【政治】 安倍首相、「産む機械」柳沢氏への罷免要求拡大を懸念 「政治家以前に、人間として問題」の久間氏に適切釈明求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★首相、柳沢氏への拡大懸念 久間氏に適切釈明求める '07/7/2

 安倍晋三首相は二日夕、久間章生防衛相が米国の原爆投下を「しょうがない」と
発言した問題について「久間氏は国民の皆さんに真意を説明し、謝罪しなければいけない。
誠意を持って説明することが大事だ」と述べ、本人が適切に釈明することで事態収拾を
図りたい意向を重ねて示した。官邸で記者団に述べた。

 首相が同問題の幕引きを急ぐのは、参院選への影響回避と同時に、このままでは
野党の罷免要求の矛先が、年金記録問題を抱える柳沢伯夫厚生労働相にも向い、
混乱がさらに拡大しかねないとの懸念があるとみられる。

 民主、社民、国民新の野党三党は三日、安倍首相に久間氏罷免を申し入れる。
首相が応じない場合は、久間氏に対する不信任決議案提出も検討している。

 安倍首相は今年初め、女性を「産む機械」と発言した柳沢氏や、
不透明な政治資金問題が発覚した松岡利勝農相(当時)について野党の罷免要求を受けた。
この際には、「連鎖反応」(政府筋)のように政権のダメージが拡大するのを避けるため
両閣僚を結局かばい通した経緯がある。

 首相は今回も同様の判断で久間氏を擁護したとみられるが、公明党幹部は二日、
「首相は、この前もだらだらやった。それが支持率低落につながった」と指摘。
参院選への影響を懸念する自民党内からも「政治家以前に、人間としての問題だ。
議員辞職した方がいい。柳沢氏も辞めるべきだ」(幹部)と厳しい声も上がっており、
火種はなおも残りそうだ。

中國新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200707020233.html

▽関連スレ
【原爆しょうがない発言】 久間防衛相が陳謝 (頭を下げる写真あり)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183334730/
2名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:00 ID:5IvquZh10
罷免でよい
3名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:01 ID:ZiDCq3x60
生む機械はもういいよ・・・
4名無しさん@七周年:2007/07/02(月) 21:57:07 ID:wGMPDT200
ナントカ機械しょうがない
5名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:09 ID:cO2G7G3H0
2?
6名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:32 ID:a4qPQQHr0
なんか、プレゼンミスった新入社員みたいだな。
7名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:12 ID:NkBi6fq/0
幼女=玩具
少女=ペット
若い女=肉便器
適齢期の女=子供を産む機械
熟女=オナホール
ババァ=歩く生ごみ
8名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:58 ID:XjsS2YCw0
一文字で言うと、女性は何とか還元水を産む機械だからしょうがない
9名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:13 ID:WsYOFFYh0
人生を罷免されるよりマシ・・・
10名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:43 ID:cO2G7G3H0
柳沢はともかく、キューマは罷免せずには終われないだろう。

どうしても世論的に柳沢罷免する事になるなら、そこは、もうあきらめて、
内閣総辞職だな。
11名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:03:30 ID:iH8xNOn50
>>8
どのへんが一文字なんだw
12名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:32 ID:9t2GwY+00
安倍が適切だって太鼓判押した「ナントカ還元水」も終わってないんだけどね
13名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:37 ID:04DCGizQ0
>>1
先に議員辞職すべきは公明党の代議士だろ? 頭おかしいのか?
14名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:37 ID:wSnvXXAG0
さっさと更迭したら人気出たのにな。
15名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:00 ID:Qo+5s5oC0
安倍 晋三 (選挙負けても辞めません)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17051
16名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:00 ID:EaERaFoK0
考えてみたら安倍内閣って強者ぞろいだったな、マジで。wwwww
17名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:38 ID:mSGckzJ40
子供を埋めたい人の気持ちも考えないとな
18名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:03 ID:OBfa3KqY0
安倍総理のこういうオロオロする姿勢は嫌いだな
19名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:06 ID:7x3pMCzD0
キュウマを罷免したら、世論も安倍を見直すだろう。
やるなら選挙をにらんで、あと1週間ぐらい後がグットタイミング。
20名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:12 ID:8La/Jmz00
早い話が安倍がやめればすむ話
21名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:07 ID:FnopieGU0
辞眠党自体もう消えて欲しいよ
当然ながら、公明党も消えてくれ
22名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:23 ID:IHmVqHYrO
人に辞めた方がいいというヤツから先ずは辞めた方がいい
23名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:02 ID:YcC2fy2l0
今更ぶりかえすか
24名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:39 ID:eOtmpkwT0
個人的に柳沢も松岡も辞める必要は無いとは思っていたが、久間は駄目だろ。
以前の無意味なイラク戦争批判といい、発言の無鉄砲さは馬鹿過ぎる。
25名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:14:01 ID:kP78zyFO0
安部は当初擁護していたが、今日は厳重注意だってさ。野党から罷免要求
しているという事に対して「そんな事はよくあることだ。どうでもいいことだ」
と。こいつは明らかに防衛大臣に向いていない。
反自民としては良くやった久間、自民党をぶっ壊せというところ
26名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:39 ID:XZbFprxV0
参院選は負けたとしても

