【女性専用スパ爆発】 メタンガス検出、しかし検知器は未設置…「大成建設」など業務上過失致死傷容疑で捜索

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:14:49 ID:BI7Gq8EN0
>>923
社長がそんな細かいところまで管理するかよw
経営者っていうのは経営業務を行うから経営者なんで、実務はその担当者が知識があればいい。
もちろん責任は経営者が取るべきだけどな。
926名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:14:51 ID:yO0MwGiw0
女性専用とか、隠れ家的とかそんなの並べられたらほいほい行っちまうやつ多いだろうに
ペッパーみたいにスーパー銭湯系全体にダメージ行ったな
927名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:15:25 ID:oBMVo1wm0
やはりゼネコンの手抜きか
928名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:15:46 ID:xzYuNbag0
安全性もだが、二酸化炭素の21倍の温室効果があるメタンを
今まで大気に垂れ流していたんだな。
929名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:16:17 ID:1JxHnGS90
ビル管理会社は、本館の管理業務が欲しかったんだろうが、温泉の
ノウハウがないなら、ノウハウがある会社をパートナーにすべきだった。
930名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:18:22 ID:oY5Ez5nKO
埼玉で起こったプールでの女児吸い込み死亡事故、神戸の花火大会での群衆圧迫死亡事故・・・
悲しいかな今回も同じように業者間で責任の擦り付け合いだね。
931名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:22:39 ID:xa6HKiXD0
なんと藤川さんはあの日が最後の出勤日で、退職が決まっていた。
しかも次の就職先も決まっていたと。
932名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:24:44 ID:g4QXSNMvO
管理会社の責任とか言ってる奴は近くのビルメンに聞いてみな

最高の管理を提案しても、法律に定められた最低限以外は
オーナーさんは大概の場合やらせてくれない
金がかかるのは嫌だとさ

そのくせ、施設にかかわる社会ニュースとかがなされると
普段適当にしか聞かない担当に限って
「うちのエレベーターは…」とか「うちの回転ドアは…」とか散々説明してることを
聞いてきやがるが、笑顔で懇切丁寧説明しますけど

ようは契約にないことは仕事じゃないんだから、ボランティアじゃあるまいし、やらない

まぁ、オーナーの意識が高ければどんな警備も保守点検も依頼するし
仕事なら管理会社もきっちりやるよ
シエスパはやらせてたのかね
933名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:27:25 ID:eDyDORYvO
>>930
> 神戸の花火大会での群衆圧迫死亡事故・・・
明石な
934名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:29:14 ID:wkmwJZgR0
教訓!
「働いたら死ぬ」
935名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:30:09 ID:BI7Gq8EN0
>>932
提案して断れてるのと、最初から知らないのでは雲泥の差だけどな。
管理会社は言わば管理のプロなわけで、断られるにしても提案くらいはしとくべきだったのではないのか?
言われたことだけチェックするなら奴隷派遣会社と変わらん。
936名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:30:45 ID:1JxHnGS90
>>932
管理会社が、そういう事をきちんとプレゼンして、付加価値が高い
仕事まで請け負えば、社会的な価値も高くなるんじゃないのか?

きちんと説明もしないで、どうせダメだから、って何もしないで
いたら、お互い不幸だろ。
937名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:33:44 ID:rrw1R7iA0
>>2
938名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:34:53 ID:T5ljfG+s0
これが関東大震災の予兆になるんだね
939名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:35:00 ID:Rxjw05YQ0
どっちにしろ、運営会社、管理会社共、温泉施設の安全管理はいい加減だったということ。
あと、メタンガスの垂れ流しは、何か対応が必要だろうなあ・・・、
温暖化対策の問題が大きく出てきているのに、(今まではほったらかしだったかもしれないが、
こんな事件が発生して、問題も指摘されたら)行政がほったらかしにできないだろう・・・。
940名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:35:00 ID:0RTM68ss0
そもそもなんでムリヤリ都心に温泉が必要なのか?
温泉地行けよ。
なんでも最近科学技術力でムリヤリなことしすぎなんだよ。
渋谷に温泉掘ったり
他人の子宮で子供生ませたり
外国人の内臓あてにしたり

941名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:36:24 ID:gRJK8MLr0

小泉のせいだ!


