【マスコミ】テレビ絶対視は危険 メディアへの信頼でシンポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:04:17 ID:32DDKlne0
広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)
http://web.archive.org/web/20060424140810/http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-1.pdf
公正取引委員会

■ テレビ広告(番組CM)取引において,以下の理由により,広告会社の新規参入が非常に困難
@ 電通をはじめとする有力な広告会社がCM枠の大部分を確保
A 既存の広告主が優先される原則
B テレビ局による情報開示が少ない
■ テレビ広告(スポットCM)取引において,広告会社の報酬格差は最大20%あり,最低限の基本報酬しか得られない中小規模の広告会社は
価格競争で不利
■ 口頭による取引が少なくなく,媒体社,広告会社及び広告主の広告取引の当事者に適切な情報が与えられず,市場メカニズムが働きにくい状況
■ 広告の効果やコストに関する広告主の意識は必ずしも高くない
■ 我が国の総広告費:5兆8571 億円(平成16 年)
■ 媒体社−広告会社−広告主という広告媒体枠取引において,媒体社が広告会社へ報酬を支払うコミッション方式が中心
■ 有力な広告会社と中小規模の広告会社に二極化
■ 広告会社上位3社の合計シェアは増加傾向
433南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/06/19(火) 08:07:36 ID:6KsqQ2R+0
マスゴミのチンポ汁ウムqqqqqq
434名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:08:42 ID:br3KmCgMO
まぁ今日日、バラエティならともかくニュースで堂々あからさまな埋造嘘放送やらかすテレビ局が野放しだからな
テレビの情報信用する方がどうかしてる
435名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:10:42 ID:ohdB+AZ60
嘘を嘘と見抜ける人でないと (テレビや新聞をみるのは)難しい。
436名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:11:17 ID:qXgXH7R90
>>428
世の中、ウヨとサヨの2分割なのかね?
おまえ、相当頭悪いだろ
437名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 08:11:55 ID:P/BlW17jO
自ら捏造番組流してるのに絶対視がどうとかねーよ
438名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 11:44:33 ID:zN5iRhcc0
だいたいアナウンサーからしてバラエティー要因の一人として扱われていることがおかしい。
もうアナウンサーなんて呼び方は止めて「局専属のタレント」として扱った方がいいんじゃないか。特にフジ。
439名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 19:07:59 ID:jH0IuHJr0
治安維持法にしろGHQにしろ言論統制があれば事実を捏造して報道する。
そりゃ良くないけど当たり前だな。

ただ、何も規制されていないのに捏造を平気でしてのけるマスゴミはいかんな。
結局は自分の意見を第三者に洗脳させたいだけだろ。
440名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 20:56:58 ID:4j6sFzfz0



■BRC 放送と人権等権利 に関する委員会■

ttp://www.bpo.gr.jp/brc/index.html




日弁連へのご意見はこちら

ttps://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi




441名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:30:33 ID:nVxCq0YLO
NHKラジオは
何かにつけて【韓国】の話題を出さない日は無いな!
NHKラジオのお笑いでも韓国の名前を絶対に出す奴がいるが
NHKからの命令だと思う。
それほどNHKは韓国の事が好きなら
NHKごと韓国へ移動してほしい。
さっきも韓国の名前が出たからラジオを切った
NHKテレビはイラね〜
NHKラジオもイラねし、
反日NHKの受信料を払うのが馬鹿みたいなので払わない。
442名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:31:35 ID:/Y3m5MwA0
マスメディアを支配する電通とは何かって言えば元は旧満州の諜報機関w
それが戦後GHQの支配下に置かれて何故か反日的な朝鮮人が社長になって
日本人を洗脳する機関となった。だからアメリカの本当の悪口は言えないし
朝鮮人の悪口をいえないのも当たり前。朝鮮人ヤクザとメディアの関係や
芸能界もアメリカが日本人監視役のマイノリティとして反日的な朝鮮人を要所
要所に付かせ支配したそういう歴史的流れが在る。

443名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 21:43:23 ID:VV6aoar60
ニュース番組はまずBGMや効果音禁止にするべき
444名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:01:55 ID:dQgHAr7E0
『与党も野党も朝鮮人だった.....
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。』

日本では、小泉や安倍、小沢にすら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は全く知らない。
政界だけではない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サラ金界も、
犯罪界すらも朝鮮人・部落の支配下にあると考えるべきだ。
アメリカで、福音派を偽装した隠れユダヤ人が宗教界を支配し、大手メディアを例外なく
ユダヤ人が占拠しているのと全く同じ構図が、この日本でも起こっている。
ユダヤ人と朝鮮人は、60年間、暗がりで日本乗っ取りのための計略を実行してきたのである。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

