【社会】「こんにゃくゼリーを食べるのは控えてほしい」 新たに高齢者2人死亡 こんにゃくゼリー詰まらせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:31:15 ID:VB6qWFuI0
>>944
うちの地域の保育園には改めて通達が出たようで、
おやつには出さないことを確認する文書が貼られていた。

もう、どうしても売り続けたいなら
子供がまちがって食べないように、激辛にするか
ガスのように玉葱の腐臭をつけるかするとよいね。
953名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:31:23 ID:e4D9cyyP0
刃物も使い方間違えりゃ立派な殺人道具。
使用者責任だと思うがな。

ちゃんと食べ物は噛んで喰えと 教えてやんなかった保護者が
アホなんだよ。
954名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:31:48 ID:HOU+oizo0
定期的に死者でてる商品だし販売停止してもいいんじゃないの?
別に蒟蒻ゼリー無くなってもこまらんだろ。



餅は…日本の食文化のひとつになってるし難しいだろうなあ
955名無しさん@七周年:2007/06/16(土) 10:32:08 ID:/o8mLixL0
やべ 逆に食いたくなってきた

956名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:33:11 ID:QTeoEMI70
蒟蒻畑のマンゴー味が最近お気に入りの俺様が来ましたよ。
>>949
全部の餅を、一口サイズにしたら、健常な大人は食った気しないだろw
要は、大人がどういう管理をするかが問題なんだよ。
包丁を子どもの目の届くところに置いてて、怪我したからといって、裁判に
持って行く人はいないでしょ。
957名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:35:44 ID:1e7RBoFyO
毎年餅喉に詰まらせる老人いるから、餅は販売禁止ってならないだろ。
食いたかったら切れよ
958名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:39:12 ID:XCEl8Q0F0
>>956
こんにゃくゼリーをモチとか包丁に例える、その幼稚な
ロジックはゆとり教育の責任か?

モチはのどに詰まるという可能性の認識の元に食べるよな。日本人なら。

こんにゃくゼリーをのどに詰まらせるのはそういった認識がない事故だよな。

包丁についてはアホらしくて説明してやる気もおきないが。

ここはお前の馬鹿さと無知を証明するスレじゃないぞ。
959名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:39:54 ID:TiPNn3vp0
>>954
困る困らんは個人の問題なんだがw
960名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:41:32 ID:evkZCca50
これはオカシイだろwww
餅を詰まらせて死んでも文句言わないくせに
蒟蒻ゼリーだと企業の責任になるのかwww
ガキじゃねえんだから自己責任だろwww
961名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:41:40 ID:Pa5D990z0
秋田の方は小さく切って与えたのに詰まらせた
しかも詰まらせた3ヶ月後に死亡だろ 
こじつけ杉
962名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:41:41 ID:Y5zpbDN10
餅を老人に食わすときは、それなりの調理方法を行い、緊急時に対応できる
家族と一緒に、ってことはあちこちで啓蒙されてる。うちの地域でも、以前
回覧板が回ってきたよ。要は対策してるかどうかが大切なんだろ。
コンニャクゼリーも、マンナンライフみたいにのどに詰まらない工夫が
されてるのがあるんだから、事故が何件か起きても容器を改善しないメーカーの商品は発売禁止で。
963名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:44:43 ID:XCEl8Q0F0
>>960
お前、馬鹿なんだから、難しいこと考えない方いいかもな。
何が問題点かすら、理解できてないだろ。

その読解力では、もう無理だよ。
964名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:46:01 ID:kMcHfrHo0
>>931
同感だな。駄菓子みたいな味だし
悪食の子供向けの食品だろう
凍らせて食べるとか、やってることがまさに子供と同じw
965名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:47:45 ID:aV/V3uT80
>>960
餅は数百年の歴史がある
蒟蒻ゼリーは私企業の特定製品
パッケージングを変えるとか対処がある以上、責任が全くないとは言えない

とは家、トリュンと大きいのを飲み込むのが良いから
小粒にすると魅力半減だよなぁ
966名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:47:59 ID:lKLTGrGv0
もちを食う人数と
こんにゃくゼリーを食う人数の違いは、計算に入れてるのか?
967名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:48:27 ID:CBM8n2n90
そもそも噛まずにひん飲むから詰まるわけで・・。
968名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:50:07 ID:que5FzJ20
>>967
 噛まずにのむから詰まるんじゃなくて噛むために口に入れようと容器を吸ったところ勢い余って
気管に入ってしまう。
969名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:51:21 ID:JzdZOvIo0
一口で食えないほどに
でかくすれば解決
5センチ四方くらい?
970名無しさん@七周年:2007/06/16(土) 10:52:16 ID:+qmD/knm0
よし
餅を製造している奴を訴えて製造中止を求めよう!


