【長崎】長崎新幹線でシンポ 県民から賛否の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 08:26:39 ID:kbR7+TsC0
もう、新八代あたりにむけてルート変更したほうが良いな。
64名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 08:28:47 ID:3TuoBldH0
>>1
>長崎大医学部の茅野龍馬氏は「新幹線を造るメリット、デメリットがよく分からない。
>きちんとした情報がないのに

おれは一2chねらー(笑)に過ぎないが
メリットは少しでデメリットだらけという認識なんだけど
65名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 08:40:37 ID:MgU0fSvd0
つうか新幹線推進派の俺でも、
長崎新幹線がフル規格でもミニ新幹線でもわりに合うとは思えない。
66名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 09:02:03 ID:eGo0BxZ50
漏れがリア消のころ
「新幹線を長崎まで繋げて、さらに上海まで船で繋げる。そしてアジア大陸
横断鉄道が開通。」
などとたわけた話があった。


て30年もまえから
67名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 09:36:50 ID:wuGBeiHx0
どうせ博多で乗り換え
68名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 09:41:05 ID:Zc1OmljW0
長崎新幹線出来て、長崎本線が三セク化したら一気にバスに変わりそうだな
どう考えても新幹線で長崎⇔博多2500円は無理だろ
69名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 09:49:51 ID:iiDo+jo60
それより県営バスの今後が木になる
70名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:12:11 ID:9ijgRkeZ0
福岡から…
佐賀まで特急で33分
熊本まで新幹線で35分(予定)

鹿児島まで新幹線で80分(予定)
長崎まで特急で108分
大分まで特急で120分





宮崎まで特急と新幹線乗り継ぎで320分(予定)
71名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:15:14 ID:+mEg8v6u0
私は長崎の人間ですが、新幹線は要りません!
72名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:27:01 ID:ZYGcrsvJ0
まあ県民のほとんどは要らんと思ってるよ。土建屋以外ね。
福岡ならかもめかバスで十分。安いし。
大阪や東京なら飛行機で行けばいい。早いし。
逆から来る人も、同じように思ってるんじゃないのか。
利用者が見込めなくて地元住民の生活を圧迫するモノに
莫大な税金注ぎ込むって、まともな人の神経じゃ考えられん。
73名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 10:29:38 ID:HKbIQUTIO
呉服屋に鞄屋に…
大変ですね長崎県。
74名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:18:17 ID:bMSGKTbc0
むしろ、これ以上スピードアップできないことを逆手にとって白いかもめよりも豪勢な車両を投入するとか、
そういうことにカネを投じた方がいいと思うが。
75名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:25:55 ID:10/o+ofw0
土建屋だけが賛成してます
まさにばら撒き行政
九間のための事業
76名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:27:48 ID:D0jFnZRy0
>>72
>利用者が見込めなくて…
だからカモメを切って、在来線を自治体に押し付けるんだろ?
新幹線もどきで運賃うp−、利用者が減っても利益率が上がるからJRQは困らない
つまり、長崎新幹線で一番儲かるのはJRQ
77名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 11:28:52 ID:psSVLPZW0
その前に、長崎県外の人間が新幹線が開通したら長崎に来るようになるか?って事。
今の計画じゃ、長崎県内に新幹線プロジェクトバブルをもたらそうとしてるだけ。土建屋、鉄骨及び鉄筋屋、生コン屋等の建設関連や建築業が当分の間は仕事に困らない状況を作り出すだけ。
ここを見てるアナタ達、長崎に来たいと思ってる?
忌憚無き意見を求む!
78名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:09:45 ID:+t+mJJGq0
>>77
東京在住だが、関東の人間ならまず長崎空港だろうねえ。便数多いし。
関東以北で、福岡空港までの便があるところなら福岡〜長崎間の需要は
あると思う。ただ乗り換えが入るからねえ。

