【新潟】救急車が行き先を間違え到着が約10分遅れる その後病院へ搬送された男性死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
新潟市消防局の救急隊が5月、同市北区の50代の男性宅から救急出動の要請を受け、場所を間違えた
ため到着が約10分遅れていたことが27日、分かった。救急隊が到着時、男性は心肺停止状態で、病院へ
搬送されたが死亡した。

救急隊は、男性宅が出動要請された地区の飛び地だったため、方向を間違えた。

市消防局は死亡と遅れとの因果関係は不明としているが、遺族に事情を説明し謝罪した。

消防局によると、5月初め、男性の家族から「食事中に倒れた」と119番があり、東消防署大形救急隊が出動。
男性宅に向かう途中、カーナビの方向表示で行き先を間違えていることに気付いた。約10分で到着できる距離
だったが、約20分かかったという。

渡辺俊英消防局長は「到着の遅れは誠に遺憾。再発防止に向け、詳細な地理の把握に努めたい」としている。

ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070627/20070627_014.shtml
2名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:34:30 ID:Eri0i4eO0
運が悪かったな。
3名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:35:06 ID:JwOYNkA10
ウンが悪かったな
4名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:35:20 ID:qP8TUxzm0
今の救急車にはカーナビがついているのか
知らなかった
5名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:35:37 ID:FhKyIuyPO
みつおスレになる悪寒
6名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:17 ID:IX6ej6S70
運が悪かったな。
7名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:40 ID:54leQTIY0
病院に10分早く着いたとしても病院内で10分後に死亡
8名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:54 ID:NCeiMTBr0
カーナビのメーカーに賠償
9名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:55 ID:8AF80PyI0
聖籠町が新潟市に参入しなかったせいで、死人が出たわけか。
10名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:57 ID:G7uR5mzM0
これはひどい
11名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:38:01 ID:Y458ChUH0
訓戒だな
12名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:38:33 ID:7xAzfzpI0
何で新潟を西日本が記事に・・・・・朝鮮売国奴繋がりか?


13名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:42:02 ID:qsskt7vA0
救急車って来るのは早いけど、受け入れ先の病院探すのがすごい遅くない?
この前、テレビ番組でかすり傷で救急車呼ぶ人とかがいて、
到着時間が30秒ぐらい遅れるみたいなこと言ってたけど
まず救急車に病人乗せたら即病院向かえるようにするべきじゃない?
14名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:45:56 ID:JoLEQQXA0
>13
どうやって?
15名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:46:29 ID:JNz5kyju0
>>13
日本語で頼む
16名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:47:32 ID:1ts689Jm0
病院が受け入れてくれなければ、救急車はどうしようもない。
17名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:48:28 ID:jJFQjq3w0
飛び地ってどういうこと?
18名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:49:50 ID:JwOYNkA10
>>17
飛田新地
19名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:50:06 ID:JoLEQQXA0
>17
知らんのか?
20名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:51:46 ID:jqEpU5pH0
お気の毒でした。以上。
21名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:53:36 ID:DNxGTBOj0
前に尿管結石になってほんと死んだほうがマシみたいな痛みを感じて救急車呼んだときさ、
救急車は10分くらいで着たんだけど、そのあとアパートの前で搬入先探すのに、
また10分くらいごにょごにょしてんだよね・・・
隊員A「○○病院いっぱいみたいです。どうします?」
隊員B「△△は?いっぱい?どうする?搬入先ないじゃん」
みたいな会話ずっとしてんの。なんなのあれ。こっちは死ぬ痛みだっつの!!
まじで!!
22名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:56:08 ID:TfC93bY90
救急車では大騒ぎになるけど、パトカーが道間違えるなんてしょっちゅうだよ
はっきりいって消防のほうが道は知っている
警察はホンマ道知らんやつばかり
23名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:56:33 ID:hCkZ9N1S0
運が悪かったとしか言え無いだろう
全緊急車両(救急車・消防車・パトカー等)にカーナビ付けて
指令センターから行き先を指示できるシステム考えたりはしないのか?
24名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:57:07 ID:TwFWKLfE0
>>13
 患者が救急車を呼ぶ
→現場に到着した救急隊員が様子を見る
→病院に「こういう病状の患者を受け入れ出来ますか」と問い合わせ
→専門医がいなかったりベッドが埋ってたりで断られて探すのに難航