『韓国人は全員、貴族の子孫』

日韓併合後は、白丁と呼ばれる被差別階級がみんな日本に逃げてきたため、
韓国には両班を名乗る貴族階級しか残らなかったそうでw
今の韓国人は、100人に聞くと100人とも「自分は両班出身だ」と
胸を張って答えるそうでw
と、こうして考えてみると、韓国人が異常に傲慢な理由というのが
判るような気がするのだった。
http://my.shadow-city.jp/?eid=437304

★★★日本に増加する朝鮮半島人★★★
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/000003.PNG
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
※表面化しにくい帰化鮮人の反日活動についても考えてください
445名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:03:37 ID:OGtmK08M0
>映画監督で作家の森達也氏は「(テレビ番組やニュースは)
>あくまでも1つの視点にすぎない。信じても信じさせてもだめだ」とし、
>番組なニュースを絶対視することの危険性を強調した。

正論だけど、だからといってテレビが好き勝手やっていいことには
ならないじゃん。
446名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:03:40 ID:ZrNVA6U+0
>>373
もっとひどい所があるのにな
447名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:14:42 ID:pfaNDp7X0
う〜ん、なんていえばいいのかなぁ・・・
やはりこういう時は

  「おまえがいうな」

ですか?
テレビに限らず、新聞、ラジオも追加してですが。

おっと、2chもかな。
448名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:27:17 ID:FqrTS4nj0
>446
なんか、放送局の連中は関西テレビのことしか言わないのな
他のシンポジウムでも、関西テレビの事は批判しても、TBSやテロ朝の事はおくびにも出さないのよね
449名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 22:27:52 ID:NVPtDELR0
わかり難い事実よりわかり易い嘘の方がウケがいい。
美人アナだのなんだのでウケ狙いを表明したメディアが事実を伝えるわけ無いだろよ。
450名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:02:33 ID:6hBUplSZ0
>>447
2チャンネルもガセや偏向があるが、すぐに反論できるだけまし。
451名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:25:02 ID:JoikCB8n0
まとめサイトや本もオススメだお
小林よしのりのゴー宣はマジでタマラナス
452名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:38:02 ID:0jvF1dBI0
ちょっと前までは反米主義者のレッテル貼られて、一部の新米ポチのネラーに叩かれてたな>小林よしのり
最近、米に裏切られ続けてようやく目が覚めつつあるみたいだけど。
453名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:35:17 ID:45SvhGq30
>>448
TBSの関係者(吉岡、村木)が二人も出演してる時点で・・・
454名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:40:26 ID:nMFKTK5c0

 そういや昨日のスーパーニュースもひどかったな。
 盗撮・突撃取材で「放送したら訴える」「放送しますよ」だもんな。

 倫理も何もあったもんじゃない。
 高級取りのフジ社員がおっさんいじめて喜んでるんだもんナ。
455名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:05:12 ID:0CIPNr4I0
http://www.youtube.com/watch?v=pS2J8vqt_Ug
http://www.youtube.com/watch?v=0C_wMStU9fE
http://www.youtube.com/watch?v=jidBzIXgQEs

この人テレビに出てきても良いのに全く取り上げられない不思議w
関岡英之氏。日本のメディアは米国の批判が出来ない不思議w。
電通は日本人を洗脳する為の組織。
456名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:11:44 ID:45SvhGq30
>>397
なんでこいつ、のうのうとマスコミの表舞台にいるの?
457名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:13:03 ID:WrBLzc7b0
隠されているものに真実がある。
458名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:16:06 ID:4qeZWDPX0
2ちゃんほどリアルタイムでニュースを議論してるところはない。しかも無料
459名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:31:38 ID:0CIPNr4I0
541 名前:richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs[] 投稿日:2007/06/17(日) 22:24:56 ID:5dkQQLFE
II.第二章 第七節 『ヒットラーとユダヤ』
http://time-god-z.jugem.jp/?eid=26

シオニストは二つの目的を持っていた。一つはパレスチナの地にイスラエル国家を再建するという目的。もう一つは三〇〇人委員会として世界支配する目的である。
 
 パレスチナをユダヤ人に与える約束は第一次大戦中、イギリスの外務大臣バルフォアが与えた。

 「バルフォア宣言」である。これはユダヤの資金をイギリスが必要とした為に発せられた。

 このバルフォア宣言がベースとなって第二次大戦後にイスラエルが建国されたのである。建国する為にはパレスチナの地に沢山のユダヤ人が住んでいないとできない。

 国は貰ったが人はいない、では話にならない。
 
 そこでシオニスト・グループはヒットラーと取引したのだ。普通のユダヤ人は強制収容所送りしてもいいかわりに、シオニスト集団はパレスチナに向けて吐出させる、という取引である。    

