【香川】給水所、水買い置き 影響じわり 取水制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
 香川県内の水不足が深刻さを増している。
 17日に、早明浦ダム(高知県)ができて以来最も早く
第3次取水制限に入ったことで、各自治体は臨時の給水所の設置や
減圧の実施などの対応に追われた。
 一方、渇水グッズの売れ行きが急増するなど、
県民の生活にも少しずつ影響が出始めている。

 早明浦ダムの貯水率は17日午後6時現在31・4%で、
平年の87・6%を大きく下回っている。
 第3次取水制限は05年6月以来となる。

 第3次取水制限の開始に伴い、高松、丸亀両市と三木町で同日、
給水所が設置された。

 高松市では、減圧率を25・9%まで上げた影響で、
高台付近で水が出にくくなる恐れがあることから、
市内3カ所に給水基地を開設。

 今後、市民生活への影響を見ながら、16カ所に準備している
臨時の給水所の開設を検討していくという。

(以下ソース)


※元記事: http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000706180001
毎日新聞香川 平成19年06月18日


関連スレ(渇水):
【四国】早明浦ダム水位低下 貯水率31・7% 第3次取水制限始まる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182078800/
2名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:03:50 ID:Uxs1uIuZ0
2だったらもう寝る
3名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:05:43 ID:JsdszaK00
まがりなりにも梅雨入りしてんだから
ちょっとずつ溜まってくだろ
4名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:10:35 ID:uD7574JG0
四国では 水の取り合い 殺し合い
5名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:12:41 ID:ogg/SYcdO
>>4
バトルロワイヤル
6名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:16:11 ID:Ah6+Oo/M0
またうどんに水使いすぎたんだろ?
7名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:19:54 ID:3YEs/GGX0
影響ジワリ☆
だとスピッツっぽくなる。
8名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:20:04 ID:/uW97U+H0
香川はうどんに水使いすぎなんだよ。
9名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:20:38 ID:wcwjxCzn0
またか
そして台風で一夜にして満タンのパターンだな
10名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:23:43 ID:XWjfHUz+0
>>9
ある意味、市民生活がギャンブルみたいな町だなあ
11名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:26:04 ID:JAq2gOaaO
香川人です。水不足だが今日GSで洗車をしてるの三十台はみた。それとうどんやは閉めてくれ。夜に風呂は入りたい。
12名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:26:26 ID:gz1BQbEK0
瀬戸大橋に水道管は付いてないんだな
13名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:30:03 ID:PMR1+ism0
香川県人ってうどんをおかずにごはんたべてるんでしょ?
14名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:31:45 ID:ncdtIGL60
いつも同じ事で騒いでいて、なんら進歩が見られない
15名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:32:25 ID:C3/VrFZY0
>>4
あの水は全部徳島県のものなんだよね
他の連中は頭下げて「水下さい」って言いに来る。
徳島は水で困ったことないwwwwwww
16名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:33:27 ID:tLdG+PXT0
もう瀬戸大橋に送水管ひいて岡山から水もらえ。
17名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:34:16 ID:i4okabI30
一方柿田川は東洋一の湧水量を記録した
18名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:35:31 ID:pakXYxo70
四国州になって100年位したら、徳島も香川も高知も四国島の州の
利益を考え行動することができるようになるだろう。
それまでは水利権だなんだとしがらみで無理だろう。
代が変わらなければ無理。
香川の水不足は続くだろう。
しかし、国際競争力を高める為にも、国内にはびこる内ゲバを打倒せよ
19名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:36:49 ID:JAq2gOaaO
香川人です。サンポートっていらん建物に兆の金つかったが、その金あったら海水を真水に変える大型装置つくれたらしいわ。本当進歩ないね。うどん、万歳!
20名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:40:43 ID:tLdG+PXT0
瀬戸大橋には高圧送電線はひっついてるが、
水道管はひっついてない。(明石大橋には水道管がひっついてる)

四国の渇水対策のため、瀬戸大橋にもぶっとい水道管ひっつけろよ!!!
21名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:40:53 ID:gJAza2tI0
可哀相だな、四国の人は。


今年はエルニーニョの反対のラニーニャ現象ってのが起きてるらしくて、猛暑で梅雨が短いらしいよ。
水不足確実じゃねの。
22名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:44:41 ID:L/C2kg1KO
毎年毎年水不足だって騒いでんのになんで何も対策しないんだ?
脳ミソ入ってねえのか四国民は
23名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:46:15 ID:tLdG+PXT0
>>20続き
さらに橋の下の島の住民にも橋からの水道管伸ばせ。
住民税馬鹿ほど上げやがるなら、そういうのに税金使え!!!
24名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:46:42 ID:tkiDC9ssO
四国って毎年水不足だな
25名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:47:33 ID:HwYba1gF0
塩作る技術あるんだから海水を真水にしろ
26名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:47:34 ID:O95catJc0
香川って、鉄道が無いんだっけ?それ徳島か?
香川って、下水道普及率全国最低だっけ?それ徳島か?
27名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:48:49 ID:gJAza2tI0
そういう土地柄らしい。
物理的に雨が降りにくい上に、貯めづらいらしい。
28名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:50:03 ID:BlnLsTta0
>>13
うどんをおかずにうどんを食ってる
29名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:51:21 ID:aXXvYPZz0
松山市だけど、
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koeikigyo/water/graph1.html

見事に平成6年の記録的大渇水を上回るペースだ…
30名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:07:02 ID:6tmvlG3hO
すまん!

暑いと、打ち水をする俺を許してくれ…
31名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:09:48 ID:ncdtIGL60
>>30
今年は六甲のおいしい水とか南アルプスの天然水で打ち水すれば世間も許してくれる
32名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:10:31 ID:vxHIIAqM0
雨が降り難い土地柄なら、サボテンが数メートルの高さまでしげるよ。
ニューメキシコ州みたいになっちゃえ!!
カコイー。
33名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:10:34 ID:LCfwt47c0
滋賀に住んでる俺にすれば水不足なんてどうでもいい話
34名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:20:10 ID:JJEwvN1z0
>>24
ひとまとめにすんなよ。
35名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:23:24 ID:64iwaZ2A0
でへへ。高知のみなさん、今年もどうぞよろしくw

解消

36名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:23:36 ID:0xsz7VdA0
さて次はここに常駐するか
37名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:25:38 ID:h6GSGkY70
香川県人は水不足程度ではうろたえない
ただ、うどんが不足するとうろたえまくるから注意だ
38名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:31:28 ID:FV/nBGvL0
毎年同じ事で騒いでるな。
四国の連中は中国人以下か?
39名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:35:35 ID:AeMVX2Jd0
>>15
水が徳島の物って、どれだけ徳島の人間は意地汚いんだよ。
水は国のものだろ。w
もう四国は1つの県にまとめてしまえよ。

東京だって、群馬に水がめがあるけど、
群馬の人が、この水は群馬の物だなんて言った事聞いた事無いぞ。
それだけ、他の県では、水は皆の物って言う意識が強いんだよ。
40名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:45:26 ID:v6Pqn4f/0
>>38
少なくとも香川に関してはどうしようもねーよ。
自前でダムは絶対に作れない(そもそも川に水が流れていない)し、
それでも頑張ってダム作ろうとしてる。
http://www.pref.kagawa.jp/kasensabo/dam/kabagawa/
海水→淡水はコストがかかりすぎるし、うどんに関してはアレが止まると
香川の経済自体が死にます(洒落じゃなくて)
徳島は銅山川にダム作る時に下流の吉野川に水がなくなるから困るニダとか言って
愛媛に早明浦ダムの工事費払わせながら、香川に水やるくらいなら捨てたほうがマシ
っていう嫌がらせしかしないから嫌い


ところで俺は愛媛人だが早明浦関連のスレでずっと気になることがある。
早明浦ダムの利水分配率が愛媛に19%とあるんだが、
一体どのルートできてるんだ????

41名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:49:35 ID:O95catJc0
なんで輸入物の小麦で作ったうどんを自慢してるんだろう?
42名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:55:08 ID:RkZNSHR10
でも香川県は吉野川の水を当てにして、ため池の整備が後退しているみたいだね。
これだけ水不足が頻発しているのに、県政を担う人のレベルが問題だな。
43名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 23:58:05 ID:KLPBbTJkO
水が欲しければ天下一武道会出ればいいじゃない
44名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 00:04:53 ID:sIEQvLbo0
>>42
ため池に関しては満濃池は既に丸亀市が水道用水として使ってるし、
トータルでは水量あっても、一つのため池の分母が小さいから
それを一つにまとめて上水道として使うのは非現実的すぎる
(現状は農業用水だから非常時すらも飲料用水として使わせてくれないってのもあるが)

と、いうか四国外の人間は香川が面積が日本最小で
ブロードバンド普及率日本一ってことわかってないだろ。
そんだけ平野部が多いから水なんて簡単に溜められません


ただ、香川県の県政が糞なのは間違いないw
まあ香川が節水頑張ったところでその余った水を徳島が川に垂れ流すんだろうけどな・・・
(事実しばらくの間香川だけ自主的に取水制限かけてたし)
45名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 00:04:57 ID:X0gyT7wY0
>>39
利根川が大氾濫すると東京や千葉など下流都県も被害受ける。
吉野川が大氾濫すると徳島が被害を受ける。香川は被害なし。
という点が違うところなのかねえ。
46名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 00:10:28 ID:hFT6nZHl0
ブロードバンド普及率に何の関係があるんだ。
47小豆島人:2007/06/19(火) 00:12:31 ID:iGy5MVoV0
>>46
>平野部が多い
48名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:54:04 ID:COOUnEUy0
トクシマン vs マツヤマン vs うどん星人

のバトルはここですか?

どうせ香川・徳島・愛媛を騙って、煽る馬鹿が出てきて、いつもの
グダグダパターンになるんだろ?
49名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:59:42 ID:SKqt69Ty0
>>20
兵庫や岡山は水余ってるの?。瀬戸内気候なのに。
あと県を越えて新規に水を買うのはかなり金かかるよ。金出せる?
50名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:05:21 ID:aOM4gLvvO
早明浦ダム…もう夏の風物詩だな。
51名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:10:58 ID:WMBZbN5bO
水が無いならポンジュースを飲めば良いじゃない。

アントワネッツ
52名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:11:24 ID:i+mlie8A0
風上の支那がミサイルで雨雲撃つと、横取りされた気分になるほど
53名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:13:32 ID:mUiLpppn0
うどんの排水垂れ流しにしてるバチが当たっ(ry
54名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:14:10 ID:ovSZ24og0
水の無い土地で繁殖する香川人の自爆だろ
50万人くらいまで人口減らして残りは水余ってるとこに移住したら調度いい
55名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:17:48 ID:3lnCaB7B0
うどん作りの排水で水を汚しまくってる奴等が、
水に困ってる。
因果応報なだけの話。
56名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:56:57 ID:h9R9pqCc0
瀬戸内海沿岸って冬も夏も陸地の山脈に雨雲が
さえぎられて雨が降りづらいってきいたけどホントなのかな?
57名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:02:24 ID:bByhxN07O
>>56
岡山県は日本一日照時間が長い
58名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:05:03 ID:MlaHE8UvO
この国でも水不足か・・・
59名無しさん@七周年:2007/06/19(火) 03:06:15 ID:RQfEwj+40
>>55
んじゃ日本の殆どの地域は因果応報とはなってないわけだねぇw
60名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:06:21 ID:LlGUR8eN0
関東もヤバそう
61sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/06/19(火) 03:14:36 ID:3FTZHdxF0
>>48
みかん星人って言えば満点だった
62名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:58:58 ID:r4c0Hwt10
淀川の水をそのまま産地直送とかで売り出したら
一儲けできそうな夏の悪寒
63名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:01:55 ID:GuKZkiyI0
四国横断道路の建設に携わってたことがあるけど、香川の夏は異常に
暑かったな…。8月になると作業員がバタバタと倒れるし、死人は出るし、
恐ろしかった。
64名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:08:19 ID:9MArpcBe0
なんで四国だけ日本の他の地方のように水を分け合わないの?
65名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:16:28 ID:SarM6G9JO
讃岐民うどん茹ですぎwww
66名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:17:24 ID:sTqgjkZrO
県に水買う金が無いから分ける事が出来ない
67名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:19:21 ID:DCenFW6NO
今年の梅雨ってもう終わったのか?
68名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:23:16 ID:SarM6G9JO
ちなみに桃太郎に出てくる鬼ヶ島って女木島らしいね
岡山の変態糞親父がくそだんごを動物に与えつつ香川を目指したところ、
香川民が嫌がって財宝を差し出すから帰ってくれ、と懇願した話らしい
69名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:24:37 ID:q8MzrO7c0
>>19
ニュース見たけどさ、淡水化施設を作るよりもダムの底を掘って深くする
方が楽じゃないか?面積を広げるとかさ。
70名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:31:02 ID:SarM6G9JO
讃岐民のデートスポット:レオマランド
71名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:32:04 ID:FlMAlzzo0
香川って土嚢にもうどんを詰めるんだろ
72名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:33:43 ID:fgwXWR710
香川って蛇口からめんつゆが出てくるってマジ?
あと、うどん打てないと結婚できないってマジ?
73名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:34:29 ID:9MArpcBe0
逆浸透膜による海水淡水化

福岡 5万m3/日(日本最大)
総事業費 440億円
ttp://www.city.fukuoka.jp/contents/7d2dbe546/7d2dbe54615.htm

沖縄 4万m3/日
総事業費 約347億円
ttp://www.pref.okinawa.jp/kaitan/kaitan-shis.html

香川県水道局 給水計画(工業用・簡易水道除く)
水道水31万m3/日
ttp://www.pref.kagawa.jp/suido/suidou_jigyou/suidou_data/keikaku/keikaku.htm
74名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:43:32 ID:eg5elLbQO
香川県では夜のおかずもうどんなのか?
75名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:53:26 ID:FGG8Z7Zl0
高松市民の渇水プレイを邪魔するな。
飽きた頃には水没プレイもするんだぜ。
76名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:57:06 ID:q8MzrO7c0
>>57
馬鹿言え、日本一は山梨県にきまっとる!!
77名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 06:07:34 ID:XjAFBVwe0
>>49
余る余らんじゃなく、淡路島は兵庫県だから水道管をつけたんだ
淡路島と徳島の間の大鳴門橋には水道管など通っていないし通ったとしても分けない

