【温暖化】中国は発展途上なのでCO2出して当然。先進国は反省を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
2007年6月21日、外交部・秦剛(チン・ガン)報道官は定例記者会見の席上で、
中国がアメリカを抜き世界最大の二酸化炭素(CO2)排出国になったという先日の報道を批判した。

元になった報道は、19日にオランダの政府系環境アセスメント機関・MNPの発表にもとづいたもの。
2006年の中国の二酸化炭素排出量は62億トンと、アメリカを抜き世界1位になったという。

秦報道官は、中国は発展途上国であり、
経済成長に伴って排出量が増加するのは当然だと述べた。
もっとも温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
中国はわずか3.66トンに過ぎず、
地球温暖化の主な原因は先進国が工業化の過程で
多量に排出してきた温室効果ガスが問題だと断言。
先進国は発展途上国に罪を押しつけず、真摯に反省すべきだと主張した。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__rcdc_20070622007.htm
関連スレ
【環境問題】 06年のCO2排出量 中国が米国抜いて世界一に…オランダ・政府系研究機関「環境評価局」が発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182341025/
2名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:34:08 ID:5o76Cmcg0
 
3名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:34:09 ID:vXlevr+t0
中国消えろ
4あきゃ:2007/06/22(金) 17:34:30 ID:u+AAmVuH0
(・・;)
5名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:05 ID:NhXUUePR0
お得意の開き直り乙
6名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:12 ID:LdcKsGOP0
本当に中国はあほですね。
思いっきり中華思想ですね。
7名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:12 ID:xcfT2eR00
これはひどい
8名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:25 ID:4gbZmnYI0
中国って北朝鮮だっけ?
9名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:29 ID:Qnuwguey0
DVD買った奴いる?
10名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:46 ID:ZIuAX6fYO
日本語でおk
11名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:35:52 ID:Er2ZfS8k0
今なら減らす技術もあるだろう。何をすっとぼけてんだよ無能国家が。

アホ中国は、まず人口を減らせよ。
12名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:00 ID:w5/ICG6A0
じゃあ自分たちで環境どうにかしてね
13名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:13 ID:TT7HbSFs0
寝言は寝て言え
14名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:17 ID:Pihwyq8P0
シナー (´・ω・`) ショボーン 
15名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:24 ID:b+2f9QK20
ダメだこいつら 早くなんとかしないと取り返しがつかなくなる。
チョンどもを滅ぼすか、さもなくば人類滅亡だ。
16名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:32 ID:OAnlpe060
時代も化学力も違うけどなー。
出来るはずの対策を一切せずに地球破壊に勤しんでる時点でお話にならねぇよ。
17名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:56 ID:xxmTYCV10
再チャレンジ
18名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:59 ID:/ODQNxcM0
なんの反省をすればいいのかマジでわかりません。
19名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:06 ID:QZgP8ouB0
志村ー! 人口! 人口!!
20名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:10 ID:koau8reh0
発展しなくてよろしい。
21名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:13 ID:TKyaeMPj0
お花畑のリベラルにも中国人の本質がよく理解できるだろう
この調子でガンガンズンズングイグイ上昇
22名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:28 ID:shEujM5G0
やはり土人に文明を教えちゃダメなんだよ
23名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:32 ID:4zwGXArj0
\(^o^)/ 地球オワタ
24名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:34 ID:/ZWc/q0PO
これからのことを言ってるのにね
25名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:37 ID:rdfn60c60
ヒトはわかりあえない
26名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:39 ID:xz6xwDLz0
まあ、あと10年で北京も砂漠になるしな。
CO2は自然と減るだろ、人が住めなくなっていくんだからw
27名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:43 ID:rfYQP6XgO
本当にタイトル通りの内容で驚いた!
そう思っていても、一層の削減への努力をするとか、環境保護において各国の協力を求めるとか言うもんだろ?
28名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:44 ID:9zjerNFt0
なんじゃこりゃ?
29名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:48 ID:stPK1nurO
馬鹿か、支那?
30名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:58 ID:QFcptr7T0
>>1
じゃぁ死ね
31名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:09 ID:Z3YEqzOU0
そうだね。
先進国が反省さえすれば温暖化問題は解決するしね。
32名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:15 ID:td4Kkveh0
>温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
>中国はわずか3.66トンに過ぎず

これが逆に問題なんだろ
この調子で成長を続けたらどうなるんだ
33名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:20 ID:uh/ozaXd0
つべこべ言わずに日本製ハイブリッド車を買え。
工場の煙突に日本製のフィルターを取り付けろ。
浄水設備も日本製な。一度公害を経験した国の設備だ、信頼性はある。
自分の国の環境を守るためだ、金のない中小企業には政府が補助金を出せばいい。
共産国家の本来あるべき姿だろ?
34名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:24 ID:eKs0AV+c0
ここで弱気な発言したら即更迭か死刑になっちゃう事を考えれば少しは同情できる。
35名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:32 ID:WXHtOpA10
シナ人なんだから相手すんなって・・・
36名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:43 ID:/JXGR1nM0
まあ、実際中国に反省求めても無駄だし
先進国がやればいいんじゃねえの
37名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:51 ID:i23CLBzXO
いかにも中国らしいコメントだな。
反省が一切ない
38名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:55 ID:VIYa4YjmO
儒教の思想って開き直ることだっけ?
39名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:04 ID:wmMc6cfZ0
中国だけ温室効果の恩恵を受けて氏ね
40名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:05 ID:jTutDiAE0
こんなこと言ってるから平均株価が今日一日で3パーも落ちるんだ
41名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:08 ID:RKdFy3dR0
オランダはひどいな、これは、

反日国=CO2排出国の法則が成り立ちそうな悪寒。
42名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:10 ID:asVsbIto0
人口1人当たりって、中国ずるいw
43名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:19 ID:AtorpAcr0
オリンピック後にどれだけ収まるのか見ものだ
44名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:21 ID:obfbChOk0
うるさいヤーパン光化学スモッグでほろぼすアル
45名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:25 ID:NXdltVdX0
ちょww中国w

46名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:29 ID:Hn9jowj+0
都合のいいときだけ発展途上国になるな。
47名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:33 ID:sWc1ZAZz0
米と赤は世界一なんだよー
48名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:37 ID:A0exmMFcO
オリンピック後が見ものだぜ
49名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:40 ID:rdfn60c60
中国全土が砂漠化するのは別にかまわないが

大気も人も拡散するから
50名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:41 ID:DmoaHqwXO
意味不明
51名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:48 ID:X/iuDKuq0
>>32
ヒント:人口
52名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:49 ID:5Tp/vL100
中国は世界の中心だからなw
53名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:39:51 ID:X0qui/2R0
地球オワタ
54名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:54 ID:xPa8PTbr0
予想通りの基地外な反論
期待をうらぎらないなー、シナは
55名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:54 ID:TmkRuDbX0
















56名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:59 ID:Xzt5RO3c0
環境破壊をほっておいて、厳しい目にあうのは、
中国人自身だけどな。
57名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:20 ID:CMnDbTM70
北京オリンピックが終わった後、中国バッシングが世界的に始まる予兆だと思うんだ。
58名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:20 ID:GJtuo1RW0
ごめんなさい
59名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:23 ID:5u4bG/Gn0
ロケット打ち上げてる発展途上国
60名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:29 ID:aOE6/NitO
戦後数十年世界動向を見、日中条約以降日本の工業公害問題、対策を見てきたはずなのに中国ってバカだなあ。
61名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:29 ID:rRrYzqYJO
こういう崩壊は予測しなかった。
ナウシカのようになるわけか。
62名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:43 ID:yET/KjkyO
また中国か!

中国と敵対的だから、日本は国際的に信頼されているような気がしてきた!
63名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:43 ID:m9VPG8p60
反省しる!
64名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:44 ID:fO5a/CX10
中国の魔法の計算 「一人あたりではまだまだ」
65名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:49 ID:vuOqZyRL0
中国は発展途上国だから、不良品や有害物質を出しても仕方ないじゃないか
中国は発展途上国だから、資源泥棒しても仕方ないじゃないか
中国は発展途上国だから、軍備を増強しても仕方ないじゃないか

・・・あれ?
66名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:58 ID:0rIgwgNP0
今まで必死で中国の手先になってたサヨの意見を聞きたい。

民主主義のアメリカの方がはるかにマシなのに・・・・
ほんと筑紫とか久米とか・・・・
67名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:11 ID:7qv20uNe0
オリンピックをボイコットしてやれよ

68名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:14 ID:KmLMI53t0
すげぇ開き直りw
これが中国クオリティ
69名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:15 ID:sn6rpLII0
どう考えても中国は先進国だろwwwwwww
植民地と均して途上国でござい、なんて言ってるんじゃゃネーヨ。
70名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:19 ID:BowOhGMP0
すいません、地球のみんな、不謹慎ながら噴きました。
71名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:25 ID:ytqPzVGr0
北京が砂漠になるまであと何年だっけ?
そのとき泣いても誰も助けてくれんぞ
72名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:26 ID:QsnACJER0
(ノ∀`)アチャー
73名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:28 ID:DUq8Pdv50
人類は中国人によって滅ぼされる・・・
74名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:30 ID:elvN29FM0
中国では石炭発電が主流なんだぜ?
この意味わかるよな?
75名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:31 ID:2GBtgUgg0

中国って発展途上国だったのね
76名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:31 ID:4gUl5HDo0
まあ、それは言えなくもないが、
地球がやばくなり掛けてるときに、発展途上国も先進国も言ってられない。
77名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:39 ID:A79WXds1O
反省云々よりも削減をして欲しいのだが。
78名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:40 ID:Y0SyrnKq0
>>1
1万歩譲って中国がハッテン途上国であるとしても、
あんた等の開発は地球規模に影響が出てるので規制されるのは当然です。
79名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:43 ID:PJbZHd680
> 温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
> 中国はわずか3.66トンに過ぎず、

中国の「1人あたり」の温暖化対策費は?
80名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:44 ID:kxdf810P0
昔の日本が戦争を起こした背景も納得できるんなら
>>1のような発言もアリだとは思う…が、そこは棚に上げて
こんな事いってるんだよな、アホちゃうかと。
81名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:45 ID:nrkEvd1p0
どうにかしろこの糞国
82名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:45 ID:6XeHPmsb0
この開き直りっぷりを日本もまねよう
83名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:46 ID:GsLGgnHBO
人口を100分の1くらいに減らせば良いじゃん。
84名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:48 ID:MT7qKN7W0
え? なにこれwwww
超ウケるんですけどwwwww
85名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:53 ID:bLs01MiY0
あのアメリカを抜いたか。
86名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:58 ID:YdTYxwdH0

日本政府は中国人民に武器を秘密供与しておけよ

絶えず内戦・混乱に陥れておけ

決して統一政権が復活しないように
 
87名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:01 ID:wWPyuUOz0
シナ豚はいらない子
88名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:03 ID:WoDuAkRM0
出すことが悪いのに、「出して当然」とは、これまた無茶苦茶な論理だな。
先進国に反省を促す前に、「削減のための支援を要請する」方が、余程説得力があるだろうに。

中国は、本当に馬鹿だ。
89名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:05 ID:yxLCzG5g0
こんな国に先進技術を教える必要はないよな
全部辞めて引き揚げてしまえよ
90名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:06 ID:TKyaeMPj0
そういや人口一人当たりの軍事費を口にしたこともあったな
91名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:08 ID:zY3YF0ay0
>>11
中国の一人当たりの換算は有る意味でイラクの大量殺戮兵器所持より危険だわな。
92名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:22 ID:yLJVM2EX0
毒は?毒は?毒は?
毒も出して当然なの???
93名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:26 ID:TDd3MP1+0
先進国がせっかく先を歩いて危ない場所がわかってるのに
先人の失敗から何か学べと・・・同じ落とし穴踏んでどうする
94名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:31 ID:ouG1Af1X0
都合のいい時だけ発展途上国とアピールするわけか
95名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:42 ID:EMEKT2OhO
ちんがん(笑)
96名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:44 ID:xxmTYCV10
まあでも工業化で石炭燃やしまくりだったし、戦争しまくりだったし
確かに先進国も自ら反省するべきではある
97名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:45 ID:kEPdaseL0
中国がアメリカを抜き世界最大の二酸化炭素(CO2)排出国
98名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:44 ID:Bx3+2ZOFO
そら中国北部は技術レベル低いし、排出少ない。
だが沿岸部は中途半端、いい加減な体制だから排出多い。
人口多いから平均排出量少ないだけだろ。
…少しは協力的にできないわけ?
99名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:49 ID:7XdqvbpB0
現在進行形で、日本に毒ガス攻撃しかけないでください
100名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:51 ID:GA2IRWDQ0
>>83
それでも1000万人以上、生き残るわけだが。
101名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:53 ID:aOE6/NitO
>>38
孔子は全国行脚して教えをといたが誰も相手にせず失意の内に亡くなった。
102名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:56 ID:OYIW4zXhO
中国人が呼吸しないだけで解決するんじゃね?
103名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:59 ID:sWc1ZAZz0
>>81
無理だな
理性は台湾にあるし
躯は獣同然だ
104名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:03 ID:ylJ+7byc0
>1人あたり
人口で割るのは中国の常套句、例えばアメリカの10倍以上の戦力・軍事力保持でもまだ下回るんだよ
105名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:07 ID:fWP68nSF0
>>86
歴史的に考えても中国大陸で統一国家が潰れた後には小国乱立状態になるから大丈夫だろうよ
106名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:15 ID:R/3lsbT20
軍事費ガンガン上げてるクセに説得力ねえよクズめ
107名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:15 ID:KGvTZz7pO
予想通り斜め上逝ったあぁぁぁァァ!!!www
108名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:17 ID:DZBznGkS0
支那クオリティ全開だな
支那人は1万人ぐらいに減れよ
109名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:22 ID:rvO4VhgrO
ワロタw
110名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:26 ID:sn6rpLII0
日本は途上国だったので、他の先進国がしたように中国侵略する権利があった。
111名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:30 ID:03ZpWicb0
環境破壊のオリンピック
ボイコットすべきなのでは。
いや、それでは選手が気の毒なので、急遽アテネでもう一度やろうよ。
112名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:36 ID:BSNVbUw+0
中国の特殊スキル発動!

   人   口   で   割   る
113名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:41 ID:BrN77EIw0
せっかく前例があって防ぐ手立てがあるのに…
114名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:46 ID:QsnACJER0
なあ、もしかして三国志もそんな世界だったんじゃね・・・
115名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:54 ID:5tOrp+8OO
都合で先進国と途上国使い分けてんじゃねーぞ
116名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:07 ID:v9J8F6gu0
中国人全員が先進国の生活をしたら地球お終いです。
本当にありがとうございました。
117名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:16 ID:p4KnJMgV0
どうせ黄砂で消える国だ
118名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:40 ID:paugBn/A0
ジャイアンですか
119名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:40 ID:Xzt5RO3c0
余計なこと言わずに、削減に努力するといえば、
済む話じゃねーのかこれ。
なぜ、挑発するようなことを言う必要があるんだろ。
120名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:40 ID:MTzEdHbi0
もっとも温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
中国はわずか3.66トンに過ぎず、

そら15億もの人口で割ればそうなるだろ。
輩出する奴はおもいっきり輩出してるけど、僻地の人なんて0の人もいるだろうし。
反省しないカスは消えてくれたほうが世界のためだな。
121名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:44 ID:DZ53UFih0
あのタラコクチビルの報道官って逆切れ会見が多いなw
122名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:48 ID:8kXNDk6S0
>>92
ああ、大量だったよ
123名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:49 ID:tKvojnBX0
オリンピック、ボイコットしろよ
124名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:51 ID:obfbChOk0
日本は酸性雨でスーラータンメンになるアルヨ
125名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:51 ID:x6gn0Wwh0
面積で割ったらどうなんだろう。
126名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:52 ID:W13d++ug0
中国そのものが地球にとってガンなので国ごと失くしてください
127名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:58 ID:vuOqZyRL0
>>110
当時アメリカも中国欲しかったんだよな

でも出遅れて割り込めなくなったからモンロー宣言で負け惜しみ言ったけどw
128名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:59 ID:UcnztcEt0
早く支那を絨毯爆撃しよう!
そうしよう!
129名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:44:59 ID:/2p+r7YW0
>>1
8000万人の中国共産党員と12億の奴隷の国で
一人当たりの排出量なんて意味無いだろうがドアホ。
中国は何をやるにしても効率悪すぎ。
使い捨て奴隷労働で一見安く物が作れるが環境悪化や
粗悪品で結局耐久性が悪かったり使えなかったりで
生活環境にかかるコストが実際はべらぼうに高い。
中国は封じ込めなければ近い将来人類が滅ぶよ。
どこかの環境学者が言ってたけど環境に負荷が
かかったのを元に戻すコストも踏まえて資源の値段を
設定する新たな仕組みを早急に作らねば。
130見知らぬ明日:2007/06/22(金) 17:45:01 ID:UCm82h+90
小松左京原作のSF小説で「見知らぬ明日」という作品がある。
文革の最中の中共に宇宙人が着陸して地球侵略を開始する。
中共は宇宙人の攻撃をひた隠しにするが米ソの偵察衛星で
その事実が明らかになる。
米ソはただちに国連加盟国の全軍を結集した「大国連軍」を編成して
宇宙人に対抗しようとするが、閉鎖的な文革当時の中共は大国連軍を
受け入れようとせず、事態はジリジリと悪化していくというストーリー。
これと同じことが環境問題で起こるとはさすがの小松左京も予想できなかったろう。
131名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:02 ID:72+cRsjB0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
132名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:02 ID:RevBUg9X0
じゃあ、後進国でオリムピックなんてできないから中止な。
前倒しでロンドンでやろう。
133名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:45:02 ID:X0qui/2R0
>>105
リアルタイムで戦国時代が見られるのか
今ある他の国も手を出しそうだな
134名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:02 ID:QprXfARF0
13億人いるんだから一人1本砂漠に木を植えれば
中国も昔のアマゾンみたいになるだろ
出した分吸えよ
135名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:05 ID:Hs7FWuJ10
つい先日も農薬付けピーマンで開き直りしてやがったな。
ここ最近復活した光化学スモッグも中国から来ているし。
中国は地球の敵だな。
136名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:07 ID:vBymh9yb0
もっと強気で押して欲しいねw
頑張れ中国!五輪ボイコットされるその日まで!
137名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:13 ID:oRdUh/go0
世界中のキリスト教徒もイスラム教徒も仏教徒も
たった一度だけ間違いを、歴史に残る汚点を やってみないか?
中国殲滅
地球を救うためだよ。
138名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:18 ID:wZwoAi7X0
中国は有害国家なので発展禁止
139名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:19 ID:rdfn60c60
世界は中国人に支配されつつある
140名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:23 ID:EnKzRoerO
もう国全体が砂漠になるがいい
141名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:24 ID:ylC+gXMR0
ここまで豪快に逆ギレされるとむしろ爽快だなw
142名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:32 ID:qqVQjTgK0
それなら後進国らしくしてればいいのに、ロケット飛ばしたり衛星破壊したりするからな・・・
143名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:38 ID:5QNb/uNx0
プラズマ爆弾で焼き払え!
焦土にしる!
ジュラ期に返してやれ!!
144名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:42 ID:uh/ozaXd0
>>65
いいテンプレになりそうだな。

中国は発展途上国だから、不良品や有害物質を出しても仕方ないじゃないか
中国は発展途上国だから、資源泥棒しても仕方ないじゃないか
中国は発展途上国だから、軍備を増強しても仕方ないじゃないか
中国は発展途上国だから、国民の著作権に関する意識が希薄でも仕方ないじゃないか
145名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:44 ID:zY3YF0ay0
しかし、この理屈が通用するとなると捕鯨では日本の勝ち。
146名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:48 ID:JUSxMX1D0
というか中国は、CO2以上にヤバいものの排出が...
147名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:49 ID:80ZK5G+qO
あいつらは自分が謝るという発想がない
148名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:56 ID:GA2IRWDQ0
どこの世界に、核兵器を保有して有人宇宙飛行を実現する「発展途上国」があるんだよ。