衆議院解散だけは避けたいシナリオですもんね
27名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:46 ID:2lEuxbgr0
適切釈明って…また余計なことを言って波紋を広げるだけだろ。
さっさと辞めさせろよ。
28名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:53 ID:KraxerGD0
安倍さん御人好しすぎる。
倒閣運動の一環でわざとやってると思わないのだろうかこの人?
29どうしようもない馬鹿タヌキは即罷免が当然:2007/07/02(月) 22:17:10 ID:tb09jsa20

2007.07.02
国民を裏切り続けるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b9f1.html
30名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:17:19 ID:jSu/duBr0
自民党内からも「政治家以前に、人間としての問題だ。
議員辞職した方がいい。柳沢氏も辞めるべきだ」(幹部)

と、かってに幹部を作って捏造し
それを2chのアホ記者が

>>「政治家以前に、人間として問題」の久間氏に適切釈明求める

などとスレタイに書くわけですねぇ。


このスレは
民主信者「うし☆すたφ★」の
提供です

31名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:46 ID:Qrnov3Y60
よくわからん記事だな、今更柳沢もないと思うが
32名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:07 ID:3pYv09H+0
盛り上がったところで、民主党にブーメランがくるのかw
33名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:13 ID:yjbN9sC+0
あのさ 確かに中枢にいるべき器の人間でないのはわかってるけど
いいかげんに椅子とりゲームみたいな事に時間使うの止めろよ
なんで野党になったら政権奪うためだけに時間と労力使うかな・・・・・
他に野党でも政治家として出来る事あんでないの
34名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:59 ID:t23z3JAt0
柳沢はまあよくある失言だけど、Q魔はかばいきれないな。
35名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:02 ID:TngTn/sd0
そこまで叩くようなもんなのか
36名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:05 ID:GotdFISs0
>>30
匿名の幹部だけど、安倍総裁という可能性はない?
37名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:20 ID:jSu/duBr0
そりゃ罷免要求しかしないキチガイ野党がまた罷免要求してきたって

「そんな事はよくあることだ。どうでもいいことだ」

と答えるわな。
38名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:47 ID:L01HwLCQ0
きゅうま、cuma、

クマー?
39名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:16 ID:FMru2JZ70
つか 原爆投下を含めて 
連合軍の戦争行為の責任は問わない、というのが 
サンフランシスコ講和条約の趣旨だろ 
それを考えると そんなにひどいことを言ったとは思えないのだが 久間 
一生懸命叩いてる香具師は サンフランシスコ講和条約を否定するの? 
同条約は破棄しろと? 
40名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:33 ID:cO2G7G3H0
キューマの発言は、産む機械もナントカ還元水も軽く越えたぞ。
「マギー審司にも裏切られ」と同等のインパクトを持つ。
41名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:56 ID:+C2KybF80
未だにヘラヘラして責任など全く取る気持ちの欠片のない久間。
久間の馬鹿が何を言おうと勝手だが長崎2区の有権者は自分達に与えられた
権利をキチンと有効に行使して久間を落選させるしかない。
こんな事を言われても未だ投票する馬鹿県人て久間に何をしてもらっている連中なんだ?
42名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:25:23 ID:sgPjfouO0
日本の選挙民は究極のアホだから時間が経てばすぐに忘れる、先生達にとっては
都合の良い国民だから何を言っても問題では無い。
選挙になれば投票するんだからね
国民=税金、年金納める人
国、役人、政府=税金、年金を無意味に派手に浪費する人達。
そして国民に支払い請求されると知らぬ存ぜぬで有耶無耶にし、法改正と言いつつ
更に浪費出来る様にする人達です。

日本の皆さんこれからもせっせと税金、年金納めてくださいね。
もしかすると年金が戻ってくるかもしれませんよ。
43名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:29:38 ID:gKn7aetV0
柳沢発言 言いがかりであり、単なる言葉狩り
久間発言 最低発言

区別しろよ 
44名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:28 ID:FMru2JZ70
>>43
逆だ
久間の発言は 日本国が批准したサンフランシスコ講和条約の趣旨(連合国の戦争行為の責任は
問わない、責任追及を放棄する)にそったものであり 何ら問題ない
柳沢の発言は 女性を、その意志に関わりなく子供を産ませ続ける人工子宮ととらえたものであり
こっちの方が人間として問題
45名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:20 ID:eOtmpkwT0
>>39
まず、責任追及しない事と許容する事は同義では無いだろ。

