【中国】汚染された川の水に触れ、皮膚が焼けるような痛み・・・60人以上が病院に★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
2:2007/06/21(木) 08:55:25 ID:WbOx+K5T0
2
朝からさわやかなシナですね
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:56:09 ID:jyTDN3vn0
気のせい気のせい
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:56:41 ID:FSeshlif0
その流域で生産された野菜が日本の食卓に並ぶ。
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:56:52 ID:omsdoCeV0
ナウシカで見たことあるよ
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:57:27 ID:lVn3LozVO
本当に酸の海があるとは…
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:57:30 ID:p4DRyaFd0
こんなもんだろう中国は。
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:57:40 ID:6Ztarzal0
酸の海キター!
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:57:46 ID:0c01y1YaO
触っただけでかよ。。。。
もう汚染ってレベルじゃないな
10get
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:58:01 ID:wasHJKJmO
51人は帰宅か
やっぱ強いな志那人はw
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:58:26 ID:JajArsGy0
世界一の人口でしかも告発しにくい独裁体制のもとやりたい放題
人類史上未曾有の公害が発生している
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:58:36 ID:XwIrrAz40
河口はどこ?
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:58:39 ID:ZY6ITS+g0
もうすぐ中国は腐海に沈む
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:58:49 ID:L4+W/Kf+O
支那は早く滅びろ
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:03 ID:KC40hyha0
中国のものを輸入してほしくない
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:16 ID:XehC4IG7O
すげぇwww中国ってどうなってんだよ、オリンピックだめだなこりゃwwww
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:22 ID:QUggqZ8SO
どんだけ〜
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:26 ID:8X8nwxae0
支那とユダはいつ戦争するのぉ〜?
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:34 ID:dEzNwB5AO
買い物するとき製造元・生産地を確認するのは当たり前。
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:41 ID:uYr0yxwI0
腐海の毒がもうこんなところまで
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:43 ID:azn6/toIO
何故魚が死んでるかも考えられないバカシナ
大漁とか喜んで獲るんだろうなw
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:44 ID:S/PKl6eZ0
行こう、ここもじきに腐海に沈む
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:59:59 ID:qK0tLzjz0
は・・・?
中国はリアル「風の谷のナウシカ」状態なのか?
王蟲が走り回っとんのか?
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:00:05 ID:yxor/Q4r0
>>死んだ魚を捕ったり
せめて生きてる魚を獲ってほしい
旧日本軍の毒ガスという報告はいつ入るかね?
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:00:40 ID:rRnp1SE/O
中国のせいで人類が滅びるかも知れません。
もう誰にも止められないんじゃよ・・・
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:00:53 ID:slQbpoPqO
支那にはホント笑わされるなぁ^^
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:08 ID:lUHAmgqVO
なぎ払え!
こんな馬鹿丸出しの屑民族が常任理事国ですか。
神経を疑うわ。
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:27 ID:UZhwCn+kO
この川って海に流れ込んでるのか
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:30 ID:J+okDtRH0
\(^o^)/バルス
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:37 ID:emL800Uo0
日本でも中国人の居る中華街などを通るだけで
汚染された川の水に触れ皮膚が焼けるような痛みが起こる。
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:46 ID:S/PKl6eZ0
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:50 ID:A9Vp0D+Z0
お前らこれは中国の日本懐柔策の一つだぞ
その辺を考えて
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:50 ID:OrXkbW+/O
>死んだ魚を捕ったり
そんな川の魚を食ったのか?
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:53 ID:gfNnB/EX0
また変なウィルスやら細菌やらが発生するんだろうな
たたりじゃ…
オウムのたたりじゃ!
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:59 ID:azn6/toIO
ボート競技とか、船が溶けたりして
42 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:00 ID:6Zek53haO
( ;∀;)イイハナシダナー
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:01 ID:hvywRESO0
みんな、この川の水がいずれ海に行き着く事を考えてほしい。
日本海も汚染されるんだぜ?
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:06 ID:6I+Tb2T50
魚が死ぬような川なんだから
人間に被害があってもおかしくないだろ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:39 ID:kQQE0g/s0
北京オリンピックはこの世の地獄になりそうだな。
>>23,26
片付けないと腐ってひどいことになるだろ。
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:48 ID:h29ULX2t0
のちのガミラス星である
最悪だな中国
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:03:20 ID:ZNziMnud0
> 死んだ魚を捕ったり洗濯物をした数時間後に、皮膚が焼けるような痛みを訴えたという。
こんな川の魚を食うのかよ。
ナウシカネタ多すぎw
51 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:03:33 ID:cYjFT4uN0
行こう・・・ここももうじき腐海に沈む
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:03:36 ID:tUxHHTPZO
早くオリンピックが見てえ
マラソン中にバタバタ倒れてほしい
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:03:39 ID:GGYM8JkSO
中国のバカちん。自業自得ということですかね。中国民族に世界が滅ぼされる…
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:03:58 ID:iu/Shd2cO
酸の川か!
中国人がこの程度で病院にいくって事に驚いた。
隣の国で起こってることつーんだから笑えねーよ
日本海が汚される:;
57 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:05:16 ID:mWV10WnD0
塩メチじゃねーの
あれで手を洗うとヒリヒリ痛いぜ
58 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:05:22 ID:ZNziMnud0
>>46 支那人はそんなこと考えないと思うぞ。
道端で人が死んでても片づけないってからなw
ドラクエみたいに、視界がモザイクになるの?
60 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:05:42 ID:S/PKl6eZ0
中国は日本に攻め込んでコスモクリーナーをゲットするしかなさそうだな
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:05:47 ID:W+gsQa1C0
三国志にもこんなのなかったっけ。
飲んだら死ぬ水とか、溶けちゃうとか。
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:05:49 ID:ooRbEXJm0
オリンピックにしろサッカーのワールドカップにしろ
ろくに整備も出来てない途上国でやろうとすんなよな
選手にも観客にもストレスでお祭りの雰囲気台無しだろ
63 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:06:06 ID:RtSd1QJFO
今は、少々高くても 国産を買うけど 外食は
どうにもならないもんな野菜なんか 他の国に
作ってもらえばいいのにもう、中国は見切りつけろ! 危険すぎる
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:06:10 ID:neaTFs9s0
>9割以上の都市の地下水が汚染されている
これはオリンピックとかやっちゃもう駄目ですよ
65 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:06:24 ID:CGAMyfej0
そのまま国ごと滅んでよ
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:06:34 ID:htnQVETF0
>>21 加工が日本なら製造元も日本になるんじゃ?
汚染食品を支那で一次加工して、日本で最終的に加工。
これで日本国産の出来上がり。
加工食品の検査の緩さを利用した汚染食品流通の方法。
原料の生産国表示の義務化希望。
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:06:41 ID:G7Iqb4W9O
いよいよ、くるとこまできたな
>>33 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
69 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:07:20 ID:fM/deEHNO
早く巨神兵を開発しなければ
オリンピックの選手達行くのイヤだろうな(笑)
著名な有名選手がメディア通じて「恐ろしくて参加したくない!」と声あげてほしい
71 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:07:51 ID:IzlGIq100
誰か英語ができるやつ、IOCにメールしろ
こんな恐ろしいとこでオリンピックなんかこえーよ
72 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:07:54 ID:azn6/toIO
日本軍が残した毒ガスのせいですwwwwwBy中華日報
中国人は自分達の国土がこんなことになってて悲しくないのか?
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:08:45 ID:6Ztarzal0
そして中国人は考えることをやめた。
確かオリンピックに川で泳ぐ競技あったよな。
選手カワイソス
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:09:13 ID:jLqGW31v0
なんで死んだ魚を獲るかな
ぷかぷか浮いてるのを取って食うって感覚はなんなんだ
ショップ99とかで売ってる中国産の食べ物をいままで何も思わず食べてた俺が信じられん…
これはから出来るだけ気をつけるよ。
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:10:20 ID:S/PKl6eZ0
79 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:10:38 ID:ZNziMnud0
>>66 > 原料の生産国表示の義務化希望。
これ、自殺した松岡が熱心にやってたんだってな。
民主党が潰したそうだが。
80 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:10:44 ID:x/MAqjB7O
謎のドームが中国覆って、通信、往来一切不能になれ。
んで100年後ぐらいにまだ北京オリンピックの準備してるw
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:11:18 ID:RtSd1QJFO
怒りに我を忘れてる!!
