【交通安全】 夜間のヘッドライトはハイビームが基本!? ローカルルールに惑わされるな
夜間のヘッドライト。あなたはどっち向きですか? 茨城県警が県内の免許取得者に
ヘッドライトの点灯方法を調査したところ、約86%が「ライトは下向きで走行」と
回答したとか。これが意外にも大間違い。道路交通法では、夜間のヘッドライトは
上向き(ハイビーム)が基本と定められている。でも、それじゃ対向車がまぶしいのでは?
その通り。これは対向車がいないときの話。対向車がいるとき上向きにすると、
逆に道路交通法違反になる。クルマがいないときは上向き。
対向車がいたら下向きで走るのが、法律で決まっている正しい運転なのだ。
あれ? なんだか自動車教習所の講義みたいなので、ちょっとした面白ネタを。
実は、車の運転には「ローカルルール」と呼ばれる、地方独自の習慣が反映された
ドライビングが存在する。BMWドライバートレーニング・チーフインストラクターで
07‐08日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める菰田 潔さんによると
「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
地域が違えば、クルマの運転や合図にも大きな変化があるのだ。
他にも、山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意。
愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が。
また、岡山では警察がウインカーを出すポイントを星印で道路に記入する程、
方向指示が遅いなど…各地方で有名な「ローカルルール」がある。
これらは“正しい交通ルール”ではないので、ご当地に行ったからといって
郷に従うのは危険。菰田氏によると、「『ベテランドライバーほど無駄な合図を出さず、
法律で決められた最低限の合図で走っている』といった調査結果があります。
基本に忠実が一番いい運転ということですね」とのこと。
これから夏休み、ドライブではくれぐれもお気をつけて。
R25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000007-rec_r-soci ▽過去ログ
【調査】 「右左折の合図が遅い、しない」と悪評 倉敷市内の交通マナー「悪い」が6割…倉敷市民アンケート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180244304/
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:11:53 ID:dwxxlc800
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:13:04 ID:CEZFbk2/0
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>1
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:18 ID:GCFE4+ZU0
>道路交通法違反になる。クルマがいないときは上向き。
>対向車がいたら下向きで走るのが、法律で決まっている正しい運転なのだ。
運転してると自然にそうなるよな。 田舎道ではハイビームじゃないと怖いし。
最近の車はビームとか出すのか。恐ろしいわ
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:19 ID:HDQYuxD50
対向車がいない山道や高速道ならハイビームにするけど…
あと、住宅地の真っ暗な交差点でパッシングしたりはするけど…
普通は夜でも他の車がいるから、ハイビームになんかしない。
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:22 ID:6BwYatZ30
>約86%が「ライトは下向きで走行」
みんな普通対向車がいるから下向きで走行って意味で答えてんだろ。暗くて対向車がいなきゃ必然的に上向きにする。
>これが意外にも大間違い。
↑無理矢理この台詞に持ってきたいだけだろこれ。
田舎のルールを吹聴されてもなぁ
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:20:22 ID:vmaDEZzl0
走行中のパッシングは対向車にネズミ捕りを教えてあげる時にも使う
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:21:19 ID:n4CdXCYM0
という事は原則的に御堂筋や堺筋・四ツ橋筋では全車ハイビームであるべきなんだな。
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:22:39 ID:YoG759xJ0
どーだっていーじゃねーか
ライトぐらい好きに使わせろよ
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:26:02 ID:kkTyXzZr0
>>12 >>1で書いてある茨城県と御堂筋じゃ車の通行台数が1万倍以上違うだろ
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:26:27 ID:8FWdql8M0
都会のオサレな道路なら対向車や前車がひっきりなしにいるからハイビームにすることなんてないんだろうな
田舎の山道なんてちょっと暗くなったら車なんてほとんど走らないんですよ
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:27:31 ID:LgHiFrTj0
愛知のローカルルールではウインカーを出した方が負け
眩しいんだって、後ろのハイビームも対向車のハイビームも。
光が強すぎて、見えなくなるってわかるだろ。
かえって危険。
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:07 ID:IqGWASYI0
夜間にロービームなんかで走ったことない。
前方が見えないじゃないか。
>>1 漏れ関西在住だが『こっちが先に行くぞ』はありえない。
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:23 ID:V1+oPYhA0
>愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が。
「伊予の早曲がり」糞ワロタw
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:52 ID:kKkqIEGk0
>>1 嘘つくな。
関西だが、「こっちが先に行くぞ」はありえない。
やたらハイビームになんかされたら、歩行者はまったく視界がきかないんだけど。
法律のほうが間違ってることの典型例だな。ドライバーが経験から導き出した
ルールだろ。
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:31:27 ID:H+WFCK7QO
勉強になった
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:32:21 ID:qgof7sxL0
車に縁のないネラーを考えると
こ の ス レ は 伸 び な い !
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:34:30 ID:l/TMpE1F0
「伊予の早曲がり」
なるほどねぇ。
転勤族の俺からみると西日本はその傾向が強いな。
BやZの多い場所になるとまともに運転しているとは思えない。
事故を起こして相手からふんだくるつもり?と言いたくなるような運転。
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:12 ID:PIuI/cOX0
>>22 バイク運転してるとき対向車がハイビームだと何も見えない
目をつぶって運転してるのと同じだから恐ろしい
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:30 ID:j/EGE7tr0
熊本は右折待ちで信号赤に変わっても3台は車が飛び込んでくるのがデフオ
交差点にパトカーいたけど捕まえる様子も無しだったよ
警察公認かよ!!
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:36:17 ID:kfyw/BZM0
>>19>>21 この記事は釣り臭い
そんな合図がまかり通る事自体、滑稽だよね。
>>22 対向車がいたらローにするんだから、
歩行者がいてもローにするでしょ、普通
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:36:47 ID:pOzj2pUP0
伊予の早曲がりアブねえだろ
ライトに関しては意外も何も教習所で教わるだろ。
現実に即してロービームを多用してるだけ。
ハイビームなんて直撃されたら眩しくて前が見えんよ。
そんな車には特製ナットをすれ違いざまにプレゼント。
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:29 ID:8FWdql8M0
いやいや 歩行者や障害物を認識するためのハイビームだろ
歩行者が眩しかろうがなんだろうが、ひき殺されたらしまいだろ
歩行者が車を避けてくれるなら話は別だが
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:31 ID:zKlIUOn/0
街中でハイビームなんか使ったら殺されるよ
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:00 ID:HDQYuxD50
車高の高い車が後ろにくると、ハイビームじゃなくても眩しくて嫌いだ!
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:33 ID:pOzj2pUP0
街中のハイビームは完全に煽りだろ
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:57 ID:mo43F895O
愛知県のルールはアホですね。
前の車が右ウインカ出してたら右から抜けないじゃんか
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:44:06 ID:prTG0leF0
DONなら、ハイビーム常用これ基本
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:02 ID:qQL6ZAD/O
ど田舎の市道でも対向車がハイビームだと、ケンカ売ってるとしか思えんけど…
42 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:30 ID:kfU4JRQP0
なにをいまさら
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:46:18 ID:idJX+4Yi0
あほ抜かせ、1よ。そんなことしたら事故だらけや!対向時に歩行者、自転車撥ねまくりや!
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:47:13 ID:JbSu4ngY0
さすが死亡率bPの愛知県。⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:47:39 ID:sPdMcUFD0
うわぁ・・・民度の低い愛媛県には行きたくないですねぇ。
ところで関西では「ウィンカー」って通じないの知ってました?
彼ら「指示機」って言うんですよw通じないのwガハwwガハハハハハハwwww
46 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:47:46 ID:BfwsaTsn0
>関東圏では『お先にどうぞ』の意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと
大阪在住だが、そんな話聞いた事無いし実際に見た事も無いぞ
どんだけ適当な記事だよ
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:49:59 ID:prz3Jv13O
48 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:51:12 ID:q/HB2iRe0
制限速度つーうのはそれ以上さげちゃだめという意味もある。
これ豆知識な。
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:53:08 ID:KG8DICTg0
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:53:10 ID:kfyw/BZM0
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:54:13 ID:sPdMcUFD0
んでね、んでね、話は変わるけど、「SS」ってあるでしょ!?
あの高校受験なんかに使うやつ!あれね、通じないのww
偏差値って言い換えてあげてやっと理解してくれるのwww
外来語の文化ないのwww関西wwwww
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:54:40 ID:Xe4yAeSp0
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:55:11 ID:KG8DICTg0
>>52 それは思った。
小学生のころ未来少年コナン見てて
俺もラナみたいなかわいい彼女ができたらいいな
そうしたらコナンみたいに命がけで守ろうと思ったけど
なんとなくそんなことはおそらく一生ありえないんだろうなとうすうす感じていたら
もう40近くになるがやっぱりなかった。
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:55:55 ID:prTG0leF0
サンデーサイレンス
スクリーンショット
シークレットサービス
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:56:49 ID:BfwsaTsn0
セガサターン
>>46 実行したら間違いなく100%右直事故w
まじで
>>1出鱈目すぎてワロタ。
そもそも最近のHIDとかメクラ用の馬鹿明るいライトだと、対向車が見えてからローに戻しても遅いからw
しっかり相手は幻惑起こしてますww
58 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:02:43 ID:KfmzVyAA0
>>52 普通に考えたらSSといえばセガ・サターンの略字だろう…
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:03:16 ID:sPdMcUFD0
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./::.:.:.:.:.:. : : : : ヽ
, ‐┤:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:|::.:.:./:.:.:.:.:/:::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: : : .l
{ 人___/:::/::.:.:/.:.:./:::/__:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:. /|:.:.:.: : : : |
ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ト:::./:/:.>==云、 ̄`ーァ'.:.:./.:.:.:.:/ .|:.:.:.: : : : |
/:、 .:.:.:.:.:.: / ハ|`i:イ ´ { ノ::::: り`ヽ/.:./.:.:人/ │.:.:. i:.:.: |
/:.{:.:`ー─ 〈 <|/:.:.| ゝ、辷rノ / :/ / \ l.:.:.:.:.|:.:.: l
//{:.:.:.:.:.:.::::入 _」|:.:.:l ィ=テ、ヽ |.:.:.:./:.:.:/
///:.`ー─:.:.::::::ヘo |:.:.:| ム-'::リ〉 .::/:: /
/:./ / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.::::l |:.:.:l `えノ /:.:.:./
/:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:::::○.|:.:.:| /:./
. /:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:::::| |:.:.:l ノ , 'ノ
/:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ : .:::::| |:.:.:ト、 r_ァ /
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .::::::::::| |.:.::| \ " イ ・・・やっと反応してくれたのね
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:::::::::::::::::| |.::::l \ イ |:.:.|
|:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::| |:::::ヽ > -‐.:'"::::::.:. ○|:.:.|
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:::::::::::::::::::::::::::lY⌒ヽ:::::ヽ _/__::::::::::.:.:./ |:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:::::::::::::/ ::::::::::|  ̄ ̄  ̄ /  ̄ ̄`ヽ. |:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:::::::::::::/ :::::::::::::ノ / \:.|
60 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:03:50 ID:HDQYuxD50
SSはスペシャルステージ、SSSはスーパースペシャルステージ
だべー。
>>1の通りにしたら、横チンみたいなのに当て逃げされるだろ。
>>52 SSなんて略すほうが稀じゃないの?
だって標準偏差のことを「SDが○○」なんて言わないだろ普通。
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図
民度低すぎw
>愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が
完全な道交法違反
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:06:29 ID:gNVHLpoe0
遠目はマナー違反だろ
できるだけハイビームって当たり前じゃないのか?
周囲の迷惑になりそうな時はロービーム。
そうでなければなんの為にライトを付けて走ってるんだ?
意味不明だな。この記者の感覚がおかしいぞ。
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:09:39 ID:O4ca7pyY0
交通量が多いところでハイビームはダメだろう
十分明るいし
逆に暗い所ならなんでもいいよ
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:11:29 ID:hDj+mLhI0
いつまでもハイビームのままの対向車には
眩しさで普通にキレそうになる。
68 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:15:28 ID:fQibYme00
>>65 おかしくない。意味不明でもない。
普通はハイビームを使う(使える)時間のほうが少ないから、
「山道とか本当に見えないときだけでしょ」みたいに
勘違いしている人のほうが多い。これ事実。
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:25:31 ID:05pmLku20
>>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
う そ つ く な
BMWドライバートレーニング受けたことあるけど
結構面白いよ。
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:59:53 ID:0oSjXeZY0
パッシングを使った事ないからずっとライトつけて急いで消すもんだと思ってた
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:06:03 ID:ns0rdoIr0
住宅街を一台で走行中はハイビーム
市街地の幹線道路走行中はロービーム
信号待ちで前に車がいたら消す
お先にどうぞの合図は一瞬ハイビームにした後ライトオフ
発進時にライトオン
俺流ローカルルール
俺のローカルルールは左曲がりの俺の左に立つなだがな
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:10:52 ID:+JqGDwvL0
>>72 勘違いしてるヤツが多いから茨城県警がハイビームがデフォって広報を出したんだよ。
でも茨城県警は勘違いしてるヤツにかなり叩かれたけどね。
77 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:16:59 ID:sqws4Mvd0
車間空けて入れてくれたら
ハザードたいてありがとうってのは
どこでも通じるだろ?
79 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:22:39 ID:179SlmBu0
ああだ こうだと五月蠅いこった。
基本はハイビーム。これで良い。
前方に車、人がいたら下げる。
>約86%が「ライトは下向きで走行」
とかは結果の話であり、「だから下向き」への誘導は無理。
都会じゃ対向車が居ないなんてまず無いからな。
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:23:21 ID:S7nwUD0z0
>>14 ヒント・この記事だけだと
『交通量に関わらず一方通行はすべてハイビームが義務』
ということになる。
82 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:25:57 ID:sqws4Mvd0
>>79 前方に人がいたら下げるんじゃ意味なくね?
83 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:27:43 ID:XDbHIRUB0
東京都内はロービームじゃなければいけないんだっけ?
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:33:36 ID:zGZPC5Gn0
ウィンカーはブレーキの前に出せ
信号停止後に始動してからウィンカー出すな!減速前に出せ
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:37:07 ID:GplHSmDo0
チャリ乗ってるの気づいてもハイビーム維持するゴミどもがウザい@埼玉
新潟にいたころはこんなことほとんどなかったのに
86 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:37:55 ID:umAPV5pX0
>>1 >関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い
初めて聞いたわ
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:39:14 ID:XSzS9zdp0
俺様が、事故が減少する車のあり方を教えてやるよ。
車についてる、ウインカーやライトすべてはずす。
これで事故は0にとてつもなく近くなる。
ハンドルも外せば良いんだよ
行き先を入力するだけ
89 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:47:48 ID:8kmlR3Ll0
自転車相手に廃ビーム出すなよ、目くらましになって転ぶぞ!
法律違反してたんだな。ハイビームなんて山道でしかつかったことがない。
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:53:03 ID:f/nGwXyZ0
ライトやらウインカーやらで合図しようとするから混乱するんだ。
いっそボタンを押したら電光掲示板で文字表示するように義務付けろ。
92 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:53:13 ID:S7nwUD0z0
>>89 『対向車』の中に軽車両か自転車が指定されてるのか?
ハイビームなんだから自転車が転んでも冷静にかわすか止まればいい話だし。
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:56:42 ID:gWXmmtsF0
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
それどこの関西だよ。三重とかか?