78名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 06:34:54 ID:Q5Mz11vu0
79名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:17:55 ID:9MArpcBe0
>>76
これを見ると確かに山梨は上位にいるね。
ttp://www4.pref.fukushima.jp/toukei/data/b40a-n0110a.xls
岡山は違うじゃないの。
80名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:23:10 ID:qQzCIViVO
香川の河川って、うどんの煮汁で白く濁ってるって本当?
81名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:23:25 ID:I3ZnlTrO0
9月の台風までのガマソ
82名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 07:39:12 ID:prNHb21i0
うどん屋を全部閉めろ。
話はそれからだ。
83名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:00:29 ID:sIEQvLbo0
じゃあ藍染工場と大塚製薬も全部閉めろよ
84名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:08:36 ID:9MArpcBe0
まだ農業用水の需要が多い時期なんでしょ。
85名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:24:40 ID:N72RGYww0
他スレなどで既出だったらゴメソ、質問です。

この早明浦ダムって、毎年のように渇水してるような気がするけど
これってそもそも無駄な公共投資ということ?
それともこの程度の水源にも頼らなくちゃいけないくらい、
水事情が悪いと言うことなの?
86名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:30:29 ID:1nKeZuKpO
>>80
煮汁じゃなくて、出汁が流れてるんだよ
87名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 09:42:02 ID:diqjPOMo0
当初の計画では早明浦ダムと小歩危ダムを造る予定だったのだが
四国の人は美しい小歩危を残すために渇水を選んだのだよ。
88名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 09:46:49 ID:i31Kh84M0
>>85
八木沢ダムよりでかい
本来は渇水になるはずもないが
キチガイ県が毎日300万トンも海に放流している
貯水率ゼロになっても発電用1000万トンの水が残る
これで飲料用に1ヶ月もつ
さらに実質的に1000万トンがある
さらに1ヶ月もつ

89名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 10:07:27 ID:bLHSwrEI0
九州以外は駄目かもしれん
90名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 10:15:52 ID:/TQcr4tU0
>>88
2年前も、渇水中に平気で洗車してたtksm

そして、高知で災害が起きるほどの豪雨で助かりましたとさ。
91名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 10:19:59 ID:2/DtOT4t0
>>68
良く勘違いされてるけど
鬼ヶ島(高松市女木島)へ鬼(海賊)退治に行った桃太郎は香川県の桃太郎である稚武彦命であり
岡山の桃太郎は山に住み着いた鬼(山賊)の温羅を退治した吉備津彦命の話で別物です

何時の間にか岡山が桃太郎の本家になって岡山の桃太郎が鬼ヶ島にも行ったと思われていて残念だ
ちなみに桃太郎電鉄で有名なハドソンではちゃんと区別をしていて
香川県の桃太郎ゆかりの地に石像を寄贈していたりする
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020401exp06/index.html
92名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 11:30:39 ID:E5FF9CyD0
四国じゃないから安心とか言ってる奴らよ
今年は全国が1994年の最低水準を下回ってるぞ?
関西の水瓶(琵琶湖)や関東の水瓶(奥多摩湖等)ももちろんだが
去年から今年にかけての冬の暖冬で雪降ってない事もわかってるか?
のんきに構えず急いで水蓄えとかないと定価で水を買う始末になるかも知れないぞ・・・・
93名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:05:01 ID:hFT6nZHl0
今から備えるってミネラルウォーターを?
断水になって困るのは風呂やトイレだから今から備えてもあまり意味がないと思うけど。
94名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:19:16 ID:9MArpcBe0
> 桃太郎の事跡は、岡山県の吉備津彦・温羅伝説の他、香川県や
> 愛知県犬山市等全国に多数あり、本家争い等舞台に付いての異論もあ

> 明治時代初期までは桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に
> 桃太郎が出来たという回春型の話の方が主流であ

> 香川県では桃太郎が女の子だった、とする話があ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E
95名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:19:36 ID:2/DtOT4t0
飲料水以外で断水時にあれば便利な物
・新品の灯油ポンプ(電動がいい)
・ポリタンク、バケツ、洗面器等(バケツは複数用意)
・ホース、ガーゼ(赤錆をろ過)
・サランラップ(皿に巻いて使用)

何か他にこれがあれば便利ってのあったっけ?
96名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:57:38 ID:yim352ZX0
>>95
無洗米、あるいはレンジパックご飯
給水所の水を飲用にするならポット型の浄水器
ウェットティッシュ、大便用密封袋(ゴミとして出してよい事になる)
97名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:01:06 ID:2/DtOT4t0
>>96
そうだ、無洗米だ
今のうちに買い溜めしておくか
ありがと
98名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:03:14 ID:qQzCIViVO
香川には無茹うどんが必要だなw
99名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:07:22 ID:LF8j+9520
治水のために国から金をもらっておきながら、
駅前を開発するのにその金を全部使っちゃった香川が悪いんじゃん
しかも、その開発方法が溜め池の埋め立て→水不足
自業自得だよ
100名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:42:38 ID:E5FF9CyD0
>>93
飲み水も困らないとは言えない状態だが・・・・・
全国的規模で水不足起こったら給水車も回すことが出来ない状態になったらどうすんだ?

そして、お風呂やトイレの水に困るというなら空のペットボトルに水を貯めておいて
トイレを流す為に貯めておく等の処置もしておけば良いのに。
水不足になって困ったとして対処してなかったら嘆くのは己だと思うが・・・

>>95>>96の様なものを備えておくのも一つだろ
別に持っていても困らないもんだしな
101名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:44:26 ID:i31Kh84M0
キチガイ県が今でも毎日300万トンも海の放流
たまるわけない

102名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:52:16 ID:/TQcr4tU0
高知市、強い雨が降り始めて
レーダーの様子だと、この雨雲がこれから早明浦の辺りに向かう予想。
しかし劇的に回復するとは思われないので、対策はしましょう。
103名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 13:56:57 ID:3suLicpq0
ttp://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif
香川は生活保護需給率が四国の中で一番少ない
一番悲惨なのは高知
104名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:25:32 ID:lu43VU+bO
いくら香川が節水しても、徳島は自爆放水をやめない。
ダム貯水率減少の責任は、徳島のほうが遥かに重い。
105名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:30:12 ID:0ZZ3eTZH0
海洋深層水とかやってないのか?
106名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:32:14 ID:u52SuefCO
町役場の映像見ると土砂で底が浅くなってるのがげいいんだと思う
107名無しさん@七周年:2007/06/19(火) 14:32:34 ID:9Sr5e0H+0
今月末うどん食いに行こうと思ってるのに、店閉まってたらやだな・・・
高速代アホみたいに高いからな。
108名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:42:22 ID:2G1+1nvOO
普通に海水を真水にする浄水場造り解決
なんでやらないの?
109名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:43:02 ID:Zc3RIwHO0
エヴィアン買えばいいのに。
110名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:44:05 ID:T8Dp9XjF0
四国は豪州と形が似ているからなぁ。 
111名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:49:17 ID:i0jqNdXP0
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
香川で所持金300円 どうしよう・・だれか助けてください

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
>>109
香川の銀行って21時までしかやってないんだよお
しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお


117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
うどん食ってんじゃネーヨはげ!!
112名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:52:07 ID:iSOeLl0U0
タンクローリーに水積んで行商に出ようかしら

            四
       水   国
       の   で
       と    は
       り
   殺   あ
   し   い
   あ
詠  い




113名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:52:09 ID:534QSMuc0
>>104
吉野川が干上がった時、困るのは香川よりも徳島だったりするんだけどね……
潮水が逆流して、河口域の土壌が塩害で死の大地って言うシナリオも考えられるらしい
香川は断水になって少々不便な何ヶ月かを送ればそれで終わり、年明けには元の生活に戻るけど
一度、地下水だの地面だのが塩害にあったら復旧するののは大変だと思うよ〜
>>107
浄化施設のある井戸を掘ってる店もあるよ
>>108
例年通りに雨が降ったら、その施設は必要ないって判るよね?
その施設が必要なのは、「例年通りに雨が降らなかった年の夏場ひと月から数ヶ月」だけなんだよ
でも、使わずにほったらかしてたら機械は不調になるから、メンテナンスの要因は絶対に必要となる
最悪、半世紀の間で稼動実績は僅か数ヶ月、でも、そこをメンテナンスする人間は何ヶ月かに一度呼ばなければならなかった
と言う事態にも発展しかねない
極端に言うと、淡水化プラントを作って維持するよりも、何年かに一度渇水の被害を出した方がお得というそろばんも成り立つわけだ
114名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:54:05 ID:VHZWPAIJ0
今年は関東ももしかしたらやばいらしいな。
神奈川以外だが。
115名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:54:41 ID:qsJCceaR0
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
ここに出てる放流量ってどういう根拠で調整してるか知ってる人教えれ
今まさに上流は降ってるんだよな?!
こんな時は〆るのがいいんではないのか???

116名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:54:57 ID:ZCdAjjV40
うどんはどうなるの?

なんでいつも水不足になるのにうどん王国なの?
117名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 14:58:31 ID:534QSMuc0
>>115
あの……早明浦ダムの水門閉じられたら、その水を使ってる人はどうやって生活したら良いんでしょ?断水しちゃうの?
118名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:02:15 ID:JaeTThma0
海水があるじゃない
119香川は:2007/06/19(火) 15:02:21 ID:45i0DNElO
断水ネタでしか存在感を示せないんだから、放っておいてやれよ
120名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:12:23 ID:qsJCceaR0
>117
このダムの下流には治水ダムや河川に繋がっているからここを止めても
たちまちはこまらんのでは?とおもうんだが...
121名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:22:08 ID:E8mAEqeZ0
>>61
真のみかん星人は和歌山県人。
122名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:26:33 ID:534QSMuc0
>>120
十分困るって……
毎秒50m^3も雨が早明浦ダムの水門から向こうで吉野川水系に流れ込んでるとでも言うのかい?どれだけの大雨だよ……今、四国上空に台風でもいるのか?
123名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:30:53 ID:peA/Mx6s0
今年は富士山以外何処も雪が少なかった上に
この空梅雨だから、殆どどこで渇水になってもおかしくない。
124名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:37:02 ID:wKzMEOQ50
琵琶湖県にすんでるから
水不足の心配はねぇな
125名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:37:40 ID:0k8ILPqa0
うどんっていう単語が51回出ました
126名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:38:00 ID:qsJCceaR0
>122
一覧表を少し遡ると、放流量が0の時間帯もあるだろ?
流入の瞬時値とは関わらず、何か別の理屈があるような気がするのだがね?
それがわからんのだ、なので馬鹿な俺にもわかるように水門の調整の根拠を
教えてほしいと思ったんだよ

どこも立て読みするところは無いのでw
探さないでねw
127名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:39:11 ID:r/4NPt7m0
香川は水わけてもらう分際で何文句言ってんだよ。
128名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:40:07 ID:CBZdM6G+0
うっうどんの呪いじゃぁぁぁぁぁ
129名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:41:21 ID:nyeiwozp0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【香川】給水所、水買い置き 影響じわり 取水制限
キーワード: うどん

抽出レス数:24
130名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:46:38 ID:bQq4uThDO
その内、ウンコも流せなくなるね〜。
日本一臭い県に認定されます。
131名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:48:15 ID:534QSMuc0
>>126
水を沢山使う時間帯と使わない時間帯だろう?
0になってる時間帯は元々放流量が少ない時間帯じゃないか
吉野川水系はすでに取水制限が始まっていて、その取水制限のノルマを果たすため、必要量が元々少ない時間帯に水門を閉じて
必要量の大きい時間帯には出来るだけ、通常の取水量を確保しよう
それだけの話じゃないか……
昼間は家事や農作業に水が必要だって言うのは、言われなくても理解できるだろう?
132名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:50:25 ID:TGCzkqZQO
>>111 わっほーわっほー
続きマダー?
133名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:50:43 ID:qsJCceaR0
>131
説明とんくす。
134名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 15:57:09 ID:qsJCceaR0
>133
ってかやっぱわかんね
直近の深夜は確かにそうだが...
前日は違うよな?
確かに夜間は絞ってはいるようだが...止めては無いぞ
その説明ではまだわからんな、やはり下流のダムの貯水量も関係あるんだろうし
近辺では最近降雨が無いから...
増える要因も無いわけで....

