【天声人語】死者をしのぶ行為は個人の心の問題 しきたりや世間体を離れ自分に正直に、気が済むようにすればいい-朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 22:35:25 ID:LIn87h8u0
進歩的サヨアサヒは遅れた愚民どもを導かねばならない。
いまだに古い伝統やしきたりに囚われる愚民どもは
アサヒを購読し学習すべきだろう。
311名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 22:41:01 ID:GvM8xtQt0
民間防衛  あらゆる危険から身をまもる
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562036672.html

敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 / 「民間防衛」より引用 P248

 敵は、同調者を探す。
 敵は、われわれの防衛力を弱めようとする。
 敵は、われわれを眠らせようとする。
 敵は、われわれを脅そうとする。
 敵は、わが経済力を弱めようとする。

われわれは、今日われわれの前に現れている戦争のもう一つの形について語った。

この種の出来事は、われわれの周囲に、われわれの内部に、毎日起こっている。

われわれの運命は、これらの出来事に直面した際、われわれがどう対応するかにかかっている。

明日について考えよう。
われわれの行動を想像しよう。
312名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 22:56:37 ID:W81w/Bu30
なんだこの記事
お前は自分が自分で何を書いているのかわかっているのか
313名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:00:07 ID:lLT4Cnnx0
理解に苦しむ
314名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:01:04 ID:cz9TOeu40
こうやって朝日は毎日毎朝
うちは「工作」のために文字を扱っているんですよと世の中にバラしてるんだろ
315名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:01:21 ID:e0uOYj280
久しぶりの正論。
わけのわからん宗教観の押し付けは霊感商法の助長。
316名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:02:43 ID:9Hzx70RT0
>>1
だが、ちょっとまってほしい。
朝日新聞らしさが全然ないのではなかろうか。
317名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:05:30 ID:bZVtrX2V0
しかし首相の靖国参拝となると
これはワケが違う。

と続くかと思ったら
「勝手に産廃すればいい」で終わっててなんだか
狐に包まれた感じ。
318名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:05:42 ID:GvM8xtQt0
民間防衛  あらゆる危険から身をまもる
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562036672.html

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P256
■政府の権威を失墜させようとする策謀
 社会進歩党は、その第一次作戦が成功したと判断している。今や第2次攻勢に移った。その目指すところは、政府と国民との離間を
はかることであって、そのためには、刃向かう者すべてを中傷し、それに対して疑惑の目を向けさせることが必要である、と考えている。
 そこで、連邦政府や州当局の有力者が特に狙いをつけられることになる。これらの要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、
政府の権威は根底から覆えされていくのであって、国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なと
きである。
 社会進歩党は、偽りの怪文書をばらまくとか、その他、国の組織や制度に打撃を与え得ぬあらゆる手段を用いる。現存の組織および
制度を麻痺させることは、その程度を問わず絶好の方策である。連邦議会は攪乱工作にとってこの上ない標的なので、社会進歩党の
議員たちは、ここで、できる限りの手段をとるであろう。
 スパイおよび情報機関は、共同して、軍隊の価値に対する疑惑の念を広めようとする。そして、軍部は、やむことのない攻撃の目標と
なるのである。

■政府と国民は一致団結している
・このような状況のもとで、連邦内閣は、全スイス国民に対して、次のような声明を発した。
 事態を冷静かつ客観的に分析してみると、スイスは国の内外で、実際の戦争に苦しんでいるわけではないが、戦争状態にあると考えざ
るを得ない。端的に言えば、われわれの直面しているのは、武器をもって戦う戦争ではない。
 しかしながら、今日、一種の戦争は厳として行われている。それは、武力による戦争に比して直接的な破壊が少なく見えるからといって、
その恐るべし効果は軽視できない。(中略)
 敵の手による偽りの宣伝にだまされるように注意せよ。敵側の宣伝は、スイスのラジオ放送と同じ周波数で送られてくることも考えられる。
 すべてのスイス人は、一せいに共通の目標のために団結せよ。それは、わが国の制度とわれわれの自由を維持するためである。われわ
れは、この試練を乗り切って勝利を得よう。
319名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:06:54 ID:KnXQvYXQ0
アカヒって誰かのブログになったの?
320名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:14:08 ID:z9SSpWXW0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
321名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:14:10 ID:7lnibq6o0
「後日、実家の洗面所でブラシに付いた母の毛髪を見つけ、そっとティッシュにくるむ。」