バイオハザード発生率が一番高い国だな
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:11:33 ID:W2wJYSbZ0
どんだけー
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:11:45 ID:MClt9MK70
>>25 オウムが走り回っていたのは中国ではなく日本です!><
中国でトライアスロンとかあったたらまさに命懸けだなw
チャリ乗り捨てて川に飛び込んだ選手次々死亡とか…
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:11:56 ID:U1roavikO
トライアスロン…
この水、海に行くんですよね
潮に乗るんですよね
89 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:12:27 ID:XehC4IG7O
もうすでにバイオハザードでは?
90 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:13:09 ID:cp1CN7h60
台風が来れば川岸に捨てたゴミはすべて流れるのでOK
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:13:24 ID:oRK3zvTwO
硫酸ピッチとか?
92 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:13:56 ID:h29ULX2t0
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:13:59 ID:OsKq73j70
>>73 中国4000年の歴史では国土の荒廃はよくある事アルヨ
支那人には刹那的というか、人生即ち我が身一つみたいな諦観が根底にあるからな。
だから目先の利益には血道を上げるし、先を一切考えずに何でもやっちまう。
腐ったちまきを売ったら即クレームになることさえ眼中にない程にな・・・
>>1 ダメよ! そんなケガで入ったら。この海の水は ダメだったら!」
「アァー!」
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:14:35 ID:U2JS3hMrO
96 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:14:53 ID:8jvRKBmF0
死んだ魚を獲るのは自分達が食べるためじゃなく、売るためじゃね?
加工されて日本に...
97 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:15:02 ID:Mk4h6CCC0
ケフカが川の水に毒を!
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:15:10 ID:uCMnDDMSO
病院は大儲けだね
99 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:15:18 ID:KOp8vJFN0
オリンピックで勝ち残った者が
最強の毒を持った生物となるんだな。
100 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:15:41 ID:NeliyYtY0
日本が遺棄した化学兵器だな
101 :
屑野郎:2007/06/21(木) 09:15:51 ID:5ficRTBR0
ほんとに微量な小雨が腕に当たると「熱い?」って錯覚しねぇ?
酸性雨なのか?って冗談半分で思ってしまうw
>>80 中国ジュピター?
102 :
名無しさん@七周年:2007/06/21(木) 09:15:52 ID:D/X/0Xhq0
汚輪ピック
焼き払え!!
どうした化け物!!!
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:16:08 ID:jwseQjbZ0
驚くことじゃない。
中国では至極自然なことな。
騒ぎすぎ乙
あの時代、どれほどの憎悪と絶望が世界をみたしていたかを想像したことがあるかな?
数百億の人間が生き残るためにどんなことでもする世界だ
有毒の大気、凶暴な太陽光、枯渇した大地
次々と生まれる新しい病気、おびただしい死
ありとあらゆる宗教、ありとあらゆる正義、ありとあらゆる利害
調停のために神まで造ってしまった
とるべき道はいくつもなかったのだよ
時間がなかった私達にはすべてを未来にたくすことにした……
106 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:17:00 ID:hAf7W4zd0
オリンピックには
「トライアスロン」という種目があった筈だが
どうすんだろ。。
107 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:17:00 ID:EwGkgRbaO
なんっちゅうか…
108 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:17:03 ID:aw6H2Omn0
109 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:17:33 ID:22N/twu/0
酸の川は本当にあったのか
向こうでは普通だろ
こっちの常識で考えるのはナンセンス
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:17:55 ID:h29ULX2t0
112 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:18:23 ID:8j207mif0
唐辛子を使わなくても中華料理に不可欠な辛味を出せるんだから
さぞかし喜んでるだろう。
113 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:18:31 ID:htnQVETF0
>>79 まぁ党首がアレだし。
自分は健康を気遣って、純国内産の信頼有る食品しか食さんでしょ。
114 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:03 ID:KDMK/TJtO
酸じゃなくてアルカリっぽいな。苛性ソーダとか。
115 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:19 ID:OsKq73j70
>>95 反対することが野党第一党の責務です! みたいな馬鹿揃いだし。
>>98 良心的な病院は効果がない偽薬で儲ける。
普通の病院は上に加えて毒性のある偽薬でリピーターを作り出して大儲けする。
悪辣な病院は上二つに加えて共産党への賄賂をケチってボロ儲けするw
116 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:19 ID:8igMkk+UO
マジでオリンピックやめようよ。
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:26 ID:XehC4IG7O
朶思王の仕業
中国には下水処理場はないのか?
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:58 ID:+QUOe7Zc0
シナはプゲラwで済むけどこれが海に流れるんだよなぁ
121 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:20:10 ID:cYjFT4uN0
蟲達も嫌がる中国大陸
これは国民がバタバタ死んで壊滅状態になるまで
汚染は止まらないだろうな。
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:20:45 ID:m4NXWZQS0
>9割以上の都市の地下水が汚染されているという。
なんか、最近地下水をミネラルウォーターという話しを見た気がするんだけど・・・
まあ、毒物質もミネラルといったらミネラルだからOKかw
124 :
名無しさん@八周年 :2007/06/21(木) 09:21:10 ID:apXegjY90
ものすごい公害で何千人も死んでる町とかあるんじゃねーか?
肌に触れるだけで被害が出る川の魚捕ってそれ食ったらどうなるんだよ・・・
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:21:50 ID:jKxgT5/W0
>>81 「紀州梅ぼし」 の安いやつの裏を見てみろ
梅→中国産 って書いてあるだろ
梅は中国産だが、紀州で加工したから紀州梅になるわけだ ひでぇよな
126 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:21:55 ID:KzFAtOSX0
あれ?エポッチじゃない・・・これは・・・
127 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:22:07 ID:/qsBbxTx0
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:22:10 ID:J+okDtRH0
♪ラン ランララ ラン ラン ラン …ラン ラン ラララ〜
ッラン ラン ランララ ラン ラン ラン …ララン ラン ラン ラ〜
,.:+"゚:,ヽ(´∀`)ノアハハハ アハハハ
,.:+"゚:,
(゚ д ゚)そのもの青きコロモをまといて金色の野に降り立つべし
129 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:22:27 ID:4wyxRuVz0
まぁ、あれだ。
こういう水で作った農作物・食料品とか、こういう水をやって育った家畜類とか、
こういう水の中で育った魚介類を日本に平気で輸出するわけだ。
もう中国産買わね。
俺もハバネロ刻んでる時には皮膚が焼けるような痛みを感じることがしばしばあるよ
珍しいことじゃないよ
131 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:22:56 ID:jQAcSI5y0
海で謎の大量死した蟹やワカメや魚をを嬉しそうに家族で拾いに来る人種だからな
問題無いな
132 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:23:10 ID:167si+l/0
リアルナウシカの世界になって来たな。
後になって絶対に「日本は独裁政権を裏で支えて、中国人民を
苦しめた。謝罪と賠償。」って言われるぜ。
独裁政権が倒れた後。
133 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:23:11 ID:RE1LGFds0
これもみな、日本軍の遺棄した化学兵器のせいアル
>>124 捕った魚は急速冷凍して、
美味しく召し上がって頂くために
日本に向けて手出荷したアルネ
135 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:24:08 ID:Hd7MkhwQ0
ナウシカを生んだ宮崎駿の先見性のすごさには
ほんとあきれかえるwナンバーワンだわ。
500メルテって何メートルかな
これみんな海に流れ出て、世界中に迷惑掛けるんだぜ。
いい加減にしろよ。
138 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:11 ID:OsKq73j70
>>119 下水処理は微生物で有機物分解をする施設なので、毒性のある化学物質が流入したら
微生物も死滅して全部垂れ流しになるw
水質検査は金がかかるので、やらずに偽装しておけば賄賂と横領でウッハウッハw
139 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:12 ID:cYjFT4uN0
もしもナウシカが中国人だったら
140 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:20 ID:fCeORBpH0
全身毒手の頑駝無ができあがる。
141 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:24 ID:kKeM+ND20
この前、上海に行ったけど
現地の人でも絶対に水道水は飲まないってよ
142 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:32 ID:G92RP6Z60
まぁ、日本だって水銀とかカドミウムを
川に流してた時もあるし、人の事言えんだろw
143 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:45 ID:KBff1FHo0
>>115 ジャスコ岡田は確信犯じゃないの?
