【トヨタ】カローラ釧路、元役員と元経理課長の2人が共謀して2億7000万円横領 「前代未聞の事件」と社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★元管理職が不正流用で着服/トヨタカローラ釧路

 自動車販売のトヨタカローラ釧路(佐々木昭宣社長、釧路市堀川町)は13日、
元取締役管理部長(59)と元経理課長(46)による資金の不正流用で総額
約2億7000万円の被害が生じ、釧路署に告訴状を提出していると発表した。
今年1月、経理課長の架空口座を税務署が調査した際に事実が発覚し、
同社は1月15日付で2人を懲戒解雇し、3月2日に開いた臨時株主総会で、
元管理部長の取締役職の解任が承認されている。同署は当事者から事情を聞くなど
捜査を進めている。同社は2人に対し弁済を求めており、約700万円分までは
合意できているという。佐々木社長ら幹部への処分は警察の捜査状況を
みて今後検討していく。
 2人は直属の上司と部下の関係で、同社の内部調査に対し着服を認めている。
元管理部長は96年に非常勤取締役として同社入りし、99年から常勤取締役
管理部長職に就き、93年入社の元経理課長は98年から同職に就いていた。
同社によると、2人は共謀し、2000年9月から06年12月まで、
下取り車両のローン残債を支払う名目などで同社名義の小切手を振り出し現金化し、
架空の口座に入金するなどといった手口を延べ43回繰り返し、約2億7000万円を
着服したと みられる。同社は具体的な使途を明かしていない。

 6年3カ月にわたって同社幹部による着服が繰り返されたことについて
佐々木社長は「手形を振り出す際は本来、管理部長と経理課長の間に管理部次長を通すが、
2人が共謀して次長を迂回することまでを想定していなかった。今後は会計士など
第3者を介した二重三重のチェック体制を築いて再発を防ぎたい」と述べた。

 釧根に10店舗を展開する同社は今年5月、創業45周年を迎えたばかり。
佐々木社長は「トヨタの看板を掲げながら本当に恥ずかしい思い。
前代未聞の事件を起こし、関係者に迷惑を掛け申し訳なかった。
大切な顧客に被害が及ばなかったことが不幸中の幸い」と陳謝した。

釧路新聞 http://www.news-kushiro.jp/news/20070614/200706144.html

◆トヨタカローラ釧路で多額着服 http://www.stv.ne.jp/news/item/20070613185009/
2名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:44:37 ID:tuY2kwCO0
3名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:44:52 ID:f4C6CSD10
>>2は近いうちに気が狂って死ぬ
4うし☆すたφ ★:2007/06/14(木) 20:47:57 ID:???0
★カローラ釧路の元役員ら2億7000万円着服

 釧路市の自動車販売会社「トヨタカローラ釧路」の元取締役管理部長(59)と
元経理課長(46)が会社の金約2億7000万円を着服していたことが13日、分かった。
同社は3月までに元取締役を解任、元課長を懲戒解雇にした。
佐々木昭宣社長が記者会見し、明らかにした。

 同社によると、元取締役管理部長と部下だった元経理課長は2000年から06年にかけ、
会社名義の小切手を勝手に振り出して現金化するなどし、約2億7000万円を着服した。
今年1月の税務調査で発覚した。

 2人は着服を認め、これまでに約760万円を弁済したという。
使途については明らかになっていない。

 佐々木社長は「関係者に心配と迷惑をかけ、おわびする。社内外のチェック体制を強化したい」と陳謝した。

日刊スポーツ http://hokkaido.nikkansports.com/news/f-hn-tp6-20070613-212491.html

5名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:49:54 ID:1PkpJtkG0

始まったか
6名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:52:21 ID:BHpMOBs70
販売台数世界一になったのは、よかったが末端が緩み始まったかな?
7名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:57:12 ID:/Algro0O0
まぁヨタじゃ仕方ないな
8うし☆すたφ ★:2007/06/14(木) 21:05:21 ID:???0
★2億6922万円着服:「トヨタカローラ釧路」で元取締役ら2人を懲戒解雇

