYeknZW0
>>313
お宅の耳には
「選挙対策で創価学会に命令されて防衛大臣がやめた」っと
聞こえたわけですか?
それならごめんね。
319名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:52:09 ID:jU3aoitp0
>>281
社民と共産よりひどいと比較している共産を選挙区で入れると言っているし、
キャスティングボードを握られるのは嫌なのに自民の議席減少を望んでいたり、
言ってることがむちゃくちゃだな…
320名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:53:14 ID:ZK3pKD0h0
>>318

すべてのマスコミが
「公明党の一言で防衛大臣を辞職した」
と報道してるんですが・・・
321名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:54:10 ID:laD/4Oa80
民主党が旧社会党になるのならば、もう社民党はいらんだろ。
今度の選挙で社民党だけはたたき潰せ!
322名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:54:37 ID:5AYeknZW0
>>320
じゃ、>>313は捏造ですね
323名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:55:03 ID:a5X8IGDH0
>>316
恐がりすぎだぞ。
だいたい、地方の参政権しかもらえないのにどうやって支配民族になるんだ?
地方から国政への流れはつくってやれるかもしれないがな。
324名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:55:05 ID:WENdUfJ90
>>317
お前の祖国は対日政策に限ればハンナラ党から民労党までぜんぶ極右だろ。
お前はどう考えても韓国の国粋主義者なんだから異国の右翼を侮辱しても仕方ないぞ。
325名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:58:17 ID:a5X8IGDH0
>>324
そっちの選挙権はもらえるしな、後は日本だけだよ。
326名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:58:46 ID:bczu8Ye50
謝ったら「謝って済む問題じゃない、辞めろ」で

辞めたら辞めたで「辞めて済む問題じゃない」ですか。
327名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:59:08 ID:ZK3pKD0h0
>>322

公明党が「選挙を戦えない。」と一言。
久間本人が「選挙対策で辞めます。」

それが全てなんですが・・・

防衛大臣の首さえ、創価学会が握っていることを国民に公表してしまったのですが・・・
328名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:59:47 ID:TCM+Qgna0


      共産党がもう少し何とかなればいいんだけどなぁー(w
329名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:59:55 ID:eDMtNtv/O
>>323
雑魚民族があんまり自惚れるなよ。
一番恐いのはおまえらの宗主国なんだよ。
なんせ民主主義の最大の弱点は多数決だからな。
330名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:59:58 ID:WENdUfJ90
>>323
とりあえず民潭としては本国の国政参政権を求めるようだな。
嘘や誇張を用いてまで自分たちの被害を訴え、それが違うということがバレつつあるのに
撤回も謝罪もせず居直るから信用をなくすんだよ。
帰りたくないなら帰らなくてもいいよ俺は。
でもお前らが居候の身分なのに居丈高すぎるのは不愉快だ。
異論を「差別だ」の一言で誤魔化すな。 自浄作用を働かせろ。
本国の国籍を維持するなら兵役の義務を果たして
本国人にもパンチッパリと言われなくなる努力をしろ。
331名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:00:26 ID:fYg5JVP/0
「トルーマンは当初、戦争が長引くようであれば45年8月から12月までにさらに18発の原爆を日本に投下する計画を承認していた」

1995年7月のワシントンポストより・・・
332名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:01:28 ID:tUX/tE7e0
ブーメランの民主はもっと派手なことをしてくれるのだな
333名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:01:48 ID:a5X8IGDH0
>>327
そうだよな。カルト宗教が政権を実質、握っている事実は広めたほうがいいな。
CMなんて拒否して、報道番組を組むべきだな。
334名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:02:56 ID:0bG1EPAj0
安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!
日教組と民主党との蜜月関係もあきらかに

http://www.nicovideo.jp/watch/sm543705

杉並区の教育に対する姿勢も絶賛もの。一度は見るべし。
335名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:03:25 ID:vmRQY3By0

 自民がミンスのすげぇでかいネタ握ってたら、笑えるんだけどな。
336名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:04:21 ID:WENdUfJ90
>>333
ところでお前は北朝鮮のことどう考えてるんだ?
同胞の国だけど政治カルトの全体主義だよな。
337名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:05:45 ID:WtZosb2w0
で、おまえんとこの議員もトンデモ発言をしているが、
辞めて済む問題じゃないんだよな?www
338名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:07:09 ID:JEKjsxlZ0
>>331
18発も用意してくれてたのに、たった2発でギブするなんて日本根性なさすぎ
339名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:08:17 ID:5AYeknZW0
>>327
はぁ〜?もしかして、創価ぎらいですか?
こんな発言すれば、公明も、自民も、官邸も似た様なことは言うだろうし
この間の自殺もあったし、そうなるのは当たり前でしょ。
捏造はヨクナイヨ

340名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:09:10 ID:a5X8IGDH0
>>329
あんたわかっているな。
しっかり便乗させてもらうよ。
>>330
自分達の住んでいるところで基盤を固めることが重要だ。
後は知らないな。
341名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:09:22 ID:kZTMaG8N0
>>323
民主主義ではない中国と北朝鮮への利権
という一点で結びついてる民主党が政権とったら
日本の民主主義の自殺になるから、皆警告してるんだよ。
はっきり言って誰も在日勢力が何かを起こすなんて
思ってないでしょ。そして中国も攻めてこない。
なぜなら必要が無いから。

民主党がこんな大政翼賛報道と批判だけのイメージ選挙で
勝ててしまうなら、軍隊なんて一兵も動かさずに日本の
民主主義を殺せる。これがあの政党の正体であって、最も
恐ろしい点なんだよ。
342名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:11:14 ID:ZK3pKD0h0
>>326
民主「辞めろ」
久間&安倍「ヤダ!」

国民「辞めろ」
久間&安倍「ヤダ!」

自民の参議院議員「辞めろ」
久間&安倍「ヤダ!」

創価学会「辞めろ」
久間&安倍「ゴメンナサイ。辞めます」

民主「えーーーー、辞めんの?俺達の立場はどーなるの?」
343名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:11:26 ID:WENdUfJ90
>>340
偉そうなこと言うわりには自分個人のエゴしかないじゃん。
なら自分の利益のみを訴えるのが筋じゃないか? 高邁な理屈はやめてくれ。
344名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:11:29 ID:I/rfbNOl0
>>341
なあ、民主主義の意味を理解していないだろ?
345名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:12:11 ID:BuXTJ83W0
九間大臣だけが辞めてすむ問題ではない。

