【偽装ミンチ】 「ミート社は“最後のごみ箱”と呼ばれていた」「他社にはマネできないことをやっていた」…過去の取引業者ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★牛ミンチ偽装 波紋拡大…続く商品撤去

・苫小牧市の食品加工製造卸会社「ミートホープ」(以下ミート社)の牛ミンチ偽装は、道警が
 24日、不正競争防止法違反容疑で同社などの強制捜査に着手、一気に刑事事件に発展した。
 波紋は食品関連業界を中心に、十勝管内にも広がっている。そうした中、ミート社と以前に取引が
 あった管内の業者は「ミート社はくず肉(処分品)を全部引き取るので、“最後のごみ箱”と
 言われていた」と証言、「今でも偽装をやっていたとは」とあきれ返っている。

 この業者によると、取引は10年ほど前まで続いた。取引の期間はバブル期と重なった時期も
 あり、業者は大量仕入れの半面、くず肉などの廃棄処分品も大量に出ていた。この処分品の
 買い取りを一手に引き受けていたのがミート社だった。

 「道内ではミート社の独り舞台。廃棄物を適正に処理するにはコストが掛かる。これを1キロ
 数十円単位の安価で全部引き取っていた。他の業者にはまねができないことだった」と話し、
 業界では同社を「最後の投げ場(ごみ箱)」と呼び、利用していたという。

 このため、偽装疑惑は以前からささやかれていた。今回の偽装が明るみに出たことに、この
 業者は「腐った肉でも引き取っていた。今までよくやって来られたなという印象。今回発覚
 しなければ、さらにそれ以上やっていたのでは」とする。

 一方、この事件でダイイチ帯広東店(東5南11、藤原淳店長)では新たに、ミート社の出荷品を
 使ったハインツ社の「ケチャップミートフライ」を撤去。スーパーオーケーセンター音更店(音更町
 木野大通西11、橋本幸積店長)でも、ミート社製品を利用したJT関連の冷凍加工食品数品目を
 撤去した。

 橋本店長は「雪印問題の反省が全く生かされていない。食べ物にかかわる偽装があると、他の
 商品にまで影響する」と憤っている。
 http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/070625.html
2名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:30:01 ID:df2peGS10
ミートくん爆勝宣言
3名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:30:56 ID:t4rMCPgy0
ミートくんw
4名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:03 ID:3nMiTQsy0
2げと!
5名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:09 ID:Zd5HahRi0

    /\___/ヽ    く
   /    ::::::::::::::::\  っ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  さ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  あ
.   |    .::●●.   ..::|ああ
   |     ||    ..::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ぁあ
   /`ー‐--‐‐―´\アァ
6名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:29 ID:lBHt3dOf0
北海道の食品管理能力の無さは異常w
7名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:58 ID:dkcpcZq60
北海道は寒いから腐らんよ
8名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:32:35 ID:te23DECr0
じゃあ最初のゴミ箱は何なんだw
9名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:34 ID:t4Bf5E/c0
頭に「最後の」を付けると何でも格好良くなる
10名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:34 ID:Zd5HahRi0
最後の童貞
11名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:37 ID:vY6aHRFE0
お前らみんなでもうけてたんじゃないかよw
下請けに「価格破壊、企業努力」を押し付けてよw
12名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:43 ID:Cip8bQ6a0
最初のゴミ箱=消費者の胃袋
最後のゴミ箱=消費者の胃袋
13名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:45 ID:k49LPwHXO
(・∀・)他社にはマネの出来ない事をやっています

<`∀´>他社にはマネの出来ない事をやっています。
14名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 23:35:03 ID:PmgohUx50
さすがミート社、他社には真似できないことをやってくれる!
そこにしびれるあこがれるぅ!!
15名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:22 ID:qe+yDbbx0
デスノート

ミートホープ田中一族..._φ(´ι _`  )
16名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:22 ID:z7/Ou3OI0
               . -―- .      やったッ!! さすがミートホープ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないゴミ買取を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
17名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:43 ID:4TAWnG+60
これはまさにお肉の最終処分場やぁ〜
18名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:45 ID:Kt+XN/z/O
>>「他社にはマネできないことをやっていた」

そこにシビ(ry
19名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:49 ID:TtX6dsj+0
「今でも偽装をやっていたとは」って
過去の取引業者は偽装知ってたのか。
20名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:52 ID:PfV4e3Me0
いーや、どこも同じようなことやってるだろ。
食肉業界なんて不正に補助金受けまくってたじゃん。
肉を扱う所なんて働いている人間もアレだし最初から信じるほうがアフォかと。
21名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:36:04 ID:yD/aiRzv0
THE LAST TRASHBOX "MEAT HOPE"
22名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:36:15 ID:+iNiK2EjO
結局道内業者みんな悪い
23名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:36:31 ID:IY1ocT4g0
今日のシビアコすれはここですね。
24名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:19 ID:RgS5tbBt0
香川県の恥、加ト吉。
早く消えて無くなってくれ!
25名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:21 ID:1YnX9ONZ0
ハインツにJT・・・
26名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:28 ID:y0Y+ZxX40
映画化決定だな
27名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:28 ID:0BufvSNS0
意外とお腹痛くならないもんだな・・・・・・
28名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:33 ID:uQpKJrQT0
>>11
まるでトヨタだなw
29名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:33 ID:o4hRm2210
>>13
GJ
30名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:39 ID:NcK2IZnk0
さすが部落wwwww
31名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:56 ID:5VdmHT1U0
>>20
じゃあゴミ餃子をやっていた韓国も悪く無いよな?www
32名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:37:56 ID:ETV426hu0
要するにミート社は業界の公衆便所みたいな存在だったわけね
33名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:38:03 ID:IrE4JXC00
>>8
ファミレスのハンバーグ
34名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:38:05 ID:fg+bvMD90
公になってからこういう証言するのって同罪だろ。
いままで黙認してたくせに何が「以前からささやかれていた」だクソが。
35名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:38:15 ID:hZ0GKWEe0
「元に戻す」でどこに表れるか見もの
36名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:39:17 ID:iVy/FU300
声を荒げて正義を語る青臭い輩を叩きつぶすおまいらが作る美しい国での食事のあり方。
37名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:39:27 ID:3nMiTQsy0
このスレで4をゲットした者です。
きょう、他スレで初の2をゲットしましたが
どうやらそれで一生ぶんの運を使い果たしたようです。
もうダメです。。ありがとうございました。
38名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:12 ID:qpl68YU50
以下、「しびれるあこがれる」レス禁止w
39名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:54 ID:JK0bufB80
腐った肉なんか売るなよ
処分には金がかかるはずなのに
逆に金をくれる会社なんてありえない
40名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:28 ID:GRskG0I4O
こないだケチャップミートフライをお弁当に入れて食べた。
一口食べて、変な味がしたから捨てた。

味覚のせいだと思ってたけど、違ったのか…orz
41名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:55 ID:C+g6Sovp0
JTって冷凍食品やってたんか?
42名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:42:08 ID:jSfO8cH50
>>13
同じ意味に見えないwww
43名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:12 ID:vY6aHRFE0
悪の組織はどうやら経団連か?w
44名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:22 ID:sCy0xoES0
な、みんな、これに懲りたらこれからはお魚さんを食おうぜ。
45名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:50 ID:xep3pLmn0
「国産の食品は安全」っていう神話が崩れそうですね。
46名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:59 ID:rmXSl3Ln0
中国人もびっくりだすね
47名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:10 ID:HyDuMKQx0
>>39
この記事ではよく判らないけど、「安価な処分料で引き取っていた」のかと思った。
48名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:27 ID:i8TGu9le0
>>40
あるあるw
49名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:27 ID:iB9Rcy/j0
道民=ゴミ喰らいwwwwwwwwwww


m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー



屯田兵、哀れだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:47 ID:L6P0C80T0
生活掛かっていたとはいえ、自分達も一枚噛んでただろうに
バレたらこうも被害者ぶるか
51名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:46:13 ID:4VllrSEB0
ニート(新都)社に謝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:46:34 ID:ntKaHax/0
一部の話によると
豚の腸も中身が入ったままウンチいやミンチにしていたらしい
じっさい中身はウンチだがorz
53名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:47:10 ID:HkzzkaVN0
フジキター!

自殺マダー?
54名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:47:16 ID:QlDnHI+B0
人間の消化器って意外と丈夫なんだねw
55名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:47:22 ID:C94603LR0
正直、北海道って民度低いよな・・・
56名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:47:50 ID:0N6lCiWW0
>>49
日本中の生協で売られてたんだが

さすが屯田兵がやってきた地域の奴は違うなw
57名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:47:50 ID:8os9DoeH0
>>46
いや、中国人にはかなわんだろ。
とりあえず、食えるものを入れている分にはまだ甘い。
人を殺せる有害を入れて初めて中国人と肩を並べることができる。
58名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:20 ID:g4HOa3UuO
自分たちはやってませんってかwwww
59名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:24 ID:yiGrNGI50
謎の疫病にかかった家畜の処理は


お近くのミートホープへ!
60名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:28 ID:gUCJ5QysO
この間びっくりドンキーでハンバーグ食べちゃったよ…
あの安さだもん、ドンキーも疑った方がいいよね?
61名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:58 ID:iB9Rcy/j0

食糞道、ホッカイドーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:03 ID:e6Dl2PnW0
腐った肉なんか引き取って何に使うんだよw
63名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:08 ID:I/x7ARly0
>東5南11
これが住所なの?
64名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:15 ID:H+62FZRG0
>「今でも偽装をやっていたとは」とあきれ返っている。


>今でも
>今でも
>今でも
>今でも
>今でも
>今でも
65名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:18 ID:gbYiV47M0
似たような製品ばっか売って価格競争になってる業界で一際収益の高い
企業には何かあると考えた方が良さそうだな
66名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:37 ID:HkzzkaVN0
中国産のウサギ肉混入wwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:41 ID:F6/959tsO
虫獄よりは・・・
68名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:47 ID:Nc6A+qHZ0
道民クオリティ
69名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:51 ID:+iNiK2EjO
中国のウサギ肉…
70名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:58 ID:5Qr0jhQV0
最後のごみ箱wwwww
71名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:04 ID:f+5q0xgd0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この社長は今 工場で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  廃棄肉をひき肉機に 入れた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 廃棄肉のミンチは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で別室行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ

72名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:29 ID:Tf8Ciq880
ラビットちゃんって、隠語になってねぇじゃねぇか
73名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:29 ID:e1S2c4aL0
ここんとこDQN幹部のニュース多い気がする
東京で看板落ちた時の専務とか
74名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:48 ID:7s/KW1H50
神のリサイクル
75名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:53 ID:K2ffbYqi0
盗んだミンチで走りだす♪
76名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:54 ID:Xl8z1u0V0
何でここの社長一家はあんなに見苦しいんだ? むさ苦しいというか。
77名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:07 ID:8qjiuYIKO
ラビットちゃん...。
78名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:18 ID:PwlWnap00
ハインツ社の「ケチャップミートフライ」
これ一回買ったらまずかったので二度と買わなかった
79名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:20 ID:nqkpVejV0
わかってたならさっさとチクれば、競争相手減ったのによ。
あ、真っ当な商売やってないのね・・・。
80名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:28 ID:x1s7KdtT0
業務用の冷食とか、原価が1個5円だの10円だのの物をみて
まともなモンが使われているとは到底思えない。

味からしても明らかにペットフードの方が1ランク上の物を使っているぞ。
81名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:33 ID:TSqVIClx0
>>44
お魚にも調べられると困ることが多いんじゃないかな
深海魚とか白身の魚って言われて深く考えないから食えるが
味自体はブラックバスの方が遥かに上等なんだぜ
82名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:46 ID:7wmr8aGd0
つまり知っているやつはけっこういたが、だまってたわけね。
おまいらも死んであやまれ。
83名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:47 ID:te23DECr0
>>76
博労の子孫だからな
84名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:05 ID:QlDnHI+B0
中国産なら人肉混入の可能性が一番高い
法輪講ミンチw
85名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:11 ID:tduQc7900
>>44
お前とはいい酒が飲めそうだw
86名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:15 ID:odnAOZIJ0
朝日が猛批判してるから不思議だったんだが、この社長はBじゃないみたいだな。
87名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:16 ID:4MTzm6aj0
中国のウサギ肉が実際には何の肉かわからんしorz
88名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:23 ID:HygCBDOgO
弁当のハンバーグやコロッケが食べれなくなった
悔しい、でも痩せるかも
89名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:27 ID:LE87OC4P0
ミートホープが買ってくれてうれしいな!
ってことだろ?十分当事者じゃねえか。
90名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:35 ID:mboj/KNl0

他もやってるというふうに、見られないように予防線を張ってるな
91名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:38 ID:1/qVmIlD0
ラビットちゃん、多分自分も食べてるな…orz道民だし。安い肉買ってるし。
っていうかウサギそのものより「中国産の」ウサギって言うのが…ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
92名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:40 ID:A87oePI50
中華ウサギと中華鴨とロールパンで作るコロッケか
93名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:42 ID:qMt1m/bQ0
引き取ってもらっていた方も引き取り手がなくなると困るから不正を黙認してたんだろ
同罪だ
94名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:51 ID:2gyJNwDS0
あのクソ社長の言うこときかなかったやつも
何人かミンチにされてんじゃね?
告発したヤツは命からがら逃げ切ったヤツだったりして。
95名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:02 ID:gffHqnrh0
>>16
絶対あると思ったよw
96名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:11 ID:v4bVXjMqO
氷山の一角
冷凍馬肉と牛脂を混ぜて二度挽きすると
牛豚の合挽ミンチの出来上がり

by肉屋の元アルバイト員
97名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:15 ID:EilU2v0q0
ミミズは入ってなかったの?
98名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:27 ID:yyVVaYyv0
ミートホープはくず肉の再生工場やー!
社長は腐った肉でも再生する創意工夫の魔術師やー!
文部科学大臣表彰のオスミ付きやでー!
99名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:28 ID:m1pzDcg10
道内ではミート社の独り舞台
では、都内ではどこの会社?
100名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:35 ID:y5Eg0PJ/0

ミート社だけがやっていた
ということにしたいのはわかるけど
無理でしょ

101名将ヨシイエ:2007/06/25(月) 23:53:36 ID:zR7nlMO80
部落だな


でもリサイクルっていう意味では素晴らしい

社長はアイデアマンだよ
102名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:48 ID:ntKaHax/0
今回の件は
食い物を粗末にするなと言ういい勉強になりましたよ
人間は牛肉のミンチだと思い込めば、生ごみだって食えるんです
これで食糧危機は乗り越えることができる
贅沢言ってんじゃねぇぞ!藻前ら
103名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:58 ID:hfbrCUCT0
鉄拳ミンチ
104名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:24 ID:UaR++ZiJ0
道民は西友にDQN(ニックを除く)が殺到した時のように
肉が絡むとただでさえ低い民度がどうしようもないほど低下するんだな
105名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:24 ID:i9PCso2Y0
その箱を開けたとき、様々な災いが飛び出しましたが、希望は残りました
106名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:27 ID:sB7zV5Ty0
ヒント:スケープゴート
107名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:37 ID:f+5q0xgd0
   /─-;ィ-、. 二.__  ̄ ̄ ̄ ─‐ト _
  // //\_| ヽ|_,./ ̄`゙'''T ‐- 、__|ノ\ヽ
   /|===。、  _ ===。=,ノ| |  .| ゝ ヽ ヽ
     ! ー-‐/  " ー--‐_'j ノ| |  | ヽ  |/
      !.u / v  uj ~U〜/,ノ| .|  |  \
.     l./ v  __ )  / u |/ /!  |`''‐-
.     ゙t、--───-、   / / !  |
      /.i`ー------‐ ' j//イ  |
    /  ヽ. ー‐   /'"´  |  |
この肉は・・・・・・・・
牛や・・・・・・・・ 豚さんや鶏・・・・・・
みんなの血で真っ赤・・・・・・・・血染めの肉っ・・・・!
かけがえがなさすぎるっ・・・・・・・・・・!
108名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:47 ID:pDyhBo0K0
デフレ飯 涙目 WWWWWWWW
109名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:54:57 ID:KChei3ID0
  頭に「最後の」を付けると何でも格好良くなる

最後のDON横山
最後のペッパーランチ
最後の社保庁
最後のTBS
最後の通常の3倍速
最後のスパガス爆発

 あり? 着想はいーけど、格好のよいものではない。
110名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:22 ID:cslEyruwO
腐った生ゴミミンチなのにうまいってことは、
食品添加物もてんこ盛りだったのかなあ・・
食品の裏側って本も衝撃受けた。
111名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:23 ID:TSqVIClx0
>>92
旨そうじゃないか
112名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:32 ID:c4srDWps0
消費者の肉しみが最高潮に
113名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:33 ID:kRTlReqsO
株価上げるために透明性を高めよう
114名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:36 ID:txdnOVzuQ
取り敢えず肉は当分遠慮したい。
115名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:55:39 ID:zydWx/N50
これだけ噂になってるのを加ト吉が知らなかったのか?
116名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:15 ID:dv+E7ier0
>ミート社の出荷品を
> 使ったハインツ社の「ケチャップミートフライ」
ハインツもだめなのか
117名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:28 ID:k3qs2d9l0
この事件はマスコミが報道しまくってるから大丈夫。
これ以上ひどい内容は出てこない。
一方某ステーキチェーン店は
118名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:28 ID:exA4joie0
最近、内部告発多いけど何でなんだろう。SOXのせい?
解雇が増えたり非正規従業員が増えたせいで忠誠心がなくなったから?
それとも「内部告発高く買います」なんていう商売があるの?
119名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:37 ID:l+bbT4Pt0
ファミレスの500円ランチとか。
どんなメニューでも加工肉が絡んでるよね。
120名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:44 ID:ntKaHax/0
俺の知り合いの新婚夫婦が今度のコロッケの件で離婚の危機でだそうだ
121名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:56:55 ID:i8HgLjP50
ここまで来るとフードコーディネーターの技の域ですな。
122名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:57:15 ID:H8NOYR0T0
自分、車関係に勤めてるんだけど
廃油を集める業者がいるんだけどそこはたいてい
浴場とかに頼まれて集めてるんだよ
ミート社も生ではなく肥料とかなら許せるけど
腐った肉やわけのわからないものを混入して
また口に入れるものを作るなんて
食をどう考えているんだ
食の仕事にかかわっているという誇りも何もないんだな
123名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:57:24 ID:dKOyiH7g0
>>109
最後のDON
最後のランチ
最後の社会
最後のTokyo
最後の倍速
最後の爆発

カッコいいよ
124名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:57:24 ID:iB9Rcy/j0
ていうか、ミンチとか買ってる奴の方がおかしい。

第一、語感が「ウンチ」みたいじゃん。 それだけで食いモンって感じがしねぇよwwwww

原形とどめてない食いモンは、何されてるかわからねぇって。

いや、マジで。
125名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:57:32 ID:YHK3SdEi0
>>8
お前の口だろw
126名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:57:50 ID:zvN1joFB0
食べ物を無駄にしてはいけない。
ミート社のいけないのは、嘘をついたこと。
ちゃんと賞味期限切れ自己責任商品とか、混合ミンチとか表示してあれば、
むしろ賞賛され続けた会社だった。
社長は飽食の時代にあって、食べ物の大切さを世界に訴える存在だった。
127名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:58:08 ID:796TLRj60

冷凍食品とか惣菜とか買うなよ。
そんな何入ってるかわかんねーもん。
128名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:58:20 ID:vrai7ESY0
以前に食品業界で働いてたんだが
小売店が無くなり大手スーパーの独壇場
バイヤーからは 価格見直しばかり要求されて
「品質で勝負」なんて 数字しか見ないバイヤーには無視される

燃料代が上がろうと、原価が上がろうと、関係ない
結局 安い価格で提供した業者しか相手にされない

つまり どれだけ安く商品を作るか・・・に、思考が固まる

129名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:58:21 ID:yflxlsXb0
マグロの中落ちなんか、ラードを加えてるそうだ
マグロの刺身は別の魚を着色したのものある
130名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:58:40 ID:PObJ9iY+O
最後のゴミ箱は消費者だろ?w
131名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:58:50 ID:oofQEfkH0

ほんものの最後のゴミ箱は「消費者」だおw だってアンなの食ってんだぜw
ほんものの最後のゴミ箱は「消費者」だおw だってアンなの食ってんだぜw
ほんものの最後のゴミ箱は「消費者」だおw だってアンなの食ってんだぜw
ほんものの最後のゴミ箱は「消費者」だおw だってアンなの食ってんだぜw
ほんものの最後のゴミ箱は「消費者」だおw だってアンなの食ってんだぜw
132名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:59:14 ID:PwlWnap00
>>92
ロールパン→まんじゅう

八仙飯店でくぐってみろ
133名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:59:15 ID:5Qr0jhQV0
>腐った肉でも引き取っていた。


殺菌処理して使っていたのかな

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/33791.html?_nva=11
>ある時は、田中社長が古い肉を殺菌用のオゾン水に漬け、においを処理して
>出すよう指示。また、在庫担当者を呼んで「賞味期限が切れているから早い
>とこ出しちゃえ」と言い、指示通りになっていないと、担当者を怒鳴りつける
>場面も何度か目にした。
>一方、数年前に辞めたという別の元従業員は「社長は(古くなっても)決して
>肉を捨てることはしなかった」。においがきつくなった肉は、少量ずつひき肉に
>混ぜていたと明かす。

http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200706190696.html
>さらに同社元幹部らは、腐臭を発するような肉を仕入れた後、殺菌処理をしたうえ、
>牛肉に見せかけるために家畜の血液で赤く着色して使ったこともあったという。
134名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:59:24 ID:gUCJ5QysO
ミートホープ以外にも当然あるだろう
が、この社長ならそれをチクると思うんだが…
警察の事情聴取でバラすが、警察は特に公表せず ってとこか?

