【原爆しょうがない発言】 民主・鳩山氏「久間氏を辞めさせなければ、安倍首相も同罪」…野党、防衛相の罷免申し入れへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★野党、久間防衛相の罷免申し入れへ=安倍首相「閣僚は緊張感持て」

・安倍晋三首相は3日午前の閣僚懇談会で、久間章生防衛相が米国による広島、長崎への
 原爆投下を「しょうがない」と発言した問題に関して「各閣僚にはいろいろな言動に気を付けて、
 緊張感を持って対処してもらいたい」と指示した。一方、防衛相発言に反発を強める野党は
 同日、久間氏の罷免を首相側に申し入れる。

 民主党の鳩山由紀夫、社民党の又市征治両幹事長らが首相官邸を訪れる予定。
 ただ、申し入れ要求に対し、官邸から回答はないという。首相は罷免要求に応じない
 考えだが、野党側は「核兵器使用を容認する許されない暴言」と批判。さらに「久間氏を
 辞めさせなければ、首相も同罪」(鳩山氏)として、首相の任命責任もただす考えだ。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000045-jij-pol
2名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:12:44 ID:8hiaSKve0
3名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:02 ID:u1n6WvR/0





「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします。
http://kounodanwa.com/







4名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:26 ID:nBAWKu9d0

久間さん、辞任だってね
5名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:28 ID:CQx9HxmS0
辞意表明きた
6名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:36 ID:VRQemyYJ0
久間辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:38 ID:jxJFT35/0
辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
8名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:40 ID:Ac1B5iGw0
辞意だってよ
9名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:44 ID:r/+G8U6M0
辞任
10名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:47 ID:Tqpt7GWv0
辞意きた
11名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:59 ID:MRb7KzB70
辞任速報キタ━━━(?∀?)━━━!!!!
12名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:02 ID:EqhVCFW80
あ〜終わった。
13名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:19 ID:AAFem1s30
辞任か 当然だな。原爆と韓国併合は触れたらヤバイ。
14名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:30 ID:a7OzKPymO
爺キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
15名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:33 ID:OMyVnTxT0
辞意キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
16名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:41 ID:PvEUfMtT0
>>1
すごく間の悪いスレ立てだな
17名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:14:55 ID:NXRZqn7x0
民主党政権になったら、永遠に核武装は出来なくなるどころか、
議論すらできなくなるわけか。
18名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:01 ID:9nhHyHLiO
ありゃー粘ると思ったけど
19名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:04 ID:iEKvPr2M0
三菱大慌てだな


まぁ やめて当然
20名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:04 ID:6AwFSYE20
フジ 辞意キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
21名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:09 ID:V5e22IEC0
辞めちゃったら野党の追い風がぁ・・・
22名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:16 ID:HzpFeEOQ0
テレビでやってるの??
23名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:18 ID:fMjSj0U70
原爆で自爆
24名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:24 ID:GEE2CmG90
久間辞任@NHK速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
25名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:33 ID:YJXlKGHt0
自慰!
26名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:34 ID:nBAWKu9d0

舌禍というより認識がね・・・
この人の場合は、あの発言以前にも色々問題合ったからなあ・・・

保守論客からも止めるべきだという意見が強かったし、
まあ、収まるところに収まったということか。
27名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:37 ID:XAA7ZWfV0
辞任ニュース速報キターーー
28名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:38 ID:ToB74g2F0
遅せーよ。
次は柳沢厚労大臣と村瀬社保庁長官だな。
29名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:38 ID:k5FzbKOf0
あ〜あ・・・ 初代防衛大臣が失言で辞任オチかよ('A`) ホント、氏ねよ九魔。
30名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:39 ID:YdaYuc440
自慰キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
31名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:41 ID:WwFG8h4V0
辞任キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
32名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:43 ID:P+0Z8iGc0
自慰するとは何事だ!
33名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:45 ID:u0jt7nkT0
BS1 キタ
34名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:45 ID:SUTAaNIV0
ニュース速報で出た
35名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:47 ID:Lyny3Agz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:50 ID:nX2wpdS00
こんなアホでも大臣が務まる日本wwwwwwwwオワタwwwww
37名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:53 ID:03fWrSPiO
辞任してもうた…

自民党終了
日本の国益も減少
38名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:55 ID:iB1SRAK80
要するにブサヨのファビョーンで国が動いてるってことだな

そりゃ総連も民団も元気だよ
選挙なんかいくらやっても無駄だわ
39名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:00 ID:iYjZwtEl0
今更辞めても、派手に炎上した以上鎮火不能
40名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:04 ID:V8458aa10
辞任 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
41名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:06 ID:/jFZoGQG0
速報で辞任きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


阿部内閣は終わってるなw
42名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:11 ID:fkYUoYAj0
メガトン級の発言
43名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:14 ID:K5A2t2BG0
今回の内閣はひどい有様だな
44名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:16 ID:8xI4ny7M0
>>29
失言ではないな、本気でそう思ってるんだろう
45名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:24 ID:K8AAfnx50
選挙前なのに最悪な印象w
46名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:24 ID:s4DrMe+u0
辞意表明って、
安倍ちゃん、今度はまともな奴を任命しろよ。
47名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:25 ID:g6yzrGqX0

 議員会館で首吊るか?
 辞任するか?

