【文教】“優れた研究活動に資金”…「グローバルCOEプログラム」で63件の採択を発表…阪大7件トップ、東大と京大が6件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
世界トップレベルの大学づくりを進めるため、文部科学省は15日、優れた研究活動に対し
補助金を重点配分する「グローバルCOEプログラム」の採択結果を発表した。東大の「世界を
先導する原子力教育研究」など28大学の63件が選ばれた。同プログラムには計281件の
申請があったが、採択率は22.4%で、上智大や東京理科大など有力大も“落選”する狭き門
となった。

同プログラムは、大学院レベルの研究活動に国際的競争力をつけさせるための支援制度。
平成14年度に開始したが、今年度から1件当たり年間平均2億6000万円に補助金額を倍増
する一方、採択件数を半減した。

文科省によると、今年度は全国の国公私立大計111校から申請があり、採択されたのは
国立21校、公立3校、私立4校。特に私立は中央大、関西学院大など計31大学が不採択と
なった。採択は理系分野が大多数を占めたが、早稲田大の「演劇・映像の国際的教育研究
拠点」など文系のユニークな活動も選ばれた。

大学別では大阪大が7件でトップ。東京大と京都大が6件で続いた。私立では早慶のほか、
関西大が初めて選ばれた。

■2007年度グローバルCOEプログラム採択大学
7件 阪大
6件 東大   京大
5件 東北大 東工大
4件 早大(私) 
3件 北大   名大   慶大(私)
2件 九大   立命大(私)
1件 筑波大  群馬大   東京外大  お茶の水女大  横浜国大  信州大  豊橋科技大
   神戸大  奈良先端科技大学院大 鳥取大  愛媛大  長崎大  熊本大  
   静岡県立大(公)  大阪市大(公)  兵庫県立大(公)  関西大(私)
                            ※(公)は公立、(私)は私立、他は国立
産経:http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070615/gkk070615000.htm
2名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:34:48 ID:5gZ3mzvN0
3名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:34:54 ID:9KoNFWNf0
4名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:35:00 ID:bN1oyjOAO
やっほー
5名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:46:41 ID:j/rHijyI0
ぜんぜん関係ないけど
アイデアだけ評価されて税金投入されたブラウザ開発はその後どうなった?
6名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:51:50 ID:lH8MaxHN0
こういうスレってやっぱ学歴みたいな話ばっかになっちゃうのかな。
7名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:52:35 ID:ryMwFO5Z0
なっちゃうよ
8名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:53:14 ID:GZHOKYl50
やはり1流大ばかりだな。
9名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 07:58:39 ID:ENK+qVBV0
早稲田慶応は私大にしては頑張ってる方
問題は青山学院とかいわゆるマーチレベル
10名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:00:53 ID:O6uyj0Qh0
また選考基準が明確でない部分があるから
微妙っちゃ微妙なんだがな
11名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:01:29 ID:TeA5Wjsn0
飯男ってまだ2chにいるの?
12大いに競わせよ:2007/06/16(土) 08:02:32 ID:5xVHPFQg0
大いに競わせることが大切だ。
この結果をみれば、東大や京大もアイデア不足だということが分かる。
地方大学はアイデアを出して頑張れば良いのだ。
駄目な大学は潰れても良い。
13 ◆Miffy6eLhg :2007/06/16(土) 08:04:30 ID:clN24Z5T0
>>6
そうはさせない!


  ま た 大 阪 か !


14名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:05:33 ID:Cy7mvIKr0
同じようなアイデア出したら、東大に勝てないわけだからなぁ。
15名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:07:09 ID:rdP9B6mcO
大学職員からいわせてもらうと研究のまえに教育しろと。

非常勤講師つかうまえに本務をやれよ
16名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:07:51 ID:xc2tot6A0

COE採択件数、トップは阪大7件 東大7割「落選」
http://www.asahi.com/life/update/0616/TKY200706150461.html


計11件を申請した阪大は各分野でまんべんなく採択され、「採択率」は64%。
宮原秀夫総長は「阪大の研究レベルの高さが認められた。これを弾みに世界の研究拠点としてさらに飛躍したい」との談話を発表した。

 一方、東大は最多の19件を申請したが、採択率は32%。「21世紀COE」ではトップの計28件が採択され、採択率も55%だった。
岡村定矩副学長は「21世紀COEを発展させた提案だけでなく、新しい提案も多く申請したが、審査では実績が重視されたため厳しい結果になったのでは」としている。



落選率7割ってwwww東大もレベル下がったなぁw
17名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:07:56 ID:UF66f72b0
>>8
広島0で立命2とは??
18名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:09:28 ID:B3MIk1Ga0
阪大工卒の俺としては鼻が高い
19名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:17:45 ID:JzKC1Njw0
旧帝の中で最下位だorz
20名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:17:56 ID:DRvhhX+s0
やったね!
“大阪”の雄、阪大
21名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:20:45 ID:WXj8h17J0

         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


22名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:24:57 ID:WXj8h17J0
しかし東大は阪大の2倍以上の研究者が居ることを考えたら惨敗だな。
23名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:25:30 ID:raIS5Tkf0
なんちゃらCOEって、うちの学長が熱に浮かされたように応募してるやつだ。
採択例を見ろよ。うちみたいな3流大が通る訳ないじゃん
24名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:26:51 ID:2X+CZr740
旧帝大がほぼ序列通りで、そのあと筑波とか、奈良先端、神戸が入ってる
のは、やっぱり事前に割り当てがある程度決まってるってことなのかな?
25名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:27:57 ID:XuEfO7eQ0
まあ実際、こんな序列だろ。
26名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:28:39 ID:wQZqIzO30
で、このすぐれた研究活動の評価は誰がするわけ?
27名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:28:48 ID:FBXT9aMxO
飯台の捏造率は?
28名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:29:38 ID:IP8Nk9Ai0
一橋が無いよ。
東工は別格として東外もお茶もあるのに。
29名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:31:17 ID:lH8MaxHN0
つかさ、要はこれって研究費稼ぎだから
もともと割合金がある東大とかはそんなに無理して申請しなくてもいいし、
企業から金を引っ張ってきたりできるし、
>1件当たり年間平均2億6000万円
は確かに金額とは大きいけど、色々他にも金の引き出しはあるからな。
あんまり真に受けない方がいいかと・・・

てか、教授のメインの仕事ってマジ金を引っ張ってくることになってるな。
実際の仕事はドクターとかポスドクがやってるってことだな。
30名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:31:24 ID:gB3qbsH7O
オレの母校も選ばれてるな
31名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:34:54 ID:tpctbNFa0
まぁ東大の大学院なんて誰でもとおるからなぁ。

今や阪大、京大大学院の滑り止め。

32名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:35:20 ID:fCB1tBTC0
>>28
文系単科大に金落としてどうなるって言うんだよw
33名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:36:51 ID:Ia3ZIJRI0
落選大学と研究内容みたいわ。
全入大学を潰してCOE増やしたほうがいい
34名無しさん@七周年:2007/06/16(土) 08:37:13 ID:Wf5JsQKF0
>>31
京大でも定員が広くてロンダばっかりってとこもある。
でも東大の院は確かにフリーだね。
そういうロンダに教授が取ってきた金が浪費されるのかな
35名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:39:37 ID:H6+/KpRE0
やはり旧帝大が多いな
36名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:41:55 ID:lH8MaxHN0
>>31
東大院は定員多いし、確かにいわゆる「学歴ロンダリング」は多い。
でも別にいいんだよ。要はその中から優秀な人材が出てくればいいわけで。
無難に東大生をエスカレータで入れるより玉石混合の方が面白い。
学歴とかガタガタ言う奴がうざい。
37名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:45:42 ID:xCsimJnt0
阪大は大阪の聖地
38名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:47:13 ID:kv9wqTo3O
阪大は大学院の研究力は京大以上だからな
39名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:48:27 ID:JzKC1Njw0
>>36
ロンダで入れる院生の質が、あまりにも悪すぎるけどな。
40名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:48:37 ID:Bc0CaRrf0
まあ、うちでも、名前ばっかりで中身のないアホがつるんで
出願していたけど、当然ながら落ちた。笑ってしまうね。
41名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:49:11 ID:ezwIyd3L0
捏造で業績あげて金をとる(阪大)