小泉が悪い!


942名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:38:07 ID:sGzclsP40
ドラクエじゃわからん。
スレイヤーズで教えてくれ。
943名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:40:10 ID:Rxjw05YQ0
管理をしっかりやらしてもらえなかったんだったら、記者会見で管理会社がそのように説明すべき・・・、
何かどちらに落ち度があるか分からないような記者会見だったけど・・・。
運営会社は、(責任逃れみたいに)管理全てを外部に委託してるようなこと言ってるし・・・。
944名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:46:19 ID:LddJnGbc0
>>935
>>936
金になったほうがいいし、たぶんまともに営業する会社なら
(日立ビルシステムは大手な方だが)
まず、提案すると思うよ。

それに提案以前に、普通温泉やるなら
管理側より詳しくて当然でないの?

地下にセパレーターがあったりするのから考えたりすると
そうとう、経営側の意識は低そうだけど…
最初から検知器がないことが本当なら、もうね…
945名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:47:20 ID:djf+Du1W0
アカピ社会面より

「大成設備」(新宿区)は、年に1回点検する契約で、開業から1年経過した
今年1月にくみ上げ設備を点検した。この時は、配管やガス分離装置、
換気扇などの排気系統に異常はなかったという。同社もガス濃度の検査は
していなかった。
946名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:48:31 ID:Xv5gG89k0
とりあえずガスがどこから漏れたのか気になるな。
あと発火原因。電磁弁が防爆仕様でなかったとかかな?
947名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:49:36 ID:1JxHnGS90
>>944
今テレ朝でやってるけど、掘削会社がまともに設計すべきじゃないかな。
運営会社は、最終責任を取るにしても、専門知識がある外部の人や
企業に委託するのは普通の事だから。
948名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:51:37 ID:YkzVAcFa0
弁護士に相談したら、ガス検知器の設置については法的な規定が無いことを聞き

ユニマットも、保守管理会社もだんまり決め込んで逃げに入ってます。
少なくとも業務上過失致死にはならんね。
949名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 08:55:11 ID:DnY5J3680

この事件のスレ来たの初めてなんだけど、
あの爆発の瞬間を撮影していたカメラは何なのか教えてください

個人の家の監視カメラかWEBカメラみたいなものを、あの角度で通りに向けて取り付けて常時撮影していたってこと?
950名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:01:09 ID:doLgDxUT0
都心に立てたんだから余計神経質になると思うんだけどな
951名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:02:37 ID:PJz+j0di0
>>945
毎日より追加

朝8時から夕方5時まで日立ビルシステムの下請けの人間が常駐。
952名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:08:15 ID:OUlNYrauO
あの汲み上げ装置やセパレーターを設置した会社が、普通はメンテナンスしたり管理したりするもんだわな。それがどこなのかはわからんが。
大成からの別注なら、大成が施主に管理項目として伝えるべきだし、それを受けて運営会社は専門業者に管理を委託するべき。
ビル管に丸投げした段階で、運営会社はアウト。
953名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:09:04 ID:0ooAbJsP0
>>948
うんざりだなほんとに・・・。
954名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:09:30 ID:Pu99Kmg6O
設計も建設も管理も
大元の会社からの発注で作業するだけだからな。