 ヒットラーにとってもこの話は悪い話ではない。ユダヤ人の一部が自からドイツを出て行ってくれるのだ。

 密約は成立した。ヒットラーは一般ユダヤ人は強制収容所に送る一方シオニスト・グループには国外退去を命じた。

 戦後、シオニストはナチス・ドイツの悪の大プロパガンダを張った。『アンネの日記』など私は創作だと考えている。
 
 シオニストは自分たちユダヤ人がナチス・ドイツにどれほど酷い目に遭ったかを大宣伝し、世界の同情を集めてパレスチナを手中にしたのだ。
 
 何とも凄まじい謀略である。シオニストは初めから一般ユダヤ人を犠牲にして国を手に入れる大戦略を持っていたのだ。

 私は彼等の謀略に尊敬の念すら覚える。

 この謀略が露顕するとまずいから今なおユダヤ批判は全世界的にタブーになっている。 
 
 もちろんシオニストたちがそういう雰囲気をプロパガンダで釀成して来たのである。
460名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:36:31 ID:fXoljm2L0
>>458
宮崎哲哉もネットの方がいいと言ってたな
ネット議論の例をあげて「マスコミでこういうことを話す人いたか?」と
461名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:39:10 ID:JuCOIltJO
絶対視ができないシロモノなら、停波やお取り潰しがあってもしかるべきだろ?
こんな議論はBPOと同じくポーズにしかすぎないし、そもそも井上TBSに自浄能力などない
462名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:41:14 ID:45SvhGq30
規制されるのが嫌なら、まず自制してみろや
463名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:41:31 ID:0CIPNr4I0
2007年6月9日リチャード・コシミズ京都講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en

イラク戦争に反対して外務省をクビになった人も我々は殆ど真実を
知らされてないと言ってるね。。
464名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:42:44 ID:JaiVf6it0
次の選挙でも又吉イエスは黙殺されるんだろうな。
マスコミが又吉氏みたいな候補も平等に取り上げたら少しは見直す。
泡沫候補などと決めるのはマスコミじゃなく、有権者だからな。
465名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:43:06 ID:qZSDZKjR0
テレビを信用してる奴なんてまだいるの?
466名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:47:29 ID:ksQ+38Ut0

Trust no one.

467名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:49:52 ID:jhlbx7Eh0
関西テレビの番組捏造がテレビの信頼を損ったとする、欺瞞に満ち満ちたシンポ
こんなことやってる内はテレビの信頼はない
468名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 01:53:56 ID:YHHVOwmU0
もう誰も信頼してないってのw
469名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 04:38:28 ID:1lMbuE7u0
カメラ目線はバター犬みのもんたからの直伝


安倍晋三が強引にもみ消した日興コーディアル粉飾決算事件とみのもんたが「極刑を!」といったライブドア事件の違い
http://jp.youtube.com/watch?v=8Yvc8-bgjRk

安倍晋三のバター犬になりたいみのもんた
http://jp.youtube.com/watch?v=Pf7wZHYNscc
470名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 05:36:15 ID:1lMbuE7u0
コイツら殴ってもいいですか?
2007年03月19日(月)開催 / 第495回番組審議会より
http://www.tbs.co.jp/company/shingi/no495.html
「「ずばッとコロシアム みのもんた vs 国会議員」3月3日(土)午後7時〜午後8時54分放送分」
【委員の主な発言】
◇今、時宜に合った課題を10本そろえて、与野党議員を20人もそろえて、コメンテーターもそろえて、
一応政治バラエティーとしての要素をそろえているが、それらのすべてがみのもんたの仕切りぶりを引き立
たせるための脇役でしかなかった。それほど圧倒的な力量で、みのもんたというのは好き嫌いは別として、
大衆の好奇心をくすぐり、嫉妬心をあおり、怒りの感情を代弁する、まことにテレビにとって欠くことのでき
ないツカミのギャグ、芸、これを再認識した。
◇みのさんのテキ屋的な喋り方は聞いていると気持ちよくなって、話がどんどん先に行ってしまう。あの喋
り方が、そういうある独特のものを持っているので、僕自身はかえって入り込む隙がなかった。
◇丁寧に取材して、交付金の話にしても、給食費の未納の資料にしても、赤ちゃんポストにしても、新
しい議員宿舎の建物の中身にしても、イギリスの経費の問題にしても、よく調べてあったと思う。あの情
報は、見ている人たちにとっては、とてもよかったと思う。
■出席者(敬称略)
 委員長 月尾嘉男 
 副委員長 沼田早苗 
 委員 音好宏 篠塚英子 寺島実郎 ねじめ昭一 山藤章二 横澤 彪 ( 欠席 池田委員 金澤委員)  

