【全国初】入れ歯回収ボックス登場・・・金銀リサイクル目的 千葉
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:01:05 ID:JDqnqyki0
2はdqn
5位?
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:04:22 ID:cL97T7cc0
そのまま合いそうな人を探してリサイクルするのかとオモタ
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:04:56 ID:N1r/+dBV0
あんだってー?
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:05:44 ID:uG0swfR50
「日本入れ歯リサイクル協会」
ちょっと待て
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:06:17 ID:5bE/ZGhJ0
火葬場で抜いてリサイクルした方が合理的
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:06:26 ID:zk8Fp5JH0
きたねぇなwwwwwww
マニアが盗みに殺到するな
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:06:39 ID:Ft5Hzb/y0
>NPO法人「日本入れ歯リサイクル協会」
なんでも法人になるんだな・・・
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:00 ID:NL7/NbRS0
金銀パールプレゼント入れ歯
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:02 ID:N1r/+dBV0
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:20 ID:R27H6/Zo0
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:26 ID:UW8gC2wi0
唯一の遺産が入れ歯だったな
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:39 ID:f5Zc7IDc0
かばおくんのお父さんの入れ歯はここに?
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:08:09 ID:2TvulglnO
ナチのユダヤ人収容所で、処刑した遺体の金歯銀歯等を回収して云々…
なんて事があったような。
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:08:22 ID:Bwvn76Yk0
葬儀屋が、火葬場で盗むんだよな・・・
凄い小遣い稼ぎになるらしい・・・ 指輪とかね・・・
関東の田舎千葉に行けば金属手に入るアル!
BOXに入れ歯入れるとこに出くわしたらちょっと気まずいな。。
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:10:17 ID:qwu9UR9+0
入れ歯リサイクル協会って・・・NPO羅生門とかにしろよ。
亡くなった爺さんは、上下の両奥歯にダイヤモンドを入れていたな。
そのあとどうなったか、知らないけど・・・。
多分、長男の叔父一家の家で、何らかの有効利用されたはず・・・。
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:11:33 ID:+HYqAaFd0
入れ歯にそんないい金属つかってねーだろ。
多そうなのがコバルトクロムとかそんなの、
多少はパラも入っているかもしれんが。
>>21 ダイヤモンドは火葬で燃えるよね?
火葬前に取り外したの?
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:16:12 ID:Ksbo6MeT0
またうさんくさい法人っぽい。
プリント基板も集めればいい。
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:23:30 ID:06Sna02o0
当然、代金は払うんだろうな。
>>23 死ぬ前にBJがシリコン玉と入れ替えてあった。
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:41:06 ID:AiLZnvI90
赤ちゃん、携帯電話ときて、入れ歯リサイクルですか。
リサイクルブーム再びだな。
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:55:20 ID:GJX/PDX20
高価な保健外の入れ歯なら少しは有用な金属を使ってるけど
普通の入れ歯なら僅かなもんだよ
似たような封書が来てるんだが用語も適当だしけっこう怪しげ
多分全国の歯科医の多くに行ってることだろう
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:34:51 ID:CyYasqk30
市役所まで持ってく人は少ないだろ
歯医者に頼んだらあかんの?
入れ歯よりもインレーとかクラウンのほうがいい金属使ってるんだよなぁ。しかも保険適用の金属成分ですら金銀パラジウム合金だし。
と金属アレルギーでセラミックにしてみる漏れが言ってみる。
金歯だけ下さいなんて虫がよすぎるよな・・・
しかも、それらがちゃんと使われてる保証は無いw
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:00:32 ID:zw5H6K5V0
裏金になるかもね
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:05:20 ID:xa6HKiXD0
>>31 その場合はフルセラミックにせんといかん。
強度を確保するために、歯を相当削るぞ。
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 03:11:25 ID:ao2EP2nY0
寄付先は日本ユニセフ?もうそれだけでもううさんくさい。
貴金属入りの入れ歯かどうかなんてどうやって区別するんだろう。
金ならまだしも、後はみんな銀色っぽいし。
祖母が金歯は焼き場のオンボウ(今は差別用語?火葬場係員)の
取り分だって言ってた、遺族は焼き場のものは持ち帰ってはいけない
というタブーがあるらしいし。
貴金属を棺に入れても、骨になったときはまず残ってないってさ。
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 03:16:51 ID:qScNxZdF0
なんでも救済ボックスどんどん作れば良いってもんもんじゃないだろ。
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 03:19:12 ID:Hbjgm3bPO
どーせチャンコロに盗まれるんだろ・・・
郵送で回収してるのもここ?
「カネ、カネ、イレバ」の時代が来る予感