関東以南で肉屋といったらBが絡むからなぁ…
北海道だからこそ面と向かってたたいてんでしょ
135名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:59:29 ID:EilU2v0q0
>>127
冷凍シュウマイは、王将で食うよりうまくね?
136名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:00:02 ID:FNlrmvTp0
        、‐v‐ァ,-ァ,-ァ__
       <       ´>
       /           ゝ         /
      1  ト`' `' `' `' `' `ヘ         \
      1   | ∠ニヽ  /ニヽ    二、
      1fニi ヽ ,--、   , -、 |     ノ   十
      1|ヒ|/  `=/  ヾ=1         つ
     /1ヽ┤ ヽ_‘-、__,r’ イ    |
   ,.イ   1 / | ((王王r千王))|    ヽ-'    や
   /   Y  ヽ  ぐ>、7   ,.へ、  o    o
   /   / ,二二ア、 ___,. -イ   \ o    o
  /  /   ,ニニ7   / |   |      o    o
  /  /    ,―v’  / |    |
137名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:00:02 ID:MKc0W3+N0
第弐拾参話 最後のゴミバコ
138名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:00:16 ID:4aLgHl2I0
139名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:00:30 ID:XZYAjXW/0
>>103
やっとそれが出てきたか。
待ちかねたぞよ。
140名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:00:55 ID:kg6Q1O+c0
天才ブレンダーだな、社長は。
141名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:01:32 ID:EHPflDzd0
よかったな
少子化がなかったら、人間が増えすぎて
そんなゴミ肉を奪い合うんだぞ
          マッドマックスII
142名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:01:34 ID:aFig4fwd0
>>123
最後の喫煙者

が一番カッコいいよ
143名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:01:46 ID:LuYX+0Y30
間違ったことを言うな!
最後のゴミ箱は公務員だ!
クズに職をやって食わせているゴミ箱だ!

社保庁を見ろ!
社保庁を見ろ!
社保庁を見ろ!
このクズが!

社保庁に比べればミートホープなど、
かわいいもんだ!

創立以来何の仕事も成功させずに、
やる事といえばサボりと横領、
挙句に記録は片っ端から焼いて、
払う金などない帰れと抜かす!

社保庁を始め公務員は皆クズだ!
公務員を見たら殴っていい法律を作れ!
144名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:02:28 ID:TJetsjMx0
マクドナルドなんていい例じゃんwww
145名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:02:29 ID:CkNOJliJ0
そうやってゴミ買い集めて売り払ってシコタマ儲けて
豪邸と別荘と資産作って
バレたらソッコー社員解雇であとは遊んで暮らせばいい
146名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:03:08 ID:bX4UVccF0
ホントは、猫もいれてたんでしょ?
147名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:03:42 ID:YzV6LtcT0
中学時代、エロ本の墓場と言われる奴が居た。

当時友達の間で貸し借りされて、読み飽きて行き場の無くなったエロ本は全て彼が引き取っていた。
どんなマニアックでも、どんなブスでも。
今でも彼の家に行けば、青春時代にお世話になったエロ本が保存されているんじゃないかと思う。
148名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:04:31 ID:F97vOx+v0
雪印も名前を変えて生き残ってるから
ミを削ってニートホープに変えて再生したほうがいいよ
従業員が可哀想だろ
149名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:04:37 ID:FNlrmvTp0
       , -──- 、
.     / , ‐- 、._  ,.\
     i. / _ ‐- 二-`ヾ、   どこへ行った‥‥‥‥‥!?
.     l. L._  __`ヽ.   / .l   あの豚投入を指示した社長は‥‥‥‥‥!
     l r=、l (⌒゙。ッ  '。"ラ |   輝いていたじゃないか‥‥‥‥!
.    l {に||  `ニ7  lニ´ .|   気概があったっ‥‥‥!
    j. `ラ|. '二'え,、__,.」二 |    自分の力だけで
    _l / .| イエエエェェェエム|    人生を切り拓こうという‥‥
-‐''「 |'   l にエエエエ:エェェjl     気概がっ‥‥‥‥!
: : : |: l   `‐、  ー‐ , イ`:‐-    違うかっ‥‥‥?
: : : :ヽ:\_   ` ‐- ´ノ l: : : : :   社長っ‥‥!
: : : : : :` - 二''_ ‐--‐'_:ノ :j: :|: :     行けっ‥‥!
: : : : ‐|: :ノ: ソ: : : : ̄: : : :ゝ|: 」/:   立つんだ今‥‥!
: : : : : :レ' :ン: :_: : : : :_:_:「: |: :   出たまえっ‥‥‥‥!
: : : : : :r<二: : : : ̄:`:_ヽ: フ: : :    決然と今っ‥‥!

150名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:04:47 ID:lLoIUMoP0
>1

日本でこれだったら、中国製はどんなんだろう?

ドブに浮いてる油で、生ゴミつめたコロッケ揚げて冷凍して出荷してるんじゃないの?中国は

151名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:05:15 ID:EzYF2/G00
これ食った事あるやつ訴えたら損害賠償してもらえるんじゃね?w
アメリカなら確実に勝てそうだw
152名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:05:34 ID:EHPflDzd0
ばかだなおまえら
あのあたりには野良犬も野名猫も一匹もいないんぜ
ねずみもゴキブリもいない
超衛生的な地域で有名なんだよ
153名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:05:43 ID:4qjAQKMw0
こういうの聞くと「ミート社の悪事を知ってた人達って何で今まで黙ってたんだよ」と思うけど、
俺も15年以上前に小さいスナックでバイトしてた時に
マスターの指示で、ミネラルウォーターのビンに水道水入れて出してたのを思い出した。
マスターから「絶対ばれないようにしろ、客に何か言われても本物のミネラル水だと言い張れ」と言われた。
栓を抜いた状態で運ぶから実際に客から「これただの水道水じゃないの?」って言われた事あったけど
「違いますよ」って普通に答えてた。
現場は悪いと知りながらもマヒしてしまうものなのかも。orz
154名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:06:10 ID:So1um8Ih0
まさにゴミ箱を漁る豚だな。
155名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:06:10 ID:K7AI91PW0
全員解雇って新たに作った別会社に全員就職ってこと?
156名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:06:15 ID:JHb4VPWuO
ミートボール向井
157名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:06:42 ID:MnIbiJdi0
同業他社に疑惑の矛先が向かないための火消し記事に感じるなあ
158名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:12 ID:LKcmuCHx0
江戸の昔なら肉屋なんて穢多の商売だもんな!
ああ、いっちゃった!
159名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:17 ID:bN33h5SV0
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"  にく     >、 < ミート社のバカヤロー
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ \_________
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
ミート(キン肉マン)
160名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:19 ID:8H6WHA1GO
こんだけ短期間にディープなネタが出まくるってことは、意図的なリーク以外の何物でもない気がするよ
食肉業界の裏の裏まで精通していて、これだけの大手の会社をスケープゴートとして
あっさり切り捨てられる権力を持っているところって?
あといかにも何かから国民の関心を逸らしたがってる感じだねぇ
やっぱペッパーがから(ドンドン)
おや? 誰か来たみたいだ
161名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:38 ID:QnzeLqcO0
>>1
> “最後のごみ箱”

まるで株式投信みたいだな!
162名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:48 ID:8HXIBBEjO
みんな!ゴメン!実は俺のチ〇カスが混入しちゃってる・・・・かも…しれん。いや?
163名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:07:51 ID:p904dORO0
ミート社だけでなく加工食品会社は全部やっているんだけどな
164名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:07 ID:ZcS5Ib160
>>5
マーサを思い出しました
165名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:18 ID:BS9QboFs0
ローカルなスーパ、サンシ○カに入っている肉屋、静公司も
賞味期限切れかと思うほど凄い肉を扱っている。
166名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:18 ID:+EnYsVnW0
さすがミート社!
他社にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

ってのは何回ぐらい既出ですか?
167名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:27 ID:xGeaEHNO0
食肉界のブラックホール
168アニ‐:2007/06/26(火) 00:08:47 ID:PHH8Hc1+0
もはや闇市の雑炊になってるな
169名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:49 ID:38Wjh6z00
>>151
アメリカでは解けた冷凍エビバケツ二杯が相場
テレビで見たよ
170名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:08:54 ID:SCECL3U20
これだけのことやっていても生協と取引があった
社民と童話の鉄板の関係の立証だな
171名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:09:10 ID:VtGktNmr0
10年ぐらい前にコンビニの食い物は
どう見ても人間の食い物に見えなかった
オレはイケてたかも。
172名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:09:22 ID:Rk0iHZX4O
癒着のある農水省や食肉業界からの圧力で>>1のような記事を沢山書かせてあくまで
この会社だけだったことにしたいようだな。
社長の本でアイデアと書いてる文字をとりあげて
この社長のみが自分のアイデアでやってたことにして終わりたいらしいな。
他からやり方ならったと言葉を濁しながらマスゴミの前で言ってただろうが。
173名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:09:37 ID:HnOQM3RO0
気に入らない客の料理に唾を入れるくらいは普通にありそうだけどな
174名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:09:45 ID:IZN+fGkT0
>>152
なんと言う逆転の発想
175名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:10:03 ID:Jx+W+6N00
ソイレント・グリーンってSF映画思い出したよ。
近未来において配給される合成食品の中身は、なんと○○の肉だった!って話。
176名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:10:53 ID:R/HJvVjA0
>>175
あぁ。人間定年制で安楽死させたお年寄りの肉だろ
177名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:11:10 ID:WpU5tNRJ0
>173
気にいった客の料理に精汁入れたりな
178名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:11:24 ID:f6MdoXHf0
で、やっぱりこいつらチョウセン人なの?
179名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:11:39 ID:+RwAmuJg0
> 一方、この事件でダイイチ帯広東店(東5南11、藤原淳店長)では新たに、ミート社の出荷品を

東館5の南11って…最近のコミケは肉まで売るのか
180名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:11:59 ID:POEZsvFk0
この一族を20年ほど禁固刑にしないと、また何処かで同じ事を繰り返す事は間違い無い
181名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:12:50 ID:YzV6LtcT0
>>160

意図的なリークどころか、1年前から訴えてた人おるやん。
182名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:12:54 ID:zvDChIrC0
刑罰と検査が甘いからいつまでもなくならないんだろ
183名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:12:58 ID:utEwW4qa0

最後の忍道?
184名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:13:05 ID:Lber72Iy0
北海道の肉ワロス
185名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:13:42 ID:VtGktNmr0

リサイクルでエコな社会をGJ!
186名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:13:42 ID:xqHYhVTk0
さすが流刑地
187名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:14:03 ID:MnIbiJdi0
オリジン弁当の7月のメニューでサーロイインステーキ弁当がお目見えなわけだが
店で貰った冊子に、小さい文字で
「※肉のスジを取り除いて、形を整えております。」と注釈があるんだけど
これって成形肉ってことかな?

サーロインステーキ弁当海老フライが一本入って780円。
188名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:14:48 ID:DX7U89N10
>>76
遺伝子 濃いよね
189名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:14:49 ID:So1um8Ih0
最後のゴミ箱はレイパーランチの客。
190名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:15:22 ID:qu8Z+Gt80
北海道で毛皮製造した動物の肉も使用していたのでは?
191名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:15:57 ID:MKc0W3+N0
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
192名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:15:58 ID:o5DukEwq0


「腐った肉でも引き取っていた。今までよくやって来られたなという印象。


今回発覚しなければ、さらにそれ以上やっていたのでは」



193名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:15:58 ID:d5vdvo/D0
>>187
そりゃそうだろう
194名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:16:04 ID:ZAcxTnkk0
逝き印と地下でつながってたか?
195名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:16:10 ID:0tAQMJF/0
>>115
多分知っていたと思うよ。
そういう噂が囁かれていたのに
もし知らなかったって言うんであれば
危機管理が無さ過ぎる
196名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:16:26 ID:ipuYiddA0
ニート社
197名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:16:51 ID:epLB1Uq30
腐った肉でも西成のあんこなら
喜んで食いよるやろに。
198名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:17:11 ID:KaKLQtVR0
これから挽肉使った冷凍食品食べれんなw
199名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:17:19 ID:eCl/UAZe0
ミートポール 田中一家 破産のうえ ニート一家 ホームレス入りも
真近か?
そんなことよりも 農水省 新大臣 の赤城の子守唄が正しいのか
北海道庁のどっちかが嘘をついている事は間違いないのだから メデイアは
そちらをしっかり取材して報道して頂戴・・・・テレビ屋さんには不可能なので週刊誌よ ガンバレ
いまさら脳酔省が立ち入りなんて  オモシローイ
200名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:17:23 ID:U2JunlIY0
まあどうでもいいよね・・

なんか選挙の前だから主婦層の関心を食品関係にひきつけておいて
自民がダメージ減らそうとしてるようにしか見えないよ、このニュース
201名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:17:56 ID:khduiPAD0
予想通り「しびれるあこがれる」レスがあってワロタw
202名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:18:25 ID:L+w4gZ5V0
このコロッケどんな味だったの?
誰か食べたことある人いないの?
人気商品でリピーター多かったんだよね?
203名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:18:34 ID:DX7U89N10
>>200
農水省が叩かれるだろうに 自民に飛び火しないのか?w
204名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:18:40 ID:MKc0W3+N0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
205名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:18:53 ID:QcQww0Oq0
社長「俺に逆らうやつはミンチにしてやっぞ」
206名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:19:57 ID:hxd4WhVOO
肉の錬金術師
207名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:19:59 ID:uAr+ZrxC0
>>198
外食とかインスタント食品もやばいんじゃない?
肉エキスなんかだとさらに色々工夫できるよ。
208名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:20:40 ID:POEZsvFk0
ハンバーグ ロールキャベツ コロッケ ギョウザ
209名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:20:49 ID:DX7U89N10
>>205
製氷工場で氷漬けにするのは、ドラゴン危機一髪だっけか?
210名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:21:04 ID:wsw2ywWN0
クズ肉を加工して、金が無い消費者が買う。
まさに肉の希望。
211名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:21:09 ID:MKc0W3+N0
    ._
   []_]    オナカ痛イモナ…
    ||. ∧_∧ 早ク治リマスヨウニ…
    ( (;´Д`)
    ヽ( つと)    ゴロゴロ…
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇
212名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:21:16 ID:pGu8kasP0
安心安全な食生活のためにとりあえず牛を飼うことにしました。
いまから牧草の種を播きます。
213名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:21:26 ID:0iO3j2asO
この会社のニュースみるとノロウィルスやらロタウィルス流行るわけがわかる気がする
214名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:21:43 ID:MnIbiJdi0
こんなもんで自民参院選大敗の軌道を修正できたとは思えない
さらなる人身御供企業&人材カモーン
215名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:22:10 ID:JSOznsw50
この社長もスゲー執着だよな

肉の赤身と白身を均等にする機械まで開発しちまうんだぜ?
216名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:22:26 ID:696XjKsW0
えっと、最後のごみ箱ってことは、最初のごみ箱はどこですか?
217名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:22:32 ID:nOQeb+z+0
>>206
ウケタw
218名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:22:45 ID:kEpvpuXV0
なんだか偉そうにかたっているが、
都合のいいように利用してたんだろ。
同じアナのむじなとしか思えん。
219名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:22:47 ID:2D5v9ZOp0
バブル崩壊後の社会のひずみは、結局
下層階級を直撃するだけだな。安物の肉や
安物のマンションが偽装されてても、年金が
もらえんでも、富裕層は痛くもかゆくもないしな。
220名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:23:12 ID:4637BOFi0
そんな前から怪しい事やってたのか
きかっけは〜朝鮮人
221名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:23:14 ID:d5vdvo/D0
北の国から 2007 偽装
222名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:23:36 ID:6hf6WgH00
不二家でアレだけ騒がれたのに、偽装辞めないなんて狂ってるわ
223名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:23:52 ID:ZmSVQMYQ0
しかしこの田中という社長どうしようもないな。こんなのがなんで平気で業界にいるのかも不思議。徹底的に潰したほうが良い。
224名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:24:12 ID:sMs/ugrsO
高い肉だって何やってるかは分からん
225名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:24:18 ID:KqXbsaO+0
取引先も従業員もみんな知っててやたんだぞ。

この国はこんな国だぞ。

いっそ。。。
226名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:24:37 ID:KyXjhOg5O
社長は実刑か?
詐欺罪まで行けばありえるが。
しかしあの逆ギレっぷりには開いた口から肉が出そうだ。
227名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:24:44 ID:oGyyh12n0
市販のハンバーグも、レストランのハンバーグも嫌いだから食わないし、
冷凍食品ってのも試しに何回か食べたけど、まずいからそれ以来まったく買わない。

しかし、この会社はものすごいな。
廃棄処分の肉で作るって、良心どころか悪意を感じる。
228名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:24:49 ID:o5DukEwq0




猫、犬、人間を加工して牛肉みたいな味付けにできたら(生で


きっとこの会社は喜んでコロッケとして



売ってたと思う。加ト吉ガイも喜んで(略



229名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:25:06 ID:k2KBMSHu0
腐った肉でも引き取っていた
腐った肉でも引き取っていた
腐った肉でも引き取っていた
腐った肉でも引き取っていた
230名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:25:41 ID:NUhWRUKt0
氷山の一角

つうか、高校のカリキュラム偽造を思い出す。
231名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:25:41 ID:JSOznsw50
自殺しちゃう?
232名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:25:51 ID:QJleyT9z0
ミンチは金なり
233名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:26:08 ID:utnJIMkT0
道民は反省って言葉を知らないんだな
234名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:26:14 ID:5fuWEvpwO
そこに痺れる憧れる
235名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:26:18 ID:ED7/B40m0
>>207
もちろん
俺は外食ではミンチ類は注文しない
236名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:26:27 ID:nHbLEdtU0


        最期のゴミ箱が人間な件

237名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:26:43 ID:+0mBvJ970
昔兵庫県で牛丼に精子入れて営業停止になった事件あったな・・・
238名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:27:01 ID:LIrE5XT+0
>>221
まだ子どもが食べてるでしょうが!!(偽装肉でも
239名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:27:01 ID:MmDKQzHH0
こんなのほんの一例に過ぎないだろ
240名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:27:37 ID:ZAcxTnkk0
最後の公衆便所とか
最後の肉便器とか
241名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:27:56 ID:So5zW2xI0
ウインナーが一番身近に怖いなぁ
242名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:13 ID:d5vdvo/D0
牛エキスなんてあらゆる物に入ってるけどな〜
243名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:21 ID:zEui7Jm20
大企業が被害者面してるけど、むしろ便利屋みたいに都合よく利用してたんだろ?

マンション建設業者と姉歯の関係に似てる気がした
244名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:21 ID:ks2jrn1U0
最後のゴミ箱から、みなさんの食卓へ!
245名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:22 ID:RgWuRziB0
ここの社長専用の機械まで考案してたんだろう
偽造のプロだなw
246名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:28 ID:rUCZWRo10
ミート社の食品食べたら泥水で口洗え
247名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:37 ID:5Kz/4zMS0
まあ今はまだマシになったけどさ、
例えばホンの10年前の食肉業界なんて、ねえ。
なんでもかんでも当たり前よ。

俺が気になるのはね、肉でも何でも作り手のヤバイ話は定期的に出てきて叩かれるんだけど、
売り手の小売のヤバイ話は全然表に出てこないところ。それこそ手に届く所でさんざあるのに。
248名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:28:54 ID:q7BbFxvs0
農水省の存在意義は?
249名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:29:01 ID:2YSfjtW30
NEET HOPEだったらいいのに、この会社には希望のかけらもないな。
従業員全員解雇?舐めるな。社長と専務だっけ?あいつらの顔は本当にむかつく。
250名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:29:07 ID:fpNeDxgx0
香川のうどんもやばいんじゃないのか。もはや何で茹でてんだか。
251名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:29:10 ID:Rk0iHZX4O
>>182
癒着のある農水省が金を貰ってわざとスルーしてる限り無くならないだろうな。
食肉業界が肉代浮いた分農水省にお布施してるんだろう。
だから告発する人がいても無視してきた。
252名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:29:24 ID:JSOznsw50
告発ブーム来るかな?
253名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:29:51 ID:fttTQGTg0
>>199
>田中一家 破産のうえ ニート一家 ホームレス入りも

ありえねー
こいつらはすでに数億溜め込んでるぞ
嫁の退職に8000万、息子の年俸は5000万だぞ。
自分の年俸はそれ以上だろう
すでに数億の資産を懐に溜め込んでる
254名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:30:17 ID:hxd4WhVOO
等価交換だから仕方ない
255名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:30:20 ID:zYmKZXR00
>>246
社長は今まで行った悪事の回数も覚えていない吸血鬼なんすか
256名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:30:31 ID:1lDUS+Vs0
北海道は詐欺師だどー
257名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:31:07 ID:RgWuRziB0
黒幕は加ト吉じゃねえ、あそこのエビフライは衣が8割だぞ
258名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:31:10 ID:d5vdvo/D0
>>245
農水大臣なんとか賞もらって国から
お墨付き頂いてるから受注も増えたんだろなw
259名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:31:53 ID:2YSfjtW30
食品業界は一回ひっくり返して消毒する必要がありそうだな。
スクラップアンドスクラップだよ。

しかし日本はどうなってしまったんだ?信頼性はいいところだったのに。
年金問題といいもうシンジラレナ〜イ
260名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:13 ID:o5DukEwq0




猫、犬、人間を加工して牛肉みたいな味付けにできたら(生で


きっとこの会社は喜んでコロッケとして



売ってたと思う。加ト吉ガイも喜んで(略






261名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:19 ID:QbJY3wnC0
ミート社って会社っていうより犯罪集団だよな。
262名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:23 ID:xi6f/gn10
同じ穴同じ穴
263名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:32 ID:ZgY1BSse0
>>177

× 気にいった客の料理に精汁入れたりな


○ 気にいった客の身体に精汁入れたりな
264名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:37 ID:7VgHiLec0
多分偉い人にはちゃんとしたのだけやって