で、感情論を排すると、事実の一面として正しいとしても外交的に言ってはならん事がある。
原爆投下は赤ん坊から老人まで非戦闘員を無差別に虐殺する、まともな反論がほぼ不可能な攻撃手段で
米国に対する有効な外交カードの一つ。それをむざむざ放棄するような言動は大臣の一人として論外。
正直、外交センスが致命的に欠如しているとしか思えないよ、あれは。学者ならそれでも良いが。
そして、その後の態度も悪い。あれは反感を買う。与党の足を引っ張るなと。

まあ、米国に謝罪を求めるべきと言う民主党の考えは、現段階では話にならんが。
46名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:23 ID:VjPqGD7n0
未明に特別記者会見開いて、罷免していれば、支持率が急反転したのに。

最後のチャンスを無くした感じ
47名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:16 ID:3vT7NzLk0
自民の隠し球は久間氏自殺で同情票か。
しかし、それでも負けると思うけどな。

命を粗末にするなよ。
48名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:47 ID:gw096BKI0
>>28
お人好しって・・・
自分で選んだんだぞ、なにか、又誰かの所為か
49名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:55:36 ID:ga5kCUnV0
この発言の重大さは柳沢の比じゃないだろ。
どこの国に、自国民20万人殺されて「しょうがない」で済ます大臣がいるんだよ。
議員まで降りろとは言わんが少なくとも防衛大臣は即辞任以外ありえないって。
50名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:33 ID:XZbFprxV0
これが防衛大臣の発言か・・・
仮に北朝鮮のミサイルが着弾しても
「しょうがない」の一言で済ますのだろうか・・・

いったい何を防衛するんだろうね
51名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:48 ID:qrhirrNU0
俺はオナニーする機械
52名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:31 ID:2+D8Uf6OO
柳沢なんか問題にならないだろ
久間援護してる奴は腹切れ
53名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:30 ID:4PlFKF+0O
いったい何回問題起こせば気がすむのかな。
ま、この程度といえばそれまでだが
54名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:49 ID:XZbFprxV0
そして新たなる大事件

忘れ去られる暴言

そのタイミングで参院選ですよ
55名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:36 ID:idFhZu550
久間も久間なら、安部も安部、とほほなこの国の政治家たち。
56名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:38 ID:tZLq7NdW0
確か釈明って記事にされてからすぐしてなかったけ?
読んだ記憶あるんだけど…。
57名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:29 ID:NK2YAHrg0
菅直人の原爆に関する発言を調査中
58名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:21 ID:WxLtj4+S0
かなりメチャクチャなスレタイだな
この記者の場合は毎度の事だが
敢えて釣られる輩も多そうだ
59名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:44 ID:3ng7zNJX0
久間の続投は考えられない以上
久間は野党に罷免要求される前に更迭すれば良かったのになあ
罷免要求や不信任案が出てからだと「追い込まれた」形になって傷が深くなる

まあ参院選直後に安倍もろとも総辞職としたいのならそれも勝手だが
60名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:37 ID:rK3Ak3pH0
安倍ちゃんは 心配で 心配で 心肺停止しそう。
松岡の心肺停止時には 最初に駆けつけたのが 古泉の秘書:飯島。

仕置きされるのが 心配で 心配で。
原稿が覚えられ無くって 夜も眠れない。

だから 口から出任せで 切れ切れ 切れ自。
官邸では 脚立を片づけて貰ったかな?
61名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:19:14 ID:b0RNy5Ic0
また誰か死んじゃうの?
62名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:29:17 ID:Ff/YpdXC0
この際アヘアヘがシンデお詫びするしか
63名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:46:44 ID:3wnvnywD0
他党の批判はするけど
身内は従業員割引なのよ〜
64名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:19:32 ID:zRkm+Vxn0
資料館展示見直しに中韓の声 '07/5/31
原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長は30日、
館の展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の委員を起用する方針を明らかにした。
リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、
「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』
と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、
多民族が共感、納得できる施設にしたい」と述べた。
(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html


被爆地広島の原爆資料館理事長も原爆使用は肯定しておりますw
広島の被爆者団体は先にこいつに抗議しろ
65名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 05:13:32 ID:wnwc2zC60

 ■■■■■■■■■■■■■■■■
    久間章生ぶちギレ!!! 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■
http://jp.youtube.com/watch?v=LRLiSproWZU
(約2分間の動画、最初と最後に久間登場)

   ヤクザが支配する長崎!!!