原産国表示なんて法案通ったら商売あがったりだし
144 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:25:56 ID:a3jwxAPZ0
まじで怖い
145 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:26:01 ID:M+lb9GoIO
オリンピックのプールの水は、輸入物のミネラルウォーターにする気かね?
146 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:26:19 ID:qoiKLq8T0
ドラクエで云う所の
「毒の沼地」ですか。
中国は今日もご機嫌ですね(爆笑)
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:26:25 ID:z3R7rlfVO
中国からの食糧輸入をストップすべき。
148 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:26:54 ID:uYr0yxwI0
八谷のメーヴェはまだ試験中か?
いつ完成すんだよ。間に合わんぞ。
149 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:00 ID:5GFjV7Q00
腐海になるな、これ
150 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:12 ID:iXW4M5Lh0
世界がこの国を見捨てて、ほっとけば10年後には人口激減 ミュータントゾロゾロで100年後には地球から消える
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:23 ID:4UroZJEE0
病院では偽薬を塗られたり点滴を受けたり偽薬を投与されるわけですね
152 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:32 ID:EwGkgRbaO
\(`八´)/河で中華鍋洗っただけアルヨ!
153 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:39 ID:OsKq73j70
>>142 その前例を知っていて、日本よりも遙かに酷い状態を作り出して対策もしない国がなんだって?
154 :
(@_@;):2007/06/21(木) 09:27:39 ID:l9WKMVrh0
一刻も早く腐海に覆われなきゃダメだな。
って
>川や湖の7割以上が汚染されており、9割以上の都市の地下水が汚染されているという。
ここで各国の代表が集まるイベント開催って…ねえ。
155 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:41 ID:o/gHLtWyO
強酸党はなにをしている?
156 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:43 ID:P4D6LbIi0
死んだ魚を捕ったりって・・・
だから何で魚が死んでるのか考えないんだ?この基地外民族は。
157 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:27:52 ID:JC0PH+5MO
酸かアルカリならすぐに異常にきがつくよな。
数時間後から訴えるほど痛むって嘘ついてないか?
>>142 近くに前例があるのに
教訓としない中国には恐れ入りますなw
159 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:28:32 ID:J+okDtRH0
>>139 腐海=特ア
風の谷=日本
トルメキア=アメリカ
160 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:28:45 ID:4d8Bp+uv0
トップ○リュが中国産多いのを知ってるから、安くても怖くて買えない
161 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:29:09 ID:RtSd1QJFO
2年前位にネットで
中国の現状というのを
見て 日本に輸出してる割り箸を 金魚の水槽に入れると 30分位で金魚が死んでしまう
他に、中国の川には死んだ魚がぷかぷか浮いてる日本に輸出している
ブロッコリーは毒まみれと知ってからは 中国産は口に出来なくなった。それから、2年経って
ようやく、日本のマスコミが騒ぐようになったが今、話題になってる毒入り練り歯磨き粉で中国人何人か死亡って いうのが 日本で使われてる
使い捨て歯磨きセットとしってかなりショック
162 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:29:48 ID:KzFAtOSX0
>>142 国に帰ってこの川の水でも飲んでこいよw
中国の汚染はまだまだ甘すぎる、国民の5割が汚染で死亡するくらいにならないと
動かないでしょう。
いや、それでも直らないかも・・・
165 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:30:12 ID:bf/2z8Q/O
こんな国で五輪を開くなんて正気じゃない
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:30:26 ID:ztxsG9XF0
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
皮膚が焼けるような痛みで10億人死んでも3億人残る
167 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:30:31 ID:cYjFT4uN0
死んだ魚おいしくいただいたアルヨ(`ハ´)
中国ではよくあること
169 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:32:02 ID:TiG4JTP60
この危険な川の水が海へどんどん…こえええ
170 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:32:39 ID:Yc+29V2a0
中国自民は
死んだ魚は日本に売るので大喜びw
さっさとこんな国と断交すべき。
171 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:32:46 ID:EwGkgRbaO
パパスは毒におかされた!!
172 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:32:53 ID:IxcNhn9N0
人身売買やってたり言論弾圧してる国で平和の祭典なんてさすがにフランコの子分が会長やってたIOCだな
173 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:32:56 ID:R6zp+isu0
おっそろしいなぁ〜
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:33:05 ID:OsKq73j70
>>158 なんぼ歴史が長くても、過去を教訓にしない支那人には宝の持ち腐れですw
>>159 すると土鬼諸侯連合は中東〜インド〜東南アジアかな。
部族も民族もいっぱいあるし、宗教も強い地域だし。
175 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:33:34 ID:xfEVI+0ZO
死んだ魚捕って日本向けの加工食品にして輸出だろ
176 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:34:15 ID:iXW4M5Lh0
フィ●オフィッ●ュ美味しいね
177 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:34:21 ID:YkL5d/VK0
うまい棒の原料のとうもろこしは・・・・・中国産(>_<)
>>161 いつも使ってる安い割り箸、原産見たら・・・うわああああああああああああああああああ
179 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:35:18 ID:S/5Vw3cW0
>>76 >なんで死んだ魚を獲るかな
>ぷかぷか浮いてるのを取って食うって感覚はなんなんだ
やつらもそこまで馬鹿じゃない。
獲って他人に売る
加工して売る
原料にして売る
そして買う日本の商社、食うおまいらorz
烈海王でも渡れないな
181 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:36:18 ID:+0q8C9Av0
すげえなあ。
文明が崩壊して荒廃した近未来って感じだな。
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:36:34 ID:Yc+29V2a0
中国人大喜びってタイトルでアレって思うけど。よくよく考えると
理由は、
日本人にこれ全部いくんだぜ。中国人が食うやったじゃなくて、
日本人が全部食うんだぜ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:36:43 ID:EwGkgRbaO
( ^・_・^ )昨日こんなの食ったお
〔うなぎ蒲焼(中国産)〕
184 :
(@_@;):2007/06/21(木) 09:36:57 ID:l9WKMVrh0
コレ、温暖化がなんちゃらとかCO2排出量がなんちゃらより
世界中でコノ国を
なんとかしなきゃないんぢゃない?
…隕石落とすとか…。
185 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:37:10 ID:TAQqV5uF0
人類の恥 中国
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:37:38 ID:6I+Tb2T50
>>150 逆に中国人しか生き残ってないかもしれないぞ。
187 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:38:26 ID:YkL5d/VK0
中国って、近未来映画の地球の姿そのもの・・・
あるいみ、一番未来っぽいかもwww
188 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:38:43 ID:m0FMaIDS0
中国は資源だけ残して全滅しろ
189 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:38:44 ID:xQtKl+iNO
中国人がいると地球が滅ぶ
190 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:39:30 ID:KkBKI6C0O
最初にフグを食べた人はシナ人に間違い無い
死を恐れない勇気
191 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:39:36 ID:fg6iO+CDO
アルイミシンデルナコノクニハ
192 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:39:43 ID:SG/Cptv+0
やっぱりな。日本海の魚もやばいと思うよ。
193 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:40:11 ID:gVFUxxQn0
隣の国が困ってるんだから日本はもっと・・・・・
194 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:40:11 ID:4UYxXIllO
ガン細胞は消毒すべきだな
195 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:40:17 ID:IxcNhn9N0
河は流れてどこどこゆくの〜
民主党のテーマソング
ちなみに息子が犯罪者の唄です
196 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:40:28 ID:VcIjyvZ/O
メタルマックスにそのまま出て来ても驚かない。
197 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:40:28 ID:lKS7ZaX60
砂漠の次は酸の海かよ
どんだけナウシカの世界なんだ
これ日本に公害が蔓延していたときの比じゃないよな・・・
次は火の鳥未来編かw
200 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:41:24 ID:VQUJ4tkd0
原因は何?
201 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:41:31 ID:RtSd1QJFO
中国人が世界中の食べ物を食い尽くして 地球が滅びるらしい
202 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:41:32 ID:u3oyYeRIO
>>184 めでたくCO2排出量も一位になったそうだ。今ニュースでやってた。
203 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:41:44 ID:lO1cDmBOO
シナの感覚からすると色の付いてない透明な河川は綺麗とは捉えられない
赤や緑、白などの色で流れる河川が綺麗に見える
禿げ山に緑のペンキ塗って喜んだりするのは仕方がない事
皮膚が痛くなっても喜んで水に浸かるのが中国人
204 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:41:44 ID:obTuWtce0
そんなことより、メーヴェに乗りたい。
205 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:42:03 ID:DNHgaEva0
腐ってやがる 早すぎたんだ
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:42:12 ID:Yc+29V2a0
早く中国と断交しろ。
207 :
(@_@;):2007/06/21(木) 09:42:21 ID:l9WKMVrh0
変態凶悪犯向け監獄を
水、割り箸、食べ物、歯磨き粉とかすべて
「チャンコロ製フルラインナップ」
にしますって宣言したらどうだろ?