149名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:58 ID:PgfUgUnU0 BE:1014036858-2BP(904)
黙っててもその内公害で激減するから遠くから見てればいいんだよ
責任転嫁してる内は誰も手を差し伸べないって事を悟らせよう。
個人的には平謝りしても見殺し確定だけどねw
150名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:58 ID:0daRx/6sO
中国人って本当に民度が低いね。
ロシア・韓国・中国辺りは国として消失しても全然構わない。
151名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:59 ID:IrlfLV8m0
> “経済成長に伴って”排出量が増加するのは当然

と言ってるだけで、スレタイみたいには言ってないじゃん。
152名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:00 ID:rgx9HLoe0
まさにトンチンガン
153名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:03 ID:TKyaeMPj0
座して消えるのを待つ国は居ないわなぁ
日本も真剣に防衛体制を整えないと
154名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:06 ID:Bx3+2ZOFO
もう中国、韓国、北朝鮮は要らない。
155名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:07 ID:3bI5TxRf0
こんな国で平和の祭典をやるなんて、オリンピックにとって汚点
早くボイコットしてくれ安部
156名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:13 ID:9VkcOvAj0
この展開は予想できたけど反省しろにはワロタ
157ニャンコマン ◆B1IOMQSiXo :2007/06/22(金) 17:46:16 ID:nizVioij0
これで世界の皆さんも、こんな国の隣国である日本の苦労を少しは、理解してほしいにゃ〜
158名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:15 ID:ijjtXTNF0
そんなにおかしなことはいってないだろ?
一人当たりだと日本よりずっとすくないんじゃないの?
159名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:31 ID:4gUl5HDo0
とりあえず、毒まみれの食べ物を日本に輸出するのは止めてください。
中国人がどうなっても知らんが。
160名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:34 ID:waaYgkWZ0
  日本郵政株式会社取締役
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |   当然だよね♪先進国(特に日本)は反省すべき!
      ∧     トェェェイ  ./   
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
   奥田碩(1932〜200X)
161名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:41 ID:0WfVdwyi0


オランダ 人口 1600万人

中国   人口 13億人



162名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:42 ID:sZ2vWsgD0
スレタイだけでむかつくw
中華思想市ね。
163名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:56 ID:PDdkkQJo0
省エネに取り組むのは中国の発展においても必然的と言えるのに。
やはり生産の合理化と、発展性の関連が分かってない点がさすが発展途上国って所だな。
164名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:56 ID:nOPeTT9mO
一人あたりは中共のキチガイぶりを表すいい例えですw

これで納得するのは、中共に飼育されている同志人民と、朝鮮人、
あとマスゴミだけだなw
165名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:47:04 ID:X0qui/2R0
>>158
おかしいと思わないあなたがおかしい
166名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:18 ID:5ADvW/Pt0
全部日本人が悪い。中国ODAや援助や技術を工作員にやられて、あげてる日本人がわるい。
絶対中国にあたえてはいけない。解決するきないからである。
絶対なにもするな。
167名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:29 ID:24XdSqYW0
>107
予想通りと斜め上は対義語だぞ。
しかし最近は中国にも斜め上を使うのか。
元は半島の専売特許だったのにな。
168名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:30 ID:EH8KIdkm0
>>148
おまけに常任理事国  
169名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:33 ID:FRLuPHgE0
二酸化炭素吹いた
170名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:35 ID:svX7WIlCO
大国・先進国・後進国・発展途上国

↑ご都合主義・中国万歳w
171名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:37 ID:RnY/Zm1Y0
中国に反論されるとなぜか黙ってしまう欧米諸国ww
172名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:40 ID:Cgp9MXN0O
だったら中国は常任理事国も辞退すべきだな。
173名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:49 ID:2URz68zU0
>>43
万博もあるよ
174名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:52 ID:op0mZVns0
中川秀直幹事長並の詭弁反論
175名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:57 ID:BuoZGFM70
>>1
一人当たりって馬鹿か?馬鹿なのか?
知ってたけどありえねえ死ね。大陸ごと消えろ。
176名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:00 ID:L76w5euNO
日本主催で各国で予選
日本で本選の世界大会を三年に一回くらいでやればいいじゃん
177名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:11 ID:AFsUNJWiO
中国やのう
178名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:12 ID:kTWnHws20
ま、こういうふざけた発言を繰り返して
支那畜はキチガイだという認識が世界に広まる
すばらしいことではないかwww
179エラ通信:2007/06/22(金) 17:48:20 ID:UFcM8+Kr0
いいからほっとけ。もう援助もするな。

 堆肥と同じ。

 一気に発酵進ませて崩壊させろ。

180名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:21 ID:PcH0fNb10
中国は発展途上なのは取りあえず置いておいて、
他国批判にハッテンするのはなんでだぜ?
181名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:22 ID:MT7qKN7W0
中国の場合は汚染度合いが半端じゃないからな

「おめーらも環境汚染を進めてきたんだし
 いちいち文句つけんじゃねーよ!」

というのは筋が違うと思う
182名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:25 ID:EMEKT2OhO
すげえkskwwww
183名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:28 ID:o+agkGOj0
こんなご都合主義の国とまともにつきあえるか?
え?
つきあえるか?

俺はつきあわん
184名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:29 ID:/2p+r7YW0
>>61
環境破壊による中国崩壊は昔から言われ続けてきた事だが。
185名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:34 ID:sWc1ZAZz0
大陸には思想も何もないのさ
186名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:33 ID:ijjtXTNF0
>>165
日本やあめりかのほうがたくさん出してるんじゃないの?
一人当たりは少なくても国全体でみると中国のほうが多いのかな?
187名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:41 ID:0tZH8lbJ0
こんなのが「常任理事国」なんだよなw
188名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:44 ID:0WfVdwyi0
>>171

13億の「市場」は欲しいからねェ・・・

これは大東亜戦争の引き金でもあった。
189中国人は馬鹿だから仕方ないよ。:2007/06/22(金) 17:48:48 ID:H7WpmGkD0
何でもものまね!自己開発できない馬鹿国家の泥棒民族
190名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:52 ID:obfbChOk0
地球の未来は中国が守る責任がアルアルヨ
191名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:57 ID:uh/ozaXd0
>>148
それに関しては、開発援助委員会が悪い。
DACリストを訂正してもらえ。
192名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:00 ID:QprXfARF0
中国人みたいな原始人が車なんか使うな、機械なんか使うな
あと臭いから息するな
193名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:05 ID:t1J6KUBU0
発展途上? あぁ、確かにその幼稚な理論を出してくることろは、心の発展途上と言えよう。
194名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:13 ID:vuOqZyRL0
>>144
追加
中国は発展途上国だから、日本からODAふんだくって他の国にばらまいてもいいじゃないか
195名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:30 ID:BJz55S650
中国は悪くないアル
悪いのはお前らアル

中国人は、これから4千年たっても変わらないだろう
196名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:31 ID:LpspcOv+O
8.8
197名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:40 ID:zU0C6Q/Y0

人間が排出するCO2はカウントしないの?
198名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:55 ID:J8YzEJtl0
>中国は発展途上国であり,経済成長に伴って排出量が増加するのは当然だと述べた。


少しでも減らそうとは思はないんだな。
199名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:04 ID:cu9ALikx0
今日の寝言は寝てから言えスレ
200名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:09 ID:RnY/Zm1Y0
>>194
他国にばら撒く力があるのに発展途上国とはこれいかに
201名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:14 ID:cZoHU7r70
おせーよ!!!

いまごろ、発展途上してんじゃね〜よ
202名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:18 ID:2e809nDpO
いつかは自分達にはねかえってくるのにね。
頭悪い奴らだなw
203名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:23 ID:n4Sk+MNI0
>>151
要するに中国が言っているのは

 急速な経済発展を続けている国が、先進国に比べて排出量が増加するのは
 当然だし、いままで先進国もそうやってきたじゃないか。そもそもいまの
 環境問題は先進国の過去の所行によりものであって、俺たちばかりに責任
 を押しつけるんじゃねぇよ。

ってことだろ。ま、正論だわな。
204名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:27 ID:lUrSPu7k0
なんで、中国といい、北朝鮮といい、韓国といい、ロシアといい
日本の周りにはこんな国しかないんだろう・・・

ほんと、台湾だけはああなってほしくない
205名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:29 ID:PDdkkQJo0
結局自分で自分の首をしめてることに気づかないシナ。
206名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:29 ID:6Spmg7NV0
この国消さなきゃ地球滅亡するぞ
207名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:29 ID:hk6muMoj0
ホントに自分に甘いくせに気位だけは高いバカ国家だな
208名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:33 ID:zEileKUe0
世界第二位の排出国が何言ってんだ。
209名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:33 ID:tSQF4OIR0
さっさとシナバブルを弾けさせて崩壊させろ
210名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:33 ID:X8AdoWi60
・・・こういう考え方もあるのかー
211名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:42 ID:nrkEvd1p0
今の人類が滅びる時がいつ来るかは分からないが
その原因は絶対に中国だろうな
212名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:50:55 ID:X0qui/2R0
>>186
日本 一人あたり10トンチョイ で1億2500万人 (2005)
中国 一人あたり3トンチョイ で16億人

どっちがやばいかわかるよな?
213名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:56 ID:lbhawR7b0
>>197
それはカウントしない。
もともと空気中にあった二酸化炭素が植物経由で人間のエサになったものだから。
214名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:57 ID:tfimDJRk0
硫黄酸化物や窒素酸化物、有害微粒子はどうなんだ。

215名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:00 ID:sWc1ZAZz0
 
ま、こんなもんだよ、昔からこれが中国の普通なのだよ。
216名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:01 ID:l+X4LIlu0
中国はハッテン場なのでSEI4出して当然。先進国は反省を
217名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:02 ID:ZYdaeNiz0
交通事故起こして「無免許なんだから仕方ないだろう!免許持ってる奴らだって事故起こすんだからこの位多めに見ろ!」と逆切れする奴と同レベル
218名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:08 ID:fuNlNii10

孔子は中国人ではなかったんだろうな。


219名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:10 ID:QprXfARF0
ODAに利子つけて返してくれ

日本超金持ちになれるNE!w
220名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:22 ID:06O5tuH70
省によって二酸化炭素排出量のランキングをつけてみてよ。
221名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:25 ID:vuOqZyRL0
>>200
中国の態度を揶揄してるだけなので、冷静なつっこみを入れてはいかんw
222名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:31 ID:rdfn60c60
中国が滅びるときは日本含めた周辺国も巻き添えだよ
223名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:32 ID:NX3pDnbq0
>>114
その時代から進化してないよシナ
224名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:36 ID:zoijaTQ/0
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                             ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|  ちょっとまった!             / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i  地球の癌が何か言ってる       / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
225名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:37 ID:ijjtXTNF0
現時点では多いかもしれないけど
今までの累計ではあめりかや日本よりかなり少ないんじゃないの?
それに人口おおいんだからある程度はいりょあってもいいじゃないの?
日本1億で2000マン人くらいの国とおなじしかだすなっていわれれば
おかしいでしょ?
226名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:38 ID:vS42zgVT0


二酸化炭素をいかに出さずに産業を行うかも発展に繋がるのだが
バカのシナにはわからぬようだ

227名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:54 ID:Lng23EQb0
>>166

日本語でおk
中華か
228名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:10 ID:obfbChOk0
大中華の属国は口答えしないアルヨ
229名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:21 ID:op0mZVns0
中国人主婦のコメント

「これは経済発展著しい中国へのやっかみですわ」
230名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:22 ID:+VXPEBVc0
ニュートンが予言してる「邪悪な国が泣き・・」っての、中国だったら嬉しいな。
231名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:38 ID:nOPeTT9mO
>>203
なるほど、それでかつての欧米列強が行った過酷な植民地支配や
虐殺などの行為を現在進行してるわけだ

確かに正論だわな
232名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:40 ID:lUrSPu7k0
>>203
正論でもなんでも、中国の風下にある日本にも被害が及んでくるわけで
排出してるのは、CO2だけじゃないからね
233名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:46 ID:E461wfSeO
ウチの子が精華大学に落ちた。日本のせいだ!
新しく買ってきたパソコンの処理速度が遅い。日本のせいだ!
近所に商店が無い。日本のせいだ!
全部日本が悪い。
234名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:53 ID:7OSkgL4n0
支那共産党の存在は世界人類の癌
235名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:57 ID:RnY/Zm1Y0
つーかこれって中国が排出量世界一位になったよと
発表しただけでだからどうのと言ったわけじゃない。
それなのにこのコメント出す中国は自分達が
酷いことしてるという認識はあるんだろうなwww
236名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:03 ID:2URz68zU0
相手は発展途上国なんだから、

どさくさにまぎれて独立宣言しちゃいなYO!
237名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:08 ID:x0at12oJ0
はいはい、もう日本はスペースコロニーの実用化を本気で考えたほうがいいな
今までの二酸化炭素排出量+シナ分で確実にこの星は終了だわ
238名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:13 ID:14kjPQqT0
言ってることは分かる。
日本だって、環境も健康も二の次で、経済性最優先で突っ走った時期もあった。
それを置いといて「お前らは環境に金を使え」って言われたら、
文句のひとつも言いたくなるだろう。
239名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:17 ID:PDdkkQJo0
中国人炭鉱夫のコメント

「中国は大国なんだから言いたい事いって当然だ」
240名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:19 ID:pJDAumw0O
中国製品のメッキに気をつけてね。
241名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:34 ID:pDJc7eik0
【中国】CO2世界最大との報道に反発 「国民一人あたりの排出量は少ない」[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182501824/l50
242名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:42 ID:5ADvW/Pt0
日本は絶対技術をあげるなよ!!
243名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:55 ID:qkd5tgoC0
産業革命当時の経済成長と現代の経済成長を同じに見るなよ。
今は今なりの技術があるんだからさ。
244名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:56 ID:4gUl5HDo0
コレはある意味納得いくが。
アメリカが使いすぎなんだろ。
245名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:04 ID:RM8lweYB0
CO2より人口減らせ
246名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:09 ID:fuNlNii10


不健康な北京オリンピック。
247名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:09 ID:1u+2RC7xO
じゃあサミット参加は無しね。
先進国じゃないんだから。
248名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:24 ID:TDd3MP1+0
>>185
中華思想ってなかったっけ?
249名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:26 ID:nPUuL/2U0
これは
「先進国は環境保護対策のための金を出せ」
という意味だな
250名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:26 ID:UPQcHkMV0
信濃毎日新聞「月曜評論」進藤栄一(江戸川大学教授)

(前略)(中国の)二〇〇五年の国防予算は約302億ドルだ。確かに前原代表が
言うように、中国の軍事力は小さくないだろう。しかし、それは米国の国防予算
4170億ドルの十四分の一、日本の五分の三ほどである。人口一人当たリにすると
約23ドルで、米国六十分の一、日本の十四分の一以下だ。嗤うべきは日本の軍拡の
方ではないか。
(後略)


・・・中国の「一人当たり」は最強!
251名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:36 ID:QprXfARF0
常任理事国も無しだよね
先進国じゃないんだから
252名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:41 ID:lUrSPu7k0
>>238
問題なのは、中国人は人民10億人が公害で死んでも3億人残ればいいや
って思ってるところだけどね
中国人が10億人死ぬころには、日本人は生き残ってるのかなあ・・・
253名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:43 ID:ijjtXTNF0
>>212
日本の10倍くらいまでは出す権利あってもおかしくないじゃん
人口は10倍以上なんだから
254名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:44 ID:lbhawR7b0
>>225
これからの累計のほうが問題。
先進国がいくら反省しようが中国に大量に二酸化炭素ばらまかれちゃどうにもならない。
255名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:49 ID:LYqLAXLu0
責任ある国策が取れないなら常任理事国もやめてしまえ馬鹿シナ
256名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:54 ID:9VkcOvAj0
>>225
今地球レベルで環境を見直さないと大変なことになるってことは知ってるよね?
言いたいことはわかるが中国自体にもデメリットあるし今は足並み揃えんと
257名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:58 ID:SO5X/FiE0
中国のステンレスは錆びる
258名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:03 ID:X8AdoWi60
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
259名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:14 ID:1xRq7F050
発展途上国なのにオリンピックと国連常任理事国なんて・・・
無理を押し付けた先進国は反省をするべき
すみやかにオリンピックと常任理事国の代替国を探すべし
260名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:15 ID:vuOqZyRL0
>>243
しかし、その技術導入にかかるコストをケチって、産業革命当時より環境破壊を進めるのが中華クォリティー
261名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:18 ID:0okj164r0
日本としては、これからがお得意の環境ビジネスの時代ですね。
ここで、がっぽり儲けにゃ。
262名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:18 ID:8/tLISR50
発展途上なので毒入りハミガキ
発展途上なのでパクリ
発展途上なのでCO2
発展途上なので油田盗掘
発展途上なので弾圧


   やり放題だな



263名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:19 ID:g2Wmo42d0
しかしこの一人当たりってのが事実なら正論だろ
日本も一人当たりの排出量でやらないとフェアではない
264名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:21 ID:rdfn60c60
環境良化のための技術開発等は先進国の責務であることには同意できる
265名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:25 ID:x0at12oJ0
>>225
そういう問題では無いのだよ
崖に落ちそうな人間がいて最後の一押しを押しただけと言う言い訳は通用しないわな
266名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:28 ID:5SXG6ljl0
だな
巨額ODAで支援した国は反省しろ
267名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:36 ID:GFxN+Io90
永遠の発展途上国
268名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:55:40 ID:X0qui/2R0
>>250
物価その他を無視して一人あたり

ってこんな馬鹿が教授やってていいのかよ
269名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:50 ID:LAnfl6Wa0
ロケットorミサイルを打ち上げた国は先進国ですww
270名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:52 ID:vg9Vegjk0
早く滅びてくれ人類の為に一刻も早く・・・orz
271名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:52 ID:sWc1ZAZz0
>>203
 
お前らばかりに責任を押しつけてねぇっしょ。
お前らにも押し付ける訳だが。

もっともそうな事を語っても、海で早いもの勝ちしてる中国
272名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:11 ID:obfbChOk0
中国による平和の時代がはじまっているアルヨ
273名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:17 ID:paugBn/A0
最低でも先ず遺憾を表明しろよシナチクが
274名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:19 ID:+FT4n/3y0
殆どの中国人が家畜以下の奴隷生活を強いられてるのに、
一人あたりで算出して何の意味がある?
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
発展途上国なら宇宙開発したり核兵器持ったりするなよ、ボケ。
275名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:23 ID:+okFn56C0
傲慢そのもの
276名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:42 ID:fik175F+0
日本の周りは乞食と泥棒だらけ。
277名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:42 ID:p+bmEqkC0
こいつら本当に反省するってこと知らないよな
278名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:48 ID:zY3YF0ay0
>>225
沈没仕掛けてる船に他の人より少ないからともっと自分の荷物を積もうとするアホだろ。
279名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:53 ID:Fcb3pWbd0
1人あたりで計算って微妙な変な知恵持ってるな
280名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:59 ID:RS21XRoD0
石器時代に戻すしかないな。
中国の発電所を攻撃してくれよアルカイダ
281名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:59 ID:RxDJc5GX0
>1
では先進国は途上国を指導するのも当然だな。
チベットを開放せよ
スーダンから手を引け
いっぱいありすぎる
282名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:04 ID:lUrSPu7k0
>>253
ID:ijjtXTNF0はシナ人としか思えない
283名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:05 ID:VdgXCuHD0
温暖化や公害の原因になると分かった上で、それを無視して放置するのは罪。
先に進んでた者を批判するのは詭弁。
284名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:12 ID:vXlevr+t0
温室効果ガスの1人あたり排出量w

人口で割るなよシナチク
285名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:21 ID:fuNlNii10

