【ミート社】偽装肉への苦情、「過失」装い保険金請求 謝罪即回収・対応素早いと好評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

偽装肉への苦情、「過失」装い保険金請求 ミート社

  偽牛ミンチ問題で強制捜査を受けた食品加工卸会社「ミートホープ」(北海道苫小牧市)が、
  故意に出荷した虚偽商品でトラブルが起きた際、過失を前提に契約された賠償保険金を申請し、
  回収費用にあてる行為を繰り返していたことが、同社元役員らの証言でわかった。
  「状態がおかしい」「牛肉ではないのではないか」といった苦情が来た場合、
  「製造工程で過失があった」と説明して保険金を受け取っていたという。

  ミート社は最近までこうした方法を続けていたといい、元幹部社員らは
  「うそが発覚しないよう、苦情が来ればすぐ回収に動いた。
  企業向けの保険を不正利用した詐欺だった」と証言している。

  朝日新聞が入手した資料によると、ミート社の素材を使って冷凍のビーフカレーをつくっていた
  大手系列の食品会社が、97年、約7000キロ分を回収し、
  その費用として、クレーム処理経費を含めて542万円をミート社に請求した。

  ミート社の複数の元幹部によると、同社は牛肉と称してラムのくず肉などを出荷したが、
  消費者から食品会社に「変なにおいがする」と苦情が寄せられたという。
  ミート社は「従業員の手違いで間違った」と説明して保険金を申請。
  320万円分が認められ、食品会社への賠償にあてたという。

  回収した冷凍ビーフカレーはミート社が引き取ったが、
  廃棄はせず、そのまま関連会社を通じて販売した。数年がかりで売り切ったという。

〜長文につき、つづく〜

朝日新聞 2007年06月25日15時07分
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200706250212.html
2道民雑誌('A`) φ ★:2007/06/25(月) 15:26:26 ID:???0
〜つづき〜

  元幹部らによると、他にも「ミンチをつくる際、
  豚や鶏が入っていることがわからぬよう細かくひきすぎて、出荷後、液状になってしまった」
  「牛肉に見せかけるために家畜の血で赤みをつけたが、出荷後に色が抜けた」といったことがあり、
  取引先から苦情が寄せられた。ミート社は「当方のミスだった」と謝罪して出荷品を買い戻すなどし、
  保険金でその費用をまかなうことが多かったという。

  元幹部の一人は「中身を調べられる前に、とにかく謝って引き取るのが方針だった。
  取引先からは、対応が素早いと逆に好評だった」と話す。
  保険については「同じ会社に何度も請求すると疑われるので、次々と保険会社を替えた」と証言している。

  保険金を支払った保険会社は「通常の業務の中の過失なら保険金は出るが、故意ならば詐欺行為ともいえる」と話している。

朝日新聞 2007年06月25日15時07分
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200706250212.html
3名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:27:35 ID:BQu9pCRA0
さん
4名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:28:08 ID:tpH/asej0
疑惑の宝石箱や〜!
5名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:28:25 ID:0Hmm7z0/0
檀れい
6名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:29:02 ID:OUQZ4gLj0
保険屋も無能だな
7名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:29:10 ID:MIk3JaCv0
>回収した冷凍ビーフカレーはミート社が引き取ったが、
廃棄はせず、そのまま関連会社を通じて販売した。数年がかりで売り切ったという

なんと言う商魂w
8名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:29:24 ID:SmH1uIcx0
保険金詐欺じゃん
9名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:30:40 ID:RqqINFlV0
社長のニタニタ顔を見ればどんな根性の持ち主か分かるだろう
10名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:31:02 ID:5G/Zwq3n0
保険金詐欺だな
11名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:31:06 ID:ftfwhq930
>>4
不正の満漢全席や〜!
12名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:31:30 ID:+vD2fNEt0
まさにアイデアマン
13名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:31:36 ID:SmH1uIcx0
社長は確実に逮捕されるな。
14名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:32:17 ID:W2Rfu4Ny0
ぉいコラ
15名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:32:39 ID:BPMPFnUP0
自分の懐に入れるためなら何でもする。
つかどんどん悪知恵が働く。
ある意味凄いと思うし、きれい事言うつもりもないけど、
こういうの「亡者」「餓鬼」って言うのだろう、と思う。
16名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:32:45 ID:ZTTGJIDA0
だんだん尊敬の念が芽生えてきた…
本当に雲の上に乗ってる人かもしれない。
17名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:33:06 ID:bJ9OQSC/0
保険会社ザルすぎだろ
18名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:34:25 ID:0ZkfehQz0
どうせ系列の食いもん屋で処理したのだろう
19名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:34:42 ID:Gd4o3XT40
不正のメルティングポットyeah!
20アニ‐:2007/06/25(月) 15:35:35 ID:zoQnWvp50
ハンナン浅田とどこが違うのか
まったく同じじゃないか
・・ムネオ、ほんとに無関係?
21名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:35:43 ID:rszqmjBQO
慎ましい庶民の知恵だな
22名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:35:47 ID:BzHyX2Js0
できることは何でもやってる感じだな

