【政治】 「国と闘う仕事がやりやすくなる」 作家・猪瀬直樹氏、東京都副知事に…選任可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★猪瀬氏の副知事選任を可決

・東京都議会は27日、石原慎太郎知事が起用を表明していた作家猪瀬直樹氏(60)の
 副知事人事案を、自民、公明、民主などの賛成多数で可決した。任期は28日から4年。

 特殊法人改革や道路公団民営化に取り組んできた猪瀬氏は可決後、議会各会派に
 あいさつ。「国と闘う仕事がやりやすくなる。これからどう闘うか考えていきたい」と抱負を
 述べた。また政府の地方分権改革推進委員会委員の活動を通じ「いろいろなことを
 考え表現していきたい」と語った。

 議会終了後、石原知事は記者団に「(都は)どんな問題でも国とかかわりますから、
 (担務を設けない)フリーランスの副知事として活躍してもらいたい」と話した。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070627-218854.html
2名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:35:46 ID:+AvMWRPV0
石原書記長マンセー!
東京人民共和国マンセー!
3名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:36:17 ID:+k61ClJG0
よりによって猪瀬かよ
4名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:36:30 ID:4gIsfrlu0
次期知事決定
5名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:36:56 ID:m1IvMVfJ0
>国と闘う仕事がやりやすくなる。

肩書きは関係ないだろ、むしろ無いほうがいいんじゃね?
単なる権力志向の馬鹿。
6名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:39:35 ID:XEQyJjEi0
第二の舛添要一さんですか?
7名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:41:54 ID:wtNS80Iw0
肩書きなかったら、言いたいこと言えるが、代わりに面会、意見受け取りすらしてくれないよ。
8名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:43:03 ID:YDsBU2Vk0
何年か後の参院選に自民党から比例で出たりして
9名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:43:24 ID:vT1RRPri0
石原も自分がヨイヨイになってきたのにようやく気がついて
後釜据えたってことですか
10名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:45:02 ID:6THleHKX0
この人って頭は抜群に良さそうだけど冷淡だろうな

だから公務員相手には適材
11名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:46:58 ID:dYMAM42g0
民主党には幻滅したな、選挙が終われば土下座かよ
12名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:56:45 ID:8zFSn1Od0
こいつ昼の番組で役所かなんかに文句言いにいくの見たけど、糞野郎だったよ。

初対面の人間に対して恫喝してたよ。弱い奴、目下の奴はとことんいじめるんだろうな。
13名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:58:05 ID:h6szl8ln0
おばあさん「そうだ。シータ、いいことを教えてあげよう。困ったときのおまじない。 」
シータ   「おまじない? 」
おばあさん「そぉ。古い古い、秘密の言葉。」
おばあさん『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ   「ニート・・・ア?」
おばあさん『何をしても駄目だ。昼夜逆転で外出不能』という意味なの。 」
二人揃って『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
14名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:58:23 ID:jNUXzQfL0
なんだかんだいって自民党は参院選挙は負けない

どんなことがあっても負けることはない

自民党と公明党、創価学会(1000万票)が組んでいる限り

絶対勝利する、民主党なんか目じゃない

民主党勝利なんて100%ありえない

ここで妄想するのは自由だが、自民勝利これは100%定説

ここで民主党が勝つと思ってるやつは朝鮮人でしかない

池田大作先生の中国親善外交があるかぎり日本は安泰

年金問題なんてたいした問題じゃない、庶民のちっぽけな老後の生活費くらいで騒ぐなんて・・・

選挙なんて頭数さえあればいいのだよ、日本の支配は自民党と公明党と創価学会に任せておけば大丈夫




15名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:59:03 ID:SFG/seXn0
作家なら小説でもかいてろよ
何かいてる人か全然知らないけど。
16名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:59:21 ID:f5l5/TeR0
>>12
自治労乙
17名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:59:44 ID:PbooSNc70
次期都知事選にでるのかな?
18名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:59:52 ID:Q2bKXetT0
道路公団を赤字だ赤字だと喚いて害資に売り払うペテン猪瀬
19名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:59:58 ID:kJfq6LXh0
お子さんがNHK局員って本当ですか。
いや、別に誰でも職業選択の自由はありますが、
よもや糞犬HK追究の手が緩むってなことはありますまいな。
良いこと言っていると思っていましたが、犬への対応で
全てを判断したいと思います。
20名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:02:17 ID:vxanemH6O
>>12
> こいつ昼の番組で役所かなんかに文句言いにいくの見たけど、糞野郎だったよ。

> 初対面の人間に対して恫喝してたよ。

庶民をいじめるばかりか、威張りくさってるわりに仕事をせず、
税金から高い報酬を得ている悪代官のような【公務員】に言ったんだから評価する。
21名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:02:28 ID:8l2V0cJP0
>>19
放送局はこの人の専門外かも?
あらゆる役所の無駄遣いを追及しつづけてる人だから、無駄遣い関連なら
つっつくかもしらんが。
22名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:02:31 ID:8zFSn1Od0
>>16