排出している有害物質はCD2だけではない。
もっと、スゲーのも出している、ということだろう。
286名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:34 ID:uh/ozaXd0
>>225
削減目標に配慮があってもいいと思うが、
排出量の増加を開き直って肯定するのは間違いだと思わないか?
287名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:39 ID:4gUl5HDo0
中国はそもそも日本への輸出の為にCO2排出してるかもしれないし、割り箸とか。
どうやって排出量を計算してるのかさっぱり解らんが。
288名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:46 ID:l+X4LIlu0
>>253
お前らもやったんだからやらせろでは子供の喧嘩と変わらないだろ
もう少し空気読めよという話
いや空気清めよか
289名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:48 ID:EGUgEuZO0
>温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
>中国はわずか3.66トン

これ、全人口で割り算してるよな・・・ズル杉。
格差が激しい中国は、むしろ工業化とは無縁の農村地帯の人口が大多数だろ。
温室効果ガス排出に関係してる都市部の人口だけで割り算しろよ。
絶対オランダ抜いてるからw
290名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:52 ID:7gdXpPCd0
まぁあれだ、誰か北朝鮮に潜入して中国にテポドン撃ち込んでくれ
291名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:53 ID:gYcC4wjI0
人民服着てボロチャリ乗っているのが、正しいシナー。
292名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:55 ID:CdEQWUkw0
まあ先進国じゃないって宣言したってことだよ
293名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:58 ID:207la97R0
宇宙から見た環境汚染
http://www.temis.nl/airpollution/no2col/images/no2_2003_asia.gif

北朝鮮は地球に優しいな・・・。
294名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:59 ID:qkd5tgoC0
中国の文化レベルを見たらそりゃあ中国が発展途上国であることは認めざるをえないけど…
295名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:06 ID:KI/4rs7T0
言っていい事と悪い事の区別もつかないほど
切羽詰ってんのはよく分かった
296名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:07 ID:xZ7e17VoO
中国の作り出す環境問題が二酸化炭素の過剰排出くらいならかわいいんだけどね。やつらはもっとダイレクトなわかりやすい毒を大量に出すからね。
297名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 17:58:26 ID:3Os9RJSE0
シナ人のお陰で地玉が滅びるわ
298名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:28 ID:Bz1or4Ei0
支那畜絶滅祈願
299名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:33 ID:KpEQXx4C0
>>1 もう中国に援助なんて考えなくてもいいだろ
  勝手に国土を腐らせていけよシナ
300名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:33 ID:4FbHXDs8O
しかし今後排出を減らすとは思えないな・・・特に有毒物質。主に亜硫酸ガス。
日本では公害による被害と、対処を怠った国に対していくつも裁判が起き
その結果、排出の削減や脱硫装置の開発等の改善をみた
しかし、中国ではこのとおりには行かないだろうしな
301名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:36 ID:zvgd+4LA0
地球がおかしくなったら先進国やら途上国言ってられないし、経済がどうのこうの言ってられない事に気が付かんのか。
302名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:38 ID:N+qXnMLV0
地球\オワタ/
303名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:40 ID:pgydkpjr0
中国の中の人は4000年前から退化し続けています。
304名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:04 ID:vuOqZyRL0
>>269
有人宇宙飛行って世界3番目じゃなかったっけ?
宇宙開発では(一応)日本より先進国
305名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:07 ID:HtUsnJTE0
改善する気全然無いアルよ って事か
じゃ 日本に環境問題で協力して〜っとか言わないでね
306名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:09 ID:S+7q+0KR0
中国の環境問題による世界の危機を日本政府は早く認識して先進国との連携で圧力をかけろ。
307名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:32 ID:obfbChOk0
ねずみを採る猫が良い猫アルヨ
308名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:35 ID:PDdkkQJo0
全部人口比だったら国連の分担金もシナはぶっちぎりだね!!
何せ世界で一番資源食うんだから!!
309名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:51 ID:bLs01MiY0
>>303
まともな連中が文革で絶滅したのがホントに痛いな。
310名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:53 ID:5IHiVoJsO
未開の発展途上国の分際で、常任理事面してるのがおかしいなw
311名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:57 ID:Domnd1wm0
人の振り見て我が振り直せ
中国人に生まれなくてほんとに良かったよ。
312名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:03 ID:iZnwsZug0
中国の言っていることは北朝鮮と一緒だな。
他の国から支援をうけときながら他の国が核もってんだからうちも持つという理論。
ほんと特亜に関わるとろくな事がない。
313名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:09 ID:nkIN5Nf50
>>225
エネルギー効率の観点で言えば、支那が自動車1台作るのに消費するエネルギーで、日本は15台作れる。

314名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:10 ID:Pihwyq8P0
>>119
其処が4000年アジアの先進国と自称してる国の性癖.
実際には東アジアの極めて限定域での先進国だったんだが
モヘンジョダロ,ハラッパー等.
日本なら努力するだろうネ
315名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:11 ID:+dt3EUaT0
地球環境のために中国を発展させないという考え方が出てきてもいいんじゃね。
あるいは国を分割して発展させるのは沿岸部だけとか。
内陸部と反目させれば、こっちにうるさく言ってこねえよ。
316名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:15 ID:lUrSPu7k0
>>303
文化大革命で、知識人をほぼぶっ殺してるからね
今のシナ人は総馬鹿だ
317名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:20 ID:9tDfSizKO
こんな時だけ発展途上国を気取るかw
318名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:23 ID:g7VJQLCN0
オランダ:1641万人×11.4t= 187074000
中国:12億7627万人×3.66t=4671148200

桁が違うんですけど・・・
319名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:29 ID:Gg5JtUcU0
5億人くらい焼却しようぜw

CO2出しても関係ないと言ってるんだからいいだろ?ww
320名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:40 ID:uh/ozaXd0
>>243
奇麗事で国は守れない。

日本以外の国を見ろよ。どこの国が倫理観をもとに動いてる?
321名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:42 ID:sWc1ZAZz0
>>292
似非○和団体みたいだな
322名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:44 ID:DZ53UFih0
金と技術をよこせとか謝罪しろとか、居直り強盗ってレベルじゃねえぞw
323名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:44 ID:8/tLISR50
在留外国人に指紋押捺を強要している韓国も同じ理屈だ
324名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:44 ID:0k8eZHnK0
砂漠がんばれ!超がんばれ!
地球は怒ってるのだ!
325名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:48 ID:BmbOvJQ60
中国はこいつらだけでは絶対ここまで発展することはなかった。
つまり先進国から莫大な資金が流入して今の発展がある。つまり、
中国が発展途上だからCO2出していいかどうかは、先進国の決めることだ。
いやなら資金を引き上げるだけの話。
326名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:48 ID:iOzpB4eY0
>>203
>俺たちばかりに責任を押しつけるんじゃねぇよ。

は?日本は世界一責任を取っている国ですが?
327名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:51 ID:EUWF1+m30
実に中国人らしい考え方だな。
自分が売ったもので、他人が死のうと知ったこっちゃない。
自国のすることで、地球が死のうと知ったこっちゃない。
自滅因子が活性化している民族に、理屈は通用しない。

マジでB兵器類でこの民族を駆除する段階にきているかもな。
328名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:52 ID:f+YhiPyd0
もういいから黙って滅んでくれ
329名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:56 ID:GnsBpqLk0
なんかスレタイでワロタw
330名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:10 ID:RwakeOlB0
>>264
だカラ 安く浄化装置売るんだよ日本は・・・・・














消耗品は馬鹿高く売りつけるけどネw
331名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:16 ID:9r3Wsebk0
この国は歴史だけは腐る程あるくせに、いつまで発展途上国やってんだ…。
332名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:18 ID:Iqyj5FQ+0
・・・で、本格的に国がヤバくなってくるちょっと前にまず国内トップ以下富裕層全てが
海外に脱出、残ったウワバミ(先に出てるほうがタチが悪いんだが)が、こうなったのは
先進国が中国に環境整備しなかったせいだと逆ギレ。

実際たまらんよな・・・。
333名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:39 ID:J+nuTI+d0
つーか、各国も発展途上国に工場進出したりするのなら、ちゃんと環境についてのアドバイスや装置導入をしてやれよ・・・
日本もほんの30年前まで、とんでもない色の川があったのに・・・
334名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:41 ID:ijjtXTNF0
>>286
そんなこといっても日本も増えてるから中国のこといえないじゃん
335名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:42 ID:7KqROOwX0
は?つい最近、中国はもう先進国の資格あるからG8やサミットに出席させろ!って言ってただろ
336名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 18:01:44 ID:wUOoz8M+0
別に中国の発展、望んでいないから・・・
なんだよ、この開き直りは?盗人猛々しい。
337名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:45 ID:lGqdsdv40
中国の人口を半数以下にせんとヤバイな
338名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:46 ID:/Yndph0O0
中国は猛省すべき。いろんな点で。
339名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 18:01:46 ID:X0qui/2R0
>>318
中国は62億トンみたいだぞ
340名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:51 ID:mh+4IttT0
中国人が4千年も前から大量に吐き出してる二酸化炭素のせいだよ。
341名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:56 ID:M5um+r1WO
国がそれぞれ別の星だったら面白いよね。
中国星はどうなるんだろう
342名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:57 ID:2Cz2UDZp0
>>330
付けると効率落ちるから付けたことにして転売するよあいつら
343名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:58 ID:5WpKnM3g0
総量を気にしてる時に

1  人  あ  た  り  排  出  量  は

とか言われても
344名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:05 ID:IKPzZE/q0
まぁこれは確かに正しいかもしれん。
少なくとも中国の人間が一人当たりに直せば先進国に
比べて熱エネルギーを消費してない=贅沢してない
ことは事実だ。


ただ、だからって「出して当然」と居直るのは最低だぞ。
せめて「最大限削減するよう努力するから先進国の
かたがたに工夫をご指導願いたい」とか言えんのかいな。
345名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:35 ID:XW6hPX+50
4000年も先じているのに後進国w
346名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:41 ID:lUrSPu7k0
>>332
実際、日本の土地をシナ人が買いまくってる
日本に逃げてくる気に違いない
347名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:43 ID:Cgp9MXN0O
>>253
氏ねアホ
その頃には、外を生身で歩けなくなっとる。
348名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:44 ID:V5kqlYdZ0
土人にオリンピックなど1000年早いな。日本は50年も前に新幹線を開発。
中国ではリニアも新幹線のあらゆるものが先進国から譲り受けたもの。
シナは身の程を知るべきですよ。
349名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:46 ID:98rwrMXJ0
中国人民と日本の公務員って似てるよね。
350名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:59 ID:qkd5tgoC0
4000年の歴史があってまだハッテン途上国ですか。
351名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:02 ID:Gg5JtUcU0
>>324
黄砂は日本にも被害を及ぼすけどな。w
352名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:08 ID:UbX6sREkO
最近の中国はハッスルしまくりだな
消滅しろよw
353名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:21 ID:QprXfARF0
>>350
や  ら  な  い  か
354名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:22 ID:207la97R0
アメリカと中国と朝鮮が地球から消えればすごい平和になると思うぜ。
355名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:26 ID:ytci/0H70
自然からのしっぺ返しは先進後進問わないからな
356名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:30 ID:uDmkul870

   シ   ナ   シ   ネ
357名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:35 ID:4Nj6rulF0
中国の環境汚染はきれいな環境汚染 コレを中国が言うとは・・・ 市民団体の常套句だったのに
市民団体が中国の指示を受けてたんだからまあ当然か
358名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:38 ID:Am6pt69bO
ん?じゃあ常任理事国剥奪な
先進国の日本がふさわしい
359名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:44 ID:t0oFKLwC0
人件費安なんて永久に続くわけないんだし、一時の損得に目がくらんで
こんな意識の低い国にカネ持たせた「先進」諸国の罪は大きい。
特に日本。国内産業を空洞化させてまで地球規模の環境汚染にカネを
出し続ける神経が判らん。「売国」とかそういう低レベルの話ではないぞ。
360名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:48 ID:D4K1dreN0
温暖化対策は肝心の排出量1位と2位の国が自己中で全く協力せんから
どうにもならん感じやね

アメリカと中国が世界を滅ぼすのを指を咥えて見てる他ないのか
361名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:49 ID:Er2ZfS8k0
最近は腐海が発生しそうな勢いだ。
362名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:00 ID:nkIN5Nf50
>>331
長い歴史つっても王朝交代のたびに全部ぶち壊してるから、中身が進歩しないんだよ。
363名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:01 ID:uGvhh4uZ0
結局、中国人を殺すか、他の人類が殺されるかで最終戦争が起こるのか?
なぜか最後に勝つのはロシアになる気がするが。
364名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:06 ID:HtUsnJTE0
>>349
そこにNHK職員とかは入りますか?
365名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:08 ID:LLwLZD3m0
じゃあ日本も発展途上国ということで
366害虫駆除後:2007/06/22(金) 18:04:11 ID:THVca6XP0
神神神神神神神神神神神神神神神神神神露助露助露  
神神神神神神神神神神神神神神神神露助露助露    
神神神神神神神神神神神神神神神露助露助露              
神神神神神神神神神神神神神神神助露助露助            
神神神神神神神神神神神神神神神露助露助          
神神神神神神神神神神神神神神露助露助         屍屍
神神神神神神神神神神神神神塵助  露         屍屍
神神神神神神神神神神神神神神             
神神神神 神神神神神神神神                
神神    神神神神神神神神神                屍
神    神     神神神                    屍
神          神神神神                  屍
神  神      神神神神                
神神神神      神神神              .屍
神神           神神神           屍 屑
神            神神           屍
神神          神神神      屍 屍
神神          神神        屍屑
神神                屍  屍 
神神神             屍          
神神              
神神               屍
神神神               
神神
神神
神 
367名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:16 ID:D2sO4Wxh0

 世界の敵
 中国

368名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:16 ID:zU0C6Q/Y0
>>354
ロシア
369名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:21 ID:g7VJQLCN0
>>339
あれ?
人口のデータが古かったのか?

あ、中国の占領地(チベット等)を入れてなかったのか
370名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:21 ID:vuOqZyRL0
>>310
第二次大戦で一応「戦勝国」だからなぁ・・・
はっきり言って棚ぼたで常任理事国にいるようなもの
371名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:22 ID:v1l9pWxm0
ハッキリ言ってDQN国家だけど、
不思議と、先進国(日本以外の)の人間はまだ中国大陸に幻想抱いてる。
長い歴史を誇る、悠久の大地。質素で素朴な人々。

実際の中国は、汚染物質・賄賂・農民一揆・痰・海賊版の国。
372名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:24 ID:9t9hhMl80
人間並みの生活をしている中国人1人あたりに換算したら
相当高くなるだろうに。
373名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:27 ID:mMhjwpEc0
水銀コバルトカドミウム♪
374名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:44 ID:lUrSPu7k0
>>334
オマエは中国に帰れ!
375名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:46 ID:sWc1ZAZz0
北京の近所はカスカスだしな
376名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:47 ID:BiCPAzqFO
韓国並にというか、中華思想とあいまって、狡猾な分タチが悪いな。
377名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:53 ID:4gUl5HDo0
テレビとパソコン同時につけてる自分含めた日本人が中国人は電灯だけで十分と言ってるみたいな気もするが。
今日本は一家に一台の車じゃなくて一家に2台ぐらい車持ってる気がするし。
378名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:58 ID:iDnM6F0V0
先進国は反省して中国に投資するのをやめるべきって事だろw
379名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:04 ID:N4oTMb5H0
>>350
ハッテンいうなw
380名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:04 ID:qkd5tgoC0
>>353
(д`*(つ*⊂)ニュグ…
381名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:10 ID:Op6Gb5THO
歴史上最初の自然破壊は万里の長城のレンガ作りだろ
反省しろ
382名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:12 ID:ijjtXTNF0
ヨーロッパあたりのくにだと日本の人口よりかなり少ないでしょ?
そこの国と日本が同じくらいしか出せないなら
1人あたりだと日本はそれらの国の半分くらいしかだせないことになるじゃん
日本も人口多いんだからある程度配慮あるのは当然でしょ?
383名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:29 ID:JzBGit2/0
一人あたりとか・・・13億人の国が何いってんだおい
384名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:32 ID:NTll3fzG0



※中国は精神面で発展途上国です


385名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:38 ID:/2p+r7YW0
>>359
売国どころか売地球企業だな。
人類の生存権を売って商売にいそしんでやがる。
中国に進出した企業は猛省して撤退するべき。
386名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:43 ID:iOzpB4eY0
中国は社会保障費を人口一人当りいくら使っているの?
387名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:44 ID:IKPzZE/q0
アメリカと中国という世界でも屈指の民度の低さを誇る国が
ガスをばら撒き資源を食い荒らし、全人類を巻き添えにしようとしている。

中国人がアメリカ人と同じ消費生活をするようになると
地球は崩壊する。
388名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:47 ID:nOPeTT9mO
>>354
俺だけのロシア、デブの佐藤乙
389名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:48 ID:DLO03ZjR0
中国共産党の品格ですね

390名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:50 ID:aRC3Kh/AO
問題は温室効果ガスの量じゃなくて、
その気持ちが問題なんだよ。

取り組む気、ゼロだろ。
391名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:02 ID:4Nj6rulF0
あ!わかったぞ!中国の狙い
中国の環境汚染→中国人が一番ダメージを食う→公害でまくり→人口減少
やるなあ中国 まず自国民抹殺からか
392名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:21 ID:4BMv/iLV0
SATSUGAIせよ
393名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:24 ID:sjrdCySL0
俺ドラクエの勇者だけど、中国行ったら全部毒の沼地で大変だったよ
394名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:29 ID:naFUKVNA0
都合のいいときだけ途上国ヅラすんな
395名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:30 ID:ZWMRG5bkO
将来的に反省しなければならないと判っていることを今やっている。
言い訳にならない
396名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:31 ID:6etpsbuFO
中国が滅びれば地球はまだ大丈夫。
397名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:34 ID:J+nuTI+d0
ほんと、地球温暖化!地球温暖化!って騒ぐ割には、どこもちゃんと金を出して整備しないんだから・・・
アメリカなんか、温暖化対策すらしたがらないし・・・
398名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:34 ID:q8hwaiVkO
言い訳に発展途上だからとか言ってるけど、発展途上だからって出すだけ出してもいいってもんじゃないだろう
399名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:40 ID:uh/ozaXd0
ところで気になってるんだが、

「後発だからと言ってCO2排出を責められるのはおかしい」
「後発だからと言って帝国主義を責められるのはおかしい」

どうやってこの二つのつじつまを合わせる?
後者が否定されるとWW2での日本も責める必要が出てくるが。
400名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:44 ID:uYkzjF1C0
>>1
リアルで
「ちょっっwwwwおまっwwwwww」って声だしちゃったよ
401名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:54 ID:BHMtiNRm0
>>1
やっぱりダメだな・・・。
こいつらと半島人だけは地球上から消滅させないと地球が滅びる。
402名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:57 ID:HtUsnJTE0
中国カコワルイ
403名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:59 ID:asVsbIto0
中国は公害病で人口半分になっても排出量は減らないだろう。
404名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:59 ID:lUrSPu7k0
>>391
日本も巻き添え食うけどね・・・・
405名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:00 ID:rvKr6u0O0
いやこれは別に変なこと言ってないだろ・・w
406名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:04 ID:YhrxJ9nd0


途上国でオリンピックやるんじゃねーよ


407名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:05 ID:EUWF1+m30
水質汚染を人為的に100%までもっていって
自滅を促進するしかないな。
408名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:06 ID:75H2bZKp0
秦報道官は、「中国は発展途上国でありオリンピックを
開催できる能力は無い。」と述べた。
409名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:26 ID:Yzte253E0
中国人がここまで〔馬鹿〕だったとは。
せっかく〔先進国〕がいろいろ試行錯誤しながらここまで
きた〔経験〕を何で無視するの?。
先進国も中国〔自称後進国〕も、同じ地球上にあるんだよ。

そこんとこ判ってよ。
410名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:30 ID:paugBn/A0
数世紀後、
中国の暴走を止められなかった現在の指導者達が犯罪者扱いされてるかもなー
411名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:32 ID:DEgSDhg+0
日本は発展途上国だったから中国を侵略したのは当然の事