大阪大医学部教授会、同僚教授に論文取り下げ要求
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070614i215.htm?from=main2

 血中の糖を脂肪に変えて蓄積させるホルモンを見つけたとして、大阪大大学院医学系研究科の
下村伊一郎教授(内分泌代謝学)らが2004年末に発表した論文について、同研究科教授会は14日、
「都合のよい実験結果をもとに構成している」などとして、取り下げるよう下村教授に求めた。
 論文は米科学誌サイエンスに掲載され、糖尿病治療薬の開発につながるとして世界から注目されていたが、
書かれた方法ではホルモンの働きが証明できないという。
42どろろ丸φ ★:2007/06/16(土) 08:50:24 ID:???0
応募大学、応募件数、研究内容などの全情報は↓

http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf
43名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:51:43 ID:DB9pwBvE0
という訳で>>31はうざい
44名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:52:29 ID:7AXdmQv70
>>41
阪大はこれで
サイエンスとネイチャー(姉妹誌)を・・・
45名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:52:54 ID:5YRsKITX0
おれ鳥取大だったんだが1件通ったってのを見て
「これは砂漠関係にちがいない」って思ったらそうだった。
それも申請1件で採択1件の採択率100%って・・・
ある意味、己の実力を良く知ってる分相応な大学だな。
46名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:55:42 ID:HiZo0YEG0
>>42
官公庁はPDF大好きだけどまじでうざいのでなんとかしてほしい。
47名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:57:56 ID:xCsimJnt0
ほんまやのおPDFの利点って何じゃ?
48名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:03:25 ID:WrjauuxK0
このCOEってアイデアとそれを実現できる研究力で評価されるから
いくらアイデアが面白くても研究力がなければ落とされるわけだ。
つまり、研究実績(過去の論文数)が多い大学ほどCOEが通りやすいということで
やはり、旧帝が有利になるのは至極当然のこと。
東大の採択率が低いのは研究力で劣ると判断されたからだろ?
つまり、研究力では阪大>東大、京大ってことだ。
東大、京大は過去の業績にあぐらかいて努力を怠るからこういうことになる。
49名無しさん@七周年:2007/06/16(土) 09:07:21 ID:M4lWxokj0
研究費2億ちょっとでも群馬大学の重粒子照射施設は維持費に年間30億円w
プラスすでに職員一人死亡 コスト高杉
50名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:07:27 ID:lH8MaxHN0
>>47
・改ざんとかされないから
・ワードとかからPDF生成するの楽だから
・ワードとかからhtml作るの面倒だから
51名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:07:30 ID:kv9wqTo3O
>>41
東大は捏造してもCOE採択されなくて可哀想
52名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:09:01 ID:9nEPobbV0
>>45
一発必中。かっこよす。
53名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:10:06 ID:R9ytnXxy0
>>28
理系の研究活動だよ。
文系の一橋があるわけない。
54名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:12:33 ID:46OycrXS0
>>53
人文系分野もある。ただし、社会科学系は来年度審査。

ちなみに、COEの初年度(人文系有り・社会科学系無し)のときも一橋は採択ゼロだった。
55名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:14:02 ID:JzKC1Njw0
>>53
東外:コーパスに基づく言語学教育拠点
茶女:格差センシティブな人間発達科学の創成

文系でもまともな研究大学ではCOEを取っています。
56名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:16:52 ID:gB3qbsH7O
早稲田は私学トップか
さすが私学の雄だな
57名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:18:28 ID:CjylqC0i0
>>55
茶女:格差センシティブwwwww
58名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:19:10 ID:lH8MaxHN0
研究自体は面白いと思うし、大学は研究の場であるべきだとは思うんだけど
もれは性に合わないので、高度な知識を運用するような仕事で、
そこそこ金ももらって、そこそこ休みももらう、くらいがいいかなと思うようになった最近。
59名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:19:18 ID:5YRsKITX0
でもこれってどこのチームが強いのかを決めるというよりは
全日本に選ばれた選手の所属チーム別の人数を調べてる感覚に近いな
60名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:19:57 ID:aJz95pQ20
人型ロボットとか、光学迷彩とか、ナノマシンとか、人工知能とか、
奇抜なアイデアの採択が無いのは詰まらない感じ。

61名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:21:01 ID:HiZo0YEG0
>>60
実現可能性も重要だからねー
62名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:21:08 ID:O6uyj0Qh0
>>42
えらい。これを見なきゃ意味が無い。

選考基準に明確なものがあるわけでもないし(運営委員の自己判断だろ?)
多少の採択の数にはそんな優劣は無いと思うわ。
63名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:22:21 ID:xc2tot6A0
文系の研究に2億もいらんだろ

人件費以外、ほとんどかからんじゃないの
64名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:23:04 ID:aJz95pQ20
>>61
大学院レベルというわりには拠点化を目指した研究テーマばかりだし・・・・
よく分からない感じ。

実現可能性で言えば、全部実現可能性の高い技術。実用可能性に疑問が有るだけで。
65名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:25:51 ID:aJz95pQ20
>>63
コーパスとか、消費行動なんかは、大規模調査が必要な研究だと思う。
文系の研究者の問題点は、研究成果を売るんだよね。
ちょっとあり得ない普通は、Webで公開するんだけど、文系は売る。
この下品さが駄目なんだと思う。
66名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:26:59 ID:JzKC1Njw0
>>64
COEの目的は、拠点形成だろ。

必ず組織替えを後に要求されるので、
大学としても、金を貰うとけっこう大変。
67名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:27:23 ID:UZBdepAc0
>>39
東大の院て無試験で入れるのか?
ロンダに試験で負ける東大学部生のレベルってどうよ
68名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:28:04 ID:lH8MaxHN0
>>63
人文科学の項目を見てると
>教育研究拠点
って言う言葉がやたら出てくるから
研究自体に金をかけるというよりは
その拠点作りに金を賭けたいって言うことなんでしょう。
よく分からんけど。研究者の育成とか、学問分野自体の創設らしいが。

あと
>格差センシティブな人間発達科学の創成
の「格差」っていうのはいわゆる「格差社会」の格差ととらえて間違いないようだ。
69名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:33:51 ID:aJz95pQ20
>>66
採択されたテーマみてると、拠点を作らなきゃならないテーマは少ないよね。

そこがよく分からない感じ。
学科程大きくはないけど、研究室では小さすぎるからCOEなんだろうけど、
研究レベルは大学院生が安全に学位を取れるレベルって事?

