【社会】 「KY」な女たち…自分の好きな話題を続ける女、人のコンプレックスを感じず発言する女★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・先日、かつての同僚シホさんから電話があった。彼女は暗く沈んだ声でこういった。
 「私、こないだ会社で、KYって言われたんだ」。“KY”とは「空気が読めてない」「空気を読め」の
 略。数年前から使われており、今は死語になりつつあるらしい。「いまどきKYとか言う奴の
 ほうがKYだよ」なんて笑い飛ばしてみたけれど、彼女の笑い声は聞こえない。どんよりと
 した空気が重たくて、早々に会話を切り上げてしまった。

 シホさんは、なぜ「空気が読めない」と言われたのか。元臨床心理士のミヨコさんに相談してみた。
 「“空気が読めない”って言った人は、“あなたは人の気持ちが読めてない”と言いたかったん
 だろうね。シホさんは自分のことを伝えたいという思いが強すぎたのかも。自分を引くことで、
 相手の表情やしぐさ、言葉のニュアンスなどに気づく余裕が生まれるもの。いつもよりほんの
 少しだけ相手の気持ちを理解しようと思うこと、聞き上手になることで、空気の読める女になって
 いくんじゃないかな」とのことだった。確かにシホさんは聞き上手じゃなかったかも知れない。
 しかし「KY」の烙印を押されたショックで、ひどく落ち込んでいるシホさんに、「相手の話を
 聞かないからだよ」なんて言える空気ではなかった。ああ、空気って読もうとすればするほど、
 よく判らなくなってくる。

 「空気が読めない人」というのは、最近もっとも嫌われる人の代名詞。女性誌のアンケートでも、
 小学生のアンケートでも、「嫌いな女性」ランキングで必ず上位に上がってくる。
 ネット上では「空気嫁」と罵られる。では「空気の読めない人」とは、どんな人なのか。
 “「場の空気」が読める人、読めない人”という本から、具体例を抜粋してみよう。

1.会議で頓珍漢(とんちんかん)なことを言いだす上司
2.疲れて帰宅した夫に「仕事と私、どっちが大事?」と迫る妻
3.おかまいなしに長話をするおばさん
4.マニュアル通りの対応で客をイライラさせる店員 (>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3194462/
2☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/06/14(木) 10:13:17 ID:???0
>>1のつづき)
次は的を「女性」に絞って、「空気の読めない女ってどんなの?」と、様々な世代の男女に
聞きまわってみた。集まった意見を要約すると次の通り。

・延々と自慢話をする女 ・マナーが悪い女
・いつも自分の好きな話題を続ける女 ・流れに関係のない話をする女
・わがままな女 ・自分の意見を曲げない女 ・人のコンプレックスを感じずに発言する女

これを見る限り、「空気の読めない女」って、ただ単に「嫌いな女」という印象。
そりゃ「嫌いな女」ランキングに上がってきて当然だ。聞きとり調査の際「合コンとかで
盛り上げようとしてるのに、すぐ切り上げようとする女。空気読めって感じ」と答えてくれた
男性がいた。しかし、その場の女性陣がみんな「早く帰りたい」と思っていたらどうだろう。
女性陣から見れば、「空気が読めるいい女」で、男性陣が「空気の読めない男たち」だったに
違いない。読むべき「空気」は状況によって変わってくる。

別の男性は「とあるグループで、人に迷惑かけたり、悪口を言ったりするわけではないけれども、
雰囲気が暗くとっつきずらい感じのAさんがいたんだ。彼女をうざいと思った男が、あからさまな
イヤガラセをして、その場にAさんが居づらい空気を作ろうとしていた。しかし、隣にいたある
女性のBさんは、まわりに溶け込めないAさんを気遣って話しかけたりする。すると その男が
キレてね。優しいBさんに「お前は空気が読めない!」って言った。そのとき僕は、空気の
読めない女性って素敵だなと思ったんだ」と話してくれた。空気を読むとは「誰を選ぶか」という
問題でもある。「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。場合によっては
「読めてない人」よりも「読め」と言ってる人の方が、自己中心的だったりもする。その場合は
あえて「空気を読まない」という選択もありなのだ。(以上、一部略)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181641894/
3名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:13:47 ID:TSd5ZfB/0
K.Yって誰だ?
4名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:14:03 ID:MWu+W3Dj0
女叩きスレ?
5名無しさん@七周年:2007/06/14(木) 10:15:29 ID:ecsJcJRo0
【社会】 「KY」なマスコミたち…自分の好きな話題に歪曲する記者、真実の追究を行わず捏造する記者