さあ、どっち??
48名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:22 ID:TXvYhark0
辞任ktkr
49名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:29 ID:zaIkfZh60
>>1
おい、辞任表明したぞw
50名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:35 ID:a751YTLYO
フジで速報ktkr
51名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:38 ID:lQFirYNN0
辞任したよ
52名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:38 ID:+lEtF1bq0
辞任www
53名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:38 ID:a9ryMmjs0
久間辞任記念カキコ
54名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:41 ID:3v4GvQ/B0
辞任来たw
55名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:43 ID:+AFUCtjt0
爆弾発言とはこの事だな
56名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:49 ID:FvtNTUug0
辞意表明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:49 ID:RowBYJrF0
えっと・・・w
58名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:51 ID:AdfLeC+w0
オワタ
59名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:55 ID:S6bI9cwz0

大臣は総理大臣が兼任します。

早速チョンを強制収容所に収監します。
60名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:56 ID:4wzAadBa0
テレ東キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:16:59 ID:u1n6WvR/0
もうこのスレ意味なくね?w
62名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:04 ID:/B1DBoXu0
あべしんぞー 終わったな

次は麻生か

公務員の制服をメイド服にしないかなwww
63名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:16 ID:i59whaDs0
マジかよ
64名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:17 ID:pIaYD9uu0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
65名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:19 ID:DiFPfatq0
ばぐた早くスレ立てろ
66名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:19 ID:AjcySmR50
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
67名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:21 ID:HzpFeEOQ0
安部ちゃんもひどい奴を閣僚にしたもんだなー。
68名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:22 ID:NAKDmF080
角田を除名しなければ小沢党首も同罪
69名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:25 ID:h3z+15hm0
選挙で負けて政権終わるんだからさっさと切れば良いのに・・・
70名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:26 ID:TG0PriZO0
ついでに阿部さんも辞めて欲しい。
71名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:26 ID:bva6llZ60
当然だろ
72名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:27 ID:GwYgqNUg0
石破さんまたやらないのかな?
73名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:30 ID:Zi7fsOjQ0
やっと辞任かよ
さっさと辞めろカスが
74名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:34 ID:7fGg8r3a0
さすがに防衛大臣だけあって、専守防衛に徹して自殺させられる前に逃げ出したな。
75名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:34 ID:X4JMwaztO
お前んとこのネクスト法務大臣をどうにかしろ。
76名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:36 ID:jSFKAw8y0
久間が辞めたから参院選で自民党は優位に立てるはず。すぐ忘れ去られるでしょうし
77名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:50 ID:GEE2CmG90
NHKでいまから臨時ニュースやるってさ。
78名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:50 ID:N6KRcm7O0
79名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:52 ID:qMGrAfDg0
辞任記念パピコ
80名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:54 ID:qgU825Ze0
ダメだこりゃ
81名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:07 ID:RiV8B1B40
久間弱いなぁー。
この程度の発言は突っぱねる位じゃないと
82名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:15 ID:83f2ThL00
先に手を打たれたな。
これで自民に同情票が集まる。
83名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:18 ID:ouw2jk5B0
やめたやめたー
84名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:20 ID:ympD+zEo0
実にしょぼい初代防衛大臣だったな、おい
85名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:24 ID:R4qNVAAm0
あ〜あ、これでまた揚げ足とって騒いでごねれば辞任させられるなんて時代に逆戻りするのか・・・。
86名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:25 ID:L3IZOBIc0
放言を重ねた挙句に、さっさと泥舟から降りたなw
87名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:25 ID:dm4uwuZpO
やっぱ長崎市長の上京が決定打か。小沢の勝ちだ。
88名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:26 ID:VT/fviER0
ま、大臣にしとく価値はないだろ、こいつ。
89名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:28 ID:huyCNU820
ネクスト法務大臣はどうなるんだ?
90名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:28 ID:gcsg3DKW0
安倍の任命した閣僚辞めてばかりだねw
91名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:32 ID:lwTeUivS0
で何で辞めるの
92名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:40 ID:V6MpL4rZ0
「よかった探し」の結末がこれか…
                     ___
                 ,,..-−−''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'',-、
            ,,.-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ.
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          7;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;l、;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     │ 原爆落とされちゃったけど
          /;;;;;;;;;;;;;l;;;/    \;;;;| \;ト、;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;|   <  ソ連に占領されなくてよかったわ! 
           |/|;;;;;;;;/`" ___    ヽl ___\;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;|    │
             l;;;;;;|  ",, - 、`     ´,, - 、` ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;|    \_______________
           \;;ヽ "(:::)゙      (:::)`  |;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ
            (゙>|  ∴  ,      ∴  ヽ;;;イ;;;;;;;;;;ヽ 
              /;;(;l       ヽ           (;;;)ノ;;;;;;;;;;;、;|
            /;;;;(;;ヽ.     、-----,    /(;;);;;;;;;;;;;;;;;|
           7_;;;;;(;;)\   `---'"    /;;(;;);;;;;;;;;;;;ト;l
             |;_,--" ̄`''ヽ、    __,, イ-、;;;/;;ヽ;;;;;;;;/
           l/         |  ̄ ̄,,−''´ /ヽ;;;ノ`>、
          / l_/ヽ.      |  /\   /   /:::::::>、
      _,, -''"   |  |       | /   ヽ、/  /::::::/  l
     /_   _,, -l  ヽ.    ゙ヽ、     /:::::/,,   |
   / ̄ ,,>''´       >、       `''-,, /:::://    |
  /   "´       /:::::::\        \ ̄ヾ、       |


93名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:42 ID:Vd/lAVeB0
あらら、辞めたら認めちゃったことになるじゃん。
94名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:43 ID:gxmM2AETO
>>55
誰がうまいことw
95名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:50 ID:NqFlXQy80
広島原爆資料館のリーパー館長には何も言わないのなw
96名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:55 ID:/7M6NUd20
きゅーましのぎでしかないな
97名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:58 ID:fXATpg970
日本は先の米国による原爆使用そのものを、理由に
関わらず批判する立場という形に落ち着いたな。
98名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:18:58 ID:fJR/rK3RO
辞任カキコ
しょうがない
99名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:03 ID:D8XCI1Tm0
後任は松岡前農相
100名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:09 ID:RDIdkCIs0
機密が漏洩した時点で辞めてるべきだろ
101名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:08 ID:w7Nn3eylO
そして任命責任
となるわけですね。
102名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:10 ID:JRYqdAMO0
辞任スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
103名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:11 ID:Tqpt7GWv0
いつもなら、柳沢とかみたいに守るんだろうが
今は時期が時期だ。
自殺なんかされたら最悪だし、
こりゃ先に手打たれたな。