なんだかなー。

言ってることが全部相互背反的だよね。

>>67
単なる嫉妬だからあんまり相手にしないように。
70名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:33:54 ID:Rd3ktvJu0
一橋は金にならない研究より金儲け第一主義だから。
楽天の三木谷みたいに。
71名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:34:19 ID:lH8MaxHN0
>>67
理系は大抵普通の試験(英語とか数学、理科等)+面接(自己アピール)だよ。
あとそもそも東大の院(理系)は定員多いので
東大学部→東大院の試験に落ちる人ってほとんどいない。
いたとしてもそれは単にそいつが出来が悪いだけ。
72名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:35:19 ID:xc2tot6A0
北大 : 6−3
東工 : 6−5
名大 : 7−3

岡大 : 8−0 (笑
広大 : 11−0 (笑
73名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:36:42 ID:JzKC1Njw0
>>67
東大の学部生も、一定数は学部卒で官庁也企業へ行く。

だから、どうしても大学院の定員を東大卒だけでは埋められない。
そこで外部からロンダを入れることで、定員を埋めている。

東大に限らないけど。
74名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:38:10 ID:aJz95pQ20
>>72
COEってそんな風にみるもんじゃないと思うんだけど、提供されてる資料は
そう見てくれって感じだよね。
どんなテーマーでどんな申請内容で申請してるのかを国民に明らかにするべきだと思う。

同じテーマなら東大優先でも良いと思う。
どんなテーマーを非採択にしたのかが分からないと何とも言えない感じ。
審判の質を問うのが報道の役目だと思うんだよね。
75名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:45:02 ID:9yYxA7Oq0
こういう応募の前には学内でコンペティションするじゃないですか。
でもさ、ばんばん採択されてる大学の、そこの先生が加わって審査するコンペならまだしも
それほどでもない大学で、それほどでもない先生方が審査して優劣つけて、
それで全敗してるんだから世話ないよ...





どこの大学とはいえませんが(w
76名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:45:14 ID:kv9wqTo3O
関東人東北人朝鮮人に学問は無理だとよくわかる
77名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:46:42 ID:aJz95pQ20
>>75
COEのジャッジが適正っていう大前提が無いことにはその議論を進められない
って>>74で書いた直後にそう言うこと書くのは、嫌な感じがする。
78名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:48:45 ID:VZhfr39p0
>>74
確かに採択されなかったテーマのせめて題名でも知っておきたいね。
審査の透明性確保のためにも。
79名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:50:38 ID:JzKC1Njw0
>>77
でも、優秀な研究者なら、2流大学や3流大学は脱出し、
COEを獲得したような1流大学、1.5流大学に移るだろ。

2流大学、3流大学にいる時点で、研究者としては2流、3流なんだよ。
80名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:51:50 ID:Trr+wXvdO
立命強いなぁ
去年事件あって辞退してたし採択数も半減してるから今回は無いと思ってた
まぁ教授と施設に高い金掛けてるだけあるか
生徒は馬鹿だけど(笑)
81名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:52:05 ID:GLXVWjPF0
豊橋科技大ってなんだ?

豊橋技科大だろ
82名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:52:57 ID:lH8MaxHN0
>>74
マスコミにそこまで要求するのは無理。
(マスコミをけなす意味は無くって。)
せいぜい報道をきっかけにそれについて深く知ろうとするくらい。
今時詳細はHP見ればいくらでも見られるんだし。
一番危険なのはマスコミの行っていることを見ただけで全てを知ったかのように思うこと。
83名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:56:05 ID:lycmij8S0
>>72
東工打率高いな。
84名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:56:06 ID:aJz95pQ20
>>78
もっと出来うるならば、申請内容も公表して欲しいじゃない。
高校生で志しある人とか、何処の大学で何をやろうとしてるのか知るためにもさ。
COE採択されなかったから、まるで諦めるっていう大学も中には有るだろうけど、
殆どの大学だと、研究室レベルなら残ると思うんだよね。

やっぱさぁ、大学は研究機関だという側面をこのCOEで押していくためにも、
COEの申請内容ってのを公表するべきだと思う。
COEには採択されなかったけど、○○を研究してるならあの大学に行こうかとか、
産業界でも、○○研究してるなら話聞きに行ってみようとか、非採択なら終わりってのじゃあ
なんか詰まらないというか悲しいよね。

>>77
面白くない。
85名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:57:07 ID:YCMFG1W00
>>1みたいに書いちゃうと何かのランキングみたいだけど
そういう話じゃないからなあ
86名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:58:20 ID:aJz95pQ20
>>82
ところがHPにはそれらのデーターが乗って無いわけで。

学歴ロンダ批判してる屑みたいに、大学格付けみたいな
資料しかないのは問題。

申請書、資料、がHPにUPされてるなら、URL教えてよ。
この手の申請書資料を公表できない理由は、少し思いつかない。
87名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:01:25 ID:lycmij8S0
あっ鳥取は1-1だ。
あそこの農学部は学部生も優秀な学生もいるからね。
日本で唯一砂漠の研究が出来る大学なので。
88名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:04:16 ID:lH8MaxHN0
>>86
ttp://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/koubo_setsumei/shinsei_jokyo.pdf
確かにここまでしか公表されてないな。理由は知らんけど。
でもそれってマスコミがどうにかできる問題ではないな。
公開しないと決まっているんだろうから、どうしても知りたかったら
マスコミは審査員の守秘義務とかを無視して極秘取材するしかなくなる。
そんなことするとは思えないが。
89名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:04:27 ID:JzKC1Njw0
鳥取大は、大金かけて砂丘の緑化を防止しているんだっけ?
90名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:05:28 ID:ocOrcEch0
九大(笑)
91名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:12:38 ID:aJz95pQ20
>>88
著作権の問題も絡むのでマスメディアが勝手に公開するわけに行かないと思うのね。
でも、審査機関が公表するのは有る意味義務だと思うし、申請書類を公表されちゃ
困るって言うほど稚拙な内容で申請してるのなら、それもまたヤバイし。

もちろんのこと、研究競合って問題も有るんだろうけど、税金使ってガンガン行くぞー
って言う研究なんだから、まるで密室ってのは税金払ってる側の納得の問題にも繋がりかねない。

というか、既に過去、九州大学の文系がお金だけもらって何もしてなかったから、採択件数減らすことに
なったりしたんだから、既に、密室採択の弊害は出てるわけだし。
税金を使うんだから有る意味国民に対して明らかにするべきだとおもうし、明らかに出来るレベルの研究テーマが
COEだと思うんだよね。

>でもそれってマスコミがどうにかできる問題ではないな。
黙ってるってのは、変な話で、公開された資料が大学格付けみたいな資料だからしょうがないっていうのじゃ
マスメディアの存在意義は無いわけで、HPを直接みればそれで済むわけで、資料を公開してくれないと
ショーもない記事になっちゃうって言う事は出来るし、公開できないのなら何故公開できないのか聞くことは出来るし
そこに疑問があったりなかったりで始めて取材であり、記事になるわけで、政府発表資料をまとめ直すだけなら、
ジャーナリストじゃないよね。
92名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:15:26 ID:8SPjP4tI0
はいはいわろすわろす
93名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:19:00 ID:lH8MaxHN0
>政府発表資料をまとめ直すだけなら、ジャーナリストじゃないよね。
その通りなんだが、今時そんな記事ばっかだな。
94名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:23:22 ID:aJz95pQ20
>>93
酷いのになると政府発表資料をねじ曲げてたりするし(w

裁判の判決で、えーーーーーーー!!
って言う記事読んでも判例データーベースに当たると、
そりゃあこの判決だよなぁって事になるし。

マジでメディアでも無い状態。何か訳の分からない物のプロパガンダ?
って記事が多すぎますって感じで、本当に文系死ねばいいのにって思う。
95名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:34:37 ID:ocOrcEch0
旧帝文学部いよいよ終わったな
とくに歴史系がひとつもないのが象徴的。
96名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:43:35 ID:iLGXZY2K0
うわぁ、うち堕ちてるよ。
ほぼ受かるだろうって言ってたのにw

97名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:47:02 ID:vazU8I280
>>95
つーか、歴史の研究で何億もするプロジェクト組むのが大変なんだよ。
実験で湯水のようにお金が出て行く生命科学系とは違って。
何千万単位のCOEみたいのがあればいいんだけど・・・
98名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:49:28 ID:RxhwqSaA0
>>96
H大?
99名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:54:43 ID:aJz95pQ20
>>97
GPSを使った古墳の位置調査とか、地学的知見と歴史学的知見の整合性確認プロジェクトとか
正本とされる歴史遺物の科学的年代測定プロジェクトとか、
字体データーベース構築による書記人の同定方法とか
素人でも拠点作って立ち上げなきゃって思うプロジェクトが
色々有るけど、