と一瞬読んでしまいました。
6名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:15:51 ID:B03Lkspr0
(-@∀@) < KYと言ったらボクに決まってるじゃないか!
7名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:16:05 ID:N0mrVgWr0
KYって珊瑚事件のあの人の事じゃないの?w
8名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:16:56 ID:VrQhSpeeO
KY→珊瑚→朝日新聞→捏造、アジテーション
9名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:17:02 ID:itVuBo4V0
片山さつき そのものじゃんw
10名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:18:12 ID:22ieEwJ80
>KY”とは「空気が読めてない」「空気を読め」

朝日新聞はさまざまな方面で
ずっと前からKYですw
11名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:18:36 ID:TB7qYBIT0
KY>朝日新聞>空気読め

なんだ、内部告発だったのかアレ
12名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:18:36 ID:WUkGgCbH0
なんだ朝日の珊瑚記者の話じゃないのか
13名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:18:57 ID:rbb0FN1YO
社民党のこと?
14名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:19:14 ID:IdXcfL530
「空気読めない」と言って人を傷つける人のほうがのうのうと生きられるこんな世の中じゃ
15名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:20:06 ID:7AcSlSLw0
危険予知?

16名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:20:26 ID:B42KVVVE0
>>1
>「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。場合によっては
「読めてない人」よりも「読め」と言ってる人の方が、自己中心的だったりもする。

なるほど。この手の記事で納得したのは久しぶりだ。
17名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:20:34 ID:YgXMF6iy0
なんというアサヒスレ・・・
18名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:21:18 ID:llx3Xz1p0
朝日新聞のことじゃないのか・・・・・・・・
19名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:21:48 ID:BaG5eZnp0
KYボード置いときますね。

  月  日  危険予知活動表
作業内容

危険のポイント

私達はこうする

会社名     リーダー名    作業員  名
20名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:21:56 ID:8ujtYFO+0
相手の話を聞かず、とにかく「おまえは空気が読めない」とか
「おまえは傲慢だ」とか言い続けると、相手が勝手に落ち込んだり
気を遣ったりしてくれるので、楽に優位に立てる法則。
21名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:21:56 ID:NS9iVPVN0
朝日空気嫁 K.Y
22名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:22:14 ID:Srs0bDgG0
「空気読め」は言論表現の自由に対する封殺である。臆病でケツの穴が小さい奴等が多用する。
23名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:22:32 ID:lOcTJXXt0
空気読めない人って、誰も興味示してないのに
延々とその話題の話をし続ける人とかじゃないの?
24名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:22:42 ID:zKInqzpC0
> 女性陣から見れば、「空気が読めるいい女」で、男性陣が「空気の読めない男たち」だったに
違いない。読むべき「空気」は状況によって変わってくる。


何とでも言えるだろアホが。
25名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:22:48 ID:WUkGgCbH0
こんなの気にしてたらきりがない。
どうせ「空気読め」から「気を感じろ」「目で追うんじゃない体で感じるんだ」とか
エスカレートしてくるに決まってる。
26名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:22:54 ID:zZgh+Qye0
駄目だな
KYと言ったら珊瑚の方がメジャー杉てこれは流行らないwwwww
つーかこういうの考えるの誰なんだろ
27名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:23:33 ID:3s3w48KS0
自分自身のことがよくわかってない
だから人間がどういうものかわかってない
28某有名人:2007/06/14(木) 10:23:41 ID:6++ESAIS0
(-@∀@) いつでも呼んでね
29名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:24:15 ID:fqg/Cliy0
だからサンゴがどうしたって?
30名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:24:29 ID:0XXHOwyn0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun
31名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:25:23 ID:LfaH50MU0