辞めちゃったからこの話はもうおしまいになる。
104名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:24 ID:55HzC+040
なぜか次の防衛大臣に小泉
特ア取り合えず火病
105名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:25 ID:tWQ3ATNF0
どう思ってるかはともかく
発言するところが頭悪すぎだから、傷口広める前に切った方がいい
106名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:27 ID:KHA6kuGp0
久間辞任か
国益を大いに損ない
自民党を奈落に付き落とし
自分も自爆テロでジエンド
言うべき言葉も見つからん
防衛大臣の歴史から抹殺しておいた方がいいかもしれん
107名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:31 ID:PPemKEMu0
やっと辞任
108名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:19:54 ID:Ez4GXSkpO
辞任キタ〜。安部政権オワタ。これで民主にまたさらに追い風だな
109J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/07/03(火) 13:20:00 ID:7zwKM200P
辞任させて正解だよ。
支持率戻したいなら、バカな閣僚はどんどん切れ。
110名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:00 ID:/jFZoGQG0
政治家ってのがわかってない馬鹿が多い
公で発言した言葉って政治家は重いんだよ
酒の席で2〜3人で言うような話じゃないんだよな

>>47
始末されたくないから辞任したんだろ
あのままごねて、国民からやめろコールが出たら
自民は急落どころか即死しかねない
そうなってくれば不慮の死ってもの頭をよぎったのが
そういった判断をしたのではないかと思うぞ

ま、腰掛けで命を落とすのは本望じゃないってところだろうな
111名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:13 ID:MnQYajR/0
安倍も昨日自らやめさせとけば
決断力をアピールできたのにな、どうせ辞任するんなら
112名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:28 ID:zaIkfZh60
これって、安倍が切ったんじゃなくて、自分から辞めたんだろ?
113名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:39 ID:+Smv3UTw0
平岡をどうにかしろ。
話はそれからだ。
114名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:45 ID:L3IZOBIc0
>>84
発言を取り消したついでに、初代防衛大臣も取り消すとかできないのかな。
あれが書いた防衛省の看板は縁起が悪そうだ
115名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:52 ID:gySwrvV90
これで野党が調子に乗っていけ行けどんどんで批判を強めたら
逆効果だがそれは解からない野党幹部
116名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:52 ID:1TwbKcoW0
原爆カルトこわいねー
117名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:53 ID:eM1JPV3nO
>>82
なんでこれで同情票があつまるんだか・・・
118名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:20:59 ID:ympD+zEo0
これで安倍の大臣何人目だ?辞任&抹殺されたのは
119名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:01 ID:gzJXbAoG0
もう津島派の防衛利権はお預けでいいだろ
120名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:16 ID:/6IcWUci0
公明に配慮ですか
121名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:17 ID:vpxk3L1Y0
>>104
それはかなりおもしろそうwww
122名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:36 ID:S6bI9cwz0

「原爆投下は当然で仕方ない」って学校で教えてる内容なんだけどなあ・・・

子供の頃からそう教え込まれてるから仕方なくね?


>>97
そうだけど、北海道がソ連に取られてたら実際困る。

人の命より土地が大事なのか→4島よこせ→トクトよこせ→ガス田よこせ→沖ノ鳥島よこせ→北海道よこせ

あれ?共産主義のプロパガンダ?

123名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:38 ID:gy2udgHm0
死ぬは辞めるは...


もうどうにでもな〜れ!(AA略
124名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:52 ID:ewI6CN160
アメリカはびっくりするだろうな
「原爆落としたことに日本が怒ってたなんて知らなかった」みたいな
125名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:52 ID:TG0PriZO0
こんなにレベルの低い内閣はいつ以来だ?

安部がろくでもない人間を大臣にした付けが回ってきた。
内閣の顔ぶれを見て、清新さの欠片も無くてがっかりしたもんな。
126名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:56 ID:kU+V0oo8O
核兵器問題をタブーにするのはいくないが
発言内容から、辞任は当然かな
127名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:58 ID:a9ryMmjs0
今回は庇い様がない罠
っていうかやっと厄介払いができた観があるな
128名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:07 ID:lwTeUivS0
どうせ辞任の会見で
「参院選前に云々」と言ってしまうおバカさんでしょうなあこの人は
129名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:08 ID:nBAWKu9d0

原子爆弾投下は非戦闘員に対する無差別大量殺戮であり、また新型爆弾の大掛かりな人体実験であった。

ここまでの認識はいいんだが、ここからが問題。
平和を無防備と勘違いし、また勘違いさせようという勢力がいるのが実状。
憲法9条を平和憲法と勘違いしている人達がいる内は、この国は非常に危険だ。
きちんとした国防システムが存在して初めて、国民の生命が保障されるのだ。
まず、敵基地攻撃を可能にするように求める。
核ミサイルが飛んできてから対応するというのでは遅すぎる。
130名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:11 ID:HGRrxVsP0
ちょっと口が滑っちゃっただけで辞任
ほんと民主含めた左巻きは気持ち悪い
これが社会主義ってやつなのか
131名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:11 ID:M8c6kg6a0
後任は誰くる?
132名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:30 ID:4Ll32Hdz0
そして辞意

更迭じゃないのがなんとも
133名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:45 ID:qCBLyKDQ0
あまりにも安倍降ろしが露骨過ぎるから今回は自民に投票する
134名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:22:51 ID:8xI4ny7M0
辞意を表明

これで、安部が慰留したらさらに祭りなんだがwww
135名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:04 ID:9tMMH2Ql0
普段は日本を攻撃することばかり考えているのに
こう言うときはすごいんだな。
136名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:17 ID:fJdtoL2r0
有権者は白痴といった愚か者も罷免してもらいたい
137名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:20 ID:+3jmvTVz0
さてはQ間、昨日、表向き厳重注意を言われたさい
安倍からちぃっちゃーい声で「松岡みたいになりたいか」と
耳打ちされたな