文系には無理だろうな。
100名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:57:23 ID:iLGXZY2K0
>>95
名古屋大のやつは歴史系だよ。

>>98
K大。
101名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:59:41 ID:Bc0CaRrf0
COEの中間審査ってのがあるんだけど、知り合いの研究者に頼んで
お手盛りの報告書を書いてもらっていたみたいだけど。悪く書く
わけないんだよな。今方々の大学で流行っている外部評価も大体は
お手盛り。さすがにそれだけではいい加減だとばれるので、たまに
厳しいのも混ぜてお茶を濁しているけど。評価の問題って、今よりも
遙かに多額の金とマンパワーを入れないと、どうにもならない。
少なくとも今の日本の大学や研究の審査体制はお粗末そのもの。
COEの審査だけ急に良くなるわけがない(笑)。
102名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:01:02 ID:ocOrcEch0
>>100
タイトルを見る限り、ロクでもなさそうなプロジェクトに見えるな・・
103名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:04:29 ID:SKF4aqfh0
>1件 筑波大 群馬大 東京外大 お茶の水女大 横浜国大 信州大 豊橋科技大
>   神戸大 奈良先端科技大学院大 鳥取大 愛媛大 長崎大 熊本大  
>   静岡県立大(公) 大阪市大(公) 兵庫県立大(公) 関西大(私)

このあたりの大学て正しい意味での二流感が漂ってるよね。
けして三流では無いが、一流にもなれない。
104名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:04:54 ID:aJz95pQ20
>>101
審査体制がお粗末だから生まれる研究成果も有るわけでそこが日本的なんだよね。
文系に審査させると、毎回定期検査の結果はA評価として上がってましたっていう
ジェットコースターの車軸は折れるは、ちゃんと検査しろって言われるなら運行辞めます
っていうジェットコースターが20台以上稼働してるわ、それが日本の文系が作る検査や
審査なんだよね。

文系を駆除しなきゃ駄目なんだと思う
105名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:11:30 ID:3FsXWXWDO
文系理系でカテゴライズする奴が真のバカ

両立して当たり前だ
106名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:12:42 ID:iLGXZY2K0
>>101
禿同。
評価には手間・暇・金が相当掛かるものだし掛けるべきだ
っていう認識が、日本ではまったく足りてない。

>>104
そこで文系・理系って関係あるのか?
っていうか君もう少し文章の書き方覚えた方がいいよ。
107名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:13:24 ID:zwh4foPm0
>1
鳥大が入っていることに驚き

乾燥地かね
108名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:15:50 ID:zwh4foPm0
>89
あまりしていないが、やっていることは確か。
護岸工事で砂が流れてこなくなったのと、砂浜が小さいことが原因。

今はメキシコとかオーストラリアとか、半乾燥地ってとこをやってる。
サハラ砂漠みたいなとこは絶対元に戻らないからね
109名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:17:36 ID:7ruwn7C60

研究費があるのはうれしいが、使いにくいのはなんとかしてほしいな。
COEに限らず国関係はみんなそうだけど。

110名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:18:41 ID:kPPTHvFZO
注目をあびる優れた研究に資金
111名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:19:06 ID:Bc0CaRrf0
>>106
評価を行う専門機関を作るという話はなかったかな。
学術振興会なんてあてにしたら駄目だね。まあ、審査が
いい加減で不透明な方が、文科省の糞ノンキャリどもが
文科省とのコネ作り(ではなかった、表面的には「人事の
弾力化」という美名のもと)で、旧帝大の事務組織に天下り
して、特任教授なんて有り難い名前をもらって、年収一千万円以上
なんてウハウハもあるから、文科省にとって都合が良いんだ
と解釈している。
112名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:39:18 ID:1wSFbwmWO
阪大を極端に持ち上げて、学歴板みたいなふいんきにしようと思ったら冷静なスレでワロス
113名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:47:41 ID:za7IaYCZO
上智と東京理科って有力大学だったんだw
114名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:56:35 ID:oFB7CCZ50
>>97
歴史の人も生命系のように外資系試薬屋の言いなりに買い物すればいいじゃないか。
115名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:57:34 ID:25u5zhiw0
理系は阪大>京大が確定だな。
京大のように大学入学だけで怠けるような学生を育成しているところは駄目だ。
受験生も中身で大学を選ぶべき。
116名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:20:26 ID:ocOrcEch0
>>115
残念ながら、受験生の人気に関しては阪大がいくらがんばったところで今世紀中の逆転はありえないだろう。
117名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:21:00 ID:Zy4qUal50
>>99
古文書、貴重書などの電子データーベース化ってけっこう金かかるよな。
電子化されると比較が簡単にできて一気に研究が進んだりする。
ここまでくると文系も理系もあったもんじゃないが。

理系の思考とツールで文系の研究するってのが増えてきている。
118名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:23:49 ID:ocOrcEch0
>>117
そういう方向に一番うといのが旧帝文学部だからな・・
とにかくひたすら保守的。
119名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:26:30 ID:E/mxWSGsO
>>117
GISなんかいい例だな。
120名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:26:59 ID:GWzN9/PYO
>>110
あびる優が好きですか何か問題でも?
121名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:35:04 ID:ocOrcEch0
しかし人文系の当選タイトル眺めていると、文科省の悪意を感じてしまう。考えすぎか?
122名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:39:33 ID:dS96+m90O
阪大は医学部が強いからじゃないの?
123名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:51:52 ID:kv9wqTo3O
>>116
工学部は接近してきてるけどな
工なら阪大の方が就職もいいんじゃねーか?
124名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:54:18 ID:J2skgXT40
採用拠点はこれか
ttp://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html

概要だけ見るとどれもたしかに面白そうね
125名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 12:56:31 ID:wXLP3UOVO
旧帝国大と早稲田慶応立命館はやはり強かった。
126名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:02:19 ID:8g6X+TMz0
我が母校筑波はあのロボットだけか・・・
127名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:05:19 ID:X8pG6ELC0
あのー、
一橋大はどうなってんの???
128名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:08:58 ID:xc2tot6A0
就職予備校に恵んでやる金はないそうです
129名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:11:06 ID:FDWP0T5v0
>>1
たしかに一般には知名度はないが、間違えないでくれ。
豊橋技科大だ。

いま元記事みたら、略称じゃないんだが、コピペしたときは
間違ってたんだろうか。
130名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:12:50 ID:wnyrVDfP0
こういう大学への補助金って憲法違反なんじゃないの?

第89条 公金その他の公の財産は、・・・公の支配に属しない
慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
131名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:55:59 ID:25u5zhiw0
社会科学系の選考は来年だから一橋も1件くらいは取れるだろう
132名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:02:10 ID:FDWP0T5v0
>>130
日本語が理解できるように、義務教育からやりなおしましょう。
133名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:06:09 ID:A1167xhD0
134名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:31:56 ID:jt9ZcV5L0
>>129
「技科大レーサー」の大学だよね。
135名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:34:55 ID:25u5zhiw0
国公立以上に私大の選別が激しいな
これから国策で面倒をみようとする私大は早稲田、慶應、立命館、関大の4校だけか。
136名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:38:11 ID:U+SKpcTw0
日大ってあれだけの生徒数と教員数を擁してなにしてんだ
137名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:40:24 ID:/hQcPK+y0
うまく旧帝に割り振ってるな。
あと、私大は、政治力のあるところ。
できレースだろ。
138名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:40:43 ID:RRH1l+Ne0
豊橋科技大
奈良先端科技大学院大

↑聞いたことない学校だな
139名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:41:11 ID:EjL6o9knO
阪大がトップっていうことは
どうせ学歴スレだろ
140名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:42:29 ID:/hQcPK+y0
>>138
> 豊橋科技大
> 奈良先端科技大学院大
> ↑聞いたことない学校だな