これが普通の流れだろ。
この何処を削れと言うのか教えてくれ。
25名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:58:10 ID:04vXFf9P0
うちも救急車呼んだら5分位で来たけど乗せた後搬送先決めるのに10分位止まってたんだよなあ
脳内出血で死にかかってたし、後遺症残ってるしどうなんだろうね
当時は死ななかったって事だけで安堵してたが
2613:2007/06/27(水) 17:58:33 ID:qsskt7vA0
>>21
こっちも大体同じくらいの時間だった
脳梗塞だったけど・・・
救急車に乗せた後10分〜15分くらい病院探し
見つかったら車発信
救急隊員もがんばっているのだろうけど正直、時間が惜しいのが本音
27名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:58:45 ID:jKiX9APm0
>>21
逆に考えろ。
救急車だから空いてる病院を探してくれるわけだろ。
28名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:00:41 ID:hCkZ9N1S0
>>21
症状を見て病院を決める
病院側が受け入れられるのを確認して移動開始する

病院の当たりを付けて移動しながら病院
決める方式も有るとは思うが
どちらが良いかは分からない
29名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:00:51 ID:04vXFf9P0
いやさあ空いてるところ探すなら救急救命センターの意味がないだろうと
そういうところに運ぶ前提で動いてんじゃねえのかと
30名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:03:08 ID:J75tpv9s0
心配停止
 ↓
間違わずに10分で到着
 ↓                ←ここで既に蘇生不可能
いつもどおりにゆっくり収容
(発車までたぶん20分)
 ↓
病院到着までたぶん10分



どう考えても助からない。
31名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:04:50 ID:1ts689Jm0
尿管結石は痛いだけで、それでどうにかなるようなもんじゃないだろ。
32名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:04:58 ID:C3G65XLH0
アクセスが良いから本来重篤な患者だけ見るはずの医療機関も平日に来ればいいのにって人で一杯なんだよね。
33名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:08:12 ID:hCkZ9N1S0
>>29
救命救急センターに全て搬送される訳でも無いからね
それに救命救急センターにも受け入れられる許容量がある
34名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:09:55 ID:QP8Dd9y30
>>29
救命センター設置してる病院だって限界があると考えたら分かるだろ。
それに本格的な救命センターを設置してる病院なんて大都市でも一部しかない。

実際前にテレビで見たけど、救命センターでできるだけ受け入れるようにしてるけど
医者とかのスタッフも手一杯で、救急車用の駐車場も埋まっちゃうこともしょっちゅうあるよ。
35名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:15:03 ID:49+hy9XW0
>>29
本当はそうあるべきだよ。(救命センターかどうかは別として、) 症状から想像される疾患に
幅広く対応できる救急機関がいくつもあって、救急車が到着するや否や最寄の所にサッと搬送。

でも無理なの。予算が無いから。 土建に湯水のごとく税金をつかっちゃうからね。 

でもそういう代表を選んだ選挙民の自己責任。ご愁傷様。
36名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:15:14 ID:DNxGTBOj0
>>31
病院には麻酔っていう便利なものがあるんじゃよ
37名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:18:05 ID:1ts689Jm0
だから、救急車が病院に逝けさえすれば問題ないんだろ
38名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:21:37 ID:H3gCIpYl0
ただなんだから。文句言えないでしょ、日本人w
アメリカで1回救急車呼べば20万円のお支払いよw
いっそ、有料にしてもらえば?
39名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:23:06 ID:0H82TqzJ0
そもそもつまんねー事で救急車使うから
救急病院だっていっぱいいっぱいになるんじゃね?
手を切ったとか足をちょっと捻ったとか
自力で病院池!!
40名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:27:05 ID:DNxGTBOj0
救急車無料とかいってるやつ馬鹿だろw
41名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:28:13 ID:jKiX9APm0
>>35
それでは無駄が大きい上に、救急車の乗り継ぎが必要で患者に負担が大きい。
2次搬送先の病院が近くにある保証もない。
42名無しさん@七周年:2007/06/27(水) 18:30:28 ID:cl54ZMtl0
うちの近所のERなんて日中、駅前タクシー乗り場みたいに列をなして救急車が
やって来る。
43名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:30:55 ID:/QTpcrz50
人ごとで申し訳ないが
運が悪いし 運命だろうとおもう。
ご冥福をお祈り申し上げます。
44名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:34:55 ID:49+hy9XW0
>>41
>症状から想像される疾患に幅広く対応できる救急機関がいくつもあって、