今までの経験上では100%「先に行け」の合図だぞ。
94 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:09:59 ID:7327duhX0
無料ペーパーってやっぱり取材力ないな。
ローカルルールの件は自分でちゃんと取材した方がいいんじゃない?R25さん。
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:24:24 ID:LFeiLvdg0
対向車がなければ灰ビームでいいんじゃないの。
最近のHID?とかのハイビームをまともに当てられると
目に焼きつきが長く残っていやだ。
96 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:34:41 ID:D0sRKiAI0
岡山はウィンカーが遅いんじゃねぇ、ないんだ。
他所から来た者としては非常に鬱陶しいよ、岡山人。
97 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:38:25 ID:RUvbUaPF0
法律が古すぎる。
最近増えてきたディスチャージライトでハイビームされたらかなわん。
法改正しる。
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:41:25 ID:LFXGMrQE0
日本で一番交通マナーが悪いのは、
間違いなく茨城県警
そして、そんな交通違反しか検挙できないのが、
日本で一番無能な県警と言われる茨城県警
99 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:45:38 ID:lwwnnOtC0
都会に住んでたらハイビーム使う機会なんてないだろう。
ハイビームで走ってたらボコられるぞ。
街灯も無いのか?いばらぎはw
ハイビームで都市部走ってたら喧嘩になるぞ
102 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:50:47 ID:ns0rdoIr0
北海道の原野では2キロぐらい手前からウィンカー出してたな。
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:57:36 ID:LFeiLvdg0
完全に通り過ぎてないのにハイに
きりかえる奴もちと腹立つ。
相対論的な問題だな。多分
106 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:21:16 ID:lWJMMvVfO
うちの青森のバアちゃん、足立ナンバーのハイビーム焚いたランクルにはねられて死んだ。
田んぼ道でビカッとやられてウワッて目を閉じたらバーーン!だったらしい。
相手が「よけると思った」って言ったの聞いて父ちゃんが殴りかかった。
107 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:28:26 ID:/xt7G3rZ0
今のヘッドライトは必要以上に明るい。対向車がヘッドライトをあげてると
ほとんど前が見えなくなる。夜間の方が変更グラス必須なくらいだ。
外灯のない田んぼや山の中でも走ってない限りほとんどハイビームで
走る必要はない。
108 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:31:21 ID:/xt7G3rZ0
>>99 都心なんか走ってると、スモールランプのまま気がつかないこともよくあるよね。
それくらい街中は十分に明るい。
広い高速道で対向車来たときいちいちローにするべきだろうか
110 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:45:27 ID:2xzUQpTrO
都会でハイビームなんかにしたらパッシングと怒声の嵐だな。
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:02:00 ID:083CgfSh0
都市部と農村部で道交法の住み分けをした方が良いよ。
もはや同一の規格では対応しきれなくなっている。
俺はヘッドライトかテールランプが視認できたらローだな
田舎だからな 基本はハイ
113 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:19:03 ID:BLD2DU56O
愛知は信号が赤になってもガンガン入ってくる。
大阪は青になる前から、少しずつ出てくる。
らしいよ。
114 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:31:11 ID:leMKO0qhO
キセノン ハイビーム
ローだけHIDだったので、おとどしハイビームもHIDに替えました
最近、フォグランプもハイワットHIDに替えました
田舎の夜は何が路上に落ちてるか分かりませんので、ハイビームは基本です
116 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:31:16 ID:aGpq638R0
車屋に聞くとハイビームが基本ってみんな言う。ライトの調整はハイビームでやるから。
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:35:17 ID:v7mQ8yznO
>>110 大阪でそれやったら、
確実に殺されるな。
118 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:35:36 ID:dmsMMs/O0
つまり対向車がほとんど来ないド田舎の農道とか県道とか峠道ではハイビームで
対向車が頻繁に来る交通量の多い道路はロービームでってことだろ
>伊予の早曲がり
何かと思ったら、信号ダッシュ内回り右折のことだったか。
神奈川に住んでるけど、たまに見るなぁ。
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:38:44 ID:bl3mT5mq0
>>1 なんかノリが世界まるみえなんだが。
カカシ先生(山岡士郎でも可)の声で再生される。
121 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:40:40 ID:ZbXlzAUD0
・対向車っつうのが車前提で、ヒトに優しくない。
・真っ白ライトは自己中の塊。
・軽自動車に乗ってると心が荒んでくる。
・黄色は進めだと思っている。
道路ってキモいね
対向車だけじゃなくて歩行者や自転車の時も下げろよな
車の癖に偉そうなんだよ 遠慮して走れよ
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:42:24 ID:gXJDU+Bs0
愛媛県人だが、県内では大型バスでも伊予の早曲がりをやる。
京都市バスよりタチが悪いのかもしれん。
124 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:42:56 ID:UDlniK4ZO
都会の人間には分からないだろうが、田舎の街頭もない真っ暗な道路だと
ハイにしないとかなり怖い
誰でも自然とハイにするよ
対向車とすれちがう時はローに戻すけど
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:46:32 ID:QyaJqpfn0
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意。
大嘘だろな。 山梨で25年も運転してるけど、みたことねぇぞ。
「抜いてゆけ」なら路肩によってのろくなるだけだ。
126 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:47:10 ID:Q/8YTBsBO
道路交通法があるのに、ローカルルールっておかしいだろ。
127 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:52:27 ID:/WAGbKcOO
田舎にいる俺も対向車と歩行者すれ違う時以外は常時ハイ
街灯が少ないこっちはちょっとスピードだしたりすると照射域少なくて視認がおっつかなくなる
個人的にはヘッドライトにまつわるモラルより右側車線ノロノロやることにたいしてうるさくやってほしい。マジ迷惑
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:53:23 ID:0/Ys1Aj/0
129 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:53:30 ID:ZoeoaXAs0
> あれ? なんだか自動車教習所の講義みたいなので、
運転を馬鹿にしてませんか?夕べ飲酒運転でもカマしてきましたか?
130 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:55:27 ID:z1Qb0nRG0
田舎はハイでいいんじゃね?
だが、間違ってもそのまま都会へ出るなよw
131 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:56:00 ID:MKe7v1UM0
親父たちの間では「暗くなってもライトをなかなか点けないのが運転の上手いヤツ」とか言ってたなw
132 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:56:09 ID:XRJpG9CBO
対向車がハイビームも嫌だが、
後ろから接近してくる車がハイビームのままっちゅうのも
バックミラーにビームが入ってまぶしくてかなわん。
特にランクルとか車高の高いのがやりやがると、はっきり言って殺意が湧く。
一度、わざと先を譲っておいて、後ろからハイビームでぴたっとついてってやったら、
信号待ちで降りて来て「眩しい」って怒鳴りつけて来やがった。
・・・自分がやられたら嫌な事を他人にするなよ(`・ω・´)
相手の怒鳴りつけてる顔とナンバーを写メして警察呼んだのは言うまでもない。
133 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:00:05 ID:l2SxxVLX0
HIDとか無駄に明るいライトを禁止して欲しい。
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
135 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:02:31 ID:Kdg4UPa30
名古屋走りはガチ
こういう、自分は物知りだぞってバカな記事やめてくれよ・・・
そんなうまく切り替えれるやつなんてほとんど居ないだろ
それならずっとロービームにしてくれないと困る
137 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:12:34 ID:SZ3B/LeCO
>>131 その手の勘違いやバッテリーを長持ちさする為にと夕暮れ時にライト消して
走ってる事故予備軍大杉だね、知人に「まだ見えるから」とライト点けずに走って
る奴居たから「お前は見えても、チャリ乗って走ってる相手から見えると限らん」
と教えてやったが、その時はぶつかって来た相手が悪いから大丈夫と笑ってた…
お前免許返せよと思ったが、事故ったら自業自得だから、ま…いいかと思ってる
138 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:23:17 ID:hZniKsms0
都会は夜でも明るい道路が多いし、対向車も多いから上げ下げ頻繁にやってると
それこそ無駄な動作かもな。田舎は申し訳ない程度の街灯しかない道路も多いから
ロービームでは危険だ。
ローカルルールなら沖縄の方向指示を出さない右左折が最狂だと思う。
最近はどうか分からないけど。
139 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:23:42 ID:ZbXlzAUD0
白ライトってなんで取り締まりしないんだ?
罰金10万くらいにして警察のやる気を引き起こせよ。
140 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:34:34 ID:/KKJM16d0
>>137 自信の有無とは別に、貰い事故ってのもあるからね。
漏れは最近、曇ってるな、ちょっと暗いな、程度でもスモール点ける癖つけてる。
そろそろ視界悪くなってきたな、って頃にはすでにライト点灯してる。
ついでに言えば、少し早めのウインカーも漏れのジャスティス。
周囲にアピールする運転って、自分のためにするものだと思う。
141 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:41:13 ID:nh3wI3xmO
ウィンカー出さない奴多すぎ
142 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:43:34 ID:L91RZHEQ0
アソコは上向き収納が基本で
伊予の人はみんな右曲がり
143 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:45:36 ID:m1s4bBf40
こんなの当たり前だろw
記事書いた奴アホか?世間知らずのボンボンか?
144 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:47:52 ID:SZ3B/LeCO
>>140 禿同、自車の存在を周りにアピールする事が、夕暮れ時や夜間の事故を防止する最善策だよ
145 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:50:27 ID:nh3wI3xmO
たまーにさ、危険回避のために急ブレーキ踏んだりすると、
後ろの車からクラクション鳴らされたりするんだけど、
あれはなんなの?
喧嘩売ってるの?
146 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:51:30 ID:nX3bzIYy0
>>1 厳密に言うと大阪では相手が停止してクラクションなりパッシングして行けと合図してきた場合、
動き出してからパッシングで返すローカルはある。
この行く側のパッシングは「ありがとう」という意味のパッシング。
東京じゃあ手を上げてありがとうの合図もしない香具師が多いが大阪じゃあ夜はパッシングで昼は手を上げるか頭を下げるのが当然。
こんなクソ記事真に受けてマッシングして動き出すと正面衝突だよ。
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:51:54 ID:+IhuqOJU0
男なのに四灯式じゃない&フォグがない車乗っていて恥ずかしくないの?
148 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:52:17 ID:TihUuMAn0
急ブレーキだからだろ
なんでも決められないとできないのかいな
自分で判断しろって感じだなw
>伊予の早曲がり
交差点の数10メートル手前から、
対向車線に入ってそのまま右折するやつでしょ?
直進車が速度落としてくれるから、けっこう上手にいく
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:54:57 ID:nh3wI3xmO
危険回避のための急ブレーキ踏むとクラクション鳴らされる決まりなの?
152 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:55:10 ID:BveWkA/nO
>>140 昼間でも雨量が多いときなんかにスモール点灯してます。
バイパスみたいに速度のでる場所だと特に。
悪名高き香川ルールもよろしく
道交法は適用外のようです
俺も夕方になったら積極的にスモール付けてるな。
下校する子供や帰宅する人が増えるから、思わぬところで飛び出してくる事もあるし。
事故するリスクは出来るだけ減らさないと。
155 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:01:12 ID:icCIj8hS0
>>138 沖縄も変わってきたよ。
今は曲がってから方向指示出している。
これがジョークで無いところが沖縄らしいところ。
156 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:03:11 ID:ZAumqF6BO
帯広ルール
道幅が広かったら一車線道路でも二台並んで走ること。
夏北海道来るやつは気をつけてな。マジで危ないから。
157 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:04:22 ID:V5vAphuo0
>145
急ブレーキが多い=状況判断力が低く危機に陥りやすい→DQN
だからな・・・
親切な人が「下手ですよ」って教えてくれているんだよ
158 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:05:56 ID:hZniKsms0
>>155 だんだんタイミングが合ってきてるんだな、いい傾向だw
159 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:06:03 ID:SZ3B/LeCO
>>152 俺も雨天時に高速やバイパスを走る時は昼間でもライトオンしてるよ
しかし晴天で霧も出てないのに、バックフォグ点けて走ってる馬鹿にはムカ
つくよ、知らずに点灯させているのか?故意なのか判らないが、販売してる
ディーラーもちゃんと教えれと思うよなヽ(`Д´)ノ
160 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:06:09 ID:aUXxhKZj0
道路を通行してるのは自動車だけじゃないんだけどな。
安全のために、ハイビームもキセノンである
バイキセノンヘッドランプのクルマを購入しよう
「キセノン/ディスチャージヘッドランプ(ロービーム)」
と書いてある車は旧い遅れたクルマなので
絶対に避けるように
162 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:08:22 ID:L8wMXagZO
>>156 マジか
もうすぐ台湾人にも運転許可するようになるんだろ?
事故が爆発的に増えるな
163 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:11:19 ID:jRmptMhE0
つよしのスレだと思ったんだが
164 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:15:01 ID:jvcLM0cM0
街中で減光しないどころかハイビームのまま右折レーンに入ってくるヤツがムカつく!
対向車からすると至近距離の真正面から照らされることになるから、対向直進車が
途切れるまで待っている間、拷問でもされてる気分だ!
165 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:17:16 ID:tmXrSYc60
>>164 それ多分、光軸が狂ってるか
ロービームが球切れしてるだけ
意図的に街中をハイビームで走る奴なんかいない
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:18:50 ID:JuCmWAE20
高速道路でシフトダウンして積極的なエンジンブレーキを多用する娘がいるんだよ。
その前に車間距離とってアクセルオフだけでコントロールしろといいたい。
167 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:18:54 ID:1tB18Sns0
ハイビームが基本ってどこのDQNだよ
昔、ハイビームが眩しいって理由だけで殺人事件起こったのに
168 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:19:01 ID:nh3wI3xmO
>>157 いや、意味なく急ブレーキが多いとかならそれはわかるんだけどさ。
意味も頻度も、危険な時だけよ。
仮に親切心からだとしても、そのクラクションの使い方はおかいしいんじゃないのかね。
169 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:22:09 ID:9rsih9SOO
名古屋圏はマジで進路変更でウィンカー出さないクソドライバーだらけ。
そりゃ交通死亡事故No.1になるのは当たり前。
171 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:22:59 ID:qQZCE8au0
>>156 車両通行帯がない道路で並走を禁止する規定ってあったっけ?
173 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:25:40 ID:Bk0u/mFM0
なんだこのDQN記事は?
対向車の絶えない状況だから皆常に下向きなんだろ。
このキチガイ記者のヘリクツ誤誘導で事故増えたらどうする気だよ。
個人ブログでやっとけ屑が。
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:28:49 ID:Bm++D5XV0
「ハイビームが基本」と書くと対向車がいようとも
「基本はハイビームなんだ」と勘違いする奴が出てくるだろ
175 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:28:52 ID:EfLObCXdO
ハイビームにしていて対向車に気付く時って相手ドライバーの目を直撃した後なんですが
あと、後続車のハイビームもバックミラー越しに眩しいんですが
176 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:30:32 ID:5VEyfBwCO
東京都品川区の出身在住の33歳です。
ハイビームは16号を越えるまで、使う場所が有りません。
他の方はいかがでしょうか?
177 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:30:56 ID:xd63++fW0
178 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:34:28 ID:qW5eRLah0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」
ねーよwwwwwwwwwwww
179 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:35:52 ID:PO9QA8NM0
関西だけど先に行くぞと合図はしない。適当なこと書いてると事故になるぞ。
180 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:36:17 ID:VtnsfpK50
東京だと対向車があるパターンがほとんどなんで、あんまりハイビームに
できない。そのうちどこでもロービームの習慣になってしまう。
181 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:38:11 ID:IwYlxRLC0
ペーパードライバーなので夜間走行はしてません
ハイビームってどうやって点けるんだっけ?
っていうか、そのまえにライト点灯できるかな?
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:40:14 ID:qFf3bQao0
さすがフリーマガジン
いい加減の代表例みたいな記事
>>25 お前北海道に来てみろよ。
その価値観180度変わるから。
184 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:40:48 ID:qFf3bQao0
185 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:42:38 ID:Bm++D5XV0
『警察の検問がこの先にあるぞ』って1回だけのパッシングで知らせてくれる対向車がたまにいるけど
意味が分からない前走行車とか対向車だと煽りにしかならんよな
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:42:57 ID:z9+fMJw00
うし叩かれすぎワロタ
187 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:43:29 ID:hWjG32nrO
制限速度守ってれば、真っ暗でも下向きで十分だと思うが。
上向きにしないと怖いって、何キロ出してんだ?
188 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:44:31 ID:/KKJM16d0
>>181 冗談はよせw
ただでさえ、昨日怖い目にあってるんだ。
元大型のドライバーが久々にトラックに乗って「バック入らないな」とLowにギア入れつつ(;´Д`)
いや、そっちLow。と何度言ってやったことか。
>>179 どうせよく調べもせずに「関東の反対を書いときゃいい」てなもんなんだろな。
>>185 それはまぁ良く運転する奴ならほぼ確実に理解できると思うけど
1の内容はマジで意味が分からない
対向車がいなけりゃハイビームが基本って言われても
走る頻度が高いのは対向車がいる道>>>いない道だからなぁ
香川では、
踏切では一時停止せずにやや徐行。
一時停止をすると、追突される危険がある。
…と、元香川在住の人に言われた。
192 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:49:58 ID:mxkUmOU40
>>185 対向車がハイ状態で、まぶしいぞこの野郎っていう場合あるw
193 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:50:03 ID:1q1XrGJq0
>>185 意味がわからない香具師には、何をしたってダメw
空気嫁ってことだろ。
194 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:50:31 ID:qFf3bQao0
>>190 つまり。
ちょっと常識の斜め上の記事を書けば、みんな注目して、おぉ、賢いなって感じになって、記者っぽいよね、カックイイー、おいらって。
というオナニー記事なんだよな。
195 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:52:48 ID:mxkUmOU40
>>191 踏み切りだけか?
一時停止の標識もいらないんじゃないの?
>夜間のヘッドライトはハイビームが基本
うちの県キタコレ
197 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:54:34 ID:jk8iNlLoO
普段が自転車なので、ライトとクラクションには、かなり気を使います。
(車体越しで見聞きするよりも、眩しいうるさい)
他車への合図は、ハザードが基本の今日この頃。
ただ、生活道路だと警告の意味を込めてハイビームの方がいい。気付かれやすいから。
20、30年前までは、
関西は『先に行くぞ』の合図。
っていうか、クラクションと同じパッシングだったけどな。
今どき、こんなヤツいないって・・・
ありがとうの意味でも使ったりするわけですが
これまたローカルな話。
高速のハザードも同じだわな。
199 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:58:02 ID:BveWkA/nO
荷物の積みすぎで上向きになっちゃった車もあるよね
200 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:58:12 ID:jk8iNlLoO
信号待ちで、後続の車がハイビームで、ミラーが眩しくてかなわない、ってな事も多々あるな。
201 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:58:30 ID:1jGx86WM0
これはつまり、
記者が道交法、というか交通ルールの常識を知らず、
ほとんど自分では車を運転することの無い状況にいる、
という告白か。
実際問題、田舎の大自然の中でもなければ、
人がどこにいるか運転してて気づかないこともあるのだから、
民家のある地域ではできるだけロービームの方が良い。
逆にいうと、デフォルトがロービームでハイビームが使える地域は少ないだろってこと。
確かに、面積的にはハイビームを使うエリアの方が広いだろうけど、
実際に自動車をよく運転する地域に限れば、ハイビームなんてほとんど使わんということだ。
203 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:00:28 ID:qFf3bQao0
>>201 たぶん、助手席が指定席な人だと思う。
学生時代にAT限定な免許は取っているけど、後は、恋人or家族がドライバー担当みたいな人
車に乗っている時間は、ドライバーと同じぐらい長いつもりでいるから、分かった気になっている。
204 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:01:38 ID:EvhHjE8n0
岐阜では右折車線(黄色付)から直進しても良いと言う
ル−ルが有ります 自動車学校の校長先生がそう言ってます。
警察も注意しながらの車線変更は許可されてます
205 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:02:16 ID:J5g9Y1ws0
高速の追い越し車線で右ウインカーは抜かしたいと言う合図。
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:03:00 ID:/KKJM16d0
>>199 あるある。
ハイビームにしてないのにパッシング、って困惑する。
ハイにしてませんでしたよ、と一瞬ハイにしてやるときもあるけど。
207 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:03:01 ID:pouBHeGw0
ハロゲンライトって眩しくて事故の基だと思うので規制してください。
あと、未だにナンバー隠してても逮捕されないし、
スモーク張ってても逮捕されないのは何なんですかね?