研究では、前から有名だよ。
141名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:43:00 ID:25u5zhiw0
>136
俺も日大から1件はあると思っていた。
142名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:43:03 ID:U+SKpcTw0
NAIST
143名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:49:02 ID:A1167xhD0
>>135
来年もCOEあるよ。
といっても私立はそんなに選ばれないだろうが。

144名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:51:32 ID:GQircxVq0
文系の俺がいうのも何だけど、文系の研究は
趣味の範囲で出来るから金とかいらんだろ
145名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:57:23 ID:U+SKpcTw0
飛行機代と印刷代くらいでいいよね
146名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:03:40 ID:cPCmqQW20
1件 筑波大  群馬大   東京外大  お茶の水女大  横浜国大  信州大  豊橋科技大
   神戸大  奈良先端科技大学院大 鳥取大  愛媛大  長崎大  熊本大  
   静岡県立大(公)  大阪市大(公)  兵庫県立大(公)  関西大(私)
                            ※(公)は公立、(私)は私立、他は国立

豊橋技科大じゃね?
147名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:11:15 ID:cPCmqQW20
>>103

国策でそうしてきたんだから仕方ねーだろ。
アメリカの大学でもあるまいし。

学生は三流だが教授は一流がいるよ。
足して割って二流か・・・
148名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:13:51 ID:cPCmqQW20
>>134

ゲームが出来る前はアホな学生が本当に周回して速さを競っていた。
149名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:19:02 ID:oP0ipafS0
>>117,118
古文書のデーターベース化なんかしたら、
御用学者が論拠の怪しさを裏取りをして突つかれるのを恐れて嫌がるので
その類いのやつは申請しても絶対に通りません。睨まれて損するばかり。
150名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:15:47 ID:qqtKToDW0
>>15
定時に家に帰れるヤツに意見されたくない。
151名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:18:50 ID:2TKuwjlo0
◆◆ 真のTOPエリート養成28大学が認定されました◆◆
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
          (2件以上採択は11大学、1件採択は17大学 )
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf
−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7
東京大学 6京都大学 6
東北大学 5東京工業大学 5 北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2 早稲田大学 4 慶應義塾大学 3 立命館大学 2
群馬大学1 筑波大学1 東京外国語大学1お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
関西大学1

152名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:30:54 ID:69tWLFw70
>>89
そう、みんなで砂丘で草むしり
153名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:33:54 ID:gKyCHL1k0
>>120
本人乙
154名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:38:11 ID:ERl3v+5A0
とりあえず2つだけ意見。
1.今回は研究分野が全体の半分だけ発表された。のこり半分は来年。
 だから医学とか社会科学が強い大学は来年もらえる。
2.審査委員たちの顔ぶれ見てみれば、もらえた大学以外はもらいにくいのが分かる。
155名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:40:16 ID:My8IqDc50
阪大のレーザー核融合が入っていないのはなぜだ。
156名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 17:27:35 ID:W1ul8ybm0
今回の結果だけを見て学歴を語ってる奴がいるが、
21世紀COEの存在を知らないんだろうな。
今までの採択件数は東大が28件、京大が22件、阪大が15件なんだが。
157名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:20:35 ID:WXj8h17J0
>>156
>東大が28件、京大が22件、阪大が15件なんだが

これってほぼ教員数に比例してるんだが。
この三校は研究レベルはほぼ同じといえるんじゃねーの?
158名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:27:19 ID:U+SKpcTw0
>>156
なるほど。東大が落ちてきたってことか
159名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:55:14 ID:46OycrXS0
>>156
21世紀COEは、実績にこだわらず、それよりも新しく将来有望な領域を開拓できるか?という観点から、採択がなされた。
それに対して、今回のグローバルCOEは新しさよりも実績(21世紀COEの成果も含めて)を重視して採択がなされた。

東大は、前回と同様に新しい(当然あまり実績が無い)プロジェクトを多く提案したため、採択数が伸びなかったと思われる(>>53)。
つまり、戦略ミス。
160159:2007/06/16(土) 19:08:14 ID:46OycrXS0
↑のリンク先は
× 伸びなかったと思われる(>>53)。
○ 伸びなかったと思われる(>>16)。

の間違い。
161名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:29:36 ID:kv9wqTo3O
要は東大は大したことないってことだな
関東人とか韓国人って基本的に頭弱いから
162名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:57:29 ID:ODMzS+rk0
>>157
> これってほぼ教員数に比例してるんだが。

司会者「研究の優劣に関して先生方の合意をまとめるのは困難だと思われますので、
ここは誰から見ても公平な判断基準、すなわち各大学の教員数を基準に
公平に分配するというのはいかがでしょうか?」
(満場の拍手)

163名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 21:37:43 ID:ZxE4uYCG0
ふーん、でも阪大は良かったね。最近は散々だったからね。
164名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 01:16:26 ID:X16ob3Cc0
阪大に金出しても、捏造の研究しかしないからやめておけって。
165名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 01:42:36 ID:kLdMIQZV0
166名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 03:37:24 ID:RjHTas4zO
東大も阪大も捏造するから無駄に研究費与えるなよ。

京大に研究費を回せ
167名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:05:42 ID:3GLPMuuu0
★★文部科学省認定 トップエリート養成機関 59大学★★
   平成17,18年度 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
     http://www.jsps.go.jp/j-initiative/sinsa.html


【4件採択以上(12校)】
 阪大 13 京大 9 東大 8 北大 7
 名大 6 神戸 6 九大 6 慶応義塾 5
 東北 4 筑波 4 東工大 4 早稲田 4 (TOP12)
【3件採択(4校)】
 千葉 お茶の水 奈良先端 熊本 (TOP16)
【2件採択(12校)】
 東京医科歯科 一橋 電気通信 横浜国立 奈良女子 岡山 
 広島 徳島 長崎 宮崎 首都 立命館 (遠山プランTOP28)

【1件採択(31校)】
 帯広畜産 東京外国語 東京海洋 群馬 新潟 金沢 長岡技科
 三重 滋賀 山口 九州工業 総合研究大学院 北陸先端 
 横浜市立 大阪府立 島根県立
 自治医科 青山学院 国際基督教 上智 東海 東京薬科 明治 立教 
 日本福祉 豊田工業 南山 同志社 関西学院 福岡 産業医科 (TOP59)
168名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:07:21 ID:DhjahY7YO
東日本の人間は頭を使うことには向いてなさそう
身体能力も低いしいいところがないな
169名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:15:50 ID:3GLPMuuu0
TOP30
旧帝一工神筑医千首横電茶奈々広岡徳長熊宮早慶命
170名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:18:44 ID:hvZepH71O
阪大の先生の大部分は東大卒だからね
その辺勘違いしないようにね
171名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:19:20 ID:vkbQA1Ij0
立命、理系で1件採れてもよかったね。
そうすれば慶応とタイだったのに
172名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:28:34 ID:35Z7VuPp0
>早稲田大の「演劇・映像の国際的教育研究拠点」
おい早稲田、おまえら・・・・
私学助成金で2位、科研費でも2位の額もらってるくせに
これはないだろ・・・・税金でただめし食ってるといわれても反論できんぞ
形だけでも理系あるなら、そっちでもっと申請できるようなのはないのかよ
医科学系もないし、本来金がかからない大学構成の筈だぞ
173名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 06:33:37 ID:c910Vrk+O
>>166
企業絡んでくるとどうしてもねつ造するようになるんだろうな
174名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 07:05:36 ID:Xo8TtuJt0
>>165
本当に分かりやすいものが評価される世の中だよね〜。
それにしても、大学人が嬉々として時の権力者との写真を
貼り付けるって、いくら「お国」相手の申請とはいえ、
へつらっているというか、学の独立がないというか…、
ま、文科省のいいなりの筑波じゃしかたないか。
175名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:10:21 ID:ilqMxCfd0
なんでこのスレが大阪叩きになるんだ?
叩いてる奴は日本嫌いなのか
176名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:29:16 ID:Gu9pmXaW0
2chでは、大阪=外国
177名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:40:34 ID:Qfz2Qx3X0
>>170
>阪大の先生の大部分は東大卒だからね