Q間、安倍に呼ばれてから顔がこわばっていたみたいだから
 ガクガクブルブル
138名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:21 ID:NqFlXQy80
何で久間にはこんなに抗議してリーパーには何も言わないのか?
139名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:26 ID:B4rei0cyO
今後、
久間見たいな似非国民は金輪際自衛隊入隊も
防衛大入学も
議員選挙にも
大臣にもさせるな!
今の自衛隊や防衛大、議員、大臣に居る
帰化人や沖縄県人、同和が居るなら即座に
辞任かクビにしろっ!!!
140名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:35 ID:AbofDS9L0
石破茂が、「久間さんはとんでもなく頭の回転が速い人だ」と評価していたが
たぶんこの人は裏方向けで、大臣となって表に出るタイプじゃなかったんだろうな。
一月にも失言でモメたのに、半年後にこれだからな。
141名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:23:44 ID:L3IZOBIc0
>>130
キュウマの場合は「ちょっと口が滑っちゃった」ところじゃないだろう。
アメリカ様のご機嫌を損ねただけで、日本国の閣僚として失格だよ。
142名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:01 ID:WRj1zIUK0
口が滑っても言うべき立場ではないのが政治家そして大臣なんじゃないの
143名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:08 ID:pzf+fjCV0
民主が政権とったら失言だらけでクソ笑えるんだがなあ
144名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:12 ID:gzJXbAoG0
>>133
同意ですわ、右も左もで露骨過ぎる気がする
っていうか、俺が安倍さん支持なだけですけど
145名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:42 ID:q4mZduQ10
ということで熊は辞意しましたw
146名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:43 ID:cvw6497u0
石破来い
147名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:47 ID:BSrQCyvK0
野党は失言探しと追及が仕事。いきいきしてる。
148名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:24:50 ID:M8c6kg6a0
日本人は原爆のこと怒ってますよ〜。っていいアピールになるな。
149名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:25:28 ID:J2i2qezL0
原爆のことなんかモウ誰も知らないから
【原爆しょうがない発言】があっても一切関係ございませんから
全く問題ありません。
150名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:25:43 ID:Q5hyYpfD0
イシバにやらせろ。
151名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:25:49 ID:L3IZOBIc0
>>140
> 「久間さんはとんでもなく頭の回転が速い人だ」と

それ、とんでもなく頭がクルクル○ーという意味で言ったのとちゃうかw
152名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:14 ID:w7Nn3eylO
久間は縁の下の力持ちで良かったな。
表には表向きの奴を置くのが一番なのかもね。
例え、無能でも
153名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:17 ID:1TwbKcoW0
9条カルトに原爆カルト
154名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:31 ID:pzf+fjCV0
よし!これに怒った自衛隊がクーデターだ!
155名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:32 ID:RiV8B1B40
後任は額賀かな。
156名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:34 ID:tWQ3ATNF0
久間が大臣のとき有事なってたら最悪の結果になってただろうな
157名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:41 ID:zzGIZLY1O
つーか被爆者ってまだ生き残りがいるの?
税金の無駄なんだからさっさと首くくれよw
158名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:26:51 ID:HGRrxVsP0
息がつまりそうな世の中になってきそうだな
あーーーーやだっ
159名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:28:27 ID:B4rei0cyO
>119
津島を追込み、氏に追込み
早くAVモザイク法撤廃させようなっ!!
皆っ!!!
津島派は、人類の敵だった事が久間の一件で明確と成ったなっ!!!
160名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:28:37 ID:Tqpt7GWv0
>>158
もうなってる。
今の日本は。
161名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:28:40 ID:e2TRMzYq0
「原爆投下は仕方なかった」は野党にしろ被爆者団体にしろ、
多かれ少なかれ、思っていることではないか。
いや、そんなことはない、と言うなら、いったいなぜ
広島の原爆慰霊碑に「安らかに眠って下さい/過ちは繰返しませぬから」
と刻まれているのだ。 
碑文は「過ちは繰り返させません」でなくてはならない。
原爆を落としたのはアメリカなのだ。落とされた日本が反省してどうする? 
彼らこそ碑文を書き直すための運動を先頭切ってやるべきだった。
彼らがそうしていれば、とっくの昔に碑文は直っていたはずだ。
だが彼らはいつそんな運動をやったというのか。
http://d.hatena.ne.jp/bruckner05/20070702/p1
162名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:29:14 ID:mTVErINT0
原爆問題が解決したな
163名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:29:18 ID:dAhbpgRp0
>>157
うちの婆ちゃんなんか被爆してないのにもう死んだよ
164名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:29:42 ID:joQGUpO9P
「久間さんはとんでもなく逃げ足が速い人だ」
165名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:29:44 ID:gzJXbAoG0
>>151
でも久間さん、志士の会(麻生、平沼、古賀、高村)に近づいていった人なんだぜ
たぶんこの流れのままで麻生内閣誕生なんてときにはご褒美もらえるよ
166名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:29:49 ID:AxVg+NR00
キューマくん、つい昨日おとといまで悪態つきまくりじゃなかったっけ?
なんで辞意表明したんだ?w
167名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:30:03 ID:3VPLrz5c0
辞任したみたいね>久間氏
168名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:30:41 ID:/jFZoGQG0
命拾いしたな久間
169名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:30:53 ID:nCbNHrmI0
よかったね。(棒読み)
170名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:31:08 ID:EqPJK+Dv0
つーか社民とか
コノ程度の発言は平気でしてそうだけどな

原爆どうのとは言わないが
攻められたら死ねとか言う政党だし
民主だって中国様が攻め来たら
喜んで日本国民差し出しそうだ
171名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:31:23 ID:AbofDS9L0
>>146
正直、あのミリタリーヲタの方が、国防構想に安定感があったな。

>>151
いや、関係者の間では尊敬されるくらいの頭脳の持ち主なんだそうだ。
あまり信じられないけどね。
ただそういった能力と、大臣として表に立つ能力は一致しないって事なんだろう。
172名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:31:33 ID:EQYQmF8m0
同罪じゃなくなっちゃった
173J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/07/03(火) 13:31:33 ID:7zwKM200P
>>129
それとこれとは全く別問題。

むしろ久間が大臣やってる方がマイナスだろwww
174名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:32:10 ID:TOeQZ7wV0
あ〜あ、一番見苦しい形で辞めちゃったね。
もっとも今の空気じゃ、どういう辞め方しようと
叩かれてたのは間違いないが。
完全な負け戦だな。
175名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:32:24 ID:fz/Kv8Z80


野党の馬鹿ども!!!