CT、Angio、手術室、循内、脳外、整外、小児 ぐらいのある2.5次クラスの話だよ。 理想論を言ってるのw
45名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:36:14 ID:dj3Eih2XO
救急車は行き先決まっていても時間かかったよ。
私が同乗し、連れが自分の車運転したんだけど、着いたのはあっちが先だった。
救急車の中で病人の氏名生年月日の確認・住所・病歴などいろいろ聞かれた、そしてやっと出発。
一応サイレン鳴らして・・。
道の端に寄ってくれる車には感謝しました。
46名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:41:54 ID:1WZIiGjZ0
ただに文句言うな。文句あるならタクシー呼べ。
47名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:42:34 ID:PVYIMvDB0
新潟市はもとが潟や田んぼのところがほとんどだから、飛び地が多いんだよな。
新興住宅地は新しい地名がつけられてるが、そうでもないような区画は悲惨
48名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:44:26 ID:qcX1qlVF0
とりあえずゴネて金せびってみようか?
などと考えてる遺族じゃないよな
49名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:45:04 ID:04vXFf9P0
>>33
>>34

でも結局運ばれたのは近所の病院の救急救命センターだったんだけどな
だから待ち時間が疑問に思ったわけよ
50名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:45:16 ID:PVYIMvDB0
>>30
心配停止なら安心だな
51名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:10:12 ID:lAajxYHM0
間違えて、寺にでも行ったのかよ。
52名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:13:41 ID:AIO9cb6t0
>49
救急救命センターは基本的に高次医療が必要な患者しか受け入れない
しかしそんなことを全く気にしない患者が押し寄せるのでいつもいっぱいいっぱい
君の場合は待ってる間に前の患者が片付いて手が空いたのかもしれん
53名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:14:01 ID:vwE0PGSL0
俺も昔新潟市に住んでいたが飛び地だったな。
消防と救急は地理をよく把握してないとかなり厳しそう。
54名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:27:15 ID:UsmNF79y0
今日は暑かったなあ、ぷあ〜、よっぱらっちまったで、、、、
「あのな、今な、寿司な届くからな、今晩は満床って言っとけな」
55名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:26:35 ID:l0QdYk5/0
それより待機中の救急車のなかでセックスするのをやめさせろ
56名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:29:17 ID:VnrKwp/F0
新潟日報ならわかるが、なぜに西日本新聞なんだ?w
57名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:34:39 ID:IWaCGuvE0
これは想定内だよな。
今までに改善しなかったのが悪いね。
58名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:54:12 ID:UimPmaUL0
まあたまには道を間違えることもあるだろ
59名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:54:15 ID:dhBYBtjb0
>>4
付いているけど、アテにしない。
基本は自分の地図。

>>13
救命センター(三次救急)へ搬送するなら速攻決まる。
病院も断らないから。
救急外来(二次救急)はなかなか決まらないことも多いね。

>>23
東京は、すでに付いている。
指令場所の地図情報が、救急車内の端末に表示される。
ただ、アテにならない。
やっぱり、自分の足で調べて作り上げた地図が一番信用できる。

>>25-26
脳出血の症状が出ていて、そんなに病院選定に時間がかかったのなら、
レアケースかもしれん。
本当に10分もかかった?焦っていると、時間って長く感じると思うけど、どう?
ちなみに、病院へ伝える情報は最低でも
 歳・性別・名前・生年月日・意識・呼吸数・脈拍数・Spo2
 血圧・既往・かかりつけ・主訴
を伝えなくてはいけない。
これを調べて、話すだけでも結構大変。

>>45
救急車揺らさないように走ると、緊急走行といえどもかなり遅くなることがある。
患者が「気持ち悪い」とか言っていると、増悪させないよう、なるべく丁寧に走る。
勘弁しれ。

60名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:59:40 ID:tQmBYrIM0
は?こんなの説明する必要ないだろ
61名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:01:05 ID:pb9mdC0f0
10分くらいの遅れで死ぬようなら
どっちにしろ死んでたんじゃない?
62名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:03:21 ID:BUmPlbC3O
>>61
その通り。
63名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:05:00 ID:4w1S0ZrrO
詳しいことが新潟日報に出てたが
今までとシステムが変わったせいもあるらしいな
64名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:14:44 ID:Ykt1Rn2d0
飛び地って思わぬところにあるもんなぁ
65名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:22:53 ID:Aw81SbzH0
俺の母親は倒れて意識不明で、救急車ですぐ病院に搬送→
今先生が手術中だからと6時間放置→
8時間後CTすきゃん。脳内出血判明→
3日後、意識戻らず死亡。