あ〜ゆ〜馬鹿から罰金たっぷり取れば意外と日本は豊かですよ。
208 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:04:33 ID:U5pWCQ330
うおっ まぶし
209 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:06:32 ID:0M/xmiaVO
北海道では、信号待ち踏切待ちの間、スモールにする習慣がないに等しい。
関東に行ったら、みんなしてた。
210 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:06:34 ID:DnmSIsd10
ライトの光に埋もれてウィンカーの点滅が見えない車も何とかしてくれ
211 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:06:38 ID:J5g9Y1ws0
>>204 釣りか。
そんな事を繰り返してると、しまいに右折するバイクを巻き込むよ。
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:07:11 ID:NWjLTn0b0
>>106 パッシングで歩行者をどかそうという発想がすでにおかしんだよな、それ
213 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:07:40 ID:rYATX3hHO
千葉県民発見
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:07:58 ID:W5s5B9kQO
>50
遅レスだが道交法1条で豆知識は正しい。
安全が確保できるなら制限速度で円滑に走行すべき。
勝手に低速で走ると公共性で問題。
実際に処罰されるのは高速道路と駐禁くらいだけど。
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
これだけワカラネ
右ウインカー出してる車の右側になんて行けないじゃん
216 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:10:10 ID:lF0vUi+X0
あと整地の悪い段差がある道なんかだとライトが上下して
パッシングされてるのかと勘違いしたり
217 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:10:12 ID:b+ExzfE40
ハイビームがどうのこうのというより
光軸がおかしいロービームの方が迷惑
>>202 >人がどこにいるか運転してて気づかないこともあるのだから、
どこにいるかわからないような事がないように、
ハイビームで見える範囲を広くするんだろうが。
で、無灯火の対向自転車とかいたら、そのままハイビーム。
219 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:12:32 ID:Yyg9tfbB0
街頭とかが等間隔で並んでたり車がたくさんあれば明るいからいいが
真っ暗な道路はハイビームじゃないと逆に危ない
220 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:13:00 ID:/KKJM16d0
前方込み始め減速したワゴン、その後から猛スピードのDQN車が来てパッシング。
左から追い抜き直後に軽に追突、追突された車から死者。
私が去年見た事故の瞬間でした。
直前の車だけじゃなくて、その前や周囲の状況、自分の腕前も読んで煽りましょうね>>自爆DQN
助手席の女の人も怪我したようでしたが、本人は至って元気だったのが印象的でした。
221 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:13:09 ID:yQGnFtE60
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
普通に徐行して左に合図出せば?
222 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:13:24 ID:RLFbOyY20
ここは道路側に照明を付け、車からはライトを無くせばどうだろう
223 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:14:36 ID:b+ExzfE40
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
右折したらどうするわけ?
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:19:10 ID:nR/1d9/A0
>>218 俺もそれやる。
歩行者や自転車も基本的に配慮するけど、無灯火自転車だけは別。
最近の車は光軸を上下調整できるようになってるせいか、ロービームなのにかなり眩しい車を頻繁に見掛けるなぁ・・・
226 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:21:04 ID:yvp8bwk30
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」
マジかよwww
関西悪質すぎwwwww
LEDか何か知らないが
妙に眩しいライトの奴は、頭オカシイんじゃないの
自分さえ良ければイイのか
228 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:25:40 ID:nR/1d9/A0
229 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:28:06 ID:J1NGHS2DO
>>226 俺、関西だけどこんな合図聞いた事ねーよ。
誰か関西いたら答えてくれ。
>>187 田舎の国道で深夜条件そろうと140くらい
ローだとほんの足元しか確認できない
かといってハイは対向車に迷惑かけるからこまめに切り替えてる
もちろん普段はきちんとルール守っているし、まわりの車にも迷惑かからないような運転は心がけてますよ
231 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:33:51 ID:1JQA4PnvO
>>1 バッシングは譲り合いのための合図ではなく、関西では自分の権利主張の合図か。
関西は民度が特ア並みに低いな。
やだやだ。
232 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:36:54 ID:b/T656Ho0
>>226 パッシングはpassingだから、こっちがpassする=通過する っていうのが本当じゃないの?
233 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:40:11 ID:yvp8bwk30
>>230 確かに田舎の照明がない高速道路だとハイビームにしないと足元しか見えないよな。
234 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:41:44 ID:b/T656Ho0
ローカルルールもなにも
ド田舎に行かなければハイビームなんかつかわんよ
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:42:49 ID:H/9OBKboO
交通マナーが日本一悪い香川県
・右折時も左折時もウインカーは出さない
・交通量が少ない道は信号が赤でも無視が基本
・赤信号で渋滞していたら右折レーンに行く振りしてそのまま列の先頭に割り込み
・法定速度を守っていたら後続車は背後に直付けしたりセンターライン越えて
パッシングしたりクラクション鳴らしまくる
・脇道から幹線道路に合流しようとする車は意地でも通させない
・車内から空き缶やペットボトルの投げ捨ては日常茶飯事
・もったいないので真っ暗になるまでライトはつけない(守銭奴香川県民のドケチ度は極めて異常)
・夜中は時代錯誤の暴走族が道路を占拠
237 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:43:09 ID:b/T656Ho0
238 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:44:26 ID:b/T656Ho0
>>236 それ、ヨハネスブルグのテンプレみたいに頼むw
>>1 なんでこんな当たり前のこと知らない人がいるんだ・・・
240 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:46:45 ID:rOjWqWHG0
キセノンのハイビームは死ねよ。
まあ、関西は日本じゃないからな
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:49:24 ID:i7ylvuRQ0
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
嘘付け
今まで大阪・兵庫・京都に住んだことがあるけど
お先にどうぞの意味でしか使われたこと無い
先に行きたいなら何もせず突っ込んでくるだろ
岡山は本当に右折レーンで「ここから指示器点等」と地面に書いてます
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」
これ知らない人多いんだ
結構見るけどな、大型車がよくやってる、片側一車線で信号が青に変わった時自分が右折で後ろに車が多い時なんかにやってるの見る。
車校でも聞いた事あるし、こんなに知らない人いることにびっくりした
245 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:54:43 ID:CqCHaMcw0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」
これが本当なら、30分でも40分でも延々とパッシング合戦だろ(w
「俺が先じゃ」
「ほないき」
なんてやりとりを関西人がするわけねーだろバカ(www
246 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:55:51 ID:b/T656Ho0
この際JAFかなんかが規定決めればいいんだよ。
2-2でどうぞ。
3-3-3で、邪魔だからドケ。
1-3-↑↓→→↓↑で昇竜拳
とか。
247 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:59:47 ID:ldboFJomO
>>229 >>242 40年大阪人してるけど
>>1のは聞いたこと無いよ
家から大通りに出るまで大型車がすれ違えない細い道が何箇所かあるんだけど
向こうの広いところで待ってる車が先に池とパッシングしてくる
パッシングして割り込んでくる車など一度も出会ったことが無い
というか先に行くのに合図する必要性がわからない
勝手な想像で書かれるのも勘弁だよな。。。。
249 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:01:18 ID:b/T656Ho0
>>248 いや、だからパッシング=passingなんだから、本来優先権主張だってば。
>>234 参照
250 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:02:10 ID:EvhHjE8n0
岐阜で又 汚しますがお許しを
2車線の幹線道路です 追い越し車線を走ってると
交差点付近に入るとその車線は右折車線になります
退避式の右折車線は有ません。 追い越し車線が右折車線です
愛知にも有るから気をつけてね。
252 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:06:02 ID:b+ExzfE40
>>251 このごろ関西の方がグローバルスタンダードだったという事例が多いな
253 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:06:56 ID:qTyNUClp0
本来の意味が自己主張のかたまりみたいで関西以外の地域では根付かなかった、
より謙虚で親切な形に変質していったのだね。
254 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:08:10 ID:vaoDYBIx0
対向車が無くて、人あるいは自転車がいた場合はどうなんだろう?
自転車乗っててハイビームにされると、激しく危険なんだが・・・
金沢では、耕耘機が中心線上を走る。
渋滞知らず。
256 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:10:15 ID:b/T656Ho0
JAFの会誌かなんかで、右折待ちしてたら、対向車がパッシングしてきたので、行かせてくれるのかと思い
右折したらつっこまれて衝突したんだが、パッシングしたじゃないか、と文句言うと、対向車のヒトは、
「こちらが通貨するぞ、という意味で「Passing」した」と言われて
結局右折車の負け なんていう記事があったような気が。
257 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:10:21 ID:INYoYrKI0
房総半島では深夜に信号待ちしてると後ろから来た車が
何の躊躇もなく追い越していきます。
258 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:14:11 ID:o7N8qC/9O
かなり前に同じスレ立ったような記憶が…
259 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:16:36 ID:EvhHjE8n0
岐阜ですが 度々どうもです
自車、右折停止線の位置ですが 相手追い越し車線を完全に、塞ぐ形で
絵が描かれております お気を付けて下さいね〜ぇ
コレ知らないと 岐阜を走るときは即死事故が多いです。
道交法に従って合図出さないやつは全国規模で片っ端から取り締まれば良いんだよ。
進路変更、右左折、停止、発信等ウインカー出さないやつ多すぎる。
警察も見てみぬ振りだし、取り締まったの見た事無い。
違反してるんだから片っ端から捕まえれば守るようになるし、ローカルルールも消えるよ。
走行中の唯一のコミュニケーションが光により信号なんだからそれを拒否するヤツは運転
する資格は一切無いと思って良いだろう。
261 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:18:56 ID:fYLL3Idl0
ハイビームなんて使ったこと無いな。
町中に住んでると、対向車もいるし前方の車もいる。
むしろハイピームにしてたら迷惑千万なんだが。
関西でもお先にどうぞだろ
また偏向報道かね
263 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:24:10 ID:lrlDKIOz0
>07‐08日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める菰田 潔さんによると
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
合図であることが多い 合図であることが多い 合図であることが多い
正解はこれで空気を読まないと事故ります
後ろからパッシングも「おせーよ、早く行け」と「どけ、抜くぞ」というパターンがある
クラクションといっしょ。「ありがとう」もあれば「どけ」もある
昔プレリュードに乗ってましたw
264 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:24:34 ID:5McOUsw20
伊予の早曲がり
信号が変わる前からジリジリ交差点に進入。
変わると同時に直進車より先にダッシュで右折!!
車もバイクも原付きも、みんな同じ運転。
265 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:24:37 ID:/6e8gtfVO
>>244 >>1の関西圏イメージにも困ったもんだ。
主に本線の前がつかえてて、対向車線が右折の時、
よく使う。先に曲がれと。
>>1の説明じゃ、後ろについて、煽っているときしか
使われない。
あとバッシングの使い方に、自分が先頭車両で
走っている時、対向車線に警察のスピードのネズミ取り
やっている時にも、親切心のためにする。
このごろは、そういう親切心のドライバー、
少なくなってきたなー
266 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:27:17 ID:lrlDKIOz0
だから交差点でパッシングしても一呼吸置いてからお互い動き出す
どっちかわからんことも多いし俺はそうしてました
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:28:49 ID:Kdg4UPa30
このレズ、定期的に勃起するね
夕方から夜間は、対向車・先行車が居なければハイビーム。
対向車が来たら下向きにする。
市街地だと対向車が無い状況の方が稀なので、
ほぼ下向きだから「基本下向き」にすり替わっちゃうんだろうな。
ローカルルールは関係ないよ。
269 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:29:18 ID:W9qx/Ypr0
パッシングして右折車に譲る方に統一した方が良い。
俺様が通るみたいな民度の低い習慣は、さっさと排除した方が良い。
右折車は対向する直進車の合間を縫って右折するから、直進車が
「どうぞ」と言う意志を表す事で、円滑に流れる。
直進優先と走るのがベテランだとは思わない。余裕が無い奴ほど
直進優先だと突っ込んでくる。そして交差点をふさぎ、大顰蹙。
270 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:29:35 ID:LPbd8njl0
待たん捏造による関西バッシングですか?
○○であることが多いとあいまいな表現にすることで批判をかわす狙い。
一番最低なのは岡山人の運転マナーに決まってる。
271 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:29:52 ID:LEeuvAbp0
>>261 だから、元々のニュースは
民家や対向車、街路灯なんて全くない田舎で
ロービームで走って事故る馬鹿が多いから、
ハイビームにしろって話なんだがな。
272 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:30:58 ID:4VDPyCSh0
パッシングがこちらが先にいくぞなのか。
さすが関西人はキチガイだな。
273 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:31:40 ID:9PFHZA2s0
上り坂で停車しても、消さない馬鹿大杉。
@大田区、宮前区
274 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:33:22 ID:LPbd8njl0
信号待ちとかでライト消すローカルルールは最低だ。
あれがマナーと思ってる馬鹿は質が悪い・・・
>>273 上り坂だろうが信号待ちだろうが、停車中にライトオフは突っ込まれたとき不利になるぞ。
不灯火だっけかな。
だから停車中なら消さないのが正解なんじゃなかったっけか。
>>261 対向車が常にいる道路って、意外と少ないよ。
277 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:36:46 ID:/6e8gtfVO
>>269 あっそれ、オバハンドライバーに多いのよね・・・
前が使えているにも関わらず、青信号だから
といってツッコミ、右折車を譲らないどころか、
赤信号になっても前がつかえたまんまじゃ、
こんどは左から来る直進車も進路妨害していることが
多々、見受けられるからなー
278 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:38:31 ID:n7564E/U0
>>270 岡山人のは人のことを気にしない性格によるものだから最低だが、
香川人のは自己中で攻撃的だからもっと怖いぞ。
279 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:38:50 ID:lrlDKIOz0
>>264 それをしてくれないと一回の信号で右折のラインが渋滞で進まない
自分のためでもあるし後ろの人のために隙を見ていかないといけないんだよ
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:39:58 ID:H+ZdqnZW0
いったい何億人殺せば気が済むんだよ。
281 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:41:14 ID:Yy3dmXPsO
このスレはクルマを持ってる奴しか書き込まないので
多分伸びない
>>279 >隙を見ていかないといけないんだよ
釣り?w
そんな運転して事故したら馬鹿だぞ。
右折の先には横断歩道がある事だってある。歩行者が飛び出して来るかも知れないんだぞ。
すぐに考えを改めるんだ。
283 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:42:18 ID:XsIIUNqr0
対向車とか町中でもハイビームにしてるバカは運転するな
285 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:44:40 ID:LPbd8njl0
>>273みたいな間違ったマナーを正義だと信じてる馬鹿はやばい。
不灯火で捕まります確実に。
というか危ないわ馬鹿しね。
1車線の交差点で右折しようとしてる車があって
自分の後ろも結構車いたら止まるときあるよ
そうでないと反対車線の方が渋滞するからね
要は空気嫁ってことだろうけど
287 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:45:29 ID:b/T656Ho0
ハイビーム
289 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:46:55 ID:lrlDKIOz0
>>282 釣りみたいだけどマジだよ
県道や国道って歩行者はいないし
みんなわかってるからあんま事故んない
恐いのは信号変わってフライングしてきたバイクぐらいだね、危ないのは
対向車は見て来ないと思ってたらその横から来るから
でも、バイク乗りの方が事故ったら大怪我で警戒してるしまず大丈夫だね
290 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:31 ID:pBfATrsGO
あ、あれ?
このスレにデジャブ感たっぷりなんだが
前も立ってなかったか?
291 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:54 ID:J5g9Y1ws0
>>252 大阪のグローバルスタンダードは多くの屍(しかばね)の上になりたってるからなあ。
気合いが違うよ。
>>289 そういう運転はマジで止めといた方が良いと思うよ。
それって見切り発車でしょ?
バイクが来る事は分かってるみたいだけど、殺しちゃったら右折車が相当不利。
下手すると人身事故に切り替わったりするから。
ハイビームなんて滅多に使わないな。常に対向車いるし、通行人いるし。
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:56:02 ID:jk8iNlLoO
>>289 県道に歩行者がいない?