説明責任と言う言葉が皆無の安部総理(松岡問題・・)と
中川幹事長(2000年の辞任時・・)が引責辞任すれば、それで一発解決。
346名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:12:16 ID:jU3aoitp0
>>320
>公明党が「選挙を戦えない。」と一言。

久間と会話してるのは誰?なぜ人物名でなく党なの?
347名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:14:12 ID:WOgdjkfs0


原爆投下がなければ昭和天皇も降服受け入れを決断
しなかったから大臣の発言の主旨は正しい。
言い方がまずいだけだろう。
348名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:14:26 ID:a5X8IGDH0
>>336
民主党のCMを見たか?
生活が第一です。まさにこれだよ。
知ったことではない。
早く、年金差別がなくなりますように。
349名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:15:09 ID:i3MyhIYE0
お前らこれ見とけ。偉い奴らは3年前に、年金なんて破綻していると言う前提で戦後処理を話し合ってんだぞ。

経済同友会 次代を造る会「年金問題から“国のあり方”を考える」 2004年12月13日
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780438
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151779890
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780602
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780448

長いけど、これからも騙され続けたくなかったらよく見とけな。
350名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:15:18 ID:ZK3pKD0h0
>>339

直前まで「辞めない」と公言してて、
公明党に言われた途端、辞めたんですが・・・

あなたの愛する創価学会は多くの国民から嫌われてるんですが・・・
当然私も・・・
351名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:16:00 ID:WENdUfJ90
>>348
在日については本来払うべき掛け金耳そろえて払う意思表示がないとだめだね。
カネは天から振ってこない。マジでお前らは乞食だな。
352名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:17:40 ID:ZK3pKD0h0
>>346

ニュースを見てないのでしょうか?

安倍のように媚びへつらう必要がないので、公明党の人物名などに興味がないのですが・・・
353名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:18:23 ID:aU+4UjOq0
自民党の牙城九州がこれで危険水域へ突入ですね。
四国も崩壊寸前だし。
354名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:20:34 ID:a5X8IGDH0
>>343
いつまでも仲違いしてる場合じゃないだろ。
お互い譲歩は必要だと思う。
355名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:22:34 ID:DRS3VfMsO
>>347
それ間違い。
356名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:23:53 ID:5AYeknZW0
>>350
だからそれは、貴方の妄想でしょ。確かに、公明のそんな報道は聞いたよ、
だからって久間が止めたかどうかなんてわかんないでしょ。
それに、党員ではないが、その政党が表を多く集めるのも事実、貴方の言う多くの国民の中からね。
ぶっちゃけ、創価が何であんなに表を集めるのか良くわからん。宗教は恐ろしいね。
357名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:25:06 ID:RSkVITEG0
今日のお前がいうな、スレか
358名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:28:10 ID:G9F9MeHFO
退陣なると思う!政権選択じゃない!と言うが宇野と橋本は潰れてんじゃん。麻生は、影で動き出してるはずだよ・勝てる要素なんか何があるの?
359名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:29:45 ID:zB2xZ9Ya0
明らかな自爆テロ、倒閣運動

古賀、高村、麻生、平沼にクマーを加えてゴニョゴニョやってる会合がある
これは、宏池+津島派+平沼とそのシンパたる連中及び旧亀井派の連携だわな
清和を潰して主導権を取り、国民新党と組んでやる気だわ
今回清和の参院議員の改選多いし、チャンスだ

もっとも、民主勝ち方次第でどういう組み合わせになるかは色々あるけど
360名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:31:22 ID:a5X8IGDH0
>>341
日本はイメージ選挙だからな。
TBSの井上が日本を仕切っているって言ったんだっけ?
あれは、当たっているよ。
そろそろ寝るか。民主党が政権をとったらいい世の中になりそうだ。
ばんざーい。
361名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:49:13 ID:eDMtNtv/O
>>360
だからいつまでもたっても属国なんだよ。
おまえらはどこまでも捨て駒だから、宗主国様の用が無くなれば真っ先に切り捨てられる存在なんだよ。
漢族以外の第二勢力を認めると思ってるなんて大甘だなw
362名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:29:33 ID:ytUGwTrx0
▼ 論功組にはスキャンダル議員ウヨウヨ ▼

●論功行賞

 今回の組閣の最大の特徴は、露骨な「論功行賞」人事だ。

 塩崎官房長官が閣僚名簿を発表すると、さすがにいつもはヨイショばかりの政治部記者も「論功行賞の色彩が強いのでは?」と突っ込まざるを得なかった。

 論功組の代表格が金融担当相の山本有二である。

 再チャレンジ議連を結成して会長に就任。予定通り入閣したが、金融分野はズブの素人だ。党のメーンバンク・りそなHDの会長までが「経理局長として名刺交換した程度……」と漏らしたほど。

 こんな男に日本の金融行政を任せるなんて冗談じゃない。

http://eritokyo.jp/independent/nikkangendai-col095.html

酷い内閣
363名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:51:31 ID:IvMmoxoP0

 小沢がやめて済むことではない、
364名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:53:42 ID:YcWyrMC30
小沢が権力主義批判とは大笑い。

首相候補を呼びつけて面接したのは何処の誰だったかな〜www
365名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:55:52 ID:IlwbYDnZ0
小沢よ、おまえはアホか?
辞めて済む問題だろ。

それともなにか?どこぞの特亜のように
未来永劫謝罪しろと言いたいのか?
366名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:56:46 ID:GXbUfvS40
「人権」利権で日弁連や在日、部落、国連と繋がる民主党

【社会】 "人権" 在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/
国連人権委特別報告者ディエン氏 「日本は同和・在日外国人などへの差別あり」 人種差別禁止法制定要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131507644/
人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然 朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
人権擁護委員の条件に国籍の制限を設けない「民主党・独自案」 衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/

「密告社会作りに加担」…民主党の指摘で不法滞在外国人通報HP見直し示唆 法務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HP中止求める…日弁連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112180360/
国連人権委特別報告者ディエン氏 「日本の不法滞在外国人通報制度、即刻撤廃すべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121080527/