病院にすぐに搬送されるだけじゃ意味無いよ。
66名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:23:41 ID:SBc87zba0
病院側がドクターカー作って自ら迎えに行けばいいんじゃね?
ただこれやると最初から最後まで自由診療になっちゃうかもしれないけど。
ドクターカーだけ自由診療で、入院してからは保険適用の
混合診療が認められればいいのにね。
67名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:24:16 ID:I2TbZVpY0
十分程度ならなあ
無事に着いてても死んでただろ
68名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:25:55 ID:dhBYBtjb0
>>64
自分の管内の飛び地を知らないのは
救急機関に責任の一端があると思う。

もし、救急要請じゃなくて、出火報だったら・・・。
木造防火造だったら10分あれば全焼コース。
69名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:27:25 ID:wluAHpAB0
意味がわからない。カーナビがあったんでしょ?
70名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:41:35 ID:MLAoHKQuO
カーナビ使って100%確実に初めての目的地まで一度も迷わずに行けますか?
カーナビに迷わされた事はありませんか?
気づいたらカーナビが違う方向指してたこてはありませんか?
71名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:51:56 ID:pAwqjog80
逆だろ、カーナビは正しい方向を示していたのに思い込みで別の方向に行ってしまった。
で、カーナビがしつこく違う方向を指すのでやっと気がついた、という話だと思うんだが。
72名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:02:41 ID:k8oFHsOI0
そういえば、以前「伊藤 隼也」という自称医学ジャーナリスト兼写真家が
「3次救急の病院をかかりつけ医に持ちましょう」
「何でもない時に3次救急の病院で診察を受け、カルテを作っておきましょう」
とか言ってたなー。

こういうのが>>25-26みたいな原因になってるんだろうなー。
73名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:13:40 ID:RRZ4vQsd0
救急車、消防車に積んである地図(消火栓位置記載)を作戦地図というのは何故?
74名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:15:53 ID:Aa/WnzF50
つーか、救急車って一般車両の流れより遅いし
75名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:20:26 ID:7LXKdlVk0
>>25>>65
そうですか。
おおたわけ先生のところに搬送されてたら

頭部CT撮るだけで脳出血治ってたんですけどね
76名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:20:37 ID:G0mns+470
心肺停止状態の場合、除細動器(じょさいどうき)があれば助かる可能性がある
救急隊員が除細動器を使ったかどうかも問われるところだ
77名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:20:58 ID:O+ahbgVB0
よく考えたら、救急車などが突然の通報で正確に早く来るって凄いな。
番地もろくにない場所にも行くだろうし。

えらいえらい。
78名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:23:26 ID:XXawdFZa0
カーナビのみ頼りの制度を作った奴が馬鹿
79名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:29:55 ID:XXawdFZa0
>>77
いわゆる碁盤の目状態だがうちの近くでは普通に迷ってる。
明らかに行ったり来たりw

街づくりの際って分かりやすい道路配置が必要だわ
無理やり斜めに道を通したから変に分断されてるのが迷う原因だろう。
道の向こうもこちらも同じ条丁目。
普通は大きな道を境に異なるんだけどな。
80名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:41:28 ID:uJNCPUh90

安倍晋三首相は医療・介護サービス分野の無駄を省くための 「高コスト構造是正プログラム」に、 コスト削減の数値目標を明示。
http://blog.m3.com/TL/20070606/1  医療費予算、コスト削減と重点化が焦点
諮問会議 「骨太の方針」素案、08年度予算「最大限の削減目指す」
http://blog.m3.com/yabuishitubuyaki/20070321/1
http://blog.m3.com/TL/20070320/3

ということで、「無駄な」医療・介護サービスが省かれます。
これは国の政策なんです。

高コスト体質の病医院も是正されますが、当然、高コスト「患者」も是正されますよ。
救急は高コストです。

医療費のほとんどは、「医者」が「医療行為」を行うことで発生する。
3つの病院で30人の医者によって発生する医療費と
1つの病院で30人の医者によって発生する医療費は
カバーする住民人口が同じという前提条件があれば、実はそれほど大差がない。

政府が行おうとしているのは、3時間待ちを6時間待ちにするのではなく、
6時間待つぐらいなら死ぬわ、的な患者を増やそうとしているだけ。
診療を行わずに死ねば医療費はゼロだからね。
81名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:42:18 ID:3ATLDFea0
俺の死んだ親父

1 昼間倒れる
2 119番 なかなか電話に出ない
3 繋がって救急車が来たが、その間約20分。どうやら市内の救急車が出払ってるらしく、隣の市から来たとのこと。
4 かかりつけの救急指定されている市立病院に行くが、受け入れ拒否
5 隣の市立救急病院へ ->
6 治療するも、まもなく死亡