 釧路市の自動車販売会社「トヨタカローラ釧路」(佐々木昭宣社長)の元取締役管理部長(59)と
元経理課長(46)の男性2人が同社名義の小切手を振り出すなどして約6年間で
総額2億6922万円を着服したとして、1月15日付で懲戒解雇されていたことが分かった。
同社の相談を受け、釧路署が横領容疑などで捜査している。

 同社によると、2人は小切手振り出しの直接の責任者と担当者。00年9月〜昨年12月に
延べ43回、銀行への支払いや下取り車の残債支払いの名目で小切手を振り出して
現金化したり、個人名義の架空銀行口座に同社から振り込ませた現金を着服した。

 今年1月、釧路税務署の架空口座に関する調査で発覚。
2人は事実関係を認め、計760万円を弁済する意向という。
使途は分かっていない。

 13日に会見した佐々木社長は「社員、株主に心からおわびする。
今後は会計事務所など外部との契約も含め二重、三重にチェック体制を強化したい」と話した。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/archive/news/2007/06/13/20070613hog00m040009000c.html
9名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:08:03 ID:D6QFRSlm0
こんな横領の手口は、序の口だ。単純すぎる
もっと複雑に迂回して横領しないと。田舎の
カローラ店だからレベルが低い。
10名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:08:31 ID:SM5J8b290
自動車販売店に
二億円も横領できるだけの金があることに驚き
11うし☆すたφ ★:2007/06/14(木) 21:14:52 ID:???0
北海道新聞と読売新聞とGoogleのキャッシュからは、このニュースが早々と削除されているかも。
12名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:41:00 ID:x5wZIlpw0
>>6
2兆円とか3兆円の利益があっても、
販売会社で数億円から10億円以上も、
抜かれたら、
100社あれば数百億円の損害だね。
1000社あれば1000億円もの損害だね。
13名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:45:05 ID:wfskk3c70
カローラUに乗って〜♪
買い物に出かけたら〜♪
役員と経理課長が〜♪
そのまま横領〜♪
14名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:47:01 ID:wL6xlW2T0
>>12
資本関係は無いからメーカーに損害が及ばないよ
15名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:47:11 ID:rb5MsKHxO
ネッ○札幌○も…
16名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:41:25 ID:6GON161K0
マネロンじゃねえの?
17名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:42:17 ID:VvLclV3LO
キター
18名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:29:50 ID:DdaBrsl50
告訴されたのか
公務員なら減給ですんだのにな
19名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:59:10 ID:Y+MqshaQ0
またトヨタか
20名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:19:27 ID:vy1aNWds0
社会保険庁ならもっと大胆にやるよ
格が違うからね
21名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:23:22 ID:5/j4Pz6g0
使途が不明か。ここがポイントなのかも。
22名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:25:07 ID:sxH2g9os0
よくこれだけの金を横領できたもんだ。
そこらの3流企業の純利益の額と変わらんぞ
23名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:34:45 ID:ktGmZNWX0
良く有ること。
企業の横領は当事者同士で何とかしろ、ってのが警察のスタンス。
民事だから。
税務署は「何で横領した金を所得として申告しなかったのかゴルァ」
と皮肉混じりに怒っているわけ。
税務署は汚い金で私服を肥している奴らを裁ける希望の星。
24名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:03:16 ID:PMeltjvP0
300万を横領して、退職届を書かされた俺が来ました。

25名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:24:13 ID:qrIJOrFA0
またトヨタか。