中学生か?
予備校で聞いた話を真に受けてはいけないよ。
阪大のホームページにアクセスして調べれば、君の言っていることが間違いだ
ということがすぐ分かるよ。
今回採択された阪大の7拠点のリーダーの出身校は、阪大が3人、東大、京大、
東工大、北大が各1人だ。
178名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 12:40:42 ID:SOQDNvUi0
>>175
阪大の捏造に対する姿勢は最近発覚した中では一番甘いからだろ。
179名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 13:32:49 ID:DhjahY7YO
東大じゃ捏造なんて日常茶飯事だからな
180名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 13:33:22 ID:6gjs3SpF0
これからは研究者が常勤のポストにつける確率は非常に低くなる、というか既にそうなっている。
かなり実力ある人が相当努力しても、せいぜい非常勤のコマがいくつかもらえるだけで、収入が年に150万円程度という
状態で終わる可能性が非常に高い。

大学院まで行って、博士論文書いて、場合によっては留学もして、それで年収150万。
もちろん、運がよければ(実績なしでも)教授になれるが、それでもせいぜい年収1000万ちょっとだ。
(しかしその可能性はあまりにも低い。)すなわち、期待値的にはリスクがとてつもなく大きく、リターンは異常に小さい。

研究の楽しみは金に変えられないというが、実際は予備校や塾、場合によっては警備員やコンビニのアルバイトで忙しくないり、研究はできない。

つまり、経済的には極貧で、生きがいも見出せない生活を強いられる。日本社会から罵倒、嘲笑、愚弄され、最終的に「氏ね」と宣告を受けるわけだ。
実際、この業界に進んで食えずに自殺した人や過労で死んだ人を複数知っている。

絶対に研究者など目指すべきではない。
181名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 14:48:17 ID:uZs1TaoI0
研究費ネコババする東大には金をくれてやるな
182名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 15:13:43 ID:GqmoIfOk0
灯台とか兄弟って小さいころからめちゃくちゃがんばって入る奴が多い。
小さいころから塾とか私立とかいってるひとが多いんだろうな。
さらに、大学院は外部からロンダリングしてくる奴も多い。
なんせ、最終学歴が灯台、兄弟になるんだからな。

反面飯台は地味だし、2番手だから、飯台を目指してがんがん来る奴はすくない。
適当に勉強してたら飯台来ちゃいましたみたいな奴らが多い。
兄弟の滑り止めとかいわれるけど、兄弟までがんばる気がおきないから飯台でいいや
みたいなノリ。学生も公立高校出身がおおい。
大学院もほかに比べて外部から来る人はすくない。

つまり、学生の素質の差がこの結果なんだろうよ。
183名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 16:43:30 ID:YKhCgdrv0
筑波大終わってるなw

ざまーみろww
184名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:11:38 ID:DhjahY7YO
京大も公立出身が多い
韓国みたいにガキの頃から必死こいて勉強して私立中入るのは関東だけ
だから関東は優秀な人間が生まれないんだろうな
ノーベル賞とったり偉業を成し遂げるのは常に関西人
185名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:18:18 ID:v+Iu95ZyO
わかってると思うけどCOE採択数は大学院の質の目安にはなるが大学の質の目安にはならないからね。
186名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:32:46 ID:SOQDNvUi0
>>185
所詮は一部の教官と事務方の政治力競争だからね。
187名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:45:19 ID:YKhCgdrv0
また負け大学の言い訳かw
188名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:47:05 ID:oHglOY3S0
やっぱ大阪に来るとみんな優秀になるんだな
189名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:32:45 ID:Xo8TtuJt0
>>188
阪大に行った友達は、優秀になったというより、
みんな大阪弁になって帰ってきた。
大阪弁の浸食力のすごさに感心したw
190名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:52:32 ID:Bb+V5gmp0
ウチの大学のボスがCOECOEってうるさいんだけど、
この採択見て、ウチらが通るわけ無いでしょ・・・
191名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:19:25 ID:Oyie2wzLO
正直最近京大の凋落が激しいな・・・

偏差値では当然京大>阪大だし京大が日本で2番目に優秀なのは確かだけど
最近研究や就職はパっとしないし、勢いがある東大とか東工大、阪大に一歩遅れてる感じ

このままだと京大ヤバいんじゃない?
192名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:23:16 ID:gc4wL6ehO
落ちた…
うちのラボやばい
193名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:28:49 ID:+s4XCr+30
まあ落ちたところがほとんどなんだから。
応募しているということ自体も大学の実績に少しはなるんでしょ。

問題は、書類作りにトップからボトム、さらには事務方まで
ものすごく時間を割いたわりに、落ちたら得られるものがほとんどないことだよ。
最初から応募なんかしないでコツコツ論文書いた方がいいと思うけど、
お金がかかる大プロジェクトなんかはお金ほしいんだろうな。
194名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:33:06 ID:YxhALF4vO

阪大と東大は、論文捏造の連発だったのに、もうどこ吹く風か。
特に、阪大は捏造教授に対して何のお咎めも無しだったのにな。

官舎愛人問題で話題になったように、阪大は中央省庁との癒着の賜か。

195名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:33:56 ID:y6LzpUs40
俺も中央官庁と癒着してぇw
196名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:34:15 ID:cuThhjL50
>>191
世間で権威の象徴といわれる東大は、実は外部からの風通しが怖いくらいよくて
他大卒の院生や留学生だらけ。赤門をくぐってる半分はその手の学生や研究者じゃないだろうか

反骨・自由といわれる京大は京大以外の学生を京大院生にさせないほど今は閉鎖的と聞く
いまや東大より京大のほうが象牙の塔の呼び名がふさわしいのでは…
197名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:35:12 ID:rIJwkAVK0
>>193
国立大学なんて最初からランクは決まってるんだから、応募に意味はないよ。
広大とか岡大とかなんて無意味な努力やってる感じ。
198名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:37:23 ID:i8FzyeBC0
40ぐらいでやっと常勤になれる文系の教員にたいして、
20代で常勤になった事務方は自分たちより教員は
給与が高いとねたむ。
199名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:39:13 ID:rIJwkAVK0
>>196
京大の自由ってのは教授の自由ってくらいの意味。
まあアングラ学生は勝手気ままにやってるが。
200名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:42:36 ID:o9t5JLkJO
>197
岡大の無駄についてkwsk
201名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:43:25 ID:ToE3hOOHO
俺なんか京大目指して2浪したけど

気がついたら帝京大にいたよ

就活は上手くやったのでメーカー子会社内定したけど
202名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:45:26 ID:y6LzpUs40
不採択のタイトル+大学もオープンにしたらどうだ?
ついでに不採択の理由も。
203名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:49:24 ID:rIJwkAVK0
>>200
あの大学でまともな研究やってるのは(今回の対象外の)医学系だけ。

もっとも最初から枠が存在してなかったというのが本当の所っぽいが。
204名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:52:41 ID:y6LzpUs40
不採択理由 「は?お前らの大学でこんな研究できるわけないじゃんw 遠慮しろよ」
俺たち 「どうもスミマセンでした」
205名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:55:15 ID:BylT0glO0
>>201
どないやねん!それ・・・。
ほかにもあるだろ近代だのピン大だの
同じアホなら近いほうのがええやんけ!
206名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:57:00 ID:TxHkqasw0
>>15
大学は研究機関であって教育機関ではないというのが通説
だから本務は教育ではなく研究なんだよ