批判の矛先になっていたお荷物松岡は死んでくれたし、久間も辞めたし。

これで、批判するのが無くなったなw

年金への対応は、政府が示す以上の対応は、もう無いしなw

さぁ、どうするんだ?  売国・民主ども!!!w






176名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:32:34 ID:uEs/d1d40
なんだかんだいって自民党は参院選挙は負けない

どんなことがあっても負けることはない

自民党と公明党、創価学会(1000万票)が組んでいる限り

絶対勝利する、民主党なんか目じゃない

民主党勝利なんて100%ありえない

ここで妄想するのは自由だが、自民勝利これは100%定説

ここで民主党が勝つと思ってるやつは朝鮮人でしかない

池田大作先生の中国親善外交があるかぎり日本は安泰

年金問題なんてたいした問題じゃない、庶民のちっぽけな老後の生活費くらいで騒ぐなんて・・・

選挙なんて頭数さえあればいいのだよ、日本の支配は自民党と公明党と創価学会に任せておけば大丈夫

2chにいるゴミみたいな人とか、肥え溜め連中や、ニート、産業廃棄物がどうあがこうが自民党勝利は揺ぎ無いよ、あきらめなさい


'月に安部サプライズ(拉致被害者帰還)があるので、選挙は100%自民党勝利です、大作先生も予言しています
177名無しさん@七周年:2007/07/03(火) 13:33:05 ID:BHqhC2K40
民主は振り上げた腕をどうしようか考え中かな
178名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:33:10 ID:L3IZOBIc0
>>171
大臣のように人前に出る者は、頭の回転よりも「顔」と「発言」が大切ということ
だわねー
179名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:33:52 ID:pRt3APfg0
>>176
自民には入れるが、こういう奴を見ると公明は切ってくれと切に願う。
180名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:34:21 ID:Tqpt7GWv0
ほんとに拉致被害者帰ってくるのかな。
181名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:34:27 ID:fRQxQb3X0
>>177
とりあえず自分の頭叩いてみるんじゃないかw


182名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:35:27 ID:KsNOTBQo0
【壷三の華麗なる「強弁→土下座フラグ」興行wwww】

・慰安婦問題

「広義の〜」→公開土下座

・年金問題
「不安を煽るな」→「カンのせい」→「私が一番重い責任」

・原爆問題
「アメリカの見方を紹介」→「誤解があれば真意を説明せよ」→クマ辞任
183名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:36:19 ID:u0jt7nkT0
このおっさん、島原の出だろ、長崎ですぜ
発言を撤回したけど、支持者はついていくか???
とりあえず、次の選挙まで自民党から離れたほうがいいんではないか?
184名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:36:30 ID:AEiNvDf00
問題を追及していた→自殺
罷免を要求していた→辞任

これってさ、考えてみたらあべべの任命責任は残るよな?
特に、説明できずに自殺する大臣なんて、ありえんくないか?w
185名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:36:32 ID:lhrZOJtOO

森が、「…、安部総理は私より優秀だ(笑)」って言ってたから、

かなり優秀。
186名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:36:42 ID:f8zxJzTj0
>>177

「辞任は当然だ。 安倍首相の任命責任が問われる。」 とゆーに10ペセタ
187名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:37:32 ID:eKGDu0qX0
>>171
ウィキによれば、囲碁5段、将棋6段らしいw
188名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:38:31 ID:zN7gLKqa0
とうとうみずぽの望む世の中に日本がつき進んでいるということか・・・・
189名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:38:44 ID:AEiNvDf00
いいな石破www
190名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:39:10 ID:zaIkfZh60
辞任は安倍に辞めさせられたのではなくて、自分から辞めると申し出た。
ってことがわかってないやつが多いな。
191名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:39:38 ID:JvmZqRub0
>>186

対抗:「辞任は遅すぎる。安部首相の指導力・危機管理能力が問われる。」
192名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:40:22 ID:7kr2OqMI0
これは、「原爆は許さない」を暗にアメリカへ示した形。
外務省が有能なら「慰安婦問題を進展させると、この問題をつつくぞ!」
と圧力をかけるけど多分しない。
193名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:40:37 ID:pRt3APfg0
>>178
頭の回転と言われて亀井静を思い出したw
194名無しさん@七周年:2007/07/03(火) 13:40:54 ID:BHqhC2K40
>>191
大穴「ふーびっくりした。それはさておき日本はアジアに再度謝罪するべきじゃないか。」
195名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:41:11 ID:iYdBhWcd0
時期が時期だけに詰め腹切ったなぁ

野党は辞任要求出してる所までが最高潮の勢いで
辞められちゃうと何も出来なくなるw
196名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:41:49 ID:x2/41FLE0
>>1
>「久間氏を辞めさせなければ、安倍首相も同罪」
逆転すると「辞めさせたので、この件に関しては安倍は無罪。」

民主のスルーパスは見事にオフサイドだった訳だが。
197名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:42:08 ID:iFP6tSrN0
先手取られちゃったね。>鳩山
取り返そうとして無茶な方向に突っ走らねばよいが…
198名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:42:28 ID:Q8BEOkJk0
今って、ちょっとした事で罷免要求をするような気がする
九間がどうなろうと知らないけどねwww
199名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:44:22 ID:AEiNvDf00
>>196
それは微妙に違うと
クビにしたのなら、安倍はそれ以上突っ込まれることは無いと思うが
自分から辞めたとなると、安倍の任命責任は残るわな
200名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:44:36 ID:8xl8yCxs0
安倍 晋三 (統一教会)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17113
201名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:44:59 ID:AbofDS9L0
>>196
いや、既にこのスレでも語られているけど
「引き続き安部首相の任命責任を追及していく!」という流れになるのは必至。
202名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:45:14 ID:u0jt7nkT0
昨日の米軍との記念式典は、何だったんだ?
やめるなら、昨日朝の閣議後ただちに入院なろするなりして辞任してほしかったなぁ
203名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:46:17 ID:7fGg8r3a0
>196
> >「久間氏を辞めさせなければ、安倍首相も同罪」
> 逆転すると「辞めさせたので、この件に関しては安倍は無罪。」