吉野川水系全体で、マイナス要因しか働いていないのに、閉めきったり
そうでもなかったりするのが...
やはりわからんな
135名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:06:15 ID:X0gyT7wY0
>>134
上流で雨が降ってても下流で降ってなければ開放するし、
上流で雨が降ってなくても下流で結構降ってれば閉じる。
136名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:14:03 ID:/C7vwVNf0
最高の香川の水対策は

徳島と合併
137名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:15:52 ID:STUYqsq40
小さすぎるんだよ早明浦ダムは!
もっといっぱいダム作りまくるか、島の周り水だらけなんだから脱塩処理施設でも何でも作って水を供給できるようにしろ!
自然?全部ぶっ壊せ
138名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:29:41 ID:kG3OjwhP0
去年だったかなあ、水不足のニュースで道端で孫と戯れるお爺さんに
レポーターが「一番の苦労は何ですか」と聞いたら、お爺さんが、
「うーん、やっぱりトイレだね」と答えてて、ああ、トイレは大変だろうな、と
思って見てたら、「ウォシュレットに慣れちゃうと不便なんだよね。」だって。
レポーターも絶句してた。
139名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:33:57 ID:CxWX1xBZ0
127 名無しさん@八周年 New! 2007/06/19(火) 15:39:11 ID:r/4NPt7m0
香川は水わけてもらう分際で何文句言ってんだよ。
140名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:37:22 ID:OdTatD+a0
水が無いとかどんなけ土人なんだよw
日本じゃ考えられないww
141名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:48:11 ID:MOF3P/Yy0
>>136
それだw
142名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:50:56 ID:diqjPOMo0
いま結構降ってるみたいだね。
143名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 16:57:09 ID:PWsXvSA80
大型台風の直撃しかないな
144名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:02:33 ID:iKAYOdxSO
香川って、四国山脈とか山の部分を全然持ってないからね
雨は香川にくる前に周りの山脈に雨雲が当たって雨を降らし、香川にくる頃には乾いた空気に…
最初に四国四県にわけた時の分割の仕方があれだったんだよ
と言ってみる
145名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:04:55 ID:iKAYOdxSO
ついでに
>>142
全然降ってない、曇@香川
146名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:13:46 ID:ue/1iaJU0
災害の備えで買ってあるペット入り水がそろそろ賞味期限切れだなぁ。
アレって切れるとどうなるんだろう。
147名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:15:47 ID:7OvIRy+H0
>>15
徳島県民のフリして大嘘こくな
死ね
148名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:20:42 ID:yim352ZX0
>>146
期限が切れたからといってたちまち飲めなくなる物ではない
計画的に入れ替えるようにすれば期限切れを心配しなくてすみます
12本保持するならば何もなくても月に1本消費して新らしく1本買い足せばよい
149名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:20:56 ID:RYhsnClQO
雨降れ雨降れ〜っ
150名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:27:59 ID:93YM6LsL0
ここ見てると香川人はうどんお化けみたいに聞こえるなw
151名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:33:26 ID:LvygJdO70
梅雨なのに湿気はあっても雨が降らない
降っても小雨だけとか多いよね
やっぱ温暖化のせいかな(`・ω・´)なんか変だよね
152名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:42:58 ID:ue/1iaJU0
>>148
ありがとう。
こまめに入れ替えた方が確かに良いよね。
153名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:48:35 ID:j5hx6UE00
防災へ、先人の知恵…消防庁が災害伝承をデータベース化
 「地震の時は竹やぶに逃げ込め」「カラスが高い所に巣を作ると大水」――。
総務省消防庁は、防災意識の向上につなげようと、各地に伝わる地震や台風などについての教訓や言い伝えを集めたデータベースを作成し、ホームページでの公開を始めた。(略)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070619i107.htm?from=main1
アドレスはhttp://www.saigaidensho.soumu.go.jp
(2007年6月19日15時7分 読売新聞)
154名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 17:52:32 ID:kjUqCkCMO
早明浦ダムの上流にまとまった雨60ミリぐらい降ったらしい
さっきニュースで言ってた、まずは一安心かな?
155名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 18:12:53 ID:IrorYG5t0
>>85
この程度って…
早明浦ダムの貯水量は日本のTOP10に入るよ。
ttp://www.nikkenren.com/rank/list.php?genre=da
156名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 18:34:46 ID:9MArpcBe0
ダム見物でオススメは黒部?盆休みにバイクで行こうかな。
157名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:00:44 ID:9MArpcBe0
18時で放流止めたのか。昨日より厳しいね。
158名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:11:58 ID:IrorYG5t0
>>156
観光なら黒部だろうね。観光逆の為に放水するし。
途中でトロリーバスとかロープーウェイに乗らないと行けないよ。
159名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:15:56 ID:IrorYG5t0
観光逆×
観光客○
160名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:33:42 ID:sd6nuXUB0
>>85
四国で吉野川より水量のある河川を
教えてくれないか?w
161名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:47:52 ID:lu43VU+bO
>85
それだけ徳島が無駄に捨てている水の量が、尋常ではないということ。
水利権で認められている量とはいえ、異常渇水という事態を考慮すれば、
いくらなんでも、これはやりすぎだろ。常識的に考えて。
162名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:25:48 ID:9MArpcBe0
>>158
あ、一般車の通行が規制されるんですか。
163名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:29:38 ID:0Sqju+t30
しかし毎年騒いでるな
淡水化プラントとか本州からパイプライン引くとかしたら良いんじゃねえのか
164名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:33:34 ID:A2t658IJ0
徳島は香川に対しては僻みみたいなモンがあるからね.
一方の香川も普段は無関心か徳島を馬鹿にしてるのに,
水不足の時だけ困ってるんだ助け合いだと言ってる訳だ.
Giveを求めてもTakeは絶対に言わんけどな.

ま,自滅するだろうな両方とも.後世に教訓くらいは残るだろ.
165名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:39:07 ID:LF8j+9520
だから>>99で書いたとおり、この渇水は香川の自業自得なんだってば
自助努力が足りないんだよ
166名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:47:38 ID:COOUnEUy0
醜いなぁ〜
ここぞとばかりに叩く姿が・・・
167名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:50:48 ID:jGvRGbr00
徳島は今でも毎日300万トン、海に放流
飲料水にすれば20日分

これじゃ渇水になるのは当然
168名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:53:04 ID:omvGrZw30
首都圏の水がめ八木沢ダムのより大きいさめ浦ダムを
人口70万人のキチシガイが利用せずに毎日300万トン海に放流

マジ、キチガイ県民だよ
169名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:55:36 ID:JFbbZWTJ0
貯水率ゼロになれば発電用水1000万トンが使える
これを利用すると1ヶ月使える

しかし、貯水率ゼロになるまで毎日300万トンを使わずに海に放流
キチガイ県民だよ
170名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:16:57 ID:zSqOMsGm0
放流じゃなくて放水じゃないのか?
171名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:21:10 ID:IrorYG5t0
>>162
規制うんぬん以前に、それ以外では行けないのよ。
ttp://www.kurobe-dam.com/access/index.html
172名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:21:25 ID:A2t658IJ0
ちなみに2年前のダムが空になったときもずーーっとこの手のレスが続き
大雨で満タンになった途端に止み,香川に水流すなオマエんとこの水だろと言われた.
173名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:24:10 ID:Ukm3t+Kn0
>>172
ちょww
174名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:28:50 ID:0ZZ3eTZH0
四国って地続きエリア内で水の管理が出来ていないって事だねぇ。
きちんと話あったら?
175名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:31:33 ID:29Sn4KkI0
起こりもしない洪水のために洪水堰まで貯めないんだろうから、渇水は天災でなく人災じゃね?
176名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:33:01 ID:91/vpUx80
人災だよ。こうなることが分かっていて溜め池を埋めちゃったんだから。
177名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:33:37 ID:hnVAkmy70
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070612c6b1202212.html

↑ こんなのも存在する


まあ、香川県民だが、今日は井戸水をまきまくったよ
178名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:36:14 ID:CxWX1xBZ0
人災だよ。こうなることが分っていて毎日300万トンを海へ放流なんだから。
179名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:41:26 ID:l48jopOw0
>>49
岡山兵庫とも南部は香川と似たり寄ったりの気候だが県内に山間部があり、そこが多雨地帯。
当然大規模ダムも県内に完備。
両県と香川の川に流れている流量を見れば一目瞭然。
180名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:42:52 ID:29Sn4KkI0
http://www.river.go.jp/nrpc0702gDisp.do?areaCode=88
まだ5千万もあるじゃん。
181名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:47:09 ID:mE6r4C1r0
放流放流放流煩いのがいるな
182名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:54:10 ID:6ed0tBPV0
香川の渇水は風物詩だよなあ。もう夏が目前だ
183名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:08:02 ID:VUnuX8gx0
徳島はこういうときしか威張れないから必死だ
184名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:11:43 ID:EbD0baXC0
でも足らなくなるの毎年判ってるんだから
個人で貯水タンクでもつくりゃいいじゃん。
185名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:13:52 ID:1eAv9pGS0
去年はたしか

渇水→うをー、どないすんねん→大雨→一気に水貯まる→うをー、やりー→雨降りすぎ、浸水被害→うをー、どないすんねん

笑ったわほんとに
186名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:17:24 ID:dOK8gb6h0
放流とか海に水を捨てるだとか言うのは香川くらいなもんだな。
187名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:26:54 ID:COOUnEUy0
>>177
> (高松市、伊賀3000広理事長)

誰だよwww
188名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:33:33 ID:72I3CwiS0
取水制限めんどくさい。10年以上前ん時もそうだった。
189名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:08:34 ID:wXoZOH1Z0
面倒だから香川県民は全員滅べ。死ね。それですべての問題は片づく。
190名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:30:44 ID:91/vpUx80
あのさ、おれも君たちの大嫌いな香川県民だが。香川県民(笑)。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

飲食業界における「楽して稼げる粉モノ市場」は香川県が握ってるし(笑)
讃岐ブランドあるから売れまくり。さらには殿様商売しても全然バレないw
あと数年後の道州制で四国も獲得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日薄利多売とか労働生産性とかの心配なんかしなくていいんだよw
バックに県や市町村がついてるし、大して働かなくても昼過ぎに閉店するだけで食っていけるぐらいの売り上げがあるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにして東京というか他の都道府県をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、飲食市場の中に、讃岐うどんを投入して客を増やす。
んで他の都道府県の飲食店を廃業になるまでいじめたおす。んで日本中の飲食市場を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
マックの普及に気を取られて注意散漫な危機感ゼロのお間抜け他県民は気づいてないがw

例えば御遍路ブーム。あれは香川県民が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で香川県の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日四国で八十八ヶ所を参拝してくれる観光客w
御遍路ブームのお陰で香川へのマイナーイメージがメジャーイメージになった。
そして一般人でも讃岐うどんを食べて香川ファンになる人も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと数年で日本は完全に讃岐うどん主体の飲食市場になるよ。

市場規模が半分にも満たない香川県にいいようにされる日本最大都市の東京w
お前ら他県民に一生地獄の生活を見せてやるよw
191名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:38:28 ID:7+L5mAB90
輸入物の粉に中国産の生姜なんだよな
中国産の生姜って聞いたときは少しショックだった
192名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:57:54 ID:4JmlfmUpO
香川に5年前に行った時も10年前に行った時も台風が直撃した俺が来週高松に行く予定だから安心しろ
193名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:57:58 ID:M8NZSf9X0
渇水のとき徳島行って蕩々と流れる吉野川見たらちょっと虚しくなるんだよね。
こんなに水があるのに、なんでわけてくんないのかって。
そりゃ水不足の時くらいしか相手しないのは悪いとは思うけどさ。
194名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:58:44 ID:8w32q6CL0
あついよな・・また6月なのに
195名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:05:34 ID:OHPGDwQJ0
>>193
香川県民からしたら吉野川の川幅は瀬戸内海並み!
は言い過ぎだが、香川は一級河川であっても真ん中の方でちょろちょろ流れてるだけだもんなー。
196名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:08:29 ID:Prxu/75iO
今度四国に行った時コンビニのミネラルウォーターを買い漁ってやらあw
197名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:14:06 ID:8WR4izoy0
ポカリは吉野川の水でできてるんだぜw
198名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:15:31 ID:C/cvh4jv0
俺が早明浦ダムにホースで水道の水を貯めてやるから安心しろ
199名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:16:55 ID:+Q8xQD4h0
>>192
早く来い
2週間くらい泊まっとけ
200名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:19:08 ID:JzPGtP0v0
水不足じゃない地域で洗車をして早明浦ダム上流までドライブするオフ
201名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:27:02 ID:37f9AGXyO
昨日早明浦ダムの周辺って結構雨降ったんじゃあないの?
202名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:29:09 ID:V0ixguAd0
香川用水
http://www.water.go.jp/yoshino/kagawa/

水道49.4%
工業8.1%
農業42.5%

これ使い方がおかしいよ。
水道のみにしていたら、もっと持つはず。
水もらって、その水で農地を増やして、工業用水に使って、水不足って
おかしいよ。いくら土地があっても大事な用水の水を使っちゃだめだろう。
203名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:30:11 ID:8WR4izoy0
>>198
それは高知の水道水になるのではw
204名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:30:12 ID:6feoVtNB0
瀬戸内海を淡水化すればいいよ。
瀬戸大橋が通っているとこ、来島大橋が通っているとこを埋め立て
塞いで、吉野川が北上するように向きを変え、水を流し込めばOK
205名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:33:37 ID:Drs6TMPY0
水がなければ

小水があるわ!


206高知県民:2007/06/20(水) 00:35:01 ID:XdeEBoHLO
日曜日は子供と一緒に釣りに行く予定だからてるてる坊主作ってある。
…日曜日の夜には片付けるから我慢してくれ。
207名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:37:31 ID:Plez4R8A0
>>196
いいんじゃない?
高知とか徳島とか愛媛で買い漁れば。
208名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:37:48 ID:NOhjMjQhO
早明浦で
小便
精子
シオ
タン
つば
を貯めるオフはまだ?
209名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:38:32 ID:Anj+NAbn0
豪雪地帯に住んでるけど
冬の雪そっちに送りたいよ
210名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:41:52 ID:RZdKnVRh0
>>103
高知は酷いな。やっぱり朝鮮総連のある県だな。
211名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:47:29 ID:PMrEggKvO
飲料メーカーは儲かり
入浴施設メーカーは大赤字
212名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:48:51 ID:RZdKnVRh0
小学生並の発想だな。
213名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:41:24 ID:XdeEBoHLO
別の場所から圧送するのはかなりコストがかかる。
やはりダム建設が現実的だと思う。
今の倍を目指せ。自然流下最強。
214名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 02:37:56 ID:FEsq3BGlO
てゆーか、香川にそんなダム作れるような立派な川ね〜よ
県内唯一の一級河川の土器川もほとんど湿地体程度…orz
215名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:15:55 ID:bCSh2H9gO
もうどうしょうもないねぇ
216名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:18:59 ID:zMfYTTrG0
昨日の雨で結構流入があったみたいだけど、もう流入量が減ってきたし今日にも放流超過に戻るね。
217名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:25:02 ID:guIanEIR0
県民を全滅させるくらいの台風がくれば水不足なんて一気に解消するんだけどな。
218名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:27:06 ID:TEG2bn6z0
水不足ってどんだけウドン茹でれば気が済むんだよ
この土人どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:29:45 ID:8G69w8b60
降水率に対しての利水率は全国最低レベルと書いてあるな
ダムが足りてないって事だろ
つくればいいんじゃないの
220名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:30:12 ID:zMfYTTrG0
雨雲が宮崎を旅立ったが高知に上陸してくれるだろうか。
221名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:34:13 ID:NOhjMjQhO
香川
ダム作ってますよ
場所は山本 財田
先3年はかかりそう
Googleアースで見れる
和光中学の北
222名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:41:52 ID:7VG3fkQg0
うーむ、ここは川にビーバーをたくさん放して自然のダムをたくさん作ってもらう
ってどうだろう? ビーバーを養うエサはうどん(茹でる前のタネ状態)で、、、
223名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:45:09 ID:RpksSVAG0
早明浦ダム貯水率
20日7時現在、32.5%
やや回復中
224名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:47:47 ID:zMfYTTrG0
>>221
このへん?
34° 7'6.87"N 133°46'14.92"E
225名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:52:04 ID:qVkrBrLsO
某県が使う水量は、無駄に捨てている水を含め、一日約300万トン。
226名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:54:38 ID:NOhjMjQhO
吉野川で捨ててなければ貯水率は60はある
227名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:55:52 ID:7KKCNpb50
>>225
それって香川のこと言ってんの?
228名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 07:56:27 ID:RpksSVAG0
香川に恵んでやらなければ80は残ってるw
229名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:07:41 ID:SmdaPtkD0
>>227
どう見ても徳島県です。

因みに今現在香川用水50%カット
徳島県は17%カット。

元々の水の量も違うしどっちが節水してないのやら・・・
230名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:11:27 ID:+kuuQ7gX0
毎年のことだが香川県知事って何もしてないのかなあ
231名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:16:16 ID:zMfYTTrG0
徳島の水なんでしょ。
232名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:21:15 ID:qVkrBrLsO
>227
tksm pref.
233名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:22:49 ID:nzywM65a0
そう徳島の水なのに香川のうどん屋が水をじゃぶじゃぶ使っている。
その金を香川用水税として徳島県民に還元してくれたことなど一切無い。

うどんブームで設けているなら、金はらえ! 