改定入管法で指紋採取復活 「外国人を犯罪者と仮定、人権無視」…韓国民団が反対表明
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177494829/
日本へ入国する外国人の指紋採取義務づけへ…民主党幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
「外国人指紋採取はプライバシー侵害だ」…日弁連が声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/
国連人権委特別報告者ディエン氏 「日本は人種差別はびこる。特に外国人を犯罪者扱い」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148096973/
市民団体・民主党議員ら、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求め大規模抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/

民主党 小宮山ネクスト人権担当大臣、ディエヌ特別報告者と会談
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=83
367名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:59:13 ID:mHxgIwZr0
原爆発言は前後を読めば反米発言なのは明らか、
ようやく久間の首を切った安倍にアメリカはどんな飴玉をくれるのやら。
368名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:30 ID:8WxeTzg50

7月1日の党首討論の
> 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

特に読売新聞は過去の慰安婦記事でも下院議会調査局や欧米新聞から
批判されてた事からウォッチが継続されている可能性が高いし


読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]

369名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:30:25 ID:ycubL2T40
>>11
もうブーメラン来ているw
小沢さんがどこまで耐えられるか?

【政治】 “民主・ネクスト法務大臣”平岡氏、子供を少年に暴行死させられた母親に「加害者にも事情が」発言→批判受け、HPで謝罪★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183487381/

370名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:42:33 ID:Ejv2V9Y/0
安倍 晋三 (統一教会)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17113
371名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:44:53 ID:kapSGmxUO
じゃあゴールデンで首相に論戦を挑めよ小沢(笑)
徹底的に語り尽くせ
372名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:48:04 ID:EA8YglSN0
低学歴アベにボコボコにされるオザワヂチロウ・・・


どこまでバカなんだ?
373名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:51:10 ID:5NJ4q2ixO
自宅警備員どもは今日も書き込み工作かよ。
いい加減に仕事を探せば?
休憩時間に書き込みしたらいいだろ。
374名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:52:15 ID:kapSGmxUO
>>359
平沼は安倍を支えると明言している
麻生もここでチョロチョロするほどバカでは無いよ
そもそも与党だけで通せる状況で退陣だとか有り得ないから
375名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:53:09 ID:EA8YglSN0
>>373

本物の自宅警備員さんですか?www  すごいっすねえ  もしかして自室管制官に昇格しましたか?  やるっすねえwwww
376名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:54:56 ID:bqx3ORd3O
辞めて済む問題ではないってw
久間が辞める前はそんな事、一言も言ってなかったのに。
377名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:55:28 ID:kaKxGM+gO
あんまり言うと、あとでご自分の首を絞めちゃいますぞ…
378名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:57:09 ID:Djp0S5AQ0
まあしゃあないんちゃうか?
久間は絶対に言っちゃいけないことを言ってしまったんだもん。
何を言っても言い訳になるだけ。
辞任会見でもヘラヘラ笑っていて全く反省の色みえないからな。
自民支援者もこんな奴を擁護する必要はないと思うよ。
379名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:02:06 ID:R8GHAjl70
>>378
>久間は絶対に言っちゃいけないことを言ってしまったんだもん。

別に言ってないんだが……講演の要旨を一度でも見たことある?
380名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:06:33 ID:zh1iopeB0
小沢は今度訪米した時に、ヒラリー・クリントンに謝罪を要求しろよ。
381名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:07:21 ID:gYIlC3nKO
>>378
何を言ったのかマスゴミや民主党のフィルタ無しで教えてくれ。
382名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:08:22 ID:/3qH4FWeO
安倍内閣
年金と共に消失カウントダウン

本間税調会長・・・愛人と公務員宿舎に同居→辞任
佐田行革大臣・・・政治資金報告書の虚偽記載→辞任
柳沢厚労大臣・・・「女性は子供を産む機械・装置」→愛知知事選で僅差に
松岡農水大臣・・・事務所費問題・緑資源機構問題→自殺
383名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:13:57 ID:/VZZm0zfO
>>379

ここで何回も見た。

最後に「疑問」とか言っても
普通に米立場意見にしか聞こえん。

辞める理由がまた、
「選挙で迷惑かけるから」だろ。
自分の認識については全く疑問なし。
こんなのに防衛相させてた責任はどうなんだ、って
言いたくもなる。
384名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:16:02 ID:pBF/CliD0
小沢民主党代表へ「辞めて済む問題です」辞めてください。
385名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:16:10 ID:R8GHAjl70
>>383
「何回も見た」を具体的に挙げてくれ。
386名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:20:36 ID:70OXs294O
これって言葉狩り、言論弾圧じゃね?
387名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:21:38 ID:R8GHAjl70
>>381
「マスコミのフィルタ有り」だが、むしろ朝日フィルタだw
http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200706300263.html
---------------
【久間氏の発言要旨】

 日本が戦後、ドイツのように東西が壁で仕切られずに済んだのは、ソ連の
侵略がなかったからだ。米国は戦争に勝つと分かっていた。ところが日本が
なかなかしぶとい。しぶといとソ連も出てくる可能性がある。ソ連とベルリンを
分けたみたいになりかねない、ということから、日本が負けると分かっている
のに、あえて原爆を広島と長崎に落とした。8月9日に長崎に落とした。長崎
に落とせば日本も降参するだろう、そうしたらソ連の参戦を止められるという
ことだった。
 幸いに(戦争が)8月15日に終わったから、北海道は占領されずに済んだ
が、間違えば北海道までソ連に取られてしまう。その当時の日本は取られて
も何もする方法もないわけですから、私はその点は、原爆が落とされて長崎
は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、あれで戦争が終わったんだ、と
いう頭の整理で今、しょうがないな、という風に思っている。
 米国を恨むつもりはないが、勝ち戦ということが分かっていながら、原爆ま
で使う必要があったのか、という思いは今でもしている。国際情勢とか戦後
の占領状態などからいくと、そういうことも選択肢としてはありうるのかな。
そういうことも我々は十分、頭に入れながら考えなくてはいけないと思った。
---------------
普通に教科書的な史観だな。これのどこに問題が? 原爆肯定、被曝者軽視
ですらない。
単に一文のみを取り上げてそのように見せかけたマスコミの世論誘導だろ。
388名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:23:02 ID:eJ2SPLU+O
小澤、引き際肝心だぞ。
被爆者を過度に政治利用すると反感かうから。
389名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:23:23 ID:qKutKIfO0
>>375
IDの最後wwww
携帯はO
PCは0