その他はゴミ同然のモノを詰めてるんだろ北海道って
265名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:40 ID:bX4UVccF0
選挙を前に、国民にいろいろ忘れてほしいのかな〜
266名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:32:51 ID:ZWt8FNM10
人間は少々のもの食ってもビクともしないんだな
267名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:17 ID:ZAcxTnkk0
>>257
ちゃうちゃう、2割が身で2割が衣、あとの6割がよくわからないものだ
268名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:22 ID:Rk0iHZX4O
今頃農水省が北海道丁に「北海道丁が嘘ついたことにしてくれ」そのかわり金や○○を優遇してやるとか条件言ってる頃だろうな。
社長が下っ端の工場長のせいにして会社守ろうとするのと同じ。
だか工場長が無実の罪をきるメリットがない。
269名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:30 ID:CBHEKTII0
中国のニュースでもおかしくない。
270名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:39 ID:d5vdvo/D0
>>266
蓄積は確実にしてまっせ
271名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:40 ID:VYYVX+KQ0
建築偽装問題の時のライブドアみたいに、年金問題から国民の目を少しでも
逸らすためにわざわざこのタイミングで出てきたんだろうな。根本から
腐ってるよな。
272名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:41 ID:mRe1cTmp0
スーパーオーケーセンターてすごいな
273名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:53 ID:wWmeMXXN0
「ミートホープ」は北海道の優良企業だったのだろうな
北大の学生さんにも人気があったと思う
あの田中社長も角エイを思い出させる人物だな
悪いのは消費者だという名言には驚いた

解雇になる社員の退職金は私財を整理しても
払ってやってくださいね
死人がでなくて本当によかったよ
ここ何年も騙されて食べていた消費者の皆さん
無事でよかったですね。
274名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:33:54 ID:12H5zRNp0
JTのHP見たら、家庭用冷食回収のお知らせが出てた。
業務用は業者にしか知らせないとある。
先日JT業務用の冷食をスーパーで買って食ったんだが、該当するのか?
275名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:09 ID:uAr+ZrxC0
>>259
外資の食肉問屋入れれば解決すると思う。
江戸時代からの独占支配じゃ腐って当たり前だし
誰も太刀打ちできんよ。
276名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:10 ID:4dRFFbr20
で、最後のごみ箱とやらはここ以外に何処があるんだw
277名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:13 ID:uz+uapUc0
ニートはゴミ以下だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:25 ID:+g2Bt0Ur0
売上16億で原材料費と粗利はどれくらいなのかな 材料2、3億、粗利で5億位あったのかな。
279名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:29 ID:nHbLEdtU0
うちの近くのスーパーは、おでんの練り物も安売りしてたんだけど
なんで?
280名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:33 ID:dIuiQ2lA0
中国産うさぎ肉まで混ぜるとは...orz
281名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:41 ID:ip3XiKQB0
>>268
中川昭一ならやりそうw
何せ北海道出身で「バレなきゃそれでいい」の精神ですからw
282名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:34:50 ID:EjxSeF540
ってことはあの狂牛病の時なんかも混ぜたんかな?
生協使ってんですけどやめようっと。
今さらだけど普通に買おっと。
283名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:35:19 ID:2YSfjtW30
>>273
他人事みたいに言うけど20年前から偽装が行われてたんだぜ?お前も絶対食ってるって
狂牛病肉入りも食わされてるよ。まあ、でもそんなの関係ね〜
284名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:35:38 ID:DRBL/1YvO
>>273
北大の就職人気ランキングには入らんだろWさすがに
285名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:35:41 ID:5kbBUYXVO
中国産のあやしい食物が霞んじゃうくらいミートホープが騒ぎを一手に引き受けたね
286名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:36:16 ID:bQD0RmWi0

今回もミート一社のみ倒産で終わる不思議な世界。
287名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:36:25 ID:ZoXIWi4F0
みんなしってて後始末を押しつけてたわけだ・・・
288名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:36:33 ID:d5vdvo/D0
>>282
店頭からアメリカ牛が消えた時
流通在庫は・・・・
289名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:36:42 ID:73icQL8Y0
取引先が多い割には、売り上げが少なくない?
290名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:37:01 ID:Vc0iNTry0
道民の脳みそはBSEと鳥インフルで汚染されまくりだなw
291名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:37:24 ID:2YSfjtW30
まあGood WillとかMeat Hopeとかいい名前をつけるところはどこかしらうしろめたいことやってそうだ。
悪事を隠そうと思ってきれいごとをいいたくなる。
292名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:37:29 ID:10TwSvpy0
美味しく食べてて害もないならうちの晩飯より格段に良いハズ
293名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:38:58 ID:RgWuRziB0
>>289
薄利多売で他を席巻したんだろうな
結局偽装表示に走って原価がタダみたいなものだから儲かってる
294名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:39:09 ID:o9EdoDrb0
ミート社ほど衛星管理のしっかりしていた会社はないな。
どんな肉でも事故を起こさなかったというのは。
さすが農水省に表彰されるだけの事はある。
戦争にでもなって食料需給が逼迫したら
社長のノウハウが必要となるかもな。
295名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:40:01 ID:bNT9Z0iD0
食肉界のヤフオクってことだな>ゴミ捨て場
296名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:40:08 ID:BClE9Dls0
>>286
>>286
>>286
>>286


実際に農水辺りも、他社でもやって実態をつかんでってるるが、あまりにもそれをやってる業者が多すぎて摘発できないって腹か
297名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:40:21 ID:d5vdvo/D0
冷凍食品は子供の弁当によく使うだろうからな〜
世の母親 orz がっかりだろなw
298名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:40:43 ID:Vc0iNTry0
>>282
週間金曜日ご推薦の生協は、腐った肉や鳥インフル肉や中国産奇形牛肉、狂牛病肉で汚染されてたって事だ。
プロ市民いいザマだな。








つーか、こんなものばかり食ってるからプロ市民は馬鹿なのかw
299名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:41:06 ID:n/Pf8TyO0
【今回の事件の構図】
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>ミート社 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  >>食肉業界
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
300名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:41:20 ID:5kbBUYXVO
>>292
たぶん害あると思う
301名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:41:32 ID:YkcLMe0j0
ここで死刑か無期か、重い刑の前例を作らんと
第2第3のミートホープが出てくるぞ。
302名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:41:45 ID:2YSfjtW30
っていうかお前も食ってるってw
それとも隣国の方ですか?
303名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:13 ID:tgsMTUnv0
>>267
よくわからないものが多くて肉が赤く見えない、身が三分でよくわからないものが七分だ!


で、血を混ぜるわけやね。
304名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:22 ID:QcQww0Oq0
消費者のうんこ食わす刑でいいよ
305名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:26 ID:4Y1oE0Ej0
こんな頭の弱い人間でも何十年も会社の社長やってられるんだねぇ。
そんな奴の下で働いてる人間はそれ以下なのか・・・世の中って甘いよ甘すぎるよwwうぇっwうぇっw
306名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:38 ID:LI61a1xH0
ミンチってどうやって作るの?
この機械みたいに、まるごと粉々にするんなら何を入れてもわからん。
ttp://saisyoku.com/cow.htm
307名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:37 ID:2QBNXqxZ0
>>最後のごみ箱
ごみ箱の時点でもう最後だと思うんだが
308名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:42:58 ID:PlgOR3wa0
おまえら回転寿司行って、昨日寿司食ったって喜んでんじゃん。
偽装魚でも要は安けりゃいいんだろ。
今回もそれと似たようなもんだろ。
ん?なにか?本気で鯛と思って食ってたのか?
牛肉牛肉って、吉野家復活で行列つくってる程度の輩が
ぐだぐだ騒ぐなボケ。
309名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:43:26 ID:d5vdvo/D0
食肉加工業者って九州にも多そう
310名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:43:32 ID:+g2Bt0Ur0
>>289
60人で16億、そんなとこじゃないかね、IT企業の動かす金額と比べてはいかんよ

1日に数トンのミンチを作って出荷するわけだ、屑を使ったにしろ、原材料の確保は
大変だろうね。 数トンのミンチを毎日作るってなんかすごいね 頭狂いそうだww
311名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:01 ID:Jq2PRe9/0
業界で有名だったってことはカトキチとかは薄々わかってて仕入れてたってことなの?

50年後には日本と中国の民度逆転してるかもな・・
312名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:24 ID:Zwxu56n40
>>273
ばかやろう。全体責任だ。
上層部だけの問題じゃねーんだよ。
社員全員が知ってるはずだ。知らねーわけねーだろ
313名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:31 ID:fpNeDxgx0
コンビニとかで売ってる500mlパックのいちご牛乳って果汁1%なんだけど残り99%がなんなのか凄い気になる
314名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:47 ID:qlZeVhyE0
腐った肉ただ同然で引き取って使ってたらしい。
O-157の牛乳と似てないかい?
315名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:55 ID:fvnO9U3D0
最後の忍道
316名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:44:57 ID:2YSfjtW30
確かに本物の味を知らない消費者はだましやすい。だからってだまして良いということにはならない。
政府は食育にも力をそそぐべきだ、そうしないと日本の食文化はめちゃくちゃになるっていうかもうめちゃくちゃだが。
317名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:45:03 ID:EUA0CFlZ0
最後のごみ箱がミート社ならば、果たして最初のごみ箱は…!?
日本中を震撼させた偽装ミンチ事件の真相が今明かされる!!
スーパーへの帰還を試みるケチャップミートフライの運命は!?
そして…JT関連の冷凍加工食品の正確な名称とは何なのか!?

映画『ザ・くず肉』近日公開!お楽しみに(`・ω・´) シャキーン
318名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:45:04 ID:btgWzuqa0

最後のゴミ箱は、消費者の胃袋です・・

319名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:45:27 ID:/y3ToUpEO
外食産業も偽装だらけ?
320名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:45:33 ID:UEGhuVeI0
>>313
牛乳に決まってるじゃん
321名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:06 ID:5kbBUYXVO
このコロッケ試食を含めて食べたことあるけど、肉まんとか餃子とかシュウマイなんかも似たうさん臭さがあるよ
322名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:15 ID:d5vdvo/D0
>>313
100%だったらいちごジュースだねw
323名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:23 ID:oCuW9YxD0
道民に倫理やモラルってあるの?
324名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:42 ID:uo/LebvA0
>「今でも偽装をやっていたとは」とあきれ返っている。

しらじらしいよな。
325名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:48 ID:kfvTmxcj0
安いもんばっかり食ってる奴は「最後のゴミ箱」と呼ぶか
326名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:46:51 ID:muswgfT20
コストダウン病の行き着く先がこれwww
アニメ業界も,IT業界もコストダウン病でボロボロですwww
327名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:47:10 ID:2YSfjtW30
本当の最後のゴミバコは便器だろ、常識的に考えて。
っていうか冷凍食品全般にやばい味の物多いよ。ミートボールとかハンバーグとか。
ファミレスのメニューはほぼやばいな。
328名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:47:32 ID:RgWuRziB0
肉を圧縮してステーキ肉にする技術があるが
そこの社長は絶対表示するように業者に注意してるらしい
329名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:47:48 ID:h5XR5cUz0
全部うんちになるんやからええやん。
330名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:47:59 ID:5UDjK3u20
もう、自給自足のベジタリアンにでもなるしかないか
331名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:02 ID:vPs8Xo6v0
残飯☆北海道☆パラダイス
332名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:12 ID:tgsMTUnv0
>>320
普通は脱脂粉乳や水や香料。
牛乳99%はまず無い。
333名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:28 ID:h0BZDVnu0
>>309
>>食肉加工業者って九州にも多そう

引退した競走馬の多くも、九州で肥育されて処理されるからね
334名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:34 ID:4M1awdRN0
>>291
何の価値も創造してないのに創価学会とかね・・・
335名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:36 ID:985iX9KR0
昔食った冷凍食品の鶏肉のからあげなんて
めっちゃまずかったけどな。
ぐにゃぐにゃでありえなかった。おばあちゃんの二の腕かんでるみたいだった。
336名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:42 ID:bX4UVccF0
>>308
うんうん。いいこと言うね。
337名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:48:58 ID:5kbBUYXVO
道民みんなそのうちアルツハイマーとかになってこの件も忘れるよ
338名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:49:17 ID:2YSfjtW30
>>326
中国と取引なんてするからこんなことに・・・・中国製品の流入を禁止しろ。
給料をあげて物価も上げろ。
339名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:49:37 ID:zU/r+htr0
日本ハム






ガクガクブルブル
340名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:49:38 ID:WTjt+o8l0
いやぁ半分ギャグで兎肉入ってると書き込んだけど
マジだったのね
じゃぁ、狐や狸、犬猫なんかも出てくるかも
341名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:28 ID:P5W6iaB+O
ゴミ箱からブタ箱行き

ちょっとした昇進
342名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:33 ID:njT0s2rp0
痛んでるはずのない冷凍食品食って腹下すことがあるのはコレだったのか。
343名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:34 ID:wQVMNmsaO
息子はホントに知らなかったのだろーか
344名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:39 ID:fpNeDxgx0
なにを混ぜたのかの一覧ない?確実なソースがうう
345名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:40 ID:gERgmHIX0
こうやって業界全体の問題にしといて

とどめが便乗値上げなんだから本当に笑えない
346名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:50:47 ID:95VcjTyc0
惣菜だけだよね。
まさか、お肉屋さんで売ってる挽き肉までなんか混じってないよね。
「スーパーの女」では売れ残りの肉を挽いてたけど。
ロールキャベツに餃子にハンバーグ、挽き肉はどうしても必要なんだよ。
347名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:11 ID:bX4UVccF0
道民って、トウモロコシとジャガイモばっか食べてると思ってた。
348名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:18 ID:2YSfjtW30
>>340
カエルとかカラスとか出たらどうする?
ほんと笑えないな。

>>346
もう手遅れ
349名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:24 ID:2YSfjtW30
知っててやってたに決まってるだろ
同罪だよ

道民氏ねよ
350名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:25 ID:W4yuRYnk0
人の肉もミンチになれば・・・
351名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:34 ID:Ls4PtQnk0
ウサギの肉はうまいぞ
352名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:51:53 ID:klLD9Fb+0
早く言えば公衆便所だろ?
353名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:01 ID:q2veuAoU0
夕べはいつもの餃子がウマくなってたからきっと今までゴミ食わされてたんだな
いつも変な味で半分ぐらい食って残してたけど久々に全部食べた\(^o^)/
354名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:21 ID:xeaaLUaT0
ワタミの社長が事業譲渡を希望してます
355名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:37 ID:jv9mSBZM0
人肉も入れてそうだ…
356名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:37 ID:5kbBUYXVO
>>351
中国産ってのがミソ
357名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:51 ID:Ymag6A400
オーストラリア産の牛肉を北海道産として販売

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:56 ID:+g2Bt0Ur0
>>314
コンビニの弁当の技術革新のおかげで、消毒技術が鬼のように進んだからね
いくら、だらしのないFCでも、今時、食中毒だけは出さないわけだよね
カット野菜なんて滅菌状態だw

この社長、限界まで腐った肉を消毒して使ってたわけだから
消毒して食える限界ってどのへんだろう
オゾン消毒ってのが、凄いらしいよ、雑菌を完全に死滅させて、匂いも消えるらしい
ただ、肉のDNAが完全に破壊されちゃうらしいけど

豚肉も牛肉も反応がDNAが陰性だったコロッケって、もしや??
359名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:52:59 ID:NVZTdXkY0
>>333
うまいんだよね、これが。
偽装牛肉と違って本物の桜肉は最高(じゅるっ)
360名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:53:26 ID:btgWzuqa0
人間様の食べる肉でこんなに偽造まみれなら、猫缶なんて、一体何がはいってるん
だろう。
361名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:53:28 ID:aDGYPX3v0
>>346
塊やスライスを買って自分で細かく切れば粗挽きになってまた別の旨さがでるだよ
362名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:53:37 ID:8odsNFb9O
ある意味ミートホープ、肉の希望だったんだな。
363名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:53:59 ID:yxo4QMl60
野菜ジュースとか当然くず野菜なんだろうな。
364名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:08 ID:pL9dFOlV0
こっちか
これは。業者か行政が止めろよ
>「“最後のごみ箱”だった」ミート社と以前取引の管内業者
365名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:12 ID:muswgfT20
普通にやってて劇的なコストダウンなんかできるわけねーwww
こーいう事例はばんばん出て欲しいね。
取引先の過剰なコストダウン要求が原因みたいな風潮になることを期待。
366名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:17 ID:SM068MTJ0
20年以上前からってお前、民度低いってレベルじゃねーぞ
笑えもしない
367名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:19 ID:4VYAc/N70
クズ肉といえばマック
マックもごみ箱ってことだな
368名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:24 ID:EUA0CFlZ0
>>348
カラスの肉は美味いって石原都知事が言ってた(´・ω・`)ショボーン
369名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:32 ID:pJCsU6LIO
加ト吉っちゃんの社長
行方不明てニュースでやってなかったか?
生きてるかな?
370名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:46 ID:nHbLEdtU0
ゴミ箱は 人間だろ
371名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:54:48 ID:OjGdjX880
どこもやってんだろうけど。
不二家のときは叩かれまくってたからな。マスゴミはどう動くんだ?

JTとかお得意様じゃんww
372名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:55:03 ID:4aLgHl2I0
>>350
刺青入りのハム・・・
373名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:55:12 ID:mer0Rf+B0
知ってて黙ってたんならその業者も逮捕知れ著
374名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:55:59 ID:X8hq+WJZ0
要するに大手食品会社のための汚れ役だよな
375名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:56:05 ID:oYLDX+Pn0
ハインツまでダメとは。
肉使う業界ってどこも腐ってるな。
376mad ◆4yN60UoY2U :2007/06/26(火) 00:56:08 ID:ozIlEybH0
>>360
畸形魚や、中国産の穀類野菜、防腐剤入りである(笑
377名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:56:11 ID:DfBFamop0
道民を ゴミ箱へ



378名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:56:11 ID:tgsMTUnv0
>>346
日常茶飯事だよ。
で、こんな風に問題提起されたり。

スーパーの女 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A5%B3
379名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:56:15 ID:QCt4wL/l0
普通ならドックフードとかに使われるような肉を使って加工していたってわけか
380(*゚ w ゚):2007/06/26(火) 00:56:23 ID:QzGUojzu0
安いものにはなんかウラがあると思わないとダメだよね・・・

安い商品自体に問題がないのならば、
売り場の店員さんが泣いているかもよ。
家電店とかね・・・

モノは適正な値段で買わないとダメだよ、ホントに。
381名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:56:29 ID:5kbBUYXVO
>>363
中国毒野菜だもんな
382名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:57:01 ID:nHbLEdtU0
>>369 なんで? 長生きするって、食べ物には人一倍注意してるだろうから。
383名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:57:11 ID:2YSfjtW30
もう、自分で狩った獲物しか信用できね〜。狩猟時代へ逆戻りだ。
384名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:57:12 ID:uY7NyQa40
こえーな、なにもくえねぇ
385名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:57:36 ID:GcRvpWWr0
コンビニの弁当、なぜあんなにニンニク効かせてあるかって言えば…
386名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:58:07 ID:pL9dFOlV0
>>374
だなー いくらなんでも大手、業界情報に疎すぎw
387名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:58:10 ID:jcH2gTXD0
この業者を通報があったにも係わらず
1年間も放置していた農林水産省
僅か3日間の調査でも11の問題を。

ミートホープが最後のゴミ箱なら、
農林水産省は「汚物溜め。」
388名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:58:13 ID:hOWSlYl90
893とも絡んでて、死体処理を兼ねて
人肉も混ぜ…なんてことはさすがに無いよな?w
389名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:58:22 ID:CHZ5Z6tR0

山形県議会議員が
酒気帯び運転で検挙されるも辞職せず
辞職勧告決議案が可決されるも辞職せず
山形県知事に「実に恥ずかしい」と言われても辞職せず
県議会政治倫理審査会から辞職勧告発議されるも辞職せず
県議会政治倫理審査会から議会へ出席自粛勧告されるも辞職せず

しぶとく辞職しない山形県議会議員をどう思いますか?