...なんだ、サイコパス世故ーか…
23名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:06:17 ID:cyqsB1/00
>>12
役所ってことはその初対面でボロクソに言った相手は公務員?
ならばGJだな。民間人相手だったらなんだこいつ、って話だけど
24名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:23:28 ID:xUpIk0IQ0
>>12
多分前後のやりとりは省略して、恫喝をしてるような場面を編集して流してたように見えたが
25名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:59:33 ID:ZKf+4S9R0
【正論】政治評論家・屋山太郎 社保庁問題は国鉄問題にそっくり

http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070622/srn070622000.htm

26名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:04:52 ID:Xvjzc4cB0
知事と並ぶと猪瀬ちっちゃいな。
150cmぐらいか
27名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:06:53 ID:16nXFvxb0
NHKで並んでるとこ見たら石原が
転校生を紹介する小学校の先生みたいに見えた
28名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:07:43 ID:6EGUEmJv0
カミツキガメか。
なんでもかんでも
29名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:09:34 ID:Xvjzc4cB0
このコンプレックスがパワーの源なんだな
30名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:15:33 ID:92gbi5G30
チビだよねこの人。
こういう人がいったん上の立場になるとすごい横暴。
31名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:35:36 ID:VbAPwN0u0
こんなの入れるって、本当のバカだったんだね
32名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:36:48 ID:8ZRpdqFW0
>>12
>>20
どっちもイラネ
33名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:41:44 ID:UfPDxgyj0
政府転覆しかない!
34名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:45:51 ID:dk8eTBxE0
怪物と戦う者は、その際自分が怪物にならぬように気をつけるがいい。
長い間、深淵をのぞきこんでいると、深淵もまた、君をのぞきこむ。
                                  ―――――ニーチェ
35名無しさん@七周年:2007/06/27(水) 22:48:48 ID:XZf+cuPC0
選任が避妊に見えたので今日は寝ます
36名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:56:54 ID:o7YgVfSf0
国に尻尾振ってたろ 痴呆か?w
今度は都知事に尻尾ふってんのか、世渡り上手だな
37無なさん:2007/06/27(水) 23:00:15 ID:AvtDKZpB0
>国と闘う仕事がやりやすくなる

副都知事は都民の公僕じゃないのか?国と闘いたければ個人で勝手にやってろよ。
38名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:14:52 ID:D8ukSP6M0
>>37
東京都が音頭とって「闘う知事会」になることが、一番の国政構造改革につながる。
族議員の連中も、地元の都道府県知事とあまり対立したくないから。
39名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:19:44 ID:/WyaDLn9O
こいつは元全共闘じゃん。石原は全共闘キライだろが。
40名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:34:34 ID:GcfcmBeo0
このチビは人気政治家の権力に乗っかるのが好きだな
41名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:36:44 ID:UBcYdxSl0
>国と闘う仕事がやりやすくなる

作家は本当にこういうフレーズ好きだな
42名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:40:25 ID:jeJLSV6t0
猪瀬はさ、東京都副知事になったんだから
政府税制調査会委員とか地方分権委員会とか
政府の有識者として参加してる会議をやめろよ。


副知事って、
作家やって、有識者やってって片手間にやるしごとかよ?

え?あ、東京都知事の石原も週2,3日しか出勤してないんだっけw

どっちもなんつーかポピュリストだよな。

って猪瀬はマスコミで顔だしして売ってるけど、明らかに竹中と同じ
ばりばりの売国奴です。どうろこうだん民営化で無料化になるはずの道路を
民に払い下げして外資に売っちゃ王って奴。

国民だましても閻魔様はほっとかないぞ!
43名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:43:25 ID:S/Hfi/zk0
作家ごときが偉そうにのお
44名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:45:52 ID:aJ27VvGKO
とっとと全農解体しろや。
45名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:03:35 ID:bteWtOum0
コイツもうテレビに出なくなるんだろ
良かった〜
46名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:48:33 ID:SAAsmXiZ0
こいつ誰?
47名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:00:18 ID:niXA5z5Z0
各党への挨拶周りで共産党に対して石原は
「何でも反対共産党」と吐き捨てスルーしたそうな
でも猪瀬タンはちゃんと握手したんだって
偉いね
48名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:31:13 ID:PQt4OJ98O
猪瀬はTVで
美智子皇后陛下が失語症のとき
海外でビアノ弾いたことをヤラセと罵ったが
この件に関して事実に基づくでないなら
皇居の外庭で割腹しろ
49名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 09:14:28 ID:3EDynXmw0
 
うわ気持ち悪いほど スレ伸びてねーよ
50名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:01:13 ID:ktuAtUnVO
こいつTVで談合はけしからんと言ってるくせに、
書籍雑誌の再販廃止すると札幌じゃ週刊誌が高くなっていいのかとまくし立てていた
51名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:09:39 ID:Ls41vrVG0
猪瀬が石原銀行の戦後処理するのか……可哀想
52名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:12:19 ID:Ls41vrVG0
>>50
再販制は談合じゃないが?
53名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:15:49 ID:OpjQF/lH0
>>43
副じゃないほうの知事も作家だし
54名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:29:36 ID:HtVEOVca0
>>45
テレビには出るだろ、都知事ですらいろいろ出てるんだから。
むしろ石原の代役でMXテレビの出演が多くなりそう。
55名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:30:22 ID:PEbrmyrJ0
道路公団って結局体質改善できたの?
56名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 11:27:07 ID:UZGf3A4R0
また「国と戦う」って言ったか。
57無なさん:2007/06/28(木) 12:18:01 ID:DPX3rO1r0
>>38 一番の国政構造改革