給水制限して徳島に配分量みなおしをという前にうどん屋の営業を停止するか、
徳島に税金を納めろ。
234名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:24:21 ID:n/GHGotSO
水って役所どこの管轄なの?
235名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:25:55 ID:qVkrBrLsO
某県が節水に非協力的な理由は、節水したらそれだけ隣県に行く水の量が増えるから嫌だ。とのこと。
236名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:27:37 ID:5x83ONMj0
OH!
237名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:29:48 ID:nzywM65a0
>>229
元々徳島に流れている吉野川は徳島のものだ。
めぐんでもらっている立場のくせして感謝の心が何一つ感じられないな。
うどん「しか」ない県のくせに。

まあ、それも鳴門うどんの勃興でおまえらのオーストラリアうどんももう終わりだろうけどな。
238名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:34:00 ID:M0s2yL+30
239名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:39:47 ID:JPvDfVVo0
香川では蛇口からうどんが出ると聞いた事あるが・・・そうか
水が少ないからなんだな!

納得
240名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:41:33 ID:7KKCNpb50
>>238
ほんとだ
香川には川が無いんだな
初めて知ったよ
県名には川という字が入ってるのにね

話はそれるがgoogleでは韓国が「south korea」になってんのねw
世界ではそれがデフォなんだということも分かっておもろかった
241名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:45:55 ID:qVkrBrLsO
鮫裏の貯水率がゼロになると、困るのは徳島。
香川には溜め池や小規模ダムなどの自己水源があるが、徳島には後がない。
それなのに水の無駄遣いを続ける徳島。
242名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:46:30 ID:nzywM65a0
>>240
香川には府中湖という人口湖が坂出の南側にあり
工業用水としてとっているはずだが、なぜかそれを
制限せずに、先に徳島に水くれ暮れと毎年非難。

香川用水は用水で(これ吉野川から引いているのよ)
農業用と水道用が大半だと抜かすし連中勝手すぎ。
243名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:49:29 ID:J4X2GqJX0
>元々徳島に流れている吉野川は徳島のものだ。
さめ浦ダムは高知県
高知県のダムに設定した新規水利権だから
徳島は関係ない

徳島は、飲料水用に徳島だけの水を各地のダムに貯水している
>それなのに水の無駄遣いを続ける徳島。
つかわずの海の放流している
244名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:50:29 ID:V0ixguAd0
>>237
情けないことを書いている馬鹿がいる。
吉野川の流量を減らすと、河口で塩害が広がる。
地下水に塩水が入って移転した徳島の河口の工場もすでにある。
徳島にはため池がないから、今年の梅雨の前に雨が降らずに田植えが出来ないと
嘆いていた農家がある。
みんな都市部の人間はそんなことも知らない。

川の水は蒸発して、山に当たって雲になり、その川の流域に雨を降らす。

吉野川の水をどんどん香川に送ると、河口は乾燥しやすくなる。
地下水に塩水が入る。
農家にとては死活問題。

香川県でも東部は渇水になっていない。問題は都市部だろう?

高松は砂漠なんだよ。
そこに水の確保をせずに、どんどん企業誘致したり、新興住宅地を
つくるから、水不足が解消されない。
金を払って水を岡山から引くのが嫌なら、
香川の人口を規制して、岡山に住めばいい。
岡山には空き地はいっぱいある。

砂漠には砂漠の利点もあるだろうがね。
245名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 08:56:01 ID:nzywM65a0
>>241
こいつらのいう無駄使いとは「川の水が海に出て行くからその分をおりこんで
香川によこせやという類の朝鮮理論にすぎない。

吉野川下流には漁業で生活している人たちがおり、川そのものの
取水を上流で取りすぎると河川そのものがダメージを受けて
河口付近の塩分が高くなり漁業に莫大な被害が出る。

むろん香川の奴らはそんなことは「どうでも良い」
うどんなんか水ばかすかつかっていてそれが800件だか
900件だかあると連中が自慢しているが何の事は無い。
水がない県のくせに徳島の水をつかって営業して
何一つ徳島に還元しない泥棒観光をしているだけ!


しかもため池ため池というが、そのため池を香川用水ができると
次々とつぶして家たんぼに買えて自分の首を絞めているというのに、
どうしてたすけなくちゃならないんだか・・・・。

いっておくが、全国の皆さん、香川用水は建設時に取り分が決められているんです。
それももっと水多くとるならお金その分負担してくださいよと当時の話し合いで香川に
提案したのに、香川県ときたら鼻でわらってその提案を蹴ったんですわ。

そのくせ、水不足になると金もはらってないのに水よこせといっては全国に
徳島の中傷ばかりしているんですわ。

どっちが筋がとおっているかこのスレ見た皆さん子供でも分かる理屈とちがいまっか!?
246名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:03:20 ID:nzywM65a0
>>243
その水利権分配時に取り決めきめたが、割合をあげるなら維持費も出してくれと徳島と高知で
香川県に提案したのにその後の維持費分担を蹴ったのは香川県やないか。
にもかかわらず、水不足が進むと毎年のように徳島がプールしている水に目をつけては
これよこせといいよる 自分らが蹴っておいて虫がよすぎるんとちがいますか?

247名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:03:59 ID:7VG3fkQg0
だから、当事者同士で良く話合えよ。
2者間で調整すベキ問題を周囲を巻き込んでの綱引きなんかすんなよ。
対日関係の駆け引きにアメリカ議会工作をする連中と変わらないじゃないか(苦笑
248名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:04:48 ID:7KKCNpb50
香川を吸収合併すればいいんじゃね?
249名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:06:27 ID:nzywM65a0
>>247
毎年のように水乞食が香川から陳情にきよると皆馬鹿にしているよ。
むろん自分の都合よいこと(クレクレ陳情)しかしないから皆相手にしないけどな
250名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:09:45 ID:fGy86x2eO
香川と徳島で戦争を起こせばいい
251名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:10:12 ID:ielkX8uz0
町の真ん中に水深1000mの競泳プールを作って非常時に備えろ。
252名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:16:06 ID:e/vlmf/S0
>>15
あの水は医者でさえ頭の上がらない大塚一家のもの。もうね、
輸液パックとポカリスエットに書いといたらいいよ、








「四国の貴重な水を使って、おいしくつくりました。」
253名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:19:15 ID:9eQW+f8f0
なんで態々水の少ないところに住んでるの?
北海道は水あるよ。
254名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:20:56 ID:nzywM65a0
>>247
ああ、もうひとつ追加しておくかw

香川県はな、当然治水関係の予算も国からもろとる。
ところがこの金を赤字行政自治体の分際でサンポート高松という
高松駅周辺の再開発事業につぎ込んでしまったのよw

うどんで観光している県だというのに、なぜかラーメンのテーマパークを
駅前につくって閑古鳥がないとるw
デパートを誘致するとでかい口叩いていたくせにどこも各テナントになってくれず
箱物で土建屋が喜んだだけ、で肝心の治水は銭つこうたから徳島がわけてくれりゃ
ええやんな感覚だ


>>252
何が四国の貴重な水だ
貴重な水なら水ガバガバつかううどんなんかで観光立県すなっ!
おいしいところばかりさらっていっきょるくせに水だけは徳島のものか
自前で賄えや
255名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:26:14 ID:J4X2GqJX0
>吉野川の流量を減らすと、河口で塩害が広がる。
徳島人って朝鮮人並みの捏造する
非かんがい期は不特定水13トンでも塩害はないのに
かんがい期の今は43トンを30%減らしても塩害は発生するわけでもない
256名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:28:09 ID:ielkX8uz0
ダムができる前,江戸時代とかどうやって凌いでいたんだ?
水を求めて流浪してたのか。
257名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:28:34 ID:EgMPnjjRO
>>245
早明浦がなければ吉野川の水量は毎秒13トン、なのに渇水時でも43トン垂れ流す。
この事実をみなさんどう思います?
徳島人ってバカだと思いませんか?
香川は放水を少なくしてダムを延命させましょうと言ってるだけなのです。
それは徳島のためでもあるんです。
258名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:28:53 ID:MyAGZnGzO
もういい!!
香川と徳島の言い争いはとりあえず12日待て!
259名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:29:04 ID:9eQW+f8f0
>>39

そのうち群馬のものだと言い出すに100ペリカ
水をたてに東京を強請るよ
強請るよ
260名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:30:37 ID:DMgd2o8f0
ちょっと待て
サンポートにつぎ込んだのは港湾予算じゃね?
港湾と治水って国の管轄同じなの?

あと 香川県 ダム でぐぐったら小豆島が出てきた
高松、何も考えてないにも程があるだろw
261名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:31:45 ID:nzywM65a0
>>257
放流を制限したら、河口付近の漁業に被害がでるとわしや、他の人も
指摘しているが、無視かい!

念仏じゃないんだから、否定されていることをなんぼいうても道理がとおらんで。
262名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:32:35 ID:/WycDCXm0
>水利権分配時に取り決めきめたが、割合をあげるなら維持費も出してくれと徳島と高知で
>香川県に提案したのにその後の維持費分担を蹴ったのは香川県やないか。

はあ?ソースは 香川の水利権は必要最低限と言ったのは徳島だろ
徳島なんて建設費っていくら負担した?
263名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:33:59 ID:udWqO6cOO
田舎の人間の争いは醜い
264名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:37:14 ID:/WycDCXm0
>>261
ソースは?
非かんがい期は13トンしか流れてないのに・・
今は43トンも流しているのに被害はでているのか?
265名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:37:57 ID:pNNm4CSE0
>>261
つーかそんなもんどうでもええやん
漁業の被害が出るのと香川人が干からびて死んでいくのとどっちが困る?
266名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:39:33 ID:xpeInN2B0
>香川県はな、当然治水関係の予算も国からもろとる。
>ところがこの金を赤字行政自治体の分際でサンポート高松という
>高松駅周辺の再開発事業につぎ込んでしまったのよw

つまり、香川は発展して、徳島は衰退しているから
腹いせに水は無駄に流しているんだな

267名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:39:42 ID:DMgd2o8f0
>>261
OK、本州の人間(本来のスタンス的には香川プギャー)が公正にジャッジ

香川「無駄な垂れ流しだ」
徳島「塩害を防ぐためで、無駄ではない」
香川「いや、ダムが無い場合より多く流すのはやはり無駄だ」←いまここ

>放流を制限したら、河口付近の漁業に被害がでる
これを無視してはいない
むしろこれを踏まえた上で、数値を挙げて反論しているな

一つ前の段階に固執して火病起こしてたらディベートとしては徳島敗北だぞ
268名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:41:42 ID:B2+wru8yO
>>259
恐ろしいな。
群馬や長野の事情次第で東京なんて煮るなり焼くなり好きに出来るんだな
269名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:42:38 ID:PAL/rfvT0
>毎年のように水乞食が香川から陳情にきよると皆馬鹿にしているよ。
嘘つくな
香川+国土交通省が徳島の田舎者を香川に呼びつけているんだよ
徳島人が香川に来るときは水持参でこいよ
270名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:45:16 ID:1TcrD4nR0
非かんがい期には13トンしかながれていない
13トンでも塩害が発生しているという報告はない

今は43トン流している
30%カットして30トンにしても塩害が発生するはずもない

徳島人は朝鮮人のように捏造する
271名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:46:09 ID:LEXQy3u20
平日のサンポート高松はゴーストタウン
週末も、わざわざ駐車料金払ってまで行くところではない。
272名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:46:11 ID:WUEv0vVg0
高知に豪雨が降ると喜ぶ香川県人
273名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:46:21 ID:o8sdGWTO0
学習しろや!いつまで渇水で苦しんでるんだよ!うどんの食い過ぎで学習能力失ったか・・・
274名無しさん@七周年:2007/06/20(水) 09:48:08 ID:fgwL8kcJ0
一方岡山はラーメンを食べた
275名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:48:58 ID:glb1r5CH0
>>240
>県名には川という字が入ってるのにね
そのとおりだなww
276名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:51:26 ID:7VG3fkQg0
>>240
水が少ないから小川がみんな香るんだろうね。。。
277名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:54:17 ID:1TcrD4nR0
徳島人はサンポートがよっぽどうらやましいようだな
で、徳島って100m以上のビルってありました?
なんで徳島から香川にスーパーにくるのか?
徳島って閉鎖的で地元商店街が反対してスーパーもできないらしいね
それで衰退
水を流しまくってストレス発散