山形県の選挙総合スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1177262713/l50

自粛勧告に従わず 村山県議、本会議に出席 2007/06/25
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/25/news20070625_0361.php

村山県議、自粛勧告に応じず−飲酒運転問題、本会議が流会 2007/06/22
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/22/news20070622_0317.php

政倫審が議長に結果報告 村山県議の飲酒運転問題
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/22/news20070622_0309.php

村山県議あらためて辞職否定 県議会政倫審終わる
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/21/news20070621_0303.php

390名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:58:37 ID:/mgr8pGX0
3丁目夕日世代だが当時近所に肉屋があって、
そこで店頭で売ってるコロッケがうまくてうまくて・・・・
でも、内部事情知ってる奴が
「あそこのコロッケってさ〜売れ残って始末に困った肉を全部挽肉に
 してるらしいぜ・・・・」
「え〜!!そうなの」

って、・・・全然普通じゃん。うまかったしな。
391名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 00:58:53 ID:oGR5spke0
>>379
訂正してください、
 半額でバ−ゲンで喜んで尻尾振ってくる貧民にお
犬様のお肉なんてもったいない
犬以下のお肉で十分です。
392名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:59:25 ID:kAC8+bDFO
結局は、味がおかしいって、客いなかったんだよな。
393名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:59:26 ID:IbHKDkma0
なんかかっこよくね?
394名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:59:31 ID:2YSfjtW30
>>388
ないよ。味がおかしくなる
395名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:59:53 ID:4VYAc/N70
もう自家製の野菜しか信用できなくなるな。
またはカミさんの母乳から乳製品を作るとか
396名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 00:59:58 ID:8Zj2kL5U0
>>346
それらの料理なら300gくらいは使うだろうからミートミンサー買おうぜ。
397名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:10 ID:nHbLEdtU0
>>394 そこかよ!
398名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:12 ID:+hiSDU4x0
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜
 ミートホープの挑戦。奇跡の牛肉抜き牛肉風味コロッケ」

メーカーから、もっと安い牛肉コロッケを作れと迫られていた。
思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「牛肉を抜いてみたらどうだろう」
工場長は戸惑った。
牛肉コロッケから牛肉ミンチを抜いたら牛肉コロッケでなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。肉屋の血が騒いだ。
「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装ミンチ作りが始まった。
牛肉の代わりに、豚でも鶏でも、肉ならなんでもミンチにして混ぜた。
しかし、本物の牛肉コロッケの味は出せなかった。
工場長は、来る日も来る日もミンチと戦った。
いっそ、自分がミンチになれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。
追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。牛は肉だけで出来ているんじゃない」
そうだ。血だ。牛の血があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長は何の肉を入れたかよくわからないミンチに牛の血を混ぜてみた。
牛肉ミンチ特有の鮮やかな赤みが蘇った。
「これだ、これが探してた俺たちのミンチなんだ!」
牛肉抜き牛肉風味コロッケの誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。
工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、この涙も混ぜていいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。塩っ辛くならない程度にな」
社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
399名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:16 ID:veQL6Fom0
集団ミンチ
400名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:22 ID:+MKHcQb50
>>13

まるで印象が正反対でワロタ
401名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:26 ID:pL9dFOlV0
>>390
同じじゃないと思うぞ。
売れ残った肉とラード油で揚げたコロッケだと思うが、同じじゃないと思う
402名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:30 ID:/ri+xzG+0
人間の肉はすっぱい説は本当ですか?
403名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:38 ID:CGQ4jPLG0
>>369
工場長が行方不明だろ
多分、もう・・・
404名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:00:52 ID:+S2Ton0C0
>>386
知ってて見ないフリをしてたんだよ。便利だからな。
良心の呵責に耐えられなくなった社員が農水相に告発した
けど無視されてたそうじゃないか。この国は腐りきってる。
405名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:01:20 ID:tgsMTUnv0
>>403
ミンチにされちゃった?
406名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:01:48 ID:er9CXvrp0
肉は腐りかけが一番旨いって言うじゃないか
407名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:01:59 ID:6desWsR50
>>57
鶏インフルエンザの疑いのある鴨肉もわざと混ぜていたみたいだが…
この社長一族は、本当に日本人なのか…
408名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:02:03 ID:8b2rkkoR0
>>404
当事の農林水産大臣北海道出身の中川昭一らしいからな
絶対知ってたと思う
409名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:02:03 ID:MN7ZkpiQO
ハインツも駄目なのか
最悪だ
410名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:02:07 ID:UEGhuVeI0
>>402
傷口をなめてみれば分かる。
その味だ。
411名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:02:09 ID:2YSfjtW30
>>402
暴れた後には乳酸が残る。

って怖いこと書かすんじゃない!>>349は俺じゃないのにIDが同じでびびってるのに
412名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:03:11 ID:CGQ4jPLG0
>>402
人間の肉はザクロの味
>>406
腐敗と発酵は違うんだぞ
413名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:04:27 ID:56Zg+nZ60
もったいない精神が生きたよい話ですね。
414名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:04:48 ID:Wgj2lKnV0
偽装っつーと日本ハムもやってたな
415名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:05:25 ID:njq+uVNT0
>>398
 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:05:30 ID:2YSfjtW30
偽装国家か?なんとかしろよ・・・最初からうさんくさい隣国のほうがまだ良心があるように見える
417名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:05:39 ID:5kbBUYXVO
人間の肉はラーメンの味って誰が言い出したんだろぅ
418名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:05:46 ID:er9CXvrp0
ミートの社長もニートになるのか
419名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:05:51 ID:9TdWkcSc0
肉は腐る一歩前がウマイと言われているしなw



それより

再加工やラベル張替えで成り立っているスーパーをなぜ取り上げん!
420名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:06:04 ID:weNu/QZp0
>>407
あの目の細さといい左右対称といい食肉といいどうもあちら系の匂いはするな
421名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:06:04 ID:CGQ4jPLG0
>>414
日ハム、雪印、不二家、ミートホープ
422名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:06:19 ID:Gy+kEVzx0
>>36
せめて日本語で書いてくれないと
423名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:06:54 ID:veQL6Fom0
社名も新たにニートホープってか。
424名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:07:00 ID:djgCP6WX0
最後のごみ箱のそのまたごみ箱が庶民の食卓ってことか…
425名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:07:52 ID:LI61a1xH0
>>402
美味いものを食わせると美味い肉ができるんだとさ。
一番美味いものを食ってるのは人間なんだから、美味いのかもしれん。
だが、人間は美味いなどというと、ホントに食う奴が出てきかねない。
だから酸っぱくてマズイということになってるらしい。
426名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:08:56 ID:j6vx72k2O
>>9-10 の流れに吹いた
427名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:09:08 ID:muswgfT20
ニーソホープなら可愛らしい
428名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:09:11 ID:EjZqNLik0
>>102
東京新聞の寄生虫入りキムチの記者、乙

ミートホープについても、免疫力がつくと言って擁護してやれよ〜w
429名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:09:29 ID:tap4Nuip0
こいつらSG(ソーカ)や清和会とは関係無いの?
430名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:09:38 ID:Oen0JNvS0
安く請負って不法投棄を行う廃棄物処理業者同じ発想ですね。
431名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:10:06 ID:PcdKcox70
>>402
チャンコロに聞くあるヨロシ
432名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:10:17 ID:QV8+GC+u0
タラのすり身をネギトロと言って販売している会社は問題にならないの?
433名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:10:46 ID:HVCwN+C60
>>398
ちょwwwwwwww
434名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:11:14 ID:Zwxu56n40
オカラとかも入れてそうだな
435名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:11:19 ID:tgsMTUnv0
少なくとも人間の血はうまい。
乾かしてから食うんだ。
(大昔何かのきっかけで理科の先生に聞いてやったんだが何がきっかけだったんだか忘れた)
436名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:11:36 ID:vwpJbxbx0
でもプロでも偽装コロッケとホンモノの牛肉コロッケ
みわられなかったんだろw
腐ってても食中毒でなかったんでしょ?


437名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:12:09 ID:I5qQBnFD0
げぇええ、ハインツって結構信頼してたのに・・・
438名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:12:16 ID:6HmLGcv80

まだだ、まだ腐らんよ!

あたらなければどうということはない
439名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:12:24 ID:ePynffQh0
>395
牛の愛人をつくる は?
440名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:12:36 ID:uY7NyQa40
ラビットちゃん・・・
441名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:13:15 ID:2gsLvC+q0
で販売ルートは道内だけ?
442名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 01:13:20 ID:oGR5spke0
>>424
仕方ないしアメリカの狂牛病の肉だって今年の秋解禁だよ
アメリカのゴミ箱扱いされるんだものなら
 前もってゴミ扱いされても仕方ない?
アメリカからしたら自分からゴミ箱になってるんなら
内のも棄てさせろか...後者が正解ですね。
443名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:14:08 ID:luW3Rdd+0




注意*道民が腐ってます




444346:2007/06/26(火) 01:15:21 ID:95VcjTyc0
>>396
サンクス。
なんかもうスローライフだな。
特別料理好きというわけじゃないんだが、手抜き=ゴミ食 ということが
こうもつまびらかにされてしまうと、そうも言ってられない事態になってきたな。
445名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:16:38 ID:q9Sapdie0
               . -―- .      やったッ!! さすがミートホープ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに腐った肉でも食わせるのを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     体がシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      胃が焦がれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

446名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:16:42 ID:pL9dFOlV0
>>437
美味しいものには理由(わけ)がある (´・ω・`)
447名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:17:07 ID:fpNeDxgx0
うおおおおおお冷蔵庫になぜか夕張メロンピュアゼリーがあった!!!!
北海道うめえええええええええええええええ
448名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:17:18 ID:QSzpfAvG0
取引先も社員もみんなブラックだな。告発もせず知らん顔か。
449名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:17:24 ID:pADnwOOG0
でさ、この一家の家や車なんかは売却しなくてもいいんだよな?
結局謝罪してそれでおkの話?
犯罪で懲役とかのお話?
450名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:18:46 ID:o9EdoDrb0
美しい食習慣を守ろう

護美食の国、日本!
451名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:18:57 ID:Rn5CZDq10

>「今でも偽装をやっていたとは」

他の業者も知ってたのか、知ってて売ったなら共犯
大手も含めてこの業界腐りきってるな
452名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:19:37 ID:V3XEEXL20
絶対、オレこの会社のなんかをどこかで食ってる気がする。
453名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:19:43 ID:JHYcGJQE0
社保庁とどっちが悪いって開き直りそうだな
454名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:20:04 ID:2YSfjtW30
>>452
むしろ食ってないやつのほうが少ない
455名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:20:27 ID:Qfd5mAjQ0
最後のオナニスト
456名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:20:42 ID:tbYkY1SnO
関係ない話でなんだが…
うちの近所の個人が経営してる小さなパン屋さん、そこで売ってるアップルパイの話だが。
アップルパイなのに抹茶やチョコ、レーズンやらあげくの果てにはカレーの味が…まさに寄せ集め!www
初めて買った時は真剣ビビッタ。その後行っていない。
457名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:21:03 ID:5glWLZ3x0
「他社にはマネできないことをやっていた」

ここだけみたらなんか他の追随を許さないすげー技術力があるのかと思ってしまう
458名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:21:05 ID:qEtoZ/n0O
北海道はでかい。やることもでかい。
459名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:21:08 ID:uHVd0P1f0
「ミート社は“最後のごみ箱”と呼ばれていた」「他社にはマネできないことをやっていた」…

そう言っておかないと、悪しき慣習が業界全体の問題だったことになるしな。
ミートホープ社だけに責任を押し付けるつもりなんだろうな。
460名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:21:28 ID:viXmuG0R0
廃棄のコンビニ弁当を家畜の餌にしてたら、奇形の子供が生まれだした
ってのは単なるネタではないのかも・・・
ただ自分で弁当作るのもだるいし、昼飯なに食べよかな?
やはり便利、利益、効率を追求し尽くした先は破滅か。
461名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:21:41 ID:Fx/TB/fh0
2ちゃんねる = ネットにおける最後のゴミ箱
462名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:22:05 ID:mWLjB4830
いいフレーズだな。
463名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:22:11 ID:cYS/q2Ua0
何混ぜようが体に害が無く、牛だと思って食えたんだろうね。
化学調味料的な発想だろ。
464名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:22:47 ID:X0fZHdNv0
北海道は詐欺師だどー
465名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:23:28 ID:I5qQBnFD0
>>446
なるほど⊂( ^ω^)⊃ 
466名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:23:30 ID:YmDu5jL60
近所のスーパーで冷凍ミンチカツがいきなり半額になった件について
467名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:23:35 ID:QV8+GC+u0
>>463
体に害が無く、牛だと思って食えるのであれば、なんの問題もないわな。

一体なにを騒いでんだか。
468名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:23:58 ID:sMs/ugrsO
そろそろ大物議員への献金が発覚するな
469名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:24:37 ID:2YSfjtW30
>>460
サンドイッチやハンバーガー作ってもってけよ。
それかおにぎりとか。
470名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:25:01 ID:dVh4J/fp0
中川昭一
バレなきゃそれでいいで済ませるなよーw
471名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:25:49 ID:UEGhuVeI0
他社にはマネできないことをやっていた・・・

他社でも普通にこういう事やってそうなんだけど。
本気で調べればいくらでも出てきそうな話。
472名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:26:05 ID:NUcG5QP10
ミートホープ社って何で「社」まで付けて呼ぶんだ?
何か星新一の話に出てきそうな社名。
473名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:26:10 ID:Iu/XpeHz0
中川昭一は人を脅しそうで怖い
474名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:26:17 ID:Rn5CZDq10
>>467確かにその通りだ、ゴキブリが混ざってたって薄まるからな
475名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:26:17 ID:iKoYXSe40
中国産は既に敬遠されてるし、国産表示でも中国産が流通してるのが分かったし、
どうなるんだろうねこれから、何を信じていいのやら、
アメ牛公言している吉野家が一番安心だな、有る意味
476(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/06/26(火) 01:26:52 ID:T52ZT2yA0

(´Д`)y━・~~~というかさぁ・・・

これそこまで有名な話だったら、当然、
噂話としても北海道の省庁の耳に入っていてもおかしくないんだよね・・・。

役人は何やってたんだ?
477名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:27:09 ID:96cC0SHc0
道内の身元不明の変死体とかどこへ行ったんだろう?
社長にさからって行方不明になった社員とかいるんじゃないか?
ふと気になった
478名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:27:49 ID:JzdJRfFs0
これ同業で知ってた会社は告発の義務はないのか?
479名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:29:35 ID:nHbLEdtU0
倫理的義務はあるだろうが 罰則はないかも
480名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:29:39 ID:Yt2XBS8n0

この事件は、朝鮮総連本部の売却事件から世論の目をそらすための道具に使われたんだな

愚民を操るのはたやすいw
481名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:30:06 ID:nyY4xWqo0
道民哀れすぎ
482名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:30:32 ID:3lbTPR4z0
宗男は大丈夫か?
483名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:30:36 ID:cTZPj8Gb0
>>476
1年半程前にミート社の元工場長が内部告発をしに行ったら追い返されたらしい
どう考えてもグルだよ
484名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:30:45 ID:TWsarNEe0
結局みんなグルじゃねーか

485名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:31:00 ID:sMs/ugrsO
議員談話の予想
「今考えると軽率だった。
偽装しているとは知らなかった。
誤解を招いた点をお詫びする。」
486名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:31:36 ID:KFgRsXAH0
詐欺はよくないが、、“最後のごみ箱”は日本的な徳がある。
487名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:31:49 ID:FgnGzWE/0
>>16

スレタイみて絶対このAAあると思って
探しました・・・
488名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:31:59 ID:95VcjTyc0
西宮冷蔵は漢だった・・・。
489名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:32:29 ID:wQVMNmsaO
カトキチって中国に工場あるし北海道で偽造するし最低だな
490名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:32:31 ID:cYS/q2Ua0
水に紅花黄とか着色料、酸味のためクエン酸
甘味のため人口甘味料とかシロップとか砂糖。石油生成オレンジエッセンス。

オレンジジュースとして飲んでるしなぁ。オレンジなんて入ってないのに・・
こんな世の中だと偽装なのかどうなのかと思っちゃうね。
491名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:32:44 ID:JSvWU98e0
ちょっと関係ないけど、BSEって結局どうなったの?
あんだけ騒がれてたけど根本的な解決はされたの?
ちょっと前まで焼肉屋が何件も潰れてたけど今日TVたむけんの焼肉屋やってたけど
行列3時間町で一日で80万ちかく売り上げてた。
一体どうなってんの?
492名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:32:53 ID:o9EdoDrb0
>>480
おのおのの事件はその当該事件以外の事件から目をそらすために存在している
したがって、目をそらされたくなければそっちにカキコしろ
493名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:32:58 ID:PlgOR3wa0
伸びるねぇ〜コノスレ
ついでにいいこと教えてやろう。
おまえらが日頃食ってるその辺のスーパーの野菜。
これも偽装と言えば偽装なんだよ。
今や日本の土地で種を採取して、栽培、販売するとこなんてのは極少だ。
元になる種のほとんどは、輸入だ。それを○○県産といって高値で売りつけてる
農家が嫌になるくらい多いんだよ。元を正せば中国野菜をおまえらは
国産と偽装されて食わされてんだよ。
農・林・水・公営博打4種俺から言わせりゃ、こんな悪どいもんは他にねぇほど
ぼろ儲けなんだよ。
まぁ、ぼった栗と言えば、最近は宮崎マンゴーか?
あんなもんを喜んで食ってる奴が本物のあほだがな。
494名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:33:00 ID:j9mMBdVF0
全部ゴミ箱みたいな食肉業界の
そのまた「最後」か
495名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:33:15 ID:xolortZL0 BE:1292928487-2BP(0)
社長が全員解雇したのは
内部告発への最後の抵抗か?
496名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:33:22 ID:vsVc6LyZ0
>>20      いーや、どこも同じようなことやってるだろ。
>
     やってるよ、焼肉店では肉を赤くする薬は30年も前からバイトにやらせているよ。
497名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:33:57 ID:EjZqNLik0
>>491
何かあったら、数年後に結果が出てくるさw
498名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:34:08 ID:hNQuY4wLO
おまえらが食べてた給食もコンビニ弁当、定食屋、レストラン
ほとんどが冷凍食品使ってる
俺もラビット食べたんだろーな
499名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:34:20 ID:yVQlmo9g0
そこにシビれる!あこがれるゥ!

スレはここですか?
500名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:34:37 ID:3lbTPR4z0
ところで北海道にはブラ区はないんだっけ?
501名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:34:49 ID:x1H45K1t0
韓国のゴミ餃子と変わらんしな
502名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:34:54 ID:Kd0zt4KJ0
「他社にはマネできないこと」というが、結局自分自身できてなかったな。
バレてしまうようではやりおおせたとはいえない。
503名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:35:00 ID:YkcLMe0j0
今の世の中本物の方が少ないのかもな
スーパーで売られてる物の半分くらいはゴミでできてるのかもしれん
504名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:35:33 ID:ZgGjvTP/0
>>503
北海道といっしょにすんなや
505名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:35:36 ID:Et6dA25a0
いいスレタイだ、ばぐ太
506名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:35:44 ID:bX4UVccF0
「く・・食っちまったよ・・・」(ミギー談)
507名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:36:51 ID:iTEPVPZt0
韓国よりマシな方だが

業界も悪いだろ、なぜ、引き取ってもらうんだよ???
508名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:37:07 ID:pCbq3Kob0
「安部は”最後のごみ箱"と呼ばれていた」
509名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:37:11 ID:uxSWPZZb0
ミート社は言語道断だけど、結局人間はなんでも食えるってこった。
狂牛病とか鳥インフルとか過剰反応しすぎなんだよ。
510名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:37:50 ID:oROCi00o0
>>138
食べたことあるorz
被害者にはなりたくなかったのに
511名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:37:52 ID:cMv/b7sm0
腐った肉をおいしく食べる方法、とかで商売すればよかったのにね!
512名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:37:53 ID:pNkWm3c40
年金も偽装
食べ物も偽装
こりゃ偽装天国やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:38:07 ID:G2nCTLb10
このクソ社長木村建設の社長と同じ傾向の顔つきだね
514名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:38:41 ID:zch1RCrh0
ヤフオクで肉買う奴はバカ
早く逮捕しろよ

【すみよし】産地偽装疑惑の食肉店が出品中
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1182630996/

テレ朝「特捜!ザ・Gメン」で産地偽装を晒されて話題となった「グルメショップすみよし」
ヤフオクストアでも好評出品中!
ID tw_p_sumiyosi グルメショップすみよし(肉の住吉)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tw_p_sumiyosi?u=;tw_p_sumiyosi

出品後、なぜかあわてて数時間後に取り消した出品物
即決★熊本産 黒豚の切り落とし500g
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v15951438
これも本当に熊本産の黒豚なのかどうか疑わしいひき肉
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s60126134

成型肉を「霜降りサーロインステーキ」という不正表示で出品中
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%A5%B5%A1%BC%A5%ED%A5%A4%A5%F3&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=tw_p_sumiyosi
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_215694_730711_0/
↑楽天のレビューで 解凍したら肉がくずれる、
少し時間がたつと油の色なのか?グリーンぽくなった という書き込みが・・・・
どんな肉だよ…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
515名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:39:03 ID:Rn5CZDq10
肉屋も首になったりいろいろ恨み抱えてる奴らの内部告発で祭りになりそう、しばらく肉株はスルーってことで
516名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:39:04 ID:JzdJRfFs0
>>483
ソースは?告発先は保険所?どこの保険所?
517名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:39:10 ID:T58D+mxi0
>>500
そういう集落の人が多く移住したんだよ。
518名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:40:17 ID:bF3xOFVj0
>>493
別に種が中国産だってかまわないじゃない
問題になるのは農薬とか栽培するときに使われるものなんだから
519名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:40:53 ID:BQ4oxxNh0
>>63
そうだよ

大通りを0とし東と西に分かれる 大通りから東に5列南に11列目
520名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:41:18 ID:cYS/q2Ua0
>>518
所詮、食なんてバーチャルって意味じゃない?
521名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:41:21 ID:Rn0ScqAp0
>>516
工場長だっけ
元専務の内部告発はニュースでいくらでも出てたけど
522名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:41:24 ID:3lbTPR4z0
>>514
それ見た。
熊本の肉屋だったな。家族経営の。

523名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:41:24 ID:4HibAgl40
んで、この肉を使った商品売ってた会社やスーパーは消費者に対して何のお詫びもしないの?
自分たちは被害者で、このことを知らずに売ったから、安い価格に釣られて買った客のことなんて知らないで済む話?
524名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:41:29 ID:pL9dFOlV0
>>516
偽ミンチ、内部告発を1年余放置 農政事務所
ttp://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200706210234.html
525名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:42:22 ID:KDAoLjZY0
っていうかさ

投げてた業者も処罰しろよ
526名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:42:32 ID:CkNOJliJ0
これがホントの肉便器?
527516:2007/06/26(火) 01:42:44 ID:JzdJRfFs0
>>524
d
528名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:42:59 ID:/uH0nf6Q0
見て見ぬふりをしてた道民も同罪だろ
529名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:44:41 ID:yUVSmks40
>オーストラリア産の牛肉を北海道産として売っていた

お前wwwwwwwというか道民wwwwwwwwwwお前wwwwらwwwww手遅れwwwwwwwwww
530名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:44:41 ID:k7T45i3z0
日本国内の、しかも優良企業とさえ言われた食品加工会社でさえこの有り様。
ましてや外国から輸入される食品・食材に対してどんな危険性が囁かれようと
お役人は全く知らんふりで市場への垂れ流しを放置してるのが良く分かるわね。
531名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:45:09 ID:Rn5CZDq10
ニチレイ、味の素その他etc一年間で370t出荷
532名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:46:02 ID:cYS/q2Ua0
しかし、豚肉に牛脂を混ぜるだけで牛肉と感じるんだね。
それを牛肉コロッケとして販売することはおかしなことかな?
バーチャル食が溢れた日本だと、むしろ需要がありそうだけど。
533名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:46:25 ID:E5UWXpGQ0
>>524
農水省が門前払いだったのに
どうやって告発できたの?
534名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:46:50 ID:XfdZZ21L0
>>529
しかも20年前からですぜダンナ
535名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:47:19 ID:n4iTTqMz0
>>529
>>オーストラリア産の牛肉を北海道産として売っていた
なんでそんな逆効果な事をするんだ?と思ってしまったんだがw
536名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:47:57 ID:uHVd0P1f0
>>518
中国野菜は深刻な土壌汚染のもとで栽培されている。
中国人の60%以上がこれら汚染された野菜を食べている実態がある。
中国人がどうなろうが自業自得だからどうでもいいが、道ずれにされるのはかなわないなぁ。
537名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:48:50 ID:KoBbDXzr0
>>535
詐欺ですよw
コスト削減ですw