この女社長、システムに全く興味無かったんだろw ガスの事
なんか全然知らな〜いw
知らないじゃ済まないんだけど女は「知らな〜い」w
955名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:13:43 ID:efehOR480
>>950
見てくれだけは神経質にしたためそのような設計になった
956名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:14:06 ID:3Pj9srWp0
>>954
で、大元の会社ってどこのこと?
957名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:16:59 ID:LiquFmDN0
テロだって騒いでた馬鹿共はまだいるの?
958名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:18:25 ID:ObLrzC/b0
住宅地に温泉なんていらないよ!
地盤沈下も心配だし。
959名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:19:00 ID:qNQXb0Pt0
九十九里の件と共通する問題を感じる。
ガス田上の建築物はメタンガスを貯めないような建築上の工夫が必要。

昔の建物は隙間があったんだろうけど、今の建築は素人の手に負えるような
精度の高いはめ合わせの多用で完全密閉してしまうのかも、ね。


960名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:21:13 ID:RFRzdelt0
>>956
あの女社長の会社じゃないか?
961名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:21:39 ID:seTZW7S40
ここで空気の読んでないアルカイダが犯行声明を発表
962名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:33:06 ID:OJ8b+dLK0
ここ最近だとコンプライアンス軽視の事件事故が多かったけど
今回はリスクマネジメントの不備だな
それに関係者や関係する会社の知識不足やの周知徹底がなされていなかった点が大きいみたいだね
運営会社も管理会社さえも危険性は認識してなかったぽいなあ

法に明記されてなくてもどう対処するかで実態が見えてくる
963名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:35:02 ID:lp85kHuJ0
保守契約範囲外の業務をやれってのも無茶な話だな
964名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:38:39 ID:eKT3tSkH0
>>935
>>936
ど素人の顧客に対して、プロのくせにロクな提案が出来ないアホビル管会社もあれば、
プロから提案受けても、予算の事しか頭にない+所詮は相手も商売と警戒して、中味を
まともに検討しようともしないアホ経営者も居る。
そして、今回がどうだったかはまだはっきりしていない。
965名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:42:48 ID:ryYY/GV70
大成は叩かれるな・・・
966名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:45:13 ID:bKmu0w2l0
>>964
今回に限らず、企業そのものよりそういうのは担当者の問題も大きいよな

>>965
このままだと少なくとも建設会社は叩かれそう
967名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:57:27 ID:2CZz2rtO0
ユ本社から予算カツカツで回すよう言われてたのはミエミエ
事業計画じゃ、もとから安全は度外視でしょ
968名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:20:03 ID:Pu99Kmg6O
>>956
そんな事も分からないの・・
969名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:21:55 ID:PF6P/GYU0
バカ女社長は警報機がなるとか言ってたよね?
検知器が無いって・・・記者会見で嘘ついたのかよ。
泣いたのも演技だな。
970名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:26:12 ID:Tn3ju5XxO
宮田春美
971名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:36:24 ID:UbQ9QsKy0
>>948
そんなこと無いって(w

業務上過失致死になるって。
972名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:12:23 ID:0DSa+GZW0
>>962
秋田泥湯温泉で一家4人が硫化水素中毒で死んだ事故あったよね。
あれも施設内や浴場では濃度の基準があるんだけど、それ以外の場所では法の規制がないらしい。
でも現に過去にも事故が起きてるわけだから組合や旅館は客に注意を喚起する
必要はあると思う。
亡くなった家族がうかばれないよ。
973名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:29:05 ID:AzyYN/F00
>>972
東大の助手一家が亡くなった事故か。
974名無しさん@八周年
>>971
ぎりぎりセーフでしょ。

2007年6月20日15時56分 読売新聞
都水環境課によると、東京都北区で2005年2月に温泉掘削工事中にメタンガスが爆発した火災を教訓に、
都は翌06年3月、工事現場に可燃性ガスの検知器を設置することなどを定めた安全対策指導要綱を制定した。

 しかし、稼働中の温泉施設でガスの処理を定めた法律や条例はない。同課の担当者は「くみ上げた温泉
からもガスは発生するので安全対策は必要だが、これまで事故が起きたケースがなかったので法令で定めて
いないのでは」と話している。