中国は反省を
412名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:34 ID:a3e1TwBa0
せっかく先進国がアドバイスしているのに・・・
環境を考えずに発展したら、後で修正するのがどれほど大変か・・
ほんと馬鹿は相手にできない。泣くのは自分だぜ
413名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:37 ID:zY3YF0ay0
>>384
それって正当な攻撃理由になるよな。
414名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:43 ID:RKdFy3dR0
先進国が中国製品をボイコットすればいいだけだろ。

中国製品を買う奴が悪いんだよ。
415名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:45 ID:Pihwyq8P0
>>362
だからマルクスの言うアジア的停滞,今も2000年前も同じ思考パターン
416名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:03 ID:4gUl5HDo0
日本の企業が中国で生産しないで、全て国内生産にすれば
日本はもっとすごい事になってると思うし、
スーパーで売ってるのの半分ぐらい中国製じゃね?
417名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:04 ID:NX3pDnbq0
>>384
先生、彼らほんとに発展しているんでしょうか?
418秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/06/22(金) 18:08:05 ID:TzPeC6v/0
('A`)q□  一人当たりは便利な言葉だなw
(へへ
419名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:11 ID:P6E/fsBK0
中国にドーム状のカバーかけろ
420名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:18 ID:IKPzZE/q0
>>383
ただ、人口も多い上に一人当たりのエネルギー消費も
欧州や日本に比べて多いアメリカという超DQN国家もあるでよw

結局、国土が広い国家の人間は我慢するということを知らんぜよw
421名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:28 ID:g7VJQLCN0
>>370
イタリアの立場は(w
一応「戦勝国」なんだけど(w

つか、中華人民共和国は戦勝国じゃないんじゃないのか

422名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:34 ID:l+X4LIlu0
>>393
でも中国娘にパフパフしてもらったんじゃないの?
このえせ勇者め!
423名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:48 ID:yGNUN05S0
中国は間違いなく発展途上国だよ
だって4000年前に成長することを諦めちゃった国じゃないか
424名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:57 ID:XW1zyxoC0
すごい逆切れww
さすが中国様はひと味ちがうなw
自分が反省するという概念はないのか?ないよね、うん。
425名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:16 ID:ASsFTyj40
日本の産業廃棄物や核廃棄物を中国に捨ててもばれない様な気がする
426名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:26 ID:Me+P3UGJ0
中国マジいらね
427名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:27 ID:/2p+r7YW0
>>399
それ逆だろ。
日本のWW2は断罪しておきながら後発だから環境破壊しても
OKと言っているのが糞中国だろうがドアホ。
428名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:43 ID:lUrSPu7k0
>>425
日本海に流れ出して帰ってくるよ
429名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:47 ID:vuOqZyRL0
>>407
「先進国に輸出するためにこきつかわれてこんな事になったアル
先進国は中国からの輸入額に応じて環境負担金払って、中国人を引き受けるアル」

とかいいそうで怖い
430名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:47 ID:Gg5JtUcU0
偏西風逆向きに出来ねえかな。w
431名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:03 ID:RCdJPsGu0
別に発展途上国のままで良いんだぜ>中国
CO2引っ込めろ
432名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:17 ID:nOPeTT9mO
先進国だけずるいぞ!俺だって人民から搾取したあぶく銭を
使って、環境汚染とか、帝国主義とか虐殺やりたいんだいっ!w
433名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:23 ID:J+nuTI+d0
>>421
そもそも虹大戦時に「中華人民共和国」ってあったっけ?
434名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:31 ID:ZWlScBFf0
まぁ、いいけど、国土が軒並み荒廃して人民を食わせられなくなったとき、
日本に泣きついてくるんじゃないぞ。
日本は警告したからな。

自分の住んでる環境を壊して一番困るのは自分なのに、バカだな。
435名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:37 ID:sNUTLCrF0
現在、地球の人口は約65億人です。
そのうち中国の人口が13億人。
ちょうど5分の1。20パーセント。
すなわち、地球人の5人に1人は中国人なのです。

仮にあなたの職場が(または学校の教室が)40人だとすると
そのうち8人は中国人という計算になります。
一見、日本人と見分けがつきませんが、実は中国人なのかもしれないのです。
仮にあなたの家族が5人家族だとすると、そのなかの1人は中国人のなのですよ!

あなたの気づかないところで、中国人は密かにあなたに接近しているのです。
436名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:39 ID:sWc1ZAZz0
ハッテンハッテンハッテン・・・・ハァハァハァ(д`*)
437名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:41 ID:DLO03ZjR0
ある時は先進国
ある時は途上国
ある時は世界有数
ある時はひとり当りにするとわずか

438名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:51 ID:f7Je16ZZ0
おかしいな・・・この間サミットに出たいって
喚いてたのはどこの国だったか・・・
439名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:55 ID:wDvPD6fF0
中国理論にくらべればジャイアン理論など子供騙し
440名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:05 ID:4gUl5HDo0
俺が思うに中国が規制が甘いのを良い事に中国に進出して廃液垂れ流してる日本企業があると思うよ。
441名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:05 ID:uBCxezsS0
中国は、精神的な発展途上国だったか。
442名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:08 ID:59cR4Ipl0
>>434
泣きつくと言うより侵略
443名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:08 ID:lc6PYuXN0
言ってることは間違いでもない気はするけど・・・
だからと言って、今公害垂れ流しにしていいってことじゃないだろ
しかも途上国ってw
オリンピックなんか取りやめにしましょうね
444名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:18 ID:uYkzjF1C0
これ
良いとか悪いの問題じゃなくて
おれらが死ぬか死なないかの問題になってるし。
445名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:19 ID:k2DNmAFO0
もうさ、反日どうこうじゃなくて地球規模で有害だろ。
446名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:23 ID:SHg0Z7qwO
中国が地球環境を滅ぼすのはガチ

馬鹿が1億いるのと10億いるのでは
環境破壊のスピードが全然違う
国土の面積の違いも考えろ
447名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:49 ID:uh/ozaXd0
>>418
体重1Kgあたりの無駄にしてる子種の数はむしろ少ないと考える。
448名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:52 ID:f3pai/EM0
>>422
えせ勇者って言ったらダイの大冒険思い出した。
449名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:11:56 ID:vuOqZyRL0
>>433
中華民国(現:台湾)で登録。
中華人民共和国が承認されると、その地位も中華人民共和国に移転
450名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:12:01 ID:agWMH4kG0
やっぱり戦争しかないな
451名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:07 ID:/2p+r7YW0
>>440
その企業こそ正に極悪そのもの人類の敵だな。
452名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:11 ID:ijjtXTNF0
なんであめりかにはいわないんだ?
453名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:11 ID:Cgp9MXN0O
>>334
テレビ買ってきて見ろ。
減ってる。
454名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:15 ID:HhLhxCIXO
20XX年、中華は、核の炎に包まれた…


リアル北斗の麺
455名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:31 ID:jD8hUdoj0
一人当たりの排出量で正当化できると思ってんのか。
ならアメリカの4〜5倍までオケーってことになっちまうじゃねーか。
地球オワタ.
456名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:41 ID:nkIN5Nf50
>>429
じゃぁ輸出し難いように1j1元にしようぜ? と言われるw
457名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:43 ID:rARmy7MGO
最終的に自分らの首が絞まるからお互い気を付けようってことが何で分からんのか
頭悪いなあ
458名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:45 ID:/nVWQ+QO0
http://shanbara.jp/
がむ再来
459名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:47 ID:A97Rhank0
中国が人類を窒息死
460名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:08 ID:ol7bfX4i0
何言ってんだこいつは。

>先進国は発展途上国に罪を押しつけず、真摯に反省すべきだ

今の先進国がむかし発展途上だった頃に出したCO2に対して反省すべきなら、
今現在発展途上国でCO2を出しまくってるおのれも反省しなきゃならんだろうが。
それとも先進国になってから反省するってのか?
461名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:14 ID:nOPeTT9mO
世界が一つになり、地球のこれからを決める、地球市民による
住民投票が行われたら、中国人が勝利するのだっw
462名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:15 ID:txE5L0Cj0
シナがこんなこと言ってくれてるうちに日本企業も逃げた方がいいんじゃねーか?
あとで難癖付けられんのは目に見えてるんだから。
全部日本企業の勢にされかねんぞ
463名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:19 ID:QOhmfRo5O
なにこれ。G8脱退宣言?
464名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:24 ID:uBCxezsS0


いいわけのしかたが、小学生みたいだよね。>中国
465名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:27 ID:0lEVDKhC0
発展途上&環境破壊の虐殺国家でオリンピック開催かぁ
466名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:27 ID:d0z3Fhtj0
一応発展途上国ってことになってるから削減義務ないんだよな・・・
467名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:39 ID:y8aQ4vNn0
こういうの見る度に彼らが中国のTV討論番組で
「我々は後進国だから」「「「ワハハハハ・・・」」」
っての思い出す
468名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:10 ID:Iqyj5FQ+0
>>371
そりゃアレ。対外部隊の性能が圧倒的なのな。朝日とかは言うに及ばず、
例えば浜村純とかスゲェぞ。国内で中国人が何か悪い事したら、
中国の映画監督は素晴らしい映画を撮るとか全然関係無い話でごまかそうとする。
そんな感じの中朝にドップリ使ってる馬鹿者を日本から追放しないと・・・。
469名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:13 ID:7X5w7AHhO
中国人らしいよw
470名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:24 ID:N/6Bv2iN0
日本政府としては
 北京五輪ボイコット
 シナ畜向けODAは中止
これくらいはさっさとシナ畜政府にに宣言汁!
あとのシナ畜の扱いは優秀な民間企業にまかせとけ・・・
471名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:32 ID:4gUl5HDo0
まあ中国は数年後には腐海に沈む事になるのだが・・・
それはまた次のお話し
472名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:36 ID:uh/ozaXd0
>>427
問題提起がしたかっただけだから、整理が付いてるならいいんだ。

俺は>>399で言った二つを比べること自体がナンセンスで意図的だと思う。
473名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:42 ID:4FbHXDs8O
永遠の発展途上国なんじゃねーのか中国。
永遠の中2病みたいなもんか
474名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:46 ID:1fLbGBqM0
>>1

中国は発展途上国なので、道端でウンコするのは仕方がない
先進国は、中国のために水洗トイレを寄付すべき




 も う パ ン ツ の 中 で し て ろ よ




475名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:49 ID:ZWlScBFf0
ただ、これ、中国に投資したり中国製品を買ってる
俺ら先進国も悪いんだよな。

俺らが向こうに行かない、モノも買わないを貫き通せば
中国は経済成長したくてもできないし、外貨を稼げなければ
原油や天然ガスも輸入できない。

先進国の企業や資本家は安い労働力や安い商品を利用する
ことで、このクズを間接的に強大化・凶悪化をすすめてしまって
ることに早く気がついたほうがいい。

欧州と日本とアメリカが「中国との貿易お断り」を看板にすれば
中国なんて一年で干上がる。
476名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:06 ID:/KcYKrJW0
1人あたりキター

発展途上なのは、シナチクの脳ミソ
477名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:11 ID:Gg5JtUcU0
10億も自分勝手なやつがいるのか、

地球が終了する前に、消毒しようぜw
478名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:25 ID:uYkzjF1C0

これが他の惑星のハナシだったら笑えるんだが
さすがに我が身に振りかかるハナシだと笑えねえよ
479名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:35 ID:nkIN5Nf50
>>457
己の利益、しかも明日明後日ぐらいしか先を見ない・・・それが支那人。
480名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:46 ID:ijjtXTNF0
>>453
ほんとか?
ソースは?

おかしくないだろ?
日本は1人あたりあめりかより少ないのに
アメリカと同じだけ減らせといわれたら
日本のほうが不利じゃ
481名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:01 ID:sWc1ZAZz0
>>469
北を飼ってるだけの事はあるな
482名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:12 ID:lUrSPu7k0
>>462
ベトナムあたりに逃げればいいのにね
もちろん、企業は日本国内並みの環境対策して
ベトナムを汚すなよな
483名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:14 ID:zIhxDV010
発展途上国のくせに国連の常任理事国かよ

くそ中国
484名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:19 ID:9IWNpMzo0
中国というより漢民族だろ。
485名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:22 ID:qkd5tgoC0
>>399
つまりガンガン責めて良いということですね。
486名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:24 ID:fWP68nSF0
>>475
昔の事なんだけど貿易お断りされちゃって干上がりそうになった為に侵略戦争しちゃった国があるんだよね。
でもアメリカにぶちのめされたけどw
487名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:33 ID:4gUl5HDo0
中国人からしたら日本は自給率が5割も無いクセにと思ってるんだろうな。
488名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:45 ID:N4oTMb5H0
お店の前に糞尿撒いて営業妨害する奴みたいに、公害をネタに脅迫してくるだろうな将来
489名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:17:17 ID:agWMH4kG0
>>440
それはないだろうねw
水浄化の為に日本企業呼んでるくらいだから
日本企業がそれやってたらもっと叩かれてるし日本ももっと汚い
今中国は昔の水俣市みたいな所はいっぱいある
現在の水俣市は日本一浄化が進んだ市になったけどな
490名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:26 ID:Cgp9MXN0O
天安門事件で中国の良心は処刑された。
次の世代に期待するしかないが
それまで地球が保つか‥
491名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:46 ID:EYYC30reO
反省しても温室効果は止められない
問題なのは道徳ではなく今CO2を削減する事であって先進国であるかは関係ない
492名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:49 ID:nkIN5Nf50
>>474
支那人はパンツを履いていたのか!(驚愕
493名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:54 ID:+ECzknZm0
こういうのを真に受けるバカもいるんだ
となりのおじさんみたいに
494名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:54 ID:ZWMRG5bkO
>>433
ロシアも無いけどな。
495名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:55 ID:yBBxoBk70
中国の河川にホテイアオイ放り込むオフ会しようぜ
496名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:54 ID:izzWktQZ0
日本の自称環境保護団体は今日も華麗にスルー
そして日本の自称進歩的文化人は何故か日本が悪いと主張
497名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:03 ID:ijjtXTNF0
>>476
一人当たりで日悪して何がおかしいんだ?
人口1人の国が日本全体と同じだけだしてもいいんだな?
498名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:10 ID:NosRmbwO0
>>1
環境への知識や研究がまだ進んでいなかった時代の
先進国の産業発展と、現在の中国の置かれている立場は全く違う。
中国は過去の教訓を生かして、同じ過ちを繰り返さない義務がある。
その義務を果たさないのは、万死に値する行為だ。
499名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:17 ID:x0at12oJ0
>>480
不利だよ、だけどやらねばならんのさ
大げさでなく人類の未来がかかっているんだから
500名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:22 ID:/2p+r7YW0
>>480
日本は技術で世界中のCO2を減らしてるシナ。
中国だってこんな馬鹿な発言をせずコストをいとわず
日本の技術を導入すれば同じレベルの経済活動をしても
今の何分の一の環境破壊ですます事が出来るはず。
その努力を全くしないと発言する中国・・・。
501名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:31 ID:U+mdgfE70
今後「中国=先進国」と発言したら死刑でお願いします
502名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:33 ID:kOXFesXz0
発展途上のくせにCO2を多く出す方が不自然なんだが(笑)
503名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:39 ID:gsrvCunP0
米:罪と認識してるか怪しい
中:罪と認識しながら、なお反省なし
504名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 18:18:53 ID:WYz/W6eE0
地域差が阿呆みたいにあるのに、比べれるかwww
505名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:58 ID:2p5LHc4a0

しかし、マジな話削減しようとしたら、原子力発電の大幅な増加しかないんだが、
変なサヨクの反原発運動が、いまだ続いているからなぁ……

506名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:08 ID:ezHu2tfq0
こんなに高飛車で偉そうに「発展途上国であること」を主張する国は他には無いだろう
普通はもう少し申し訳なさそうにするもんだぞ
507名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:25 ID:lUrSPu7k0
>>497
なんで一人でそんなに必死なの?
508名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:36 ID:ZWlScBFf0
>>497
そこまで極端なことは言ってない。
ただ態度があまりに悪すぎるから叩かれる。

俺らだって中国人が豊かになりたい車に乗りたいエアコンつけたい
というキモチになるのはわからんでもない、だからといって「俺は途上国だから
効率考えずにガンガン出していい」なんてふてくされるのは最低だ。
509名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:45 ID:uEwynzNF0
日本の技術をすべて上げれば良いんじゃね
510名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:49 ID:nkIN5Nf50
>>487
支那が資源・食糧輸入国であることを知らない、無知な支那人ならそう思うだろうね。
511名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:52 ID:Yzte253E0
CO2発生国NO1は中国になったそうだ。
だからといって中国をとり立てて非難するつもりはない。
いまや中国は世界中につながっていて、世界の製造拠点になっている。
そこんとこを中国当局も認識してほしい。
512名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:00 ID:1CmN9Xyr0
俺は童貞なので中だしして当然
513南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/06/22(金) 18:20:03 ID:ElLOetJN0
人類の発展を中国には望めないが
人類の滅亡は中国に望める。qqqqqq
514名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:07 ID:YzXmcpTY0
逆ギレ…ですらないような
困ったもんだ。
515名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:07 ID:rLNd0HABO
地球温暖化問題を政治的に解決しようとするな。
中国は発展する資格なし。
516名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:11 ID:nOPeTT9mO
しかも、これ中共独特な話じゃなくて、中国人14億人全員、
これ以上の卑しさなんだから、凄いw
民主化したら凄まじいぞw
517名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:11 ID:g+Bp0P0A0
発展途上国は安保理の席は過分では?
518名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:25 ID:0DVlYgE50
チョングオは破壊途上国である。
519名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:29 ID:ijjtXTNF0
一律30パーセントへらせとかなったら
現時点でいっぱいだしまくってる先進国は簡単に減らせるかもしれないけど
現時点でほとんど出してない発展途上国が30パーセント
へらすのは大変だろ?
発展途上国がおこるだろ?
520名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:34 ID:/BzXB0R2O
>>482
既に100円SHOPの工場は人民元切り上げ対策でベトナムとかに移転し始めてる。
521名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:49 ID:8/tLISR50
五輪や万博は絶対無理だな
522名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:20:52 ID:ZP7kfUXR0
あの地域はあと何年持つのだろうw
523名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:05 ID:sWc1ZAZz0
>>497
524名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:25 ID:Gg5JtUcU0
環境技術タダでもらう気だな。
525名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:37 ID:4gUl5HDo0
土地1平方メートル辺りの人口で言うと日本と中国はどっちが多いのかな?
中国人多すぎって言うけど、土地も広いからな。
526名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:46 ID:aDkdb0ZA0
中国に文句を言えるのは、開発途上国だけ。
今まで散々温室効果ガスを排出してきた先進国が文句を言っても
道理が通らない。先進国に住む2ちゃんねらも、中国に文句を
言いたいのなら、明日からは車を使わない・車を使って運ばれた
ものを買わない・温室効果ガスを大量に排出する工場から
つくられた製品を買わない・日本のガス・石油・石炭による発電
割合は約50%なので、電気の使用量を半分にする。
これくらいの生活をしてから、文句を言うべきだな。