このアイデアをなぜ、ちゃんとした方向に使えなかったのか……
23名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:36:34 ID:LiZsyXWr0
 
どうせ負け組だしレイプでもするか
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1182595728/

2chからまた犯罪者が!
24名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:36:51 ID:uikiDgq80
ロクでもねえ会社だなあ  道民死ねよ
25名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:37:44 ID:9FxsA9eh0
社長が自殺する前にさっさと逮捕しろよ
26名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:38:01 ID:dF9KuFNfO
つーか保険ってこんなに簡単に取れるのか?
27名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:38:01 ID:poM6yciR0
     三晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'   
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  ミートホープの
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   田中社長に
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   再チャレンジ
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │    させてあげて下さい
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
28名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:38:48 ID:GEcOmORu0
>数年がかりで売り切ったという

冷凍ビーフカレーは冷凍状態で賞味期限半年とか1年のものが多いが・・・
勝手に期限も変えて販売してたのか?
29名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:39:04 ID:BZf/vuOt0
ミミンチーなこというなよ
30名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:39:58 ID:5kI1z/250
もったいないお化け恐いな
31名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:40:03 ID:DAlqE0QX0
>数年がかりで売り切ったという。
いくら冷凍カレーとはいえ、何でこんなことが出来るんだ?
32中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/25(月) 15:40:24 ID:kTOX6yGtO
もう逮捕か自殺かの2択まできちゃったな
33名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:40:52 ID:rszqmjBQO
>>29は評価されなくてもよい
34名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:42:31 ID:pk4kmRrq0
もう笑うしかないな
35名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:42:57 ID:ftfwhq930
もう、プロクレーマーDQNどもの餌食になってんだろなw 社長塀の中に逃げた方が無難。
36名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:43:53 ID:12YsXeHt0
冷凍カレーも
クレーム来た所はすぐ回収して
又、保険金りようして次へ回したんだろう
37名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:45:00 ID:dTxjl9fe0
小泉によってこんな会社しか残らなくなった
38名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:45:16 ID:dWjEilod0
しかし、これがほんとの何でも有りだな
怒り通り越して、次何やってたのか楽しみになってきた。

・・・・ただ、毒相当混入だけは勘弁してくれ
39名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:46:28 ID:ZSHY4EyZ0
これだけ色々やってて、よく最近までばれなかったな。
40名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:46:52 ID:ie/mrQ3O0
ミートホープだけはガチ
41名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:49:23 ID:4D/RZRwc0
死んだ乳牛の骨なども砕いて、
42名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:50:12 ID:V954Ul6j0
経営者一族から自殺者が発生する前に
警察は早く身柄をおさえるべきだな。

鳥フル騒動になった浅田農産の経営者親子を
どうしても連想してしまうのは俺だけ????
43名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:50:20 ID:NZ8Gir9s0

疑惑のバイキングレストランやぁ〜♡
44中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/25(月) 15:50:35 ID:kTOX6yGtO
>>41
(・∀・)ニクコプーン


久しぶりに聞いたなニクコプーン
45名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:53:43 ID:BSlhS0uM0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
46名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:57:05 ID:DAlqE0QX0
まぁ保険会社の人も「まさかあのみーとほーぷが・・・」という感じだったんじゃね?
業界じゃかなり大手だったんだし
47名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:00:11 ID:Lct20l540
まいった まいりました 
務所10年 確定
48名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:00:57 ID:mxRG0BNx0
浅田満(ハンナンの元会長)
2004年4月17日、詐欺罪で逮捕される。
2004年12月23日、史上最高額の20億円という保釈金を払って保釈される。
2005年5月 一審にて、懲役7年が言い渡された。(大阪地裁)
49名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:02:04 ID:GEcOmORu0
>>38
>・・・・ただ、毒相当混入だけは勘弁してくれ

鳥インフルエンザの時の中国産鴨ってのは毒相当に当たらないか?
50名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:03:34 ID:mgZ+IBRv0
>>44
それ、こわいね。
51名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:05:47 ID:dWjEilod0
>>49
微妙だな。当たり引けば毒だし・・・
100%毒確定でないから難しい。
まぁ、そこらへんの怪しいレベルで安く買いたたいた肉
色々混入させてそうだがね。時勢に合わせて
52名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:08:26 ID:wkSzJk4i0
  回収した冷凍ビーフカレーはミート社が引き取ったが、
  廃棄はせず、そのまま関連会社を通じて販売した。数年がかりで売り切ったという。