犯罪減るカモ?
テッカマン(初代)みたいな地球になっちまうかも。
RPGではよくあること(設定)
210 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:43:50 ID:YkL5d/VK0
5分で腐る・・・
211 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:43:54 ID:vBwBLdyk0
ドラクエの毒沼みたいに触れると音がしそう。
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:06 ID:EgcP4A2YO
すげーw
なんとなく予想してたがナウシカスレになってるw
予想を裏切らないおまいらが大好きだ
213 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:12 ID:KuXMqf9u0
中国の環境の中で育つ人間なら、火星に移住できるのでは無いだろうか?
人間の進化の過程を、俺らは見ることになるだろう。
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:15 ID:iY5UZgQU0
腐海に住んでるという事は、支那畜が蟲、
所謂ヒトモドキだというのは本当なんだな。
早急に中国と断交しないと日本も腐海に呑まれるな。
215 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:22 ID:obTuWtce0
ドラクエで言うと、紫の沼ってことでFA?
216 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:44 ID:SG/Cptv+0
そこで汚染浄化関連株ですな。
旧日本軍の化学兵器のせいだ、と言い出す予感。
218 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:46:40 ID:6yDh7KoR0
川の水に触って病院送りとは・・・
どんだけ環境破壊すすんどんねん。
ここでオリンピックやっていいの?
220 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:47:35 ID:HK41GyfAO
ついにアンドロー梅田の出番でつか
221 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:47:52 ID:EwGkgRbaO
え?浮かんだ魚?
ミンチにして近所の島国に売るんだお(^-^)
222 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:49:01 ID:ocNUlF+cO
これでまたひとつ中国人は免疫を手に入れたな
どこまで強くなる気だ
ていうか死んだ魚とかカニをとるな
223 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:01 ID:G92RP6Z60
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:10 ID:EDxgbcuEO
ロケット作ってる場合じゃねーだろ中国…
225 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:28 ID:Yc+29V2a0
226 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:36 ID:xcMR7IbpO
数年後、ミュータントやらモンスターやらに変異した13億の中国兵が世界を滅ぼすことになるな。
227 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:43 ID:4wyxRuVz0
>>207 割り箸なんてさ、日本の竹で作ればいいんだよね。
いくら廃材とはいえ、木だと生長するのに時間掛かるし、1回使って捨てるだけで勿体ない。
竹で割り箸作るんであれば、竹は生長が早いし、木よりも丈夫で、繰り返して使うんであれば、洗って使うこともできる。
228 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:50:58 ID:56UdU8eEO
いまお昼のBSで関口宏の息子が中国を電車で旅してるんだが
大丈夫なのか?
>>223 ああ、すまん。
漢字が読めないゆとり朝鮮人だったのか。
お前には今度から全部読めるようにひらがなでレスするわ。
230 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:53:07 ID:/ir8EpSH0
これみんなが思っているより凄まじい状況だろ
人工でこんな川作ろうとしても、ほとんど無理だぞ
日本の歴史とか過去にいちゃもんつけてる暇があったら
日本が辿ってきた過ちを参考にしたらいいのに・・・・
232 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:54:08 ID:YkL5d/VK0
この汚染を世界中に広げて、世界の危機・・・
しかし中国人は免疫によって生き残り、
こうして地球は中国人のものになった・・・
記:王張金(2678〜2743)
死んだ魚を捕ったり
死んだ魚を捕ったり
死んだ魚を捕ったり
死んだ魚を捕ったり
どういう発想だ
234 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:55:14 ID:UJ2ppjHp0
235 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:55:25 ID:UQSJdzK50
真空中でも溶解した鉛の中でも生き長らえて、
強酸性の血液を持ちプレデターと互角に戦う
支那畜の体表を侵食する汚染水とは一体…
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:55:32 ID:4JLzQoNu0
>>227 林業がまともに動いてた時期なら、その間伐材でまかなえてたんだけどね。
ある日いきなり「割り箸使わない運動」ってのが始まって、イメージが落とされて、
間伐材を有効利用できなくなった林業がダメージを受けたのね・・・
気が付くと、割り箸は中国産に変わり、同時に「割り箸使わない運動」もいつの間にやら
なくなっていた。
困ったものだよ。
川の水って相当に希釈されててこれだけの被害が出てるって事は
相当量の汚染物質が垂れ流しって事。
>>35 それなぐられただけじゃね?
そろそろオームの目が赤くなって暴走し始める頃
239 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:57:47 ID:/V3EiH+J0
マジでチェルノブイリ並だぞ、これ
どんだけ世界を汚染するんだ
ヒリヒリ川
241 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:58:14 ID:K1v5nLOB0
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:58:25 ID:Yc+29V2a0
>>233 日本に売るため。
中国人が食うやったという甘い考えにいくなーよ。
243 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:58:39 ID:4JLzQoNu0
>>233 野生の熊でも、突然死した動物は食わないって言うよなw
244 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:58:52 ID:jOXibLp80
245 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:59:22 ID:cYjFT4uN0
( ゚д゚)!<川の水で洗濯?
246 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:59:35 ID:VQUJ4tkd0
>>233 なぜ死んだのか、理由を理解できないから
247 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:59:54 ID:t4HS2ZQ00
248 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:00:18 ID:VQUJ4tkd0
249 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:00:36 ID:J/OJgD/R0
リアルどくのぬまち
251 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:01:24 ID:IxcNhn9N0
税関で中国人に毒見させりゃいいんだ
中国人なら100万人くらい死んでもどうってことないだろ
リアルかゆ・・・うま・・・?
253 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:01:28 ID:jOXibLp80
>>248 下水処理施設がないから糞尿がそのまま浮いて来るんだよ
254 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:01:31 ID:vzFN4uq0O
ナウシカっつーか、イキナリ吸血鬼ハンターDな世界だ
マジで
>>226な展開になる悪感w
つか、品から物輸入してる場合じゃないだろ常識的に考えて
255 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:01:35 ID:PbD9FvRK0
焼くしかないよ
256 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:01:40 ID:UJ2ppjHp0
257 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:01 ID:Lf6loR520
さすがにオリンピック見合わせるべきだろ。
最近の報道見てると近寄るだけで死にそうだ
258 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:09 ID:D3gDI+cY0
259 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:23 ID:Uo4IMkq50
>>238 オームよりも中国人の方が数が多いからオームが負けるかも
巨神兵に中国焼き払って貰う方が確実
260 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:34 ID:nQ0/MH/RO
だが待ってほしい元を正せば日本にも責任があるのではないか
って言いだすのに3ペセタ
261 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:43 ID:fCeORBpH0
>>244 これマジ?ほんとにこんな状態なの??
ガクブルなんだけど
262 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:02:47 ID:KwAU6Rbn0
死んだ魚を捕って食うなんてありえなす。
触っただけでひりひりって・・・・
北京五輪中止マダァ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン ?
263 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:03:19 ID:YkL5d/VK0
264 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:03:51 ID:ZkSSeZpj0
これ日本の技術でも簡単にどうにかなるもんじゃないだろ
265 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:03:59 ID:jOXibLp80
思うに小さな子供って何でも口にいれるでしょ。あれと同じ感覚なんじゃあるまいか。
落ちてるものはとりあえず口に入れてみるっていう考え方w
>>261 みたまんまだよ。合成でもなんでもない
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:04:21 ID:X54pDceJ0
269 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:04:43 ID:WuWXqWcm0
270 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:04:54 ID:a1H0dK0p0
本当にオリンピックこの国でやるのかよ・・・
体調不良で倒れる人続出するぞ・・・
271 :
(@_@;):2007/06/21(木) 10:05:01 ID:l9WKMVrh0
そういえば、かつてアメリカの原発事故を憂いた
「チャイナ・シンドローム」って言葉があったが
今は真逆で
「アメリカン・シンドローム」だな。
でも、よーく考えると
資本主義のなんちゃらで、自爆ぢゃん、アメリカ。
272 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:05:05 ID:R3MlfDp50
風の谷ってチベットあたりにあるの?