できないけど文句はいうっていうことなら、まさしくこれこそ
「お前が言うな」状態。

ただし、下等な開発途上国民どもには、温室効果ガスを排出する
権利は無い。その権利を有するのは、選ばれし民族である我々
日本人や同じく優秀な先進国の民だけだ。っていう差別主義者は別。
その思想の元に、どんどん発言すれば良い。
527名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:49 ID:/2p+r7YW0
>>498
経済発展のための技術と資金とノウハウはパクルが
環境については何も学ばない。
いや解っていても臭い物には蓋をするのが中国。
528名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:55 ID:7VQ6CwZh0
中国は国自体が暴力団だからな
529名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:00 ID:443Pts+f0
なんという盗人猛々しい
530名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:11 ID:8OxXtyT/0
でたでたw
中華思想w
531名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:24 ID:ol7bfX4i0
>497
人数分だけ世界の平和と発展に貢献してからイッパシの口を叩いてくれという話だな。
532名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:34 ID:fTzCOHcN0
なんか中国の手法って北朝鮮の瀬戸際外交みたくなってきたな。
533名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:22:35 ID:agWMH4kG0
中国の場合はCO2なんかより
自然自体が大幅に破壊されてる事のが問題
北京五輪でもっと問題になるだろうけど
2006年のEPIランク94位不味過ぎだよ
特に空気の汚さは異常
金属パクって大した設備もないのに精製してれば
汚くなるのは当然だけどな
でも一番解決が難しそうなのは米だけどな
534名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:50 ID:IwH2+jicO
都合の良い発展途上国ですね
535名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:50 ID:8hxpjubq0
中国は好かん!
536名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:14 ID:x0at12oJ0
>>519
まだ発展していない途上国ならその理屈もありだが
十分発展した中国は、産業効率を上げるだけで十分クリアできる
寧ろ効率上げまくっている日本みたいな国が一番大変
537名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:16 ID:9VkcOvAj0
>>524
するどい
538名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:17 ID:iOzpB4eY0
中国の周りに壁を作っちゃえ
539名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:21 ID:sG1tfFnb0
信じられん・・・・・・・・・
開いた口がふさがらないとはまさにこのこと。 ポカーン
540名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:31 ID:LKghu9Xg0
あれ?
発展途上国なんだ
なのにG8入れろって言ったんだww
541名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:01 ID:ijjtXTNF0
よっけだしてるアメリカとかがへらせよって言うのは当然じゃん
日本だってよわいから厳しい条件にさせられてるんでしょ?
542名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:17 ID:oIjdBj+C0
真摯に反省すべきだ
そっくりかえすよ
543名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:30 ID:nkIN5Nf50
>>497
人口に合わせて地球のサイズが大きくなるなら、一人当たりでもいいよ。




でも、君は知らないかもしれないが、地球の大きさは不変なんだ。

だから地球上で生じる総量で考えないと意味がないんだよ。
544名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:41 ID:ea3USGxg0

このアホ国のシンパが朝日。
545名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:44 ID:uh/ozaXd0
>>526
>>33のような主張はどうだ?
中国人相手にはこれくらい商売っ気を出した方が
対等に渡り合えると思っての発言なんだが。
546名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:58 ID:sWc1ZAZz0
 
実は全員福建省人でして
547名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:09 ID:0Z0j2t5I0
( -@∀@)宗主様のおっしゃるとうりでございます。
548名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:17 ID:/2p+r7YW0
>>509
上げるのではなく中国が金を出して買う。
その金で日本はさらに優れた環境技術を開発して人類に報いる
ようにしないといけない。
549名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:39 ID:Hr0q7e1kO
国は発展途上
国民は原人から進化途中。
の中国でた!w
550名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:43 ID:S0cAV7OO0
おまいらの予想、見事に的中したなw
つーかどう反応したらいいかわからんなこれw
551名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:43 ID:Ua2sBoPz0
はぁ?どう考えても正論だろうが
お前ら日本が発展中にどれだけCO2出してたと思ってんだ?
中国だからって何も調べずに何でもかんでも批判してんじゃねえぞ
552名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:55 ID:Dbmwunxp0
逆に言うとCO2を出しまくっているうちは発展途上国だといいたいわけで
永久に発展途上国であり続けることができるわけだ

即刻発展途上国へのあらゆる優遇措置を廃止すべきだ。
かわいそうだが、中国のような国がある以上しかたがないとし
世界中にPRすればいい、そして途上国同士で潰しあえ

バカは自分が賢いと思い込んでいるからたちが悪い
553名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:56 ID:V5kqlYdZ0
やっぱ毛沢東が正しくて、ケ小平がまちがってたんだな・・

文革くらいの生活水準でおさえておかなきゃ
人類は維持できなかったんだよ。馬鹿だな走資派は・・・
554名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:07 ID:IxaSUiovO
発展途上なのはわかったが
今まで4000年の間何をやってたんだ?
555名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:16 ID:k9LNJuN6O
>>524
既に渡してあるが使わなかった。
556名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:18 ID:0sQquWg60


  もうこんなアホ国でのオリンピックは中止でいいよ。
557名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:23 ID:Xzm9Zaiy0
流石中華思想
558名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:25 ID:0VKZtsaW0
後から来るものは先に進んだものに敬意をもって学ぶものだろ。
こんな事すら忘れてしまったのか。古い先人達が草葉の陰で泣いているぞ。
559名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:27 ID:qkd5tgoC0
つーかもう十分発展してるだろwwww
いつまで途上国気分なんよwwwww
560名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:31 ID:ZWlScBFf0
>>541
まぁ、未来の日本のためでもある。
エネルギーを消費しない社会を作れば、資源が窮乏化してきたとき、
その分だけ有利になる。

一日5リットル水を飲まないと死ぬ人と1リットルで大丈夫な人間が
旱魃にであったとき、後者のほうが生き延びれる確立が高くなる。

大量生産大量消費の社会は資源供給がストップしたら即死だ。
561名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:35 ID:ijjtXTNF0
>>543
だから1人あたりたくさんだしてる国が減らせばいいじゃん

562名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:51 ID:sHAbS9KE0

世界の終末を望む人々が中国を応援してるんか
563名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:56 ID:PdgHHXpw0
中国って
”中国語は世界でもっとも話されてる言語!”
”中国の携帯普及台数は世界一位!”とか言ってるくせに
自分らに不利な事は一人当たりの割合で勘定しようとするのなw
564名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:07 ID:e5jCOHhbO
>>512
許可する
565名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:13 ID:0Z0j2t5I0
>>551
中国の30分の1
566名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:23 ID:U+mdgfE70
>>559
世界が終わるまでお荷物であり続けるだろう
567名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:30 ID:sWc1ZAZz0
>>551
調べた上でハッテン途上だと居直った赤もどうかと
568名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:37 ID:lXvu49sy0
中国が反日やめてもこんな国とはつきあえない。
569名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:42 ID:GrIioaK90
一人頭でたー(w
570名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:04 ID:UMhhGEBa0
やっぱり一人当たり出たな
国連分担金も一人当たりでどーぞ
571名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:28 ID:lH9ABSCpO
温暖化の影響か知らんけど中国だって砂漠化がすごいんだろ、自分とこだって困るのにな、子供みたいなこと言ってるな
572名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:28:29 ID:agWMH4kG0
どこが減らすとか言うより
全員が減らさないと間違いなく滅ぶねw
それでももう遅いかもしれないけど
本格的にやるなら石油資本を敵に回さなきゃいけないし
多分無理だろ
573名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:36 ID:h0aE8GTkO
発展途上国と言ったり経済大国と言ったり、都合よく主張が変わるなー
574名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:48 ID:tX4Bt1qG0
これでいいだろ

先進国は努力し、削減していくが中国は増加するんだから
あとでその付けをはらわなければいけない

あとになればなるほどその解決には多大なコストを支払うことになる

自動車の燃費で考えてみよう
オイルショックで苦労した分日本の自動車の燃費はいいが、
苦労しなかったアメリカはいま虫の息
575名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:51 ID:N/6Bv2iN0
いずれ中国およびそれ以外の国々との最終戦争が起きるだろう・・・
どちらかが滅びないと地球がもたない。
576(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/22(金) 18:28:59 ID:pw/chmTt0
>>1

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
577名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:00 ID:+9dHyJXRO
ちょチャンコロ虐殺しようぜ

映画化されるし
578名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:00 ID:l+X4LIlu0
>>561
本当に頭悪いんだな・・
これじゃ万年発展途上なのも良く分かるよ
579名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:07 ID:wRDsuSN10
早く支那を滅ぼさねば、地球の未来は無い。
580名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:09 ID:T+ZB5bC30
>>554
内輪揉めで費やしましたw
581名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:14 ID:pnncfoHP0
>>562
左翼ってそーゆー思考の人達ですから
自分らが恵まれない立場にいるのは、国のせい世の中のせい
何でも他人のせいにして自分を慰める嫉妬アホ、それが左翼
582名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:26 ID:MvZtnSSN0
こいつら一人っ子だから人の話聞かないんだよな
583名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:46 ID:k9LNJuN6O
どうせまた軍事費に回すんだろ…。
584名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:48 ID:I+9gdv8sO
>>561
みたいな人間が13億人もいるわけだな
585名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:20 ID:fRQ64nJy0
「中国は発展途上国」

って、中国政府は自国の経済崩壊
予測しとるんか?
586名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:27 ID:Cgp9MXN0O
>>480
いやアメリカはヤダって言って減らしてない。
587名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:30 ID:443Pts+f0
毒野菜垂れ流すなよ
588名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:51 ID:V8D1jCZG0
> 先進国は発展途上国に罪を押しつけず、真摯に反省すべきだ

あっはっはっはっはwもう笑うしかねぇやな、この馬鹿国の言い分はw
国が発展途上なんじゃねぇよ。支那人が発展途上だ。まだ人類にはなれていないw
589名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:22 ID:8/tLISR50
こういう言動、「地球市民」の人たちは何とも思わないのかな
590名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:25 ID:0Aw/GJ1F0
('A`)そろそろユダヤイルミナティさまが
  中国抹殺に乗り出しますね。
  なに簡単な話だ、中国バブルを破裂させれば良い。
  経済が停滞すれば資源・エネルギー消費は自然とへこむ。
  ユダヤ様も、世界経済破滅に繋がる中国を
  これ以上生かしておくメリットを見出せませんね。
591名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:39 ID:m++L3r/+0
発展途上国と認めたんなら先進国の話し合いにしゃしゃり出てくるな
592名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:31:41 ID:agWMH4kG0
中国と米は4つくらいに分裂すべきだよw
593名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:42 ID:PeIM9IGc0
3000年の歴史のくせに
594名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:54 ID:/90yCuXHO
発展途上国が偉そうにするな。
金しか興味ねぇくせに。
595名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:02 ID:XhSw4HxK0
何で中国って、こう、なんというか、こうなんだろうなw


せめてさ、「わが国の立場としては豊かになりたい、それで
今頑張ってるところなので先進国の皆様にはどうか温かい目で
見て欲しい」とか「ただ垂れ流すだけではなく環境技術も
積極的に導入していくつもりである、先進国並みのエネルギー効率
を達成することで遅まきながら資源の有効利用に少しでも貢献したい」
とかそういう言葉が出てこないんだ?

同じ二酸化炭素を出すにしても、そういう気遣いが出てくるかどうかで
印象がガラリと違うぞ?
こんな、自分以外の先進国全体相手にケンカ売るような挑発的な
発言しか出来ないのか?
短絡的だな。
596名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:18 ID:h0aE8GTkO
ナウシカって中国の未来なんじゃね?
トルメキアがアメリカ
ペジテがシナ
風の谷が日本
597名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:31 ID:R2Su3dWfO
まぁあれだ

中国共産党はバカだからw
仕方ないよw

だって

バ カ だ か らw
598名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:56 ID:ijjtXTNF0
それじゃ日本も北朝鮮なみのCO2排出にしろといわれても出来ないだろ?
人口が一番多い国なんだし一番多くなっても仕方ないじゃん
599名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:10 ID:qgClAATo0
>>574
奴らは最後まで払うことなく地球がダメになりそうで困る
600名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:09 ID:E9oaqDzYO
発展途上国のくせに常任理事国だなんて生意気だよね
601名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:15 ID:sWc1ZAZz0
誰か中国にスネークしに行くのかな?
602名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:15 ID:z8kQHimJ0
発展途上国なのにアフリカにODA出してる不思議
603名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:24 ID:1uexuyV30
先進国と後進国の立場を、都合のいいように使い分けるのはやめて下さいw
604名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:30 ID:A/qbBtsU0
五輪関係のスレで張られる七色の川とか見ると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
605名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:53 ID:YgXya+jEO
>>526
結局のところ今の中国もかつての日本やアメリカと同じようにCO2排出しまくってるだろ
そういう意味じゃ今の先進国と中国は同じ穴の狢
順番が今の先進国の方が早かっただけでやってることは同じなんだから
日本含む先進国が中国に文句言っても良いんじゃないかね
606名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:00 ID:aDkdb0ZA0
>>545
日本や他の先進国の技術は、散々環境を破壊し、温室効果ガスを
無制限に出しまくり、その結果得た利潤で開発されたもの。
なのに、途上国には温室効果ガスを出すな。出さない技術は我々が
持っているのだから買えば良い。ってのは傲慢すぎるね。
その技術はどうやって得たものだ?って話になるからね。
607名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:01 ID:Gg5JtUcU0
じきに、ここも腐海に沈む…
608名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:10 ID:nkIN5Nf50
>>561
2億人の富裕層が11億人を搾取する構造になってる中国では、多く出す人は一人当たりでも
先進国と同じかそれ以上出してるけど?

まさか500年前と同じ質素な生活を送る人に、CO2削減を迫るのが中共のやり方なのかね?
死ねと言うのと同義だが。
609名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:12 ID:rU0FU5zOO
>>551
皆が「CO2で地球イジメて悪かった、反省してこれから優しくしよう。」つってんのに
シナは相変わらずボコボコ殴りながら「そうだぞ、オマエら反省しろ!」とヌカしてる。
こういう事だ、基地外くん…
610名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:26 ID:m++L3r/+0
都合が悪くなれば発展途上国ってことだろ
あいつらは先進国気分でいるだろ
611名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:31 ID:b1BrKPxNO
なにこの身勝手
体裁を気にする相手がいない分アメリカよりひどいな
612名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:31 ID:Yzte253E0
〔先進国〕も中国を製造拠点として利用している。
先進国も中国も同じ地球上で存在している。
613名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:32 ID:2afAvOzZ0
またでたw
都合のいいときだけ発展途上国w
614名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:33 ID:hnZySTly0
二酸化炭素死ぬほど排出してるのに、反省するのこっちなんだ!?
あまりのことにワロタw
615名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:36 ID:ejvNXXO70
こうなったら中国に戦争しかけて潰すしかない
616名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:56 ID:qZUiQj5d0
じゃあ主要国首脳会議に出席する資格も無いな。
617名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:12 ID:x1/NILRYO
人工起因の地球温暖化自体が間違いだったら笑えるな
618名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:22 ID:Dbmwunxp0
>>590
ユダヤ云々いうなら汗国ぐらい知ってるだろう
根じゃ繋がってるかもしれんぜ
619名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:25 ID:ijjtXTNF0
日本だって全然減ってないだろ?
620名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:35:28 ID:agWMH4kG0
国民の価値感が北欧とかに比べて
中国とアメリカは1世紀ずれてる
戦争で金儲けしようとするのも
環境度外視で安い車作るのも
地球が先に滅ぶ可能性が高い
621名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:55 ID:4/Vh3D2k0
なぜこの国を常任理事国をしているのだ?
622名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 18:36:07 ID:9P393SjH0
>>1
なにいってんだ? このカス民族は? 

じゃてめーら13億のゴミ全員が先進国並にCO2出しまくるまで垂れ流すのか???

そうなったらどうなるかわかんねーのかよ??
623名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:08 ID:cbUYzAyU0
人口が多い分排出を控えろよ
624名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:08 ID:mjZ2UMs70
おお、おお。地球の癌がほざいてますねぇ。
625名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:09 ID:EfYG/gDF0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 発展途上国は (,,)_
.. /. |..  毒出しOK     |  \
/   .|_________|   \
626名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:13 ID:64BqfUqC0
\(^o^)/ 日本オワタ
中国・朝鮮から流れてくるゴミ
黄砂を始め空中を飛んでくる化学物質
\(^o^)/ 日本オワタ
627名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:17 ID:0Z0j2t5I0
「ムーンライト・マイル」って近未来SF漫画好きなんで読んでるけどさ、
そこでは今、中国とアメリカが戦争してるんだよ。
月開発(宇宙開発)の競争とかで。


まじで近い将来そうなるだろうな。
628名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:21 ID:x0at12oJ0
>>595
寧ろ中国の方がグローバルスタンダートなのよね、悲しいけど・・・
そういう気遣いは日本ぐらいしかしないと言う悲しい世界
629名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:36 ID:z0+mes8x0


その内チベットの排出権買いましたとか普通に言うぞ
バカだから、こいつら
630名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:47 ID:Fk1TLRcg0
たしかに。
なので中国にはエネルギー資源一切輸出禁止にすべきだな。
631名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:22 ID:IceloUo70
しかし・・上海のホテルで水が汚くて
飲めないのにはびっくりした。
632名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:25 ID:f/8oxDceO
そんな悠長な事言ってる場合じゃない
経済発展なんかより環境問題の方が明らかに重要だ
志那は馬鹿じゃないの
633名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:25 ID:RKdFy3dR0
中国は5000年前から、朝鮮は9000年前から大量にCO2を出している
先進国はここ100年くらいだろ。

634名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:40 ID:443Pts+f0
支那に蓋をしろ
635名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:42 ID:mL/2z3y50
>>382
君が何を言おうが、環境に配慮しようという意志が無い中国が
正しくないのは明白なんだよ。

他の国云々とか言う以前の問題なのに気付けよw
636名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:46 ID:5NKD3l1x0
んもーすぐに人数按分するー
637名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:48 ID:I8eZik5GO
つーか正攻法で発展させる気ないだろ。この国のインチキぶりは異常だよ。
いいから環境問題に本気で取り組めよ。
こんな危険な品質で、汚物有害物質垂れ流しの国に、まっとうな商売してるよその国が勝てる訳ないじゃん。
でも、日本の企業も、支那の役人に金握らせてやりたい放題なのかも知れんね。
638名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:49 ID:Cs3oUH2r0
自分達が住む土地なのにな
人のせいにしたところでなにも解決しないことに
なぜ気づかない
639名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:53 ID:iMw3KIh30
出して当然か。なら虐殺も当然さ。
640名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:15 ID:E8D3aGA60
中国気質丸出し
641名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:27 ID:Yzte253E0
>606
だとしても先進国も中国も同じ地球上で存在している。
642名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:44 ID:eiNceNp60
中国人はSARSのときに滅びれば良かったのに
643名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:44 ID:bHIeuhVh0
韓国ミュージシャンの
『  韓  国  ヒ  ッ  ト  チ  ャ  ー  ト  1  位  』
『 f u c k  z a p a n 』 という曲の訳詞である。

ジャップスは ” ビ ッ チ 障 害 者 馬 鹿 ビ ッ チ 達 ”
チョッパリビッチ(*意味:豚足) おい、敗戦国(ハイ)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー 貰っても食えない繕った出来損ない
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
ジャップ!街にゃすっかり 核 をくらった 広 島 b o m b ! 長崎bomb!東京bomb!
 核 刺 し て や る か ら な ! 核 刺 し て や る か ら な !”

