【年金記録ミス】 宙に浮く記録5000万件、統合済み記録でもミス14件 被害者補償に限界 作業は10年単位に及ぶ?
★年金記録ミス:統合済みでも14件 被害者補償に限界
年金の記録漏れ問題で、手書き台帳の記録とコンピューターの記録が違い、
なおかつ給付額にも影響を及ぼすミス15件のうち、14件は基礎年金番号のついた
統合済みの記録で発生していたことが分かった。政府は宙に浮く記録5000万件に関し、
1年で統合済みの記録と照合し持ち主を捜す方針だが、統合済み記録のミス発覚により、
コンピューター内の記録照合のみでは、被害者の補償に限界のあることが一層浮き彫りになった。
記入ミスは、年金記録のサンプル調査で判明した4件と、昨夏以降の検査で見つかった
11件の計15件。うち、7件は元々基礎年金番号に添えられた記録のミスで、
7件は同番号に新たに統合された記録のミスと分かった。未統合記録のミスは1件だった。
サンプル調査は、国民年金の手書き台帳の記録がコンピューターに正確に入力されているかを調べたもの。
その結果、18日になって3090件中35件に不一致があったことが新たに判明したが、
うち4件は台帳では「納付」となっていたのに、コンピューターでは未納扱いされるなど
給付額に影響するミスだった。
社会保険庁のコンピューターには、
(1)基礎年金番号の記録約1億件
(2)(1)に統合済みの記録約1億5000万件
(3)宙に浮く約5000万件−−の計約3億件が入力されている。
政府は来年4月までにソフトを開発し、5月の1カ月間で(1)と(3)を照合し、
(3)の未統合記録の中から持ち主を捜す。その後、対象者には加入履歴を同封して通知するが、
統合済み記録のミスは本人が気づきにくい恐れがあるという。
被害者の補償漏れを防ぐため、政府はコンピューター内の記録照合だけでなく、
手書き記録とコンピューター記録の照合も進める方針だが、作業は10年単位に及ぶとされる。
統合済み記録を含めたミスの発覚で、補償が手遅れとなる被害者が増える可能性もある。
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070619k0000m040140000c.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:13:41 ID:RvlgB2/R0
うんこちんちん
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:13:46 ID:5Qufx5dE0
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 童貞の何が悪い!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽ
ということは、今までの10年仕事してなかったわけだ。
俺がその内3000万件帳面つけるの忘れてました。
今エクセル勉強してるからもうちょい待って頼む。
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:26:20 ID:OUjxzUmy0
>>4 はじめの仕事さえしっかりしてれば問題なかった
はじめから権限のないバイトの任せて入力してることが現況
民営化してもお役所として入力させてたら駄目だろうな
住民基本台帳データとして年金情報を記録でもしない限り失敗するだろうね
民間では不可能だからミスは繰り返すだろう
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:28:35 ID:uNQGYTh+O
癒着業者への公金バラまきなど、
国民財産に何十年にも及び莫大な損害を与えてきながら、社会保険庁職員は責任を取らない。
逆に税金を使って、電話対応を民間に丸投げするなど、責任転嫁する始末。
公金の乱費、私物化、バラまき、天下り、カラ手当とやりたい放題の厚顔無恥な奴らは、
用心棒の自治労がにらみを利かしているのをいいことに、
依然、仕事内容に見合わない法外な給料、賞与、年金を当然のように満額支給されている。
もし社会保険事務所に行く機会があれば、是非見てきて欲しいのだが、
民間企業なら無人で済ますくらいの、猫のひたいほどの駐車場に、
車の出入りがほとんどないにもかかわらず、
2人の警備員がヒマそうに張り付いているから。
事務方の連中も同様。
適正人員の3倍くらいの数の奴らが゛ヒマそうにほとんどの時間じっと座っているから。
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:29:00 ID:M9mTDb/X0
金は朝鮮人から回収しましょう
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:52:11 ID:XkjHww9Q0
安倍ちゃん、5000万件1年で突合完了と言ったな。
できなかったら、何と言い訳するんだい。
まあそれまで首相をやっているかどうかわからないが。
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:55:30 ID:8x31t/NxO
民主の言ってるやり方で突合しないとダメじゃん
大村アワレだな
ミスはあるもんだよ
人間だもんよ
ただミスのまま放置されないためにチェックが必要なわけで
ミスがイカンのではなくて、
そのチェックがアホウなのが問題なんだと思うけど。
,_/⌒` ̄`゛ \
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 報道2001 2003.12.28
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;| | 国民のみなさんおはようございます。
ヽ;;;;| __ __`/ |;;;;;;;;;;| | 金融&経済財政政策担当大臣の竹中です。
\| °ヽ ° ヽ L/^) | 年金未納者は海外脱出を防ぐため
| , 、 ) |/ < 免許証パスポートの発行・更新を禁止します。
ヽ /ヘ--- \ | | ほかにもさまざまなペナルティーを与えます。
\ |┌----- ヽ / | 年金積み立て金の運用は我々、政府の談合や
ヽ、------|ヽ/ | 集金天下り、蓄財、遊興費、エッチ風俗で消えます。
ヽ、___/ \__老後は産んだ子供に頼ってください。
http://www.seospy.net/src/up4639.mpg 4.23 MB (4,440,068 バイト)
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:12:47 ID:55LPlXvD0
だから、長妻が言ってたようにしないとダメなのに、自民は目先の対策で誤魔化して 選挙を乗り切ろうとするから始末におえない・・・ まったく国民を舐めすぎ!