いや、安倍が罷免したわけじゃなくて、クマーが自分で辞任したわけで
安倍は辞めさせてないし。
鳩ポッポの空振りってより、安倍の決断が間に合わなかったって意味で
むしろ安倍のだらしなさって立場は全然変わっていない訳だが。
204名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:46:47 ID:HTdvn5bk0
鳩山さんが久間を辞めさせたんだね
205名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:46:57 ID:FGGoFPMX0
久間はオトシマエつけたじゃん。許してやれよ。
206名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:47:27 ID:KsNOTBQo0

安倍は常に最悪の選択をするねえwww
207名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:48:37 ID:AEiNvDf00
>>205
もう久間はこの件では表舞台には出てこないよ

…今後、何があるかは分からないけどナー
208名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:49:08 ID:nyGCfbET0
ぼろぼろだなこの内閣ww
209名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:49:16 ID:qKgh+NGI0
【速報】久間防衛大臣が辞任申し出、安倍首相も了承
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183436371/

コレで、振り上げたこぶしがスカッと空を切ったわけだが、
どうせ、久間が辞めても安倍の責任云々て言うんだろ?w
210名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:49:19 ID:u0jt7nkT0
>>205
自民党に離党届ださせて、幹事長預かりって、どう?
211名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:49:45 ID:NqFlXQy80
後任小泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
美しい国万歳w
212名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:50:00 ID:dTnenSyb0
桝添に後ろから撃たれたでFA?
213名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:50:33 ID:M3qW27SQ0
参院選は大敗決定だな
214名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:50:46 ID:++B9tPy00













     も    っ    と    粘    っ    て    欲    し    か    っ    た












 
215名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:51:26 ID:55HzC+040
まあこの発言だけで辞任するのはどうか思うけど
メリケンには良いメッセージになったなw
あと反米の国にもこのニュースが流れれば結構プラスかも
そう考えるこの初代は結構良い仕事をしたかもしれんねw
216名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:52:32 ID:+xZWUcNK0
凄いな、公明党からの一言、自発的辞任要求でやめた。
217名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:52:37 ID:suoCilPt0
辞任会見で、全く反省してないのがわかる。
九州の人は、よく「しょうがない」「まあいいか」を使い、マスコミによって歪んだ報道となってしまった。と、述べている。
本人の反省が全くない会見で、ニヤニヤしながらの記者とのやり取りに
憤りを感じる。
結局、総理ではなく公明からの辞任要求に仕方なく辞めた感じだ。

この問題でも、総理は何一つ指導力、危機管理能力を出せなかった
218名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:53:02 ID:JLBtMR6v0
>>205
久間はそれでいいけど、
「そろそろ進退考えて」と言う前に辞められた安倍の立場はないけどねw

配下の大臣に舐められすぎw
219名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:53:53 ID:JxtXkyIbP
リンクまとめ(改訂版)

Youtube 前振り
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=1u1KGrM72Ho
Youtube 前半
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
Youtube 後半
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA

番組ゲスト、被害者家族の青木さんの日記
(p)ttp://www.mercury.sannet.ne.jp/kazuyo_aoki/newpage8.htm

カンニング竹山 収録語の話
(p)ttp://web-davinci.jp/contents/takeyama/contents/20070621.php

平岡 秀夫
(p)ttp://www.hiraoka-hideo.jp/
郡 和子
(p)ttp://www.koorikazuko.jp/
民主党『次の内閣』閣僚
(p)ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
【衆院本会議】犯罪被害者権利保護の運用は被害者の視点で 平岡議員
(p)ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10125
220名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:54:12 ID:ll1sAYJ/0
何かにつけ○○会議とか合議制風の事をやって責任逃れをしたり
問題を起こした議員を擁護したり、カメラ目線だったり、安部は意志薄弱の優柔不断人間。
だからこそ、よってくるものが新興宗教だろうと金を持って寄ってくる人間が多いんだろうな。
端から安部より麻生の方が出来がいいと思っていたけどここまで安部が駄目だとは思いもしなかったなw
221名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:55:45 ID:qKgh+NGI0
>>201
>「引き続き安部首相の任命責任を追及していく!」という流れになるのは必至。

辞めてもダメ、辞めなくてもダメ。
屁をしても朝に納豆食ってもダメ。
結局、被爆地の人達の感情うんぬんじゃなくて、
政府与党にイチャモンつけることが目的なのがハラ立つんだよね・・・
222名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:59:07 ID:qf6hq7iB0
選挙に関してはなんていうかこういうイメージ戦略じゃなくちゃんと政治の方針で戦ってほしいなあ。
223名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:00:42 ID:NqFlXQy80
これで日本が悪かったから原爆落とされたとか、
原爆落とされたのは仕方ないという論理は、日本
ではタブーになったな。
224名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:02:19 ID:AbofDS9L0
日テレザワイ

鳩山
「選挙にとってマイナスだから辞任したのではないか?発言の直後に辞めるべきだった。」
「安部首相のリーダーシップの欠如だ。」

まずは予想通りの流れ。
225名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:02:56 ID:AxVg+NR00
石破ってあの軍事オタみたいな人?
226名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:04:15 ID:5cRr9waQ0
この程度でクビなら社保庁なんて全員死刑だろ
227名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:04:52 ID:u0jt7nkT0
BS1でいま、ぶら下がり取材にQ間は、発言の真意が伝わらなかった
てなこと言ってた。昨日は発言撤回したって言ってたのに、往生際が悪いw
228名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:06:17 ID:nCHdvGY/0
ちょっと政治的に利用して騒ぎすぎの感があるな。