ホント、悪質な企業だよ。
26名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:46:44 ID:hild4ng30
は〜い、電通のみなさ〜ん、お仕事ですよ〜〜!!!!1
27名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:03:04 ID:xajq4oEd0
>>14
トヨタ自動車が100%出資する販売子会社だと思うのだが。
28名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:40:19 ID:JrN/RdkJ0
外部から見りゃ、トヨタの自業自得
29名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:11:00 ID:l4y4YO010
>>27
トヨタで100%出資のディーラーって意外にそんなにないよ。
地元愛知でも確かスズキのディーラーと同じグループなんてのもある。
俺も愛知でトヨタ系の仕事じゃないんだけどカローラ買ったディーラーの
会社概要辿っていったらそうだったw
トヨタも株主だったものの比率は1割位だったよ。
30名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:11:04 ID:UtfLQ8CX0
>>27
ここは名前から言って民営店じゃね?
31名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:15:46 ID:Lk+lgxdZO
2兆円のうちの3億くらい微々たるもんだろw
32名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:18:52 ID:UU73sQ4U0
これくらい全国どこでも有る話。

なんでこんな小さい横領が記事になるわけ?
この業界、ほんと無茶苦茶やってるのに。。。
33名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:21:35 ID:9fCutSh+0
>>29
カローラ釧路はメーカー資本の会社。
社長もトヨタ自動車からの出向者。

国税が入って、巨額横領が発覚した際に、
「社長が自殺未遂」という噂が、地元では流れた。
34名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:25:32 ID:Xmg3iRT40

  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  >>11
   | (     `ー─' |ー─'|  < 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  後は電通さんに任せよう!
      |      ノ   ヽ  |     |  
      ∧     トェェェイ  ./    \___________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)
http://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
35名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:28:28 ID:f5SyxLtSP
人間もカンバン方式
36名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:41:40 ID:OQsr4FyqO
以前中古車販売台数を水増しした大阪トヨ夕もメーカー系でしたな。
37名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:49:28 ID:Xf99HB4B0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/article/detail/2299119/
38名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:53:04 ID:Xf99HB4B0

顧客情報記録したパソコン9台が盗難に ネッツトヨタ栃木


ネッツトヨタ栃木(守川正博社長)の栃木店で7日、顧客情報を記録したパソコン9台が事務所荒らしにより盗まれる事件が発生した。

盗まれたパソコンには、損保代理店をしている、あいおい損保、東京海上日動火災保険、日本興亜損保、三井住友海上火災保険の4社、725件分の顧客情報が記録されており、氏名、住所、電話番号、生年月日、保険会社名、証券番号、満期日が記載されていた。

警察に被害届けを出したが、まだ見つかっていない。

損保4社によると、パソコンの起動にはIDとパスワードの入力が必要。現時で顧客情報が不正に使用された事実はない、としている。

保険会社別の件数は三井住友海上が673件、あいおい損保が27件、日本興亜損保が21件、東京海上日動が4件となっている。(11日 17:33)
http://autos.goo.ne.jp/news/society/article_95664.html
39名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:55:48 ID:Xf99HB4B0
トヨタ「プリウス」CMに警告
ライブドア・ニュース - 2007年6月6日
【ロンドン6日時事】英広告業界の自主規制団体、
広告標準機構(ASA)は6日、トヨタ自動車のハイブリッド乗用車「プリウス」のテレビCMについて、
二酸化炭素(CO2)排出の削減量を算定する基準に問題があるなどとして、
この内容での放送を取りやめるよう警告した
40名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:59:50 ID:Xf99HB4B0
リコール放置事件

2006年7月11日にはハイラックスサーフに欠陥(リレーロッドが強度不足で破損し、
ハンドル操作ができなくなる恐れ)があるのを知りながらリコールなどの改善措置を
取らず放置したとして、お客様品質保証部長やリコール監査室長ら幹部3名が
業務上過失傷害の疑いで熊本県警によって書類送検された。2004年8月12日
にハイラックスサーフ(1993年製造)に同不具合に起因する5名が重軽傷を負う
人身事故が発生し、2004年10月26日に国土交通省にリコールを提出している。
なお、この直前に三菱自動車の問題が大きく報じられるようになった。