こんな曲を作り、そしてそれが大量に売れる国が海のすぐ向こうにあるのである。 (もちろん反日の曲はこれだけではない

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

「  日  本  は  、  韓  国  に  嫌  わ  れ  て  い  る  」

こう言うと多くの日本人は、 (馬鹿女や中学生や自分に酔いたい中二病は)

 「 そんなことはない。昔は反日だったけど “ 今 は ” 違う! 」  とか、

 「 反日は“ 一 部 ”の人間だけ。ほとんどはどちらでもない! 」

という 『 願 望 に よ る 部 分 否 定 』 をすることがある 。

韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader441784.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs&mode=related&search= (悪いことをするときは日本人だと言うことが愛国心)
↑一度は見ておいて下さい   コピペ協力お願いします
644名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:00 ID:ijjtXTNF0
>>635
それじゃ日本は排出量0という条件にされてもいいんだな?
645名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:01 ID:sOJ5vfqB0
正論。
646名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:09 ID:R2Su3dWfO
4000年の歴史の果てで
この低脳ぶりw

『ぶっちゃけ人民のコントロールなんてムリぽ』と表明してる中国共産党の能力w
647名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:24 ID:WRs0AR3c0
なんかどの国も他人事みたいな感じだけど、自分達にも降りかかる
今そこにある危機だって意識ないよなぁ・・・。
648名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:27 ID:IUrEG04m0
先進国になったり、発展途上国になったり忙しい国だな
649名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:39:30 ID:agWMH4kG0
>>627
この速度でいったら
月開発までいかないと思うけどな
あわよくば月にプレハブ作れても
他の星からエネルギー供給できるとこまではいかないだろう

650名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:46 ID:xNwFNhzS0
>>1
開き直りktkrwwwwwwwwwww
651名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:55 ID:vXlevr+t0
二酸化炭素みたいな軽いもんを62億トンも出すなよ。

何も生み出して無いくせに二酸化炭素ばっか出しやがって。
652名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:56 ID:wmMc6cfZ0
だめだこいつらなんとかしないと・・・

中国が自ら環境破壊で滅びるのは勝手だが世界が巻き添え食らうぞ。
日本だけじゃない、世界がだ・・・
653名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:01 ID:Gg5JtUcU0
本当に文化大革命で有識者はすべて死んだみたいだな。 中国
654名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:07 ID:sWc1ZAZz0
>>644
極論を持ち出しちゃいかんざき
655名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:32 ID:XhSw4HxK0
こんな居丈高なこといってると、そのうち貿易停止されるぞ。
日本はともかくとして、欧州の人間や市民団体の人権や環境に対する
意識がダントツに高いからな。

そのうち中国は傍若無人さが酷すぎてEUを怒らすんじゃないかと見ている。
奴隷労働と汚染物質のミックスで出来た汚らわしい商品に、欧州から
バッシングと排除の嵐が渦巻く可能性は、低いとはいえないw

なにせRohs指令や鉛フリーですら、日本だって欧州に言われて
しょうがないから向こうに輸出するためにあわすことにしたぐらいだ。
656名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:38 ID:x0at12oJ0
>>642
あの時、WHOの職員で無理やり乗り込んだのは日本人・・・
余計な事と言うか、GJと言うか悩む所では有る
657名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:39 ID:4Gys/FS80
地球が終わる。というより、文明社会が終わる。
658名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:42 ID:0Z0j2t5I0
>>637
中国人は人治主義だから、合理性・効率性・バランス性を考えて迂回路をとるなんて
しないからね。(王道主義)

人治で、強制的に直線を走っちゃう。(覇道主義)
659名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:51 ID:443Pts+f0
既に渤海湾は死滅してるらしいな
660名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:53 ID:RfDc7QlR0
環境には国境がないのが性質が悪い
661名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:58 ID:nkIN5Nf50
>>644
現在進行形で大規模に環境破壊をしてる国が何を言えるんだね?

人に向かって銃を撃ちながら平和を唱えるようなものだと 理 解 できないのか。
662名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:06 ID:finqCaSe0
これが一国の代表の発言なのか?
663名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:18 ID:qkd5tgoC0
発展途上国の分際でこの高飛車な態度はなんなんだwwwwww
664名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:26 ID:ijjtXTNF0
>>655
なんで高いのによっけだしてるんだよ?
たかじんの委員会でもいってたじゃん
665名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:28 ID:Cgp9MXN0O
>>602
もとは日本の金だがな。
666名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:41:54 ID:agWMH4kG0
とりあえず北京五輪で
真実が広まるだろ
そこで何も変わらなかったら
終り臭い
667名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:57 ID:mL/2z3y50
>>619
だから〜、他国と比べる前に
環境に配慮しろ!!って言ってるんだよ。

問題になるの解ってるのに何故取り組まないんだ?
668名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:02 ID:7uP8yhse0
1兆歩譲ってCO2は仕方が無いとして、
その他の汚染物質はどー説明すんのよ。
669名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:03 ID:YYbvclru0
中身読まずに題名だけで一言

お茶フイタじゃねぇか。中国反省汁
670名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:07 ID:Pe8gH34V0
だから鯨も日本じゃなくて欧米のせい。
671名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:26 ID:Yzte253E0
>644
小学生ですか?。
672名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:32 ID:1fLbGBqM0
中国はさぁ、駄目なんだよ、もう
農村と都市部の生活水準なんて、大戦直後の日本と今の日本くらいの格差があるわけよ
となれば、当然出ていくわな、都会に
でも、そういう人間は安い労働力として酷使されたあげくに捨てられるか
必死で稼いだ金で日本に密入国して、ハナクソみたいな金を掴むために人殺しをするしかなくなる
少しでも学のある人間は、中国政府そのものを信用も信頼もしていない

だから、拝金主義に走る
役人には賄賂、マフィアにも賄賂
子供の進学から就職まで、袖の下がなければ回らないほどに社会構造が腐敗している
だから金なんだよ
子供が一口でも飲んだら死ぬような毒物を河にたれ流そうが
農薬浸けのブタも食わないような食材を海外に輸出しようが
とにかく、金、金、金

金を掴めるだけ掴んで死のうとする連中には、死刑も刑罰も意味をもたない
金さえあれば何でも出来る
金さえあれば、国外に逃げても生きていける
ハシタ金と自分の命が等価交換どころか、10:1の比率にまで落ちてしまっている
金を稼ぐ=命を繋ぐという図式が、すでに常識になってしまってるんだな
良い、悪いじゃない
もう、そうしないと生きていけない
生きていてはいけない地獄と化している中国

こんな糞溜めでオリンピックを開催するのは、自国の恥や実情を赤裸々に公表するようなもんだ
ウイニーでの情報流出なんて比じゃない
だけど、仕方ないんだよ
政治家も警察も軍隊も、そして10億の人民も
とにかく、金を稼がなきゃ生きていけないんだから
673名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:34 ID:Cs3oUH2r0
馬鹿につける薬はないってな
674名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:39 ID:4edy9Nmi0
スレ違いだけどさ、中国ってねずみ講みたいな国じゃね?
675名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:39 ID:/YG/RrWV0
特亜三国は人民や国民が悪いというよりは
国を支配する組織が狂っていると思う。。。
そういう支配下ではまともな情報や価値観は得られないので不幸だ。

特亜とは鎖国してしまいたいので
特に中国産に依存している日本は脱中国産しないと。
もうテロに近いくらいひどい状態だぞ。
676名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:42 ID:tUye5Hd70
中国に巨大隕石が落ちますように
677名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:43 ID:vTpgFL0S0
一人当たりの二酸化炭素排出量で米の4分の一だが、イギリスの半分らしいね。一人当たりのGDPでは20分の1以上くらいなのに、ここまで排出量が高いっていうのは異常。数年後にはアメリカの数倍になるはず。
世界一の環境破壊大国だな。中国は。
国威啓発のためにエベレストに高速道路は作るし、世界のがん細胞だ。
678名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:44 ID:fTzCOHcN0
山下たろう君か?
679名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:49 ID:0aCsS2ng0
637 :名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:48 ID:I8eZik5GO
つーか正攻法で発展させる気ないだろ。この国のインチキぶりは異常だよ。
いいから環境問題に本気で取り組めよ。
こんな危険な品質で、汚物有害物質垂れ流しの国に、まっとうな商売してるよその国が勝てる訳ないじゃん。
でも、日本の企業も、支那の役人に金握らせてやりたい放題なのかも知れんね。

本題は最後の一行だな。腐れ工作員乙。
680名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:58 ID:0cylrkLp0
中国や(たぶんインドも)未来永劫こんな態度なのは百も承知で
欧州が必死でやろうとしてんのは、おいしい環境利権があんだろうな。
自分で手足縛って喜んでる、いい子ちゃんぶりたい変態マゾ国家は日本だけw
681名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:00 ID:S1GEj6anO
>646
国自体が関東軍みたいなもんだから

文化は清朝とともに途絶えたんだよ
682名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:02 ID:uh/ozaXd0
>>606
技術が生まれた経緯をきにしてたらキリがないぞ。
現代社会で我々が依存してる技術のどれだけが
元々は軍事のため、つまり人を殺すための技術だったと思う?

日本の製品を買うことで日本の経済は潤うし、
中国でも干上がった湖底にへばりつく水鳥はまた空を飛べるようになるし
河岸に打ち上げられた魚達もまた川を自由に泳げるようになる。
まさにWIN-WINの関係じゃないか。


と、一方で↑のような理屈がアメリカの軍需産業を正当化するために
よく使われるロジックなんだけどね。
683名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:03 ID:wytM2RPc0
どんどん出せ。許す。
気候最適期をもう一度作り出すんだ。
まだまだCO2が足りない。
684名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:13 ID:z0+mes8x0


外交部キチンガン
納得基地外なんだw
685名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:31 ID:0Z0j2t5I0
>>649
SFでは良くある設定なんだけど、月資源で核融合とか核分裂で発電して、
それをビーム・電波で地球に飛ばして受信するという原理らしい。物理的には運ばないで。

なんか可能な気がする・・・
686名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:33 ID:BcBoVMVOO
何・・・この国はもうホントなんなの?理解の範疇超え過ぎなんだが
687名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:39 ID:qkd5tgoC0
>>644
その場合もちろん中国も排出量0ですよね。
688名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:04 ID:ijjtXTNF0
>>661
日本も充分だしてるでしょ?
>>667
2ちゃんねるだって日本のこといわずに
中国にへらせっていってるじゃん
中国人の人が書き込んでるのかな?
689名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:14 ID:slqunt/oO
僕も発展途上なので毎日CO2出してます。
690名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:14 ID:XhSw4HxK0
>>680
馬鹿だな。
そうやって自分に厳しく生きることでドイツや日本の車は
高い環境性能を獲得し、南北米市場を自分らの根城としてしまった
わけだが。

自分に厳しいってことはね、最後は自分の糧になるんだよ。
691名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:24 ID:Dbmwunxp0
そういや毎夜環境平和地球市民云々で日本を叩いてる連中はなんで現れないのだ?
格好のエサのはずなんだがw
692名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:28 ID:YzJewXJdO
発展途上って経済だけじゃなく、頭も途上か?www
途上だからとか先進だからとか言ってる場合じゃねぇだろ。
数カ国が頑張ったって環境問題が改善されるわけねぇだろ。
性根まで腐り切ってるわ、この馬鹿ども。
693名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:32 ID:vdBiJBe3O
排出してるのがCO2だけなら許してやらんこともない。
694名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:40 ID:V8D1jCZG0
どうして3国の馬鹿共はどいつもこいつも自らの非を認めないんだろう。
あまつさえ責任を他国に押しつけ反省まで要求するとは。
もはやこのゴミには何を言っても無駄。とりあえず国土を囲んで蓋をして
他に害が出ないように封印するしかないw
695名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:52 ID:x0at12oJ0
>>685
難しくはないが簡単に兵器に転用できる
696名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:56 ID:mL/2z3y50
>>644
オマエ、ほんとに発想が中国的だなw

日本云々言う前に、環境に悪いのは明白なんだから少しは配慮しろ!
って言ってるのがわからんのか?
697名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:03 ID:nI6LvYot0
究極のお前が言うなスレですねw
698名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:03 ID:aDkdb0ZA0
>>641
そうだね。じゃあ、先進国はどうやって今までやってきたことに
責任を取ったの?責任は取らないし、今も温室効果ガスを出し続けている
けど、これ以上、先進国と同じような国が増えると危ないから、
そういう国にだけは、しっかり押さえつけようとでもいうの?

環境技術を開発した。なんていうのは無しね。その技術は環境を破壊した
結果の利益で造られてるだけだから。その技術を無償で解放したのなら、
責任を多少取ったといえるだろうけど、そんなことは現実的に無理だから。
699名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:05 ID:sWc1ZAZz0
>>666
観光客が行ける範囲は綺麗なもんだろ
行政が住民を追い立てて
更地にしてるし
700名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:05 ID:lm3ANZy80
GDP当たりの排出量は圧勝だろ。
701名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:25 ID:I+9gdv8sO
>>664
日本語書け
702名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:42 ID:JykcxKaz0
もう動物だなw
703名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:43 ID:7Mp2BZNc0
もう日本が相手しなくてもいいだろ。

世界の敵化してるから
704名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:48 ID:+tiwciqG0
国って歴史が長けりゃ良いってもんじゃ無いんだな
中国見てると良くわかる
705名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:54 ID:z0+mes8x0


オリンピックボイコットが決まりだね
706名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:02 ID:e1FoBekV0
やったもんがちの世の中
俺たちは産業革命やらで先にCO2排出やったけど、それは仕方なかった。
お前ら中国はやめてね。
だから中国も先にやればいい。所詮世の中はやったもの勝ち
707名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:09 ID:w5/ICG6A0
素直に日本に金払って技術買えよ
708名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:13 ID:uP8kAU8p0
ここまでキチガイ丸出しかwww
もう感心するわ。
709名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:29 ID:2CR93EkO0
中華人民多いのだから仕方ないね
日本 小国のだからもっと出すね少なくていい
日本人なぜ わからないね あたまあるいね
710名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:32 ID:IceloUo70
謙虚さを持ったら超大国になれるんだけどな。
キチガイシナに反省の文字はない。
711名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:39 ID:Dbmwunxp0
>>685
月は出ているか? である

712名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:54 ID:HY2+GxkB0
さっき100円ショップで中国製の真名板と日本製のでまよって日本の買ったからほめて
713名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:01 ID:Yzte253E0
〔先進国〕も中国も同じ地球上に存在している。

賢い中国人は判ってくれますよね。
714名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:04 ID:8GTfq9xR0
こりゃ、日本が怒らなくても、そのうち英独仏をブチ切れさせるな。
アホだな。敵が日本人だけの頃だったらともかく欧州連合に
嫌われるととんでもないメにあうぞw
715名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:06 ID:YgX5TWME0
軍事費の時と同じ理論www
バルスwwwww
716名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:07 ID:k9LNJuN6O
中国に日本も含む先進国が犯した過ちを繰り返させない為に注意と技術や資金援助してきたにもかかわらず、
「コストが高くなる」、「儲けて何が悪い」の理由で聞く耳持たなかった。
でこれだもんな。
717名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:08 ID:yp3+Dqlx0
もうだめだ
相手にするだけ無駄だよ
他国が技術を提供することを止めたらうまくいくんじゃね?
718名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:08 ID:2vsbhvi30
凄まじいほどのボケ国家だな。
日本が発展途上国だった時代と比べて、どれだけ環境技術が進んだと思ってるんだ。
719名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:16 ID:z7Kn55YFO
中国とは隣国だけど大陸続きじゃなくて本当によかった
720名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:18 ID:wmMc6cfZ0
現代では中国とは環境汚染先進国のことだな・・・

とりあえず日本に輸出する木をもっと減らしてよし、これは仕方ない
日本から金属盗むな
大した管理もできんのに原発増やすな
海を汚すな

何が小康社会だ嘘付くな
721名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:20 ID:dt66lV270
>>688の文を見た感じ、支那畜決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:31 ID:qNa5iJQC0
居直り強盗
723名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:37 ID:DUCNUmVm0
CO2をバンバン出しても良かった時代に
先進国になってりゃよかっただけだろ。
自分達の能力不足で出遅れたのを、こっちのせいにすんなよ。
724名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:41 ID:Ur/S+dcEO
なんという無茶な屁理屈…
725名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:52 ID:ijjtXTNF0
>>701
なんで環境意識たかいヨーロッパが
日本より1人あたりおおくだしてるんだよ?
ってたかじんの委員会という番組でいってたよ
ということ
726名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:01 ID:/Vhtrvpq0
>二酸化炭素排出量は62億トンと、アメリカを抜き世界1位になったという。
>もっとも温室効果ガスの1人あたり排出量は中国はわずか3.66トンに過ぎず、

二酸化炭素が温室効果ガスの100%を占めるとしても
中国の人口は約17億ということですねw
ずいぶん増えたモンですねw
727名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:03 ID:qoZ49w17O
まあ先進国の反省するべきは当然なんだが


開き直る問題でもないよな。
当然先進国(アメリカのぞいて)は『努力していきましょう』と話し合っているわけだし。
こういう問題に取り組むのが先進国の仲間入りをする一歩だと思うんだが。

ま、中国の知的レベルの低さを国の代表が表したわけだ。
728名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:14 ID:uh/ozaXd0
>>698
少なくとも日本の反省の表れが京都議定書。

先進国の足並みが揃わず頓挫してる状況だけど、
日本では官民を問わずCO2削減への努力が行われてる。
国際的にもリーダーシップをとって行動してるしね。
729名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:22 ID:mL/2z3y50
>>688

他がやってるから自分たちもやる・・・ってのはただのバカだぞ?w

やったらいけないことは規制しろよ。日本は少なくとも取り組みをやってるだろ?
オマエどこまで中国の肩もつんだ?

オレが中国人?

ばっかじゃねえのwwwww
730名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:49 ID:N4oTMb5H0
>>709
陳さん餃子の注文入ってますよ
731名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:54 ID:XhIMQTQ80
>>1
> もっとも温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対し、
> 中国はわずか3.66トンに過ぎず、
ただ広いからだろ。
農村部はODA援助のための災害・疫病培養地域にしてるだけだし
酷すぎるからさっさと解体分裂しろ。
オランダなんか遥かに越えるわ。
732名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:55 ID:9Wu4rtqF0
確かに一人当たりで言われたら反論しづらい
733名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:00 ID:0qs2bdR70
脳の方も発展途上か
734名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:01 ID:443Pts+f0
なんでホロン部が支那の肩を持つの
735名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:05 ID:0Z0j2t5I0
>>711
世界中に受信基地を作るんだってさ。24時間受信可能みたい・・
「ムーンライトマイル」では、国連みたいな世界機関が一括権限をもってやってる。
736名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:31 ID:57aynQ0d0
こんな国抉って捨てれ
737名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:40 ID:1HIXE+1z0
ほう、一人当たりとかいう詭弁を使う気か

じゃあ、面積あたりの排出を算出して、色別に世界地図を塗ってみましょうか?
738名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:46 ID:8/tLISR50
誇り高い民族だな
739名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:46 ID:Dbmwunxp0
そのうち、中国に技術を輸出するとCO2を出すので
G7あたりで中国への技術輸出規制が始まるだろうw

なんか動植物みたいでかわいそうだがしかたがないことだ
740名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:10 ID:X7SjJqAl0
二酸化炭素が地球温暖化の原因と言われてもイマイチ
ピンと来ないが、この開き直りは無いだろ・・・
どこだよ。中国は甘やかしてる馬鹿な国は。
741名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:18 ID:+vRFVMYK0
中共が国民とみなしているのは一部だろ本当は。
742名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:50:19 ID:agWMH4kG0
>>699
それはないよ
だって空気汚染で
街全体が霧がかってるし
他の都市だって使わないわけにいかないから
隔離しようがない
こないだ行った浦和レッズも散々だったらしいよw
743名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:22 ID:Jv6ua2QX0
先進国が過去を見て見ぬふりして現在の排出量だけ述べるのは確かに大国の論理だね


・・・だから中国が排出していいって訳でもないがな。
確かに中国は後進国なんだから技術やらで協力するべきだとは思うが
744名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:32 ID:vTpgFL0S0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A_2
一人当たりGDP比較
オランダ 38319ドル 中国の27倍
中国 1410ドル
一人当たり二酸化炭素排出量 比較
オランダ 11.4トン 中国の3倍
中国 3.66トン

GDPレベルでは27倍の開きが排出量では弱冠3倍。
これだけみてもいかに中国が環境破壊大国かが分かる。
745名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:32 ID:wytM2RPc0
CO2による地球温暖化信者ばかりだな、このスレは。
746名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:40 ID:xz6xwDLz0
自称後進国か。利益のためにプライド捨てちゃったんだw
747名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:49 ID:ijjtXTNF0
>>728
達成できてないでしょ?
748名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:50 ID:W25MDCgL0
政治的主張としては普通じゃない?
わざわざ自国の不利益になる発言をする必要もない
749名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:58 ID:3E+eOAbb0
常任理事国のお言葉です
750名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:11 ID:vIspj9hGO
こんな事を言ってるようでは、また中国製品で集中砲火をあびるな
751名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:27 ID:I8eZik5GO
>>679
なんで工作員扱いなんだよ!
仮に規制があっても、日本企業に金を握らされた役人が目こぼししてたら、日本全体が悪く見られるじゃないか!!
だいたいなんでよその国に工場を移さない?中国からまとめて安全な国に工場を移して欲しいわ!
752名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:36 ID:5sTThwJ/O
中国の対世界宣戦布告が発せられた。
753名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:49 ID:+cEAREvw0
中国だったらこんな応答をするだろうなという、予想そのままの反応だな。
わかりやすい国だ。
754名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:49 ID:WHz0DpAt0
反省しとるから経済的に美味しくないのに、自ら京都議定書を批准しとるんだろ!