でも、高松なら多分断水はないだろうな
発電用1000万トン+死水1000万トンがあるから
2ヶ月は足りる

徳島が毎日300万トンながしてるが無駄な努力だよ
278名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:54:45 ID:vS/HqqjZ0
溜め池の権利関係が複雑で水を融通しない件
一方で宅地化のために溜め池を潰しまくっている件
徳島の不特定用水にはケチ付けるが溜め池は農業用で聖域な件
溜め池のみならず県内で水道を融通する仕組みすら水利権の壁があって無い件
つか,用水に頼ってない香川県民は渇水といってもぶっちゃけると夏の風物詩でどーでも良い件

溜め池の不足分というので負担金値切って用水引いといて,その溜め池を潰し,また融通し合わず
泣きついて断られたら門前払いにされたと恨み,13年間ろくな対策をせずにまた水不足に陥り,
結局徳島に泣きつく程度に学習能力が無い県

そして秋に台風が来たら水不足だったことなどすっかり忘れて,
香川用水に水流しこみやがって徳島の野郎…と文句をたれるであろう件
279名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:57:56 ID:nnwGmwIs0
そろそろバイクに乗ったモヒカン野郎達が、
「ヒャッハー」とか言って水を強奪しにやってくるのか。
香川。
280名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:59:28 ID:4RVOR+JcO
長さ1,5mのロケット花火を打ち上げれば
281名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:00:42 ID:1TcrD4nR0
ダム建設前は13トンしか流れていないのに
43トンもよこせと、強奪
まあ、朝鮮人のようだな

香川の高知に設定した新規水利権を妨害するなといっているだけ
徳島から水クレなんて言ってないぞ

勘違いもはなはだしい
徳島の田舎者が高松に来て、国土交通省の役人に
怒られて「顔真っ赤にして退席」ってのがいつものパターン
北朝鮮のようだね
282名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:02:53 ID:46j4Bf2a0
今からシコシコ設備こしらえるより近県から水差し出させたほうが安上がりだからしょうがない
自然の摂理ってやつだろ。君も男なら聞きわけたまえ
283名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:05:45 ID:SaGwphmH0
道民の俺が今日初めてこのスレで知ったこと
・徳島県民と香川県民はとても仲が悪いらしい

ちなみに
徳島と高知 香川と高知
徳島と愛媛 香川と愛媛
間の関係はどうなの?
教えて四国の人!
284名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:06:16 ID:1TcrD4nR0
徳島人は香川に買物に来るな
県外スーパーに買物に来る徳島人
水を使うな
徳島のイメージダウンになって
徳島企業の不買運動が起こるだろうな
285名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:06:46 ID:T7gYO067O
香川に水売れば?
一ヘクタールのたんぼに行く水が百万gで、取れる米が四百万として、十倍くらいの一g辺り四十円か

結構な収入だな。
286名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:10:33 ID:1advtMUZO
>>283
香川の男と徳島の女が 昔からの思想のカップルって 言われている
両県は 仲良しや
道民とロシアみたいな事を 言うな
馬鹿め
287名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:11:41 ID:E1GBJ8To0
徳島ってどんなとこ?
閉鎖的で陰険、利権まみれ
なんでも「金」「金」
水で、香川が困っていれば、もっと困らして
「金」をださせるか、公共事業を徳島に譲らすかの材料にしているんだろうな
日常の買物に県外にいかないとまともなものが買えないところ
地元商店街が閉鎖的でショッピングモールは絶対にできない
陰険で腐ったところ

徳島企業の不買運動実施中です
288名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:13:40 ID:Dl1LXVFE0
徳島でも性格のいい人は香川に移住
ますます徳島はDQNだらけになっている

阿波日記
http://www.assahi.com/awanikki/ikari/ikariindex.html
289名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:13:42 ID:DMgd2o8f0
>>283
関西の人の俺が徳島県人から聞いた話だが

高松県は他の3県が下僕だと思っていて、岡山と東京しか見てない
徳島県は関西しか見てない
愛媛県は広島と関西しか見てない
高知県は東京と世界しか見てない

個別にはこの件のようないざこざもあるが、県民性としてはお互いに相手だと思っていないらしい
290名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:17:21 ID:1advtMUZO
徳島は 香川より すごく有名や
阿波踊りの映画が 上映された
徳島の鶏肉が日本一になったことも ある
291名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:19:11 ID:Dl1LXVFE0
徳島人ってマジで朝鮮人と同じ
讃岐山脈(香川県と徳島県の境界に位置する地塁山脈)という地名は国土地理院
の正式名称だが
徳島人は朝鮮人と同じように「阿讃山脈」と勝手に名称変更
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AE%83%E5%B2%90%E5%B1%B1%E8%84%88
292名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:19:28 ID:fymseZtM0
>>268
石原知事が銀行税なんかを作った時、俗に○○都民と言われてる人は都民で無いのに
東京のインフラにただ乗りしている。都として入都税を徴収できないか考えてるとかいってた。

これって織田信長が廃止した有料の関所復活させようって考えだったよな。
石原氏の理屈を使えば、埼玉が東京に流入する水を絞って流入させる代わりに高額の水代を取るのも有りだし、
神奈川埼玉千葉が東京に流入する物資に都境で通行税かけても全く問題は無い。
293名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:19:48 ID:1hYviKuTO
>>283
香川と愛媛・・・お互い意識してて仲が悪そう
(高松と松山、どちらが栄えてるかが主題で)
徳島と愛媛・・・同上
(サッカーで、J2の徳島と愛媛は仲悪そう)
高知・・・他3県からあんまり相手にされてなさそう
294名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:20:06 ID:SUjHAq2l0
香川はうどん茹でるのやめれば水なんか幾らでも余るんじゃないの
下水処理が大変なほどうどん茹でまくってるみたいだから
295名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:23:15 ID:JzPGtP0v0
>>283
     【韓国】──→─→─→┐
       └→『竹島』      └→(洗脳)
           ↑            ↓
         【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】   中四国各県における
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧       対立図
(仲良し)    【広島】←(敵対)→【岡山】
 ↓        ↑          ↑
【福岡】     (仲良し)     (仲良し)
           ↓          ↓    ┌→【関西】
          【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                       ↑    ↑ (知らん)
             【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
296名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:23:51 ID:1advtMUZO
徳島の阿波躍りは アテネオリンピックのシンクロで 日本代表が披露して世界の人が 見たぞ
しかも ドイツで 徳島の映画も 上映された
297名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:30:33 ID:Dl1LXVFE0
明治から昭和にかけて愛媛県と徳島県が水利権で対立し、「西の銅山川、
東の多摩川」と言われた時代があった。最終的には愛媛県が吉野川上流域の
早明浦ダムの建設費用を一部肩代わりすることで決着した。
最終的には愛媛県が吉野川上流域の
早明浦ダムの建設費用を一部肩代わりすることで決着した。
最終的には愛媛県が吉野川上流域の
早明浦ダムの建設費用を一部肩代わりすることで決着した。
最終的には愛媛県が吉野川上流域の
早明浦ダムの建設費用を一部肩代わりすることで決着した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%85%E5%B1%B1%E5%B7%9D_(%E5%9B%9B%E5%9B%BD)
なにかトラブルがあると何十年もゴネで相手が根負けしすると
金をぶんだくるのが徳島

298名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:31:37 ID:V0ixguAd0
>>281
早明浦ダムがなければ、ダムにたまる水はどこに流れていたと思う?
香川にはゼロだな。
その分だけ吉野川の水位が低下しているよ。
それによる被害も出ているよ。
池田にもダムをつくっているのに、馬鹿なことをいうな。

もとに戻したらいいじゃないの?
ダムの出来る前に。
毎年こんな話題はうんざりだ。

どうして、渇水のひどい香川に住んで他県の悪口をいうの?
四国から出たらいいよ。
それが一番簡単な解決方法だよ。
299名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:35:14 ID:a4m9WZ8b0
>>289
「高松県」てのはネタなのか?
300名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:37:49 ID:Dl1LXVFE0
>>298
早明浦ダムは高知県にある
その高知県のダムに新規水利権を設定した
その高知の水を香川に通すのを徳島が難癖つけているのが現状

早明浦ダムがなければ自然流入は13トンしかない
現状の43トンはダム建設により供給できる量
>その分だけ吉野川の水位が低下しているよ。
捏造 13トンしか流れていないのに43トンもながして水位が低下するわけない
301名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:39:16 ID:46j4Bf2a0
>>298
>馬鹿なことをいうな。

悪口いってんのはオメーじゃん
302名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:41:28 ID:Dl1LXVFE0
銅山川(愛媛県内を流れる)分水
愛媛県から徳島県へと流れることから、徳島県では「伊予川(いよがわ)」
とも呼ばれています。山を隔てた向こう側を流れる銅山川から水を引くことは、
この地の悲願でした。分水の計画は、早くは江戸末期の1855年ころから出されますが、
上流の愛媛側で水を取れば、水は瀬戸内海へと流れ出ていき、下流の徳島県で
は使うことのできる水が減ります。徳島県側からは、猛烈な反対が起こり、
両者の調整は困難を極めました。幾度も計画は頓挫しかかり、愛媛、徳島、両県の間
で基本原則が合意されたのは、戦後の昭和33年(1958)のことでした。計画の持ち上がった
藩政期から数え、実に百年という長い歳月と、関係者の多大な苦労を要しました。
http://www.chushi.maff.go.jp/kyoku/jigyou/suiri/douzen/3/colum7.htm
愛媛県が吉野川上流域の早明浦ダムの建設費用を一部肩代わりすることで決着した。

303名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:43:40 ID:V0ixguAd0
>>300
香川用水に流れる水はどこに流れていた水なの?
馬鹿ですか?
吉野川の水位が低下しているのは、誰の目にも明らかなくらいだよ。
いつも時もね。
徳島市には昔水売りがいた。
市内の川には塩が入りやすく、水を買っていたそうだ。
井戸も昔から、真水の井戸と塩水しか出ない井戸があった。
どこを掘っても真水が出るわけではなかった。

そんなことも知ってる?
304名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:46:09 ID:ACqKxp2m0
冬になったら雪が積もって夏にかけて雪解け水が〜
みたいな山は四国には無いの?
305名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:48:29 ID:Dl1LXVFE0
>>303
早明浦ダムは高知にある
水利権を否定するなら不特定水の根拠もないな
>徳島市には昔水売りがいた。
>市内の川には塩が入りやすく、水を買っていたそうだ
早明浦ダムができて、水流が一定以上に保たれているから
塩害が少なくなったんだろ
そんなことも知らないのか?
306名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:51:21 ID:kHI0ssj30
台風が来るまでの辛抱なんだからさ
徳島も水ぐらい快く分けてやれよ
民度低すぎるだろお前らw
307名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:51:28 ID:dSfHbH4J0
ID:V0ixguAd0が必死杉の上に馬鹿でワラタ
さすが徳島人
308名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:52:00 ID:Dl1LXVFE0
非かんがい期には13トンしかながれていない
13トンでも塩害が発生しているという報告はない

今は43トン流している
30%カットして30トンにしても塩害が発生するはずもない

徳島人は朝鮮人のように捏造する
309名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:52:23 ID:SaGwphmH0
親切に教えてくれた人達ありがとう

どうやら愛媛・香川・徳島は水問題に留まらない文化的・地域的な確執が多いようだが
それだけ人の交流もあるってことなのかね
高知だけ我関せずって感じなのは高知と他地域間の交通が不便だったりするのかな?
310名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:52:50 ID:0fETcCFFO
ココは毎年のように水不足なんだから
グリーンピアに金を使うくらいなら
コッチの公共事業に金を使った方が
談合とか利権が絡んでも地元住人や
国民に多少感謝されるのにな
311名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:53:00 ID:Ma7oh5fk0
水が転売できる大チャンスだよね。
312名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:53:05 ID:JzPGtP0v0
>>304
西日本で一番目と二番目に高い山は四国にあるけど
今年は暖冬だったし
313名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:54:18 ID:75KKTO8B0
朝鮮人
竹島→独島
日本海→東海

徳島人
讃岐山脈→阿讃山脈
銅山川→伊予川

そっくりだな
314名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:55:13 ID:ACqKxp2m0
>>312
そっか・・・山には期待できないんだね
315名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:55:33 ID:a4m9WZ8b0
とりあえず悪口の応酬はやめようよ。
我々香川県民は普段からできるだけの節水意識を持たないとね。
周囲を見る限り、個々人の意識が低いことは否定できないし…。
316名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:55:54 ID:sQ+hXwuXO
香川人だけど、街で時代遅れのDQNカーがいると思ったらだいたい徳島ナンバーw休日は張り切って夢タウンやイオンに遠出してくるw
317名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:56:21 ID:kHI0ssj30
山があっても川がないのです
318名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:57:31 ID:75KKTO8B0
徳島が毎日300万トンを使用せずに海にながしているから
渇水になる

香川の新規水利権を毀損しているのは明らか
香川は徳島に水くれなんて一回も言ったことはない
香川の高知県に設定して新規水利権を毀損するなと言っているだけ
319名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:57:39 ID:LEXQy3u20
>>304
冬季は剣山系と石鎚山系に積雪があるが
近年は根雪になる事はほとんどなく積もっていても3月中には全てとける
320名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:58:34 ID:JzPGtP0v0
>>309
そう、高知は山に囲まれていて他県との交流が少なかった
今は高速道路も出来、多少はマシになったが
http://www.ersdac.or.jp/Others/kyoiku/RSEDUCD2/HTML/LINE/SIKOKU.JPG
これを見てもらえれば各県の位置関係が解ってもらえるかと
321名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:59:23 ID:bY2zivkOO
カマタマーレ讃岐、頑張ってください
322名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 10:59:50 ID:fymseZtM0
>>300
ちょっと気になったんだけど。
ダムって元々水流れてるところをせき止めて人間の使いやすいように放水量調節するものだよな。
あくまで水を節約する道具で、ダムが出来たらいきなりそこが豪雨地帯になるようなものじゃない。
13トンしか流れ込まなかった吉野川が43トンも流れるって事はダム建設と同時に吉野川の流域面積を2倍に増やす工事くらい同時に行ってなきゃ不可能な気がするんだけど。
323名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:00:27 ID:9L/KF7rl0
>>315
捏造するな
全国平均の水使用量369リットル
香川は229リットル
香川の水使用量は一日13万トン節水しても1〜2万トンが限界
徳島が毎日、使用せずに300万トン海に放流すれば
渇水になるのも当然
324名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:04:00 ID:Zu5SZGV00
>>322
大雨がふっても1日で流れるから平時は13トン
去年は1日で貯水率0%から100%になった
1日で2億トン降ったことになる
325名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:04:47 ID:a4m9WZ8b0
>>323
捏造?
私の文章のどこが?
残念ながら第3次取水制限中の現在でも、
うちのオフィスのまわりには水道水で水撒きしたり洗車してる輩がいるよ。
そういう数字だけでなくて、
もっと水の大切さを実感して欲しい輩がいるってことが言いたいだけなのに…。
326名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:05:25 ID:WhzUgFmZ0
何年かに一度はこの種のスレが立ち、中身も代わり映えせんわけで…
淡水化施設の設置が難しいなら、台風頼みしかないんでね?
327名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:06:06 ID:C5eLtq050
徳島が不特定水43トンをダム建設前の自然流入量13トンに減らすことは
韓国が竹島を返還するくらいありえないこと