お前さん何者かはしらんが大学職員ではないだろ
大学職員なら大学の本務は教育とは言わない
207今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/06/18(月) 00:59:10 ID:qzjkl3BJ0
半分以上が枠採用と見たね!(`・ω・´)

208名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:00:50 ID:rIJwkAVK0
>>206
> 大学職員なら大学の本務は教育とは言わない

地方F欄だと実質研究禁止な所が多いよ。もっとも教育も成立してなくて、
生徒指導と就職指導が本務みたいなもんだったりもするらしいが。
209名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:04:02 ID:qpXHyHMd0
>>205
ようポン大
210名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:07:56 ID:Q+YwbmeY0
>>208
そのとおり。禁止ということはないが、教育が一番にくるだろう。
大学の財政を考えてみればわかる。半分以上が授業料収入だろう。

211名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:09:34 ID:D4KnYPQn0
>>196
京大も独立大学院はロンダだらけ

Fランク私大から大量に受かってるよ…
212名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:10:45 ID:2la/MNfL0 BE:163852984-2BP(286)
こういうのをもっとテレビで流せば、ゆとり教育なんかよりよっぽど子供の意欲向上に繋がるとおもうんだが。
マスコミは政府批判と芸能レポートだけじゃなくてこういう事も少しはできないのか?
213名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:11:40 ID:AQBYyIX00
>>209
こんにちわ、低学歴さん
214名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:15:48 ID:rIJwkAVK0
>>212
ガキに博打を勧めるのもどうかと思うぞ。
215名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:17:02 ID:mvWrrfCx0
>>196
京大院生ですが、そんな話は聞いたことないですよ〜
今も相変わらず自由なんで、廃人が大量生産されている感じです
216名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:20:17 ID:rIJwkAVK0
>>215
その大学の院試の合否はかなり恣意的にやってるよ。
自由というか放置してるってのも正しいといえば正しいが。
217名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:21:48 ID:WlmTg48w0
東大 京大 阪大

だったら、大阪大学に行きたいな。なんせ司馬遼太郎の母校だし。
218名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:22:26 ID:iViSOma90
>>208
それだとあれだろ…
単なる直立歩行動物の養成所。

研究機関でも有り,その後継を育てる意義での教育機関だと思うよ。

癖ありすぎて,人間としてどうかと思うようなDr.過程もいるが…
219名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:26:42 ID:rIJwkAVK0
>>218
理想と現実は違うという事だな。
地方F私大と宮廷以上じゃ、状況も目指す所も全く違う。

研究を主たる目的とする大学もあれば、理事の金儲けのためだけの大学もある
という事だろう。
220名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:27:13 ID:fBggiev70
学問って基本はお金かかるから、お金が無いと研究も教育も出来なくなっちゃう。

人の寿命が200年ぐらいになれば、革新的発明が生まれるかもね。
221名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:27:43 ID:1xF9ZFi00
COEは誰も言わないけどお役人のオナニーですよ。
壮大な金の無駄。なんで大学をそんなにコントロールしたがる。
競争的な資金配分なら科研費をまともにすればそれで十分じゃないか。
むしろ重点とか領域といったばらまき型の資金を何とかしろ。
若手Bで最大300万とか、何の冗談だよ。
222名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:27:58 ID:pv44IQKh0
>>217
司馬遼太郎は大阪外語大。

あれ?でも阪大と大阪外語大は統合するんだっけ?
223名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:33:26 ID:KW0GQhTS0
費用対効果では、なにげに東北大が凄いと思う
224名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:35:30 ID:rIJwkAVK0
>>221
> なんで大学をそんなにコントロールしたがる。

そりゃ、天下り先を開拓する事は役人にとって…

ところで若手Bって最大500万じゃあ?
225名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:38:08 ID:oyf+iOjI0
こういうのを国がやるから日本の教育レベルがどんどんどんどん底なしに堕ちて行くわけよ。

アメリカなら優秀な人材・研究の所には民間からどんどん幾らでもカネは集まる。

だが、責任が伴うわけだが・・・  日本は国からカネを毟り取ったもん勝ちだからなあ・・・
226名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:39:23 ID:vBRHICez0
有名国立大学ごときに、匙一杯ほどの縁すらない俺から見ると
大阪大ってイメージよい

東京大=融通きかねえw
京都大=みなぎりすぎwwww
大阪大=そつなく適応

あくまでも偏見だけどさ、でも世間で憚るのは大阪大タイプじゃね?
227名無しさん@七周年:2007/06/18(月) 01:41:23 ID:V9yKG8GU0
奈良先端はもっと評価されるべきだとおもうんだが
228名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:42:58 ID:1xF9ZFi00
>>224
あれは7掛けが基本です。350万がほぼ実質最大値。
常時7掛けとか、採択率は申請数にかかわらずいつも2割とか、
見事にお役人思想でorz
この国の科学行政はどうかしてる。
229名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:45:02 ID:rIJwkAVK0
>>227
奈良も北陸も、一時的な腰かけポストみたいに考えている人は多いかも。
実際、植民地を離れて本国に帰る人は多いでしょ。
230名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:45:56 ID:wDN0kAJw0
うお!まさかうちの大学の名前がのっとるとはw
231名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:47:13 ID:T8Xa7Gko0
>>217
司馬は大阪外大じゃなかった?
232名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:50:26 ID:uAb814Bn0
>>222
もう統合したよ
233名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:53:45 ID:+KJNASZyO
静岡県立大学なんて入ってるぅぅwwwwwwwwwwww
234名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:54:03 ID:iViSOma90
>>219
学問て何だろう?
ってことになるんだろうね。
金儲けに走りすぎてるんだろう。
本当は,自分の業績が如何に社会貢献できているかがポイントだと思うんだけど…

今得る金だけでなく,如何に後の人間社会に与える影響が大きい研究・・・
そんな研究だってこの基準で考えられたらはじかれてしまう。

国費で賄うのが後の国力・国際社会でのイニシャアティブを得るための鍵だ。
235名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:57:06 ID:uAb814Bn0
大阪大学、家から20分のところにあったのか・・・

18歳で引っ越してしまったからな・・がんばっときゃよかった
236名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 01:58:18 ID:rIJwkAVK0
>>234
研究で金儲けができるんだったら、それが大学であったとしても
どんどんやれば良いと思うけど。

もっとも地方F私大のやってるのは私学助成ねらいでしかないけど。
237名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:07:45 ID:1xF9ZFi00
>>178
逆だよ、阪大が一番厳しく対応してる。イメージで語るな。Sとか懲戒免職だ。
東大の某Tさんとか、みんな超悪質な捏造者だと分かってるのに
のうのうと生きてるからな。
あとは名大のあの人とか・・・
238名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:10:42 ID:rIJwkAVK0
>>237
あの人も懲戒免職じゃあ?
処分は不当として裁判起こしている様な気もした。
239名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:12:49 ID:iViSOma90
>>
236
すまない。誤解を生んだ。研究という名の大学の金儲けです。

地方F私大…
彼らの生活もあるだろうけどね。

やはり,国立の地位向上…
あっ,ある程度の地方はどうかと思うが
これしかないんじゃない?

評価基準をもっと多項目にして,残す大学・いらない大学を選別すべきじゃない?