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 09:09:41 ID:JR/wLoyR0
いいから早く逮捕しろよ
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 09:48:20 ID:s39ImEyO0
医療ミスがありました。−人間だもの。
記入漏れがありました。−人間だもの。
飛行機が落ちました。−人間だもの。
間違って核のボタンを押しましたー人間だもの。
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 09:52:56 ID:MlaHE8UvO
麻生はこんな一年で出来るかよーって渋りながら作業させて一年後にやっぱ無理じゃねえかって言って安倍死を議員辞職まで追い込めば漢だなw
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 10:00:32 ID:XN+LhjpB0
年金制度を今月中に廃止すればいいのに、政府は何やってんの?
掛け金の納入だけは続けて、年金支給だけを廃止すればいい。
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 10:04:15 ID:TVDR2oxw0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( ) < 大村の説明を聞いて、年金に対する不安が全くなくなったよ
ノノノ ヽ_l \____________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
テスト
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 11:04:39 ID:3zQpFmSg0
ただの作業に十年。
その十年の間にまた新たに不手際が生まれる
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 11:05:52 ID:a7TQ1TPU0
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 11:08:21 ID:2f1y7Ykk0
もう降参しろよ 年金はどう考えても破綻だって
国民からカネを巻き上げる為だけの方便なだけ
はやいものがちで統合できるのかw
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:12:18 ID:aCAZPCMW0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 年金制度は破綻などしていない
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:22:44 ID:a3NPfE9EO
社保庁も利用するグッドウィル
(派遣板より)
280:06/19(火) 02:13 qX2g8Gei0 [sage]昨日、年金社保庁の仕事行ってきた。集合時間の40分前に支店に集合。説明をするという。だが、これって仕事なのに、金もらえないのは賃金不払いじゃないのか。オフィス一等地に借りるより、ちゃんと金払え。
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:23:56 ID:3zQpFmSg0
そりゃ破錠してると認めれば国家レベルの詐欺だわ。
認めるわけがない。
クーデターでも誰か起こしてくんないかな。
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:46:41 ID:9eJGH0AmO
選挙前に統合ミスの公式発表数が減るよ。
社保庁へ電話で問い合わせた未支給の人の分は、ミスがあっても更正して
ミスは無かった、って事にして連絡する事になったから。
みんなから集めた金
好き勝手に使っちゃったから
記録が無かったことにします
職員がうらやましいなら。パラダイス人生だろ。
ぐだぐだ仕事でちゃんとお給料+ボーナスゲットー!!
余裕でケコーン子供二人、自宅完成!!
全員給料大幅カットせいや
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:52:02 ID:llipCweGO
現在のやり方だと1700年かかるらしいね。
1年で出来なかったら責任取るって言ったらしいけど、
どうすんだろ?自殺でもすんのかな?
>>30 どうせ65歳までに死んでしまえば、払う必要はないのでいいじゃん!