328名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:06:36 ID:xgGByYco0
>>314
いや、その石鎚山の雪解け水は、
愛媛県西条市の「うちぬきの水」として自噴しているw

だから、西条市1つにしか役立ってないわけで。
329名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:10:07 ID:Kkx+n+jT0
>>325
県民全員が毎日洗車しているわけじゃないだろ
三次制限になれば1ヶ月は洗車できないからその前に1ヶ月ぶりに洗車したら
悪いか?
徳島は300万トンも毎日無駄に流して平気ですか?
同じ日本人なのにね

あ、徳島は朝鮮人だったようだね
ごめん
330名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:12:33 ID:f3vFO7Px0
なんだこの流れww

よく分からないが、要約すると
徳島県には吉野川があったのでダムを造ることで水不足(塩害?)が減った。
香川県には大型河川が無いので水が足りない。だから隣で流れてるのが欲しい。

こんなもんかね?
国境にしろ何にしろ、利害が一致しないから境目ができたんだろうから、仲良くしろってのはムリだろなー
つか、何必死に朝鮮人認定してんのかがわからないけど。必死?
331名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:12:59 ID:p15kmDU10
徳島の企業もイメージダウンだろうね

香川に全国から救援

しかし、徳島は毎日300万トンも使わずに海に放流

淡路島って昔、徳島藩だったけど、徳島人のあまりの
非道から兵庫県に編入

332名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:14:05 ID:e/vlmf/S0
愛知こいよ〜、、( 愛媛じゃねーぞw ) 水は美味いよ。岐阜といっしょに
じゃぶじゃぶ使ってるよ〜。何たって日本の屋根からの水だからな。

【岐阜】←(仲良し)→【愛知】←(無関心)→【静岡】(ToyotaとYamahaは仲良し)
(半大阪)         I (無関心)     ( つか東京 )
             【三重】
           ( つか大阪 )

やはり、同じ水使ってると仲良しになるよね。つまり徳島 VS 香川は
近親憎悪みたいなもん。相続財産よこせー!VS やなこった!でも
親子兄弟間の争いは他人同士より激しい。子々孫々まで続かない
ようにせにゃならん。                             
333名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:16:17 ID:a4m9WZ8b0
>>329
だから全員だなんて一言も言ってないじゃん。
そういう輩がいるのは残念だって言ってるだけで…。
なんでそんなに噛み付いてくるの?
別に徳島の肩持った発言したわけでもないのに…。
334名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:27:23 ID:wbS7Xg7U0
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
うどん
335名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:35:59 ID:dF2dLfMc0
うぉ〜た〜うぉ〜た〜ミ
336名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:37:06 ID:puLDJZwIO
おばあちゃんが節水中はご近所の目もあるから庭に水もまけないから
きれいにしてる庭を枯らしてしまったと残念がっていた。

風呂の水は洗濯に使っちゃうし。

今年も駄目かもわからん
337名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:41:36 ID:fymseZtM0
自然流量13トンのソースらしきものを見つけた。
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/damu/opt/taisetsu04/taisetsu_04.html

渇水で2次3次取水制限してる中で流量がその年でも最も少ない時を切り取って
「自然流量」ってのはちょっと意地悪だな。
グラフ見てると不特定用水43トンはちょっとボリすぎだろうと思うけど。
338名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:51:40 ID:/Cf8LVV6O
>329
言いたい事は分かるが落ち着け。
朝鮮人は言い過ぎだぞ。
香川住人が徳島住人を罵って
徳島が香川に吉野川の水をやると思うか?
煽りあいになるだけだろ?

徳島住人も真に受けないでくれると有難い。
339名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 11:57:36 ID:kHI0ssj30
>>338
ここで罵ったところで水をやるやらんの権限なんか誰も持ってないから無問題
340名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:02:43 ID:vtnC4to8O
この県いっつも水不足だな…
341名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:07:15 ID:kA/JM/FK0
カッペ丸出しの奴ワロタw
342名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:11:17 ID:frf/bxI00
>>322
吉野川は昔から暴れ川ですぐ洪水になったんだよ。
四国三郎って言われてたんだ。
その洪水分をダムで蓄えているんだよ。
343名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:16:24 ID:5IVDDcmV0
小歩危ダム計画の復活は?
344名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:22:08 ID:p15kmDU10
>>338
日本で地名を勝手に変更するのは徳島人だけだろ
>徳島が香川に吉野川の水をやると思うか?
そんなことは言っていない
香川が30%減なら徳島も10%くらいにはしろってだけ


345名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:37:32 ID:n9nzseGg0
たしか徳島も取水制限してるんじゃないか。
もちろん香川よりは緩いんだろうけど。
346名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 12:52:10 ID:8WR4izoy0
347名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:02:27 ID:1IX8WYpA0

思い込みが激しいのかすぐに水を狙ってるとか
よくそんな所の水が飲めるなと馬鹿にしたりする
水が豊富な町が隣にいる事をココ見ていて思い出したw
348名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:07:57 ID:ielkX8uz0
オーストラリア見習って下水使えよ。
349名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:19:39 ID:p15kmDU10
不特定水は
まったく制限なしで
毎日300万トンを海に捨てている

毎年徳島の役人が高松に呼び出され
国土交通省の局長に説教されて、すごすごと帰って行く
面白い光景だ
350名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:24:34 ID:7VG3fkQg0
水取り合戦として県境で毎年綱引きでもして配分量を決定したらどーだ?
351名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:33:35 ID:jDAzlLiK0
水がないならスポーツドリンクを飲めばいいじゃない。
352名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:58:05 ID:7VG3fkQg0
ダイドーのMIU製造工場を誘致しる!
353名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:58:25 ID:OCWiwDoR0
前スレ(?)の後半で出現した元香川人ですよ。

香川県は行政も努力してますよ。
ダムは作ってるし、小学生に節水教育もやらせてる。
公共施設の水撒きなんかは下水再生水使ってる。

ちょっと前に小豆島にダム作ってるって批判してる人いたけど、
島嶼は本土以上に渇水なのね。小さい島は本土から水輸送船で
運んでる。小豆島は山もあるし人口もあるからダムを作ろうっての。
おそらく悪い部分はないと思う。

あと国庫補助をサンポートにつかってるとかどうのこうの。
国庫補助事業は用途が決まってるからそんなことできませんよ。
どうしてもやってるっつーのなら根拠だして。

溜め池を潰して宅地造成してるとかいう話は、本人の主観か事実なのか
わからないから信頼のおける数字だして。
ちなみに溜め池は一つ一つが小さいから農業用水にした方がはるかに
コストが安くすむわけよ。渇水時用の設備があるとこもあるけど、渇水時
しか使わないから維持費がバカ高くなるわけね。
現在香川県は財政危機なので費用対効果の面でそれはでいません。

基本的にお互い敵対組織ではないんだから、生産的な議論しないとね。
香川は徳島に比べて渇水がひどいから助けてほしいわけよ。
当然徳島の言い分もあるからすり合わせが必要。
塩害おこってもいいから香川に水よこせとは行政も言わないと思う。

で徳島は塩害・漁業被害は水量がどれくらいになったら起こるものなの?
354名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 13:59:46 ID:MSPsz5Ex0
夏場のうどん禁止
355名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:08:28 ID:5IVDDcmV0
>>350
合戦も何も、吉野川の水を吉野川に流すのは徳島人の勝手では?
356名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:13:38 ID:OCWiwDoR0
>>355
何もなければそれでいいと思う。

ただ現在は渇水という自然災害中なわけね。
台風とかで隣県に救援要請を出すのと全く一緒。
災害の種類が渇水だから水をくれっていってる状態だと思う。
357名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:13:56 ID:hofxa+E+0
ID:O95catJc0
358名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:15:13 ID:1Ednz83A0
観光客(特にうどん食う奴)に
一人20リッター、居住地からの水運びを命じる
359名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:18:15 ID:xgGByYco0
>>354
せめて、水で締めるの禁止で、
釜揚げ限定で勘弁するのはどうだろう?
360名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:20:04 ID:5iFcbwBr0
徳島の属国になったら助けてくれるんじゃない?
朝晩に徳島の人達に夜明け、正午、午後、夕刻、夜に1日5回の感謝の祈りを捧げて、
うどんは徳島でゆで済みのものを相場の10倍で輸入したものを専売にするとか。
361名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:20:34 ID:leJpHHM60
吉野川の河口に可動堰を設ければ塩害が防げるんじゃない?
水がろくに流れていない香川県で塩害にならないのはなんでやろ?
362名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:25:21 ID:OCWiwDoR0
>>361
ちなみに徳島では吉野川の第十堰という江戸時代の堰を改築して
可動堰にする案があったんだけど県民投票までして廃案に
なったよ。
詳しくはwikiでも見ておくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D%E7%AC%AC%E5%8D%81%E5%A0%B0
363名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:26:17 ID:9VSRDvUUO
>>361
地層が関係してるんじゃないの
364名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:33:49 ID:OCWiwDoR0
というより現在は吉野川の逆流による塩害なんてほとんど問題に
なっていないようですぜ。
どっちかっつーと地下水の過剰くみ上げっぽい。
なんで地下水つかってるかっつーとインフラ整備不足。
吉野川あんま関係なし。
参考↓
http://www.chushi.maff.go.jp/kyoku/jigyou/suiri/yoshino/4/2.htm
365名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:55:15 ID:f3vFO7Px0
>利水配分率は、下流域である徳島県に48%、香川県に29%、愛媛県に19%、高知県に4%となっている。

徳島が悪い徳島が悪いと言うが、配分ちゃんと決まってるなら
配分されてる分を流してるだけなら問題ないんじゃないの?
366名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:11:58 ID:OCWiwDoR0
>>365
俺も実はちょっと不思議。
このスレでは激しく対立してるけど、実際の行政レベルでの
問題視している部分があるのかどうかわからない。
実は何も問題がないのかもしれない。
367名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:17:19 ID:5IVDDcmV0
wikiで「香川用水」を見ると「徳島県との対立」という項目がある。
368名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:18:12 ID:Ev7Jj7/A0
香川の場合、取水制限よりうどん制限したほうが効果的な気がする。
369名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:19:22 ID:4N9QYni+0
水がなければゆで汁を飲めばいいじゃない
370名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:20:35 ID:9VSRDvUUO
通常は水系に何の関係もない場所に水流すのが異常
川に水が流れるのは当たり前
川を水道管扱いするのが理解できない
371名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:26:25 ID:10ynu0oM0
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%A6%99%E5%B7%9D
ここの
・香川の渇水
・吉野川の水争い
の項目を読めば、昔からこうやって争ってきたんだなってわかるよ
一緒に東四国国体を開催した仲なのにねー
372名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:28:24 ID:M0s2yL+30
唯一の香川一級河川は完全に干上がってる
吉野川は43tキープってどうゆうことよ
鮎が取れるから流量0はだめだろうがへせよ禿
373名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:37:11 ID:SUjHAq2l0
香川はうどん茹でまくりの罰が当って渇水にみまられてるのじゃ
ぼっけえきょうてえのう
374名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:37:16 ID:leJpHHM60
吉野川の水量が減ると川下りなどの観光にも影響が出る
375名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 15:43:36 ID:f3vFO7Px0
あともう1つ気になったのが、このスレでは何度も出てくる300万トン。

問題なのは「どこで」3,000,000トンの水が流れてるかという点。
これのソース見付けられなかったので、延々書いてる奴に提示してもらうしか
無いんだが、こういう場合はおそらく河口段階でのことだろう。
しかしそれは「吉野川の水=早明浦ダムの水」ではないことを無視している。

吉野川は水源の高知から早明浦ダム・池田ダムを経由しているが、そこから先も
多くの川の水が吉野川に流れているのを計算に入れていない。
ダムのある池田あたりの水量と河口近くの水量は、大きな差があるのがはっきりしているし、
実際、渇水の影響も支流の水がプラスされる下流ではなく、上流域が先に受けている。
それなのにダムの水を徳島以外に流せというのは徳島西部の住民を蔑ろにしているのではないか。

そのため、徳島はダムの水を無駄に流しているというのは詭弁ではないかと思うんだが、その辺どうよ?
376名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:03:18 ID:OCWiwDoR0
>>375
このスレの徳島側の主張するリスクはは河口の逆流であり、漁業被害で、
香川側が主張するのもそこに対するものだから河口じゃないかと思ってた
けど、>>337のソースによると池田ダム時点のものだね。

で徳島西部の渇水についてははじめて出てきたと思うんだけど、それは実際に
問題としてあるものなの?そんでそれは香川用水による取水と関係しているの?
377名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:08:27 ID:OCWiwDoR0
補足:
池田ダム地点で不特定用水43万トン/秒を確保しているわけだけど、
現在のところその数字の根拠が曖昧だね。
43万トンという量は絶対必要なものなのか、徳島側の主張する塩害
やら漁業被害とやらは流量がいくらになったら顕著に現れるのか、
ということが言及されていない。
378名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:09:46 ID:e/vlmf/S0
ギブアンドテイクでいこうよ。水もらう代わりに何か上げればいいじゃん。
うどんとか・・・あとは、、えーと、、、うどんとか。
379名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:18:35 ID:9VSRDvUUO
>>378
このスレ見て思ったが
自分が多少苦しくなっても、助けてあげようと思う人もいれば
指差して笑う人もいる、と
380名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:20:31 ID:f3vFO7Px0
>>376
過去どうだったというデータは知らないが、数週間前だったかな。
徳島西部の三好周辺だけで取水制限はあったよ。