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
         
          
390名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:25:03 ID:ymIxm8Xa0
東京大空襲も
広島・長崎原爆投下並みの犠牲者を出したんだが、
あまり表に出て来ないな
391名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:25:24 ID:qKutKIfO0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
392名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:25:44 ID:H5JJPtXS0
村山内閣で被爆者に金を払うことを決めたのはおかしい。
社会党はアメリカに請求すべきだった。
393名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:27:14 ID:0fW0yBRY0
全体主義政党の民主党が言うなって。
394名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:27:53 ID:R1eLzHunO
>>387
全文読んだ
久間さんが原爆賛成発言したとか、完全な言いがかりじゃん
395名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:28:01 ID:FHGBrR/dO
>>390
被爆者になると国から金が貰えるからな。
つまりは、そういうこと。
396名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:28:22 ID:5paardoT0
はあ〜。言葉狩りに近いものがあるな…。
こんなことじゃ、国防のための核保持なんて
怖くて後数年は口に出して言えないだろうな。

いま特ダネ見てるけど、三宅さんなりデーブなり
小倉さんが、その辺、ちゃんとバランスとって
コメントして欲しいんだけどなあ〜。
397名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:29:21 ID:W5EV56UO0
>>394
全文読んで久間はやっぱり原爆賛成なんだなと思ったが。
398名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:29:56 ID:uYEfnF4YO
佐田
松岡
久間


9ケ月で3人が不祥事で辞任する内閣て…
どんだけ国政に悪影響を与えてるんだよ!
399名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:29:58 ID:SH02bDPW0
なんか騒ぎ杉って気もするけどなあ
民主も何でも批判ばっかしてるけど
そんなんで次政権取っても上手く行かない気がする。
小沢に魅力を全く感じないし。それより年金問題しっかりやれって感じ。
次は共産あたりにがんばってもらって
ぜひ年金と住民税と人材派遣何とかして欲しいなあ
400名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:31:52 ID:MgBh/sgx0
記者会見の時、安倍さんの目が落ち込んでかわいそう。
401名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:32:11 ID:8KdUqHPLO
>>397
それはお前が日本語能力無いからだ。
402名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:33:15 ID:FHGBrR/dO
>>397
賛成でも反対でもないスタンスだと読めるが。
一度、色眼鏡を外して見てみたら?
403名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:34:21 ID:W5EV56UO0
>>401
そうか?お前が贔屓目で見てるからじゃね?
原爆落とされてもあのときの情勢なら仕方無いって言ってね?
お前が言うなら分かるが、防衛大臣の言葉じゃないな。
404名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:35:06 ID:/VZZm0zfO
>>401

美しい国じゃ、あれを反対意見だと読むのか。
405名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:36:18 ID:uYEfnF4YO
>>396
怖くて口に出せないって馬鹿か?
正しいと思うなら口に出せばいいではないか。
何が怖いんだ?

単に選挙で不利だからだろ?
それこそ政治信念より政治家にしがみつくことを優先してる外道だ。
406名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:39:14 ID:W4SGbkXu0
あはは、全文読んでも、こりゃやっぱダメだよ。
仕方ないが直接的に原爆投下という行為にかかっているので
原爆使用是認だという批判は免れない。

俺も言葉狩りは好まないが、全体としては悪くない結果だったから
十数万人の犠牲は仕方ない、というのは政治家の言葉ではない。
407名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:40:11 ID:4tHt4+rk0
       z=三三三ゝ_
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}  タイゾーです
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/   年金問題も原爆発言も
     '!i     .'-=-'     .!    私にはよく分かりませんが
      !i:  ,;.=u=-   /      税金の無駄遣いは俺に任せろってことですよ
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_
    _,.='";| \'::..  // l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :
   /   l  ,イ'''\  l  -.,,  /: :
  ヽ    l/ lミ r' \l     /: : :
   ヽ   ;l  }つ{  :l     /: : : : :
    ヽ   l / 彡ヽ l    /: : : : : :

408名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:40:43 ID:5paardoT0
>>405
そりゃ、理想論はそうだが。
政治家になんでも任せればいいってもんでもないでしょ?
ちゃんと民意のほうでベースを作っていないと、
それに沿った政治も為されないよ。

俺が言いたいのは、マスコミのほうで
ヒステリックな言説を許すなってこと。
バランスが悪い。
409名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:41:09 ID:AAtOry9z0

7月1日の党首討論の
> 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

特に読売新聞は過去の慰安婦記事でも下院議会調査局や欧米新聞から
批判されてた事からウォッチが継続されている可能性が高いし


読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]

410名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:44:24 ID:R8GHAjl70
406
>原爆使用是認だという批判は免れない。

じゃ、教科書書き換え頑張ってくださいw
411名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:46:53 ID:Y5HRQIcKO
小沢は権力欠乏症がひどいな
412名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:47:21 ID:pDYqD3hC0
>>404
立場によってどうとでも受け取れるということでしょう。
本質的に言葉とはそういうものであって、一意にしか解釈できないなんてことは日本語には有り得ないんだよ。
数学の公式じゃないんだからさ。
どんな発言だって、良くも解釈できれば悪くも解釈できるさ。
徳川家康は、「国家安康」なる鐘の碑文の一節を、「家」と「康」が分断されているから、家康を呪詛したものだと
いいがかりをつけて豊臣秀頼を滅ぼす口実にしたよな。
小沢民主党代表は徳川家康かよ?今は戦国時代かよ?
こんな暴力的でクレージーな話が現代に許されていいのかよ。こんな民主主義があるのか。
みすみす口実を与えた秀頼も不用意だったという批判もあってもいいが、それは徳川家康がいうことかよ。
413名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:50:14 ID:W5EV56UO0
>>412
そういう一般論はおいといて…、
この発言をお前なりに要約してくれる?
どうやったら原爆反対してるように読み取れるの?
414名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:50:35 ID:uYEfnF4YO
>>408
じゃあそれを喩えでも「言葉狩」なんて表現するなよ。
そもそも言葉狩りとは違うんだし。