餅米作ってる農家が何軒あるか教えてくれ
971名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:52:42 ID:que5FzJ20
>>969
 平べったいゼリーの容器あるじゃん。スプーンで食うやつ。

 そういう感じにすればいい。
972名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:53:16 ID:VB6qWFuI0
餅は買ってきたまま食べるヤツはなかなかいない。
つまりいったん家人の手を経て加工している。
どのようにして食べるかは、自己責任。
でもこのゼリーにはそのような前提はない。
そのまま口に放り込むことを促す形態。
良く噛むのは当然だが、だからといって
まちがって喉に入ったら吐き出すことさえできない
形状や固さにして売るのは、企業の責任。
まったくなんでみんな金儲けしか考えていない会社の
肩をもつかね。
973名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:53:32 ID:CBM8n2n90
>>968
それがあってデカくなったんじゃなかったか?
初めての事故じゃないよ。
974名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:53:46 ID:KVLuAhqK0
お笑い番組でどうでもいい芸人に蒟蒻ゼリーの早食い競争やらせる日がいつかくる。
975名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:54:23 ID:BoyaenY40
製造メーカーには全く非が無いね。言いがかりもいいとこだよ。
食べさせた保育所には問題あり。ビスコでも食べさせておけば良いのに...。米だって場合によっては喉つまりするけど農家が悪いのかってことになるよ。
976名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:55:29 ID:B4M7I5MD0
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿

977名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:55:50 ID:que5FzJ20
>>973
 この事故は一口サイズだった。つまりまったく教訓が生かされていない。

 こんにゃくゼリー自体はもちより安全な食い物だ。容器、サイズが問題。
978名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:55:52 ID:P8dFTkhK0
人が簡単に死んでしまうような形状にわざわざするのが悪い
979名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:56:05 ID:mXywSZjU0
託児施設で子供に出してたってのは論外だよな
こんにゃくゼリーって名称も問題だろ、
フルーツ風こんにゅくとかに統一させるべき
980名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:56:51 ID:rETXT2gT0
本当にこんにゃくゼリーが危険な食べ物だって納得させたかったら、他の食べ物の誤嚥事故との有意な差ってのを見せてもらわなきゃ納得できない。
「十倍も二十倍も誤嚥事故が発生している」っていうなら危険だわな。
981名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:57:02 ID:Rlc+HUy10
あれだけニュースでやってたのに、
死ぬほど食べたかったんだろうね
982名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:57:25 ID:oFsttL5E0
蒟蒻ゼリーは危険だから販売禁止を主張するやつは
お酒に関してはどう考えるんだ?
成人でも毎年、酒が原因の事故事件など比較にならんほど
発生するが全面禁止を主張するのか?
983名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:58:00 ID:5+HZzxBB0
>>977
簡単に食えるところが取り柄なんだと思う
わざわざスプーンを使って食うほどの物でもない
984名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:58:17 ID:byZ+1tmH0
今年の正月は餅inこんにゃくでお祝いしましょうね
あなた
985名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:59:32 ID:CBM8n2n90
>>977
TVで出てた容器は修正版のサイズだったが?
子供の食べ方を観察してみ、ひん飲む食い方する子供もいるから。
こういう食い方するなら一口サイズじゃなくても詰まる。
986名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:00:02 ID:que5FzJ20
次ぎすれ?

【裁判】三重・伊勢市のこんにゃくゼリー死亡事故、約7500万円の損害賠償を求めて7歳児の遺族が提訴★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181958539/
987名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:00:51 ID:que5FzJ20
>>985
 ここの形はマンナンに似ているんだけどサイズが小さい。
988名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:02:06 ID:rETXT2gT0
噛まずに飲めば何だって詰まるさ。
肉を噛まずに飲み込もうとすれば詰まるだろうね。これは肉屋の責任かい?
989名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:04:00 ID:+0wv9ySN0
蒟蒻ゼリーの容器ってさ、口で思いっきり吸い出すようにするものなんだよね。
勢いあまってノドに入るのもわかる。
990名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:04:39 ID:RcnbJ7yLO
>>975 まったく同意すぎる! こうなると同情すらできなくなる、子供の死をすぐ金にもってくのはどうか。こんな言い掛かりでこんにゃくゼリーをなくして欲しくないし、小さくもしてほしくない。
991名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:07:17 ID:Rlc+HUy10
こんにゃくゼリーのついでにタバコ、アルコール、自動車を廃絶しよう!
992名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:10:11 ID:que5FzJ20
>>988
 それは単に喉に詰まっているだけだ。水を飲めばすむ。喉に詰まっても窒息しない。気道に
詰まるから窒息する。

 人間は食品を食べるとき気道に物が入らないようになっている。
 ただあの容器からゼリーを出そうと吸ってしまうと気道のほうへ喉がつながってしまっている
からいきなりスポット抜けたときにそのまま入ってしまうのだ。普通のゼリーなら吸い込まれた
ときにばらばらになってむせて鼻からゼリーを出すだけで済むがこんにゃくゼリーは固くて弾
力があって危険。
993名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:11:35 ID:rETXT2gT0
>>992
肉食べた時の誤嚥が皆無だとでも?
994名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:12:00 ID:5+HZzxBB0
>>992
幼児の場合はね
老人は食道と気道の仕切がバカになってるから
995名無しさん@七周年:2007/06/16(土) 11:12:55 ID:wYtS9sUG0

----------------------------------------------------------------
チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り

セールス・勧誘・訪問販売一切お断り

この古紙は、市の行政回収に出したものです。無断持ち去りを厳禁します。

契約した定期刊行物と郵便物以外お断り
----------------------------------------------------------------
996名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:13:00 ID:ZfOk2oBB0
えーと
ネタじゃなくてマジの裁判の結果予想できる人います?
どんなもんなの?
997名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:15:48 ID:MygG3tUb0
>>996
水戸地裁で6000万請求し、5000万円で和解したケースがあったはず。
5000万〜6000万ぐらいで和解じゃないかな?
998名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:16:16 ID:9jXnV8pd0
じゃあ こんにゃくを大きく切りすぎたら家政婦さんの責任か!
999名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:18:04 ID:jx4ynB79O
こんにゃくプレイ
1000名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:20:18 ID:pQGhKcQ20
1000なら今夜食う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。