どこの県だよ。それは。
国道1号線だって、いる所には歩行者くらいいる。
3ケタ国道の路肩なんて、小学生の通学路になってたりするぞ。
高速や有料じゃねーんだから。
295 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:56:17 ID:y87X8k/C0
>>217 激しく同意
ランプを交換したら光軸調整もちゃんとしろや
296 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:56:17 ID:cWyrLAwY0
動きそうにないのに、交差点に進入してそのまま信号変わっちゃうやつ
あれは非効率
>>289 こういう現実が実際にあるってことは
>>289とは無関係なんだろうけど、
>>279 の発想には違和感を感じる
対向の直進車が切れなければ右折できないのは先頭で右折待してる車のせいではないんだけどな
曲がり始めてからウィンカーをつける奴
停止してからハザードつける奴
どっちも死んでくれ
299 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:59:22 ID:lrlDKIOz0
ハッキリ言って右のラインの先頭で対向車の直進を優先しまくって
最後にチョロっと自分だけ右折して行ったら
後ろのヤツは「あいつ、トロイなー、アホが」ってみんな思ってるよ
車が来ない交差点で深夜に赤で止まってても仕方ないだろ
自分が大丈夫と思ったら行くんだよ、関西より西は
>1
「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
地域が違えば、クルマの運転や合図にも大きな変化があるのだ。
↑
大阪でもお先にどうぞの意味で使ってるぞ、こいつの思い込みで勝手な偽情報流すなカス
301 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:00:34 ID:MFrKMjSq0
ハロゲンとかキセノンの話題はあまり出てないんだな
前に車いなくて対向車もいなければそりゃハイビームにするべきだがな。
横断する歩行者とか見えんし
303 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:02:10 ID:qJTlMhLk0
えくすとれいる
ウィンカーより先にブレーキを踏むのが迷惑。
殆どの人間がウィンカー→ブレーキが出来ていないんだよな。
305 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:04:21 ID:f9LSKRl/0
>>297 誰のせいかはともかく、
右折車の後ろに直進車が続いてるときは、右折車が先に出た方が効率的
他人が困ってるのは分かってるが、自分の責任じゃない、
規則はこうなってるから譲らないというのもなんだかな。
306 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:05:32 ID:jk8iNlLoO
>>299 「関西より西は」ではなくて「関西は」だろ?
勝手に範囲を広げるなよ。
307 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:05:41 ID:XA8321VV0
>>304 曲がっている最中に点ければいいと思ってるんだろうな > ウィンカー
今から「曲がります」、「車線変更します」の合図なのに。
308 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:05:52 ID:mxkUmOU40
>>300 どっちでも使うだろう
一回だけほんの少し「パッ」は「お先にどうぞ」
数回強めに「パッパッパッパッ」は「どけどけ」
じゃないか?
310 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:08:59 ID:LPbd8njl0
>>304 車間距離つめすぎなんだよ。そういうこと気になる奴は。
311 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:09:37 ID:+S42jjBFO
312 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:10:29 ID:Be0cjJlpO
ウインカー早く出したら負け ライト早く点けたら負け 車間距離なんてほとんど無し開けて走ってると煽られるか強引に割り込まれ急ブレーキやられたりする。 田舎は恐いよ
313 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:10:50 ID:y87X8k/C0
>>285 道交法読んだことある?
52の2の類推だよ
314 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:11:00 ID:Siy7qIvYO
>>1 馬鹿じゃねーの。
「こっちが先に行くぞ」じゃなくて「譲ってくれてありがとう」だろ。
315 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:11:05 ID:2sbDL+DVO
うちの方は夜間も交通量多いから無理だな
ハイビームしてたら喧嘩売られるかも
316 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:11:15 ID:f9LSKRl/0
>>299 どんな場合でも、赤は止まった方が良い
自転車や歩行者が死角からくるし
無視になれると、うっかり他の信号でも無視してしまったりする。
歩行者は車が迫ってくるのを確認してても、
信号赤なら止まると信じて渡る。それが信用できなくなると外歩けん。
317 :
山梨県人:2007/06/30(土) 12:13:10 ID:92+2AuTn0
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意。
知らねぇよ、こんな事
318 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:17:03 ID:NdBh+cdm0
関西圏では『こっちが先に行くぞ』
まじかよ!!!!!!!
319 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:17:13 ID:MlP2Acqk0
曲がりながらパッシングしたら、先に行く
止まってパッシングしたら、先に行け
320 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:17:47 ID:cWyrLAwY0
山梨の右ウインカーだけど、20年ぐらい前にみたことある
実際危ないので、廃れたのかも
321 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:17:59 ID:LPbd8njl0
>>313 なんて書いてあるんだ言ってみろ。
暗闇でライトを消すのがマナーですと書いてあるのかw
書いてあるなら謝ってやるよ。
早めにたのむねw
>>300 実態に合ってないことももちろんだけど、書き方にも悪意が滲み出てる。
関東圏=「お先にどうぞ」
関西圏=「こっちが先に行くぞ」
これが「先に行かせてもらいますね」とかだったら受ける印象が全然違ってくる。
323 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:18:40 ID:JNeuf5u4O
>>317それ東京でのことかな?
俺は東京の交通マナーの悪さが怖いです
324 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:18:41 ID:fXvLlVpYO
ブレーキ踏んで止まってからウインカーはやめてくれ マジで危険
325 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:03 ID:qfOsJIGW0
ライト付けたら負けかなって思ってる
326 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:28 ID:8VcTd9yX0
大阪人は気狂い
327 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:46 ID:lrlDKIOz0
>>316 そこが固いんだよね
青でも注意するし赤でも注意するし
そもそも普段から飛び出しは注意してるだろ、自分が車で青でも
赤の時はその倍は注意してそれでも行けると思うから行くわけで
で、関西より西はこっちの考えが普通なんだよ
俺の考えという訳でもないし
328 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:20:17 ID:dVld0Ns70
ヘッドライトどうこうよりも、糞眩しい補助前照灯(各種アクセサリーランプ)を常時点灯しているアホ共を摘発するのが先。
でもハイビームだと対向車がいる場合違反になるからなー
ローだと特にならないし、自学でもそう教えているよね
330 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:20:53 ID:LPbd8njl0
>>322 確かに・・・
関東圏=「さっさと行け」
関西圏=「先に行かせてもらいます」
だとイメージま逆だなw
331 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:21:04 ID:sw33Qq/k0
ハイビームってなに? そんなの教本にのってた?
なるほど
対向車がいないときにはハイビームっていう点を
横山君は勘違いしちゃってたんだね
池沼にはよくあることさ
333 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:23:09 ID:HDQYuxD50
目の形が気に入っているので、点灯はいつも早めにやってるw
334 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:23:22 ID:lrlDKIOz0
昔、県道を走ってて後ろからさっきからパッシングされるなー、おせーのかなと思ったら
トランク開いてた、みたいなことありました
>>1 はあ? そんなの常識だろ?
普段はハイビーム、対向車が来たらロービーム、富山県じゃ常識よ。
やってない奴はゆとりだから。
336 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:26:33 ID:uMkhUu8U0
馬鹿こいてないで
まず急増しているウインカーなしの右左折
ちゃんと取り締まれ
サツが軽く見逃しているのだから話にもならない
年に何回も事故っている有名な場所は欠陥原因がはっきりしている
しかしサツは道路は国や自治体の所管だからと何も動かない
動く気もなく事故が起これば処理するだけが己の仕事と思っている
縦割り行政そのもので何が交通安全だ
>>321 直前に車がいる場合についていえば、後方の車がハイビームだと前車の運転の妨げになるからローにしろ(減灯)って解釈するのが一般的
>>313 がちゃんと判例なりを提示してくれれば俺も納得するよ
338 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:28:27 ID:lrlDKIOz0
俺はパッシングとハイビームは一回も使ったことがない
クラクションの強弱だけで渡り合いました
パッシングは馬鹿相手だと喧嘩になる場合もあるし
それと「レースしようぜ」の合図でもあったね
前のクルマに右ウィンカー出されて、右から抜ける訳ねーじゃん。
さすが山梨。ありえなす。
「対向車や前走車がいるのが普段」という所が多いからな
自車以外に誰も走ってないってのは、非日常の世界
普段はそりゃロービームで走るだろうな
右折の多い交差点に右折レーンや矢印がないのは行政の責任
危険を冒してまでオラがルールで解決するのが正しいと思ってるのは馬鹿
342 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:30:50 ID:DnmSIsd10
ふと思ったがバイクのメット5回ぶつけるのが合図って
ぶつけ過ぎだよな。
343 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:31:10 ID:LPbd8njl0
344 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:31:34 ID:msOB0RST0
ライトを一瞬だけ点滅させる方法が分からない
前にパニックになってパッシングみたいになっちゃったことがあって
それ以来恐くて下向きのまま
345 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:31:35 ID:f9LSKRl/0
最近のDQN は右ウィンカー出してゆっくり左端によって徐行して
急に右折するバカ丸出し運転するから
山梨じゃ事故起きまくりだな。
346 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:32:46 ID:uOwOHEBg0
348 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:33:57 ID:y87X8k/C0
350 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:35:47 ID:oLL9+YHh0
>>344 ライトのスイッチがついてるレバーを手前に一回引けば
一回だけ光る。
奥に押せばハイビームで固定される。
>>321 あれ?
国産ってポジションランプ、ないのか?
ヨーロッパ車はどのクルマにもあるんだが。
352 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:36:48 ID:LPbd8njl0
ミニバンクラスの車だとロービームでも
眩しい俺、ビート乗り。
354 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:37:35 ID:jk8iNlLoO
>>331 人によっては、「遠目」とか「アッパーライト」とか。
356 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:40:53 ID:y87X8k/C0
357 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:41:31 ID:NICXB6hZ0
>>355 つーか、「ヨーロッパ車」これが言いたいだけだろw
358 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:42:51 ID:jk8iNlLoO
法律知らなかったら、試験受からないだろ?
359 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:43:00 ID:d3RkvIQ20
最近、街中でハイビームにしている車が多い気がする。
信号待ちで対抗車線にいると、文句を言いたくなるくらいまぶしい。
後ろにいられても腹が立つ。
山道ならまだしも、街中でハイビームはいらんだろうに。
360 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:44:13 ID:y87X8k/C0
>>359 ハイビームというより光軸が狂っているんだと思う
>>350 >奥に押せばハイビームで固定される。
それ、車メーカーによって違うから。
362 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:45:01 ID:mp4rrjpoO
茨城は街灯ないからね。
田舎のローカルルールを、都会に押し付けないで欲しい。
363 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:45:41 ID:XpkHv5Ey0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い
これって夜間の信号の無い交差点で、対向車が居ない時に
「交差点を先に通過するよ」って時にやる使い方じゃね?
364 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:45:44 ID:klFUmaVQ0
挨拶代わりにライトやハザード点けたりするのは危ない気がする
365 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:46:46 ID:d3RkvIQ20
>>360 そうなのかな。
特にある程度の年齢(40代〜)のドライバーと女性に多い気がする。
366 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:47:56 ID:Xrnmcghb0
●まとめ●
【対向車がいない時】
道路交通法では、夜間のヘッドライトは 上向き(ハイビーム)が基本と定められている。
【対向車がいる時】
対向車がいるとき上向きにすると、逆に道路交通法違反になる。
368 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:49:51 ID:uOwOHEBg0
ライトの上向き下向きの切り替えは
ハンドルの横の棒を微妙に難しい操作しなきゃいけないからやらない
前に恐い人が乗ってて何度もピカピカしたら大変なことになっちゃうし
369 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:50:08 ID:NICXB6hZ0
>>359 対向車もそうだけど、後続車のハイビームはムカつく!
370 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:51:45 ID:jk8iNlLoO
>>364 休日自転車乗りとしては、クラクションよりはハザードを使って欲しい。
下手に鳴らされると、反応して事故しそうになる。
(相手車内に届く音量だと、外で聞くとかなり大きい)
何か良い連絡方法って無いものかね。
>>1 糞スレ立てるな
特亜のローカルルールは日本じゃ通用しないんだよ
>>14 その三つは全部一方通行、要するに対向車は無いからな。
対向車がいない=ハイビームになる。
が、歩行者等が車と逆方向に進むと強烈にまぶしくなる等弊害も多いから、
現実問題下向きに付けるわな。
>>21 うちも関西だが「こっちが先に行くぞ」は無いわ。
373 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:52:45 ID:d3RkvIQ20
対向車で信号待ち、なおかつ相手が上り坂状態で
ハイビームだとかなりむかつく。
>>368 ロー・ハイの切り替えが「微妙な操作」って・・・大丈夫か?冷水浴びてきた方がいいぞ
375 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:53:10 ID:B4wqyJz70
ローカルルールの怖さは異常
377 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:55:10 ID:KG8DICTg0
もー!どこそこの地方はどーだとか、こっちではあーだって
あんまり地元根性出して話さないでよ。
旅行に行きたくなって来ちゃうだろw
とりあえず、ルールですとマルボウが前にいた場合、
急停車されたあげく囲まれ引きずりだされますな。
380 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:56:18 ID:NICXB6hZ0
>>375 第十節 第五十二条 2
313じゃないんで後は直接聞いてくれ
>>368 ハイ・ロー変えないのは大目に見ても
まさかハイ固定じゃあるまいな?
383 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:57:25 ID:AYGkiPUO0
皆が2chねらみたいに交通マナーに対して関心があったら
事故は確実に減っただろうな。
384 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:59:44 ID:hqx3KoLhO
いや夜は普通にハイビームじゃないと鹿と衝突するだろ
ウィンカーの色を選べるようにしたら さらに色んな意思表示ができるようになる。
全車をそんなウィンカーにして 十年くらい経ってから調査したら どういう意思表示に使われているか、興味があると 言語学の教授が言ってたな。
386 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:00:00 ID:lrlDKIOz0
道を譲ってもらってクラクションを軽く押したつもりが
軽く押しすぎて音が出ず
譲ってもらったのに無視してスルーするマナーのない人みたいになったことがあります
道を譲ってもらってクラクションを軽く押したつもりが
強く押しすぎて
通りすぎながら「アホがーーーー」パーーーということになったこともあります
387 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:01:16 ID:cHdSqYbg0
368さんの気持ち分かるわ
アタシお先にどうぞの明かりやつたことないもの
いっつも手動式でどうぞするもの
あれは本当に難しいわよ
389 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:02:19 ID:pQlC7zanO
愛媛では右直事故が怖くて
バイクには乗れないな。
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する
場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
の類推かぁ・・・
全消灯しなくてもロービームでいいんジャマイカ?
後は車幅灯つけとくとか。
391 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:03:34 ID:waGQX38qO
ずっとハイの馬鹿が出るだろうが
392 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:04:03 ID:oLL9+YHh0
お先にどうぞでパッシングはしたことないな。
スピード落とせば大体分かってくれるし。
してくれるのはトラックぐらいだ。
393 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:04:18 ID:VcSHN9KL0
>>363 それでも先にどうぞって意味で使うけどな
ちなみに京都ね
394 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:04:37 ID:0porp6Lq0
雪が降ってるときのハイビームは前が見えなくなる
395 :
名無しさんG13周年:2007/06/30(土) 13:04:54 ID:QkuIXpT40
後ろから速い車が来たら前の車が右にウィンカーを出して
道を譲るのはアウトバーンでの常識?(笑)
サーキットの狼が出どこだと思うが、あれは右側通行の国の
常識ですから(爆)
396 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:05:16 ID:cHdSqYbg0
そもそも切り替えのできない人は下向きが基本よ
なんでいっつもハイみたいなこと言うわけ?
397 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:05:22 ID:NICXB6hZ0
398 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:05:47 ID:Y8sr+UzM0
適宜切り替えるのが基本だろ
399 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:07:35 ID:jk8iNlLoO
歩行者が眩しいからロービームってのは、マジで言っているのかどうかわからん。
対向車が来ないような道を、自分で歩いたことがあるか?
ハイビームの照らす範囲や高さと、人間の身長を考えてみろよ。
対向車とか後続車の問題と違い、歩行者としてはハイビームの方がいいだろ。
ローで疾走している方が怖い。
400 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:09:08 ID:LPbd8njl0
313はでてこずか・・・
273が
>>390のケースに当たるとは思わないけど見苦しい言い訳するのも嫌なんで・・・
悪かったな。
401 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:09:14 ID:06nq3z+n0
キャセノンが出始めたころ
夜、街中で信号待ちしてたら
前の車からおっさんが降りてきて
ガラス叩かれて
「ハイビームするな!!」
と、めっちゃ怒鳴られた事がある
>>386 そゆ時のクラクションは押すんじゃなく叩く。
パンチだパンチw
403 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:09:52 ID:lrlDKIOz0
ハイビームは対向車も歩行者も眩しい
ハイビームは完全に自分一人だけの時のため
404 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:11:22 ID:NICXB6hZ0
>>399 >対向車が来ないような道を、自分で歩いたことがあるか?
あるよ。
目が眩んで動けなくなる。
石をぶつけたくなるほど腹が立つ。
>>396 そもそも切り替えのできない人は公道に出ちゃいけないんだが・・・。
406 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:13:29 ID:LkJtu4nz0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い
ねーよwwwww
何を勝手なイメージだけで捏造してんだボケ
ライト単体で意志表示ができると思うのがそもそも間違い
行動とセットではっきりした意志を伝える必要がある
「お先にどうぞ」なら、あからさまにしっかり減速してからパッシング
「譲ってくれてありがとう」なら、半分ぐらい進んで自分が先に行くことを表してからパッシング
いずれにせよドライバーが見える明るさなら身振りですむんだからパッシング不要
「こっちが先だ」は、そもそもこの態度自体が間違い。悔い改めろ
408 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:14:32 ID:kKkqIEGk0
>>281 があたってるな。
なんだかんだでクルマ持ってる奴減ったんだな
って改めて感じる。
409 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:17:54 ID:lrlDKIOz0
車買う金と維持費、ガソリン代、駐車場代も考えたらフリーターなんて持てるわけないじゃん
みんな余裕があれば持ちたいわ
410 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:18:07 ID:jk8iNlLoO
>>403 歩行者的に、ある程度眩しくないと困る、って考えは頭に無いのかな。
国道や駅前じゃないぞ。対向車来ないような道での話だぞ。
自分一人しかいないなら、何のためのハイビームよ?