国政構造改革も大事だろうけど都民が第一に望むのは都政だ。国政云々は都民の視点じゃない。
58名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:50:47 ID:T+l0wU3w0
猪瀬政府擁護
副知事になると決まった途端にこれかw
59名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 19:13:02 ID:HTIyhu2e0
>>52
カルテルだろ。
60名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 19:37:44 ID:cWzCm1C+0

なんで在日朝鮮人で
    元共産党で
    元信州大学全共闘議長で
    元破壊活動分子で
    元ヒモで
    元ニートの猪瀬なんかが、
    副知事なんかになれるんだよ〜wwwwww
61名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:37:20 ID:auoFAirJ0
知ってる!
YAWARA!描いてた人でしょ
偉くなったんだねー
62名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:43:52 ID:Ec5r4VOF0
>>50
そういえば昔新聞に「古本屋で本が売れると新品が売れないから
古本屋をつぶせ」って言ってた。
こんな奴が道路で既得権益に戦うのをアピールしてるんだからな。
63名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:46:20 ID:Ec5r4VOF0
あと、櫻井よしこに指摘されていたことだが、国土交通大臣の
ポストをおねだりしてたそうな。
64名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:58:38 ID:sT3Kop720
猪瀬は怪しい。うさんくさい。
権力を批判するふりをして結局権力にぶらさがるタイプ。
65名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:03:23 ID:YY5rvePB0
猪瀬直樹て中核派の活動家なんだろ。
なぜこんな奴を東京都副知事にしなきゃならんのだ?
猪瀬直樹を副知事になるように求めた石原慎太郎もボケたな。
66名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:05:34 ID:sT3Kop720
国と”闘う”だってw 実際はズブズブのくせにww
敵を作って人気取りをするやり方は
結局石原や安倍といっしょ。精神構造が同じなんだな。
口先ではきれいごとを並べ立てるが
やってることは自分の権力欲を満たすことだけ。
67名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:05:52 ID:cVKW5Kmq0

国から間接的に金貰う身分なのに何言ってんのこの○○は
68名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:06:36 ID:+NtLOGNf0
民主も賛成ですかw>猪瀬副知事
69名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:07:43 ID:+NtLOGNf0
>>65
今は体制べったりの保守論客ですが何か?
70名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:27:14 ID:Oxp4+xT+0
>>68
地方の民主党が役に立つ訳あるか!
自民党と何も変わる所無いわい。
71名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:26:06 ID:tjillHu10
昨日の報道ステーションはひどかったな

こいつはやっぱりダメだと思った
72名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:33:17 ID:Z2PwKMNyO
この男のせいで都政が止まる、国政が止まる

税金の無駄遣い
73名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:34:02 ID:gLWJV+VS0
猪瀬 直樹 (いんちき)

画数:猪[11] 瀬[19] 直[8] 樹[16]
天画(家柄)30画 吉  試練をバネにして成長
地画(個性)24画 大吉 無一文から成功する出世運
人画(才能)27画 吉  プライドが高くおせっかい
外画(対人)27画 吉  プライドが高くおせっかい
総画(総合)54画 凶  よき先輩との出会いが開運のカギ

評価 : 21.5点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17865
74名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:34:41 ID:iEvK1yao0
権力にすりよってクツを舐める人が

何言ってるの?
75名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:35:32 ID:msMDpOF+0
阿部 高和 (自動車修理工)

画数:阿[8] 部[11] 高[10] 和[8]
天画(家柄)19画 凶  好き嫌いが激しく情に不安定
地画(個性)18画 中吉 エネルギッシュな親分肌
人画(才能)21画 大吉 頭脳明晰で誠実な人柄
外画(対人)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
総画(総合)37画 大吉 強い信念で成功へ

評価 : 89.2点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17865

76名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:37:16 ID:lkzuubCuO
なに格好つけとんねん
77名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:51:49 ID:w2CJouYF0
地方の怠慢小役人どもが必死になっているスレはここですねw
78名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:17:46 ID:OOxupz5j0
猪瀬ってここが変だよ日本人で
湾岸戦争の空爆で家族、親戚全員死んだイラク人の前で
アメリカの空爆は正しかったといって激怒された人だっけか
79名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:01:22 ID:jgRUEhFr0
この人、反対意見ばっか言って、ビジョンが全く見えないな
「ああ言えば、こう言う」
「何かを言いたいだけど、言いっぱなし」
の人だよな

6ヶ月以内に知事とケンカ別れに1票
80名無しさん@八周年
いつまで慎太郎と一緒に仕事ができるのかな。

すぐしかめっ面して放り出しそうだな。
じゃ、1年以内に知事とケンカして辞職に1票。