で、いいだろ。括弧つけんなwwwwwwwwww
322名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:16:11 ID:GvM8xtQt0
民間防衛  あらゆる危険から身をまもる
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562036672.html

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P258
■政府の権威を失墜させようとする策謀
・連邦警察によって押収された秘密報告書の抜萃:
われわれのグループは、いつでも行動に移れる態勢にある。この国の経済省長官に関する調査は、すでに完全なものとなった。
計画は次のように運ぶつもりである。われわれはもっともらしくみえるだろう。すなわち、連邦内閣のある有力な男はわれわれと共
謀していることにされるのだ。その結果、失業者を救済するためにこの男が用意した法案は、われわれが巻き起こす騒ぎの中で、
かならず否決されることになるだろう。
われわれは、われわれと同調する相当数の新聞記者を利用する。その記者の中には、われわれが作った文書を信ずる者も出てく
るだろう。われわれの組織の相当数の者は、最も重要な新聞社から二流新聞の編集局にまで入り込んでいる。
われわれの組織の一員が、わが陣営に引き入れた連邦議会議員の秘書と連絡をとることに成功した。われわれは、彼を事件に引
き込み、そして、スパイ行為を行ったとして、彼を非難することにする。
また、スキャンダルの材料も周到に用意した。このスキャンダルを、スイスのあらゆる地方に同時に知れ渡らせるつもりである。

敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 / 「民間防衛」より引用 P259
■それにもかかわらず、国民と政府は一致団結している
 新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階に於いては、まさに決定的な役割を果たすものである。そのため、
敵は、編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。敵を擁護する新聞、国外から
来た者を擁護する新聞は、相手にしてはならない。われわれは、われわれの防衛意識を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。

 混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行った者は、その程度の如何を問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。
323名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:18:08 ID:48hB3n7X0
だが、ちょっと待って欲しい

手元供養で指輪やらネックレスを作ると
落とし物や引っ越しの時なんかに無くしてしまう恐れがある。
その品がどういう物で、誰に相続されるか、何の保証もない。
やはり日本人なら伝統的なお墓に入りたいものである。
324名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:19:14 ID:3Rn0A+PX0

だが、ちょっと待って欲しい、靖国は別問題である
とか言いそうwwwwww
325名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:24:56 ID:GvM8xtQt0
民間防衛  あらゆる危険から身をまもる
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562036672.html

■政府の権威を失墜させるための策謀: スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略/「民間防衛」より引用 P260

 その工作とそれに伴う事態の推移:

  1月15日  幾つかの新聞は、経済省長官の国家に対する忠誠心を問題として取り上げる。
  1月18日  今や政府の実権を握る経済省長官に反対する痛烈なキャンペーンが始まる。
  1月20日  経済省長官は辞任を拒否する。幾つかの新聞は、彼を攻撃する文書に疑いを抱く記事を発表する。
  1月25日  X長官への攻撃が続く。彼の国家に対する忠誠心が問題化される。
  3月15日  X氏事件は再び大きくなる。彼の秘書がスパイ容疑で非難される。
  4月29日  社会進歩党の執行部はゼネストについて語る。
  4月30日  X氏ついに辞任。

 国民は、もはや、だれの言うことが正しくて、誰の言うことが間違っているのか、わからなくなる。全ての裁判官は現在疑いの目で見られている。何が起こるのかわからない。

■国民と政府は動揺しない: 敵国の攻撃に対する、スイスの回避策/「民間防衛」より引用 P261

  1月15日  連邦内閣は、全権を与えられているおかげで、失業及び買占めに対する有効な対策を実行し、スイスの安全を確保するため努力する。
  2月02日  社会進歩党の執行部は、この全権の行使に反対するデモを組織したが、失敗に終わった。国民は、このような悪徳スイス人によつデモを無視する。
  3月20日  好ましからざる外国人は国外退去のため国境へつれていかれる。
  6月21日  スイスの各大学都市の学生が、国の独立を守るためのデモを行った。
  7月04日  社会進歩党の議員による議会での議事妨害は、うまくいかない。
  9月14日  X長官に対して企てられた陰謀の主犯が逮捕され、多くの文書が押収された。
  9月19日  愛国者の諸団体が公式に会合。