上流だけ取水制限あるのかと思ったので、たまたまテレビの内容覚えてたんだが、
今も取水制限が続いてるかどうかは知らないが、実際起こってるのは間違いない。

と、あれこれ書いたが、俺も詳しく知らないからなあ。

塩害なんて話になると、支流の多い吉野川がダムの水だけで左右されるとは思えないんだよなー。
稼動堰の話も出てるが、これも香川側が一時期の渇水のために淡水化施設作れないのと同じで
150年に一度の水害のために維持費を含めた税金の大金投入はできないという話だし、
水量いくらになれば塩害が起こるのかなんていわれても、実際試すワケにもいかんでしょ。
381名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:29:20 ID:e/vlmf/S0
>>379
で、おまいがなんかしてあげたのか?何か権限があるなら、こんな所で
暇潰してないで早く実行したら?
382名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:33:55 ID:9VSRDvUUO
これがたまに聞く分断工作だと良いなとも思う
383名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:09:11 ID:MEtLRqqF0
台風が直撃すればあっという間に立場は逆転

徳島「あれ?お前ら水いらねーの?ほら土下座してみろよ」
香川「台風20号で早明浦ダム満タンになったからもういらねーよヴォケ!さっさといね!」
徳島「・・・」
384名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:10:06 ID:Ev7Jj7/A0
なんで冬のうちに氷で蓄えておかないの。
385名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:11:58 ID:O91HYHUP0
>>113
亀だが、100年確率のポンプ場のためにン十億の金使ってるんだから、
こんなにしょっちゅう水不足になるうどん国のために、上水プラントぐらい作ったらいいジャマイカ。
386名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:14:49 ID:O91HYHUP0
>>371
東四国国体って日韓WCみたいなもんだったんじゃね?

>>378
つ しょうゆ豆
387名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:17:01 ID:OCWiwDoR0
>>380
ググって見たけど三好周辺だけの取水制限なんてのは出てこな
かったので今のところその情報は信用できないよ。

確かなのは香川用水が一番優先されて取水制限されていること。
第一次取水制限のことね。

なにか行政的に数字を決めて処分する時はわからなくとも推計は
するもんだぜ。でそもそもこのスレでいわれている塩害なんてのは
吉野川の影響地域ではない井戸水による農業地域らしいじゃないの。


で380関係なく確認しときたいけど、一級水系である吉野川の管理は
国土交通省(大臣)なわけね。香川のものでも徳島のものでもないと。
水利用に関して大局的な視点からどこに最適な利用方法があるのか、
という視点で議論がなされているわけよ。徳島優先、香川優先もない。

だから徳島が香川用水自体に対して「香川のやつめけしからん」という
のはあたらないよ。
それこそ徳島の利害しか考えてないってこった。
388名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:40:06 ID:f3vFO7Px0
俺も「テレビで見た」レベルのソースだから信用されないのは仕方ない
部分もあるが、あるという主張は事実なので曲げるつもりは無い。

が、どうせここで言い合いしても解決はしないから投げやりな返答になるけど
ぐぐってみたら出てきたんだが、↓読めば、現状がわかりやすいと思うよ。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/304/index.htm

俺は「香川のやつめけしからん」なんて微塵も思ってないけど、
水が足りないから、事前に取り決めたけどアレ(この場合は不特定用水)無しな
と言われて納得しろというのは無理があると思う。
389名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:49:10 ID:CMh1OZrO0
一方イタリア軍は砂漠の真ん中でスパゲッティを茹でた
390名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:49:59 ID:f3vFO7Px0
そして、アルデンテじゃないとゴネた。
391名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:09:14 ID:F5+4AMZn0
香川人性格悪っ!
お国自慢板みてみたけど、、香川関係は荒れまくりだわ。
香川人の嫌われ度合いは異常。
392名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:09:44 ID:SmdaPtkD0
>>388
それが明らかにおかしければ法改正しましょうって話になるでしょ。
それを香川と国交省がさんざん言ってるのに絶対イヤって
突っぱねて途中で退席するのもどうかとおもうんだけど
393名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:09:56 ID:8sPLJh9P0
一度、徳島と香川で戦争して決着つけるしかない
394名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:11:38 ID:8sPLJh9P0
>>389
イギリス人も砂漠の真ん中で、大事なガソリン燃やしてティータイム
とうぜん茶うけのスコーンが不味いとゴネる
395名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:17:27 ID:OCWiwDoR0
>>388
取水制限されたとニュースで言っていたのなら事実だろうけど
それが三好市周辺だけというのは間違っている可能性が高いと
思うよ。おそらく香川用水も取水制限されている。


>水が足りないから、事前に取り決めたけどアレ(この場合は不特定用水)無しな
>と言われて納得しろというのは無理があると思う。
リンク先みたけど国交省はいたって合理的で論理的やん。
だれも「不特定用水無し」なんていってなくて制限すると言ってるだけなのに、
あたかも無しと主張しているように書いたりするのはよくないよね。

水という環境問題でしょう。それぞれが自分の既得権を主張しちゃ総和で見て損なわけよ。
経済学でいうゲーム理論の問題だわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87

リンク先でいうと、牧草地全体の管理者である国交省はできるだけ長持ちさせようと
合理性で説得しているが、既得権をたてに感情で反論してるのね。
県知事が自らの政治的危機を回避したともとれる。

果たして国交省の案は席を立つほど一方的な被害をもたらすものだったのかどうか。
396名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:22:18 ID:61XMTNcd0
徳島のイメージダウン
徳島企業への不買運動がはじまるだろう
ネットをなめんなよ
397名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:25:00 ID:obVWd9500
北海道は水いっぱいあるんだけどなー
運ぶの大変だもんな
おんなじ国なのにうまくいかないもんだね
398名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:26:14 ID:/Hcc4xRm0
国交省は本省内に渇水対策本部を立ち上げた。通常は全国2カ所以上の地方整
備局が対策本部を設置しない限り、本省に対策本部は設置しないが、今回は四国だけで
設置に踏み切った。同省河川計画課の担当者は「異例の措置。それだけ危機感がある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070620k0000e040074000c.html
四国整備局長のいうことを聞かない徳島県知事を東京に呼びつけて
説教するのかもね

おもしろい展開
399名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:26:20 ID:SmdaPtkD0
>>395
そもそもそれ以前に香川県は香川用水に対してまだ取水制限かかる前に
自主的に制限かけたんだって。
で、今だって香川用水の取水制限率のほうが徳島の取水制限率より高いの。
(香川用水50%、徳島用水17.4%)
これを有効に活用に活用するためにもう少し是正しませんか?って話を
徳島が頑なに突っぱねてるだけ
400名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:27:32 ID:8PLKc6r70
ええい、しゃらくせー!
本四架橋の横に水道管くっつけて本州から給水しろ。
401名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:33:42 ID:4khZ/51c0
>>388
>暴れ川の異名を持つ吉野川の洪水の被害は結局、私たちが受ける。世間が狭いと思われるかもしれんが、
>吉野川と共に暮らしているのは私たちなんですよ

そこの記事で住民がこんなこといってるけど、香川からしたらふざけんな。って思う。
川があるだけありがたく思えって。
おまえら渇水の経験ないだろが。と訴えたいね。
402名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:37:15 ID:9VSRDvUUO
>>400
ホントは日本縦断で縦に一本引けりゃいいんだろうけどね
403名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:37:43 ID:Is1+FGPH0
>>400
無理だろ。通年で使う訳にもならないだろうし、
そうなるとわざわざ建設もなぁって話になる。
加えて対岸の岡山が承諾しないだろ。
南部に日本有数の大規模工業地帯抱えてるんだし、
大きな川あるとは言え、岡山も水事情は余裕は無い。

広島や兵庫の事情は知らんw
404名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:39:52 ID:SmdaPtkD0
吉野川の洪水って早明浦ダムできてからそんなにおこってないだろ・・・・
一昨年の大洪水なんか早明浦なけりゃ徳島なんて完全水没いてたのに

大体がしてWikiに書いてある早明浦ダムの利水権の愛媛分の19%だって
銅山川の水取られたーってゴネた徳島の為に吉野川に流してるやつだしな。
405名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:43:05 ID:8PLKc6r70
>>403
水の問題を都道府県単位で考えるから、香川だ徳島だという
矮小な争いが起こる。
水道管をインターネットのように網の目状に連結し、全国規模で
融通しあえばよい。
みのもんたもきっと賛成すると思うぞ。
406名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:44:36 ID:Gb30OwoTO
香川が水不足のスレが立つと
必ずある『砂漠のスパゲティ』の話。
いつの話かkwsk
ホントの話?
407名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:45:06 ID:Is1+FGPH0
>>405
そうは言うが水利権握ってるのは結局は地元だからなぁ。
やっぱり現実味に乏しいと思うぞ。
408名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:57:27 ID:f3vFO7Px0
>>395
徳島県のみ対象の地元のニュースなので、香川についてはそもそも報道されていない。
それを書いてなかったのは俺が悪いが、そもそも、三好については「無駄に300万トンの
水を流している」の反論の例として話しただけだ。ちと揚げ足取りになってないか。


「香川用水の取水制限率は徳島の取水制限率より高い」も、統計のマジックが入ってる。

徳島用水の水量は、不特定用水(43)+新規用水(6.35)+未利用水(6.57)の55.92。
香川用水の水量は、新規用水(8.45)。
そのうち、第三次取水制限では新規用水が50%、未利用水が100%制限が行なわれ、
徳島県では9.74の節水が行なわれてるのに対し、香川県では4.22。

徳島県を横断する吉野川の水。水を利用してる水の量が違う。という2つの前提が抜けている。
不特定用水についても、「軒下貸して母屋を取られる」と危惧してるんじゃねーかなと思うよ。
409名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 18:57:38 ID:ctIL9x3d0
前に四国のどこかで湧き水利用を巡って近所間でトラブルになり
殺人にまで発展したことあったね

「あんたんちは使い過ぎだ」とか何とかで
410名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:03:56 ID:9VSRDvUUO
>>409
稲作民族の日本人には水の大切さがDNAに刻まれてるのさ
411名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:04:19 ID:vaXAI0Lc0
皇太子が水水水言うからだよ。
412水の110番:2007/06/20(水) 19:11:59 ID:SAw5SE1U0
(*´д`*)あふぅ、こんにちは。 暑い日が続くね、だから君に呪いをかけたよ。
梅雨入りしたのにまったく雨が降らずに水不足に陥るって呪いだ。
困るよね、節水。嫌だよね断水。  だから↓のスレどちらかに
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1181035259/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1180286310/
「サブカルさん」と書き込むだけで雨乞い以上の効果がでるはずだ。

君の村や街のためにも頑張ってくれ(*´д`*)
413名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:15:36 ID:/Hcc4xRm0
徳島って、なんかトラブルがあると
よろこんで問題を複雑にして、絶対に譲らない
愛媛とは100年ももめにもめた
愛媛から金をひっぱてきた

まあ、そういう県民性だからな
414名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:16:54 ID:h2PlCg2f0
うどんの食いすぎ
415名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:18:07 ID:KtdKmK+K0
徳島って

校内同和カルタ取り大会

食肉加工業がさかん

識字教室もいっぱいある

もうわかるよね

416名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:18:17 ID:up+VBG8z0
四国ははやくカイオウに統一してもらえ
417名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:18:38 ID:8sPLJh9P0
>>406
大戦中の話

まあ半分くらい都市伝説なんだが
実際にイタリア軍士官は、北アフリカで砂漠戦やってる最中にフルコース料理食ってたケースもある
んで下士官・兵はやる気なくして、メシ食う以外に意欲なしに
そのあたりの事情からパスタパスタいう都市伝説に成長
つうか、軍隊にしてからそんなグダグダ加減だったので、
イタリア社会はファシズムなんてしょうもない物にすら夢みちゃったらしい


ちなみに、イギリス軍の方はガチで戦闘中でも無い限りは、
車両のガソリン抜いてでも紅茶湧かして飲んでたらしい
ブリキ缶に砂詰めてガソリン振りかけると、安全なガソリンコンロができるらしく、
それでお湯湧かしてティータイム
418名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:27:15 ID:mlt4hGkp0
>>401

そうは言うがなぁ〜
今でこそ余り被害が無いとは言え
伊達で三大暴れ川の異名は持ってないと思うぞ?
(今の問題は渇水だが)
吉野川の堤防なんて
要るのか?コレ?
って位高いし(まぁ、決壊したら間違いなく二階建ての家でさえ完全に水没だなw

徳島が大きな渇水経験が無いように
香川だってその暴れ川が氾濫した経験は無いだろう?
吉野川から糧を得ていると同時に吉野川からの災害も受けてきた。
それが徳島の主張だと思うな。


今は非常事態なんで特例として吉野川に流す分を減らしても良いとは思うがな
419名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:31:18 ID:Gb30OwoTO
>>417
おぉ!サンキューです。
前から気になってて。

ちなみにあなたは香川か徳島の人?
420名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:31:59 ID:+JeYKGJq0
>>418
香川は台風で洪水を経験したことがある。
421名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:33:44 ID:leJpHHM60
ダムの水が底をついてから川への放水を減らすのかな。
まぁ、減らすんじゃなくて流せなくなるのが正解か
422名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:35:48 ID:NAE8Mtxs0
>>420
何年かに一回だから・・・・