歩行者に気づいてくれ。
411 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:18:39 ID:TiqmSWJG0
ただ実際は、日本の道路の至る所に街灯があるから、ハイビームにする必要はない。
街灯もなくて真っ暗な田舎はハイビームで走るけど。
412 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:19:52 ID:ujOUqMlDO
最近よく見るんだが、車線変更で方向指示器を出さないのもローカルルールですか?
413 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:20:16 ID:kInLMSklO
山形の運転の荒さは異常
414 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:20:16 ID:WcTu530K0
ハイなんて霧か夜の山道田舎道ぐらいしか使わん
都心で使う機会など無い
>>1 法律ではそうかも知れんが
日本で対向車を気にすることのない地域がどれほどあるのかと…
運転下手な人間に少しでも余計な操作をさせると事故の原因になるぞ
416 :
かに:2007/06/30(土) 13:20:49 ID:5qPDOfAfO
かにビーーーーーーーーム☆☆☆☆☆☆☆☆☆
417 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:20:50 ID:b+ExzfE40
歩行者眩しいというが
眩しくないということは
車から見えていない
418 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:21:55 ID:5McOUsw20
>>389 横断歩道渡るのも怖いよ。
車突っ込んで来たら一瞬たじろぐじゃん。
愛媛のドライバーは、それを“止まってくれた”と受け取っちゃうんだよ。
419 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:22:28 ID:Mf3lhTpO0
こういう勝手な記事を書く記者にも惑わされるな
/: : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : ::l i: : : : : : l: : : : : : ',
/ : : : : : : : : l/!::! ||ヽ: : : :|: : : : : : ::',
l: : : : : : : l_:_:/ |:| ll 弋-: A_: :!: : : : :',
| : : : ::|/|:::/ l:l ! ヽ: |ヽ: :l: : : : ::l こっちが先だよ?
l : l: : :|::/ l/二 |! 二';|_ ',: !: : : : :|
|: :l: : l|//,‐c ,‐c \:|: /: : :l
l: ::l: :| / l::::::::} l::::::::} !/: : :::|
|: : l: | `─' `─' |i :「| ::l
l: :丶! 、 l :r´:/
l: : : ::l /: : :l
! ト: :| \ イ: : !|:l
_ ,-llヽ:|ハ:|:> 、_ - _ , イ|/!ハ!ll/
_,--″ ハ~ヽiu/7─,>::::丿 ̄ ̄ (;;;::::\__
/  ̄ / ヽ ,,r.┼宀:::::<″ 7::::::::::::::::\
/ / /|::: :::゙─---|-─- 、_/:::::::::::::::::::::::::>
|  ̄| l/ \::::::::::::::::::l:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/ \
| l l \:::::::::::::|:::::::/:::::::::::::::::::::/
| / / l |>─<!/─── イ /
V | | | |> ┬-┬<:::::::/ /
/ { \l l l::::::::├-┤:::::::::::/ / l
l } | .| |::::::::/ ',::::::::::/ / l
', ノ l l l::::::/ ハ:::::/ / !
421 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:23:30 ID:Hrf8hWF00
>>209 アメリカでそれやったら危険行為で罰金とられたって
JAFの冊子に載ってた
422 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:24:25 ID:KL2G1L6t0
>>1 嘘つけハゲチャビン
関西でもパッシングは「お先にどうぞ」だぞ
パッシングせずハイビームし続けたら「オレが先に逝く」だ
423 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:24:29 ID:kKkqIEGk0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い
このスレまとめ。
んなこと聞いたことない関西人 →14人
見たことある関西人 → 2人
>>198 >>244
424 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:25:52 ID:jk8iNlLoO
ともかく、地方都市の歩行者としては、色々怖い事もあるんだよ。
車の人と思いが違う。
解って貰えない事も重々承知の上だが。
425 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:02 ID:GgSZ8Zf1O
なんでもいいからHIDやめてくんねーかな
426 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:08 ID:H/6DDtlm0
街中でハイビームのやつ見るとぶっとばしたくなる
427 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:21 ID:b+ExzfE40
>>421 ライトのスイッチが無い国があるくらいだからな
428 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:25 ID:NICXB6hZ0
>>422 関西でパッシングは命知らずの行為だと思ってしまう・・・
実際は違うの?
429 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:41 ID:lrlDKIOz0
右折で急ぐとして交差点の中央付近だけ
ここでヘタレると渋滞になってみんなに迷惑になる
横断歩道の前に来れば徐行になるし事故んない
歩行者を見てないことはないし青だろうが赤だろうが注意はするし
430 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:54 ID:Fs58aTmu0
ロービームでゆっくり走れ。
431 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:27:08 ID:x+VNf+Nb0
これだから大阪は…
432 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:28:23 ID:H/6DDtlm0
>>428 俺も関西だけどその認識だな
俺の地域ではほとんどの人がそうだと思う
433 :
アニ‐:2007/06/30(土) 13:28:48 ID:iifpQrFa0
ローカルってか、マイルール
脳内ルールが走り回ってる
オレと無関係なとこで死んでくれ、と思う
434 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:29:07 ID:lrlDKIOz0
だからパッシングもクラクションも合図なんだって
相手の車の動きと状況の空気を読まないとそもそもわかんない
435 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:29:43 ID:57Zw+0H/0
パッシングしてくるタクシーいた
何やねんと思ってたらヘッドライトの球切れだった。
436 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:29:55 ID:KL2G1L6t0
>>428 先行車をパッシングで煽るのとクラクションはマジでやめた方がいい
冗談抜きで銃撃される
437 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:21 ID:jk8iNlLoO
>>422 ああ、それなら多分解るし、見たことある。
自分でやったことは無いが。
@三重県
438 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:33 ID:pMTFO/y50
こっちが先に行くぞとするやつは先に逝くぞ。
車の運転の基礎以前の問題だな。
439 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:44 ID:kKkqIEGk0
>>428 ぶつけるか、ぶつかられるか。
その雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろw
440 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:31:38 ID:lrlDKIOz0
>>428 そうだよ、喧嘩売ってるみたいに思われるし
だから俺はクラクションだけ
441 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:31:50 ID:u2g3W5nF0
伊予人のチンポは早曲がり
>>428 ま、空気読まずにDQNカーにしたらヤヴァイな
俺はパッシングなんて滅多に使わないけど
443 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:12 ID:CrueBTGd0
>>430 ホントそうして欲しい。夜歩いてたり自転車で走ってたりする時にハイビーム当てられると目が眩む。
最近はそもそもまともに整備できてない車多すぎだからな。テールランプ切れてたりブレーキランプ片方しか点かなかったり
HID入れてるのに光軸狂ってるとか。
445 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:57 ID:NICXB6hZ0
446 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:06 ID:FffRi0qC0
箱根の山越える時は命がけだなwwww
西に行くと帰ってこれねえwww
447 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:55 ID:jk8iNlLoO
>>428 前からと後ろからで、意味が全然違うだろ。
念のため質問。
走行中の対向車に対するパッシングは、「ハイビームやめろ!」でいいよな?
448 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:36:11 ID:LkJtu4nz0
449 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:36:58 ID:Mf3lhTpO0
450 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:36:59 ID:b+ExzfE40
451 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:12 ID:kKkqIEGk0
452 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:31 ID:NICXB6hZ0
>>447 >前からと後ろから
どっちにしても、無理やり止められて引きずり出されるイメージ・・・
453 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:45 ID:uqsGP6Nq0
凄い文章だなw
大間違いじゃねーだろ
本当の田舎じゃないと対向車は確実に来るため常時ハイビームなんてムリ
454 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:59 ID:jk8iNlLoO
>>446 トリビア
関東は箱根の関の東
関西は関ヶ原の西
455 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:39:36 ID:b+ExzfE40
後ろからパッシングされたら
ハザードを出す
これでバトル成立 (оДо)ピカー
456 :
アニ‐:2007/06/30(土) 13:39:49 ID:iifpQrFa0
457 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:40:35 ID:uqsGP6Nq0
というか車が全然こなそうな場所や時なんかはみんなハイビームにしてるだrp
基本はローだけど
この記事書いた奴頭悪いんじゃね
458 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:42:55 ID:grP56y9S0
>>335 富山県だとかゆとりとか関係なく同意。(俺は主に千葉県で運転)
ちなみに、夜の住宅街なども極力ハイビームにしてる。
横から飛び出してくる人や車にわかりやすいように。
歩行者・対向車が来たら下げるけどな。もちろん。
459 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:05 ID:Ag/D2FRKO
よく対向車にネズミ取りを教えるパッシングする。
感謝してコッチ見て手をあげるドライバーがいるけどあれは止めてほしい。
かなりみっともない。嘘つかれているのに
460 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:12 ID:qKBs/+kB0
>日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める菰田 潔さんによると
菰田 潔 というオヤジが、
いかにいい加減な人間かを示すための、記事
461 :
名無しさんG13周年:2007/06/30(土) 13:43:49 ID:QkuIXpT40
山梨は外国だな(笑)
他人に気を使えない在日は、車を運転するな
463 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:45:07 ID:grP56y9S0
>>323 登坂車線の無い山道でトロい車がやったら「抜いていけ」なのかもしれん。
その辺、山梨という環境(山に囲まれている・道路環境)が影響してるのかも。
464 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:45:29 ID:kKkqIEGk0
>>294 愛媛県で
県道・国道クラスで歩行者を見つけるのは難しい。
市道ならともかく。
小学生の通学路は、そういう幹線じゃなくて
住宅地とか農地とかの中を通る市道になっている。
右折車優先だと予め思っておけば、
特に危険なことはない。
それより
>>236の香川で運転したときのほうが怖かった。
交通量の少ない交差点で
青信号になったからと発進しようとしたら、
横から猛スピードで走り抜けていく車がorz
468 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:48:46 ID:YYQlPexDO
対向車だけじゃなく前方の車もまぶしいだろ!
たまにそういうヤツいるが迷惑!
こんな記事書いたら読んだDQN車が前方に車がいてもハイビームにするだろ!
訂正記事を出せクソが!
469 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:49:11 ID:jk8iNlLoO
>>458 自転車乗りとしては、その方が有難い。
音だけで気付くのは限界があるので。
470 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:49:15 ID:v/csledi0
後ろからハイビームすると煽ってると思われて、追いかけられるよね。
471 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:47 ID:uqsGP6Nq0
>ヘッドライトの点灯方法を調査したところ、約86%が「ライトは下向きで走行」と
>回答したとか。これが意外にも大間違い
こいつ頭おかしいんじゃね、対向車がくるからみんな下にしてるんだろうが
472 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:49 ID:b+ExzfE40
>>463 右ウインカー出されると道路交通法上右側追越し禁止になったと思うから
追越し始めた瞬間右折されたら過失割合的にかなりやばい
>>470 大阪だと対向車・前方車いない状況じゃないと使えない。
信号待ちで前の車から人降りてきて怒鳴られたり、車蹴られたり、本当に起こるから。
暗黙のルールって、滅多に車を運転しない人は全然知らんかったりする。
475 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:53:29 ID:lYvuj0PL0
>474
運転慣れしていても他地域のローカルールは知らないのが普通。
477 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:25 ID:NICXB6hZ0
478 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:52 ID:D1LoyXT80
対向車だけじゃなくて
後ろからハイビーム当てられると鬱陶しいぞ
479 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:57 ID:sdo6Lhk/0
伊予の早曲がりって、目にも留まらない早業なの?
それとも普通に曲がるの?
マジで大阪ではパッシングは「先に行かせろ」の意思表示なの?
481 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:56:33 ID:YYQlPexDO
>>473 そんなの全国当たり前だ
じゃないと前の車がまぶしさで事故る
この知ったかのアホ記者に教育的指導してやろうぜ!
482 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:57:12 ID:RiAeZoFX0
は?東京でも貴様邪魔とパッシングして
先に行くが
483 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:57:27 ID:jk8iNlLoO
>>467 地域によるんだな…
こっちは、国道が生活道路モドキだったりする所が結構あったりするしな…
県道と市道の区別なんかつかないし。国道でも狸やら鹿やら出るし。
ちなみに、三重県です。
484 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:57:53 ID:b+ExzfE40
>>474 暗黙の了解は知らなくてもいいよ
ただ、道路交通法はきちんと知っておいたほうがいいと思う
左方優先とかの優先権を忘れてる香具師が多いが
ぶつかると過失割合に驚くぞ
というかどちらが優先かきちんと決められているから
そのルールを守るだけで事故はかなり減るはず
大阪のタクシーにのったら運転手がトラックにぶちきれて窓開けて怒鳴ってた
なんちゅう町だ
東京じゃこんなこと経験したことない
486 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:48 ID:lrlDKIOz0
>>479 交差点とかちょっとでも隙があったら曲がるってことだよ
ビビリだと対向の直進車が恐くて曲がれない、待ってしまう
487 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:59:17 ID:e37CJzlMO
伊予の早曲がり(笑)
最近の車のブレーキランプが超まぶしい。
点々になってるやつ。LED?
信号待ちで後ろにつくと眼に焼きつくんだが。俺だけか?
489 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:00:10 ID:/6e8gtfVO
>>472 トラック乗りでの右ウィンカーは、渋滞の最後尾、
ハザードの代わりに使われることもある。
>>486 なるほど、そういう意味ね
すげー早業で曲がっていくのかと思た
>>483 三重のどこだよ?
狸や鹿なんて見たことないが
>>488 ステップDQNとか多いな。
後方のランプを全部白色にとっかえてるDQNドライバー。
493 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:27 ID:YYQlPexDO
とりあえず富山とこの記者の頭の中では対向車のいる時だけ下げて
前方に車がいてもハイビームにするDQNドライバーが標準らしいことは分かった
494 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:02:19 ID:7gMhXVGN0
そんなことより
夜間街灯が明るい市街地で無灯火で走ってるヴァカを取り締まってくれ!
>関西圏では『こっちが先に行くぞ
こんなの知らなかったよ。大阪だが交差点で対向車がパッシングしたから
先に行かしてくれると思って曲がろうとしたら突っ込んできてビビッたよ
相手のやつ怒ってたから不思議に思ってたんだよな
東京〜千葉の間の傾向だと、都内に近づくほどハザードを良く使う
(例)
・車を左に寄せるとき
・渋滞の最後尾
・車線変更で入れてもらったときのお礼
・狭い道での車庫入れで後ろの車を待たせるとき
車が多いほど「合図」として活用するのかね。
都会と田舎の両方で運転する人の意見キボン。
おいおい、ロービームでもハイビームばりに
まぶしいやつもいるぞ
>>497 渋滞の最後尾と入れてもらった時のお礼、車庫入れ時(バックする時)はハザード点ける。
車を左に寄せる時はウインカー出して、停車してからハザードかな。
@神奈川
500 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:16 ID:LkJtu4nz0
501 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:15:03 ID:lrlDKIOz0
相手してやったんだから耳がうるさいのはやめろよ
マジでしょーもねーんだよ
502 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:18:28 ID:jk8iNlLoO
>>490 今は津市だが…
鈴鹿山脈〜布引山地にかけて、何本国道が走っていると思ってるんだよ。
>>500 俺は本州全域で走った事が無いんでな。
本州の全域で走った事がある方の貴重なご意見、ありがとうございます。
>>502 そんな山村部の特殊事情を挙げて、県内全般の事のように語られても・・・
505 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:48 ID:jk8iNlLoO
左に寄るとき…って。
路肩に寄せて泊まる時に使うのが、ハザードの正規の使い方なんだと思っていたのだが…
>>503 俺も神奈川だけど
>>499とほぼ同じ
左に寄せるときは、左ウィンカー→左に寄せる→ハザード→減速して停止
一応本州ですが
507 :
名無しさんG13周年:2007/06/30(土) 14:24:46 ID:QkuIXpT40
愛媛の交通マナーの悪さはよそから来た人はビックリする
そうだけど、しばらくいると信号のたびに赤になるから
どんな温厚な人も信号待ちのたびに発狂し始めるらしい(笑)
っで、なぜまだ赤なのに走り始めるのか分かるとか(爆)
この間秋田まで行ってきたんだが
宮城と比べてマナー良くて走りやすかった。
ただ、スピードはかなり出しているね。
509 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:32:07 ID:jk8iNlLoO
>>504 あなたは何処?北勢区?
でもって、津市は県庁所在地だよ。(鹿はともかく、狸くらいは、県立図書館あたりでもありうる話じゃないか?)
3ケタ国道は普通に、生活道路みたいなもんだと思うが。
510 :
509:2007/06/30(土) 14:38:05 ID:jk8iNlLoO
しかし、四日市からすぐの、こもの(変換できないw)あたりでも、動物くらい出るだろ、と思う今日この頃。
511 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:38:34 ID:uxhRs2RU0
512 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:41:04 ID:JXcs58mz0
>>506 あー。左に寄せる時はそっか。。
止まる前に「止まりますよー」の意思表示でハザード出すね。
そうそう。この前、信号待ちしてたらリス見たw
昔テレビで、「交差点近くで車を(やむなく)駐車するときはどこに止めるか」で、名古屋の人だけ
交差点の「角」に止めると言ってたが、本当なのか?