273 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:05:19 ID:HT4CggSQ0
日本海に流れてます
中国って国は本当に底が見えないな
275 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:06:01 ID:jOXibLp80
土用丑の日でも中国産うなぎは食いたくないもんだな
上海蟹だって怖くてとてもとても・・・
276 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:06:37 ID:aEb/AN3L0
278 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:07:25 ID:YkL5d/VK0
ナウシカ世界では・・・日本は海の風には守られていないから、風の谷にはなれない・・・
むしろ、風に嗚呼・・・(ToT)
279 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:07:46 ID:/0jejzb50
酸性の水か
キリコ、気をつけろ
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:08:20 ID:Nxl5uH3KO
ゲームの毒沼みたいな世界がリアルにあるんですね。
281 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:08:34 ID:yo4CN0bPO
そのうち科学兵器にも耐性もった人間が数億人でてきそうだな
282 :
268:2007/06/21(木) 10:08:45 ID:DxovfVRR0
283 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:08:51 ID:pruwbNWO0
>9割以上の都市の地下水が汚染されているという。
こんなところでオリンピックかよww
料理に使用する水もミネラルウォーターを使ってるのか?
近い将来中国人とその他で系統樹が分かれるんだろうな
死んだ魚を採るって…
286 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:09:15 ID:6poqtZSs0
もうじき腐海に沈むんだな
287 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:09:34 ID:d3d03dhmO
川が汚染されてるのは日本でも有るが、そこへ死んだ魚を取りに行くってのが有り得ん。
食うのかよ。
そんな魚でも食う国民に対して、輸出食品の安全性など求めるだけ無駄だな…
288 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:09:47 ID:1x+vgkII0
289 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:09:50 ID:A59oigkIO
大きなビジネスチャンスではあるけど、中国の過去の姿勢がねぇ〜
ちゃんと金払うかどうかも判らないし
290 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:10:07 ID:aEb/AN3L0
291 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:10:25 ID:SQ65rcTY0
中国人がいるだけで地球が汚れる
中国での豚の加工映像見たら国産の豚肉しか買えなくなっちゃったよ・・・
国産以外の豚肉買っちゃってビニール袋に入れてゴミ袋に入れたんだけど
風邪引いてゴミだしできなくって1週間ゴミ捨てられなかったら
豚肉入れてたビニール袋の中に蛆虫&ハエがいっぱい・・・
292 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:10:36 ID:Xl40kj8A0
人口が爆発的に増える前に自滅しそうだな
293 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:10:40 ID:VQUJ4tkd0
想像を超える汚染度
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:11:07 ID:vqJmdfvI0
海の汚染は世界の問題だろ
295 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:11:37 ID:yxBv8jT80
あのさ、死んだ魚を採るってのを、自分たちで食うと勘違いしてる人が多いけど
シナコロはずるさだけは一級品なんだぞ
売るんだよ
買ったほうがどうなろうがそいつらが馬鹿なだけってのが土人の文化だから
>>244 黄河ってもともとこんな色だから、どれが
ウンコかわからない。
中国の公害のツケを日本も払わされる事は分かっているが
それでも中国を動かす事は出来ない・・・
中国は、環境問題を重要視してるって平然と言うからな
298 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:12:18 ID:60X8wY9H0
13億人で飲み干せ
299 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:12:38 ID:pruwbNWO0
あーーすごいことに気が付いた。
もしかして 越前クラゲ=王蟲 か?
300 :
(@_@;):2007/06/21(木) 10:12:39 ID:l9WKMVrh0
こういうの見ると、
シャアの気持ち、わかるなあ。
301 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:12:50 ID:Ql1h4MD80
まさに日本の昭和40年代の様相を呈してきたな
302 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:13:21 ID:VeUX5z1l0
中国人を全員殺せば、地球は相当住みよくなるだろうな
中国人死ね
チェルノブイリ級の原発事故に日本海沖での原潜事故も近いな
Google Earthで中国沿岸部を見ると
カラフルなんですが。
305 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:14:51 ID:VQUJ4tkd0
>>301 そんなもんじゃない
地下水の9割が汚染されているってのは異常事態
有機塩素化合物の垂れ流しが日常行われている証拠だよ
306 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:14:55 ID:n+BjcG7+0
中共独裁政権危うしだと思いますよ
かつて原発事故が連邦崩壊を早めたようにw
307 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:14:59 ID:ECQCza3M0
ははは、この調子で勝手に自滅しチャイナ
>>259 腐ってなかった巨神兵が中国到着と同時に腐って溶け出す展開だな
>>278 モロに風下だわな
>>279 今はイソノキリだよ、キリコじゃない
これ、豆知識な
309 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:15:32 ID:TlhtDp0C0
>>283 そのミネラルウォーターも偽水で危ないという事実w
>>253 社会主義なのに計画性がないな
>>236 割り箸使わなければ毎日2軒の家が建つ
ってキャッチフレーズだったね。
>>265 何日か前、川に捨てるのを取り締まってる映像流してたけど・・・
焼け石に水なのか単純にポーズなのか、どっち?
いくら死んだ魚は自分が食うんじゃなくても、
こんな汚染状況じゃ自滅は免れないんジャマイカ?
312 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:16:08 ID:22N/twu/0
次は何が出てくるか予想してみた
今度は木を切ったら幹から粘液がでてくるよ
313 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:16:15 ID:SQ65rcTY0
9割が汚染されていてオリンピック
プールなどの水泳競技の水は大丈夫なのかな?
選手が泊まるホテルのシャワーの水は大丈夫なのかな?
314 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:16:19 ID:yxBv8jT80
>>301 はい?
その手はもう使えないって シナコロ工作員
このまま国土があれて、中国人は絶滅の道を辿ってしまうのか・・・
>>299 >越前クラゲ=王蟲
ずいぶんと既出
嫌われ者の越前クラゲもきっと汚染浄化してるんだろう
奇形児がゾロゾロ生まれているらしい
318 :
聖童貞騎士カントン ◆W2nyK90ud6 :2007/06/21(木) 10:17:08 ID:AbQkwaoYO
風の谷のナウシカを思い出したジュ〜シ〜
北京の水が足りないからって川の水を引いてくる大工事をやってるんだよな。
でも”汚染されてる”って言ってたっけな・・・
320 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:18:46 ID:VeUX5z1l0
なんでこんなゴキブリ民族が13億人も繁殖してんの
こいつら野放しにしてたら地球ごとあぼーんするぞ
321 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:18:51 ID:GP1n/f/j0
日本も水俣病なんてのがあったしね
あまりえらそうなこと言えないよね
322 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:19:15 ID:J61TImzHO
323 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:19:41 ID:KZvExVfA0
やっぱりナウシカスレかw
子供のころ見た時、ナウシカが腐海に足突っ込んで悲鳴を上げるシーンで
性的興奮を覚えたのを思い出した
324 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:19:48 ID:aEb/AN3L0
>死んだ魚を捕ったり
( `ハ´) 蒲鉾にして日本に売るアル。
325 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:19:50 ID:UJ2ppjHp0
黄砂=胞子か。
326 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:20:20 ID:37/Rz3JK0
リアルドマ城ktkr
327 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:20:30 ID:n1tpnhPb0
共産党の事だから本気で間引き位考えているだろう。
おそらくアメリカ位を理想としているだろうかあと10億人は削減するだろうな。
328 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:21:01 ID:/jCqSp6m0
どんだけ汚染されてるんだよ
>>301 つまりは奴らの好景気は弾けると。
日本から何も学ぶ気がないので弾けた後は立ち直れず衰退決定と。
しかも公害病が蔓延してるから貿易もできないと。
正解!
330 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:21:26 ID:qK0tLzjz0
その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし
失われた大地との絆をむすばん・・・
332 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:22:25 ID:EwGkgRbaO
攻略本に、この河を渡る時にはHPに注意って書いてある
333 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:22:50 ID:1FHCJ13Z0
まぁ、何年か後には砂漠だけになる国だからそれまでの辛抱だ
334 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:22:52 ID:GejFKl3Y0
>>79 さすが日本を日本でなくそうとしてる
売国政党はやる事に抜かりがありませんなw
335 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:23:18 ID:D3gDI+cY0
336 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/21(木) 10:23:48 ID:pBneSTzg0
|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ∧∧
. ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) (`ハ´ ;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
337 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:23:49 ID:hpZg8gqG0
オリンピックどころではないわな。
政治的な意味ではなく、選手と観客の生命の安全のためにボイコットしたほうがいいんじゃねえの!!