訳あり商品が流れるところ。現金問屋→ディスカウントショップ。。
53たこ八:2007/06/25(月) 16:10:40 ID:4yBRpwiK0
どんどん出てくるなぁ
まるで偽装の打ち出の小槌やぁ〜!
54名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:11:57 ID:0ZkfehQz0
増量用に支那の川で拾った魚はまだ買ってないだろうな
55名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:13:59 ID:uKsQTrt30
ひき肉関連はまじでびっくり箱なんだなw
安売りスーパーのひき肉集めて成分実験やったらおもしろそうだな
56名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:14:26 ID:e1KRa6WJ0
>豚や鶏が入っていることがわからぬよう細かくひきすぎて、出荷後、液状になってしまった
どんだけwwwwwwwwwwww
57名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:14:44 ID:/iBgzgRf0
ここまで酷い会社って存在するんだな。
58名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:17:16 ID:Pc5Bqsnn0
まるで不正行為のバーゲンセールだな
59名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:18:09 ID:Z0LS/wQC0
他の食品会社も調べれば
ボロボロ不正が出てくる悪寒
60名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:18:12 ID:Aa8Mn2ZJ0
基地害かこの会社はw
61名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:18:23 ID:TNV8+59+0
「企業や権力に弱い」保険屋
年金や一般保険の苦情は隠蔽する「国民生活センター」みたいだなw
62名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:18:59 ID:/GZ5Uyr+0
ひき肉や惣菜は何混ざってるかわからないから、
買うなって知り合いに昔言われた経験あるけど、マジだったんだな。
63名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:19:44 ID:jrTDPsgW0
スーパーで山積みにして売っている
100円のレトルトカレーとかのなかに
ここの商品もあったのかな。
食ってるとキモチ悪くなるカレーとかあるからなぁ。
64名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:20:19 ID:Fy9zW3E40
しかし、発覚した後の情報リークの勢いがすごいな。
元社員でうらみつらみがたまってるやつがたくさんいるんだな。
65名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:21:00 ID:aqdhL14t0
>回収した冷凍ビーフカレーはミート社が引き取ったが、
>廃棄はせず、そのまま関連会社を通じて販売した。数年がかりで売り切ったという。


...有能ではないか。
66名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:21:46 ID:1xTPXDr20
相当なワンマン経営社長だったんだろうな。
67名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:22:52 ID:xJTAcQGI0
>>63
そういえば、レトルトカレーも異様に安くなってきてるな。
こあい こあい

俺の友人は食品メーカーに勤めて、最初は新入社員は大体
工場に回されるんだよね、研修もかねて。カレーのラインで
挫折して転職した
68名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:26:11 ID:4Ont/UJm0
保険金詐欺まできたか。
終わったな。
69名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:31:57 ID:jrTDPsgW0
>>67
ラップをかぶせて、レンジでチンすると、
なんかカレーっぽくない匂いがしたりするときがある。
でも、まあ100円だし、製造者が日本国内業者だし、空腹を満たす程度だし
とか考えて満足してた。

以前、日本国内で製造された冷凍シュウマイを(もち米がまぶしてあるやつ)
食べたときは、あまりの臭さに家族全員のみこめず捨てたよ。
炊飯器のふちの米までこそいで食べる我が家では、異例の事態だった。
70名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:34:03 ID:tZaEhXSj0
「もったいない精神」が行き届いた素晴らしい会社ではあるけど。
もう、肉および加工食品は、気持ち悪くて食えそうにないや。弁当も買うの止めよう…。
71名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:41:49 ID:f/ZrbgX3O
この社長たいしたタマだな。保険金詐欺だし。
そのうち週刊紙かなんかに元愛人の手記とか、隠し子発覚とか、家庭崩壊とか
いろんな展開が有り得るな。
72名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:43:32 ID:Qvsy9jaO0
>>67
レトルトなんて今は中国製造だから昔より安いんだよな。
中国の野菜や肉、汚染された水たっぷり・・・

それを加ト吉コロッケにかけてコロッケ・カレー、なんてやってたら凄いな。
やってる人いそうだ。
73名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:46:22 ID:jrTDPsgW0
>>72
俺だ・・・
ああぁ・・・ ぁぁぁ・・・
74名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:51:41 ID:68nX/BXW0
いつものように対処しようとして炎上したってことか
75名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:02:20 ID:XGNGzHFe0
加ト吉も潰れるかも知れんな
76名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:03:13 ID:f1lYssev0
きたねーよ
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
まじでこいつら死なないかな
77名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:03:22 ID:MEV6SaNlO
さすがは童話
78名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:05:25 ID:f/ZrbgX3O
基本的に加ト基地は被害者だろ。
社員に一人だけ基地外がいただけ。
79名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:07:00 ID:RmPXV5DXO
>>78社員乙
80名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:08:25 ID:OVWYWwVL0
>>78
トン単位のコロッケの処分 一人でできるわけないだろ
81名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:08:34 ID:7N1loBlc0
掘れば掘るだけどんどん出てくるなw
82名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:09:24 ID:P2O93Bb80
俺、社長みてると真の悪人ではない感じ。
やり方次第では更正の余地あるよ。
息子とか周りもいさぎいいし。