515 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:54:27 ID:I9LcV6Ej0
>>1うちの上司が岡山でウィンカー遅くて捕まってたわwwwきをつけろwwww
道路交通法施行令第3章第18条(道路にある場合の灯火)
第18条
車両等は、法第52条第1項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき
(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方200メートル、その他の道路においては
前方50メートルまで明りように見える程度に照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、
次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
第52条
車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
第52条の2
車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、燈火を消し、燈火の光度を減ずる等燈火を操作しなければならない。
ハイビームの使い方なんかより、
「夕方など、ちょっと暗いときはスモールを点灯させる」という常識の方が
実は間違っているという啓蒙をやってくれ。
あと「霧でも雪でも豪雨でもないのにフォグランプを点灯させる」馬鹿も
何とかして欲しいね。
518 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:58:10 ID:+62IyBA60
>>39 俺もそうオモタ。
抜いて池の意味でウィンカー出す奴は知的障害者だろw
519 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:59:21 ID:yrg3a/RjO
富山の話が出てた様だけど最近は対向車が来ようが前方に車がいようがハイのままで知らん顔のバカ増えたよ。
パッシングしても無視!
県外の人に聞いたら断トツにマナー悪いらしいわ。
曲がる時もウィンカー遅いしヒドイ奴無しで曲がるし。信号赤でも無視で行くガキ増えた。
520 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:02:14 ID:jk8iNlLoO
常識で考えたら、抜いて欲しい時は左に寄せるから、出したとしてもハザードか左ウインカーだよな。
右を出す意味がわからん。
>>518 田舎者の考え出すルールは、えてして非論理的です。
思考回路自体が詰まっているとしか思えません。
522 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:04:18 ID:m5WreePS0
(笑)
オレの田舎の自動車マナーの悪さは日本一(笑)
オレの田舎の方言はケンカしてるみたいで怖いって言われる(笑)
オレは中学の頃相当な悪ガキだった(笑)
(笑)
>>520 やってる本人は抜いて欲しいのか右折したいのかを理解してるからいいんだろうけど
他人に伝わってない事を理解できないから
524 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:24 ID:/cw1YsAx0
525 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:53 ID:43Dbun+MO
スレタイが紛らわしいっつってんだろが!
これじゃ
>>1をよく読まないで、対向車が来てもハイビームかます馬鹿が増えるだろって
名古屋は脇道から幹線に出るとき幹線の道を突き抜けて突っ込んで来る。
右左折の時、青信号になっている断歩道の歩行者を全く確認しない。
並走するバイクや自転車の巻き込みを確認しない。
事故ったらほとんど逃げる。
月次の交通安全日には車でなく歩行者を監視指導する。
トヨタの地元支配は完璧だ。
他人からどう見られるか、その結果どうなるかを想像出来ない。
これは立派な知能障害です。
世の中確実に頭の鈍い人が増えてます。
529 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:36 ID:U8hVEvBjO
右折ウインカーを出して左折するのが徳島流
マジビビる
530 :
名無しさんG13周年:2007/06/30(土) 15:12:20 ID:QkuIXpT40
>>524 右にウィンカー出したら先に行けの合図ってのはサーキットの狼が
出どこだろ(笑)
作者がヨーロッパの常識を勘違いして載せちまってそれを山梨県民
だけがかっこいいことと思って実行してるんじゃない?(爆)
531 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:35:28 ID:/6e8gtfVO
>>519 そんな奴らがいるから、ドライブレコーダーが
必要になる。
事故っても、自分たちの都合よく誤魔化すからね。
532 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:50 ID:3KgoBcak0
尻にハイビーム付けてるSTEPDQNなんとか汁
533 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:44:42 ID:3KgoBcak0
>>530 中央道山梨では右側車線を走っていると右ウインカーを付けっぱなしにして煽り入れてくるやつがいるが、ありゃあなんだ?
そんなことより
サイレン鳴らして救急車両が通ります、道をあけてくださいっつってんのに、
平然と横断歩道を歩いてるヴぉけ歩行者を道交法違反で取り締まってくれないかな
@東京
535 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:46:46 ID:rXYcai9Q0
536 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:49:17 ID:1cR99qCO0
>>533 山梨県民ではないが後方車の右ウィンカーなら
「遅い、左車線行け。抜かせろ」
って意味
追突されてもあれだし左あいてるなら素直に
抜かせることを勧める
537 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:51:35 ID:+s28sUCWO
徳島は最強じゃ!
絶対に待たんからの!対向してギリギリのところでも絶対突っ込むんじゃ!待つんは負けなんじゃ!
538 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:53:02 ID:NtFqfrkrO
茨城に行って前をパトカーが走ってたらハイビームで追尾しよう( ^ω^)
539 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:55:26 ID:eB69FmnNO
ウィンカーが白なのはどうなのよ?
リアに〇〇クラブとかペイントしてる車に多いんだけどさ
540 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:55:34 ID:j/G6OD3g0
一車線の道でケツ煽られて、ギブアップするとハザード点滅。
参ったからもう煽らんでくれ。
大概車間距離開けてくれるよ、一時的には。
そのままゆっくり走ってたらまた詰められて、こんどはクラクションまで鳴らされました。
541 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:56:04 ID:+s28sUCWO
徳島では出ようとしとる車に止まって道を譲るんはお人好しのアホがする事やけんな!
542 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:58:53 ID:3KgoBcak0
>>536 ありがとん。
山梨ローカルじゃないのか?
543 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:59:54 ID:3SFNa5uh0
>>533みたいのって例え知らなくても、右側へ出たい→追い抜きたい
て連想できないんだろうか?
まあ出来なくても悪いわけではないが、さっさと退いた方が安全
544 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:26 ID:HY8/R4cq0
ひどい民度ですね。中国、四国、関西は日本人ドライバーじゃないだろうw
右車線だからって前が詰まってるのに煽ってくる馬鹿は死ね
右ウインカー点けっぱにされたって知るかボケ
546 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:04:53 ID:3SFNa5uh0
>>545 前どころか左も詰まってるのに煽る奴もいるよなw
自分専用道路でも造れよと思う
>>536 元々はトラック等の大型車が前方の見えないだろう後続車に「前の車が遅いですよ」
「エンジンブレーキ掛ける(掛けてる)のでブレーキランプはつかないけど減速します
(してます)よ」と知らせるためにやり始めたもの。
それを見て勘違いした乗用車乗りの連中がそう使ってるだけ。
邪魔ならパッシング。
548 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:07:34 ID:3KgoBcak0
>>543 2台連なっていたから消し忘れているバカにしては変だと思ってた。
片方は覆面に捕まるまでそのままだったし。130kくらいでてたかな。南無。
549 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:19:12 ID:3KgoBcak0
>>547 パッシングならわかりやすい。
とるべき方法はゆずるか頑張るか2つに1つだし。
550 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:54:46 ID:HN867hkF0
パッシングはpassingなんだから後ろから追い越す時に使う。
ハザードはhazardなんだから自車に危険状態が生じた場合に使う。
551 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:24:11 ID:U/w4ZrEg0
上向きだろうと下向きだろうと、大きなお世話だ。
>>547 大型の右ウインカーも「先に行かせろ、どけや(゚Д゚)ゴルァ!!」の意味だよ。
道路走ったことあるのか?
553 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:57 ID:/fFW5WIu0
それから、大阪市内と広島市内で速いドライバーは、全国どこへ行っても速い。
徳島のドライバーなんかは論外だなwww
555 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:37:25 ID:6P+9zUAgO
やっぱり特製ソースビームだろ
556 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:40:05 ID:ZbA3oAkw0
あちこち引っ越したが、北九州小倉が最悪だった
557 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:40:32 ID:tLHTk2880
そもそも、対向車がいない状況なんてまずないんだが。
>>557 田舎とかだと、まあ、あるかな。
そういうとこでは危ないから自然とハイビームにする。
>>557 1時間走っても対向車がいない状況はまず無いが、
1分走って対向車がいない状況は、結構よくある。
そして1分走ると、時速60kmの車なら1km進むわけで、
その距離を、ライトを暗くして走るってのは、決して安全ではない。
できることなら、前を明るく照らして走った方がいいに決まってる。
だから、ハイビームが基本ということになる。
562 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:39:30 ID:Tx8ShtRp0
>>536 昔は大型車が追突注意(排気ブレーキ使用中)の
意味合いで出してたんだよね、後続の大型車に。
今じゃほとんどブレーキランプに連動してるし
結局は「前の車が遅い」って事でプレッシャーを
前の車にかける意味にもなったんだろうけど。
563 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:41:05 ID:NyuuZKsx0
だから間をとってミドルビームを作れよ
>>562 つうかさ、夜間なんか特にヘッドライトのが数段明るくて、ミラーに映るウインカーなんて気にも留めなくね?
566 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:01:42 ID:TnO3Tb+O0
>前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
これ、後続車は前車が右折もしくは車線変更したいのか
抜いていって欲しいのかどうやって判断するの?
>>566 左によって減速したら抜いていけ、右に逝ったら右折
568 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:11:15 ID:C7dC99yU0
>>567 左に寄せてから右折するバカがいるんで、それは怖い。
569 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:11:16 ID:yQGnFtE60
原付の2段階右折は右ウインカーを出しながら
左に寄って停止してしまうのでこれもアジャパーw
>>567 曲がるとき、いったん逆によってまわる人いるじゃん。
それはどうやって判断するの?
>>566 交通事故を増やそうとする罠に嵌るな
右ウィンカーで抜いてけなんて存在しない
>>566 >前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
左車線で、左ウインカーをあげたらその意味になるんじゃね?
573 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:15:50 ID:/dZYymn/0
対向車もないド田舎なら、ハイビーム基本でもいいと思うが・・・
ま、茨城は関東のド田舎だからな・・・
574 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:19:27 ID:C7dC99yU0
>>1 しかしこのやり方は従軍慰安婦と一緒だな。
実際、ありもしないことをスピーカーでがなりたてる。
吐き気がする。
576 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:24:16 ID:dphZgKLhO
右ウィンカは排気ブレーキ使用につき急減速に注意
577 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:25:13 ID:LWRahUbz0
関西だけど、パッシングで『コッチが先に行くぞ』なんて意味無いぞ
これは、ライターの知り合いが一人でやってるだけじゃないのか?
578 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 22:27:22 ID:ysqwfJGk0
そーなんだー
でも対向車がいない道走ることが少ないだろ、日本では
通用するのは北海道くらいかな?
どうでもいいけど、ハイビームって言葉の響きは何となくカッコイイ。強そう
580 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:12:44 ID:1k1C7kfE0
茨城みたいな田舎ならハイビームが基本だろうけどな
普通住宅が多いところでハイビームなんか迷惑なんだよ
581 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:18:28 ID:b/T656Ho0
>>577 いや、だからパッシング=passingなんだから、本来優先権主張だってば。
>>234 参照
582 :
名無しさんG13周年:2007/06/30(土) 23:21:42 ID:QkuIXpT40
チバラギ車のローカルルールだったのか(笑)
583 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:22:56 ID:gWXmmtsF0
>関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」
関西じゃなくて韓国の話なんじゃないか?w
それなら納得できる。
584 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:24:23 ID:f9LSKRl/0
>>540 参るまで粘らず譲ればいいだけでは。
煽ってるのではなく遅すぎるから追いついてしまうんだろ。
なにこのMyルール・・・
586 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:27:57 ID:gWXmmtsF0
霧が濃い時ってハイビームの方が良かったんだっけ?
反射して逆に見えにくくなるから駄目なんだっけ?
フォグランプ就けて、ハーザードは点滅させながら走るよな?
587 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:29:48 ID:g7gJABwFO
千葉にはルールなんかありません
588 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:30:26 ID:fxSWG+a+0
>>586 霧がよく出る地域に住んでいるが、ハイビームにはしない
いらんとこまで光が届いて危険だったりするから
普通にライトつけて低速が基本
ハザードは紛らわしいからやらない
(停車してると勘違いされるから)
589 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:30:54 ID:vReV18RO0
>>579 ディスチャージランプの基本はロービーム。
ハイビームは昔ながらのハロゲン灯。
言葉に惑わされるな。
ロービームが最強なのだ。
590 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:31:50 ID:gWXmmtsF0
>前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
これこそローカルルールじゃないか?
一般道で右ウィンカー出されたら右に車線変更するのかと思って逆に抜けないだろ。
高速の右車線で皇族の車が右ウィンカー出した時は
「お前遅いから抜かせろよ」っていう意味は全国区だよね・・・?
>590
意味なんか無いと思うぞ・・・
592 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:33:10 ID:LWRahUbz0
>>581 知らんかった
でもそんな使い方見たことないぞ
されても気付いていないだけなのかw
教習所で習ったかな?
>>590 前のクルマ遅い!どけや!はパッシングかクラクションだな。広島だが。
ウインカーとかチンタラやっとれん。
優先権なんてものは存在しない
ぐらいに思ってる人のほうが運転上手
>>591 え?そういう意味でしょ?DQNしか使わないと思うけど。
俺は煽ってくる車にはなんちゃってブレーキで抵抗するしw
596 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:38:08 ID:C7dC99yU0
>>590 皇族の車はちょっと近付けないかも・・・
597 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:43:04 ID:gWXmmtsF0
>>593 あーそうか、そういうパターンもあるね。
俺は高速でクラクション鳴らされたら何事だと思うけどなw
>>596 そうそう、皇族の車の前後は警察車両だから近づけないよね。
・・・後続だよ、変換ミスだよorz
598 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:44:00 ID:8F5ULMxtO
神奈川から愛知に引っ越してきたん者だけど、
神奈川では信号待ちの時、スモールライトにするけど、愛知じゃ何もしないのな
あと、一時停止で停止しないで、優先側は一時停止するんだよ
不思議な所です。
599 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:44:23 ID:fxSWG+a+0
>>597 でも前に、皇族の車を追い抜かした後U
ターンしてきて突っ込んだバイクだか車いたよね
白バイが確か身を挺して助けたような。
スレ違いだけど
600 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:44:23 ID:C7dC99yU0
601 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:53:35 ID:AHoRuYKJ0
方向指示器曲がりながら出す奴の意味がわからない
602 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:55:06 ID:MlP2Acqk0
普通の車は、ライト位置はローがデフォだよなぁ
対向車がいないとか何処のカッペ?
>602
「普通の道路」だな。対向車がほとんど来ない道なんてどんなド田舎だ。
信号待ちのときにスモールにするのは危険と言う判断が出ている、
日本のそれも関東地方だけの方言みたいなやつ、海外ではやるなよ
関東では忘れてスモールで走り回るやつ多いな
606 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:59:23 ID:gWXmmtsF0
>>601 @少し逆方向にハンドルを回したら指示器が消える事があるので出しなおし。
A指示器を出すのを忘れてて急遽出す。
B面倒だから出したくないが万が一警察がいたら嫌なのでとりあえずアクション起こしておこう。
607 :
名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 23:59:47 ID:M3GhkAx20
>>8 対向車への配慮はもちろんするけど
夜間のハイビームは歩行者保護の意味から
K札もすすめている。
時速60kmで下向きライトだと
歩行者を発見してからブレーキ踏んでも
間に合わないらしいよ
608 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:00:05 ID:+1l08BK50
>>598 少しだけ前にな。いちいち消してたらバルブが消耗して玉切れになる
というのが主流でな。その流れで交差点の先頭でヘッドライトを消さないのが普通になったんじゃ。
こんな基本的なのは教習所で習っただろ
知らないって言うなら自分の脳みそが劣化したか
教習所が手を抜いてるかどちらかだろ。
よく通る道は外灯があるからライト付けなくても走れるのな。
だからハイビームは不要。
田舎道だと人もいないから、ローで60kmで別にいいんだわ。
611 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:05:49 ID:EmwtDJY50
>>610 ライトを点灯するのは自分が見えるためであると同時に
人に見てもらうためでもあると何度(ry
>>1 当たり前のことを変な角度からみて書くなよ。
ローカルルールの方はどうかと思うけどな…。
613 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:16:51 ID:XpC8qVQ70
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
こえ〜 箱根から西は車乗れねえ
614 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:20:44 ID:ixp8tOiv0
>>611 なら、ロービーム+LEDランプ追加で解決だな。
遠くからでもよく見えるぞ。
関東だけど、教則本に「パッシングは2通りの意味がある」ってことは書いてあった。
ただ実際に免許取って運転してみると、「邪魔だどけ」みたいに使ってる車は全く見ない。
このスレを読んで、地域によって違うんだということにはじめて気づいたよ。
616 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:23:22 ID:TTe1ar8P0
> 山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意。
なにそれ!?ありえねえ!!!
617 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:23:25 ID:hR1B6LhS0
>>615 「邪魔だどけ」はクラクションだよな
パッシングは優しすぎて効果ないよ
気付かれないかもしれないし
618 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:25:05 ID:WcG5B8tIO
俺の住んでる所のDQN女軽四は
対向車が来てもハイビームです…。
619 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:26:08 ID:KtnrUX6Z0
こんなもんより事故率の高いジジババ層と女の免許ナントカしてちょうだい
もうめんどくさいから
ライトつけないことにした
621 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:29:15 ID:ai6SA9Ns0
>>610 街路灯が全くなく陣家もまばらなド田舎ではハイビームは基本。
そうでないと危険の発見が遅れる。
622 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:29:34 ID:tqAhZunM0
ハイビームで前方から走ってこられたら、歩行者にとって目くらましになると思うけど…
623 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:30:09 ID:3mUB6mC60
そーいえばかなり前に、初心者の車を執拗にあおり、
同乗者を死なせたDQNも、後ろからパッシングして
たんだよなぁ。
道を譲れって意味で。
初心者にわかるわけねーよ。
624 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:30:14 ID:YkLh2tibO
確かに岡山は指示器出すヤツが少ない
いきなり車線変更当たり前
右折、左折でもギリギリまで出さないかむしろ出さないw
>1の通り 道路に星印で「合図」と書かれてあるのにはワロタ
相手がブレーキ踏んでくれるのを当然として運転してるヤツが多い
警察が道交法違反で取り締まれば一発で減ると思うがな
626 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:35:52 ID:hR1B6LhS0
>>623 いや、あの犯人は道譲られても車止めて待っていたんじゃなかったっけ?