徳島は何百年も前から、大雨が降るたびに・・・ってやつだから
その理屈はおかしい。

まあ、香川県民ならあきらめなって。
ない物ねだりだかんなぁ
俺も香川県民だ。断水になったら一緒にあたふたしようぜ。
423名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:44:15 ID:CMh1OZrO0
夏の風物詩でしょうが
424名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:46:31 ID:hBgwGfjh0
女がションベン出す時、音消す為にに水流す
あれ一番もったいない。
ドア開閉一回につき一回しか水洗出来ないようにすべき
425名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 19:59:47 ID:f3vFO7Px0
426名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:05:56 ID:sMohDj8z0
台風一個で解決したりするんだよね
一昨年の台風の時、早明浦ダムの貯水率が一日で3%→100%になった
427名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:08:55 ID:hBgwGfjh0
>>425
そんな問題じゃないんです。
機器設置もカネ掛かるし、電池代も・・・  ムダ!
第一、消音機付けても茶髪のアッパーパーやDQNなんかには効果ありません。
428名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:11:58 ID:6RIrxIcN0
>>427
汲み取り式にすれば、解決だなw
429名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:25:42 ID:bCSh2H9gO
この際だから香川県のトイレをみんな汲み取り式トイレに戻す?
430名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:27:23 ID:4Kp9+7Sr0
恐るべきさぬきうどんが招く水不足と環境破壊
431名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:27:33 ID:v/0/hq0lO
>426
何度同じことを書き込んだら気が済むんだよ前のスレから
432名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:42:10 ID:up+VBG8z0
四国は鎖国して四国統一果たした県が
全ての利権を独占でいいじゃん。
何処が一番強いんだ?
やっぱ一度は統一はしたことある高知県?
愛媛県は弱そうだな。
433名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:01:41 ID:zMfYTTrG0
起死回生を狙いたいのは香川くらいで
他県は別に困ってないんだから
そんな話には乗らないよ。
434名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:05:10 ID:EjtPciwy0
うどんは水をたっぷり使うからなぁ。
バチじゃないの?
435名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:07:53 ID:ctIL9x3d0
夏場は水道代3倍にすれば解決するかもな
あんなに勿体無くじゃぶじゃぶ使わなくなんだろ
436名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:15:10 ID:gPYFyUmt0
うどんを茹でる水の量より、徳島が無駄に捨てている
水の量の方が遥かに多いだろ。常識的に考えて。
貯水率激減の主因は、徳島の自爆放水だよ。
437名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:16:07 ID:RO8M9png0
なんか過去レスに徳島は朝鮮人とか言ってた奴がいたが
そいつ風にたとえるなら香川は日本のODA削減にファビョる支那みたいだな

関係ない話だけど徳島には大塚製薬やジャストシステム、金ちゃんヌードルの徳島製粉(笑)とか
それなりに名の売れた企業があるけど香川の有名企業ってどんなところがあるの?
438名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:16:33 ID:zMfYTTrG0
まだまだ田んぼの水が必要でしょ。
439名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:26:47 ID:ObpKYx2e0
>>473
タダノ鉄工
吉田石油店
加ト吉
440名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:30:48 ID:+Q8xQD4h0
>>437
はいはい
ないない

これで満足?

どうせまともに書いても、『この程度の企業で有名って思ってるんだ!プゲラ!』と
返るのが見えてるしな
441名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:31:25 ID:NOhjMjQhO
>473に期待
徳島は魏
香川は呉
愛媛は蜀
にちかいな
442名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:33:14 ID:Eqb/7A6t0
>>431
一種の伝説になってるからなぁ
今年もまた香川県民は奇跡を信じているんだろう
443名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:33:32 ID:+Q8xQD4h0
そろそろ釣れた宣言がある予感ww
444名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:36:24 ID:JzPGtP0v0
>>439
セシール、穴吹工務店
445名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:42:30 ID:kAjDJePK0
>>437
正直加ト吉とはなまるうどんしか思いつかない
穴吹工務店とか?

四国オンリー企業は高松本社のとこが腐るほどあるけどなあ。
446名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:45:31 ID:mKm8MpVX0
http://www.yoshida-oil.co.jp/index.html
↑吉田石油店って大きいんだな
447名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:51:11 ID:JzPGtP0v0
本社がどこにあるかってだけなら
ドコモもJRもコカコーラも電力も香川に本社があるんだけどな

後は日プラとか帝国製薬とか宮脇書店くらいか
448名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:52:41 ID:xgGByYco0
>>437
四国の上場企業の7割は
香川県にあるんだが…。
449名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:56:47 ID:f3vFO7Px0
香川にしても愛媛にしても、瀬戸内海に面してるのをちゃんと考えないとな。
しかし、話題は見事に逸らされたがw
450名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 21:57:42 ID:RO8M9png0
ああ、加ト吉があったね
冷凍讃岐うどんには学生時代かなりお世話になった

>>443
あんまり深読みするんじゃないよw純粋な質問だ

>>448
いや、香川が四国で一番経済が発展してるのは知ってたけど
どんな企業があるのかなって思った

他答えてくれた人サンクス、セシールも香川だったのね
451名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:07:28 ID:9MEbDd/r0
毎年の事だし、水工場建てろよ。
公共工事になって地元に金も落ちるだろ。
って、過疎の村には無駄か。
452名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:10:20 ID:oj2ocnvd0
徳島企業の不買運動実施中
453名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:12:10 ID:9VSRDvUUO
まだ日本語が不自由なのに無理に書き込まなくても良いのに
454名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:23:57 ID:oj2ocnvd0
>>453
校内同和カルタ大会の感想は?ww
455名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:31:46 ID:NOhjMjQhO
陣内夫妻が式をあげたオークラホテル系列の本社は香川県丸亀市
456名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:32:56 ID:EYwHk+Gd0
水がないならビール飲めばいいじゃない
457名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 22:41:03 ID:P+sRdqMw0
COOPが会員に無料で提供してる水はどうなるんだろうな?
458名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:13:23 ID:6feoVtNB0
時は移り所は変われど、人類の営みに何ら変わることはない
459名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:18:41 ID:hBgwGfjh0
香川県民はこれを買え!

http://www.city.osaka.jp/suido/honmaya/
460名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:35:28 ID:JZaZJWpB0
香川県民のバイブル「なんしょんな香川」の著者のページから
ttp://www.choseijyuku.jp/qa/qaq17.htm

ま、突っ込みどころは幾つか有るがそれなりの知識とかある方の
意見を聞きたいです。
461名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:30 ID:2dZhbm4h0
462名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:09:56 ID:xivCxVv0O
梅雨前線が活発になるらしいこのまま順調に水位が回復するか…
463名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:12:15 ID:X904XLva0
雨雲、四国を避けてるし
464名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:14:50 ID:r0Wyhhta0
早明浦ダムの周辺って杉林が殆どを占めているんじゃなかったっけ?

杉林ばっかりだと、保水力無いから水が溜まらないし
洪水や土砂災害も起きやすいってよく言われてるんだが・・・。
465名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:24:08 ID:30EgfwMW0
前から思うんだが、なぜ、
栃木の人間は東京に水を分けてやってるって言わないのに
徳島の人間は口を揃えて香川に水を分けてやってるって言うのだろうか。
466名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:26:50 ID:AOnnpjuyO
断水とかでタンクに水を多めにみんな貯めすぎて余らして最後捨てる日々になりそうな予感
467名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:28:58 ID:X904XLva0
>>465
自然のままだと間違っても香川に行かない水を
阿讃山脈に水道(香川用水)トンネル掘って横取りしてるから
468名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:32:07 ID:T0kBF6irO
(・∀・;)ざるの大して
469名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:35:49 ID:30EgfwMW0
見てみたら、普段は渇水にならない
香川の東の方(香川用水に頼っていない地域)のほうがヤバいじゃん。
前山ダム貯水率20%切ってるってよ。

>>467
横取りってw
自然のものだから何とも言えんと思うけどな。
香川からそのぶんお金貰ってないの?
470名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:45:43 ID:KbaXBRyp0
最近、思うのだが・・・
早明浦ダムってバス釣りの大会が開かれるくらいの場所だろ?
ってことは、プラスティックワームが、かなり捨てられていると思う
それから滲み出る環境ホルモンまでは・・・濾過できないよな?

香川・徳島のみんな・・・

水道水、飲んでる?
471名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:57:14 ID:1DNh4WJ9O
おや、香川県民のようすが…
472名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:13:46 ID:nxrIqqXv0
北関東3県でもネタ的に張り合うことはあるが
なんで四国の人はここまでいがみ合うのか

ちなみに高松と松山の区別がつきません ごめんね
473名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:15:30 ID:XnuDMWMfO
26日あたりから断水に
474名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:16:33 ID:jCQZwKKy0
>>460
田尾のおっさんが推薦してた本だな。
識者じゃないけど面白いね。

ただ
http://www.choseijyuku.jp/qa/qaq13.htm

企業も貯蓄する、というところまでは頭が回らなかったらしい。
475名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:17:34 ID:B6Dk0bO10
>>472
長年の歴史の差
476名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:22:52 ID:nxrIqqXv0
>>475
四国に仲違いするような歴史があったってこと?
山口と福島みたいに?
477名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:23:19 ID:eJsbQ5A70
俺=OCWiwDoR0

>>408
>実際、渇水の影響も支流の水がプラスされる下流ではなく、上流域が先に受けている。
>それなのにダムの水を徳島以外に流せというのは徳島西部の住民を蔑ろにしているのではないか。
徳島以外に流すことが徳島西部の住民を蔑ろにすると主張しているんだから、俺は香川に比べて
徳島西部の人間が粗雑に扱われていると主張しているととったわけよ。
そのあたりをはっきりさせるために>>376で聞いたら、三好周辺で「だけ」で取水制限があったと回答
があった。で調べたけどそんなことはないと。
結局香川と比べて徳島西部が蔑ろにされているなんて事実はなかったわけだ。
ってことは「蔑ろ」にされているというのは徳島県内での比較の話ってことになって、それは純然に
徳島の内政の問題でしょう。
そんな話を香川用水の話題と混同するような文脈でだすなってことですわ。関係ない。

で、割合の話。
マジックというからには割合よりも量の方が本質だといいたいんだろうけど
その9.74に元々何にも使われていなかった6.57が含まれていることの意味を無視しているのは意図的かい?
渇水という災害時に無駄な未利用水を絞るのは当然でしょう。誰も損しないんだから。
実質的な利用水の節水量でいえば香川用水の方が多いわけだ。
もともと利用量は徳島の方が多いのに利用水の削減率も削減量も香川の方が多いということに
不自然さを感じないかい?

まぁ、その原因は不特定用水なわけだけど、これについてはこれまで既存水利として議論はなされて
いなかったわけだ。
しかし深刻な渇水となった今、水の持続的な利用をはかるために国交省主導でその制限の議論を
しようとしているのに、徳島は議論の席につこうともしない。
これが徳島が自分達のことしか考えていないと批判されている原因でしょう。

478名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:23:58 ID:/DW4ja0q0
>>467
そういえば、徳島のホームページにも讃岐山脈ではなく「阿波山脈」って書いててワロタw
479名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:26:11 ID:/DW4ja0q0
>>478訂正
○ 阿讃山脈
× 阿波山脈
480名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:28:25 ID:X904XLva0
>>478
県境は尾根だからね
徳島側からみれば阿波山脈
香川側からみれば讃岐山脈
481名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:28:32 ID:RvOsF+9W0
>>478
阿波山脈なんてないけど?
482名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:30:11 ID:rfSjq5Ha0
>>461
少しは足しになるかと思って、ダムで小便してきた。
483名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:31:04 ID:eJsbQ5A70
>>467
横取りも何も吉野川の水は徳島のものではないよ。
もちろん香川のものでもない。
国土交通省の所管であって、配分の事務はほとんど国交省がやってる。
徳島にもともと帰属していた吉野川の不特定用水と呼ばれる部分は
一滴たりとも香川に流れてないから徳島が横取りなんて言う筋合いはないよ。

ちなみに阿讃山脈なんてない。讃岐山脈ならある。
484名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:31:14 ID:XnuDMWMfO
徳島は魏
香川は呉
愛媛は蜀
愛媛と結託し徳島を
485名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:31:19 ID:BvDZhdHpO
ドカベンかよ
486名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:33:57 ID:eJsbQ5A70
>>480
不正確だね。

徳島を含む全正解で正式な名称は讃岐山脈。
一方徳島県内だけで通用する非公式な名称が阿讃山脈。
487名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 01:41:04 ID:eJsbQ5A70
訂正;
全正解→全世界
488名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 04:54:42 ID:XnuDMWMfO
香川は断水になります
徳島は垂れ流し
489名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 05:09:52 ID:GzJ0q2/Y0
>>477
何を言ってるんだこの基地外は?

>実際、渇水の影響も支流の水がプラスされる下流ではなく、上流域が先に受けている。
この証明として「徳島県内で上流部のみ取水制限されたことがあった」と言ってるんだろ

どこから香川と比べる話が出てきたんだ
490名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 06:41:55 ID:xivCxVv0O
国土交通省の人が水の配分決めてるの?
491名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 06:52:50 ID:ubK3toBy0
>>490
当事者どうしの話し合いだよ。
492名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 07:31:30 ID:AYd6SDUc0
四国は中央構造線が作ったある意味不自然な地形だから
県境と関係なく思わぬ所に上流があったりするんだよな
493名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 07:35:01 ID:2YQBmcWQ0
徳島のは捨てているんじゃないんだよ
あれだけの流量を確保しておかないと、吉野川の河口に海水が入ってきて、辺り一面塩漬けになってしまうんだよ
494名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:15:59 ID:jCQZwKKy0
495名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:34:40 ID:cwlFiNW+0
塩害って流水量が減って即顕れるのでは無く、地下水(伏流水)の減少とか
いろいろな要素があるのだが。

どうも香川県民は年間を通じて河川維持流量の13トン/秒を流しておけば大丈夫
みたいな浅い思考回路しか無いみたいだな。

得意げに書く前にもう少し河川工学とか勉強した方が良いと思う。
496名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 09:42:45 ID:NY0YO7gcO
>>495
あなたは2ちゃんの運営でIPでもわかるのですか?
497名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:10:44 ID:oI5pV4jl0
水ぐらいで争うなよ
江戸時代じゃあるまいし
498名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:23:54 ID:auSZ/TT80
四国からこれから死国の季節を迎える。
499名無しさん@八周年
逆打ち乙