■局側出席者
 井上社長
 財津専務
 城所専務
 水野常務
 石原編成制作本部長・報道本部長
 石川編成制作副本部長
 金平報道副本部長
 成子編成考査局長
 谷上TBSテレビ報道番組センター
 制作プロデューサー
 山中番組審議会事務局長
471名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 05:38:17 ID:jFGpPek60

あんまTV見てると阿呆になるぞ
472名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 05:53:35 ID:v/0/hq0lO
テレビ局の中の人も信用されると困っちゃうよね。
必要なのは視聴率。信用とか余計なものは不要。大衆は黙って見てればいいの。
473名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 05:56:06 ID:yKyttYbU0
いや、もはや当たり前だろう
漏れは玄界灘で気づいた口だが
あるある捏造の件で大半が気づいてただろ
474名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 06:17:51 ID:b9KXTcGv0
>>473
ああいうこともたまにはあるけど、テレビは一般の人には基本的に信用性は高いですよ。
475名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 09:50:37 ID:3ohjLjqW0
>>474
書き方が間違っている。

ああいうこともたまには露見するけど、テレビは一般の人には基本的に信用性は高いですよ。
(つまり、国民は馬鹿だと言いたいわけ)
476名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 16:34:45 ID:dtvWLcsd0
いや、信用されてないって。
マスコミ自身がやった調査ですら、警察や政治家よりも信頼度低かったんだから
477名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:34:15 ID:2zE74WRr0
>関西テレビの番組捏造などメディアへの信頼を損なう不祥事が相次ぐ中、

この記事自体、印象操作が含まれてるな。
関西テレビ・・・って、不祥事は、関テレだけじゃないだろうに・・
東京のメディアはどうだ?
478名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 17:41:23 ID:dtvWLcsd0
より悪質なTBSの捏造報道の数々がスルーされている件について
479名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:18:18 ID:1lMbuE7u0
>>478

いよいよ民放連も、みのもんたとTBSを生け贄として差し出すことに決めたようだ
厚労省が社保庁と村瀬長官差し出したように…


「BPOの判断は最高裁判断と同じ」民放連広瀬会長

 テレビ番組のねつ造などについて、日本民間放送連盟の広瀬会長は、放送法による規制ではなく、
放送業界で自立的に対処すべきだとして、BPO=放送倫理・番組向上機構の役割に改めて強い期待感を示しました。

 日本民間放送連盟・広瀬会長:「BPOの判断は最高裁の判断みたいなもので、ここが判断を出したら、
いろいろ言いたいことがあっても(放送事業者は)すべて忠実に守っていく」
 放送局に再発防止計画の提出を求めるなど権限を強化したBPOについて、広瀬会長は、すべての放送局が
判断に従うことを強調し、新体制が機能していくことに自信を示しました。また、TBSの番組「朝ズバッ!」の不二家報道が
虚偽にあたるかどうかBPOが審理入りしたことについては、TBSが関係者のヒアリングや証拠資料の提出など、BPOの要請に
応じる義務があるという認識も示しました。

ann news
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index8.html?now=20070620190415
480名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 20:22:45 ID:Jmq5WHjdO
最近のテレビ放送は東スポより信用出来ない
481名無しさん@八周年
>>479
これから類推するとTBSはオリンピック間に合わないね

関西テレビの除名見直し「1年めど」 民放連会長

2007年05月24日19時39分

 民放連の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は24日の定例会見で、「発掘!あるある大事典」の捏造(ねつぞう)問題で4月に
除名した関西テレビの再入会について、「除名を見直すのは(除名から)1年が一つのめどになる」との考えを示した。

 広瀬会長は、自身を含む民放連幹部の任期が来年3月末までとなっていることをあげ、「対応を検討したメンバーがいるときに点検すべきだ」と述べた。
民放連によると、関テレの再入会は同局の申し出を受けて民放連の理事会で決める。会員の推薦以外には条件がないが、
再発防止の取り組みなどが勘案される見込みという。

 除名は民放連の規約に定められた最も厳しい処分で、民放連は、3月末に幹部による緊急対策委員会で関テレの除名方針を決め、
4月19日の臨時総会で正式決定した。過去に除名されたのは、CM間引き問題を受けての静岡第一テレビの例だけで、
99年3月〜00年7月の1年4カ月間だった。

 08年夏の北京五輪までに関テレが民放連に再入会できないと、五輪中継が出来なくなる可能性が指摘されていたが、
民放連は「五輪があるから(復帰の)めどを1年としたわけではない」としている。


TITLE:asahi.com:関西テレビの除名見直し「1年めど」 民放連会長
DATE:2007/06/20 20:30
URL:http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200705240362.html