627 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:45:27 ID:s2EfjEU50
つーか、こっちが先に行くぞとかっつーより、変なタイミングで右折しようとしてて
危ない車に「飛び出してくるな」っていうパッシングもあるんじゃないか?
ニュアンスってシチュエーションによっても変わってくると思うんだけど
628 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:47:23 ID:MyikJAqy0
もう制限速度いい加減上げろよ。
糞交通課の草刈場じゃないか。
629 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:50:23 ID:aikq/tViO
夜間でも街灯などで明るい場合(何ルクス?)は
確かライトをつけなくてよかったんじゃあなかった?
630 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 00:51:31 ID:s2EfjEU50
>>623 道を譲れってパターンじゃ高速道路なんかの追い越し車線で右ウインカー出す
なんてのもあるね。
631 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:00:22 ID:HHqdy/Yj0
うちの地域はまだかなり田畑がある閑散とした田舎道も多いんで、
必然的にハイビームにすることはあるんだが、
それこそこの件はいかにも学科試験的な物の見方による「基本」で、
実際には対向車がいない場合というのは運転中かなり少ないんだよなぁ。
都会の人ならほとんどあり得ない条件だと思う。
ここで言う「基本」が「当たり前なこと」みたいな意味合いだったら、
自動車メーカーも最初からハイビーム点灯にするようにしているだろうし。
記事書くにしてももう少しその辺りきちんと書くべきだろうな。
632 :
名無しさんG13周年:2007/07/01(日) 01:13:57 ID:+gyPMaYr0
後続の車が近づいてきて右にウィンカー出したら、あっ、曲がるんだ
と思うだけだろ(右笑)
スモールは停車中のみ使用な。
走行中にスモールにするのは無灯火と等価。フォグのみも無灯火扱いだっけか?
ハイビームで歩行者の眼がくらむって話し、ローだと発見が遅れるから余計危ないぜ。
634 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:38:38 ID:KXCjhjoX0
>>618 ハイビームになってる事に気付いてない可能性もある。
>>630 それ追いついた車が大型車だと排気ブレーキを使っていると言う意味で
右ウインカーを出すこともある。
636 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:02:29 ID:wQVodmww0
まぶしいライト、五月蝿いマフラー、
安全目的以上の自己主張の道具にされても
第三者には迷惑なだけね。
記者は、あまり馬鹿丸出しな記事書かない様に能力磨けよ。
編集も同レベルか?
638 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:56:22 ID:OEU+naaP0
>635
トラックの右ウインカーの基本は、排気ブレーキ利かせて減速するよ
ケツに刺さらないでくれよサインだけど
>630の言うように、後方から減速しながら追いついているから、どいてくれと言う形でも
使われる、基本的に、走行中に後方も見ながら走る人、主に同業トラックか
よく知っている人くらいしか通用しないので、結局、右寄せか、パッシングの複合技になる
639 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:36:20 ID:e5p8hQEm0
>>1 > 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める菰田 潔さんによると「交差点などで前方から
> 来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の意味が多いが、関西圏では『こっちが
> 先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
おい。菰田 潔とやらよ。
> 関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
こんなデマ流して何がしたい?
641 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 09:55:42 ID:27MWPEl10
>>580 筑波山の下の街灯の無い田んぼ道で
うっかりハイビームにしたまま走ってたら
対向車にパッシングで注意されますた。
642 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:04:19 ID:xXRwntue0
福岡から山口にいったとき、対向車が2台ほどすれ違いザマにフラッシュみたいにライト点滅していくので
山口人は横着っかねー、福岡人みたら煽るとや?とかおもってたら、数百メートル先でネズミ捕りやってた
実は山口の人は親切だったんだけど、それを生かせず捕まってしまったゴメンな
こういうのは教習所で教えとけや
643 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:08:57 ID:fBR6qrYtO
>>642 当方福岡人だが、それは結構基本だろ?
トラックの運転手とか良く教えてくれるよな
644 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:25:51 ID:vis21v5s0
パッシングの言葉も知らないんじゃ初心者ドライバーだろ
早く免停になって下さいね♪
646 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:52:26 ID:pQBuzurM0
茨城ってハイビーム多用するほど田舎なの?
647 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:55:34 ID:BBJo5hM+0
そりゃ田舎だよ。>茨城
東京からみんな死体捨てにくるくらいだからなw
648 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:01:15 ID:uoFLl0PvO
649 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:03:08 ID:uoFLl0PvO
>>642 特にライトに不備なしの場合は、こちらに対してのネズミ取りの可能性あり
ネズミ取り警官には死んで欲しいけどね
> また、岡山では警察がウインカーを出すポイントを星印で道路に記入する程、
> 方向指示が遅いなど…各地方で有名な「ローカルルール」がある。
まじで。
ヤバいくらいに方向指示だすのが遅いっす。
こないだも東古松の県道(4車線)で馬鹿クラウンが突然レーンチェンジ開始
其処へヤクザちっくなおっさんのセル塩が突っ込んで・・・
651 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:09:50 ID:zqJ+ramv0
逆に対向車がいない状態で下向き点灯していると道路交通法違反になるの?
スレざっと読んだけど、理解できてないというか
先入観で見当違いの事書いてる奴多すぎ。
さすがニュー速+w
あくまで条文の書き方の問題だよ。
一般道で法定速度を守っていれはロービームしか使わないんだけどな
・・・え? なんだって?
ってまぁ、通勤か買い物オンリーで
街中以外は走らない人なんだろうけど。
都市部に住んでいて、一日の走行距離が10キロそこそこの連中と、
一日何十キロと走る連中とで、意見が分かれそうだな。
656 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:29:22 ID:6OUqrece0
愛媛と岡山ナンバーには気を付けろ
657 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:32:38 ID:aS4nkOijO
実際は愛媛より香川の方が危ないけどな
658 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:38:12 ID:6OUqrece0
と愛媛県人が言ってます
659 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:40:39 ID:aS4nkOijO
四国で運転すれば判るよ
660 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:46:50 ID:6OUqrece0
妄想は止めろもう結果は出てる
661 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:47:57 ID:AupMfIrj0
最近、ロービームでも乱反射して眩しい車多い。
あと光軸ズレてるのに平気で運転してる人とか対向車に出くわすと
こっちがローテンション
662 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 13:50:48 ID:m9v58aMB0
ハイビームは子供の顔にまともに当たってるぞ
663 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:22:23 ID:R+z+yoh7O
74 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/30(土) 03:06:03 ID:ns0rdoIr0
住宅街を一台で走行中はハイビーム
市街地の幹線道路走行中はロービーム
信号待ちで前に車がいたら消す
お先にどうぞの合図は一瞬ハイビームにした後ライトオフ
発進時にライトオン
俺流ローカルルール
>信号待ちで前に車がいたら消す
バカですかコイツは?
664 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:23:48 ID:2MydU/670
>愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が。
頭おかしいだろ愛媛人
665 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:26:31 ID:KzPw0IYA0
>>664 このスレの ID:lrlDKIOz0 = 頭のおかしい人
残念ながら現実なんですよ
>>653 一般道で法定速度60kmだと、ロービームの射程距離はぎりぎりになるぞ。
光があたって、障害物を識別できてから、ブレーキを踏んでも60kmだと間に合わない
ことがある。
なので、ロービームで走りたければ法定速度以下で走らないと。
667 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:56:44 ID:+HRJm0xS0
>>666 俺、今日大阪で免許更新してきたけど(初優良)、
同じ事いってたなあ。
でも、今JAFメイト見ると、時速100kmからの
制動距離はドライで約45m、ウェットでも50m。
反応するまでの時間とかを考えると、年寄りはあぶないが、
若い反射神経に自信のあるドライバーならロービームでも
問題ない気がする。80km程度なら。
・常にハイビームの人 → 対向車がいると道交法違反。
・常にロービームの人 → 違反なし
常にロービームにする初心者は速度オーバーもあまり
しなさそうだから、運転に自信のない人ならロービームオンリー
でも良い気がする。
ずっとオレのルール!
>>666 だからハイビームで歩行者とか自転車を発見次第、ロービームにすればいいんでしょ?
670 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:32:57 ID:dtU7emlJO
>>667 運転に自信の無い奴が、スムーズに歩行者を発見できる根拠はいかに?
周囲の状況を見ての、ハイとローの切り替えすら満足に出来ないのに?
むしろ、遠くの歩行者に気付いてもらって、避けてもらう事を念頭に走るべきだとすら思うが。
北京に行ったらパスの運ちゃんは
クラクションを慣らしながらどんどん
割り込んでいってたよ
672 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:40:54 ID:hR1B6LhS0
中国人はアクション得意だから大丈夫
歩いてる時にハイビームで走って向かってくる奴はむかつくな
その上歩行者に機がついてもろうに切り替えない奴はDQN認定
チャリンコでこれやられると目が見えなくてかなり危ない目に合う。
>>673 藻前が気付いているからと言って、相手(自動車の運転手)も気付いているとは
限らないから気を付けれ。ライトに照らされているだけで、気付いてない可能性も
あるから…。雨の日の夜だったり、黒っぽい服を着てたりすると発見が遅れがちだお。
675 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 22:02:39 ID:+HRJm0xS0
>>670 そんなムキになって根拠はとか言われてもなあ。。
法定速度内であればロービームでも止まれるだろ。
「ブレーキが間に合わない」
という言い訳の原因は
・速度超過
・脇見
のどちらかかと思ってる。俺がいままで見たニュースでは
ロービームの為発見が遅れたというのはないから。
逆に質問だが歩行者の立場からして、クルマがロービーム
だったから発見が遅れて避けられない事象なんてあるのか?
ジジババはむしろハイビームにするとびっくりして立ち止まる希ガス
677 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 23:32:05 ID:mmCjXyAF0
前方でねずみとりやってると、その横を通ってきた対向車が
ライトで知らせてくれた
こういうこと最近少なくなってきたから、ちょと感動
>愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣
冗談じゃねえ。愛媛の奴は県外には出るな。
679 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 23:44:43 ID:CX883oLS0
これって当て逃げ動画で俺が話題にしたやつだw
絶対この記者2chからネタぱくってるわwwwww
680 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 23:53:41 ID:TKlgxG040
>>667は停止距離と制動距離の違いを確認すべきだと思う
681 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 23:58:24 ID:4yIkWZWH0
>>678 まったく同じとこコピペしてたw
ローカルルールって言うか、地域ぐるみの違反じゃねーか。
直進車にブレーキ踏ませるような車速を読みきれない無理な右折車はマジ迷惑。
682 :
名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 23:59:05 ID:2C5AHo5Q0
>>372 いや、あるぞ。俺は東京出身で大阪に転勤して3年弱になるが
パッシングして右折するやつは少なくないよ。
愛媛で運転することも多いが、とにかく相手にブレーキを
踏ませることに躊躇しないというか・・・自分の感覚では絶対に
出てこないだろうと思うタイミングで側道から飛び出すから
ヒヤリとする事が多い。女性に運転してもらうと、
一回の運転で数回は小さい悲鳴をあげる。
683 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:01:40 ID:oKwaPpua0
車運転してるけど
そもそもハイビームって
何?
ライトはつけてるけどいちいち切り替えたりしてない
684 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:13:51 ID:1Q8Ty53B0
>>682 そう?俺は会ったことがないけどな。毎日乗るわけじゃないけど・・・・
パッシングは「アリガトウ」、或いは「どうぞ」
でなければ「この先ネズミ捕り」の合図くらいでしかされないぞ
685 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:14:47 ID:X4k1foIb0
そもそもハイビームで走ってる車は前方が良く見えてない証拠。頭の中が一体どんな情報処理をしてんだか。真っ暗な山の中を走ってみよう。よほどスピードを上げない限りロウビームでもかなり見渡せるから。
>>683 免許持ってる?
>>685 山に歩行者はいないからな。
マイルールの喧伝はほどほどにな。
687 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:20:09 ID:hLlWocio0
>愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が。
記者の書き方が誤解を招きそうなんで、愛媛県民の俺が補足させてもらう。
信号が赤から青になる瞬間に(対向車がアクセル踏んでスピード上がる前に)
右折車が一台急いで曲がる事を指してるんだが、これは一部のバカだけだよ・・・
全車がやってるわけじゃない。
でもまあ、そんな言葉があるって事は他県からすると比率が高いんだろうな。
無灯火の自転車がいたら気付かないふりをしてハイビームのまま通過してた。
今後はやめよう。
なんで自分の身を守る事をわざわざしない人が多いのかねぇ
パッシングだけど自分は「お先にどうぞ」「先に行く」どっちも使ってるなぁ。
交差点で自分は直進、先が詰まってて対向右折車に譲る場合にパッシング、
自分が右折待ちしてて対向直進車の交差点進入より先に曲がれそうだとパッシングして曲がる。
後者は夜の場合にはスモールからライトオンの切り替えになるけど。
691 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:46:42 ID:9lAnFymg0
東京は運転が丁寧で驚いた。
やくざっぽい黒塗りのベンツまで低速度だし。
692 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:49:07 ID:iMQerIlj0
>>684 それは自分でするときはではないか?
実際、パッシングしてから曲がる奴は時々見かける。
おそらくパッシングされた事より無理な右折をされた
事にむかついて忘れているのか・・・
あるいは大阪人特有の絶対譲らない的な運転で
前の車に張り付いた運転をするからパッシングさせる隙も
与えていないか・・・
693 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:49:17 ID:1OEoWh2q0
夜間でもライトいらないほど明るい街に住んでますが?
694 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:54:35 ID:PfMvSCu90
「こっちが先に行くぞ」
??初めて聞いた
695 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:55:53 ID:p95zGde00
雨の日二台の車がお互いにハイビームで接近したらまぶしくて視界が悪くなるんじゃない?
そこに歩行者とかいたら轢いちゃうかもね。
>>694 都市部に留学して運転したら使う奴に結構すぐ会えるから
697 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:56:19 ID:uoNdtVve0
話は変わるが、白昼にライト常時点灯する意味わかる方、おられますか
698 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:03:12 ID:1Q8Ty53B0
>>692 俺はヘタレドライバーだから隙を与えない、はない
ムカついて忘れている、はあるかも
待てよ・・・・俺が待って行かせた時のパッシングが「お先」なのか?ひょっとして
「アリガトウ」だとずっと思っていたけど
699 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:04:41 ID:M9I/Mz2d0
ビームビームうるせぇなぁ。
最近やたらライトが眩しいなあと 多く感じるようになったのは
これが原因か!
702 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:13:41 ID:qHmJSbLR0
点灯する一番の理由は、己の存在を知らしめる為
あと、赤信号停車時に消灯するも違犯行為
蒸発現象発生
704 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:17:16 ID:iMQerIlj0
>>698 言われてみれば「お先に」と「ありがとう」は紙一重だなw
705 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:17:22 ID:Z7VhSGah0
オレ、チンコからビーム出た。何この白いの。
706 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/07/02(月) 01:20:47 ID:6vwNII8B0
蒸発現象が心配である。
>>702 パトカーが消灯してたぜ。
707 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:23:34 ID:LWrF6lsaO
追い抜かせる時に右ウインカーなんて何十年も前から東名や中央では常識です
ただし大型トラックだけな
708 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:27:12 ID:OxgSN+8f0
米軍イラク式走行最強って事で
709 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:33:00 ID:dRAS9iAV0
「こっちが先だ」など、ほんま、どこの関西なんだ?
大阪、京都、神戸では「お先にどうぞ」のサインになっとる。
ただし、パッシングの回数によるわな。
1回、あるいは2回程度の「パシッ」なら、「お先にどうぞ」となる。
執拗なほど「パシッ、パシッ」とするなら、「通るで〜。注意してや〜」となる。
後者は実際に、自動二輪に乗っていたときによく使っていた。
自動二輪に乗るこちらが交差点を直進。
対向に右折をしようとウインカーを点けている車が停止。
このとき、前対向車に注意をうながすため、交差点手前から5、6発ほどパッシングを飛ばす。
また通常走行中に対向車がパッシングを2発ほど飛ばしたなら、「前方に何かある。注意しぃや」
というサインだと受け取る。主にネズミ捕りなんだけれどもね。
こんなもの、ほぼ全国共通とちゃうんかいな。
>>702 赤信号停車時の消灯は時と場合によるけどもはや常識。(なぜ消すかは分かるよね?)
制限速度もそうだけど、どう考えても今の道交法って
現状に即してないルールが多すぎるよ。
あと歩行者絶対優先ってのもそろそろ無くすべき。
運転者側にとって降って湧いたような不幸なケースが多すぎる。
711 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:43:47 ID:nlyz/NqG0
左走行なのに右ウィンカー出して「追い抜け」っておかしいだろ
ホントに右折するかもしれんじゃないか
>710
>赤信号停車時の消灯は時と場合によるけどもはや常識。(なぜ消すかは分かるよね?)
わかんねーヨ
>あと歩行者絶対優先ってのもそろそろ無くすべき。
おまいは死ぬまで車から降りるな。
713 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:08:05 ID:DaUS1zwV0
>>688 俺も同じことしてるな
無灯火の自転車に制裁は必要だろ
>>710 >赤信号停車時の消灯は時と場合によるけどもはや常識。(なぜ消すかは分かるよね?)