都合悪いと言葉狩りだと責めてみたり場合によっては民意だと評価したりむちゃくちゃだ。
415名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:50:49 ID:0H2f/9660
>>390
広島、長崎の市民団体の人たちは、原爆はダメで焼夷弾ならいいって言ってるみたいだね。
どっちもどっちだと思うが。
416名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:52:12 ID:e6pKFe860
自民にとっての唯一の救いは野党が無能なことだな
417名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:53:32 ID:RxAwA29E0
>久間防衛相辞任で政権批判狙う野党

二兎追うもの一兎も得ず

この発言の本質を考えれば、「昭和天皇の発言」と変わるところが無い。
つまり、大した問題ではない。
年金一本に絞らなければ、自民党の大罪の焦点がぼやけてしまう。
418名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:54:51 ID:ApgjtxnaO
>>406
全く持って同意見
コイツはとても政治家とは思えない
419名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:55:13 ID:ZBV7nCr80
今日の新聞で発言内容みたが、なにが悪いのかさっぱりわからない。
騒いでるヤツラはアメリカに原爆投下について抗議でもするの?
420名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:55:36 ID:6chUVmLm0
久間の言ってること、むしろ野党の考えに近いんじゃないか。
そんな野党が糾弾といっても、しらけるだけだよ。
421名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:55:56 ID:yLoI4Pwx0
結果論として良かったのはある意味確かだと思う
だが物事を結果論で語るのはバカのやること
なにより犠牲者や遺族の心情を考えれば(まだ生きてるんだから)
政治家が口に出す言葉じゃない

しかし辞めるだけでは許されないって腹でも斬れってのか?
422名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:56:26 ID:ImCyFwxNO
原爆投下を容認・肯定する意味の「しょうがない」ではなく、あの悲惨な光景に対しての諦めの心境からの「しょうがない」だったように思うのだが…
423名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:59:00 ID:W5EV56UO0
>>422
そうか、防衛大臣が悲惨な光景を「しょうがない」と諦めて
問題無いのか…。
すごいな。
424名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:59:05 ID:fo0X96vqO
民主党が政権取ったらアメリカに原爆投下の謝罪と賠償を求めるんですね?w
425名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:59:28 ID:LIH0KkG20
今どのくらいブーメランパワー溜まってんのかな?
426名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:00:14 ID:5paardoT0
>>413
ん?言葉狩りだろ?
今後、同じような発言をしたら糾弾されかねないんだろ。

原爆に対して諦観(しょうがない)を示すことは
戦後の日本人が自然にやってきたことだ。
今更アメリカに復讐しようとしたり、謝罪要求をすることは、
不毛で潔くない、水に流そうって
多くの国民が思ってきたんじゃねーの?

久間の発言は、その点では実は民意の反映でもあるわけで。
防衛大臣がそれを言うのははなはだ不適切だと俺は思うがね。
427名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:03:17 ID:R8GHAjl70
>>421
>結果論として良かったのは

いや、そんなことは一言も書いてないんだが……よく読め。
428名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:03:27 ID:5paardoT0
ああ、ごめん。
>>413ではなく
>>414でした。
429名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:04:23 ID:W5EV56UO0
>>426
多くの国民?核使用は許されないと思ってる国民は少数派になっちゃった?

>防衛大臣がそれを言うのははなはだ不適切だと俺は思うがね。

こいつには同意。
普通のおっさんが言うなら俺も「そうだそうだ」って笑ってやる。
430名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:04:55 ID:5F5dcy8U0
要求通り辞めたんだから、もういいじゃん
431名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:05:58 ID:R8GHAjl70
>>426
>多くの国民?核使用は許されないと思ってる国民は少数派になっちゃった?

>普通のおっさんが言うなら俺も「そうだそうだ」って笑ってやる。

なんだか矛盾してるな。
432名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:07:32 ID:nq6Z/HOO0
【政治】「民主党は政権さえ取れればそれでいい。年金の不安を煽って選挙で大勝できたらそれでいい」…自民・杉村太蔵氏★2

太蔵に論破される民主党(笑)
433名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:07:37 ID:s4g5+gXN0
民主党のネクスト法務大臣も
辞任してほしい(平岡)
434名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:10:17 ID:N2VKRhqN0
予想外で狼狽してるなw
自民党もなかなかやりおるw
435名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:10:18 ID:5F5dcy8U0
今朝の辛坊さんの解説が一番分かりやすかったよ。

どんな形であれ、原爆投下をしょうがないと言ってしまうのは、
今後核兵器を使う・使われる事態に対して、正当性を与えかね
ないって話。

自分も、結果論ではあるけど「しょうがない」って面はあったんじゃ
ないかなぁ?と思っていたので、なるほどと思った。
436名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:11:58 ID:pDYqD3hC0
>>413
>そういう一般論はおいといて…、

なんだ?!その暴力的な態度は?お前みたいな人非人の質問になど答えない。
437名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:15:56 ID:1KykNHnD0
>>387
まったくその通りだね。
一つの日本が敗戦にいたる歴史観として問題が無い。
批判するならこの論に反論すれば言いだけ。
「原爆はしょうがない」なんて論ではない。
438名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:17:34 ID:Sg7TLi/wO
揚げ足取るぐらいなら法案の一つでも考えてろっつー話
439名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:19:47 ID:W5EV56UO0
>>436
あぁ、暴力的に見えたか、ごめんな。
一般論持ち出す奴は本筋が見えなくなる傾向にあるから。
まぁ、無理に答えなくていいよ(はぁと)
440名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:19:53 ID:R8GHAjl70
>435
>今後核兵器を使う・使われる事態に対して、正当性を与えかね
>ないって話。

言ってたって言ってなくたって使われると思うんだが……
辛抱さんも苦しいな。
441名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:21:33 ID:aBDrCsWyO
もう小沢はチョン認定でいいよね
442名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:23:30 ID:WfU26qSi0
戦時中、日本も核兵器の開発をしていたという事実があるし、核でなくても日本は生物化学兵器を中国に使ったり、風船爆弾でアメリカに飛ばしたりしていた。