原爆が落とされたこと自体は、歴史的には必然なんじゃないのか。
何か回避できる要因でも存在したとは思えないけど。
229名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:06:43 ID:29DOqwn60
>>1
>民主党の鳩山由紀夫、社民党の又市征治両幹事長らが首相官邸を訪れる予定。
又市w議員宿舎の方は片づいたのか?www
230名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:07:52 ID:DrW8WuIp0
犯罪被害者をテレビでイビリ倒し、とくいげに
死刑廃止反対派を「公開処刑」したつもりの

民主党 セカンドレイプ議員   平 岡 & 群

こいつらはまだ辞めないんですか?
こいつらを辞めさせなければ、鳩山、小沢、菅も同罪
231名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:08:42 ID:oIAL9X110
>>223
別にその論理はタブーじゃない
ただ少なくとも防衛大臣は口にしてはいけない
232名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:09:51 ID:0wxGZQMW0
アメリカで言えば今のイラク戦を堂々と与党閣僚が反対を表明したよ
うなもんだ。欧米にはこんな反乱分子はいないけどな。統一が全く取
れていないという状態。もし仮に今テロで大騒ぎになったら誰も指揮
できる奴などおらんだろうな。本当のテロって経験したことないだ
ろ、この国。サリン意外なw
233名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:09:52 ID:4HUKUsSdO
あんな貧相なチビじじいが国防の責任者であったことがおかしい。
今度の大臣には是非とも石原閣下に知事を辞してなってもらいたい。
そしてドンドン過激な発言をしてもらいたいな。
つけあがる中韓朝にはいい牽制になるだろう。
234名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:10:18 ID:Q6NG+i6z0
辞めるほどのもんじゃねえだろ
普通の考えれば戦争だもん、しょうがねえだろ
235名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:10:41 ID:aqxAhV3WO
>>224
てか、その通りだろwww
236名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:12:56 ID:H99Pe+fC0
F1のマクラーレンチーム総帥のロン・デニスは、一切の失言やサービストークを
避ける為に、質問しても返答までに30秒以上の間が空くという。

これからの大臣にはこんな慎重さが求められるって?
バカじゃねーの。マスゴミによる愚民化政策だとしか思えねえな、これは。
騒ぐヤツも売国だし、報道するヤツも売国。クチ開く閣僚も売国。
つまらない国に一直線ですねw
237名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:17:29 ID:B4rei0cyO
沖縄サミットで税金をばら蒔いた→ミモレット騒動→ヤクザ靖国神道右翼派森元総理。

耐え忍びを耐え、忍びがたきを忍べと国民に命じて置いて、勝ち組と負け組電通演出し資産乏しき国民庶民から資産の半分を金融ビッグバーンや国債、株を一般に運用を推進し
国民総資産を任期中に半減させ、勝ち組にだけ還元し、郵政民営化で勝手に辞任した格差社会仕掛人詐欺師カルトサイエントロジー信者小泉元総理。

電通CIA工作員嫁たよりに、問題発言大臣の大臣誤法度無罪特権を悪用し辞任、させず、自らもアメリカの攻撃材料な慰安婦問題で問題発言し、最低なボンボン統一教会信者な安倍総理大臣。

AVモザイク→法久間防大臣広島・長崎原爆肯定問題→津島議員。

派遣会社経営者→韓流→麻生大臣。

livedoor粉飾問題→村上ファンド粉飾問題→オリックス宮内前会長と利益投資誘導→日銀柳沢総裁。

ナントカ還元水虚偽光熱費請求問題→法人談合疑惑→自殺した故元松岡大臣。

自民党の一番の大罪は、カルトマルチ商法詐欺集団創価学会=公明党との連立!
そんな公明党の女性議員に言われて辞任する久間ってさぁぶっちゃけ‥創価学会員沖縄県人会員だろ!

今回の参院選は無理だろうね自民党は…
自民党参院議員は同和や在日の元プロレスラーや裏金金券賄賂な元プロ野球選手、元フィギュア選手議員ばかり!
最低です。
238名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:18:09 ID:1mUfhcdLO
239名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:21:32 ID:JLBtMR6v0
単純な話、辞めたのは与党が庇ってくれなくなったからでしょ。
松岡は辞任しなかったんだから。死んじゃったけど。
240名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:23:20 ID:1mUfhcdLO
>>228

それもあるだろうし、
マスゴミは「気持ちの整理」って所を意図的に省くしな。

久間も遺族への配慮不足だが、
マスゴミは相変わらずでワロタ
241名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:23:50 ID:NqFlXQy80
あれれ?戦争責任で全て日本が悪かったと言ってた野党とマスコミが
原爆はアメリカの責任だと言い初めましたよ?


242名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:27:17 ID:AbofDS9L0
>>241
原爆落とした事は許せないが、そうさせた日本政府はもっと許せない!謝罪汁!
という論法なんじゃないかな?
243名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:29:21 ID:H99Pe+fC0
「我が党は久間氏と同等の考えを持っています」

と、抜け駆け的に発言してその手の支持層を一気に集めようとする党が
どこもないのが日本の政治の不幸。複数政党制なのに、極めて没個性だ。
244名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:32:09 ID:VRQemyYJ0
原爆容認を非難したらブサヨってw
本当、一部の珍米ネットウヨクって頭イカレてるなw
245名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:34:37 ID:NqFlXQy80
まあ後任は小泉らしいから特アはとりあえず火病起こすかなw
246名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:52:20 ID:u3YQM6gb0
民主の議員は何があっても辞めないくせに、人には辞めて当然と言う。
これ如何に?
247名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:54:11 ID:+gMr2UPV0
>>2
これ見ると、ほんま民主党って気違い集団やと思うわ。
248名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:55:19 ID:+Anc5qmh0
えーと民主党の角田は総連から違法献金貰ってたのに
いまだに民主党議員だから小沢も同罪と言う事でOK?
249名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:57:30 ID:mixdepYk0
これで小沢も事務所費の問題から逃げられなくなったな。
250名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:58:15 ID:TnIh1THH0
「子供を作る装置」発言(柳沢)や、「慰安婦の強制は無かった」発言(安倍)のほうが、
問題はデカイと思うんだが。
これだと、米国は「対米的に不都合な発言をした大臣を辞めさせた」と取られるだけだ。