山陽〜長崎の乗入れが可能になるなら、名古屋・大阪・広島あたりの
需要は多少なりとも増えそうだけど、乗入れは無理らしい。

結局、山形・秋田の例を見ても、時間短縮より「新幹線で乗り換えなし」
という方が客を掴むんじゃないかと思う。ただし、それも4時間までが
限度。その範囲の市場規模と、かける金額との比較だろうね。
しかもストロー効果のマイナス分を考えておかないといかんし。
79名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:19:23 ID:Ood5lePK0
東京−長崎
乗りたくねーなw
ケツいたくなりそうw
80名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 18:19:56 ID:NOtNlVSU0
> 茅野龍馬
前テレビで見た香ばしい人だ
ググって思い出した
81名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 18:41:41 ID:grVW6LS10
77です。やっぱりですよね。
飛行機を選択しますよね、俺も東京に行くとしたら飛行機。乗り換えが無いとしても、時間の有効活用が優先です。それでも列車なら、夜行列車みたいな移動そのものを楽しむ。なんか民意は除外して、上の方で盛り上がってる気がします。実際、長崎に魅力があるのか?
82名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 18:45:31 ID:csZzGzc60
長崎は車で移動しやすいし、鉄道にしたってそんなに時間かかる印象はない
鹿児島とか南九州はアレだったけど

別にいらないんじゃね?
83名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 18:45:36 ID:wO07AUYd0
博多長崎なんて今でも特急で2時間。
新幹線が出来ても1時間半。

どう考えても必要ないだろ。
84名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 19:25:52 ID:CJ24tUun0
草野 仁 (長崎)

画数:草[9] 野[11] 仁[4]
天画(家柄)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
地画(個性) 4画 凶  努力も空回りの挫折運
人画(才能)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
外画(対人)13画 大吉 想像力豊かで人気者
総画(総合)24画 大吉 無一文から成功する出世運

評価 : 86.5点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s18095
85名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 19:31:07 ID:6jhHwIK3O
>>77
長崎は今から約30年前の修学旅行先だったからもう一度行ってみたいと思う
めがね橋なんかはバスで素通りだったんで機会があればゆっくりと散策したい
86名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:28:29 ID:6jhHwIK3O
書き漏らしたが新幹線は必要ないと思う
在来線特急でも情緒のある旅が出来るからです
87名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:36:32 ID:ycmLHe2CO
コレ、要するに金子知事のファミリー企業の利益の為に、金子自身が何としてもやりたい!って身勝手な動機があるんだよね?


それと、この浅田県議って親父さんがタイーホされた人だっけ?
88名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:41:15 ID:yL5syIbw0
スーパー特急方式だっけ?山形新幹線や秋田新幹線みたいなの。
長崎もあれでいいんじゃないの?
わざわざフル規格でやるほどではないと思う。
俺は角館を秋田新幹線ができる前(田沢湖線)からよく使ってたけど、
東京から一本で行けるようになっただけでものすごく便利になったと思う。
また、フル規格で整備することで並行在来線が3セク化で不便を被るのはどうかとも思う
JRブランドってそれだけ大きいのよね
89名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 20:42:37 ID:BRplJ1yG0
>>88
ミニ新幹線方式、だな。
90名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 21:03:02 ID:d2cvAoxW0
これからより一層高齢化が加速する中で、マトモに自動車が運転できる奴の比率は多分
減るわな。そんなときあてに出来るのは公共交通機関。

自分達が生きてゆく街の公共交通機関はどうあるべきか、都市計画や人生設計を
含めて一人一人が考える必要はあるだろね。
91名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 21:10:53 ID:1X8KhvER0
>>88
ミニで大阪まで行くならいいけど、所詮博多どまりの予感。

ぶっちゃけ複線化してリレーつばめみたいに新幹線ホームと
対面で乗り換えできるようにしたほうがいいんじゃねとは思う。
92名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:18:53 ID:ts7JbwsEO
>>91
秋田、山形の新幹線も東京まで直通しているから長崎もミニ方式でつばめと併結して新大阪まで走らせることは可能でしょう。
93名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:09:53 ID:nuYa5OEL0
CASAとかなんとかで地元民だまして役に立たない新西海橋着工したらCASA潰して業者泣かして
つぎの稼ぎは新幹線ですかい ここまでやっちゃそろそろ恥ずかしいと思いなさいな
94名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:16:37 ID:UfS1s4LV0
>>93
それ言うならキャスビレッジでしょうが。新西海橋は普段はオーバースペック
だけど、観潮会とか花見シーズンとかにいいぞ。
でもまあ、非道い箱物フェアやってるのは同感。知事とか某国防相とかが
与党でも実力あるもんで、干拓・新幹線・本明川ダム・県営石木ダム・高速・
工業団地・・・。機能的に重なってるの位は規模縮小して相互補完にするか
中止しろよって。そういうコトをしない理由が「公共事業の誘致」と「それ
ぞれ目的の主眼が違うので、自然担当の国の部署も県の部署も違うので、
どう重なってるかが反対派の言い分以外には検証できない」のが理由って
公言してっからな。
95名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:21:01 ID:WxqKs4WwO
博多口があくんだから、ダイヤの遣り繰りで便利になるだろ。
96名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:28:30 ID:ujbZiGAX0
なによりなんでわざわざ嬉野を通すのかが意味不明ww
どう考えても佐賀のための佐賀新幹線ですw