なんかみせしめ廃業に追い込むより
いい手はないのかなーって思う。
83名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:10:52 ID:Y5CmJ3EaO
肉屋ってヤクザまがい多くない?
84名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:12:46 ID:wOeaJ+Nu0
ワロスwww
もはや、ずっと俺のターン!!!!!
85名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:13:56 ID:xS7ggI3/0
>>70
はい嘘。言ってみただけでしょ。
これからも弁当買うよね。
86名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:20:25 ID:VrUtrsyE0
>豚や鶏が入っていることがわからぬよう細かくひきすぎて、出荷後、液状になってしまった

なんてお馬鹿なんだ
87名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:33:33 ID:xJTAcQGI0
>>83
昔は、肉を扱うのは、非人である差別的部落民とかが得意とする分野だったんじゃね。
北海道は、開拓民が多いから、そういう下地がないから、三十年くらい前に
ポイっと現れた業者が、あんなにも大きく事業展開出来たんじゃないかな。
88名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 18:21:36 ID:3+7/DAKV0
もったいないの権化だな。

>回収した冷凍ビーフカレーはミート社が引き取ったが、
>廃棄はせず、そのまま関連会社を通じて販売した。数年がかりで売り切ったという。
89名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:06:57 ID:q8NSYs1s0
全部いっぺんに出したらただの廃液だが、肉汁として数年がかりで混入したんじゃね?
90名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:31:16 ID:iDXGd3t30
たしか最初、社長すっとぼけてたよね
91名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:34:26 ID:iDXGd3t30
2007/06/20(水) 09:55:19
【食肉】豚ひき肉を「牛ミンチ」として出荷 北海道の食肉加工会社 「誤って混ざってしまった可能性があり、調査中」と田中社長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182300919/

 田中社長によると、ひき肉を作る機械が1つで、牛肉や豚肉、鶏肉を次々にひくので
機械の中に残って混ざったり、牛肉が足りない場合に豚肉を混ぜたりした可能性があるという。
92名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:29 ID:aqdhL14t0
安くて食えりゃ問題ねえじゃん。
文句言ってる連中は本当に日本人か?
訴訟乞食は半島に帰れ!
93名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:34:24 ID:9l7EJxgg0
確かに○協のでっかいシューマイまずかったなあ。
俺がまずいって言ってるのに奥さんが生○信者だからここ数年食わされ続けた。
くず肉の塊具合はコロッケより濃厚。
ひどいっす。

http://jccu.coop/info/announcement/2007/06/4622.html
《供給停止するコープ商品》
◇CO・OPあら挽き肉の大きな焼売8個(240g)
94名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:20 ID:r88sk4lc0
>>82
最初は俺もそう思ったけど、もうそういう段階でなくなってきてるな
従業員たちは突然解雇され、社長は貯め込んだ金で悠々と老後を満喫する
コロッケや肉に罪はない
95名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:51:37 ID:ixHQW+Xy0
疑惑のスーパーマーケットだ!!
96名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:00 ID:K8vCcpTX0
息子さん良い背広着てますねー・・・

お前の其の服も・・・親父が稼いだ金で買ったものなんだよ
幾ら奇麗事言ったって・・・詐欺行為で稼いだ金で高級な生地で作った背広着ている
お前は、同罪
97名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:36 ID:RSA8BrwM0
大阪の時も含めて精肉関係者は100%在日南北朝鮮人でOK?

98名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:05 ID:3grM6Inb0
この手の連中は絶対自殺などしない、ただ口が軽そうなので不慮の事故に qあwせdrftgyふじこlp;@:
99名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:51 ID:kuPMiyIW0
100名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:33:59 ID:uFz2p1Zi0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070625it13.htm?from=top

(前略)納入先の商品にトラブルが起きた際、同社が保険を使って
納入先に賠償金を支払ったうえ、回収した商品をレストランなどに
転売していた疑いのあることが25日、元社員の話で明らかになった。

さてどこのレストランでしょうか(*‘ω‘ *)

101名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 01:51:56 ID:l1HT8r/KO
雪印より悪質だろw
102名無しさん@八周年
のりゆきが突撃取材せよ。