TITLE:トヨタ自動車 - goo wikipedia (ウィキペディア) 記事検索
DATE:2007/05/27 22:59
URL:http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%C8%A5%E8%A5%BF%BC%AB%C6%B0%BC%D6/detail.html?LINK=1&kind=epedia#.B9.AD.B9.F0.B3.E8.C6.B0
41名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:09:44 ID:Xf99HB4B0
トヨタ 環境負荷メーカーワースト1

廃車になった自動車に関する破砕くずのシュレッダーダストなどの再資源化率は
トヨタが最下位
42名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:35:37 ID:Icq0fD1Q0
>>36
大阪トヨタ(旧大阪トヨペット)関連スレ

【社会】「販売に不正がある」 内部告発社員に自宅待機を指示…トヨタ系列・大阪トヨペット
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149392428/
【大阪トヨタ(旧・大阪トヨペット】社員の車を高値で査定 顧客販売に上乗せ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159339498/
【大阪トヨタ(旧・大阪トヨペット)】中古車架空販売 2000台不正登録か 2人で400台所有例も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159507171/
【社会】大阪トヨタ架空販売、社員111人関与…組織的不正か 無免許の妻名義も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159154053/
【大阪トヨタ(旧・大阪トヨペット)】中古車の架空販売は過去5年間で238台 14営業所で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159235928/

●大阪トヨタ (旧・大阪トヨペットが社名変更)
 https://osaka-toyota.jp/index.html

・毎日就職ナビの情報によると 大阪トヨタ自動車(株)【旧社名 大阪トヨペット】
 http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp979/outline.html
 資本金 50億2,500万円(トヨタ自動車直営) 
 沿革 1963年 トヨタ自動車直営会社となる
 100%トヨタ資本の確固たる基盤を生かして営業所拡大構想と地域密着路線へ
43名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:20:51 ID:/fQ/lm3C0

取締役と経理課長が、結託されたら、巨額横領は可能だよね。

大企業なら頻繁に担当を変えることで牽制できるけど、
中小企業には動かす先のポストも後任の人材も豊富でないから。
44名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:22:22 ID:jwlN3qeX0
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろトヨタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:34:32 ID:KXZGD1AaO
釧路って繁華街が本当に魚臭いんだ。市民は慣れてるから気付いてないけどね。
あの街は夏でも20℃くらいまでしか上がらないし太陽がめったに出ないから市民性も
陰気で噂が大好き
46名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:37:07 ID:I4fnk2IN0
>>44
よく読め。被害を被ったのは販売店だ。
トヨタ本体は被害は無いw

それにしても、一番怖いのは税務署だなwww
47名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:10:38 ID:+uUIpt1M0
トヨタ関連の不祥事ネタだとぜんぜんスレ伸びないのなw
48名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:16:59 ID:/wO28k3k0
>>46
連結対象の子会社だから、トヨタ自動車の被害と一緒。
49名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:19:07 ID:egofkswO0
>>47
報道の翌日にサーバから、カローラ釧路の記事を削除する読売と北海道新聞の、対応の早さも異常。