シナ政府は、環境汚染対策に取り組めよ!
338 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:24:16 ID:2qzarCwkO
中国で入院って事は相当重病なんだろな
339 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:24:28 ID:TlhtDp0C0
>>323 ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
340 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:24:51 ID:YkL5d/VK0
あと、30年でスーパーチャイニャ人になる・・・
異常な精神、絶滅の危機、強い怒り、悲しみの融合の結果・・
341 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:25:01 ID:k6BV35NP0
最近はたいぶスーパーから中国産野菜が減ったけど、
問題は外食とか加工食品だよなあ。
毒野菜をジュースに使ってるカゴメとか
毒ウーロン茶を作ってるサントリーとかが潰れてくれないと困るね。
342 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:26:02 ID:yfRAVZtX0
そのうちに死体が動き回って人に噛み付くかもしれない
オリンピックでキョンシ大暴れメダル大量獲得
343 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:26:13 ID:sa0Q/SXY0
中国人は滅亡しろよ
344 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:26:14 ID:lw3T7xf50
おまえら腐海腐海言うが、あれはバイオテクノロジーで造られた
環境浄化システムなんだぞ。今の中国は火の7日間で滅んだ古代国家だろ。
345 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:26:50 ID:aEb/AN3L0
公教育も道徳も無いに等しいからどうしようもない。
仮に中国国民を先進国並みの教育水準まで引き揚げると、
全土で中国共産党=漢民族への武力蜂起が起こって、
イラク以上の内乱状態に陥るだろうな。
346 :
聖童貞騎士カントン ◆W2nyK90ud6 :2007/06/21(木) 10:27:16 ID:AbQkwaoYO
俺は望んでもいないのにマジックナイトにクラスアップ…奴等はパコパコ無尽蔵に増えやがって赦せん!!!!
347 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:27:36 ID:qNKa0xWM0
>死んだ魚を捕ったり洗濯物をした数時間後に、皮膚が焼けるような痛みを訴えたという。
ただの日焼けだろ。中国人は大げさすぎる。
348 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:27:37 ID:EWFUSkWA0
こういうのを読むと、
「返せ、返せ、緑を青空を返せ」っていうゴジラVSヘドラの曲を思い出す。
中国が本気になってもらうには、中国で大量に死者がでるか
世界中で中国製品のボイコットするなど、馬鹿でも分かる図式が必要
公害を出す国の制裁として「環境関税」を国際的にかけるのも手だと思う
経済にはマイナスだが、中国の惨状を見て経済優先って言うヤツはいまい。
オリンピックで何人死ぬんだwww
351 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:28:19 ID:2c4DP8Gl0
公共性という社会のソフトがインストールされないまま
人と物が増殖した結果、お互いに毒し合っているのが
中国社会だな。中央政府は人口抑制策を取っているから
根本的に取り締まる意思などないだろう。
これまで無秩序のツケを日本に押し付け、国際社会も
それでよしとしていたが、それでは済まないということ
が、世界に暴露されつつある。
352 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:28:47 ID:iFuj8GcO0
最近100円ショップとかの品物買うのが怖くなった。
353 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:30:26 ID:YkL5d/VK0
354 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:30:47 ID:G92RP6Z60
>>334 あの男は自分の金にも汚なかったが
日本の米を海外に売り歩いたり、結果的に
自国生産品の保護になる輸入食い物に規制を掛けたり
してたんだよな
355 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:30:51 ID:yok1oH6Y0
コンビニが一番危険だろ
356 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:30:53 ID:PLvIEHre0
100円ショップの洗顔料や化粧品・食料品は危険すぎるな
>>348 でも実際、子供達にヘドロとかスモッグとかの公害汚染の恐怖をイメージさせるために、
70年代あたりの日本の特撮を見せるのは手かもねぇ。
五輪開催で他国にある菌や病気が各地にどっと流入して
ギリギリ保ってた環境が一気に崩壊するよ
効果は2、3年後には出るんじゃないか?
水際でくい止めるなんて事は中国様には無理だからな、楽しみだ
359 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:31:50 ID:g5/UYWDL0
ロボコップの工場廃液思い出した
361 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:33:15 ID:/wCEpOBlO
中国って、まだ川で洗濯してるの?
>>352 今更だが俺もだw
って言うか某ダイ○ーのトイレ洗浄剤使ってたら、浄化槽が死んでるって浄化槽屋に言われてやめた
364 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:34:02 ID:k6BV35NP0
>>79 もう本当に民主党だけは許せない。
利権やイデオロギーの為に国民の命を奪うのは許せないぜ。
よくリンクが張られるgoogleMAPの中国沿岸の変な色、中国の沿岸汚染分布表と比べたら綺麗に一致するから。
紛れもなく海洋汚染だな。
他にも汚染の進んでる国はあれど、ここまで広範囲に広がってる国は見当たらないな、世界一ひどいんじゃないか?
さすが、マナーが浸透しない国ですね。
全国の漁師の皆さん、深刻な漁業被害がでますからこれを機に
中国に賠償される気持ちを滅びるまで全国民と共に教えてあげましょう。
近いんだから止めてくれ!海渡って流れて来たら嫌だよ><
368 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:34:44 ID:/2xo5xLH0
こういうのを見ると
東方不敗マスターアジアがデビルガンダムで人類を抹殺し
元の自然溢れる地球に戻そうとした気持ちも分かる。
369 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:34:56 ID:cON5JKlA0
中国産のものは絶対に買いたくないが
原料に中国産のものが入っていても、それは表示する義務がないからなぁ。
例えば、日本産の大豆だって中国産の種を中国産の肥料を使って育てたものかもしれないし。
使用する道具が中国産で、重金属やらがしみ出してるかも知れないし…
370 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:35:34 ID:Utus2VCx0
つーか、この国と日本の空と海が繋がってる事に恐怖を覚える。
371 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:35:44 ID:wawoUs1L0
>>79 やりそうなことだね。
ところで誰か
>民主党が潰した
のソース持ってたらお願いしま
372 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:35:45 ID:T9gkHw/+0
373 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:35:52 ID:yok1oH6Y0
374 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:36:33 ID:YkL5d/VK0
375 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:37:03 ID:SicoUtebO
自殺した松岡は本当ににおしかった
中国食品に規制かけようとしてたもんね
それが原因で、つぶされたとしか思えない
国民が健康でなくなったら年金や経済発展どころじゃないよ
売国奴の民主党に国民の健康守れるのか?
>>1 >死んだ魚を捕ったり
この時点で危ないときづけ
農業支援を行い日本の農業を推進させて
荒れ果ててハルシオンだらけになってる休耕中の畑を復活させれば
中国産の野菜はぐっと減るんだろうな
今は農業やってたら儲からない上国や農協から作為種されまくって死ねるからな
糞高い農業機械のリース体制整えろよ
378 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:38:21 ID:2kV2N2kk0
海に流れ込んだら世界の迷惑
やっぱりちうごくはスゲーな。スケールがちがう。
水虫になった
靴が中国製だった
許せん
381 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:40:41 ID:Bf/qptEn0
これはひどい毒の沼ですな
一歩歩くごとにHP5ずつ減少
382 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:41:13 ID:AaeW7Vm60
酷すぎ。食物連鎖でやがて食える物なくなるな。
383 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:41:35 ID:krQ+akxi0
なんて名前の
ロールプレイングゲーム でつか?
魚が食えなくなる日
>>375 って言うか、あれって自民党が党ぐるみで始末したってことになってなかったか?
これも民主工作員の仕業?