 国民の信頼は不動。スイスは健全であり、いかなる犠牲でも払う用意がある。
326名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:07:06 ID:TRCU0mIl0
日本のキリスト教会内の反日売国牧師や信徒。

http://ncc-j.org/diarypro/archives/202.html

「河野談話」を継承し、見直し・撤回をしないよう求める声明

日本キリスト教協議会(NCC)の加盟教団・団体

日本基督教団
日本聖公会
日本バプテスト連盟
日本福音ル−テル教会
日本バプテスト同盟
在日大韓基督教会
日本YMCA同盟
日本YWCA
日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト者医科連盟
日本聖書協会
日本基督教文化協会
キリスト教保育連盟
基督教視聴覚センター(AVACO)

その他いろいろ

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=523864&log=20070622
327@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/06/27(水) 02:40:54 ID:R6jMbpM90
朝日新聞もこう言ってることだし、一緒に靖国参拝してみようかしら!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (/_~~、ヽヽ そうですね。
                     | ひ` 3ノ 私もそろそろ参拝したかったんですよ。
                      ヽ°イ   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .ィ/~~~' 、           ,/<∨>\
   ん!〃 ̄ ヽ}          / |   | |
   ,》@!リノノリ))》          \0=@=;|/
  /ノヘ.i} ゜凵Kノ|iリ            |::::::::::: |)
  (( 〈(iミ''介ミi)〉            | :::|:::/
  ≦ /爿ハj\≧          人:\/
  テ゛ー~-~tッァ-~゛テ         ( (´ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 02:41:40 ID:E8z0wiJ00
■■■安倍 自民党 比例全国区候補者(抜粋) ■■

@元官僚(高級公務員)の族議員候補
森元恒雄(元自治省官僚) ←自治族議員 ★年金問題の高級公務員
藤井基之(元厚労省官僚) ←厚生族議員 ★年金問題の高級公務員
段本幸男(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡事件
福島啓史郎(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡事件
藤野公孝(元運輸省官僚) ←運輸族議員
上野公成(元建設省官僚) ←建設族議員
佐藤信秋(元国交省官僚) ←国交族議員
中山恭子(元大蔵省官僚) ←大蔵族議員 ★サラ金

A経団連などの支持団体候補
川口より子(サントリー常務取締役) ←経団連の犬
阿達雅志(元住友商事中国副部長) ←経団連の犬
石井みどり(元日本歯科医師会常務理事) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
中西しげあき(日本歯科技工士会会長) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
丸一芳訓(全国漁業協同組合連合会理事)
山田としお(元農協専務理事)

B人気取りのためのタレント候補
義家弘介(ヤンキー先生) 高校生を妊娠させる教師
丸川 (テロ朝アナ) 不倫、自民支持の社長の愛人→セレブ妻
山東昭子(元芸能レポーター)
丸山和也(タレント弁護士)

C汚職&売国議員
福本アジア(山崎拓とアジア共同体を推進) ←本当にアジアって名前w
衛藤晟一(郵政民営化造反落選組・安倍内閣で復党)
武見敬三(違法献金疑惑発覚)
329???:2007/06/27(水) 02:44:18 ID:fgz77CtG0
靖国神社への参拝に寛容にならなければ個人の心の問題を大事にしているとは言えない。(w
330名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 02:45:11 ID:eplowcWa0
なにこの楽屋オチ
331uaa:2007/06/27(水) 02:48:30 ID:ae+N6N/10
死体に精液注入するのも供養ってか?
332名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 02:49:44 ID:OuRdWpaD0
靖国参拝いいんですね
333名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 02:51:11 ID:iNJBzqQ00
葬式金要るんだよな。
自分が死ぬときはできるだけ安く
334名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 11:36:38 ID:bExvSai50
参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
自民党代議士・ 小沢一郎 自治大臣、昭和61年(1986年)4月2日の参議院での 靖国参拝についての国会答弁
質問者: 社会党 参議院議員 佐藤三吾
佐藤 「今年も大臣は公式参拝しますか?」
小沢 「靖国神社は一般的に常識的に言って戦没者を祭っておる、
その追悼ということで だれもが 自然な気持ちで行くべきもので
あろうと思います。したがって、私もいわゆる自分のそのような
気持ちがわいてきたとき、そして時間が許せば靖国神社の参拝は
今までもしておりましたし、するつもりであります。」