北海道の「バレなきゃそれでいい」精神ですw
538名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:48:50 ID:BQ4oxxNh0
ひょっとして
十勝ブランドもあやしいのでは…
乳製品・小豆・ジャガイモ・コーン
明治の十勝商品は大丈夫か?
539名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:49:04 ID:TlZn4t+p0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!肉がゴミのようだ!!
540名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:49:31 ID:BWcXy8YO0
この社長はもうすこし泳がせて、溜め込んだ毒を吐けるだけ吐き出してもらいたい。
こんな猛毒人間はなかなかいない。
541名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:49:53 ID:hlNqVDcb0
ソーセージとかも たまにすごく臭いやつあるよね?
何入ってるか 怖い怖い
542名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:01 ID:TWsarNEe0
>>518
農薬よりも、中国の土壌が汚染されてる事が怖いんですよ
543名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:15 ID:cE/N3+jU0
夕張といい北海道腐ってんの?
544名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:20 ID:uHVd0P1f0
まぁ、歴史を紐解けば、
北海道に移民した人は犯罪者だったらしいからなぁ。
子孫が犯罪を犯しても、遺伝的には当然だろうなぁ。
その犯罪をかばう道民がいたとしても遺伝的には当然だろうなぁ。
545名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:22 ID:9UNXOKmv0
親族の経営しているレストランは底から仕入れているんじゃあるまいな?
546名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:48 ID:n4iTTqMz0
>>537
俺が言いたかったのは道産より豪産の方がイメージ良くないかって言う皮肉な〜w
547名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:48 ID:EjZqNLik0
>>539
逆、逆、ゴミが肉のようだ、ですよw
548名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:50:54 ID://PAVa9A0
>“最後のごみ箱”
それは消費者
549名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:03 ID:Xep/gvbf0
俺道民にだけは死んでもなりたくないわ
550名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:19 ID:rmCI8Am00
---東急まちだスターホール、来年3月閉館へ---【2007年6月15日 プラネタリウム・トピックス】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=477449482&owner_id=2586565

東京都町田市にあるプラネタリウム施設「東急まちだスターホール」が、来年3月で閉館されることとなった。
「東急まちだスターホール」の営業が開始されたのは昭和55年で、
平成12年の夏からは株式会社五藤光学研究所が運営を行ってきたが、2008年3月末をもって27年間の歴史が閉じられることになる。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml

経営的な問題から、プラネタリウムの解説はすべてオートマチック化されている館がほとんどである。
しかし、ここは違う。開館から27年間ずっと、生解説を続けている。
それでも、生解説を貫いた。その結果、今がある。オートマチックでは決して生まれない温かみ。それは、この館でしか伝えられないもの。
それに、社会教育的な側面に話を戻すと、生解説だからこそ、子どもたちと話をしながら、また、雰囲気を汲み取りながらの解説を行っている。
さらには、積極的な星の観望会や、朗読会等のイベントの開催等も行ってきた。 プラネタリウムの新しい可能性や在り方を、どんどん業界に示してきた。
この場で、どれだけの人々が感動し、元気をもらったことであろう。 日本中で、どんどん、どんどんプラネタリウムや博物館が無くなっている。 もう無くしてはならない。

何か、皆さんで閉館を食い止めてみませんか? 面白いこと、してやりませんか?少しでも、少しでも ネット上であっても、皆さんで力を出し合えば、
それはもの凄くわずかな力かもしれないけど、 何かを動かせるものになるかもしれません。現状を変えられるかもしれません。
551名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:43 ID:bF3xOFVj0
>>536
いや、だから種が土壌汚染された中国産だからって、日本で育てりゃ薄まっちゃってほとんど関係ないでしょ。
552名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:47 ID:uY7NyQa40
これは農林水産庁が悪いな、ボーナス0でいいや
553名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:52 ID:Fx/TB/fh0
肉食ってるオマエら下等賤民がどうなろうが知ったことじゃねーな

産地偽装とか狂牛病とかいう以前に、牛や豚がどんなエサで育てられてるか
知ってたら、肉食=毒食ってるのと一緒ってのがわかりそうなもんだが

年とっても肌がキレイなヤツは肉をほとんど食ってないって事実にいい加減
気づけよ
554名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:08 ID:1gC/xSxb0
告発すんのおせーよ
同業者みんな同罪だろ
555名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:25 ID:IhEDmbAW0
てか、他の食肉業者は、なに無関係みたいな事言ってんの?
腐った肉を産廃業者じゃなく、ミートホープに何故引き取らせたんだ?
当然「知ってて」渡したくせに、同じ穴の狢じゃねーか。
556名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:28 ID:Rn5CZDq10
影響が大きすぎて公表できないものは伏せてこれからまだ出るだろ
557名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:44 ID:/lZuIfaz0
このニュースすげえ、スゴ過ぎる
まさか人肉コロッケとかはないよね、、、(汗
558名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:50 ID:4hb14nuJ0
本来産廃処理費用がかかる、腐った肉を買い取っていたと言うこと自体で
この会社がお察しなのは業界関係者ならわかっていたはずだろ?

このミート社が悪いのには間違いないんだが、
ミート社を利用していた業者だって同罪だろ?
飲酒運転を知ってて、楽だから同乗してたようなもんだ。

え?今まで屑肉引き取らせてどれだけ金が浮いたんだ?
全部ミート社に」おっかぶせようなんて思うなよ?
加ト吉もJTもコープもその他、関わった業者全部同罪だ!!!
559名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:52:58 ID:PlgOR3wa0
>>518
おまえは理科からやり直せ
560名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:53:06 ID:X4aS+KEa0

そう、それは肉の希望・・・
561名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:53:11 ID:Vdyo3+g3O
苫小牧の田中はしょうがねえな
562名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:53:39 ID:egdzeDF1O
俺もうさちゃん食べちゃったかな…(´;ω;`)
563名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:54:13 ID:BQ4oxxNh0
>>562
ウサギも入ってたの
564名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:54:47 ID:TWsarNEe0
>>551
つりだよな?
565名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:55:11 ID:bF3xOFVj0
>>559
生物濃縮するマグロかなんかと勘違いしてない?
566名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:56:47 ID:Rn5CZDq10
こんどソーセージ類の練り物とか注意して使用品目見てみなウサギなんか結構使われてるぞ
567名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:56:59 ID:esw8qtpR0
>>523
そう、それで済む話じゃないよな。

カト吉もJTもハインツもその他もろもろも、もっと叩かれるべき。
そんな糞肉、使う奴がいなきゃ、売る奴もいないわけで、
ミートホープから肉を買ってそれをバラ撒いてた奴らがのうのうと生き延びる限り、
結局、また他のクズ肉業者が現れるだけだよ。
そんな業者、一杯あるだろうからな。
肉のプロが知らずに仕入れてるわけ無い。

こういう時、価格競争を言い訳にしがちだが、
そんなのは、むか〜しからあったわけで、
物の価格というのは、使う側が、
「これ以上、安くすると危なくて使えん」
って言うラインを守るからこそ、
「適正価格」というものが存在する。
だから、結局仕入れてる奴がちゃんとしなきゃ駄目って事。
568名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:57:11 ID:m036DxW/0
間接的に加担している業者さんも同罪ッス〜
569名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:57:39 ID:BQ4oxxNh0
ジンギスカンと言いつつ他の肉だったらワロス
570安全安心な食品は無いのかよ :2007/06/26(火) 01:57:59 ID:zDyIiDyd0

特 亜 の ト ン デ モ 食 品 を バ カ に し て い た が 気 付 け ば 我 が 国 も ‥‥

         み  ん  な  揃  っ  て  涙  目
571名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:58:43 ID:uIUHveT40
ジンギスカンと言いつつチンギスハンの肉だったらワロス
572名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:58:57 ID:1AY9xUgi0
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜  ミートホープの挑戦。奇跡の牛肉抜き牛肉風味コロッケ」

 メーカーから、もっと安い牛肉コロッケを作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
 「牛肉を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 牛肉コロッケから牛肉ミンチを抜いたら牛肉コロッケでなくなってしまう。

 「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
 社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。肉屋の血が騒いだ。 「やらせてください!」

 それから、夜を徹しての偽装ミンチ作りが始まった。 牛肉の代わりに、豚でも鶏でも、肉ならなんでもミンチにして混ぜた。
 しかし、本物の牛肉コロッケの味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もミンチと戦った。

 いっそ、自分がミンチになれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
 そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。牛は肉だけで出来ているんじゃない」

 そうだ。血だ。牛の血があった。暗闇に光が射した気がした。
 工場長は何の肉を入れたかよくわからないミンチに牛の血を混ぜてみた。
 牛肉ミンチ特有の鮮やかな赤みが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちのミンチなんだ!」

 牛肉抜き牛肉風味コロッケの誕生だった。
 社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。

 「社長、この涙も混ぜていいですか」工場長は言った。
 「ああ、いいとも。塩っ辛くならない程度にな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
573名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:59:03 ID:bF3xOFVj0
>>564
釣りじゃないよ
種1粒は何グラム?
日本で育ったら、株全体でどれくらい質量増える?
増えた分は日本の環境から摂取した成分だよ
最終的に食べるのは株全体のどれくらいの割合よ?
574名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:59:44 ID:ovwE0Q3W0
由紀印さんだって富士弥さんだって>>1さんだって
心の中じゃうちだけじゃないのにいいいいいいいって
歯ぎしりしてるんでしょ
誰か信じていいとこ教えてよ大切にするからさ。
575名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:59:58 ID:mQhCe6/t0
ここがなくなったらかわりの受け皿がどこになるかが次の問題だな。
576名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:07 ID:80O1KGT70
>>569

ヒント:双脚羊
577名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:09 ID:TGHdz2n40
北海道は腐りすぎです
578名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:16 ID:Rn5CZDq10
>>575ハンナン街道いくらでもご用意できます
579名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:20 ID:4hb14nuJ0
>>572

ちょww
秀逸すぎるw
580名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:50 ID:zDyIiDyd0
>>574
地元の知り合いの田中さん、鈴木さんの牧場(いつでも遊びに行ける、誰でも見学可)
もうこのレベルでしか残ってなさそう。メーカーは皆あやし杉。
581名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:01:59 ID:IhEDmbAW0
>>567
同意。
メーカーは製品開発して売る時に、同じ味になるようにしてるんだから、
途中で変な肉に変えられたら、同じ味が出せないから分かるはず。
と言う事は食品メーカーも当然その肉がそういう肉と分かってたはずだ。
582名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:02:32 ID:YtnwE3mn0
偽装だらけのこんな世の中じゃ
583名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:02:54 ID:TWsarNEe0
>>573
つ 家畜のエサ
584名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:03:02 ID:4fp5Z8IS0
>>572
中島みゆきも涙で最後まで歌えまい
585名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:03:31 ID:7acy6wFf0
偽装を知ってて売ったほうはお咎めなし?
偽装のおかげで潤ってたのはお互い様なのに?
586名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:03:39 ID:JzdJRfFs0
なんであの社長ぷらぷらしてんの?逮捕されないのか?逃亡の恐れはないのか?

もう機能してないな北海道の三権。
587名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:04:04 ID:zch1RCrh0
>>572
完成度高いなヲイ
588名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:04:04 ID:BUBTI1K+O
>>572
これはコピペの歴史に残る

記念パキコ
589名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:04:57 ID:TWsarNEe0
モームスの安部もなんか、偽装してたなw
590名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:05:14 ID:JvdqRUQo0
>“最後のごみ箱”と言われていた

そんなん絶対言われてねえってwwwwww
殺人レイプ犯人が捕まって、「高校生の時から無口で強情で変態だった」って言うようなもんじゃん。
591名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:05:46 ID:kTZb7DIB0
>>1 「雪印問題の反省が全く生かされていない。食べ物にかかわる偽装があると、他の商品にまで影響する」
雪印かぁ 今でも買わないようにしてるよ。
ミートもそうだけど、食中毒を起こさない=食べられる。
が作っていたと思うと、その会社がたとえ再生してもそのブランドの品は買う気になれない。
592名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:07:26 ID:qpViqXtD0
ちょうごうしだな
593名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:07:31 ID:Ms1YxbsA0
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、
   ,ィ"  にく     >、
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
594名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:07:52 ID:SkSAcuQ60
隠し味に蝉の亡骸ぐらいは迷い無く入れてるだろうな
595名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:08:39 ID:V0NShf8Q0
五木さんが混入しても絶対ラインは止めないだろうな
596名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:09:51 ID:pkX2R6RJO
北海道って、素朴で安全な食べ物のイメージあったんだけど。
中国より信用できない感じ。これ、結構やばいよ。
悪いイメージは簡単には払拭できないよ。
597名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:10:12 ID:ovwE0Q3W0
>>258
>農水大臣なんとか賞
って、ペッパーランチもらったやつだったっけか?
598名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:10:57 ID:bF3xOFVj0
まあ生物由来で余計な化学薬品添加されてなければ、何が混ぜられてても死にはしないよ
599名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:11:00 ID:T8zjHxB1O
リスペクトビーフ
600名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:11:19 ID:6Fp2bHXO0
"今でも "偽装をやっていたとは・・・
これが業界の本音だな。

で、おまいら安売りに飛びつくんだろ?
601名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:11:29 ID:Rn5CZDq10
今でもやってる某ラーメン屋、流しの三角コーナー生ごみ入れは全部再利用

ミートホープも当然作業終了後の清掃ではゴミは出ません
602名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:11:50 ID:uY7NyQa40
水に食紅とか混ぜてそうだな
603名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:12:26 ID:8Zj2kL5U0
>>601
エミッションゼロすげーw
604名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:12:26 ID:BQ4oxxNh0
いくらなんでもキツネは混ぜないよね
605名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:13:10 ID:bF3xOFVj0
サッポロビール園のジンギスカンの残飯も入ってるのかな
606名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:14:11 ID:CGQ4jPLG0
>>596
どこのデパートでも北海道物産展って一杯集まるけど
あれって結構汚いのかもね
607名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:16:32 ID:uIUHveT40
これがホントの
ジャンクフード
608名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:16:33 ID:t0McNF4x0
>>237
市川のとこか?
609名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:16:38 ID:+Xz9DVKH0
社長も従業員も指導官庁も、消費者を小馬鹿にしたクソ野郎だな。
そもそも、この会社のある町自体が、腐れ肉を全国に出荷して出来た腐肉みたいな町なんだろう。全部燃やしちまえよ。
610名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:16:43 ID:R6YtUzbD0
スレタイ見た瞬間に>>16のAAを想像したw
611名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:16:47 ID:6desWsR50
>>481
全国に出回っているって。
そこの肉使ったコロッケ。
612名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:17:11 ID:6HFbb/hK0
>>572
久しぶりに職人技をリアルタイムで見た!
613名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:17:25 ID:O2hUCBgaO
私は新宿伊勢丹の地下食品売り場で、賞味期限の近くなった品のシールを貼りかえる作業をやったことがある。

新しい賞味期限シールが貼られた品は……お中元の贈り物として発送された。

規模の違いがあるだけで、食品偽装なんてどこでもやってるんだよ。
614名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:17:52 ID:rLlOiNsG0
ミンチは何が混ざっているかわからないってよく言われるし
ここだけじゃないんじゃないのかな。
615名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:19:24 ID:+LDa6eUr0
>>275
肉屋はどこも似た様なもんだよ
米なんか最大手のタイソンフーズから最悪だしな
616名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:19:34 ID:+Xz9DVKH0
北海道の食品関連会社は全部信用できんな。クソ蟲みたいな連中だ。
617名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 02:19:50 ID:irOZ3zQB0
>>445
夜中というのに爆笑しました。
お休み。w
618名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:20:04 ID:3lbTPR4z0
スカトロ物のウンチが偽者か本物かの判断も難しいしな
ミンチもウンチも一緒だよ
619名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:20:44 ID:n8yFZn9u0
MOTTAINAI精神ですね。
620名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:21:07 ID:NUcG5QP10
昔バイトしてた焼き鳥屋。
お客に「どこの地鶏?」と聞かれたら正直に「ただの国産ブロイラーです」って答えてたけど、
知らずに嘘答えてたかもしれん。
621名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:22:00 ID:eLrseNdn0
>>572
正直、それぐらいの手間暇かけているぞ、あれ。
その努力を別の方向へむけたらいいと思うのだがな。
622名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:22:34 ID:O2hUCBgaO
>>606

出店前に色々な審査があるのでまともな業者がほとんどだけど、過去に北海道と無縁な業者が紛れこんでいたことがよくあって、少し前からより審査が厳しくなったね。
623名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:23:30 ID:zvdqUAA/0
インタビューに匿名で答えていた業者が、牛タンの先の部分は
固いのでペットフードにも(法的に)してはいけないのに、
これを安く仕入れてひき肉にしていた、と言っていた。
でも、ひき肉にすればおいしく食べられるものを、イヌの餌にも
してはいけないっていう法律もおかしいんじゃないの。
624名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:23:40 ID:1WNl/50N0
北海道のメーカーは信頼できんと言う事がよくワカッタ
625名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:23:47 ID:p6RQmlnL0

牛肉の中のプーリオーン♪
626名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:24:01 ID:985iX9KR0
やっぱり職業に貴賎はありますな。
627名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:24:10 ID:YkcLMe0j0
隠し味に社長の糞も入ってそうだな
628名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:25:28 ID:VoHTIzRX0
>>613
タイホーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
通報しますた!!!!!!!!!!
629名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:26:00 ID:O2hUCBgaO
>>614
松坂牛の挽き肉に微妙に単なる国産牛の挽き肉をまぜて売っていました。

サービス品の松坂牛切り落としに、やはり微妙に国産牛の切り落としをまぜて売っていました。

どこでもやっていると思います。
630名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:26:27 ID:nHbLEdtU0
>>627 汚いこというなよ コロッケ食ってるときに
631名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:26:34 ID:L0ABfhqpO
>>613
伊勢丹(新宿)の地下はヤバい
ゴミと食品が同じフロア(B2)にあるんだもん
焼いたパン剥き出しのままワゴンに乗っけて
ゴミと一緒にエレベーター乗るし

洋服の直し出しに行くの恐怖だった
いつGやチューに会うかと思うとガクブル
632名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:27:01 ID:gk3OMrv30
へたれ牛とかこっそり始末してたんだろうなあ…
633名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:27:02 ID:pCbq3Kob0
>>629
どこでもやっていると思います。
634名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:27:16 ID:xaXAJQkJ0
>>628もし事実なら逮捕される事もないんじゃないの?
635名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:28:33 ID:uz+uapUcO
>>613
あーあ・・・
636名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:28:47 ID:Rn5CZDq10
北海道なんか良心的だよ、知ってて使う大手食品メーカーが一番のクズ

東京が一番やばそう某ラーメン店もそういえばホープ○だ、ホープに注意
637名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:28:56 ID:L0scG1CH0
コエエエエエエエ絵エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええええええええ
638名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:29:34 ID:pCbq3Kob0
>>628
逮捕されるのは上司だろ


639名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:29:40 ID:5VKPsqmG0
ネットの掃き溜め、便所の落書きと言われた2chが
ネガティブなキャッチフレーズで現実社会に負けるとはな・・・
640名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:29:56 ID:WxwyDw5l0
これってリサイクルなんだから褒められるべきだね。環境に優しい企業。
641名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:29:57 ID:43U9HrlT0
日本では伝統的に、この業界は身分の賤しい者たちの世界だからな。
品性と知能が欠落しているのも当然であろう。
642名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:30:19 ID:ZclZCAOS0
もう散々稼いで豪邸もあるんだから廃業でも満足だろう。
643名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:31:24 ID:d+EWvbIn0
北海道民の食料庫が一つ無くなった。
644名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:31:28 ID:g2lquwmq0
おれ北関東の食品スーパーに勤務している者だけど、
「北海道にスゲー偽装技術のある会社がある」って噂は、聞いたことあったぞ。
いまだに偽装している製造元があるようだから注意しろ、って話もあった。

こんな末端まで噂が届いているんだから、
付き合いのある会社は、ぜったいに知っていたはずだよ。

すでに加ト吉の冷凍食品を「返品したい」って客が来て、
すげー大変。
「北海道加ト吉の商品じゃないので・・・」と説明しても無駄だから、
全商品は返品に応じるけど、小売業界もいい迷惑だよ。

ちなみに普段は1日に40〜60パックは売れていた冷凍コロッケの売り上げが、
本日の売り上げは2パックだったよ。

645名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:31:36 ID:+Xz9DVKH0
次は、「プリオンミート」が暴露されます。消費者諸君、震えて待て。
646名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:32:13 ID:Be3HtZwd0
>>636
大塚のは好きなんだが、場所柄衛生なんて気にしないよ。
647名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:32:52 ID:h5XR5cUz0
痛み重蔵の路線の映画監督って出てこないな。 こんなん作ってよ
648名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:33:37 ID:43U9HrlT0

>>642
刑事訴追がある。

米国だと集団訴訟を起こされ、懲罰的な賠償金で目も当てられない事になるだろう。
不誠実で悪辣な企業が徹底的に罰せられるのは、訴訟社会の良き一面でもある。
この点を日本は米国に学ぶべき。
649名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:33:48 ID:T39DDzp00
牛肉の赤みしか食べないのに心臓や内蔵
兎やカモ肉や羊食わされた。
怨んでいる
650名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:33:54 ID:3lbTPR4z0
しかしこのオッサンと息子達は、関係者からの恨みをかなり買ってそうだから、
明日も新しい事実が出てきそうだな。
651名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:34:14 ID:bF3xOFVj0
コンビニのソフトクリームの機械が蛆だらけだったところもあったなあ
652名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:34:26 ID:p6RQmlnL0
まぁさんざん食った後に、あなたの脳みそはじきスポンジ化しますって言われてもなw
653名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:34:46 ID:L0ABfhqpO
でも2客は買ったんだwww
すげーなwww
654名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:34:54 ID:N3OgmHUG0
この会社の関連会社の
バイキング店などってまだ営業してるの?
655名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:00 ID:fHR1Y2UKO
国内でこんなの食わされててたなんて
だったら安く買える中国産見直そうよ
うまけりゃいいじゃん
656名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:15 ID:nHbLEdtU0
ぎゃーーー>>651

もっとさー 明るい話しようよ寝る前だしww
657名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:43 ID:O2hUCBgaO
>>634

証拠さえあれば逮捕なのかも知れません。ただ私は単なる売り子。最初はよく分からずシール貼りかえやら箱詰めやら何やらを言われるまま(馬鹿)やっており、数日その作業をして疑問に思う様になり、3ヶ月も持たずにソコは辞めちまいました。

証拠が無いです。
658名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:49 ID:6k5f+MNn0
社長がゲロしそうで業界はガクブルだろうな
なんで俺だけが?ニヤニヤって態度だし
社長自殺しなけりゃいいが
659名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:51 ID:4Ju4y/On0
>>ID:O2hUCBgaO

新宿伊●丹、消えました。

↓お次の業者さんどうぞ
660名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:35:54 ID:iYJuGmlm0
>>654
してるよー
ttp://www.eatup.co.jp/
661名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:36:27 ID:+zy7IaUF0
ハインツの味が爆落したのはミート君の仕業かよ・・・
662名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:37:02 ID:mG4RIrlWO
俺はベジタリアンで本当に良かったと思うこの頃です。
663名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:37:19 ID:nHbLEdtU0
>>654 さすがにできないだろ、これだけ問題になれば。

>>660 ちょwww
664名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:37:35 ID:pqwgFERF0
>>662
野菜は野菜で・・・
もう自給自足しかないかもな
665名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:37:35 ID:vw8k2BDQ0
結果として安くコロッケを食べられたのだからいいじゃないか。
666名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:37:38 ID:cTZPj8Gb0
>>614
普通のスーパーでもあるんじゃないかな

初日→ブロック肉
次の日→切り身
次の次の日→特価大売出し
その次の日→ひき肉or調理加工肉
10日後→コロッケ

とか普通に見るもん
667名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:38:37 ID:pCbq3Kob0
>>649
兎やカモ肉や羊

フランス料理の高級食材じゃん
668名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:38:57 ID:XgLMdG1y0
もうミンチ系商品なんか食えないな。
スーパーでも挽肉関連は全然売れないようで、かなりの値引きをしている。
669名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:39:28 ID:4fp5Z8IS0
そろそろイスラム教徒から訴訟騒ぎだな
670名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:39:45 ID:nHbLEdtU0
>>666 加工すると消費期限が延びたり、産地の表示が
なくても許される法律だからね。
671名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:06 ID:Rn5CZDq10
646>>まえに山崎の工場がゴキブリだらけでゴキブリがケーキに混入してたのが発覚して大騒ぎになったの覚えてる?