>>381 MPも5ずつ減少
そしてマホトーン状態に
386 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:42:31 ID:YkL5d/VK0
>>380 死ぬな・・・・ほれ
(^^)つ 薬草
中国製だけど・・・
387 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:42:33 ID:TlhtDp0C0
>>374 ヘドロで有名な昔の田子の浦港はそりゃ酷い臭いだったらしいよ。
確かに日本も70年代くらいまでは公害問題凄かった。
小学校の時メッキ屋さんの前通ると六かクロムで死ぬとか
言いながら通ったもんだ。
388 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:43:14 ID:KZvExVfA0
野には足六本の異形の動物がいたり
毒の沼地があったり
そのうち勇者が出てくるぞw
Googleの航空写真見たら、
何?あの中国の海に広がる蛍光グリーンの液体…
範囲広すぎだし…
日本にも来そう、怖いよ
390 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:43:48 ID:CtSb0tFt0
中国のメダルラッシュ確実だな
汚れた海に汚れた雨が降る。
それでも人は海を離れたがらない。
byデータイースト
ほとほと迷惑な国だ。
なんかほんとDQN。
393 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:48:30 ID:C+NI7yUh0
>>349 毛沢東がアメリカと核戦争になって数千万人単位で死んでも中国の方が人口が多いから勝ち残ると言ったり、
天安門事件で学生を虐殺したときケ小平が中国では10万や20万(殺すの)は問題ではないと言った国だからなあ。
庶民の大量死くらいで本気になるかなあ?
394 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:50:48 ID:E7l4PLOX0
そろそろイギリスのブックメーカーが
「来年の北京オリンピックは開催されるか否か?」
の賭けを始めそうな悪寒
395 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:50:49 ID:7hoIcNMo0
その水が海に流れて日本にも
笑い事では無いな
396 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:51:19 ID:+SEYcuwY0
要するに、我らの先祖がそうであったように、中韓とは
モノのやりとりはしても、人間は鎖国が一番なんだろうな。
これは孟獲の仕掛けた罠だ!
398 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:52:51 ID:TGvz4iqk0
誰がこんな国でオリンピックやろうなんて決めたんだ〜
早いとこ手を打たないとそのうち日本でも魚が食べられなくなるよ。
399 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:53:29 ID:NgeTAIRX0
またか。
汚染を出すほうも出すほうだが、
村人の知的水準も低いのではないかと思うようになってきた。
400 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:53:33 ID:WdOWA+S00
中国の水の7割は工業用水にも使えないって言ってたな。
飲料水じゃなくて工業用水だからな。素晴らしいよ。
401 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:53:53 ID:C+NI7yUh0
402 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:54:13 ID:xJXYNJET0
ここまで来ても日本のテレビ局は報道しないんだよね。
したと思えば、日本も使う工業製品を作るために汚染を垂れ流しとか
日本の工業廃棄物や家庭の廃棄物とかから部品を取るために汚染が
広がってるとかそんなんばっかり。。。
マスコミ関係者は全員、中国からの食材以外口にしなくていいよ。
中国のニュースを聞くと、中国産の食い物はともかく、
日本海の魚も大丈夫なのかと心配になってくる。
魚が好きだから、嫌な話だ。
404 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:54:29 ID:Bo9S6Z4y0
405 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:54:41 ID:JdemG930O
こんな事氷山の一角だろうな。もうファミレスなんかの料理とかも食べるのがコアイヨ。
406 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:54:49 ID:MgV5RF8j0
汚染奇形大国万歳!
中国なんだから、この川に浮島作って、格闘大会やれよ。
408 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:55:34 ID:EUCvVnnV0
>中国では水質汚染の報告が絶えない。過去の報道によると、
>川や湖の7割以上が汚染されており、
>9割以上の都市の地下水が汚染されているという。
なんでこんなところでオリンピックやるんだよ!
死人大量に出るだろ
409 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:55:41 ID:Yau8wred0
で、日本は巨人兵を出兵しないのかね?
焼き払うべきだと思うが。
410 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:56:03 ID:dGT4djJ90
例えば、マトモな判断力持ってる知識層が、世界各国である程度均等に生まれるとして
文革で殺しまくっちゃったこの国は明らかにアベレージが他国より低くなってる筈なんだよね
歴史的に人の命が軽い国な上にマトモな人も少ないってんじゃあ
411 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:56:19 ID:W+nMRUJL0
冗談じゃなく、本当に頭が2つある子どもとか6本手足のある子とか生まれてるんだけどな。
現場で処理してしまうから出てこないだけで・・・。
普通に見える子でも生まれつき脳をやられてる子なんか多いと思うよ。
男性の生殖能力が極端に落ちて、もう子どもができない体の男や女が
何千万人みるらしい。
その調子で子どもが生まれない国になって欲しいね。
そこで、不自然に旧日本軍が捨てたとされる毒ガス兵器が発見されるわけですよ。
いつ巨神兵つくって焼き尽くすんだろ?
小間イラがあんまり言うんでグーグルアースで中国の沿岸見てみたが、凄いな
引きだと海岸を示す線がなければどこからが海か分からんわ
415 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:57:24 ID:yok1oH6Y0
>>405 安い居酒屋なんかも完璧にアウトだと思う。
416 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:57:52 ID:NgeTAIRX0
>>403 海洋汚染は全世界つながってるからね。
魚の脂肪と内臓は食べない方がいいよ。
417 :
(@_@;):2007/06/21(木) 10:58:14 ID:l9WKMVrh0
中世「これは唐伝来のモノです」
「それは素晴らしい!」
現在「コレ、中国産だって」
「うぎゃーー!!」
418 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:58:30 ID:ettc98ng0
>>385 中国に行くにはまずトラマナを覚えんといかんな
420 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:58:53 ID:Yau8wred0
中国の工場半径5キロ以内では普通に水銀が転がってるからな。
で、子供が水銀をくっつけたりして遊んでいるわけだ。
直径1メートルの水銀を作った子供もいるようで、まさにメタルスライム。
421 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:59:14 ID:/wCEpOBlO
オリンピックの水泳は凄そう。
水の中で肌がタダレ、吐血し、苦しみながらのたうち回る…
阿鼻叫喚だな。まさに地獄絵図
422 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:00:29 ID:k6BV35NP0
日本が島国であったことにいくら感謝してもしきれない
神様が大陸を作ったときのウンコが日本になったらしいが
免疫のない他国人なら即死だよね‥‥‥
>>421 むしろそのくらいの状況にならないと世界も中国のやばさに気付かないかもな
世界もって言うか、主に日本がだけど
426 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:01:19 ID:NgeTAIRX0
>>421 数年後に北京オリンピック症候群という病名が生まれる
これ予言な。
427 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:01:45 ID:dP1j+Lrz0
中国に腐海誕生の予感
>>408 北京オリンピックから始まるっていう
自然の川や湖で泳ぐ「オープンウォータースイミング」は
どうなるんだろうか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
中国の識字率が低下、義務教育の普及は名ばかり
2000年から2005年の5年間で、読み書きができない人の数が3000万人増えて
1億1600万人に達し、人口密度の高い中部と東部で明らかに増加していることがわかった。
山東省だけでも963万人に達するという。
もう、どうしようもない気がする…
>>415 何でも安いのがいいし、大量に食う、みたいな今までが
間違ってたとも思うね。ちゃんとした食材を少量食ったら、健康にも
よいわけで、少量なら金額も同じ。
安くて腹いっぱい食えるとかで、喜んでばかりいられないと思う。
431 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:02:47 ID:nKeMkc7e0
こええええ、新聞、テレビはもっとシナの惨状を報道すろ
432 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:04:02 ID:YNKqq5qx0
>地方自治体によると、水面には油のようなものが見受けられるが、
>汚染の原因はまだ解明されていないという。
解明できる技術がないだけだろ。。笑
433 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:04:31 ID:HT4CggSQ0
たらこや白子なんかもアレか?
434 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:04:32 ID:lp85kHuJ0
過塩素酸ナトリウムだなこれは
これまで何度も何度も何度も言ってきたが、
本当〜〜にこの水で五輪の水泳競技をするんだな?選手の命に責任持てよ?
436 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:04:51 ID:ufcSSYEx0
それでも増えるゴキブリシナ畜
>>421 オープンウォータースイミング (おーぷんうぉーたーすいみんぐ)
ttp://dic.yahoo.co.jp/newword?category=&pagenum=1&ref=1&index=2006000367 英語名の頭文字をとって「OWS」ともいう。2008年に開催される北京オリンピックから
男女の正式種目となる。海や河川、湖など自然環境をコースとして利用した競泳。
世界選手権では5キロメートルから20キロメートルで競われるが、08年のオリンピックでは
10キロメートルを泳ぐ。ウェアはプールの競泳と同じで、水着とゴーグルおよびスイミングキャップ。
競泳のようにレーンが分けられているわけではなく、他選手との接触もあり、水中の生き物や、
波などの障害とも闘わざるを得ない。OWSは欧米を中心に人気を広げており、競泳選手が
挑戦することで、長距離全体の活性化が期待されている。日本はアテネ・オリンピックで
メダル獲得数3位の「水泳大国」だが、公式種目に取り入れられていなかったOWS選手強化への
取り組みは遅れている。日本国内で約50近くの大会が開かれているが、競技者は1万人程度で、
しかも、競泳やトライアスロンと兼ねている選手がほとんどといわれる。
> 海や河川、湖など自然環境をコースとして利用した競泳.