現段階でいらない大学・研究室,いっぱいあるような気がする。
240名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:15:27 ID:1xF9ZFi00
>>238
したっけ?なら俺の情報不足。調べてみます。
それにしても時間かかったね。発覚から何年だ?
241名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:16:37 ID:rIJwkAVK0
>>239
心配しなくても国立大の基盤的経費と私学助成は大幅に減額の予定で、
これからは競争的資金の得られない多数の大学が統廃合される事になる。
242名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:16:44 ID:iiJskN5V0
私大は早慶以外マジ糞だな
243名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:26:04 ID:/hur1Rce0
マーチって関関同立よりレベル高いんだよな?
採択数0なような気がするんだが・・・

関関同立で一番馬鹿にされてる関大ですら1件採用されてるし
244名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:27:47 ID:1BF0slRx0
>マーチって関関同立よりレベル高いんだよな?
中央と法政は選ばれたことがあった気がする。
245名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:27:52 ID:HTYfH0zh0
中大はむかし情報系で取っていたのに・・・・
246名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:28:21 ID:nJBwz+SvO
文科省は余計なことしかしないな、ったく
247名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:29:02 ID:mnFnepq50
>早稲田大の「演劇・映像の国際的教育研究拠点」など文系のユニークな活動も選ばれた。

広末効果ですか?wwwww
248名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 02:41:55 ID:/hur1Rce0
21世紀CEO
青山学院大学・・・2002年エネルギー効率化のための機能性材料の創製
中央大学・・・・・・・2002年電子社会の信頼性向上と情報セキュリティ
法政大学・・・・・・・2002年日本発信の国際日本学の構築
関西学院大学・・・2003年人類の幸福に資する社会調査(文化的多様性を尊重する社会の構築)
同志社大学・・・・・2003年技術・企業・国際競争力の総合研究/一神教の学際的研究
立命館大学・・・・・2002年京都アート・エンタテインメント創成研究/放射光生命科学研究/文化遺産を核とした歴史都市の防災研究拠点
2003年文化遺産を核とした歴史都市の防災研究拠点
249名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 03:35:13 ID:/WyjTfNnO
慶応です。
うちの研究室の所属専攻は採択されてますが、うちの研究室は爪弾きです…
250名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 05:29:53 ID:5VpFlhKY0
俺のいた研究室は、別大学で助教授をしてた教え子の研究テーマをぶん取って
この手の助成金をゲットしたことがある。一応その教え子も共同研究チームに加えていたが、
カネの分配は1割以下w
プロジェクトが始動したら、狂ったように高価な実験機器やら試薬やらを買い漁ってたなぁ
251名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 05:49:34 ID:lg7dxjElO
>>217
阪大OBは手塚治虫だ
適塾まで遡るなら福沢諭吉とか
252名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 05:53:08 ID:h6zSyhRP0
俺のイメージでは
東京大学:プライドが透けて見える
京都大学:マイナー志向の物好き
大阪大学:研究に全精力をつぎ込むマゾヒスト
だな。
253名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 05:55:18 ID:lg7dxjElO
入学時の学力は確かに京大>阪大だが学部卒業時には逆転するらしいな
だから阪大は企業からの評価が極めて高い
254名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 06:56:52 ID:o3xbc35Y0
>>227
NAISTは3つしか研究科がないからこんなもんじゃね?
むしろそれがすごい
255名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 12:47:56 ID:LxAJCbz90
>>253

阪大はソルジャー採用だろw



<時価総額TOP50社、社長の経歴>
(2007年5月1日時点) http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.cfm

20 東大
6 早稲田 京大
4 慶応
3 東北大 東工大
1 北大 法政大 理科大 名大 関西大 大阪市立大 カリフォルニア大 Ecole Polytechnique
256名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 13:18:00 ID:rIJwkAVK0
>>253
阪大生はよく勉強しているというか、無理矢理させられている感じ。
留年率が半端じゃない。

京大は日本で一番入学するのが難しくて、世界で一番卒業するのが楽な大学。
京大生はごく一部の少数を除き、大多数は全然勉強していない感じ。

もっとも平均的な出身者の潜在能力としては京大>>阪大なんだと思う。
257名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 13:25:34 ID:YUr77+uo0
俺飯台出身なんだが
就職先決めるとき、メチャクチャ適当だったな

教授のコネをジャンケンして
俺ソニー、じゃあ俺松下で、俺三洋かよとか

研究室の枠取ってるとこだと99%通るし

今もそんな感じ?
258名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 15:38:31 ID:hiqyDDk9O
>>256
昭和の時代から阪大理系は留年率が高くて有名らしいね
かつて新聞記事に載るくらいで、今もそんな状況で笑え…ない

俺に時間ください!
259名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:01:12 ID:4/Ps+xFe0
>>257
氷河期入った頃の東工大卒だが,専攻/学科単位でそうだった。
学校推薦使うのは一人一社までで,それを選ぶのは修士→学部の順。
普通は落ちないでそのまま決定。落ちたら建物のニュースになる。

今もそんな感じ?
260名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:06:59 ID:WXtojYyeO
俺のところもそんな感じだが、いいところのコネがある教授の研究室はそれなりにきついな
261名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:31:12 ID:lg7dxjElO
>>257
ソニーは人気ないから余ってるよ
262名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:43:22 ID:SAgq/dAfO
電機連合に入ってないから他電機より待遇のいいソニーが人気ないわけない。
263名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:49:09 ID:tTyvUGQp0
>>196
まぁ、いいたいことは分かるけど専攻でも違うでそ

>>212
同意

先端的な研究って本来は面白いもんだと思うんだけどね
TV局もドキュメンタリー枠とかで流せばいいのに

・・・閥とか政治的なものがあるのかも知れないけど('A`)
264名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:53:23 ID:nX7qmhBC0
>>226
有名国立大学ごときに、匙一杯ほどの縁すらない俺から見ると
大阪大ってイメージよい


捏造疑獄で自殺者まで出てますが。
265名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 17:59:28 ID:sXS7xWvv0
>>263
今のTV局の連中って科学オンチでどうしょうもないよ。
ニュースで取り上げてもチンプンカンプンでまったく違う解釈されてウソ流されたりする。
それが解ってきたから、テレビには出ないって研究者は多い。
そういや、科学ジャーナリスト養成プロジェクトってどうなったんだろ?
266名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 18:18:53 ID:tTyvUGQp0
>>265
まぁなあ・・・
現状TVメディアで科学系がまっとうなのは犬HKだけってのが情けないな
(´・ω・`)ショボーン
267名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 18:35:06 ID:2IicjU1V0
>>99
>GPSを使った古墳の位置調査

今時googlemapとか使えば簡単にできそうだけどw
こんな風に理由を付けて金を要求するんだろうな
無駄な金が出て行くのか
268名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 18:56:13 ID:F9d4lRH50
>>229
奈良は植民地というより独立研究所みたいなムードだよ。
北陸は評判悪いね。
269名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:59:59 ID:MgILHQgg0
>>267
じゃあやってみたらどう。
270名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 00:57:45 ID:0DqyP+Od0
>>226
阪大生乙
271名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:10:56 ID:nupch24S0
>>226

うちの高校だと大体毎年二桁ずつくらいは行くんだけどそのイメージとしては

東京大=野心たっぷり
京都大=のんびり生きてきたいので東大はちょっと・・・
大阪大=現役で入りたいからこのあたりで(今年も某プロ棋士が・・・)
国立医学部=石橋を叩いて渡ります
272名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:50:41 ID:wTIF2TiJ0
>>271
君学院生?
273名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:51:12 ID:qBUxtmIV0
石橋って阪大の近くの駅をかけてるのか
274名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:52:40 ID:w4kx2bhF0
>>272
>今年も某プロ棋士が・・・

ここだけで特定できるな
275名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:31:11 ID:+jTV8Z9S0
帯畜がないのは医学系で出すからか?
276名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:51:30 ID:HshVgw0c0
いまだに総合大学ばかりだからなぁ・・・

阪大と京大の理系学部同士で新大学を作る、ぐらいじゃないとなぁ・・・
277名無しさん@八周年
国がやりたい研究は、独立大学法人になったとはいえ、
国立大学が担っているんだよね。税金も投入されている?
で、さらにこういうばらまきでも審査員もお金を受け取る側も
国立大学(の有力大学)に偏っているということは、
大学での学問は国策としての学問という意味合いがますます強くなる。
国からお金がもらえない大学というのが、私立にしろ弱小国公立にしろ、
しぼんでいくね〜。