そのことを踏まえた上で、核兵器の根絶を訴えるのであれば、歓迎するが、一方的に日本が被害者みたいな言い方は絶対に世界から反感を買う。

そういうことを日本人とくに広島・長崎の原爆被害者や遺族は考えてほしいと思うのです。

原爆をもし日本がほかの国に対して使っていたとしたら・・・という逆の立場にたった上での考えを含めて広島と長崎の県民には怒りを表してほしい。

443名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:23:31 ID:P2eV6udY0
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. .  |      確   認   書        |
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  ...|                      . |
  |::::::::::/        ヽヽ.. | (甲)陸山会          .       |
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| . .|               ┌──┐.   |
  |::::::::/     )  (.  .||  |   代表者 小沢一郎 . . |..会陸│ .  | 
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| . |               └──┘   |  
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  | (乙)小澤一郎           .   .. |
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  |   代表者 小澤一郎     . .    |
  |.    / ___    .|  
  ヽ    ノエェェエ>   |    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
   ヽ    ー--‐   /     ̄ ̄
     \  ___/  これが事務所費の詳細だー…ショウサイダー…ダー
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-    まさか、鳩山よりバカとは思わなかったおw 
                
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
444名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:24:31 ID:81TXRSzj0

そういう頭の整理(原爆投下→戦争終結)をするほかしょうがないと思っている(久間)

原爆を落とされてもしょうがない(マスゴミ、野党)

もちろん、この時期に攻撃材料を与える発言をすること自体がダメダメだ。
445名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:31:16 ID:jYhkwW3nO
これで辞任てことは、小沢は何十回辞任してるんだ?
446名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:58:32 ID:H5JJPtXS0
原爆慰霊碑の「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」もおかしい。
447名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:59:29 ID:J7nKozCgO
これだけマニフェストを全面に出さない党もめずらしい
448名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:00:58 ID:B0C6HKZU0
「謝って済む問題じゃない!辞職せよ!」



「辞めて済む問題じゃない!」「首相の任命責任を問う!」   ←今ココ



「死んで済む問題じゃない!」「自殺したのは首相の責任だ!」
449名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:01:44 ID:xZZea87aO
平岡と郡を除名してから言わないと説得力なし
450名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:10:11 ID:mGIgbfEu0
なんつーか、もうどうでもよくなってきた。

批判になると突然大声出して騒ぎ出す野党どもが見苦し過ぎる。
喚いてる暇あったらまともな法案の一つでも出せ、マジで。
まともだと思えるのが一つでもあれば野党に入れてやってもいいって気になる与党の惨状にも関わらず、
馬鹿騒ぎしかしてねぇからやっぱり入れる気になれねぇ。
451名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:12:17 ID:9RuaRCdw0
参院選で自民は足腰が立たなくなるほど大きく負けるべきだ。
452名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:22:06 ID:0hZP0m8F0
自民党は一人区に力を入れていて
夏休み中に選挙があるために、組織票固めにやっきになっている。
29ある選挙区で日本海側を中心に20議席は取れると分析しているらしい。
453名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:33:21 ID:WfU26qSi0
日本も中国や韓国の人達に毒ガスや生物化学兵器の人体実験などで、
ひどい事をしていたのは事実なんだし、慰安婦問題なんかも世界に
アピールするように謝罪しなければ、国内向けでやっても次から次に
謝罪しろと言われてきりがない。
ドイツみたいに過去の清算をきれいにしてきた国と比べると日本は
原爆を落とされて被害者になったという雰囲気が漂っている
だが、もともと戦争を始めたのは日本なんだし、それを止められなかった
昭和天皇にも責任がある。
なのに広島と長崎の方はアメリカばかりを責め立ててしまっている
訴えるべきは、当時の日本政府であり、天皇だというのに。
454名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:34:16 ID:W5EV56UO0
>>450
与党の惨状を認めるんなら野党に入れるしかないわな。
455名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:36:11 ID:P2eV6udY0

★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★

【政治】 “過去には日本のマスコミ工作の疑いも” 北朝鮮、「宿敵」安倍首相の退陣願い参院選を注視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183366992/

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★
456名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:40:13 ID:R8GHAjl70
>>454
野党がそれ以上の惨状というのが問題。
457名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:40:47 ID:cXRKd62c0
コムスン折口との黒い関係、松岡のなぞの死、年金問題の責任者処罰
肝心なことが何も行われないまま事態が進行していくなあ
458名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:47:40 ID:RwwFGDl20
日米同盟結んでるし
軍隊は無いし憲法9条は改正反対されてるし
この去勢されてる状態ではアメリカに逆らえないし
仕方ないと頭の中で整理して
諦めないとやってられないって事じゃないの?
発言を全部読むと原爆を容認してる発言とは思えないけど。
しかたないだけ抜粋して報道し過ぎている様に思える
459名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:49:22 ID:qaDX67bA0
>>453

>ドイツみたいに過去の清算をきれいにしてきた国と比べると

あまり笑わせないでくださいw
460名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:51:37 ID:R8GHAjl70
「ドイツの戦後処理」「スイスの永世中立」これらサヨクのお題目のように唱えられていた
ことが、事実が広く知られるようになってお笑いにしかならなくなっちゃったね。
461名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:55:34 ID:sMBtyNbiO
これはひどい難癖。どこのドチンピラですか小沢は?
462名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:02:44 ID:bczu8Ye50
チョン的メンタリティの奴はこれだから困る。
一つ要求が通ると次も次もと付け上がる。

次は「クマが辞めて済む問題じゃない、総理も辞職しろ」
「総理が辞めてもまだ満足でき…もとい済む問題じゃない、政権よこせ」

だろ?
463名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:03:39 ID:1KykNHnD0
>>421
>だが物事を結果論で語るのはバカのやること
政治は結果責任だ。
動機はどうであれ結果さえ良ければいい、というのが政治だ。
464名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:05:07 ID:mGIgbfEu0
>>456
そう、正にその通り。
引き算してったらどうやっても野党のがマイナス評価にしかならん。
465名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:06:09 ID:BuUmhhaj0
郵政造反者(当選組)   → 復党済
郵政造反者(落選組)   → 復党済
本間政府税調会長(公務員宿舎に不適切な入居) → 辞任済(一身上の都合)
佐田行革相(虚偽の政治資金収支報告) → 辞任済
柳沢厚労相(女性は産む機械) → 更迭せず
村瀬社保庁長官(保険料不正免除) → 更迭せず
松岡農水相(ナントカ還元水) → 自殺(領収書未公表)
閣僚の事務所費公表    → うやむや
久間初代防衛相(原爆投下容認) → 辞任済

