【犯罪心理】郵便局員によるスクール水着ドロ、「年近い姉2人と暮らす環境が犯行を誘引」と専門家

このエントリーをはてなブックマークに追加
4イカ即売会φ ★
>>1の続きです)
自宅で取材に応じた母親は、
「姉二人に比べて大人しくまじめな子だったので、本当に信じられません…。
被害に遭われた方には本当に悪いことをしたと思います。
二人の姉も大きなショックを受け、『こんな弟はもういらない』と泣いていました」
と声を震わせた。

一つ屋根の下で年の違わない姉二人と暮らす環境が、
犯行を誘引した可能性があると指摘するのは、
町沢メンタルクリニック院長の町沢静夫氏。
「家庭のなかで、自分の姉や妹の裸姿や下着、水着などを目にし、
欲求が刺激されるケースというのも少なからずある」
と説明する。
そうなった場合、年齢が近ければなおさら刺激は強く、
「その結果、欲求不満が募り、“泥棒”といったような
屈折した形で外に現れることも十分に考えられる」という。

もしも、自分たちのせいで弟が歪んだ行動に出たといわれるのなら、
二人の姉は救われようにも救われない。
幼い少女の心に傷を残したばかりか、家族を深い悲しみに暮れさせた罪は重い。