その山崎が不二家を支援してる・・・細かいこと気にしてたら何も食えない世の中ってどうよ
672名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:12 ID:Be3HtZwd0
>>651
このプチプチ新しい食感だなー、
なんだろう、よーくみてみよう

ウニウニウニウニウニウニウニウニウニウニウニウニ

ウゲー
673名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:14 ID:z1Oh+PUIO
このニュースに危機感を感じないのはなぜ?
674名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:24 ID:29Fw4XNy0

コンビニ弁当は当然NGだが、次はファミレスが相当ヤバいと思う。
20代半ばまで気付かなかったけど、なんかね体が受け付けないのよ。
675名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:33 ID:XVqRmqhI0
このおっさん見ると中学時代の同級生を思い出すぜ

ことの重大性を理解できず、先生に怒られてもニヤニヤしてぶん殴られてたなぁ
676名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:36 ID:9VryaYPp0
つーか中国生産の冷凍食品なんてもっと凄いだろ。
低価格志向はばれなきゃ、何処まで手を抜いたかで儲けはきまるからな。
低価格品買っといて安全と両立するわけ無いだろ。
アホ日本消費者。W
677名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:43 ID:Sn3y0hBD0
北海道信用ナッシング
678名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:46 ID:bF3xOFVj0
こういうときに安く買うのが真の勝者な気がするが
いまが一番安全だろう?
679名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:40:58 ID:8C+2b79x0
イオンの一番安い冷凍コロッケ(99円) が影も形もなくなっていたんだけど
アレもやばいのか?

理由があって棚から引いたのなら 何かしら貼ってあってもよさそうなのに
だんまりか?
680名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:41:13 ID:YNIBe6g60
俺は鯛焼きからあんこをほじくり出すバイトをしてたよ
何に使ってたかはしらん
681名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:41:18 ID:N3OgmHUG0
>>660>>663
トンくす。
結構手広くやってたんだよね。
ネット上の情報ですが
バイキングが2系列とその他飲食店、
スーパーもあるらしい。
682名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:41:31 ID:2ozJ8aY00
食えない食えないって、別に誰かが死んだわけじゃねーだろ。
オマエラどんだけ贅沢なんだよ。
世界にゃ、ミートホープ肉でもいいから食べたいって子供はいくらでもいるだろ
683名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:41:52 ID:4Ju4y/On0
>>673
腹いっぱい食ってウンコにしちまった後だから、肝が据わったww
684名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:42:06 ID:J+WmMGLH0
俺は7〜8年くらい前に北海道に居る時に食肉加工会社でバイトしてたけど、
このミートホープが得意先に進出してきて、あっという間にシェアを奪われて
しまって、取引先のスーパーとか会社から納入価格の切り下げを要求されたんだが
出来なくて、結局、ミートホープに奪われてしまったことがあったな。

うちの仕入れ価格じゃ全く対抗できなくて、いくつかの取引先をミーとホープに
奪われた感じになった。
うちの社長は創業50年で品質のよいものを提供するのが主義だったので、ミート
ホープの価格には到底太刀打ちできなかった。

その後、会社は他の事業赤字も嵩んで倒産したけど、ミートホープの進出が
一番痛かったね・・・。
なんかよいものを提供しようとしてる会社が不良製品に淘汰されてしまうのは
哀しいね。
あんなゴミを売ってるんじゃ、まともな会社の納入価格じゃ対抗できないよ。
685名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:42:21 ID:nHbLEdtU0
>>649 この グルメ野郎!

>>681 そこもマスコミにたたかれるといいな

686名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:42:45 ID:43U9HrlT0
>>682
つまらん…おまえの釣りはつまらん。
687名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:42:53 ID:TVSHUVuq0
なんで社外で知ってたやつが今頃ノコノコ現れるんだよ
どんだけ都合いい話だよ
688名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:43:04 ID:Rn5CZDq10
>>646すまん眠くて虚ろだ671にレスしといた
689名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:43:49 ID:+2q//1Pu0
この調子じゃあ、ファストフードのハンバーガー肉も、何使って
るか分からんな・・・
690名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:44:48 ID:psBBq80u0
農水での揉み消しもやってんだから、誰が政治屋が居るだろ。
691名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:45:12 ID:ehn4Utts0
>>647
作ると殺されます^^
692名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:45:21 ID:+djzJPkwO
安全なものは高いんだよね。安くて安全なものを食べたいということにムリがある
693名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:45:54 ID:6qkBpFRB0
大量殺人罪で死刑にしろよ
694名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:45:59 ID:pFx6AHGa0
>>678
こういうときにミートの株を買っておけ。真の勝者になれ!
695名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:06 ID:L0ABfhqpO
ミスドも(高校生の時バイト)
卵はとりあえず常温保管、山積みで
割って初めて痛んでるかそうでないかわかる
さすがにアチャ〜な卵は棄ててたが、その他使われた卵がギリなのはガチ
床に落としたドーナツを店頭出しなんて日常茶飯事
裏の作ってる(主に男)奴らはタバコ吸いながら作ってる、CD聴いて歌いながら(ツバ飛びまくり)
朝1(だいたい昼過ぎまで)の商品は前日夜に作ったものをカバーもかけずに
棚にならべておいたものなので、夜中にGが這い回ってる可能性大
696名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:26 ID:+Xz9DVKH0
おいおい、マクドの肉もDNA分析しろよ!
697名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:30 ID:vmF30acQ0
ハインツまで汚染されてるのかよ…デミグラスソースさようなら。
698名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:35 ID:nHbLEdtU0
>>684 日本の資本主義ってルール守らない香具師が
独占するんだね。
>>690 省庁もいまいちだし。自民党の族議員があやしい。
699うひょのふ:2007/06/26(火) 02:46:51 ID:Rnwb0vpP0
>>183
俺には分かったYO
700名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:52 ID:43U9HrlT0
この件も問題だが、だからと言って、糞社保庁の一件は決して忘れんぞ。
701名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:46:59 ID:6Fp2bHXO0
>>676
禿同。でも1月位すれば忘れる馬鹿だから
702名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:47:11 ID:Be3HtZwd0
客もとにかく値段だけで買って消費してたから当然ゴミ食ってるわけよ。
どう考えてもありえない値段ってのあるからさ。
結局ゴミを多く売って儲かるほうが勝ちで、そのあとバレてもあとの祭り。
大手は残り、中小は滅ぶ。

そして中国産を受け入れるしか・・・・
703名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:47:20 ID:HZHq+fBs0
>橋本店長は「雪印問題の反省が全く生かされていない。食べ物にかかわる偽装があると、他の
 商品にまで影響する」と憤っている。

雪印を応援して生き残らせた道民のセリフじゃないわな。
地元の役所も生き残りに露骨に加担してたし。
704名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:47:26 ID:MRgpJkYo0
>>692
高いものでも危ないのは一杯あると思うけどなあ。

それこそ、「偽装しても値段高くすれば692みたいなのが買ってくれるだろうw」
って思うだろうし。
705名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:47:44 ID:Dfl120L60
               . -―- .      やっ・・・・・・え?
             /       ヽ
          //         ',      
            | { _____  |        
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
706名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:48:40 ID:fHR1Y2UKO
>>684それは人間にもあてはまる
良い仕事をする者は食えなくなり次々と廃業していく
後には要領のいいだけの人間しか残らない
707名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:48:40 ID:MMepAdng0
>>644
北関東の食品スーパーって・・・・・ここ(http://www.torisen.co.jp/)のこと?


「株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について」
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070228press_5.html
708名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:48:47 ID:4HibAgl40
>>673
食べものを扱う業界で働いたことある奴なら普通のことだからじゃね。
ケーキ屋でバイトしたときは腐った苺の白カビの部分だけをスプーンで取り除いて、残ったところをミキサーかけて苺ソースにしたり
茶色くなった痛んだバナナを液体につけると真っ白に変身して、それをスライスしてスポンジに挟んだり。
焼き鳥屋では床に落とした鳥を水で洗ってそのまま焼く奴とか、レジやってお金触った手を洗わずにおにぎり握る奴とか
潔癖な奴が見たら発狂してしまいそうな現場を腐るほど見た。
709名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:48:49 ID:29Fw4XNy0
ゴミ箱って言われる会社って…。
社長と身内は、絶対自分のところの肉は食べなかったんだろうな。
710名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:48:50 ID:8Zj2kL5U0
>>684
日本人は商売絡みになるとコストしか見ないもんなあ。消費者含めて。
711名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:49:21 ID:+2q//1Pu0
ここの社長一家は、公開処刑。

しかも、解体刑www
712名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:50:02 ID:O2hUCBgaO
>>689
マックのハンバーガー肉はミミズ!

マックの冷蔵庫に食用ミミズが入っていたのをバイトの女の子が発見!

って、変な噂が10年以上前に流れたよね。その後マックは「マクドナルドはビーフ100%」とかCMを流してた気がする。

子供ながらに、噂をかき消す為のCMだ…大変だなぁ…と思ったのを記憶している。
713名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:50:02 ID:GtSUVLmD0
近所のスーパーのコロッケ、通常35円が週に一度10円になる日がある。
そこの惣菜場で作っていて、じゃがいも、ベジタブルミックスのみの、
お肉が入ってない代物なんだがw
714名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:50:19 ID:MKrYqwKU0
ごみ箱に肉を売る業者もどうなのよ。絶対偽装知ってたじゃん。少なくとも「呆れた」なんて言える立場じゃないっしょ。
715名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:51:03 ID:YNIBe6g60
>>713
ベジタブルミックスならまだ安心じゃね?
716名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:51:47 ID:AOoNQ8eY0
>>714
俺も同じ事をオモタ
717名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:51:56 ID:Be3HtZwd0
>>708
それくらい大人になれば当然のこととして受け入れなきゃね。
いちいち糞まじめにやってたらお金絶対残らない、商売はボランティアじゃない。
バナナの液体kwsk教えて
718名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:52:00 ID:TVSHUVuq0
だいたい冷凍させたら「腐る」なんてねーんだよ
冷凍焼けで糞マズクなるけどな

ホープは糞だが叩かれ始め反撃出来なくなってから出てくる
自称事情通・業界人の告発モドキも糞だ
719名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:52:01 ID:3lbTPR4z0
北海道の西友がやったみたいに「レシートがなくても返金します」みたいな
活動やればいいのに。
720名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:52:10 ID:psBBq80u0
いくらゴミ箱って云われていても食えない物は流石に入れないだろ、食中毒怖いから。
721名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:52:35 ID:IfFGP2jU0
>>710
スーパーや飲食店、ファミレスなんかが挙って危険な中国製品を
遣いまくるのがそのいい例だな。
人に食わせるものなら、危険な物質が入っててもお構い無しと。
722名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:52:58 ID:43U9HrlT0

「北海道の○○」は今や、「偽装の○○」とか
「信用できない○○」、「不衛生な○○」と同義だな。
723名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:53:26 ID:6k5f+MNn0
この先も684みたいな真面目な会社が減って
偽装してでも安く消費者に提供できる会社が残るんだろうな
消費者が安いもの求めてるんだから仕方ない

100円ショップもまだまだ増えるよ
中国産の安い食料品で日本は埋め尽くされる日もそう遠くはないと思う
そして日本の農家・食品会社は激減
安全性が問題になるころには自給率0%に近く日本アボン
724名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:53:57 ID:+2q//1Pu0
これからは、破格値のクズ肉使った商品は市場から姿を消すだろう。

代わりに、高値のクズ肉が市場を席巻する。

ゴミに空理業者は、ますます儲かるのだwwwww

オマエラは、高くなったゴミ肉を、のんきに安心して食う訳だwwwwww
725名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:53:59 ID:HSwN8seu0
>>712
それって犬猫のバージョンもなかった?
726名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:54:02 ID:ovwE0Q3W0
>>684
信念のある正義の人が負けてしまったんだね
消費者が賢くならなくてはいけないんだね
社長さん今はどうされているのかな
727名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:54:10 ID:Be3HtZwd0
>>713
よくて再生品、再々正品、それ以上かも。
手間かかるのに作るとしたら、原材料のコストは限りなくゼロにしなきゃね。
728名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:54:19 ID:O2hUCBgaO
>>709
いやいや、身内の者は良い肉を仕入れて食べるに決まってますよ。
729名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:54:29 ID:ul6mgaR8O
食べ物屋の開けては埋けないタブーを開けてしまったか

食べ物屋なんか 普通の出来事だからな
730名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:54:39 ID:WVHVMmbcO
>>719
そして集まる厚顔無恥のDQN
731名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:00 ID:cGUcrmEw0
更に下があるような気がしないでもない。なんとなくだけど
732名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:13 ID:lfsWkHMd0
これが世に言う大陸的手法か
733名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:14 ID:YNIBe6g60
ショップ99でコロッケ買ってくる罰ゲームしようぜ
734名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:16 ID:Vc0iNTry0
>>715
冷凍のベジタブルミックスの中味は、中国毒野菜だぞw
735名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:29 ID:xLSV/E3v0
ジャガイモを検査して否定されたら
ノーベル賞ものだ
736名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:39 ID:dtsnFyNG0
肉が気持ち悪くてベジタリアンになりそうだ・・・。
737名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:39 ID:29Fw4XNy0

最低限、食材を自分で選んで自炊すれば、安全性は高まるはず。
安い外食はもう出来ないな。
738名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:50 ID:ldC/NEnMO
業界的にはこの会社がごみ箱でも、現実にはそれを食べてた消費者がごみ箱だったんだね。
739名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:55:51 ID:43U9HrlT0
>>723
むしろ、農産物が保護されて「親方日の丸」体質だから、
消費者不在の経営がまかり通るんだろ。

国産でもミートホープの牛ミンチは御免だ。
740名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:06 ID:d+EWvbIn0
豚肉を食わされたユダヤ人からの抗議が激しいです。
741名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:06 ID:Rn5CZDq10
この社長いったい懲役何年食らうのか、法定刑は5年以下らしいが実刑は鉄板だろ
742名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:06 ID:krSkOrc00
>>684
ひどい話だよな。
ミートホープも会社規模が大きくなりすぎてなくてよかった。
ダイエーみたいに大きくなって、CMガンガン流して、
北海道のムネオが無傷で、政治家に献金なんかしてた日にゃ、
完全に闇の中だったな。
743名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:33 ID:MRgpJkYo0
>>731
『果汁0%』のグレープジュースなんか、何入ってたんだろうな、今考えると。
744名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:44 ID:psBBq80u0
>>712
お 懐かしいな、マック1号店の裏で猫肉ぶら下げてたのを見たのは内緒だ。
745名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:51 ID:ul6mgaR8O
ゴミを食べていたのは消費者だな
消費者にはゴミを出すしかないな
746名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:56:59 ID:cTZPj8Gb0
>>712
その時期ビックリドンキーでも同じような張り紙がしてあったのを見た事があるな
てかミミズの肉は健康にいいらしいじゃんw
俺は牛とか豚よりも、むしろミミズ食いたいけど。
747名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:57:11 ID:7LKjNBhgO
社員が ニートホープになってしまう
748名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:57:20 ID:O2hUCBgaO
>>725
なにっ!犬猫バージョンは聞いたことがありませんでした。イン札幌市民。
749名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:57:30 ID:ByE9rtu60
ミート社は世紀の勝ち組w
750名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:57:38 ID:+2q//1Pu0
>>736
肉って所詮、死体から剥ぎ取ったものだからwwwwww
751名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:57:43 ID:MEsyxELO0
>>710 確かに在日は凄いね
752名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 02:58:45 ID:Be3HtZwd0
最近国内の食材の値段はあがる傾向だから、
安いの買うなら中国と提携したスーパーにいかないとね。
753名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:00:00 ID:iMEQgWX30
息子の専務はまともそうなことを言っていたなぁw
754名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:01:05 ID:F1klAOnQ0
安い食いものはヤバイ可能性が高い。

高い食いものは安全である可能性が高い。
755名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:01:32 ID:+2q//1Pu0
これが、今の日本だよ。

モラルのない奴が儲けて、まっとうな人間だけがバカを見る。

大企業から零細まで、全てこんな調子。

でも、↓ オマエがニートなのは、別の理由だけどなwwwwww
756名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:12 ID:t9MmJn0/0
>>684
まあ、そんな感じで日本の良質な業者はみんな駆逐されてるよ。
食品も家電も衣料もね。
MADE IN CHINAじゃ無いものを探す方が難しくなってるしな。

仕入れてる奴も馬鹿だが、一番の馬鹿は消費者だわな。
安い物しか買わないんじゃ、そうなるわ。
日本終わってるよ。
757名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:33 ID:HSwN8seu0
>>748
バイトがでかい冷蔵庫を開けたら犬猫の死体がいっぱいあって口止めされた的な都市伝説を
吹いていた輩が全国にいたんでしょう。本当にあったのかも知れんが。
758名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:48 ID:psBBq80u0
>>752
それはどうしてもデフレだって言い張りたい連中の思惑でもある、インチキ物価統計
取るために中国産が必須。
759名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:48 ID:cES/6Rpy0
100円ハンバーグが姿を消しますね
760名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:52 ID:AjnhT5Vq0
こういう会社と価格競争なんかできっこないよなぁ。
京都の鳥インフルエンザ養鶏場と同じで自殺で幕引きかな?
部落業界の落とし前っつったら自殺っしょ?
761名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:02:53 ID:THWZ5LyH0
もうデパートでやってる北海道フェアとか恐くていけないね
あれも偽装だらけなんだろうな
762名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:03:21 ID:3lbTPR4z0
>>753
騙されてはいけない。
ミートホープ以外の経営会社を守るための演技。
763名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:03:25 ID:O2hUCBgaO
>>746
びっくりドンキーの創業者の孫が弟と同級生で、当時、びっくりドンキーのCMに出て笑顔でハンバーグを食っていたんだ。

弟が「ミミズハンバーグなの?」と軽い気持ちで尋ねたら、真っ赤になって怒って、以来、口を聞いて貰えなくなったと家でブツブツ言っていたよ。
764名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:04:05 ID:+2q//1Pu0
東京と大阪でマクドが値上げする理由と、かなり関係あるの?
765名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:04:15 ID:IVbjTJEk0

これだけ大きな会社が不正をしていた事を周りが知らないとは思えない。
 得する人間はすべて疑うべき。
766名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:04:45 ID:MKrYqwKU0
ミミズでハンバーグって探偵ファイルで実際に作ってたな
767名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:04:46 ID:f6C/kZAh0
北海道の農産物には農薬多いから気をつけろ
道民はアレルギーの発症率も上がっている
768名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:04:53 ID:MRgpJkYo0
>>754
その流れをそのまま信じるのも怖いと思うけど。

じゃあ、産地シール国産に張り替えて、値段高くすればもっと儲かる!
ってなるだけなんじゃない。

つか、値段で判断するって事自体止めた方がいいような。
769名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:05:00 ID:43U9HrlT0
ま、所詮、アレの業界ですから…
770名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:05:49 ID:JWjbJilm0
息子のレストランも潰れるかな?
771名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:05:59 ID:dJySAjsVO
>>746
食用ミミズの肉はkg5000円以上

マクのハンバーガーのハンバーグが60gとして、採算とるにはハンバーガー1個500円以上で売らなきゃいかんw


本当にミミズ肉で作ってたらマクは倒産してる。
772名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:06:27 ID:psBBq80u0
コンビニのもここのだったんだろ、絶対政治力が関与してるよ。
773名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:06:46 ID:4HibAgl40
>>717
たぶん、このページの一番下にある漂白剤だと思う。
http://www.pref.gunma.jp/shokukaigi/fsrc/kensa/gr2/tenkabutu02.htm

何を使ってたのかなんて全然意識せずに先輩に言われるがまま作業してたからなぁ。
774名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:06:50 ID:6Fp2bHXO0
>>756
どの業界も酷いだろ?最近は皆疲れきってる。
で馬鹿同士叩き合ってる。
技術や信頼が唯一の国の資源で財産なのにな。

国民は救いようの無い馬鹿だよw
最近特に感じる
775名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:06:52 ID:cES/6Rpy0
食用ミミズを加工するほうがコストたけーよ
でも多くの着色料は虫から作ってるからマックに限らずみんな虫は食ってるんだよな
776名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:07:18 ID:O2hUCBgaO
>>769
田中社長はアレなの?北海道って移民の土地だからよく分からないよね。
777名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:07:46 ID:4qYTk7xE0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | 今 >>747が良い事言った! 
                 |  
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
778名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:07:53 ID:ovwE0Q3W0
>>756
安売り店って、みんな目先の自分の事だけしか考えていないんだねきっと
消費者も然りか
でも、この超落差社会・・・
779名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:08:08 ID:B1x6AMCQ0
>>669

いやこうなったらハラルフードのが安心かもな。
780名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:08:27 ID:psBBq80u0
>>757
マックのは猫肉、都市伝説ではないよ。
781名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:08:44 ID:Ef0PpIWQ0
消費者が安い食い物を求め続ける限り、この手の問題は無くならない
782名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:09:22 ID:kwtx7LQV0
競争社会って結局はサイコパスじゃなきゃ勝てないんだよね。良心があったらこんな会社に
価格で勝てる商品なんて作れないんだからさ。何か構造的に病んでるよ。
競争がなかったらなかったで果てしなく手を抜く奴がいるしちょうどいいバランスが見えない
783名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:09:31 ID:zvN+P2Mf0
>>772

鈴木宗男さんに訊いてみてください
784名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:09:58 ID:m8romd/i0
ココの社長は中国で生まれてたら大成しただろうね
785名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:10:13 ID:YNIBe6g60
政治家の釈明会見はまだ?
786名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:10:56 ID:4HibAgl40
腐った肉とか出しても美味しい美味しいって言うもんだから企業は調子に乗ってどんどん質を落としていくんだよな。
それでもまだ美味しい美味しいって言われて売れていくんだもん。

味覚が馬鹿ってのはどうしようもないよなぁ。
かといって、どうやって鍛えていいのかわからんし。
787名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:10:59 ID:Be3HtZwd0
>>773
おおー親切ですね。
漂白剤ってサラダを延命させるためにも使われるそうじゃん。
サラダはコストが高いからねえ、しかしバナナもか。
788名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:11:19 ID:43U9HrlT0
ミート社の女は最後の肉便器
789名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:11:54 ID:f9Vt5XJG0
業界最大手の「うちはやってません」宣言マダー?