これでも内閣総辞職しないのが自民党w
466豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/07/04(水) 11:09:16 ID:CWjB7e4M0
今まで散々、「辞めろ」と叫んでいたのに
辞めた途端にこれだからな

ネクスト法務大臣(笑)の、民主党の平岡秀夫が犯罪被害者の遺族に対して言った

「とにかく死の恐怖を味わわせてやりたいということですか。」

これだって、物凄い失言だと思うけどな
467名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:09:29 ID:2r+M/2x30
古館が「野党が騒いでいるのは選挙のため、被爆者のことなんか考えていない。」と言ってたな。

468名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:17:24 ID:2r+M/2x30
>>465
もし民主党だったら総辞職するのですかw
しないだろ?同じ体質なんだからw
469名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:37:20 ID:mGIgbfEu0
>>468
民主党の場合全てうやむや、無かったことにするので、
そもそも大臣の辞職からしてありえないと思う。
470名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:39:36 ID:YMmufZhv0
>>466
民主党の失言は全力で守ってあげてるマスゴミのクズっぷりに絶望した。
471名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:48:42 ID:XlrXgBNxO
3バカはとっとと辞めさせてレンホウを党首に汁
472名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:50:25 ID:Rk048+mo0
>>465
その自民からでた膿と、拉致協力の社会党がくっついたのが民主、だろ?
473名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:52:26 ID:KTH/wSWd0
>>369
コレもなー
全くもって期待を裏切らんな、ミンスは・・・
個々で見れば良い人材居るのにねぇ

【東京】民主党新人としてトップ当選した森学・世田谷区議が辞職 6月21日に経歴詐称疑惑で書類送検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183446572/
474名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:53:46 ID:4ULRGrzc0
広島原爆慰霊碑の「過ちは繰返しませぬから」って
「しょうがない」
と大差ねえだろ。
475名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:56:29 ID:2zdq0yp40
>>474
主語をハッキリさせるべきだよな
”我々は”って意味なら非を認めてる訳だし、発言をどうのこうの言うことはできん
476名無しさん@七周年:2007/07/04(水) 11:58:13 ID:p/CcD6q00
まず、小沢本人がアメリカに直接謝罪要求すれば良い
それで相手がどう出るか本気で喧嘩する覚悟があるのかどうか
それを見せてください
477名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:00:56 ID:8IkEzplcO
小沢自身と角田は議員を辞めて然るべきなんだが、まだ辞めずにいるな
478名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:02:38 ID:3ZseVNuD0
ホント野党は馬鹿だな、こんな問題一般人にとっては久間が辞任して終わりじゃん。
479名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:38:19 ID:bczu8Ye50
>>474-475
主語が“我々は”だったら、原爆を落とされたのも日本の過ちだから
原爆落とされても“しょうがない”になっちゃうもんな。
480名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:40:44 ID:/5wRhW2j0
>>478
自民より、有能な所を見せれば、簡単に政権交代できるのにね。

あべが唯一功績あるのって、拉致問題、朝鮮総連問題ぐらいじゃん。
なんで、民主って文句ばかりで、働こうとしないの?
481名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:54:02 ID:cy7y7MmH0
米ジョゼフ前国務次官が「原爆投下で戦争終結、多くの日本人の命を救った」と主張

米特使“原爆で命を救った” NHKニュース (7月4日 11時40分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000069.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/d20070704000069.html
ビデオ
WMP 56k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_ml.html
WMP 200k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_mh.html
real 56〜200k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_rh.html

アメリカ政府で核不拡散を担当する特使を務めるジョゼフ前国務次官は、広島と長崎への原爆投下について
「戦争を終結させ、結果的に多くの日本人の命を救った」と発言し、
原爆投下に対する日本とアメリカの認識の違いをあらためて際立たせました。
これは、前の国務次官で現在は核不拡散の特使を務めるジョゼフ氏が、3日、アメリカ国務省で
行った記者会見で述べたものです。この中で、ジョゼフ特使は、アメリカによる広島と長崎への
原爆投下について「さらに何百万人もの日本人の命を奪うところだった戦争を終結させることが
できたというのは、ほとんどの歴史家が同意するところだ」と述べて、原爆投下によって結果的に
多くの日本人の命を救ったという認識を示しました。折しも日本では、久間防衛大臣が「悲惨な目に
あったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理の中で、しょうがないと思っている」と発言
したことの責任を取りたいとして辞任しており、原爆投下について日本とアメリカの認識の違いを
あらためて際立たせる形となっています。ジョゼフ前国務次官の発言について、長崎の被爆者で
原水爆禁止日本国民会議の川野浩一副議長は「無理やり理由を付けて原爆投下を正当化しようと
するもので、許せない発言だ。こうして原爆投下を正当化するかぎり、ほかの国には核兵器を
持たせない一方で、アメリカは『正義の核兵器だ』として持ち続けることになり、わたしたちが求めて
いる核兵器の廃絶は実現できない」と話しています。
482名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:57:43 ID:dxQrXZ+R0
だいたい、大騒ぎした被爆者団体が野党の手下だからなー。見え見えだよ。
483名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:59:55 ID:nKeyVEQU0
    三晋晋晋晋晋晋晋,       長崎に原爆落とされてもしょうがない
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,      
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    年金記録問題なんて国民に知らせてもしょうがない
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'     
  晋晋晋          三晋晋  郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋    
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  残業なし法案で低所得者層が激増してもしょうがない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   
   I │  // │ │ \_ゝ │ I   庶民増税で大企業減税なのもしょうがない
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   
    │   ノ (___) ヽ  │   現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない
    │    I     I    │  
     I    │    I    I   政治とカネの問題がウヤムヤになってもしょうがない
     i    ├── ┤   │     
     \  /   ̄  ヽ  ,/    北朝鮮拉致被害者が帰ってこなくてもしょうがない
       ヽ_      'ノ
                     歴史認識を中韓に押し付けられてもしょうがない
 しょうがない閣総理大臣 アベ・ジョンイル
484名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:00:08 ID:dxQrXZ+R0
>>473
これほとんどのテレビニュース党名いわねえんでやんの!
485名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:00:16 ID:FlP6rYG90
そもそもこんなに大騒ぎするような問題なのか?