  アメリカは反省してないから、アメリカに文句言え糞支那!
  co2は出してもええけど、大気汚染・毒垂れ流しはヤメロ。この地球汚しめ!
755名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:51 ID:0Z0j2t5I0
>>745
気候変動論よりかは納得できる気ガス・・・
756名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:52 ID:qkd5tgoC0
>>745
垂れ流しているのがCO2だけじゃないから困る。
757名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:52 ID:ivPlp4m70
ここで日本はでしゃばらずに欧米がどういう態度で中国に臨むか静観すべきだ。
758名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:59 ID:0cylrkLp0
20世紀、当時の先進国が植民地争奪に明け暮れていたんだから、
遅れてきた日本が植民地争奪に加わったのは当然だな?

えっ、中国様www
759名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:03 ID:+QRLeZFq0
一人あたり〜ってのは同じ国力、同じ人口で初めてなりたつもののような気がする
760名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:11 ID:QjWvGvijO
中国って人口の異常さをいいことに人口一人当たりってのをよく使うねw
あと都合のいいときだけ発展途上国になるよね
761名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:35 ID:8GTfq9xR0
>>748
これは逆に不利益になってると思うぞ。
聞いた先進国は間違いなくカチンときたはずだ。

中国が環境問題で困ったとき見殺しにされるリスクを
自分で撒いて回ってるといっていい。

俺だったらこんな挑発的なことは言わない。
「まだまだわからないことだらけなので先進国の企業に
もっと指導していただきたい」とか当たり障りないこと
言うね。
762名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:35 ID:uh/ozaXd0
>>737
それだと日本も真っ赤だ罠
763名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:49 ID:X7SjJqAl0
>>699
そもそも中国は「綺麗な街並み」と言う概念そのものが欠落している。
枯れ草に緑のペンキぶっ掛けるところだよ。
764名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:55 ID:sWc1ZAZz0
>>698
今の先進国と同じような状態の国が増えると危ないからな。
このセンセイきのこる為に働いてるんじゃあありませんの?
地球上の何処か一点ででガスを出しても
地球上に在るガスの総量に加わる事になるのではありませんの?
765名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:59 ID:M8LhPv7u0
>1
いいコメントだ!
このまま続けてくれ中国。

世界中から爪弾きにされるまで。
766名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:04 ID:ngxgxw5E0
>>1
先人から学ぶっていうのはどうした?
なんてずうずうしい国なんだ。
死ね、糞シナ。
767名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:15 ID:UV+ejEMr0
発展途上国ごときが・・・・・・・・・先進国に文句言うんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!
768名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:21 ID:QY/EbVvk0
中国製品の消費先は先進国だという皮肉もあるけどな。
769名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:23 ID:wytM2RPc0
>>756
確かに窒素酸化物とかは困るよな。CO2と違って植物も喜ばない。
770名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:31 ID:S0cAV7OO0
今日は大国の癖にどいつもこいつも・・・

【国際】 「日本が歴史を書き換え!」 “イオウジマ→イオウトウ”呼称変更でアメリカ困惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182501126/

【温暖化】中国は発展途上なのでCO2出して当然。先進国は反省を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182501226/

【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182471171/

なさけねーorz
771名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:30 ID:QEkXrfkB0
中国は工業を捨てるべきだ
羊追ってろ
772名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:38 ID:l+X4LIlu0
>>747
そんなこと言える立場かい?
出して当然と開き直ってる所からなぜ非難されなければならないのか
理解に苦しむね。
773名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:39 ID:qL7nkEN20
中国とインドは「一人当たり」というのは禁句だな。
774名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:52 ID:2r9ROIUzO
日本企業製品でも中国生産のものは買わないようにすることが必要。
775名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:10 ID:ijjtXTNF0
京都議定書とやらは日本は達成できるのかな?
無理なんじゃないの?
776名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:16 ID:kVELhTGIO
地球涙目wwwwww
777名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:32 ID:27ZI5lA60
支那人が息を止めるだけで、CO2半減
778名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:33 ID:bHIeuhVh0
>>765
既に(ry
779名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:34 ID:ITzaEg0kO
もうさ皆分かってるだろ?世界は頭の悪い管理能力の無い中国の発展で滅ぶ事くらい
あいつらキチガイだから反省や改善なんてしない人種宗教を越えて
中国と韓国を滅ぼそう一人残らずだ人類の生きる道は中国韓国を倒すしか無い
780名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:33 ID:0Z0j2t5I0
だいたい考えてみろよ。


中国人て歴史上、一度も、一度も、民主主義を体験したことないんだぞ。
つまり近代人じゃないんだよ。まだ近世人。
781名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:38 ID:W25MDCgL0
>>754
中国には京都議定書によるCO2削減義務がない
むしろ京都議定書が発効することによって石油価格が下がるので国益に繋がるだろう
782名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:42 ID:mL/2z3y50
>>747

達成出来てないのと全然やらないのと
どっちが正しいと思ってるんだ?www

オマエ意味わからないなら中国に帰れw
783名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:58 ID:qkd5tgoC0
これほど身の危険を感じたことはないwwwwww
784名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:05 ID:zGSRhrk90
中国は本当に堕ちたな、というか三国志すらほぼ捏造ではないかと最近思う。
785名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:13 ID:WcKtnKcH0
CO2排出は別にどうでもいいけど
有害物質を海に垂れ流したり、風でこちらに運んでこられたりすると非常に迷惑なので
自己完結するよーな仕組みを作ってからえらそうなことを言ってくれ>中国

公害被害が出たら、国際的な機関に訴えて
賠償請求とか出来るンかな?
786名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:15 ID:uGvhh4uZ0
古い公害の教科書に、
イギリス・ドイツなどの工場ででた公害物質のせいで、
デンマークの卵から有害物質が検出されたが、
イギリス・ドイツは原因が自分たちにあっても、
デンマークの農産物の輸入停止をしたので、
デンマークは泣きながら努力して、
自国の農産物から有害物質が減るような努力をした、
みたいな話が出てたな。
787名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:37 ID:a7TTwPVMO
これだからサミットやっても駄目なんだよなwww
788名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:37 ID:4gUl5HDo0
日本人もまだまだ削減出来るだろ。4人乗り自動車なのに、皆1人で乗って通勤してるし。
1回ごとに使い捨てする割り箸、一粒ごとに包装する飴玉。
中国が日本と同じ先進国ならCO2は日本が出しすぎと言う事になる。
789名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:38 ID:Cs3oUH2r0
>>698
アイツが悪い、コイツが悪いとかじゃなくてな
地球全体の問題だし、なによりあなた方が住む国だ

言いがかりつけてないで削減に取り組んでいこうぜ?
790名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:43 ID:1HIXE+1z0
>>762
そりゃ、当然だ
だからこそ削減目標掲げてるんだからな

とにかく、一人あたりなんてのは、数字による誤誘導
791名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:46 ID:sYph79CHO
人口当たりてw
792名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:48 ID:ZN1ThfsO0
で、中国は何を対策してくれるのですか?
793名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:56 ID:g68cxCf70
すばらしいw
自分の国の製品ボイコットへの道を自分でこじ開けつつあるw

人攫いのような児童労働や、川に水銀垂れ流しながらの工場操業や、
亜鉛などの重金属入りの食糧品が、国連やWHO、ILOの主要議題に
なる日も遠くないw

アメリカやヨーロッパは、一度ヘソを曲げると怖いぞ。
794名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:56:02 ID:jWOavvbsO
>秦報道官は、中国は《発展途上国》であり、経済成長に伴って排出量が増加するのは当然だと述べた。

ならなぜサミットに出たいと?
安倍も外交だ・け・は評価する
795名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:56:15 ID:M8LhPv7u0
媚中派(時給350円)
ID:ijjtXTNF0
796名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:56:34 ID:QY/EbVvk0
>>774
そういうのは無理な段階ジャン。
5万円以下の電化製品のどれもが中国など外国製。
797名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:05 ID:7Sxg95Yx0
都合が悪くなると途上国とか言ってるけど国連じゃ常任
の理事国なのにやりたい放題だろ。むしろ常任国として
責任持って世界的な環境対策をしなきゃならんだろ。
もっと謙虚になりなさい。こんな屁理屈言っていては責任
持つことなどできない。
798名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:05 ID:LAq80BdNO
先進国の経済発展の時代はまだ環境に対応する技術がなかったから仕方ない面が少なからずあるが、
中国の場合は単に金がかかるからいやがっているだけ。こんな理屈は通らない。
都合よく途上国と先進国を使い分けしないでもらいたい。
799名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:12 ID:F/Plkttk0
都合悪くなると、なんでも人口で割ってみるシナ m9っ`Д´)p

確かに排出するのは当然です。それでは、先進国が反省する証として、
シナ全輸出商品に環境関税を加算させて頂きます!
800名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:19 ID:qkd5tgoC0
中国に開き直られるとその他の国々がどう頑張ろうが焼け石に水な件についてwwwww
801名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:21 ID:b/cT8ufz0
>>1
>もっとも温室効果ガスの1人あたり排出量はオランダの11.4 トンに対>し、中国はわずか3.66トンに過ぎず、
そもそも、1人あたり排出量になんか意味があるのか?
人間の排出する炭酸ガスの問題じゃないだろう。
排出量の絶対量が問題だろ。後進国だからって威張れるようなことじゃない。
802名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:58 ID:QcDm5ju50
他国:
「…というわけで、CO2を減らしていただきたいn」

厨国:
「トラップカード発動!
  ”傲慢な詐欺師”
10万人くらいを墓地に捨てることにより
全ての費用を人口で割ってから他国と比較することが可能となる!」
803名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:05 ID:JykcxKaz0
先進性の国が成熟すればするほど、こういう土人国家が付け上がるんだよな。
へたに咎めると、平等、平和、人権うるさいし
804名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:22 ID:V8D1jCZG0
支那がどれほど無様に自滅しようと知ったこっちゃないんだが
毒を撒き散らす支那と心中する気はこれっぽっちも無い。
先進国は支那国土を全部囲んで世界から隔離してくれんかな?
医療でも末期患者は隔離が基本だ。
805名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:26 ID:jm2pFr0d0
自分達の国だけ汚くするなら勝手にしろ
だけど、
黄砂は飛んでくるわ川や海に汚染物質垂れ流しだわ犯罪者が入り込んでくるわ

それでこの台詞。・・・本当に恐ろしい国だね
806名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:35 ID:W25MDCgL0
>>761
まあ先進国は反省をは言い過ぎだよな。
「GDPを上げるためにはCO2排出は不可欠。国が豊かになることによって貧民も減る」程度にしておけば良かったのになあ
807名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:47 ID:uh/ozaXd0
>>747
それはわが国の泣き所でもあるんだが、
努力を諦めたわけじゃない。
808名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:54 ID:uGvhh4uZ0
まあ、軍備増強してる暇があったら、
先進国からエコ商品や技術を買うとか、
国民を教育してむやみに増えたりしないように躾けるとかしないとな。
809名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:53 ID:WcKtnKcH0
>>786
中国におまえんとこのは輸入停止って言われても全く困らないような。
逆だと中国は物凄く困るだろうな。つか、現状困ってるかもな。
810名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:59 ID:Cgp9MXN0O
>>698
なんの責任?
CO2が地球温暖化の原因になる事が分かったから地球規模で削減して行きましょうって話だよ。
それに対して「排出量は世界一だけど1人辺りは少ないから、これからも排出して行きます。」
by中国
これが、国連常任理事国の言うセリフですか?
811名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:05 ID:asVsbIto0
中国も、1200年くらい前までは先進国だったのにな。
812名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:59:14 ID:agWMH4kG0
じゃおまえらも一人っ子政策をやれ
やってこれなんですが何か?って言われそうw
でも何とかしないとまずいよね
813名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:25 ID:ijjtXTNF0
>>801
日本もたくさん出してる上位の国じゃないのか?
814名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:35 ID:5sTThwJ/O
今の中国は文革紅衛兵のDQN文化がメインなんだなぁ。
815名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:39 ID:9+uhE4xH0
先進国が「反省」して中国に投資したり中国製品を買うことが
「地球環境を破壊することを手助けしてしまう」と言って
引き上げ始めたらどうイイワケするつもりだろうな?w
816名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:42 ID:0Z0j2t5I0
ネタバレ


中国は環境対策をやれる技術があるのに、金がかかるからやらないだけ。
環境コストと経済コストを天秤にかけ、環境コストを犠牲にすることを、国家が選択した。
死ねばいいと思う。
817名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:53 ID:XhIMQTQ80
さすがに最近のチャンコロは目立ちすぎだろw
いい傾向だ
自分で首絞めてら
818名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:07 ID:4gUl5HDo0
中国が日本と同じ先進国だと言うなら一人当たりのCO2排出量で日本は中国より減らさなければ文句は言えない。
中国が発展途上国ならば、先進国と同じ削減目標は理不尽だと言える。
819名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:25 ID:70eawF4f0
自国の環境政策をないがしろにしていると
まず自分の国が滅びるという当然の帰結
820名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:40 ID:1fLbGBqM0
中国人を説得するより、絶滅させたほうが早い
そう考える日本人が増えています
821名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:40 ID:c1IWZ4NN0
GDPあたりの排出量で言えばいいのにな。
さらに中国人が好きな購買力平価で算出してやれw
822名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:48 ID:uh/ozaXd0
単純な話さ、「一人あたり」日本の半分程度の環境対策予算を出せば
余裕で環境改善できるんじゃね?

国連負担金も「一人あたり」でいこーぜ。
823名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:58 ID:Vq0Dg20F0
日本は金で他国の余った割り当てを買っているんだ。
中国は、そんな努力もせんとトップを爆走中とは、けしからんぞ。
はよ石器時代に戻れ!
824名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:08 ID:OWARcb1UO
じゃあ中国はもう発展するな。
そんな害悪を撒き散らす進化なんかしないでよろしい。
先進国と平等になりたいのであれば、他に優れた選択肢がたくさんあるだろう。
敷かれたレールに乗っかって楽ばかりするな!
825名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:15 ID:fnwhe7HTO
「見ろ!人がゴミのようだ!」
826名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:24 ID:Gg5JtUcU0
日本海が隆起して8000m級の山脈になってくれればな。w
827名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:31 ID:3wuoJ2Tc0
とりあえずチネ。
828名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:38 ID:yjAZn3NZ0
>>1
支離滅裂な理論だな
829名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:49 ID:phWU89ZVO
ヒデエwww
最近の途上国は衛星攻撃できるのかよwww
830名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:50 ID:WcKtnKcH0
中国みたいな国には制裁金課したり出来れば良いのにね。
そうしてその制裁金で国際機関が中国へ乗り込み、環境対策を実施する。
831名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:49 ID:DYLCAGef0
もう発展しなくていいよw
832名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:55 ID:PBNRU0Ae0
つまり、中国をこれ以上発展させると
地球が大変なことになりますよ、
ということですね。
833名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:05 ID:1rDqUJC20
また中国お得意の一人当たり換算かよw
つーか世界一CO2出しておいて途上国だから許されるとかいう問題じゃないだろ
834名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:08 ID:a7TTwPVMO
日本は環境対策の最前線行ってるんだからそれを他国に売ればいいよね。科学を商品にすればいい
東京の下水を飲み水にする技術だって凄いよ
835名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:18 ID:sWc1ZAZz0
836名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:22 ID:X7SjJqAl0
>>796
その辺は徐々に折り合いを付けていくしかないな。
まずは食品から中国産に注視して排斥していくようにする。
値段より品質を、の風潮をつくる。
勿論、日本にも貧富の差はあるからゆっくりと推し進める。
837名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:36 ID:n55h9RI10
反省…?
838名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:38 ID:V+qf8rpw0
都合で先進国になったり途上国になったり忙しいなチャンコロwwwww
839名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:40 ID:wmMc6cfZ0
とりあえずCO2 以外のヤバイ物質が流れているのもどうにかせんとな。
シアンブルーのように真っ青な川とかどうかと思うよ。
そのうち中国の自然アピールする写真がシャングリラ県だけになってしまったみたいな
事にならんように。あそこのマツタケだけは美味いんだから汚さんで欲しいわ。
840名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:02:41 ID:agWMH4kG0
3年後くらいにはツバルとか10カ国くらいはなくなるんだろうな
841名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:56 ID:Ow0baSOF0
人口言うなら人権も言えよ
中国の人権なんざ日本の1/100だろ
10億×1/100で日本のCO2排出量の1/10まで減らせ
842名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 19:03:02 ID:xn0AeHs70
中国は水を触っただけで皮膚に痛みを覚えたり
空気が汚すぎて学生がぶっ倒れたりと、ある意味発展途上。
843名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:31 ID:Zc94515x0
確かに先進国は今まで散々二酸化炭素を出しまくってきたわけだし
中国にはそう強く意見を言える立場ではないわな。
しかし、発展途上だから当然出していいという根拠にはならない。
844名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:39 ID:u4DPYm5g0
こういう論法を見て、日本に要求してる「反省」も同じ
類のものだと各国がわかってくれるといいがね
845名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:41 ID:6mUXafTj0
まったく、無茶苦茶イナな国だな
846名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:51 ID:zVuYhIZc0

食べ物でも毒を撒き、大気にも毒を撒く。
847名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:58 ID:z0+mes8x0
中国が先進国になるまで地球はもちませんけど
848名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:01 ID:Z9TXL7UQ0
内陸部の貧困層はこういう数字のごまかしに利用されてるな。
849名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:07 ID:YkQqshyZ0
発展途上国を自認してるなら国連でもそれなりのポジションに
降格していいよね(^_-)☆

常任理事国なんて務まる身分じゃねぇだろがぁヽ(`Д´)ノ
850名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:31 ID:SzXalG7+0
中国の発展は日本の利益だと誰か言ってたな
851名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:43 ID:GT80xtHo0
人類と地球のために特亜を除く全世界が団結して中国を葬り去らなければならない。
852名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:53 ID:f7LjFffQ0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         
中国は発展途上なのでCO2出して当然。先進国は反省を
853名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:56 ID:mALiZyQo0
もうCO2規制撤廃して中国が砂漠になるまで
温暖化し続けようぜ
854名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:00 ID:sWc1ZAZz0
ハッテンハッテン・・・ハァハァハッテンハッテン・・・ハァハァハァハァ(´д`*)
855名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:09 ID:uh/ozaXd0
>>846
で、毒を食べた口で毒を吐くわけだ。
856名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:12 ID:0Z0j2t5I0
有人宇宙飛行できる、軍事衛星もってる、常任理事国である、原子力潜水艦が
世界の海を争覇してる発展途上国?w
857名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:33 ID:npNZ1goc0
ははは、もっと叫べ。
世界に叫べ。こんなんじゃ足らん。もっともっと。
858名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:37 ID:kusqsTEF0
【社会】 幼稚園の前で、2歳の男の子がバックしてきたトラックにはねられて死亡…長野
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182483040/l50

轢いたのはトラックの運転手の中国籍の岡崎俊男こと趙俊(チョウシュン)容疑者(43)
859名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:49 ID:Q8akiTd50
とは言っても、近海では魚は取れなくなり、国内では奇病が流行り、草木も枯れ
動物も死に絶える状態になっては、何れ自分に火の粉が降りかかる。
そうなってからでは、もう元には戻らない。
860名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:01 ID:c/so3yyt0
本当にこんな国でオリンピックやんのかよ
861名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:20 ID:Zp4gTzRJ0
はいはい、支那支那
862名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:25 ID:WHz0DpAt0
>>816 なんとアメリカも同じ穴のムジナw
      