できないかww
790名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:12:25 ID:IVbjTJEk0
消費者の安物志向は品質の低下を招く。
肉に限った事ではない、米や燃料でも同じこと。
791名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:12:45 ID:Ymag6A400
「最後の」じゃないだろ
ミートホープすら匙を投げるものを
あと3段階くらいはリサイクルしてるはず
792名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:13:14 ID:9VryaYPp0
間も無く食料高騰時代が来る。
そうなるとこの社長の行為は「工夫」と評価されるようになるよ。
時代の問題だけだべ。
食い残し沢山の居酒屋全盛時代なんてもう最後。
日本人は貧しく落ちぶれて食い物のありがたさを知るべきだ。
793名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:13:24 ID:L0ABfhqpO
業界最大手って新庄の?
どこなんだろう
794名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:14:17 ID:Sn9dWizu0
ヒューザーの耐震偽装でもわかると思うが
どうせニートホープの偽装もここだけの問題だったとして終了だろうね
今後この社長は逮捕されて決着かゲロしちゃいそうだから消されちゃうかどっちかだ
795名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:14:40 ID:Rn5CZDq10
犬だの猫はかえって高くつくミミズなんか論外だよ、BSE以前だったら病死肉使ってたろ
いまはどうかな予後不良の競走馬か中国産兎肉かってところじゃないか、(病死肉の可能性が0ってわけじゃないが)
796名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:15:32 ID:3lbTPR4z0
他の加ト吉の商品は大丈夫なんかな
冷凍庫にお好み焼き・たこ焼き・うどんなんかが眠ってるんだけど。
ちなみに関西です。
797名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:15:44 ID:MKrYqwKU0
ミートホープって肉の希望って意味なのかな。
確かに殺された上に捨てられる運命にあった肉たちにとっては「希望」だよな
798名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:15:49 ID:mvBloNMY0
なぁに、かえって免疫力がつく
799名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:16:08 ID:kwtx7LQV0
しかし偽ビーフの作り方とか無駄にクリエイティブだよな。学生の頃青春の食卓とか言う
貧乏料理本が流行ったんだがそこに載ってたら普通に考えた人を尊敬したよ。
800名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:16:32 ID:fHR1Y2UKO
鬼〇の漬け物工場は薬品工場みたいだったな
スーパーのマグロも何年前の冷凍か分からん
>>780本社からパティが送られて来るのに、わざわざぬこ使うか
必要量捕獲して処理する手間を考えたら、ぬこは高級食材
マックごときじゃ使えんよ
801名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:17:07 ID:tvqMfQbI0
>「道内ではミート社の独り舞台。
北海道以外はどこがやってるんでしょうか('A`)?
802名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:17:22 ID:Be3HtZwd0
うん、田中社長さすがに業界歴長いだけあって工夫は凄い。
偽装しちゃだめだけど。
803名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:17:33 ID:p6RQmlnL0
>>712
あれはカピバラ肉
804名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:18:15 ID:T7v39cTX0
>>780
マックは牛100%。ベルトコンベアに乗った牛が100%ミンチにされる。
でも美味ければそれでもいいじゃん。
805名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:18:56 ID:TVSHUVuq0
>>786
「腐った肉」じゃねーよw
販売期限は過ぎてたかもしれんが
本当に腐ってたら鼻ひん曲がるほどくせーよw
806名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:19:03 ID:z9J93TTO0
今回の肉増量方法は貧乏料理として流行る
807名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:19:18 ID:9VryaYPp0
ここだけの問題なわけ無いだろ。
今件でも消費者、販売、生産の全部グルだ。
消費者にも責任あるって発言。GJだべ。
まおまえがゆーなって感じだけで、本質はそこだもんな。
808名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:19:41 ID:iMEQgWX30
社員がかわいそう・・
809名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:19:47 ID:bJHv17AL0
TBSはまた大げさな捏造するんだろうなw
810名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:19:48 ID:Svt/e5g70
「他社だってやってる!」が、耐震偽装の合図だったはず。
811名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:04 ID:fHR1Y2UKO
>>796他社のデッドストックの小麦粉引き取ってたりしてるんじゃないか?
黴だらけでゴキやネズミの食い残し
812名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:11 ID:rmCI8Am00
東急まちだスターホール、来年3月閉館へ
【2007年6月15日 プラネタリウム・トピックス】
東京都町田市にあるプラネタリウム施設「東急まちだスターホール」が、来年3月で閉館されることとなった。
これは、同施設の入っている東急百貨店まちだ店の閉店に伴うもの。東急百貨店まちだ店では百貨店としての営業を今年7月で終了し、その後は専門店ビルとしてスタートすることになっている。
同百貨店の改装工事は今年の8月1日から10月4日の約3か月間にわたって行われる。プラネタリウム施設はその間一時休館となるが、その後10月初旬から一時的に営業が再開される。
「東急まちだスターホール」の営業が開始されたのは昭和55年で、平成12年の夏からは株式会社五藤光学研究所が運営を行ってきたが、2008年3月末をもって27年間の歴史が閉じられることになる。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml

なんとかならないんでしょうか?
もの凄く悲しいです。
本気で泣きそうです。

このプラネが市の文化財として認めてもらえれば、市がお金を出して、経営を続けられることが可能かもしれないと聞きました。
今の日本の教育は間違ってる。
国や自治体は社会教育を軽視しすぎている。
学校では教えられないもの。
それを学べる場所が、プラネも含めた博物館的な施設や図書館等の社会教育施設だ。
このプラネが無くなったらどうなる?
どれだけの子どもの夢が奪われる?
何のための学校週休2日制なんだ?
ゆとり教育の本当の目的はなんだったのか?
ただ、家でゴロゴロすることか?
違うだろ!!
様々な刺激にふれ、新たな興味や関心を持ち、将来への夢や目標の道しるべを探す。
そのための博物館・プラネタリウムじゃないのか?
土曜も学校が休みになって、その時間を利用して、そういうところに行くべきなんじゃないのか?
これ以上、科学離れを助長して日本の将来はどうするんだ?
どんどん、どんどん欧米に負けていって、日本は置いてきぼり。
813名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:17 ID:PNxjBxsF0
>>795
殺して捨ててるペットショップも多いし
ブリーダ-KARANO繁殖期終えた老犬猫なんか
ただ同然
814名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:25 ID:8/bFFhYM0

命名者はいいセンスしてるな。
815名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:27 ID:4HibAgl40
別に牛に豚の心臓を混ぜてようが、鶏肉を混ぜてようがどうでもいいんだけど、ただパッケージに嘘を書くなと。
どうやって作ったか正直に書くようにすればいいのに。
「牛肉+豚肉+鶏肉+鴨肉+血のコロッケ」とかさ。
スーパーの惣菜コーナーに行くと「このお好み焼きはうちで賞味期限の切れた卵、キャベツ、豚肉をふんだんに使用したものです。安心してお召し上がり下さい」とか書いてたらいいのに。
そうすれば納得した奴だけ買えるし。
816名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:20:56 ID:kwtx7LQV0
マックの猫肉はフィレオフィッシュにキャットフィッシュを使ってた所から
生まれた都市伝説だって聞いたけど
817名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:21:03 ID:Be3HtZwd0
魚肉ハンバーグも同じ工夫でこのうまさ
818名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:21:38 ID:ldC/NEnMO
チキンナゲットがチキン100%なのは業界ではよく噂されるよな。羽も毟らないの。
819名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:22:22 ID:gk3OMrv30
>>801
これだけ業界内で噂が流れていたんなら
手法を真似る業者がいないわけがない。さてどこだろね
820名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:22:39 ID:4R0TCrzk0
>>805
だから消毒してたんじゃないの。
821名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:22:46 ID:UJpMhwXF0
いや、クズ肉を捨てずに利用することは道徳的にも倫理的にも
素晴らしいことだろ!捨てるなんてもったいない。無駄死にだよ
822名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:22:51 ID:YkcLMe0j0
そういやマックの肉もやばそうだよな
823名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:23:08 ID:geNn0BR90
今日の報ステで、スタジオの上にミートホープのハリボテが乗ってた。
どっから持ってきたんだろ?
824名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:23:08 ID:HWi8Zx4+0
>>815
それでも買う奴はきっといるからな。それが超資本主義だよな。
825名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:23:12 ID:MKrYqwKU0
加ト吉のHP見ると、「調べたら以下の商品に豚が混入しておりました」みたいなこと書いてあるけど、
調べたのならパンやらニワトリやらも見つかったはずだよね。でもそういう情報は書いてない。
ちゃんと調べてないか、正直に話してないかどっちかだよね。多分後者。反省なんてしてないよ。
826名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:23:22 ID:kwtx7LQV0
>>815
牛肉をくれと言われて豚のハツでごまかしたからこそ利益が上がって成長出来たんだよ
本当のこといったら需要がないから儲けられない
827名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:23:55 ID:Rn5CZDq10
許せないのはゴミを入れてたことだよな
従業員が言ってたろ一切ゴミは出さなかったって
828名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:24:54 ID:y8/lmrhH0
韓国のゴミ餃子を倭人は笑ってたよな?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182795625/
829名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:25:11 ID:9wyQzjuI0
食料品テロ
830名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:25:18 ID:3lbTPR4z0
>>811
じゅうぶんに有り得る話だから恐いな…
キチガイ経営者がウヨウヨいるから……

>>813
メス犬やメス猫は売れ残っても需要価値(繁殖犬)があるから生き残る場合が多いよ
831名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:25:57 ID:Sn9dWizu0
以下コピペ

記事によれば、マクドナルドのハンバーガーは完全な化学の味。たとえばマックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
これだけでわかる人も多いだろうが、精製デンプンを加えるとパン種のグルテンが少なくなるため、このパン種は通常のイースト発酵に耐えられない。
つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているとのことだ。イーストを使わない理由は、「発酵なんて時間がかかることはしていられない」ということらしい。
さすが時間感覚が短期志向の米国生まれ。
そのほかにもマックのマヨネーズには大量の砂糖が加えられているとか、
パティは年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で肉質は臭みが強くスジばっている)の
肉に脱臭処理をほどこし肉の柔軟剤を加え、この肉を粉砕した後に接着剤(トランスグルタミナーゼ)を加えてあるとか、
ただでさえトランス脂肪酸が体に悪いフライドポテトの重量の半分は油で、しかもグルタミンぶち込まれていて、
油と塩分が体に悪いのに、この化学調味料のおかげでおいしく感じさせられてしまうとか、読み手の不安をいちいちあおるようなことが書いてある。

832名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:26:12 ID:Vc0iNTry0
>>818
あれか、骨も何もかも丸ごとって事かw
まぁ内臓とらなきゃ臭くて食えないミンチになるがw 消化液のせいで固まらないし。
833名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:26:31 ID:Rn5CZDq10
>>813それを言ったらおしまいだよ、事実でも報道はされない絶対(血を見なければ治まらなくなる
834名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:26:56 ID:lp0H3w+w0
これ、下手すると病人死人が出てたかもしれないよね。
罪状は不正競争防止法のみ?
835名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:27:05 ID:psBBq80u0
>>828
食中毒出したらお終い
836名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:27:18 ID:ArjFXsX70
>>1
> ハインツ社の「ケチャップミートフライ」を撤去。

カト吉にハインツまで・・・どっちも信用してたのに・・・・
この2社だけは、ぜったい大丈夫と思ってた。
それが何十年も前から、ずっとかよぉ・・・・ちくしょおおおおお!!!

837名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:28:02 ID:6desWsR50
>>808
どこが?
知ってて長年、偽装に手を貸していたんだよ。
社長と同罪だよ。
警察は社員も取り調べろよ。
838名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:28:11 ID:4iueHNAtO
>>828
ああ、すっかり笑えなくなっちまったな
839名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:28:22 ID:z9J93TTO0
>>827
ゴミって意味が違うんじゃないか?
普通は捨てるであろう部位もミンチにして出したとかだろ?
ちりやほこりを入れたわけじゃないと思うけど 違うの?

いや、だからって許せることじゃないけどさ
840名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:28:40 ID:4R0TCrzk0
>>818
チキンナゲットの材料は、奇形や病気になった鳥って
スーパーサイズミーでやってたような。
841名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:29:01 ID:fHR1Y2UKO
>>712それ有名な都市伝説
しかし実際にアメリカじゃメキシコ辺りの巨大食用ミミズ使ってる
向こうじゃ普通に食う
モグラも食うしな
移住当時のアメリカ大陸は不毛の大地で蛋白源が貴重だったらしい
日本の鯨みたいな伝統食品だ
その話に尾鰭がついて外資系のハンバーガーチェーン店でミミズ
使ってるってなったんだろ?
だいいち、その外資系ってマックじゃないよ
842名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:29:54 ID:xuENjg2r0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 混ぜれば逆にうまくなる!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   食肉業界の常識だ !
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /    な!
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
843名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:32:04 ID:Ef0PpIWQ0
食べる事って、本当は住む事と同じぐらい金かけなきゃならない程重要な事なのにね
844名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:32:21 ID:looJSaG+0
Final Dustboxか、新しいRPGみたいだな
845名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:32:27 ID:Rn5CZDq10
>>839そうだよなw
でも作業台なんかチラッと見えたけど流しとかの掃除して不純物をいちいち取り除くかな
846名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:32:29 ID:jWMfZ1l40
うわ…この前JTの冷凍食品食べたんだけど、一口食べてあまりにも臭かったから残りは申し訳ないと思いつつ捨てた。
捨ててよかったってことかな
847名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:33:02 ID:m6yrBwSu0
ウォンは雇い主チュンに借りがあり、催促にきた彼が逆上したため、
ウォンはチュン家族全員を殺害し、
バラバラにして店の饅頭の具にして客に食わせていた。
とても常人とは思えない犯行に中国全土が震え上がった。

D V D 
発 売 日:2004年6月11日
848名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:34:07 ID:DEVwjvZVO
いつも思うんだが「捨て置けない」っつー感情はないのかね?>関係者
食い扶持なくなると困るってのは自分が無能である事の弁明にはならないんだぞ
不正を見付けたら会社ごと叩き潰せよ
密告者は他で雇ってもらえないとか関係ないんだよ
世の中気持ち悪い人間ばっかだな全く
849名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:34:48 ID:TVSHUVuq0
>>820
消毒は菌を殺す。腐敗防止。
腐った肉が蘇るかw
850名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:35:06 ID:l9ksXVCWO
クズ肉を混ぜていたり
肉ではないモノを混入してたり
間違いなく悪行三昧だけど
何が凄いって、
他社の袋を偽造して、偽肉を売りさばいてたのは
悪質度数が高すぎだと思う

半島や大陸で、日本メーカーの商標偽造して
粗悪バイク・家電を売ってるシナチョンよりヤバいよ
人の口に入るものだけに。
851名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:36:48 ID:JWjbJilm0
ほしのあきも胸に異物を混ぜて天然と偽ってます。
852名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:37:04 ID:fHR1Y2UKO
>>795病死扱いすると、焼却処分しなくてはいけないんじゃなかったかな?
ペット用として加工するなら病死肉でもオッケーだったような
853名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:37:07 ID:0ubTua4g0
同業者同士助け合っていたわけですね。
854名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:38:37 ID:bJHv17AL0
>>828
あほですか。
それの問題点は 「生ゴミを使った具材は日本やアメリカなどの輸出用」
などとほざいたこと。
855名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:38:47 ID:dvXN+H1k0
シナチョンだからしょうがねえだろ    専務の自殺きぼう
856名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:39:01 ID:4R0TCrzk0
>>849
腐敗臭だって菌によって起こるものなんだから
殺菌すれば腐った肉でも匂わなくなるよ。
食感は他の肉と混ぜれば気にならないだろうし。
857名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:39:56 ID:3lbTPR4z0
60歳手前のオバサンが「あと少しで60歳だったのに、これからどこで働けば
良いのか……60歳で雇ってくれる会社なんてないのに…」とか言ってたけど、
このオバサンは偽装の事実をどこまで知ってたんだろうか?

もし偽装していたのを知ってたのなら、この台詞は許せんな。
858名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:41:35 ID:Be3HtZwd0
>>857
社会にでたら現場はそんなことだらけだよ。
859名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:43:20 ID:Rn5CZDq10
>>852たしかBSEで厳しくなったんだと思った、報告もしなければいけなくなったんじゃない
BSE以前はペットフードならokじゃなかった、ただそのころは食用として普通に出回っていたらしいけど
860名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:45:07 ID:+MpBx+uX0
昔肉屋でバイトしてたとき床に落とした肉は焼いて(洗わない)、客がいじりたおして
めちゃくちゃになった肉はまたラップしなおして出してた。うちの親にそこでだけは肉を
買わないでくれと頼んだ。
861名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:45:16 ID:YkcLMe0j0
従業員もモチロン知ってたんだろう
クビにならん為に意見できなかったんだろうが
罪は罪だ。
862名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:45:17 ID:cTZPj8Gb0
>>840
養鶏所の鶏も、朝の山手線のラッシュ並みな
箱に詰められて飼育されたりするからなあ
(頭だけ出せる個室完備の養鶏所もあるけど)
奇形はわからんが、足が折れたり羽が折れた奴とかは普通に多いんじゃないかな
てかそんな動画見た憶えが
863名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:46:36 ID:Qfd5mAjQ0
加ト吉北海道工場の工場長は加ト吉本社の暗殺隊に

lヽ
l 」 ∧_∧
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ
 人  Y
 し(_)
消されたな
864名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:47:38 ID:XGhRgKYM0
関連スレッド:
【食肉偽装問題】ミートホープ社長が報道陣の前で落語の「寝床」を披露(画像あり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
865名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:48:38 ID:3lbTPR4z0
あやうく聖教新聞を買うところだった
866名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:49:19 ID:9VryaYPp0
安全安全って言って、高級品だらけになればいい。
そして餓死者沢山出ればいい。
日本は食を大切にしなさ過ぎて、飢えたらいいと思う。
安全って自分を大切にしてるだけだ。
贅沢な話だ。
867名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:49:34 ID:z9J93TTO0
全然関係ないんだが、鳥インフルエンザが出たとこの社長が自殺したのを思い出した
868名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:50:25 ID:kLejDnsa0
明らかに同罪じゃねぇかwwwww
この取引業者も名前公表しろ。
「明らかにおかしい安値で」「使い道が無い肉を」仕入れている業者が
何をやっているかぐらい想像がつくはず。
自分達は関係ない、ってか?ふざけるな。同罪だ。
869名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:50:30 ID:fHR1Y2UKO
>>860その店すごく良心的な店だったのかも知れないぞ
870名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:50:42 ID:kcPdqNDI0
この悪質さは異常だ
食肉業界に天誅が下るぞ
871名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:50:50 ID:8goZh4Kb0
現時点で一番救いが無い最悪状況なのは、加ト吉の元工場長だろうなあ
872名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:50:58 ID:3lbTPR4z0
姉歯の奥さんも自殺した
873名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:51:36 ID:sJ2ehuRZO
そういえば昨日の夜、神戸屋の喫茶店でミートポールと連呼してたばばぁ共!












それじゃ肉竿だろ
874名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:52:11 ID:1M7V6KIS0
>>871
懲戒解雇くらいで済むならまだマシだろ
田中社長は刑事罰ほぼ確定だし
875名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:53:05 ID:gmpAggWU0

ファミレスって、、、
市内の一等地に広々とした空間の店舗を駐車場付きで確保して
店内は不必要に明るく小綺麗で、不必要にスタッフが多くて、でも値段はアホみたいに安い

中国産毒野菜や腐ったゴミ肉を使ってるとしか思えなくね?