> 水中の生き物や、波などの障害とも闘わざるを得ない。
…汚染とも戦わなくてはいけない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
438 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:05:34 ID:NgeTAIRX0
中国報道の信頼性が、今後のTV局・新聞社解体の布石になるかもね。
来年くらいにゾンビやキョンシーが本当に現れそうだから困る
440 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:05:44 ID:2JeRHNDNO
いっとき、北朝鮮産のアサリが売れないからって
中国産のアサリをどこのスーパーも売りまくってたじゃない。
これからは二度と中国産のアサリなんて買わない。
でも産地偽装されてるかもなぁ
441 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:05:49 ID:yok1oH6Y0
442 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:06:20 ID:qK0tLzjz0
えーと、ラスボスは誰?
> 死んだ魚を捕ったり
食べた人いるんだろうか?
>>423 だから日本の土地は栄養豊富で農作物も豊穣海も豊かなのかw
>>435 中国政府にとっちゃ他国民なんて死んだ方がいいだろ
>>437 ほ、本気でやるのか?
参加者は自殺したいとしか思えないよ。
なぁ、これ酸の海とか言ってる人が大半だけど・・・
実はアルカリの海、ってことはないよな?
448 :
(@_@;):2007/06/21(木) 11:08:44 ID:l9WKMVrh0
>>424 オリンピックで
アフリカ奥地のヒトとか、マジで滞在拒否すんぢゃね?
「目開けられね〜呼吸できねー…死ぬ〜〜帰るー」って。
オリンピックで中国の食べ物食った選手はドーピング引っかかるだろ これは
免疫ない水泳選手は即死確実じゃん
451 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:10:31 ID:Bo9S6Z4y0
>>421 水泳
線虫が蠢く水の中を泳ぐ。全身が焼け付くように痛む。水から上がると猛烈な腹痛。
マラソン/陸上
2キロ走るかは知らないかのうちに呼吸困難で全員倒れる。全身にまだら模様の斑点が
バレー、他
競技中に施設が崩壊。多くの死傷者が
選手村
中国到着と同時に食べた食事に当たり、多くの選手が頭痛と吐き気
マスコミ
食事に当たって取材不可能
ジオング川
国民が賢くなって知識がつくと国家が転覆しちまうから中国も大変だねぇ。
大地と海と空まで汚していったい何がしたいんだろう?謎の国家だよ。
454 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:11:52 ID:1x+vgkII0
455 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:13:00 ID:jmOk/TtO0
>>安徽(Anhui)省
憂鬱(Ennui)省に見えた ヽ( ´A`)
456 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:13:15 ID:g6fc3Zxc0
色が悪くて飲めないとか生息できない程度じゃなくて・・触れるだけでNGですかwww
それはさすがに予想できなかった。
457 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:13:28 ID:OsKq73j70
久しぶりにコンビニ(711)で買い物したら割り箸が付いてきたんだが、竹箸になってたよ。
これも支那製かなぁと思いつつ棄てた。
458 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:13:33 ID:KBZxM/5r0
459 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:13:44 ID:Bo9S6Z4y0
>>423 日本の隣国に、朝鮮人と中国人を住まわせた事に対しては、神様を恨んでいる
さらに中国人の風下に日本を作った事に対しても恨んでいる。
461 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:14:38 ID:v9goitYfO
是非日本の調査派遣を。
汚染が、どれほどのモンなのか興味有るんじゃねーかな、そーゆー関係者の人達は
462 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:14:59 ID:TkNEi9p0O
オリンピック会場で食中毒出るね
>>459 そうでもしなければ日本人は優遇されすぎになってしまう。
464 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:15:24 ID:X1MGTEQ60
この水はまあ当然飲み水にしているんだろうな
465 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:15:29 ID:MGqINOak0
>川や湖の7割以上が汚染されており、9割以上の都市の地下水が汚染されているという
安全な中国野菜に出会う確率って宝くじに当たるようなもんだったんですね
466 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:15:31 ID:PAV0FwH20
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ Don't Touch Water
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
こういう看板立てないで平気なんだろうか?
467 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:15:48 ID:k6BV35NP0
北京オリンピックは観光客に絶対死者が出ると思う。
ふふふ・・・・・
みんな忘れてない?
光化学スモッグが中国から流れてきてる事。
既に日本への公害汚染は進んでるよ。
469 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:16:01 ID:Xips2wUu0
>>462 みんな水・食料持参で参加するんじゃね?
470 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:16:32 ID:UJ2ppjHp0
>>459 恨んでばかりだとチョソになっちゃうYO!
471 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:17:42 ID:7Isou8uo0
"~゙~"'"゙~'"゙"~''"''"';, ∧∧アイヤー!
´゙゙'`'''"´゙'`'';゙"´'''〈゙ / 毒\
〈 '.'.〉 ;'.〉: '.:) ( ;`ハ´) 体がとろけるほど気持ちいいアル〜♪
.: ; 〈 . ' 〉: )--...,,,,__,,....--'''--...,,,,__,,....--''" ̄"''--..,,,,____,,,....--''" ̄
'. ;〈 .:; ''.' 〉'.:〈... ... :::..:.............::::.. ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::
.: .:;'.: ',' ' 〈:'|... ... :::..:.............:::....:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.:
472 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:18:37 ID:gAak759p0
中国早く滅びろ
473 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:19:16 ID:W+nMRUJL0
>>437 よりによって中国でするんか?
選手死ぬぞ、沿岸までサメがウヨウヨ泳ぎに来る海水浴場や、酸の海がマジに
あるんだからな。地球じゃなくどこかの惑星でやっているようだw
474 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:19:38 ID:6508ny3n0
こうなったら中国はジブリと組んで、
ナウシカのテーマパークでも作るしかないな。
誰か北京オリンピック潜入してきてよwww
取り敢えず中国には行かない方がいいな
免疫ないから
空気やばくて呼吸困難間違いなし。
めしやばくて腹痛間違いなし
477 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:21:06 ID:E9MglJAG0
ボイコットする国出てこないのかな??
478 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:21:23 ID:84zMJg+S0
今日のアイヤースレはここですか?
479 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:21:51 ID:5GFjV7Q00
>>474 ジブリ協賛 「腐海体験ツアー」とかやれそうだなw
480 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:22:05 ID:NgeTAIRX0
>>459 まあ、世界は神のゲームだと思うのが良いのでは。
人が正義と思う方向へ、必ずしも神は采配しない。
481 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:23:56 ID:Bs0CkIeNO
アイヤ〜
482 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:25:01 ID:RshIn8Ha0
483 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:25:17 ID:ahzTkCO90
ひぃ。
水に触れただけで数時間後には実害ってかなりの汚染では。
水質汚染って継続的な摂取等によって被害が出るもんだと思ってた。
即効遅効で汚染レベルは図れないんだろうけどこのスピードは初めて聞いた気がする〜。
どっか他でもあったぁ?。
484 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:25:27 ID:yg6b4iF50
古舘伊知郎とか村尾信尚とか鳥越俊太郎とかこういう場所に2年くらいぶちこみたいね。
少しは頭冷えるかな
485 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:26:22 ID:qtU7G24oO
これなんて惑星ゼーベス?
486 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:26:26 ID:jvOH68nRO
>474
手なんか組めるわけないじゃん
パクられまくって「オリジナルです!」って言われるのがオチ
オリンピックやったとして長距離ランナーが完走できるのかな?w
488 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:27:03 ID:EWFUSkWA0
489 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:27:04 ID:Bo9S6Z4y0
490 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:27:28 ID:S2DVIcUSO
あいつらは 免疫が ついで 核の灰でも 大丈夫やろ
492 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:27:44 ID:9WOjhseY0
493 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:28:12 ID:m8F5m1wr0
これ、「どくのぬまち」ってやつだよな?
入っただけで体力奪う沼なんてあるかよと思ってたが本当にあるんだな...
>>468 最近地域放送で今まで聞いたこともないような光化学スモッグ注意報が急増してるんだが、原因はやっぱりあの国かい。