  自分の思い通りにならないからと、
「法治主義」や「立憲主義」や「民主的手続」を破壊してまで
小児的エゴ丸出しに強権(狂犬)振るおうとする「おぞましさ」!!!
66名無しさん@七周年:2007/07/03(火) 08:51:18 ID:BUx3gJ5L0
なぜ必ず一度かばってみせるのか?国民の怒りを予測できないのか?
この程度の危機管理もできないから日本版NSCが必要とでも言いたいんかね?

情報握っても扱い方がこの通りじゃ悪いことばかりってこと
67名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 09:07:03 ID:syPjaNz80
もうそのくらいに叩くのを辞めないとキュウマさん、自殺するぞ。
ああいう強がりばかり言う人は叩かれると脆いから。
68名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 09:28:57 ID:81utPWym0
言い方はまずかったけど理屈は間違ってないと
今でも思ってるんじゃないの?
69名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:28:12 ID:Oxm7QMUg0
内閣総辞職でめでたし!
70名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:37 ID:yT/+f7Ay0
ミンスなんてひどいよ
71名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:04:19 ID:rLhHiCxI0

・6月29日の日テレ「太田光の私が総理大臣になったら」の中で、「少年法廃止の是非」というテーマに
 ついてのトークバトルが行われた。
 タレント、政治家、弁護士らが激しい議論を交わすなか、実際に息子を少年に暴行死させられた
 母親が登場。その悲痛な訴えに対する「少年法廃止反対」の議員の言葉が、ネットなどで波紋を呼んだ。
 これを受け、当の議員がHPで謝罪するという展開に…。

<概要>
・交通事故で障害を持っていた16歳少年を、15・17歳の少年が暴行し死なせた。

母親(遺族):
 「意識不明続が続いていた。亡くなる前の日、『助けられなくてごめん』と何度も声をかけていたら涙を流してくれた」
 「加害者たちは弁護士から『1〜2年で出られる』と聞いていたと知った」「少年院送致というのは保護処分で、罰でも
 なんでない。息子は骨壺になったのに、なぜ加害者は太陽を浴びているんだろうと思った」
 「少年院で講演するとき、(そこにいる彼らには)頑張って生きてほしいとは思うが、自分の(息子を死なせた)
 加害者には死んでほしいぐらいの気持がある。矛盾はしているが…」

民主党・平岡秀夫氏:
 「加害者の人に死の恐怖を味わわせるという気持ちで遺族が本当に幸せになるというか、納得されるとは
 思わない。むしろ、悪いことをした子どもたちはそれなりの事情があって、そういうことになったと思う。」

母親(遺族):「事情って何ですか?」

民主党・平岡秀夫氏:
 「事情と言うのは、彼らがどういう環境の中で育ってきたかとか、どういう風な親とか大人とかとの
 関係であったとか、まあいろんなことが…それは置いておいて…その加害者であった子どもたちに
 どうなってもらいたいのか? その子供たちが反省し、これからの人生を歩んでくれるなど、そういう
 ことはもういいから、とにかく死の恐怖を味わわせてやりたいということですか。」
※別ソース:http://www.j-cast.com/2007/07/03008937.html

※動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA ttp://jp.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
※HPでの謝罪:ttp://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/0707/070702.html
72名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:00:07 ID:mwLeiovy0
最近のネットウヨの書き込みは支離滅裂w

よほど追いつめられてるんだろうな。
かわいそうに・・・
73名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:05:45 ID:7V1InWWc0
出産を「生産性」と発言したオバマ氏


 女性を「産む機械」と例えた柳沢伯夫厚生労働相の辞任を求めて躍起になっている民主党だが、
 同党のオバマ議員が「(愛知や東京は)子どもを産む生産性が最も低い」と、
 女性を機械と結びつけたような発言をしていることが明らかになった。

 オバマ氏は、愛知県知事選が告示された1月18日に名古屋市東区で演説を行い、
「愛知も東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。子どもを産む生産性が最も低い」
(1月19日付「朝日」名古屋地方版)と述べたという。
この発言は、子どもを産む崇高な行為を経済的な生産と同列視したもので、オバマ氏もまた、女性を“子どもを産む機械”のように
 認識していることをはしなくも露呈している。

 オバマ氏はその後、厚労相の件の発言を、鬼の首を取ったように取り上げ、政府・与党批判を繰り返しているが、
 オバマ氏にいったい批判する資格があるのか。

 この発言を知った同党幹部は、あわててオナマ氏に「出生率を生産性と結びつけて使わないよう要請したという」(2月6日付「東京」)。
 柳沢氏の発言は当然、極めて不適切なものだが、身内の都合の悪い発言にはフタをして、他人ばかり攻撃する民主党のやり方こそ、
 不見識と言わざるを得ない。 
74名無しさん@八周年
>>72
とくに「産む機械」の問題では、ネトウヨは、
自分の子供を生んでくれる女を見つけることはまず一生涯
望めないわけで、痛し痒しでどうしようもなくなるよ。