何の気遣いなのか知らないが、通常の記事ならば1週間から1カ月はHPに掲載し続けるのに。
50名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:22:49 ID:y0hCaXy0O
6年で2憶…年3千万か…自分だけで使わないで従業員の給料上げてやれよ!
51名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:24:02 ID:UuYa8/wn0
板尾釧路
52名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:25:48 ID:xvy/esl/0
普通こういうことは会社の恥だから、
会社内部で解決すると思うんだけど、
額が多すぎ。
53名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:28:05 ID:loUGsn1k0
末端の賃金を上層部が横領してる企業なんだから
今すぐ滅べ
54名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:28:38 ID:H7FwXK6K0
内部で解決って?
不祥事隠しってマスゴミに言われるよ
55名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:35:02 ID:F7ZJFy9fO
>>51  わろた
56名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:59:20 ID:gv/9nTZM0
こういった横領も脱税事件として取り扱われるってこと?
二人で二億なら懲役はないかもしれんけど
57名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:06:51 ID:I4fnk2IN0
>>56
違うだろ。元役員の羽振りがよかったから、税務署が調べたら
横領が発覚したんだろ?
横領で得た所得でも、所得税が掛かるかどうかしらんがなw
でも、どうするんだろ?当然会社に返還するだろうけど、所得税掛かるのか?
58名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:17:22 ID:puQPZbTH0
返済出来ない分には所得税をかけろw
59名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:29:15 ID:gv/9nTZM0
そうだ >>24 に聞けばいいんじゃんw
60名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:35:42 ID:I4fnk2IN0
>>59
>>24じゃ駄目だろ。退職届を書いたって事は、会社が穏便に対応してくれてるから
税務署は動いてないだろうし、小額だしね。
俺の知り合いにも、一度横領して首になったんだけど、知り合いの会社になんとか
入れて貰ったにも関わらず、その会社でも横領した奴がいたなw
そいつは、さすがに刑事告訴されてたよw

>>24はもうするなよw
61名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:17:24 ID:0LYgEx7e0
トヨタにしたらかわいい犯罪だな
62名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:59:20 ID:fzvt8BQV0
またトヨタか。
63241:2007/06/16(土) 03:19:52 ID:SWoRloAb0
>>60
もうしない。妻にこっぴどく叱られた。
んで300万を返したんだけど、会社が調査するのに半月かかっただの営業に差し支えただの
後から言い出して200万上乗せして請求してきたさ。
払わなきゃ警察に被害届だすって。
いや、びっくりしたから弁護士に、会社ぐるみでやっているはるかに大きな不正を全部伝えて間に入ってもらったよ。
「いざとなったら自首してから、なんでも話すけどいいのか?」って逆にびびらせた。
64名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 08:34:01 ID:fs2V/v2C0
トヨタ系の犯罪履歴知りたいならこのスレがおすすめ

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル14犯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177366885/l50
65名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 21:42:26 ID:jasi1kNS0
またトヨタか。
66名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 22:03:04 ID:bdoz+d8i0
>>63
300マンに200マン上乗せってのも
数字が合わない分をさりげなく足してきたんだろうな
67名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 03:03:20 ID:O/pW8WGnO
ひどい会社
68名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:10:58 ID:Jgmj8M9p0
社員とか契約とか派遣とか関係なしにすりゃいいんだよ。
社会保険等の負担させたらいい

契約や派遣を社員化するより、よっぽど早い
69名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:40:11 ID:KYMKv34p0
>>63
ほかの人の値引き未処理分とか
特定の業者への不当な価格で販売した分の未処理分とか
その年度内に調整しなければいけない差額をのせられたんじゃね?
70名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:47:32 ID:6YEMeYLZO
億千万!億千万!
71名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 09:51:56 ID:DeQDi51k0
全体の利益の1万分の一程度かすめ取ってもバレないだろうと思ったな。
72名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 10:44:02 ID:3bUG0+YjO
販売会社とメーカーの区別がつかない人がいますね。
73名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 16:37:12 ID:O/pW8WGnO
メーカーが100%出資の販売会社だから、トヨタ自動車と一心同体ですね。
74名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 16:40:17 ID:6zmNulBg0
>>24 発覚から退職後までどういうプロセスか解説希望。

   
75名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 16:52:02 ID:kzuuOZeZO
最近は犯罪がエスカレートしですな。ひで〜
76名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 17:03:55 ID:zHxrEjtc0
ユーザーに被害が出ずに良かったって事で報道か。
で、被害が出ているような件は報道無いんだろうな。
77名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 17:29:30 ID:j2EH1dcN0
北海道、今日もがんばってるなっ
78名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 17:32:56 ID:yhRPSy470
またトヨタですかw
まあ上が献金してルール変えて競争競争とか訳わかんねーこと言ってるからな
なんでもありだなw
79名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 18:24:38 ID:O/pW8WGnO
2億7000万円もの金を横領して、何に使ったのか、全く触れない報道も珍しい。
80名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 18:26:35 ID:1W1wvLZD0
どうやって言い訳してもトヨタはトヨタであることに変わりは無い
81名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 18:36:09 ID:G8vJhZrA0
>>22
ウチのことか!