だったよ。
82名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:45:47 ID:/ACjA7500
救命してもらっても良くなってから居心地がいいので転院に応じずに
ずーっと病院に居座る患者に責任を負わせないとだめだ。
ごね得患者が退院しないから新しい患者を受け入れられないのはあたりまえだろう。
83名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:47:26 ID:uJNCPUh90
http://www.yakuji.co.jp/entry3407.html

【尾身財務相】来年度も医療費抑制‐薬剤費削減の可能性示唆
薬事日報2007/06/14

 政府の経済財政諮問会議(議長安倍晋三首相)が12日夕、首相官邸で開かれた。この日は、安倍内閣発足後初めてとなる
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2007」(骨太方針07)の原案が示され、了承された。この中で、尾身幸次財務相は予算編成の建議について説明、
来年度も医療費抑制の方針を示すと共に、後発品使用促進など薬剤費削減の余地があるとの見解を述べた。19日に開く同会議で最終的に諮問、答申される。

 それによると、社会保障分野の歳出改革について、昨年の「骨太方針06」で掲げた、社会保障費の伸びを今後5年間で1.1兆円削減する目標を、
「制度改革によって確実に達成する必要がある。来年度も医療などを中心に給付の伸びを抑制する必要がある」と強調した。


もう脱力・・・ということで、来年も医療費は削減されますよ。

というか、まだまだ逃散と僻地医療の削減、自治体病院の削減、救急も含めた医療の削減は不足のようです。
医療費削減のためどんどん滅ぼしましょう、が国の方針だとよくわかりました。

病院に搬送されず患者が削減されれば医療費も削減!!

参考
http://blog.m3.com/TL/20070618/1#comments
84名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:48:16 ID:4Dipdt4C0
>>1
ん?隠蔽しようとしたが、マスコミに嗅ぎ付けられたから公表した というニュース?

まるで、大仁田先生のようだ

85名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:07:53 ID:QfhjKzK60
頭の中の地図がカーナビに負けたわけですなぁ。
人がミスを犯す要因の一つなんだよね、思い込みって。
偶然当たれば問題なく進むけど、外したら終了。
どこに落とし穴があるかわからない世の中、急ぎの時だからこそ冷静でありたいものだね。
86名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:18:46 ID:4Dipdt4C0
そもそも、カーナビて遠回りしか示さないだろ
パナそ使ってた時は、あまりにムカついたので何度か殴ったら壊れた
(国道なのに川沿いの為か無き道とされる)(地図上に道が表示されない) 最低だったよ

今のゴリラは、まだマシ(HDに音楽CD詰め込めるから)
でも、ショップ検索機能は駄目、その他があれば良いのに、ある中から選べだもん
そりゃ無理だわさ、漏れの辺り田舎だもん

87名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:32:40 ID:qSn13zwE0
マジで救急車1回1マソ位とってもいいんじゃねえか?
支払いに手間取ったら本末転倒だから、病院が医療費と一緒に請求パターンだな。
88名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:42:33 ID:5dV8z0d80
これはもう、仕方ないな。
「再発がないようにお願いします」としか言いようがない。
89名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:43:53 ID:qm/LsbIQ0
住所に飛び地があるのも悪い。
90名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:54:31 ID:+eNJGxfI0
飛び地は改名で
91名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:40:40 ID:fbfX9xRNO
北区には東栄町(ひがしさかえまち)と東栄町(とうえいちょう)が数十キロ離れたところにあるんだよな。
合併した時に紛らわしいからとうえいちょうを豊栄東栄町にしたのに、
なんと北区になった時に他区に有る被ってる地名と一緒に豊栄を外してしまった。

こんがらがって当然だが行政は分かってたんだろうか…
92名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 14:53:24 ID:DVUEbrac0
>>21
尿管結石なら死なないから
アメリカのERなら救急外来で2日ほど放置だよ。
イギリスでは入院まで外来廊下で78時間待機という記録もあるそうな。
93名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:00:23 ID:iv8zhsKr0
>>81
2 、3 で書かれたように「119番つながらない」「市内の救急車が出払ってる」からすると、
救急が同時にいくつも発生したようで、それらの行く先を考えると・・・

おそらく市立病院もすでに重症急患でてんてこ舞いの状態だったのでしょう。

お気の毒ながら、、、
94名無しさん@八周年
>>24
 患者が救急車を呼ぶ

を削る