悪いけどマジでわからん。
バッテリーの保護目的でもなさそうだし
715 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:38:56 ID:WP5QStKS0
俺の住む静岡では 右にウインカーを出したら右に曲がるですよという合図
後ろの赤いランプが点けば止まるか、止まるかもしれねぇよという合図
参ったか?
>>1 >「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。
前方の車がそんな事したらというか、もし自分がそんな事したら、
相手が車から降りてきて何されるかわからないのでできない。
関西では。
717 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:58:04 ID:v5bAF4yEO
頭が良い人ばかりなら
無駄な合図は必要ないし、事故も少なくて済む。
頭が悪い人が多いと
わけの分からない無駄な合図が産まれてくる。
とくに田舎。
直進車同士なら合図なんか不必要、優先道路走行してる車両ならそっち、
同等な道路なら左側の車両が優先だもんな。
>>21 DQNの右折車が「先にいかせろ、ゴルア!」の意味で使ってるお
>>719 それは全国共通。
一般人がそんなマネするように誘導する記事は異常。
721 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:30:27 ID:hLlWocio0
譲ってもらった時とかにハザードをチカチカさせてお礼をするのは全国共通ですか?
722 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:33:41 ID:5iBIpjdgO
>>721 都内に居る地方出身者達はまずやりません。
田舎者が増えてマナーが悪くなって、礼を出す人が全然居なくなった。
723 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:34:37 ID:WgVxr/tG0
歩行者がいたら見えなくなるだろ
対向車が眩しいだろ
後ろから照らされたら眩しいだろ
都会じゃ明るいからローで十分だろ
いつの時代だよ、法律が古いんだよ
いわゆる臨機応変が出来ない人のテンプレ
歩行者からしたらハイビームウザいよな
725 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:36:32 ID:BKQPatcL0
>>682 このスレを見る限り関西でパッシングで右折する事は99%ない。
これが関西人の意見。
でも一言言っておく。
大阪では非常識な事は度々起こる。
少なくないというのなら運が悪いか民度の低い地域かのどちらかだ。
>>1 そんなキャンペーン張られると、対向車が居ても下げない馬鹿
が続出するのでやめてくれ。
>>1 既出だけど
やっぱり関西なんだが「こっちが先に行くぞ」はない。
自動車教習所で見せられたビデオには、そんな内容もあったがな。
728 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:08:49 ID:b1e8F3Fn0
これもまた事実と異なる偏向記事か
関西でも普通は「お先にどうぞ」の意味だが
ありがとうの意味で使うことがある→こっちが先に行って、”ありがとう”
→こっちが先に行く
ってことじゃね?
最近の車は下向きとか言っても結構上っぽいよな。
自分の車も乗っててそう思う。
とりあえず信号待ちしている時はライト消そうぜ。
731 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:10:13 ID:cYn8WkGB0
733 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:23:06 ID:WwTwPH7d0
右ウィンカーは高速で追い抜き車線トロトロ走ってるヤツどかす為じゃないのか
734 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:27:58 ID:xS1NPvwX0
>>730 横浜の人かな?
元々、横浜近郊住民のローカル・ルールは
信号待ち時は、スモールライトにするんだよな。(パトカーもそうだし)
ただ、最近は地方移民が増えたせいか、そのローカル・ルールが
崩れつつあるとか。
よそ者か地元民を見分ける方法として、このライト消しが
一つの目安だってさ。
ちなみに、地元民の自分の知り合いや友人も、消してる。
735 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:32:40 ID:EtLDqbbKO
なあ、俺が古いだけかもしれんが
最近のディスチャージランプってローだけだよな?
ハイビームは従来のバルブだよな?
737 :
名無しさん@七周年:2007/07/02(月) 15:46:06 ID:uqKpuA1X0
右側土手の見通しの良いのぼり直線で、長いこと前を走っていたダンプが、右ウィンカーだしながら左に寄り減速。
俺は「お先にどうぞ」だと思って加速した。
すると、突然、ダンプは右折し始め、土手の切れ目の工事車両入口に入って行った。
急ブレーキ踏みながら何とか回避したが、死ぬかと思った。
「お先にどうぞ」で右ウィンカーは超危険
高速道路の追い越し車線で
後ろの車が右ウィンカーを出したら「どけ」という意味。
を知らずにぴったり着けられた俺 orz...
739 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:53:37 ID:xS1NPvwX0
>>722 そうそう。ハザードのお礼(チカチカ)も
都内近郊に住む地方出身者達は、まずやらないね。
都内近郊の地元民は、地方に比べて運転マナーがいいって思う。
740 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:53:55 ID:g0IOW/nP0
車幅灯+フォグランプで走ってる人って何なの?
無駄に眩しいんだけど。
>>740 フォグが車幅と連動になってるんじゃない?
742 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:03:06 ID:bRkvg+fh0
三重の松阪なんだけど
道路の近くら野良牛ず居ると
パッシングで対向車に教えたりしてるな
ネズミ捕りと一緒のかんじ
つか、夕方に完全に暗くなってきても
スモールすら点けない馬鹿はなんなの?
744 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:04:11 ID:ElJwNx3x0
745 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:06:23 ID:hVR4N6050
>>722 それって田舎者が・・じゃなく、ただのDQNでしょ
俺はど田舎住まいだけど、普通の人はお礼してるよ
746 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:07:53 ID:76D8ygA60
お礼にハザードちかちかさせようと
あわあわしちゃって電柱に激突した
ってブログを読んで
過剰な合図は交通の妨げになると悟ったwww
747 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:08:15 ID:9t1AxkM9O
女はライトつけわすれる
馬鹿だからな
>>739 ハザード(4ウェイフラッシャー?)は動いているときには使わないものだ。停まってるときなら積極的に使えって意味でもないけど。
後にメッセージを出したつもりかもしれないが、君の車の前面を見てる他の交通に与えるメッセージを考えるべき。
749 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:08:53 ID:mM/81nWX0
伊予の早曲がりって永井もいってたけどこういう事だったのか
>>748 普通の人は、対向車の行動を見てるわけだから、「お礼だな」ってわかるもんだぞ。
北海道の人間が大阪で運転したら、
交通マナーの良さに驚いてたっぽい。
大阪はそこまで酷くないのか?
752 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:14:54 ID:Wh31OC79O
浜松ではブラジル人と間違えられないように日の丸ステッカーを貼るのがデフォ
753 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:16:15 ID:qPYuIL2C0
交通量の実態把握とかドライバーの安全確保とか
ウンコ以下並みにどうでもよくて、
道交法が決めことは死んでも従えやクソ小作人どもが、
ていう話か(・∀・)
ほかにもいっぱいあるよな、こういうの
754 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:16:43 ID:ElJwNx3x0
はっきり言ってサンキューハザードは邪魔。
ファミレスの駐車場から出てくる車を先に行かせたら、サンキューハザード出したはいいが
その動作に気を取られたのか、ハンドル左に切りすぎたらしく路駐の車にぶつかってたww
余計な動作する前にちゃんと前見て運転しろとw
あと、高速の渋滞の最後尾でハザード焚いてた奴が、そのまま焚きっぱなしだった事があって
故障車か何かと勘違いされてた。
本来の使用場面以外では使うなと。
対向車からのパッシングは、
「この先ねずみ取りやってるぞ!気をつけろ」
じゃないのか
756 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:25:27 ID:bRkvg+fh0
757 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:31:35 ID:76D8ygA60
夜の峠では
ハイビームで走る。
759 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:38:08 ID:lOIyooE70
ハイビーム → 目からビーム
ロービーム → 口からビーム
という認識でOK?
景子の夢は夜開く
761 :
。:2007/07/02(月) 16:43:31 ID:xGOtjo/vO
お礼代わりのハザードは危険な場合もあるよ。
ハザード点滅したなぁと思ったら、普通に停車されたことが2度あるよ。
損した気分になるね。
>>318 >>319 > 曲がりながらパッシングしたら、先に行く
どちらかというとちょっと間があるから対向車に『右折する間ゆっくり走ってよ』といった意味
> 止まってパッシングしたら、先に行け
やられたことはあるが正直気持ち悪い、どうせその車を初めから見ているんだし
パーキングライトの方が良いじゃんと個人的には思う。
>>755 天気の良い日にライト点灯している車に対してライト点いてますよ。
って、知らせるときにも使うけど。
ネズミ捕りに対しても使うし、夜間時だったら対向車に対してハイビームになってますよ。
って知らせる場合にも使う。人によって使う意味が違うからどれが正しいとか分からない。
法律で今すぐに規制して、
現在取り付けている車輌から外させ、
これから永遠に取り付けさせないようにして欲しいのは
バ ッ ク フ ォ グ ラ イ ト
夜の新宿や銀座や六本木でバックフォグ点けてる馬鹿が本当に多い。
ベンツ、BMW、アウディには標準装備されてるのか???
霧も出ていない大都会でバックフォグつけてる馬鹿は
減点5点に違反金50万円ぐらい吹っかけてやれ。
逆にバイクで取り付けを許可して欲しいのは、
光軸をローに固定しての後付フォグライト。
都会は妙に明るいから、バイクの小さなライトではネオンに溶け込んでしまう。
バカスクの青いチカチカライトは頭悪すぎて論外だが、
バイクの存在を目立たせるようなフォグライトはアリだろ。
765 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:21:10 ID:vdFCL4sD0
>>761 ああいう変な習慣はやめとけっていう趣旨のことがJAFの雑誌に書いてあったな
バイクのライト点灯しっぱなしは良いんだがオフロードのバイクは位置が
高くて眩しすぎ! 譲ってやろうと左空けてるのに後ろにつかれるとバック
して轢いてやりたくなる・・・低くするなり検討しろって・・・
去年の4月に仙台に引っ越してきたんだが、夜間ほとんどのドライバーがハイビームで走行しててビックリした。
車間距離は開けないし、単に仙台の人間は田舎者で常識がないんだと思ってたが…ハイビームが基本とはorz
せめて信号停止中はロービームにするくらいの常識があってもよいと思うんだが。
768 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:04:45 ID:FbZkWXAO0
ローカルルールがローレルに見えたw
769 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:20:25 ID:mW0a6L8g0
都会では対向車がいない時が少ないので
常時ローで問題なし
>>721 >>761 >>765 感謝したい気分はわかるが、ハザードはそうめったやたらに使うもんでもないと思う。
停車時や渋滞最後尾の点灯も本来の意味からははずれている。でももう定着しているよね。
#教習所でもそのように教えているし。
自分はありがとうシッポを装着して使用しているけど、あんまり意味はわかってもらえてないみたい。
>山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意
ありえん。事実としたら山梨は馬鹿
772 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:34:33 ID:qgSEZ3k/0
右ウインカーは「右に曲がるよ」って意味以外は無いだろ。
高速で追い越し車線トロトロ走ってる奴にこそ「パッシング」でしょ。
名阪国道のローカルルールでは右ウインカーは
お前どけ、追い越しさせろの意です。
774 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:05:28 ID:xS1NPvwX0
>>764 法律で今すぐ規制してほしいのに一つ追加させてもらえば
自分的には、バイクで音楽かけてるヤツ。
やかましくてしようがないし、大体、あんな事して何の意味があるのか?
最近、すごく多いよな。必ず一日一回は、どこかで見かける。
775 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:07:54 ID:AkRn2imC0
>>770 止まるかもしれない状況で点けるのは間違ってない気がするが如何だ。
サンキューハザードは混乱の元になるから止めた方が良いと思った。
駐車場から出てきて、ハザード焚いて停車ってありがちだもん。
視界良好な状態でフォグ点けてるやつらは取り締まれないんだよなぁ。
無意味だから止めて欲しいんだが。
777 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:11:40 ID:ZzduFD4I0
>>770 まぁ渋滞や停車は「止まっている」の状態だから、まぁいいかと。
サンキューハザードは、、、、
いっそ、もう一灯、連絡用のランプを新しくつけないか?
青灯とかで。39回点滅でサンキューとか。
渋滞最後尾のハザードって逆に推奨されてるんじゃ
なかったの?
高速の電光掲示板かなんかで見たような気がするんだが。
779 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:41 ID:9KEJ5SJC0
前方にDQNの車があると
対向車が無くてもハイビーム走行で喧嘩を売られたと思うみたいよ
DQNって何か独特の感覚だね
追い越された場合、追い越した車両が直ぐにアッパーに切り替えたらこっちはロワーに切り替えるが、ロワーのままの車に追い越された場合は切り替えないことにしてる。
>>773 それって、普通じゃないの?
北海道でもそんな感じ。
峠で抜けない時なんかは。
中央高速にさ、ハイビーム奨励の看板が立っているよね。
783 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:38 ID:UDgIvG/aO
>>675 むきになってと言われてもね…
俺自信が運転下手だからな。
そっちの言い方に合わせるなら、確かに事故の多くは「わき見」だよ。
ただし、運転に自信のない奴は、必要な確認をするだけで一杯という、余裕の無い状態で運転している。
だから、少しでも何かに気を取られたら「わき見」になる。
歩行者に気を取られて、後方確認もせずに、急ブレーキを踏んでしまうような事になる。
運転に自信のある奴の「わき見」とは、レベルが違うんだよ。
雪道に自信の無い奴が、ハンドル取られて慌ててブレーキ踏んでしまうような心理状態で、常時運転してる訳だ。
ちなみに、車を運転しない人には、ハイビームとロービームを、外から見て区別なんて真似は出来ません。
ローでもハイでも眩しいときは眩しいし、光を感じたら車が来たと思うのが普通。
直視しなければ問題がないのは、太陽やストロボと同じ。
で、歩行者が一瞬立ち止まったとして(これも空想の域を出ないが)、何か問題があるのか?あんたは止まれるんだろ?
まさか、ハイビームを歩行者に当て続けながら、突っ込んで行く訳ではあるまいし。
784 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:55:40 ID:AkRn2imC0
>>783 >ちなみに、車を運転しない人には、ハイビームとロービームを、外から見て区別なんて真似は出来ません。
中学生以上なら、区別つくのが常識だと思ってたよ。
ローで走ってて、歩行者を発見したらハイにする奴がいて、
眩しさに腹が立った覚えがある。
785 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:42 ID:UDgIvG/aO
>>784 至近距離で、目の前で切り替えられたら、そりゃ解るだろ。
ライトの位置なんて、車高でも変わる。身長でも見え方が違う。
近づいてくる車のライトの高さなど普通は認識しない。
ハイビームで眼がくらむほど近くまで接近する事自体が、すでに異常。
786 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:56 ID:UDgIvG/aO
つーか
「歩行者(お前)を見つけてロービームにしたんだが、身長の関係でかえって眩しくなった。」
なんてオチじゃないよな?
「飛び出しを牽制した」
くらいなら、まだいいが。
歩行者を見つける度に、って、何回もそうやっているのを、中学生がどうやって確認したのか、よくわからんがな。
787 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:58 ID:Q1ymgGisO
首都高ではハザード点灯 停車は当たり前だよな。 いつも詰まってるからな
788 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:18 ID:AkRn2imC0
>>786 >飛び出しを牽制した
ムカついたんで、逆に飛び出すフリをしてやったぞw
一番やっかいなのが素人が改造で明るいライト付けてるパターン
下向きでもハイビーム状態になっているのもある。
790 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:17 ID:5x2hYTWDO
>>80 真性の都会と呼ばれる地域には夜中も対向車はいないょ…。
新宿・渋谷?あそこは田舎者が夜に集う地域。よって真性都会にはなれない
タクシーだったら、田舎の方が夜中になると多いのが現実…。
中途半端な田舎者がシャシャリ出てクンナ
791 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:01:44 ID:pkCrwTRq0
最近の車のディスチャージだかHIDだか知らんけど
眩しすぎるから光軸を下げて欲しい・・・
792 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:09 ID:L8SP+D7f0
>>790 平日夜中のタクシーは新橋や虎ノ門霞ヶ関辺りに行けば嫌って程見れるぞ。
半端ないウザさでほとんど路駐状態でそこら中に沸いてる感じだな。
サンキューハザードに批判的な意見が多いが、
譲ったのに何のリアクションもしないとムカッとするよ俺は。ああ俺は器が小さいよ。
>>793 軍隊ですら車両運転中は敬礼禁止だって知ってる?
795 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:51:51 ID:95Q0nFSU0
>>793 だってサンキューハザードって違反ギリギリの行為だぜ。
ハザードたけばなんでも許してくれると思ってるのが
気に喰わない。
ハザードされないとイライラする人が気に食わない人が
以外と多いことを自覚した方がいいよ。
最善は目を見て手を上げること。昼間限定だが。
>>783 お前免許返上した方がいいよ。
そんな自信満々に運転が難しくてできませんとか言われても。
796 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:59:24 ID:95Q0nFSU0
>>783 >で、歩行者が一瞬立ち止まったとして(これも空想の域を出ないが)、何か問題があるのか?
>>670 >むしろ、(ハイビームにして)遠くの歩行者に気付いてもらって、避けてもらう事を念頭に走るべきだとすら思うが。
自分で避けてもらう為にハイビームにするといっておきながら
立ち止まったら目的達成できてないじゃん。
俺は君より運転に余裕あるから困らないけど君が困るんじゃないの?
797 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:02:02 ID:8/Ztv5cM0
オレのライトは夜は西向き
「関西圏では…」のは、そういう人もタマに居るってぐらい。
パッシングする車の1%も無いよ。
伊予の早曲がりクソわろたwwwwwwwww
800 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 02:17:09 ID:tMd+5WVQ0
801 :
名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 02:27:52 ID:C5abaZeX0
伊予の先曲がりチンポ
802 :
名無しさん@八周年:
>「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の
>意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。
譲り合いとは無縁な、関西人の下品さをよく表した話だな。