元取締役管理部長(59)ってトヨタから来たのか?
82名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 18:59:21 ID:eGhj37th0
トヨタ式 「エコエコ詐欺」
83名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:11:07 ID:l1Ps7Z1C0
さすが道民民度高い
84名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 20:23:17 ID:zHxrEjtc0
うむ、実に情報が少ない。流石。
85名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 21:20:12 ID:/lXboB+P0
>2人は着服を認め、これまでに約760万円を弁済したという。
超勝ち組ww
86名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 22:24:32 ID:wIiO/0XC0
またトヨタか
87名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:01:35 ID:bZBSSKZZ0
3億円近く抜かれても経営が成り立ってるんだな。>トヨタ車のディーラーって。

1台売った利益率って50%超えてるんじゃねーのか?
だったらもっと安く車を提供すべきじゃないのか?
88名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:34:32 ID:dCoMz/tHO
カローラ2に乗って
買い物に出掛けたら
はいてないのに気づいて
そのままモザイク
89名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:43:44 ID:QY4QTvvD0
元公安調査部長・菅沼光弘さんが、外国特派員協会で講演
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山口組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山口組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。
 ・統一教会・創価学会・摂理・聖神中央教会などの日本を蝕むカルト宗教の起源は朝鮮である。
http://www.youtube.com/watch?v=oVE5D_5hjo4
http://www.youtube.com/watch?v=soXFjXTTdrs
総連神戸本部捜査の全貌
http://www.youtube.com/watch?v=am143121
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
日本の高額納税者番付は、在日朝鮮玉入れ屋・サラ金が占拠
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/history_pt.html
90名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 23:48:31 ID:WZty74UiO
トヨタの犯罪なのに論点を

販売店だから
北海道だから

とずらそうとする人が居ますね。
91名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:06:01 ID:xR4xeo08O
この事件で一番笑ったのが、北海道新聞のお詫び記事

取締役管理部長を常務取締役の犯行と、大見出しを打った

ま、北海道新聞だからね(笑)

92名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:24:37 ID:Dq6ZymC8O
くそ
93名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 00:34:28 ID:wUcxqSno0
釧路新聞なんてものがあることをはじめて知った
94名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:14:45 ID:6A/zP+0p0
トヨタではよくあること
95名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:18:55 ID:PO749vHWO
今頃フロリダあたりでトロピカルドリンク飲んでんのか?
96名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:25:02 ID:l45WXX0z0
カローラ2に乗〜って〜
 会社に出掛け〜たら〜
   監査あるのにきづいて〜
     破滅へドライブ〜〜〜♪
97名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:37:49 ID:Zsy0x7Ed0
犯人が個人的な享楽に使ったなら横領した金の使途が公表されても良さそうなんだけど
非公開だと表に出せない業務に必要な裏金捻出かと疑ってしまう
98名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:39:04 ID:5mVl5oLf0
カロラトヨータに見えた
99名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 10:40:14 ID:GlWSDgzN0
販売店なんてマジでごみくず人間しかいないよ
社長とか上の事務してる奴とかも頭おかしい
100名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:06:46 ID:AQiSTN1q0
>元管理部長は96年に非常勤取締役として同社入りし

非常勤っていい役職思いつきましたね
101名無しさん@八周年
明らかな脱税金だろ

追徴課税くらうなら損金扱いにしたほうが楽

二人は人柱だな