こんな発言程度でよってたかってギャーギャー喚いてるのを見てるとホントにアホらしくて泣けてくるわ
486名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:01:05 ID:ygOGB2Wh0
>>458
自分も全文聞いてそう思った。
意図的に言葉を反安倍反自民に利用された印象。
警戒心が足りなかったと思うけど
この国のマスコミや野党って・・。

487名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:02:27 ID:4e+VUQ5DO
いろいろ言っても自民党も民主党も結局一緒の気がするんですが。
488名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:03 ID:lUCwLIQI0
>>458
伝統的な失言騒動は全部その手法で起こされているので、言い訳にならないが・・・。
489名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:52 ID:1J4k3GIe0
おまえは中国に国の問題ペラペラしゃべってんじゃねーか。
そっちの方が許されねーだろ。
490名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:09:18 ID:dxQrXZ+R0
>>488
そもそも、その手法を使ってることが本来ジャーナリズムの自殺だ。この国にはまともな
ジャーナリズムは一切存在せん。
491名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:37:48 ID:S/odz1xz0
野党のアメリカへの抗議マダー?
492名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:42:12 ID:Ii//K2ME0
あほ野党・・政権とるしか脳がない・・取っ手からの構想がまったく見えない。ネクストままごとおつです^^。
天皇家へ是非に
493名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:54:10 ID:0Bub/rpe0
小沢w
494名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:00:01 ID:72BcHhwMO
>>488
その伝統的な捏造失言→辞任 は正しい伝統ではないよね。

だから本来は、国民が「マスコミが捏造であおろうとも、国民は無視するし、むしろマスコミに怒りをおぼえるよ」って、
マスコミに思い知らさなきゃいけない。
それができるようになるまで、マスコミの捏造も失言騒動もなくならないよ。

495名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:28:32 ID:lp0MX2pp0
これも辞任辞職じゃすまないんですよね?


【東京】民主党新人としてトップ当選した森学・世田谷区議が辞職 6月21日に経歴詐称疑惑で書類送検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183446572/

【政治】 “民主・ネクスト法務大臣”平岡氏、子供を少年に暴行死させられた母親に「加害者にも事情が」発言→批判受け、HPで謝罪★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183518319/
496名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:48:55 ID:cyLGdXej0
>>495
いや、民主党だからおk
497名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:52:07 ID:nq6Z/HOO0
【政治】「民主党は政権さえ取れればそれでいい。年金の不安を煽って選挙で大勝できたらそれでいい」…自民・杉村太蔵氏★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183535672/l50


たいぞーにまで論破される民主党(笑)
498名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:57:02 ID:P2eV6udY0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|   /⌒\
  /   /       | ./   ::: \
  /  / ̄ 鳩     _/  /⌒\::: \
 |   /  統一   ノ《   /     \::: \
 ヽ |へ、   /ヽ  《_/ヽヽ      \::: |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ     ̄
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ いや実は私なんか統一の救国救世全国総決起大会に
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 若手10人連れて直接参加してる強者なんですけどね〜
   ヽ  ~`!´╂'       丿   │ 何かバレちゃったかな〜(笑)
    |   _y┃、___, ヽ  /     \__________
    \  (ヽ╂´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
『週刊ポスト』2005年4月22日号
【スクープ! 毎週水曜日に都内一流ホテルで!】
『自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」』

昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた
『救国救世全国総決起大会』には、自民党から中曽根康弘元首相、
民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。

【民腫党オワタw】民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x

【慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
民主党元議員・本岡氏…朝日「慰安婦強制・疑う集団」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/
499名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:57:55 ID:E1qZcj+u0
そもそも広島とかじゃ、「日本が侵略戦争なんかしたから、原爆を落とされた」ってスタンスだろ。
だから「過ちは繰り返しません」って言ってんだろ?
なんでこいつらがくまーを叩けるの?
500名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:14:45 ID:yZ6DFq7j0
読売−日テレは、民主党からの批判をあまり報道せず
公明党の浜ちゃんとかの批判ばかりを報道していたから
きょうの社説で民主党のことを感情的な批判集団と煽ってみても
読売の新聞テレビではあまり目にする機会がなかった分
むしろ公明党のほうが感情的な批判集団に見えた
読売は自らの都合の良し悪しで民主党の報道量を加減するあたりが小沢並に腹黒い
501名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:18:20 ID:bQLc3cjp0

自民がどうした、どころではないだろう。

平岡と郡をクビにしない限り、民主に明日は無い。
502名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:41:31 ID:gVJXXLxt0
俺の予想:ブーメランがくる
503名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:46:13 ID:XsRV8J7jO
確かな野党じゃなくて
ヤクザな野党だな

504名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:53:25 ID:ZK3pKD0h0
>>494
左右、日米、ほとんどのマスコミが捏造したって?
ありえないよ・・・・
しっかり「しょうがない」って言ってるし、前後の脈絡もはっきりしてる。

それこそ捏造。

捏造はイクナイ。
505名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:25:53 ID:pIrOtJE+0

民主党の議員が、北朝鮮の核保有を支持するフォーラムに参加してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【国内】核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への土台−大阪でフォーラム 民主党松岡議員も参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176890707/



国民新党の議員が、『北朝鮮の「核」に対抗するには核兵器を持つべきだ』と発言してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【論説】日本も核武装含む自前の軍備が必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180932498/
 

広島原爆資料館の理事長(アメリカ人)が、「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する主張を考慮に入れて展示内容を見直したい」と発言してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【広島】原爆投下は「日本の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180624879/

 
506名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:26:00 ID:0z4YgqT2O
民主に入れるということは中国、韓国に一生謝り続ける人生の契約書にサインするってこと。
自分だけじゃなく自分の子供や妻も。
自分の生まれる前のことでタカられ続ける人生にサインするってこと。
なんでそんな簡単なことがわからないの?マスコミに騙されんな。
507名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:00:25 ID:8Y1sz0cV0

2007.07.04
アベシンゾーの過去を暴露!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_6967.html
508名無しさん@八周年
小沢の不動産の件はどうなった?