装置や慰安婦は、世界的な問題になっている。
251名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:12:46 ID:G79qREmz0

アメリカ政府と国防総省がこの結果を凝視してるんだろうな。


慰安婦問題で議会調査局が出した報告書にもあったとおり、
原爆投下や東京大空襲の対米批判の可能性について、もし日本政府が
謝罪要求をすれば、日本国民がこぞって賛同すると確信しただろう。

中国や韓国にしても、日米を離反させるには原爆ネタが
最も有効だと気付いたはず。
これで中国は日本の反核・平和団体にますます反米を焚き付け、
一方アメリカでは日本の被害者意識を非難する運動を起こすはず。


252名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:00:23 ID:hSzOEgCx0

2007.07.03
自民党の放った刺客
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_6236.html

2007.07.03
国民を裏切り続けるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b9f1.html
253名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:08:08 ID:TOeQZ7wV0
テスト
254名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:08:12 ID:08wAA0Bm0
終わった。
255名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 20:39:02 ID:h+CZoYv50
>>244
投下直後の日本に放り込んだら憲兵に切り捨てられてるなw>珍米

原爆と東京裁判は否定するのが本当の保守
この二つを肯定するチンベイクンは全く別の生き物
256名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:02:19 ID:08wAA0Bm0
民主党政権になったら、永遠に核武装は出来なくなるどころか、
議論すらできなくなるわけか。
257名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:18:57 ID:l7jBBxho0
言葉って非常に重要だと思う。過去小泉が、イラクで日本人が勝手に行って殺害されたとき、
「個人責任だ・」といった。そのとおりだが、総理が言うべきことではない。国民を守るべき総理大臣がそんなことを言ったら、
政治は何をするものなのかということになってしまう。

その後、「個人責任」ということがよく言われ、生活保護費の削減とか、難病の補助削減、健康保険料が払えない
人から、保険証を取り上げ医者にかかれず死んだ人がでたりして、今日にいたり、安倍内閣に引き継がれている。

徹底的に追及されなかったので、個人責任で政治をすることをゆるしてしまった .

言葉は全て、ごく簡単な言葉にすべてが込められてる。

不適切な言葉は、出たとき徹底的に追求しないと、それがあらゆるところで勝手に自由にやることを許してしまう。
野党としても、やはり監視して適切に追及することがやはり重要。

特に国民の安全に関することはそうだ。
すべての前に「国民」がある、そうした意識が欠落した人・内閣がどうして「美しい国」をつくれるだろう。
258名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:08:30 ID:Q69cAyIK0
民主は自民の粗探ししかしてないな。
259名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:11:38 ID:H99Pe+fC0
>>258
大変に惜しい事だと思う。別にそんなの、民主がやらんでも
他がやりたがっているというのに・・・
260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:11:00 ID:TWCcyZDK0
【クマ辞任の問題点】
層化の代表代行・浜ヨツがクマ批判をした1時間後に急転直下、クマは辞任した
層化関係者が批判しても、クマは辞める気なかったんだから、こいつがキーパーソンだ
そして、浜ヨツが犬作先生の床番という事実は周知の事実
つまり、犬作先生が「あいつを切れ」と命じると、安倍は抵抗できないということだ

 さすが“庶民の王者”

261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:13:36 ID:ehgpyoVv0
これって、歴史的な流れとしては事実として認めるしかないできごとを、勝手に感情的に
とらえて批判してるだけじゃないのか。
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:52:16 ID:92Z9z+jy0
米ジョゼフ前国務次官が「原爆投下で戦争終結、多くの日本人の命を救った」と主張

米特使“原爆で命を救った” NHKニュース (7月4日 11時40分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000069.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/d20070704000069.html

アメリカ政府で核不拡散を担当する特使を務めるジョゼフ前国務次官は、広島と長崎への原爆投下について
「戦争を終結させ、結果的に多くの日本人の命を救った」と発言し、
原爆投下に対する日本とアメリカの認識の違いをあらためて際立たせました。
これは、前の国務次官で現在は核不拡散の特使を務めるジョゼフ氏が、3日、アメリカ国務省で
行った記者会見で述べたものです。この中で、ジョゼフ特使は、アメリカによる広島と長崎への
原爆投下について「さらに何百万人もの日本人の命を奪うところだった戦争を終結させることが
できたというのは、ほとんどの歴史家が同意するところだ」と述べて、原爆投下によって結果的に
多くの日本人の命を救ったという認識を示しました。折しも日本では、久間防衛大臣が「悲惨な目に
あったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理の中で、しょうがないと思っている」と発言
したことの責任を取りたいとして辞任しており、原爆投下について日本とアメリカの認識の違いを
あらためて際立たせる形となっています。ジョゼフ前国務次官の発言について、長崎の被爆者で
原水爆禁止日本国民会議の川野浩一副議長は「無理やり理由を付けて原爆投下を正当化しようと
するもので、許せない発言だ。こうして原爆投下を正当化するかぎり、ほかの国には核兵器を
持たせない一方で、アメリカは『正義の核兵器だ』として持ち続けることになり、わたしたちが求めて
いる核兵器の廃絶は実現できない」と話しています。
263名無しさん@八周年
>>1
身内には甘い鳩山

【政治】 民主党 角田議員 献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら 群馬県知事選で小寺氏支持を表明 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/l50
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news004.htm

 角田氏はこの日の会見で、朝鮮総連献金問題の真相が全く解明されない中で
 選挙の支援などをするのは早過ぎるという指摘に対し、
 「鳩山幹事長は処分の際、『これは一つのけじめです。これで終わりです』と
 いう風に言ってくれたので全然関係ない」と強調。

   :/´   ノー―´ ̄|    \:
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \   
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:  
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、 
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::   ____∧________
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::  /                   \
                       |  そうなの?   説明責任は?   |
                       \______________/