つっても速達効果なんて皆無だけど。
97名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:31:22 ID:RTgQOIx90
新幹線を作らない場合
そのお金で何が出来るんだ
作ったほうがいいと思うけどな
98名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:42:32 ID:qTBAkmBn0
>>70
なんで宮崎は他を圧倒してるんだ。あそこは高速もろくに通ってないから大変だな。
99名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:48:23 ID:NV3sob7R0
ふるさと納税は穴埋めに使われる。
無駄使い監視権限(納税先首長選挙)が行使できないふるさと納税絶対反対
100名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:48:29 ID:qTBAkmBn0
101名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:51:49 ID:ujbZiGAX0
>>100
そこから先は新幹線の線路を建設するんじゃなくて、今ある在来線の線路を活用するから。(幅が違うでしょ?)
つまり、そこから先、武雄温泉〜新大村を除き、今と変わらない=スピードアップなんてできない。
102名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:53:51 ID:ujbZiGAX0
あ、新線建設は諫早までか
103名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:54:18 ID:U4dUAvjK0
山形新幹線って成功してね
既存のえきの利用だし、つばさも停まるし
104名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:55:10 ID:CumJGNBn0
それよりも
白いかもめの
変な揺れとシートをどうにかしてくれ
酔うからさ

福岡行くときは
高速バスしか使わないよ
105名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:12:45 ID:/8385EOJ0
また自民党が日本国を破壊してるのかw
106名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:30:36 ID:ykiEC3mI0
長崎出身なんだけども、
地元に住んでる人間が不要と思うなら、それでいいんじゃないの。

個人的には、ムリしても作っといた方がいいと思うよ。
今のままじゃ、ビジネス話がスルーしていくことがどんどん多くなる。
(仕事を出す側にしてみたら、「不便な場所は勘弁してくれ」が普通の考え方だし)
国から長崎県/市への地方交付税も、現況がMAXだろ。

外から見てると、このままじゃ必死で頑張っても不景気&過疎化状態の現状維持。
基本トレンドとしては、景気がさらに悪化していくのは明らかなんだけどね。
107名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:40:54 ID:pQ2iczMW0
山形や秋田に新幹線が通ったけど、衰退が止まりませんが何か?
アクアラインができたけど、木更津や南房総の衰退が止まりませんが何か?
長崎だって新幹線できたところで商圏を博多に吸い取られるのがオチだな
108名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:44:17 ID:ZqiAU+Zg0
かもめで十分ですぅ><
109名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:11:23 ID:CN6omet50
>>106
>仕事を出す側にしてみたら、「不便な場所は勘弁してくれ」が普通の考え方
何時の時代の人間だ?
110名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:37 ID:qvsYz8jS0
>>107
> 山形や秋田に新幹線が通ったけど、衰退が止まりませんが何か?
> アクアラインができたけど、木更津や南房総の衰退が止まりませんが何か?

衰退の速度が遅くなったのも事実だと思うがな。

アクアラインのある千葉に限っていえば、外房と内房の差は、もう拭い難い
レベルまで拡大してしまったしな。

秋田にしても、ミニ新幹線が来ていないところの衰退なんて、それはもうひどい
もんでしょ。
111名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:13 ID:eBnZIfug0
>>109
> >仕事を出す側にしてみたら、「不便な場所は勘弁してくれ」が普通の考え方
> 何時の時代の人間だ?

同等の製品を出す会社が、不便な場所と利便性に優れた場所に、
それぞれあるなら、今の時代でも、多くの取引先は利便性に優れた
ものをとるだろ。

なぜなら、取引には、打ち合わせも必要だし、時には立ち会いも必要。
メーカーの場合には、製品の搬出とかも必要なわけだ。需要家が都市
部に集中している現状、都市部からのアクセスが良いに越したことは無い。

長崎なんて、そういう意味じゃ、宮崎、高知と並んで、最悪レベルの場所
だわな。日本という国を愛しているなら、それを、そのままにしておいて良
いのか?と思わないかい?

長崎は、三菱様がいるから、なんとかなっているけど、あれが無くなると
悲惨だろうな。

112名無しさん@八周年
>>110
>外房と内房の差

どっちも田舎