佐藤 「A級戦犯については?」
小沢 「基本的に、お国のために一生懸命、その是非は別といた
しまして戦ってそれで亡くなった方でありますから、そういう
戦没者に、参拝することによって誠の気持ちをあらわす、また
自分なりにそれを考えるということであろうと思います。
したがいまして、A級であろうがB級であろうがC級であろうが
そういう問題ではないだろうと思っております。たまたま敗戦と
いうことによって戦勝国によって戦犯という形でなされた人もいる。
あるいは責任の度合いによってABいろいろなランクをつけられ
たんでありましょうけれども、その責任論と私どもの素直な気持ち
というのはこれは別個に分けて考えていいんではないだろうか
というふうに思っております。」
335名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 11:38:36 ID:cf5r92Ar0
ものすごく読みづらいんだけど
336@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/06/27(水) 22:28:47 ID:R6jMbpM90
(-@∀@)<そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
      多少気になるところだが
337名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:35:12 ID:d8r9OJKG0



ようやく朝日も理解したか。


338名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:57:30 ID:rhpCG3Ji0
ついに白旗を揚げましたか
339名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 13:19:35 ID:WWS6+EIh0
朝日の白旗は裏側が赤いだろ
340名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 10:44:56 ID:qpK3ttGH0
>>317
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
341名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:05:23 ID:MS0Vgki70
>>339
ワロス
342名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:50:34 ID:MS0Vgki70
朝日氏ね
343名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:53:17 ID:8IhO4Q1y0
天声人語を今時入試に使う大学ってどこなん?
344名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:56:23 ID:FXBpfa8F0

【問題】

>>1
の文章は、本来あった文章の後半部分が欠けています。
後半部分としてふさわしい文章を考えなさい。
但し「靖国神社」という言葉を一度以上使うこと(20点)
345名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:57:19 ID:lmurz1zZ0
>>332
参拝=しきたりや世間体
346名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 23:45:35 ID:ChdPuvYw0
ダブルスタンダードのわかりやすい例
347名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:08:28 ID:YryNSLpZ0
>>286
と、嫁の方も思っていて嫁にヒ素を盛られている>>286であった
348名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:53:10 ID:XAcvTqbz0
おまえがいうな。
349名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:55:55 ID:HJvBwnfV0
靖国擁護ワロタww
350名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:59:10 ID:rX6JdWEC0
>>328


チョンや、労働組合のOBばかりの民主党候補に比べたらよっぽどマシじゃん。
351名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:59:15 ID:szRCQguWO
靖国は別なのか?
しかし恥のないしょうもない新聞だな。

352名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:00:53 ID:/DhY+fNJ0
つーか、霊も魂も存在しないのに
分祀だの合祀だの、混ぜたら分けられないだのウザい。
353名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:04:31 ID:yoI77R8u0
核家族の典型みたいな香具師だな
354名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:06:31 ID:rX6JdWEC0
昭和24年、マッカーサーは「国旗」の無制限の使用と掲揚を解禁しました。その年の1月3日付けの天声人語にはこうあります。


--------------------------------------------------------------------------------

 正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことである。正月の町や村に門松が立ち晴着姿の羽根つきの風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるがえっていないのは、画龍点睛を欠くの観があった。
 この数年間は、國旗のない日本であった。國旗を掲げるのにその都度一々許可を得るのでは気.のすすまないのは偽りのない國民感情である。講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものと実はあきらめていた。
 しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還してくれたのだ。忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途をし、再建と自立への出発をするのである。

 さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。戦災で國旗を失った家々は、立てようにも國旗がなく、この喜びを分つこともできないのだ。
 マ元帥は國旗の自由をはなむけした。政府は國旗の現物を配給すべきである。

355名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:12 ID:ethZHwBW0
良い事言ったつもりなんだろうなw
356名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:37 ID:TenIfxIa0
とてつもなく読みにくい文章だな
357名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:52 ID:s+Y1XAfLO
やはり朝日は内部でたたかっているのか?willによると若宮だったかが極左論説委員で
上が人事でこいつを抑えようとしたけど、色々あって創価系だが事実にこだわる
人をもう一人論説委員にするという異例の人事〜
358名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:08 ID:9BZ4f12v0
スレタイだけみて朝日がてっきり靖国のことで錯乱したのかと
359名無しさん@八周年
>>1
靖国でキャンキャン喚いてた新聞社が何言ってんだ? 死んで欲しいわ