と思っているんだろうな
32 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 01:36:39 ID:HisG90hT0
役人に刑事罰を
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 02:20:48 ID:EtDVsbSt0
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 05:26:18 ID:ULHlB6d+0
416 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 17:01:38 ID:eM2NUHz30
そんな今表に出てきてる年金の不正支出なんて氷山の一角に決まってるだろ。
あれだけ野党が現在の年金原資情報出せ出せ言ってるのに自民党は
絶対にこれを表に出してこない。本来これだけ年金問題が重大視されてる
んだから一番に提出すべき資料なのにこれをどうしても出せないってのは
最早運用状況が壊滅的打撃を喰らってる可能性がかなり高い。
既に本来あるはずの10分の1以下にまで喰い潰されているって話もある。
508 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/20(水) 18:41:33 ID:3kpHMZ6S0
フフフ、そんな年金原資情報なんてオマイらに公開できるわけねーよ。
暴動が起きるだろう・・・
515 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/20(水) 18:47:05 ID:eM2NUHz30
>>508 公開したら暴動が起きるような状況にまでもっていった政府の責任追及を
国民自らの発議で行えないって、ホントこの国は民主主義国家なのかと
疑問に感じちまうよな
529 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/20(水) 19:06:38 ID:pqyLwUtr0
>>515 >>公開したら暴動が起きるような
年金原資残高について、その金の流れを追及しようとした、民主の
石井広基さんなんか、国会の質疑前にあっさり刺殺されちゃったよな。
で、必死で集めた年金、郵貯、簡保原資がどのように官僚に食い物に
されているかという証拠書類等は全部、公安が押収していったという。
まあ、石井さんの著作を読めば、この国の全貌がよう分かりますわ。
マジで、官僚利権に触れる人間はあっさり殺される国だからね。
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 07:09:59 ID:yAYjq1kk0
ボーナス満額貰いますよ
昇給もしますよ
有給も取りますよ
共済年金に加入してますよ
仕事?ハハハハしませんよ
何で他人の年金の為に仕事しなくちゃならないんですか
アンタ馬鹿ですか?
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか
無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとか無駄遣いとかは
得意ですけど
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 08:30:40 ID:vM6dtkfC0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( ) < 百年安心
ノノノ ヽ_l \_____
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:16:08 ID:TayqI9Kq0
10年後には亡くなってる人たすうだなw..._〆(゚▽゚*)
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:18:52 ID:GtJGeYzz0
増税の件でも 定率減税廃止にはまったくふれないで
「トータルでは増えません!」
て言いまくってたな
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:19:31 ID:n+d6Dx1a0
いいじゃん。公務員への募金だと思ってさあ
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:22:41 ID:iUVbMR0a0
社会保険庁はボーナス支給後もまだまだゾロゾロ不祥事が出続けるでしよう。
限りなく国民の冷笑を浴びつづけます。
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:24:06 ID:6MJNTPMEO
>>33 これ人集まったら、冗談抜きに暴動になるんじゃないか?
みんな爆発寸前だから、きっかけさえあれば、暴れたい奴いっぱいいるだろ?
一人で殴り込んで捕まるのは嫌だけど
みんなでやれば怖くないんじゃない?
ところで共済年金のミスの比率はどれくらいあるの?
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:28:56 ID:8doaAepQ0
「年金のリレー」 -谷川俊太郎=
社会保険庁の職員が
ボーナスの夢を見ているとき
サラリーマンの妻は
朝もやの中で徹夜帰りの夫とボーナスゼロの給与明細を待っている
社会保険庁の長官と国会議員が
ほほえみながらグリーンピア建設のキックバックを受けるとき
退職者の老人は
払ったはずの年金の納入記録を染める「米」印に嘆き悲しむ
この日本では
いつもどこかで年金が破綻している
ぼくらは年金をリレーするのだ
国民から役人へと
そうしていわば交替で社会保険庁を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで笑い声が聞こえる
それはあなたの払ったはずの年金を
社会保険庁がしっかりと懐に入れた証拠なのだ
まぁ学生バイトに適当にやらせて、ミスってもお咎めなし、というかそもそもミスってないかチェックする人員が配置されてない
いや、正直、この体制にしては意外とミス少ないなとすら思うねwww
誰だこんな有り得ない体制でやろうとか言い出したバカ
…そのバカはもう天下りでいないんだろうな
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:31:39 ID:bvHCd87PO
>>42 割合ではどれくらいか知らんが、300万件近く宙に浮いてるとか。
46 :
名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 09:31:52 ID:6nSsoCvk0
上流工程がミスすると下流工程での工数が激増する見本の典型たるものですね。
バタフライ官僚
日本人に保険はむり
49 :
名無しさん@八周年:
だめだこりゃ