876名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:53:10 ID:TVSHUVuq0
>>856
臭いは菌によって作られた物質なwこれは消毒で落とせないよ
消毒で食用に耐えられる物になるなら
腐肉食う文化出来てるだろw
877名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:53:29 ID:HQJT/vW+0
冷凍食品ほとんど食べた事ないしファミレスとかも行かないしお惣菜も買わないしわからん
878名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:54:14 ID:94ppxJlR0
生協のコロッケ、結構評判よくって、うちも買ってた
わかんないもんだね
879名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:54:32 ID:k03Ct4gj0
>>866
その高級品も偽装高級品になるだけ。
中国産を国産と偽って出荷してる会社も腐るほどあるだろうし。

良心的な店舗が本物を仕入れたつもりが、実は偽装中国産ということも十分有り得る。
880名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:56:11 ID:PT9c32Km0
ミートホープが果たして生き残れるかが今後の焦点なわけだが。
881名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:56:15 ID:GHlFpa5Q0
今の日本でそんなに驚くことでないような気がするがなぁ
いろんな分野で日常茶飯事のことだと思うが
間違ってたらゴメン!
882名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:56:52 ID:HKlix/QQ0
>>867
浅田農産なんて、この糞会社に比べたらかわいいもんだな。
883名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:57:23 ID:Be3HtZwd0
>>875
永遠に腐らない野菜や肉・・・・新鮮じゃんw
884名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:57:47 ID:+D1aDFBu0
今回の件のマスコミ報道は
農水省関係者と自民党議員からの指示で、

社長を自殺に追い込んで
死人に口なしの形で幕引きさせろ

という方向で進んでいます
885名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:57:51 ID:uHj9Ghgj0
日本はいろんなところがぶっ壊れてきてるな
886名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:58:37 ID:9VryaYPp0
こそこそしてるから悪いなら、
堂々と創作牛肉やってます。それでもこの単価です!
て開き直っちゃえ。
回転寿司でも創作マグロとか普通だろ。
それでボイコットされるようなら日本社会は猿だっつーこと。
極限状態でのコストと安全は両立しないから、マジで。
887名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:58:57 ID:SZ2dJ/Tf0
若い奴らは知らんと思うけど、その昔
マクドナルドのネコ肉事件で大騒ぎしたんやど
調査したら、馬肉が混入されとったんや
それからは100%ビーフのCMが消えた
ネコ肉の件はウヤムヤとなった。
888名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:59:31 ID:Rn5CZDq10
>>871
加ト吉の従業員は賞味期限切れのコロッケを捨てずに保管しといたわけだから売り物だって知ってたってことだろ

工場長ひとりの責任で終わらせるのはどうかと、会社ぐるみでやっていたことを工場長ひとりで背負ったわけだが
889名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 03:59:34 ID:4R0TCrzk0
>>876
「これから出荷する分」には匂わないだろ。

そりゃ「腐った肉です」って書いてれば誰も買わないだろうけど、
騙されて食べてた可能性はいくらでもあるじゃん。
>>1に「腐った肉でも買い取ってた」って書いてるんだし。
890アニ‐:2007/06/26(火) 03:59:52 ID:QndTGHOC0
どんなに消毒しても腐った肉はヌルヌルだぞ
チョンはヌルヌル好きだな
891名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:00:07 ID:F4oF8NJT0
>>877
だったらレスしてんじゃねーよクズ肉野郎
892名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:00:16 ID:9wyQzjuI0
牛挽肉に塩コショウ、ナツメグを加えてこねくり回す。筒に押し込み冷凍し、
5mm幅で切るだけでハンバーガーパティはできるよ。
因みに、豚挽肉に塩コショウ、ナツメグ、セージを入れてこねくり回して成型すれば
朝マックのソーセージパティができる。
案外つなぎはいらないぞ、お試しあれ。

原料が100%かは知らんが、元々金かかってないから余分なもんいれる必要もない。
あったとしても、つなぎくらいだな。

因みに、オレの周りでは食用ミミズは、つなぎに使われるという噂がながれた。
893名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:00:24 ID:uIUHveT40
まーた
トカゲの尻尾切りですか
894名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:01:15 ID:9sdZPy9o0
悪質ってレベルじゃねーぞ。
犯罪集団じゃねーか。
895名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:02:05 ID:q8xO9ukk0
>>876
飲食業経験ゼロか?最近流行のイオン水使えば、多少の臭いはすぐ消えるぞ。
896名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:02:34 ID:GHlFpa5Q0
余り厳密に言うなよ
喰うもん無くなるよ!
897名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:02:38 ID:3lbTPR4z0
コムスンの介護をうけ、さらに今回の牛肉コロッケを食べていた人もいそうだな
898名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:02:39 ID:afrA9WAR0
ここの社長、クソ映画「エクスタミネーター」の肉屋みたいに挽肉にされないかな。
899名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:03:07 ID:IrWMptRd0
逆に考えるんだ
この社長に同業他社の製品をチェックさせるんだ
罪滅ぼしにな

これを鬼平方式という
900名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:03:52 ID:em161gaq0
「最後の投げ場」



(・∀・)カッコイイ!!
901名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:04:12 ID:WmsVcd2V0
当社の大ヒット商品、ゾンビコロッケの製造および品質管理全般のお仕事です。
902名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:04:36 ID:Tn/EBKzb0
アジアはひとつ!w
腐キムチも腐コロッケもアジア人なら無問題
903名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:04:42 ID:3lbTPR4z0
ちょっと訂正。
コムスンの介護を受け、今回の牛肉コロッケをおかずに日本ライスのご飯を食べてる人も
いそうだな。
904名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:05:06 ID:po8I41Sb0
もっと早く言えよ
905名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:07:02 ID:Tn/EBKzb0
すまん韓国は腐餃子だったねw
906名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:07:24 ID:R/3RWGi+0
政治家でも企業家でも、一代で成り上がったやつには特有のあくの強さを感じる。
特に自身の学歴にコンプレックスを持ってるやつは高圧的で始末に負えない。
前にいた会社の社長もこのタイプで、典型的なワンマン経営だった。
907名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:07:38 ID:OFnn4RWfO
創価肉
908名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:07:38 ID:URZfoj2D0
>>866

あんた正しいよ
909名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:07:56 ID:p2pYgUnlO
ねぇ、ミート社の肉を使ってたレストランとか加工会社の一覧表ないの?
910名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:08:45 ID:3lbTPR4z0
冷凍オムレツとかもヤバそうだな
911名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:09:29 ID:Tn/EBKzb0
アジアンが食の安全なんて1000年早いのよ。豚のくせに!
912名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:11:00 ID:kxf2c4+N0
>>903
姉歯の家に住み、が抜けてるようだ
913名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:11:50 ID:LvllpCgFO
この肉一族親父もアホだが息子達もアホ。従業員に責任は無い。簡単に解雇なめとんか。
914名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:11:54 ID:IXl9XEub0
腐肉って事は、蛆虫や蠅まで入ってたのか?
915名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:12:11 ID:XN/0HJEU0
>>899
それはいい罪滅ぼしw
916名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:13:33 ID:5noTcuE50
>>914
腐った肉なんか表面削ったら新品同様よ
917名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:13:50 ID:Tn/EBKzb0
BSEを心配するなんざ100000年早いのよ!黄色人種!
918名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:15:17 ID:kwtx7LQV0
もういいかげん安さを売りにする業者はみんなインチキだって気づけよ
本当の意味で一番お買い得なのは下から二番目のクラスにしか存在しないよ
そして一番高いものも大抵ボッタクリで本当に品質が最高なものは二番目に高いクラスにある
919名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:16:44 ID:2BzMgMwq0
北海道コロッケ(笑)
920名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:16:46 ID:l9ksXVCWO
>>913
ちゃんと雇用保険払ってたのかねぇ?
921名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:17:22 ID:f4fiDzxC0
肉は腐りかけがおいしい
922名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:18:25 ID:JWjbJilm0
パートさんは気の毒としか言いようがない。
923名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:20:45 ID:Tn/EBKzb0
>>918
てめぇー100円ショップに喧嘩売ってんのか!
924名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:21:20 ID:3lbTPR4z0
就職の内定とか出してたのかな。
この時期ならまだ他の会社に回れるな。
925名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:22:37 ID:p6RQmlnL0

肉の墓場
926名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:23:56 ID:kwtx7LQV0
消費者団体さん肉の加工食品の一斉抜き打ちDNA鑑定お願いします
927名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:24:08 ID:fHR1Y2UKO
スーパーで野菜や魚買ってきて、普通に自炊すれば生ゴミ食品は
食わなくてすむんだけどな
料理の手抜きをしようとするから手抜き食材を使ってしまう
自分の口に入れる物なのに
消費者も判って買ってるんだろうから同情はしない
928名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:24:23 ID:XN/0HJEU0
>>923
最近は99円ショップがあるから価格的に下から2番目でしょ。




ま、どっちも品質は似たようなものだが。


929名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:24:59 ID:URZfoj2D0
値下げって誰も得しないんだよ
一見消費者の為に見えるだけで
実態はどこもこんなもんだよ
930名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:26:30 ID:p6RQmlnL0
931名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:26:37 ID:Grak1aPM0
ゴミ餃子も評判ヨカタらしいし

意外と腐ったもんでも食えるってことだな
932名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:28:52 ID:Tn/EBKzb0
>>928
そうだったな
>>931
アジアンは丈夫だからw
933名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:31:07 ID:9wyQzjuI0
>>920
最低賃金以下で雇ってんだから、雇用保険なんて実態のバレル危ない事はしないよ。

長男がインタビュー受けてるとき後ろから顔出してマスゴミのいる前で
「よけいな事言うなよ」
と釘刺すバカ親父のやる事なんてそんなもんだ。
解雇された時点で元従業員は生活なんてできないよ。

とりあえず、今月分の給料は払われないだろうから、社長より先に軽い制裁は
されてる。
934名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:31:34 ID:qPq5g25WO
発覚するまでは何も気にせず食べてた奴や冷凍や既製品に頼って気にせず食べてた奴って何なの?
ウジムシどもが。
今更叩いても一角にすぎないのに その他の商品は安心出来ちゃいますかね?
馬鹿ばかり
935名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:35:03 ID:j+v33s460
>「今でも偽装をやっていたとは」とあきれ返っている。

この台詞にあきれかえってますが。

やめれば問題ないのなら、やめればいいんでしょ?やめれば。

明日からまともにやればいいんだから営業停止は必要ないでしょう。

936名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:36:43 ID:em161gaq0
>>934
田中?
937名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:37:40 ID:j9mMBdVF0
>>792
産地偽装で食糧問題は解決しないよw
938名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:37:47 ID:qPq5g25WO
>>935
企業は利益を追求するもの。見付からなければ何でもあり。
939名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:38:34 ID:BCVzvD3h0
童貞についての学説のなかに、

(甲説)

童貞とは、初体験を未だ経験していない状態を言い、いったん経験すれば、客体の如何にかかわらず、将来に向かって当然に消滅するとする説
(乙説)

童貞を、素人童貞と玄人童貞とに分離して考え、両者を相対的に把握する説

があるとする。また、素人童貞を喪失することの法的性質に関しては、

(A説)

客体が素人であるという外形があれば足り、援助交際やテレクラでも当然に喪失する説
(B説)

客体が素人であるだけでは足りないが、行為後に恋愛感情を生じたなどの、特段の事情が存する場合には、素人童貞を喪失する説
(C説)

客体が素人であるという外形に加え、相互の恋愛感情といった、主観的要件を行為時に必要とする説

という3説があるとする。これらの説に関して次の1から5より、正しいものを選べ。

1 乙説に対しては、人間の尊厳の観点から看過できず、御都合主義との批判があてはまるが、判例は一貫して、乙説の立場を支持している。

2 甲説およびA説は、性産業の急速な発展や不可欠性、戦後社会の価値観の変化を、その根拠としている。

3 童貞男性が、深夜女性会社員を資材置場で姦淫し、挿入後に思い止まった場合、A説によれば、素人童貞を喪失したことにならず、強姦罪の未遂犯が成立したことになる。

4 C説に対しては、恋愛感情なしに伝酔して見知らぬ女性と初体験を経由した場合、童貞を喪失したことにならず、一般社会通念と背理が生じるとの批判があてはまる。

5 B説によれば、愛情なしに肉体関係を経て、その後男女交際を開始したが、最終的に恋愛関係が破綻した場合、遡及的に素人童貞を喪失しなかったことになる。
940名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:39:13 ID:wSyKkmj+0
ウサギの肉はうまい!
941名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:39:31 ID:avxEqGmU0
ミートホープの社長は良心的。
だって社長に逆らう奴は解雇だぜ?
ワルならそのまま原料にする。
942名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:40:15 ID:7Y2QnxzU0
ここにゴミ肉や腐った肉を納入してた奴等も
それを商品にする事は絶対予想出来たはず。

それを黙認してたんだから全員同罪だろ
何を自分たちは良識派みたいなツラしてんだよ。
943名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:41:44 ID:29Fw4XNy0

業者<ゴミ肉を買ってくれる所が一つ減っちまったよ。
944名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:41:45 ID:XN/0HJEU0
原材料:良心的なパート 社員
945名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:42:01 ID:Grak1aPM0
そういえば、アメリカ人が食わないクズ肉を醤油で煮込んで

売ってるなんとか牛という店がありますな
946名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:43:29 ID:3lbTPR4z0
どんなに弁解しても、犯罪一家だからな。
947名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:43:32 ID:BhtQJ1M70
>>942
やるな〜と予想はしてたけど他社に買われた肉の行方など知ったこっちゃナイわー
948名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:43:38 ID:kwtx7LQV0
牛と偽って豚を食わせてたのにイスラム教徒からの声は上がらないね
日本のイスラム教徒って何人くらいなんだ?
949名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:45:01 ID:Ufp52Qfu0
消費者団体が巨額の損害賠償を請求しないのかな
950名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:45:05 ID:4S0zRHQf0
まぁ虚偽や偽装が生産者レベルで既に蔓延してるこの国じゃ
この社長がこんな奴になるのも当たり前
他所が善人面して不正しまくってんのに自分だけマトモに商売しようとは思わんわな
951名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:45:20 ID:qPq5g25WO
>>942
目的は処分だろ。
処分した側は処分以外に何に使ってようが 知らんがな。 だろ。
952名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:46:36 ID:6JFwKs8N0
スケープゴートだからこそ政治家に太いパイプがある「加ト吉」の株は日興コーディアルのとき
みたいにどこぞの機関が現物で買いまくりだぞ
953名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:47:42 ID:PT9c32Km0
でも実際に食中毒といった実害はでてないわけだろ?
これも不二家同様、おかしな言い掛かりのような気がするが・・
954名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:48:31 ID:BhtQJ1M70
処分のつもりで肉を売った業者はともかく?
カトキチの廃棄用コロッケだけは…
955名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:48:39 ID:kwtx7LQV0
俺だって自分が出してるゴミがどうなってるかなんて知らんな
お前は全部把握してるのかっていうお話
956名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:49:09 ID:Tn/EBKzb0
そのうちウ●チをカレーと称し売捌く業者が出てくるかもしれない
957名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:49:35 ID:em161gaq0
まだ良心があるように見せかける息子も



にくいぜw
958名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:50:13 ID:Z6uLVPSm0

最後のゴミ箱の下流にいる消費者こそ悲惨だなw
959名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:51:45 ID:Ufp52Qfu0
消費期限を偽って購入させた詐欺だしなー
960名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:52:10 ID:4S0zRHQf0
>>958
結局、賢い消費者気取っても何も知りようがないし
生活協同組合みたいな団体に頼ったところで確認作業自体は依存しきってるし

永遠に騙され続けるのが消費者なのさw
961名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:52:36 ID:kwtx7LQV0
>>957
俺最初は親子で申し合わせてるのかなとか思った。親父がスケープゴートになって
息子がそれを追い出す形にして会社を存続させようとしてるのかなと。
962名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:52:57 ID:WEiY8pCG0
田中 稔 (ミート社)

画数:田[5] 中[4] 稔[13]
天画(家柄) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
地画(個性)13画 大吉 創造力豊かで人気者
人画(才能)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
外画(対人)18画 中吉 エネルギッシュな親分肌
総画(総合)22画 凶  不平不満・短期で失敗

評価 : 19.6点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s13352
963名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:53:29 ID:Tn/EBKzb0
創造力豊かw
964名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:55:49 ID:3lbTPR4z0
>>961
その認識で合ってると思う。
色んな作戦を立てて、生き残りを画策してる。

ただあの親父は人をなかなか信頼しないから、息子達もその扱いに困っているのだろう。
965名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:57:40 ID:Gvtkk3zz0
安倍首相殿・参議員選まであと1ヶ月以上ございます。
国民の怒りはそこまで持ちませぬ。

ええ、いつものようにボヤッと忘れてしまいます。幸いでした、
選挙直前でなくて。こうして自民党が長年生き延びて来れたのも
この愚民共のだらしなさのお陰でございます。

まして以前から承知してた牛ミンチ偽装事件をこのタイミングで出されるとはお見事な国策、、名人芸でございます。計算通り愚民の怒り標的すり替えなんぞはさすがでございます。さすが手練た自民党、民主なんぞは足下にも及びますまい。




966名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:57:49 ID:qZvzx868O
もうローソンの弁当は買わない。
すでに契約打ち切ったらしいが、今まで『最後のごみ箱』の弁当販売してたわけだから。 
ローソンも知ってただろ。
当然コストダウンのために一番安いところでミートホープなわけだが、
その安さに疑問を持たなかった、
又は疑問を持っていたが、あえて無視してたわけだし。
未必の故意ってやつ?
967名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 04:58:51 ID:kwtx7LQV0
あの偽ビーフのレシピは田中社長が考案したの?なら確かに創造力は豊かだぞ
968名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:00:56 ID:p6RQmlnL0
それで ぼくも ゴーミーをあつーめてー  ゴーミーをあつーめてー
969名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:01:56 ID:DPWJLSRe0
>>965
負けちゃあかんやろw
敗者の遠吠えは見苦しいぞみんす党。
おまいらだって特亜の犬じゃねえかw
970名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:03:23 ID:+/SW4z490
ぜってー最後じゃねえ。
971名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:03:35 ID:em161gaq0
しまった!
昔ローソンの100円バーガー食べたことあるぞ
肉の味がしなかった ミートローフ確実だわorz
972名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:04:16 ID:3lbTPR4z0
ホッツン・ホットのこと?
973名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:04:17 ID:avxEqGmU0
>>967
同感。TVでやってたけど味の違いが分からないって。
アレルギーが無くて衛生面で問題なければいいレシピだと思う。

擬装せずに学校給食の研究会で発表すれば神になれたのに。
974名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:04:27 ID:0RoGJCCH0
最後の童貞と呼ばれるオレ様が来ましたよ
975名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:05:29 ID:6JFwKs8N0
田中みのるって数年前に京大でレイプサークルつくって2chで祭になったやつだろ
976名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:06:06 ID:wDmBwjYQ0
でも、あのおやじ完璧な馬鹿だよな
みたまんまの通りw
ヘラヘラしてて笑える
977名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:07:05 ID:l3E0duyq0
北海道の人は頭おかしくなってるんじゃないのか?
978名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:07:27 ID:IEsBeOql0
北海道ブランドをありがたがって食べてる奴ワロス
979名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:07:54 ID:rtBf2rqgO
モスバーガーの肉質も最悪になったぞ!
980名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:09:23 ID:OFM8Lijz0
最後のゴミ箱?
おまいらのことか。
981名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:09:55 ID:p6RQmlnL0
>>980
いや、お前の事だろ。ww
982名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:10:25 ID:avxEqGmU0
だがちょっと待って欲しい。
ミートホープ社の製品を食べて食中毒になったという報告はない。
北海道の品質保持基準はもっと緩めに設定してよいのではないか。
983名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:13:30 ID:OFM8Lijz0
>>981
それじゃ俺を侮辱したことにもならん。なぜなら俺はその通りだからさ。

しかしこう、親子が見苦しく争う様はみていて面白いな。
984名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:14:06 ID:l3E0duyq0
雪印偽装事件でも直接の被害者はいなかったけど、要は企業側のモラルの問題
売れ残りを回収して、賞味期限を改ざんし、また販売なんて愚の骨頂
もともと、食べてはいけないとされる肉を入れてる時点でアウトだけど
985名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:19:53 ID:3PaELUvL0
ミートを利用して利益を上げてたなら取引業者も同罪だろ。
986名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:21:10 ID:uRrmzkKK0
北海道に住んでる人間から言わせてもらえば、北海道産だからって喜んで食ってるお前らが滑稽なんだけどwww

ダイイチは頻繁に冷凍食品のセールしてたけど、こんなカラクリがあるのは知ってたから買わなかったけどねww
987名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:22:10 ID:Ufp52Qfu0
北海道は人間のゴミ箱
988名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:23:20 ID:lQ6RPnUa0
スーパーのお惣菜とか弁当とかのが危険な希ガス
989名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:25:56 ID:3lbTPR4z0
パンに入ってるウインナーとかコロッケは大丈夫?
990名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:28:46 ID:jhB/HC1q0
中国製の毒入りに比べたら、マシな方じゃない
危険な薬剤が使われてた訳じゃなし
991名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:29:52 ID:ut3LQoa00
食品工場には、お忍びで第三者機関の人を入社させたりバイトで入れて
衛生環境を探るべきだな・・ まさに、小学生の子供にまで腐った肉を卸していた この社長は、刑務所で消費期限切れの食品のみ食わせとけばいいのでは?
992惨事に遭いましょう:2007/06/26(火) 05:30:23 ID:VAKXEN7b0
>>984
『特定危険部位』の混入が発覚したら大変な騒動に発展するかもな…






…在り得そうでガクブル(AA略)
993名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:31:17 ID:j+v33s460
>>990
オゾン脱臭

オゾンは残ってたら毒になります。
994名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:31:22 ID:NsrQggPj0
>>989
一番危険なんじゃ
995名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:31:56 ID:YqyI1Ri/O
千?
996名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:33:03 ID:OFM8Lijz0
土台が犯罪者の子孫だからな>道民
997名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 05:37:05 ID:48J603WA0
【フリーペーパー】ぱど〜第4クォーター【不法侵入】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1127100493/
998名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:37:25 ID:dvXN+H1k0
さすがに 新聞紙だけはいれてない と 言ってくれ それだけが心配だ
999名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:37:32 ID:RgWuRziB0
だいたい調理パン系喰って即効で下痢便ってパターンだったな。
1000名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 05:37:37 ID:GiIp5Cq40
1000なら社保庁への夏のボーナスは
ミート社のコロッケ現物支給
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。