    
863名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:25 ID:9+uhE4xH0
>>859
そのとき日本としては断固放置プレイで行きたいところだなw
忠告無視したクズがどうなっても知らんw
864名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:42 ID:r4Z2tWsV0
中国は発展途上なので人権守れなくて当然。先進国は反省を
865名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:51 ID:PBNRU0Ae0
>>834
中国は「発展途上国なんだから支援しろ」
と言ってただでその技術をよこせと言う。
買うわけないだろ。
866名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:10 ID:4gUl5HDo0
温室効果ガスよりもまずは環境対策だろな。中国の場合は。
867名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:21 ID:0bFwiQrT0
ふーん、じゃ、発展途上国にはオリンピックは無理だね。
今からでも取りやめにしたら?
868名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:23 ID:EB7fftPaO
発展途上はチャンコロの頭だろ
869名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:32 ID:vBr/aFUG0
そのうち砂漠に没する黄昏の帝国なんだから
お互いに好きなようにさせてやれ
870名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:52 ID:X7SjJqAl0
つかシナが日本に比べて品の無いってのは
数十年前から周知の事実だろ。
ただ国家レベルで行動を起こしていないだけで。
やっぱりオリンピック後が丁度良い手切れ時期なのかな。
871名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:04 ID:0Tmd1hlG0
中国こそ全世界が一丸となって叩き潰すべき敵だと心底思う。
872名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:05 ID:KmzbSKXRO
日本は今でこそあれだけど、環境汚染半端なかったぜ。東京湾のうんこ臭さといったら
873名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:23 ID:DR8psuKx0
こういう支那人にしか通用しない、わけのわからない理屈のことを
「支那滅裂」
というのである。
by民明書房
874名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:25 ID:1rDqUJC20
>>865
間違いないな
875名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:27 ID:443Pts+f0
支那はハッテン場だったのか
876名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:29 ID:HlVSqFzk0
わかっててやるのって罪おもいよな

せきにんかんのないやつらでつね
877名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:40 ID:x0at12oJ0
しかし、このまま行ったら本気で地球滅びると思う
日本だって数年後には中国の排気による酸性雨が降るぞ
878名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:51 ID:Vq0Dg20F0
もうさ、中国と戦争しないと
地球自体がやばいかもよ。
海底に眠っている、禁断のエネルギーに手をつけはじめようともくろんでいるし。
中国、半島、ともども世界のために、地球のために
自ら滅んでくれ! 
でなけりゃ世界の軍隊 vs 中国軍
879名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:19 ID:uGvhh4uZ0
このままじゃ、中国 V.S 人類になると思う。
逃げ出した中国人があちこちで問題起こしてるし、
どのみち、このままじゃあ終わらないんだよね。
880名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:41 ID:vPPOJZKHO
さすが中国クオリティ
881名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:43 ID:zHWcI0My0
開き直りキタ――(゚∀゚)――!!
882名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:10:12 ID:k6Tcfznv0
まあ、人間が10倍いれば単純計算で10倍の二酸化炭素排出するわけで、
中国の言い分ももっともだな。
1人あたりの排出量で一番なのはどこだろう。
883名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:10:14 ID:sWc1ZAZz0
>>865
あたり前だな
中国に入ってる合弁企業は後々追い出されるのだ
884名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:10:27 ID:agWMH4kG0
>>877
もう日本も海はやばいでしょ
海草類とか無くなって死の海が増えてる
885名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:10:34 ID:wyi5Kzqo0
発展途上国の温室効果ガスも核兵器も環境汚染も人権侵害も
ぜーんぶ愛国無罪。
886名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:01 ID:4gUl5HDo0
日本もあんまり対策進んでない。
割り箸だって頼まなくても付けてくれるし、レジ袋も使ってるし、
コレも皆中国で生産してるんだよ。
割り箸だって廃材使ってるわけじゃない。
887名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:02 ID:y/roAETQO
都市のエネルギー消費は東京が世界一
日本人に他国の悪口なんか言えない
888名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:21 ID:1rDqUJC20
でも世界の頂点に君臨しているダメリカが環境問題には消極的だからな
889名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:28 ID:JykcxKaz0
そんで発展していくのかよ?
有害物質だけ撒き散らして、価値観がいつまでたっても土人って事ないよな
890名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:41 ID:3MIF6b59O
これが中華思想ってやつですか?
891名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:48 ID:KGN99BqT0
>>872
それでも、羽田沖でとれるアナゴが絶えた事はなかったし、荒川で釣れるハゼも
減る事もなかった。海苔の養殖も途絶えず、漁師が東京湾で網を下ろす姿は
公害が騒がれてる時期でも見る事ができた。東京湾の汚染と中国とは次元が違うよ。
892名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:16 ID:sWc1ZAZz0
>>883
技術を搾取されてと書き忘れた
893名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:15 ID:zaU9Dmyf0
北京オリンピックのメダルの裏にMade in Chinaとでも掘り込んどけ。
894名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:31 ID:i4hirnBp0
すげーな中国。
日本なんかやってもいない戦争犯罪に対して65年経った今でも
土下座してるのに。。。
うらやましいよ。このタフさ
895名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:32 ID:lygb+UVx0
また得意の一人当たりがでたな
896名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:41 ID:quYDjF9L0
中国人の呼吸によるCO2まで考えたらとんでもない量になるだろ。
897名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:47 ID:u4DPYm5g0
>>886
そうか?スーパーで昼飯買った時、必ず
「お箸はおつけいたしますか?」と聞かれるぞ
898名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:57 ID:0Z0j2t5I0

 のちの腐海(旧中華人民共和国跡地)である。
899名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:10 ID:Yzte253E0
中国に助言します。
今直ぐ中国を10カ国ぐらいに分割してしまいましょう。
900名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:15 ID:mUxHqEpT0
こんな国でオリンピックなんてホントにやっていいのか?
901名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:37 ID:AmquXNFk0
毒さえ撒き散らさなければ
CO2くらいいくら出したって良いような気がしてきた
とりあえず今すぐ毒を止めてくれ!!
902名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:47 ID:buhwT2Gb0
10億以上も人口増やしたみっともない国
903名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:05 ID:GrIioaK90
一人辺りとかまた始まってるし。

分割しろ分割。
904名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:06 ID:Oqlzyf930
中国潰すのは世界のため
905名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:21 ID:NmBuvPwx0
中華のこのふてぶてしさを日本は少しは見習って欲しいな。
906名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:30 ID:7akzvRsK0
中国に核ミサイル打ち込むしかないな
907名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:31 ID:sWc1ZAZz0
>>884
メタンの件で揉めてるしな
908名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:31 ID:ZyIUF7zLO
国って一つの単位だろーが
909名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:46 ID:0Aw/GJ1F0
('A`)CO2排出増大は確かにここ10数年ですが
  それまでにさんざんぱら国土を砂漠化して来ました。
  これもCO2排出に換算する事が出来ます。
910名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:49 ID:DR8psuKx0
>>905
何を言う。絶対見習ってはいかんところだ。
911名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:49 ID:4gUl5HDo0
>>897 近くのスーパーで聞かれるのは箸は1つでよろしいですか?とか、
コンビ二は勝手に入ってる。
912名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:58 ID:0OSke0iR0
中国はこの世からなくなれ
913名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:15:01 ID:vwuijzp40
>>905
時々
うらやましくなるね。
914名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:15:22 ID:1wACjx760
稚拙すぎる発言だな、この調子じゃ規制なんかいつまでたっても無理だろ
アメリカといい、中国といい自国のことしか考えてない…
915名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:24 ID:DPdhPl6R0
日本も昔今の中国と同じだったんじゃね?フェンダーもどきのギターとかいろいろ。
あたたかく見守りたいが・・・中共の糞政府がどうもね。
916名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:29 ID:jUF6VWOE0
実に中国らしい発言だな。今さら何の感慨もない。
917名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:06 ID:QY/EbVvk0
答えは簡単で消費を最小限にすればいいんだよ
918名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:14 ID:R+givbKcO
流石は中国さま
919名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:29 ID:V8D1jCZG0
真面目な話、中国は国土を10個くらいに分割して国を分けるべきだ。
まったく統治出来てない。このままじゃ地球上の全生物絶滅の引き金な国になるぞ?
920名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:38 ID:wyi5Kzqo0


インドラの矢ってどこかに売ってませんか?


921名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:02 ID:ZyIUF7zLO
オランダのデータを否定しなかっただけでも上出来
922名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:07 ID:vZGHZZSR0
中国がしたいことが分かってきたように思える。
とにかく人口を減らしたいんだよ。
だから大気汚染しまくり、環境破壊しまくり、川の氾濫後はそのまま、農村の人々への避妊手術。
923名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:10 ID:4gUl5HDo0
1番はアメリカか?
しかしアメリカは輸出する程の大量の農作物も作ってるんだよな。
924名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:12 ID:L4pFgDyN0
本当に一人当たりにしてごまかすのが大好きだな
軍事費でも同じロジックだしw
925名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:17 ID:l0Yvtpgo0
中国はこどもチャレンジの頭しかないのにやることが怖い
926名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:40 ID:em8Dm02u0
これだから大国は嫌いなんだよ
927名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:19:29 ID:sWc1ZAZz0
>>922
上流の農民から水を取り上げて、北京に水を回してるから普通でしょ。
928名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:19:51 ID:uh/ozaXd0
>>926
バチカン市国民乙
929名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:20:03 ID:y/roAETQO
>>882東京だろ
930名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:20:38 ID:tCMNfKGh0
中国人て人口把握できない、いい加減国家だろー
931名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:20:48 ID:Yzte253E0
中国よ、こんなこと言ってると、世界から、
〔中国人が地球上から消えてくれたらどんなに幸せか〕って言われるぞ。
932名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:20:50 ID:oXJvt4guO
そうそう事じゃ無いんだよ…自分が出すCO2で中国が砂漠に成るんだよ…(笑)
933名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:45 ID:LuRzCIKZ0
今日一日、地球温暖化を防ぐ事に貢献しようとゲップをがまんしたけど、
このニュースを聞いてもうやめることにする
934名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:45 ID:qkd5tgoC0
>>929
名古屋辺りの工業地帯のほうがすごいんじゃね?
935名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:49 ID:IdhCXuMO0
これは尤もな意見だな
先進国は今まで散々温暖化に影響を与えてきたのに
こないだ発展したばっかの中国に因縁ふっかけるたーどういうことだ?
自分らだけいい生活が出来ればそれでいいのか?って話だわな
結論は、先進国だけいい思いが出来ればそれでいいです。
中国はずっとずっと貧しいままでいて欲しかった。
936名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:56 ID:WHz0DpAt0
>>859 低賃金で大量生産して、外貨を稼いでウハウハだし。
    その金で食料もエネルギーも買えば良い、と思ってるんだろうが、
   土壌は汚れ、流され砂漠化し、川はケミカルリバーになり魚は死にそれでも喰い、
    食料を自給しようにも不毛の地が増えているので追いつかず、輸入。
  
   何か言いたいかといえば、中国大陸は地獄絵図になるだろう。
   
937名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:00 ID:uh/ozaXd0
>>927
この間NHKでやってたな。
農民が「せめて種を植える時期だけでも、ダムの水を解放してもらわないと生活が・・・」
と言ってるのを村長が「上からの指示だもんで、従おうや」で一蹴してた。

まあ、村長も命は惜しいもんな。
938名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:27 ID:o55JVGfGO
支那にはホント笑わされるなぁ^^
939名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:23:48 ID:DPdhPl6R0
でもホントタフな政府だし国民だよな。そういう問題なんだよ!
国力ってさ!隣の住民の面も知らないし、年金問題で、デモも起こらない国じゃね。
940名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:24:26 ID:7GeG16NZ0
環境破壊は真っ先に汚染源である中国から始まるから別に良いよ。
100年くらいほっとけw
死滅するから。
941名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:15 ID:wytM2RPc0
>>932
むしろ緑になる可能性のほうが高い。
CO2濃度2倍で、10年以内に砂漠化したところには緑が戻るという話も有る。
植物の為にはCO2は増やすべき。
942名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:19 ID:wRDsuSN10
国際社会から非難されずに支那を滅亡させる方法ってないのだろうか……
もしそれを発見したなら間違いなくノーベル賞モノだと思う。
943名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:21 ID:xRezaVuuO
しょっちゅう温暖化温暖化言ってるジャーナリスト様は
当然報道するよな?
944名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:52 ID:sWc1ZAZz0
>>939
広場に集まってきた国民を全部殺したりな
945名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:57 ID:y/roAETQO
>>935物価が日本の五十分の一程度だった頃ね
まだ純朴だった
最近出稼ぎに来てる中国人は怖い
946名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:12 ID:UfC5iqDX0
日本の公害防止技術や排出権取引のビッグチャンス!!!とか日経あたりがいいそうな予感
もしくは『日本は過去を反省して技術をよこすアルヨ』だったり
947名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:53 ID:Yzte253E0
なんだかんだ言ってもここまで地球上に繁殖した〔中国人〕は
生物学的に言って〔優性種〕なんだろうな。
948名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:30 ID:5sTThwJ/O
こりゃあ中国対世界の全面核戦争を覚悟しなけりゃあならないな。
当然、日本も国土のダメージ覚悟で巡航核ミサイルで、
中国の沿岸部を焼き払う仕事を分担するべきだ。
949名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:33 ID:uh/ozaXd0
>>946
技術を売るな。製品を売れ。
950名無しさん@一周年:2007/06/22(金) 19:27:45 ID:1p7iQ+fR0
中国は何かというと「歴史を鏡に」という。

なら日本の高度成長期を見よ。小さい国で人口1億人の国ですら、公害で
苦しみぬいた。

 中国は、駄々を捏ねずに真摯に環境対策を進めよ。

 そうしないと、取り返しがつかない事になる。

 ミサイルや戦車、軍艦・戦闘機を買う金があったら環境対策を進めよ。
951名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:47 ID:4HowiEV80
サミットに出席する資格を自ら放棄してくれたのは結構なことだ
952名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:29:08 ID:y/roAETQO
衛星軌道上から地球をみると一段と明るく輝く一点がある
それが世界一の無駄飯喰い
東京だ
953名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:29:24 ID:eZIW5b0I0
一人あたりになおすと確かにすくないな
954名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:29:41 ID:Zp4gTzRJ0
地球を破壊したのは核戦争ではなくて中共の環境破壊だったんだよと200−300年後の子孫に伝えられるだろうよ
955名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:29:46 ID:vqb5XSow0
GDP見れば明らかに先進国なんですけど・・・
内陸との格差があるからとかいう言い訳で凌ぐのか?

元だってそろそろ変動為替に移行してくれないと・・・
みんな困ってるんだから
956名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:10 ID:1h9Z8NRU0
なんという開き直り…
環境破壊して一番被害を被るのは自分たちの国なのにね…
957名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:16 ID:teP1v7Pm0
>>943
もう放送されないんじゃないか?
958名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:32 ID:U3Pm/Mid0
そもそも発展するのが間違いだろ。
中国は奴隷として扱わんと、いずれ先進国が飲み込まれるよ!
959名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:41 ID:9I3DI1CY0
有害物質排出しまくりなのは、国民性だと思うぞ
自分がよければ他人が死んでもいい、騙された方が悪いって奴らじゃないか
960名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:59 ID:3gMOnjT10
とりあえず中国人は人口を減らしてからモノを言うべきだ。
はっきり言って邪魔なんだよ。
961名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:03 ID:++PcG3wJ0
もうサ〜
世界各国が金出し合って、中国を火星に移住させたほうが長いスパンで見て得なのでは・・・
空気や水無くてもやっていけんじゃねーの
962名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:06 ID:70zLfKkP0
盗人猛々しいとはこの事ですか
963名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:14 ID:wytM2RPc0
そもそも、冬に燃料燃やして暖房しなくちゃ生活できないってのが間違ってるんだよ。
元々人間は温かい所に適応した生き物。もっと温暖化を進めましょう。
964名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:15 ID:e9jwsHbm0
今度は二酸化炭素テロか
そうかそうか
965名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:16 ID:0buLRf9nO
ホントにめーわく
966名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:19 ID:/EhH+gQA0
発展途上だから排出量が増えて当然って威張るなよ…。
環境破壊しないように少しは規制なり努力しろよな。
まぁ無理か。
967名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:22 ID:ngxgxw5E0
>>952
馬鹿野郎、シナは赤土に覆われてるが、日本は緑だ。
いい加減にしろ、糞が。
968名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:39 ID:X7SjJqAl0
>>947
国家レベルで考えると贅肉だらけのピザデブだろ
969名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:46 ID:i1YJNPg40
( `ハ´)
970名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:50 ID:MkTT3Vu10
もう行くところまで行くしかないんだな、きっと
食糧危機が起こるから、日本も株式会社で農業できるようにしておけよ
971名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:28 ID:p3zXlnq/0
>>27
環境保護において各国の経済的協力を求める。
その結果我が中国はハッテンし世界第一位の経済大国となり世界中がうらやむこととなるだろう。


くらいは普通に考えていそう。
972名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:35 ID:6rhTbfMS0
【支那エイリアンの主張】

「中国共産党の大気汚染は"美しい大気汚染"だから許されるんだよ!!」
973kanは糞ch●n:2007/06/22(金) 19:32:47 ID:T5NukEOT0
ゴキブリが生きる権利を主張してるみたいだ。チャンコロ!
974名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:50 ID:C7VP8w7a0
人しか見てないんか、地球の悲鳴は聞こえんか。
975名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:06 ID:8I8MlaVVO
中国人だけ死ぬウイルスとか開発してくれ。
頼むから。
976名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:32 ID:sWc1ZAZz0
>>974
利益だろ
977名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:53 ID:uh/ozaXd0
>>973
そんな雅な虫ならたとえゴキブリとはいえ殺すのを躊躇するぞ。
978名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:56 ID:IdhCXuMO0
日本は環境先進国だとか言うけどさ、何か具体的にやってる?
会社でもクーラーガンガンにつけてるし
物は使い捨てでバンバン廃棄してるし
一体どこが環境先進国なんだ?って思うんだけど・・
俺個人としては分別収集とかには協力してるが
979名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:12 ID:y/roAETQO
>>958やだよ あんな連中が奴隷なんて
殺されるよ、夜中にさw
日本人だよ、奴隷向きなのは
今のうち日本を差し出して、みんな中国人に奴隷として仕えるべきだよ
980名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:19 ID:ES0cDxqQ0
いずれ窮地に立たされる支那人は世界のどこからも相手にされなくなるな。
アリとキリギリスの話を教えてやりたい。
981名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:24 ID:GBwGx2Mf0
こんな国が国連のトップ5だと言うのがおかしい。

絶対おかしい。
982名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:39 ID:asVsbIto0
CO2バンバン排出してるのは中国の一部で、
その恩恵(一応)に与っている国民も13億のうちのほんの一部だ。
983名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:35:10 ID:h8Tks5dG0
中国人は皆殺しにしろ。
984名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:35:43 ID:WcIBX0rI0
すげーな
こんな国にODAやってる日本はアホだな
985名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:35:53 ID:vqb5XSow0
>>980
アリ=日本人
キリギリス=欧米、中韓
986名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:36 ID:443Pts+f0
結論:支那とチョン半島を石棺で凍結する。
987名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:45 ID:hduyeBRA0
自分のことは棚に上げるゲスどもが
988名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:58 ID:YtC1vid80
支那が先進国になる頃には地球が滅亡するがな。
989名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:02 ID:AdEqKl8p0
どこまで糞なんだ中公は。
990名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:27 ID:sWc1ZAZz0

北京市民でさえ分別がうまく浸透してないそうですよ
991名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:29 ID:JlZjNGSz0
>>718はもっと評価されてもいい
992名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:29 ID:X7SjJqAl0
>>974
地球の悲鳴っつか地球に住む人の悲鳴。
遠回しに喧嘩売ってるのが分からないっぽい。
993名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:37 ID:VRB4fbs/0
反省するのは中国だろうが。
なんでもかんでも他人が悪いって恥を知れ。
994名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:43 ID:RwKEQ/z7O
冷静に見ると正論だな。
995名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:38:06 ID:SQ3AnlrXO
1000ニダ
996名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:38:08 ID:Yo+0tK/t0
自国中心的にも程がある
997名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:39:08 ID:xz6xwDLz0
>>975
控えめだね。俺は特ア全部消えてもらいたい
998名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:39:27 ID:443Pts+f0
チャンとチョンは皆殺しにしろ

地球の為だ
999名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:39:38 ID:VRB4fbs/0
1000なら中国滅亡
1000名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:39:41 ID:oSiIIxxPO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。