KYはテロ朝工作員の暗号。
32名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:25:34 ID:s8DLFhG00
KYといったら珊瑚以外考えられない残念ながら
33名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:26:34 ID:WlFkXbUr0
シホってマキマキの事か?
34名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:27:05 ID:4oI46C3k0
安倍にも負けず 右翼(ウヨ)にも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に傷ついた珊瑚あれば、行ってK・Yって誰だと騒ぎ立てK・Yって誰だと騒ぎ立てK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
    ∧( 二二二つ / と)
   /中 |    /  /  /
  (`ハ´ |      ̄|
35名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:27:45 ID:+do4LJdc0
>>26

(;-@Д@)<こーなったらKYの意味を改変してやるうう
   ↑
   犯人
36名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:28:07 ID:UHgJsSci0
空気読めないがKYなんて初耳。
空気読めはRead airだろ。
37名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:28:18 ID:BWczhh5a0
KYで最初にギルティを思い浮かべた俺はもう駄目だ
38名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:28:21 ID:LLXOqIM/0
39名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:28:24 ID:vMxiOpCb0
朝日スレと聞いて飛んできますた
40名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:29:04 ID:zKInqzpC0
おっと忘れてた。



ところでK.Yってだれだ。
41名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:30:04 ID:SsV0L6KW0
KY活動ボード

 6月14日  危険予知活動表
作業内容 生体既製杭打設

危険のポイント 不意の打設終了

私達はこうする 二枚重ね

会社名 梶宦寢礎 リーダー名○○  作業員 2名

42名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:30:06 ID:B03Lkspr0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(. < 誰にも思い出してもらえないのは、つらいものだ。
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
43名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:30:12 ID:07OEdfAfO
元カノに言われたことある「○○と付き合うまで桜を綺麗だと思ったことなんてなかった」って。。

スレチか!?w
44名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:30:21 ID:QCtRtJr1O
集団の中で『空間読め』って連発してる子いたけど


お前が読め みたいな雰囲気なってたな
45名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:31:31 ID:z+M34My70
KYってwそんなの初めて聞いたw
46名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:31:40 ID:CFRigETb0
嘉門洋子
47名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:33:33 ID:+zYMHVLu0
>>34
シナーw
48名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:33:39 ID:BDRcAwWK0
KY活動ボード

 6月14日  危険予知活動表
作業内容 板金工

危険のポイント 高所からの落下

私達はこうする 安全帯使用

会社名 梶宦對ツ金 リーダー名○○  作業員 20名
49名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:36:16 ID:wmGQDUuWO
空気を読む力を磨き続ければサリンなんかも察知出来るようになるかな。
50名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:36:27 ID:E16RVb/Y0
K.Y
51名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:36:50 ID:dv/aESTx0
>「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。場合によっては
>「読めてない人」よりも「読め」と言ってる人の方が、自己中心的だったりもする。

ここ、なんか納得
52名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:37:42 ID:OlL+8ZKW0
なぜだかとんかつが食べたくなってきた。
53名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:37:54 ID:8tzC5r3C0
>・延々と自慢話をする女 ・マナーが悪い女
>・いつも自分の好きな話題を続ける女 ・流れに関係のない話をする女
>・わがままな女 ・自分の意見を曲げない女 ・人のコンプレックスを感じずに発言する女

これ、男女関係あるのか?
むしろ、男の方がこういう奴多いと思うんだが。
つか、人の意見にも耳を傾けるのは大切だけど、自分の意見を曲げる必要はねえだろ。
上二つはともかく、下は総じて「自分に従わない女」でまとまるんじゃねw
54名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:38:10 ID:yE4rmUeP0
珊瑚禁止
55名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:38:33 ID:opL9ZNJ8O
危険を予知する慎重な子なのか。
56名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:39:48 ID:1Vq1WdAW0
>>55
まちがいなく工場勤務だね、君。
57名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:40:13 ID:btIw+B5Q0
>>54
無理
58名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:40:25 ID:62w+Jsl70
(-@∀@)<新聞読むなら朝日を選べ
59名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:42:09 ID:bhGlVMPF0
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) ちょいワルマタニティー(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) 従軍慰安婦(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑) デトックス(笑) リサイクル・セックス(笑)
60名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:42:28 ID:9Nf8z7Ne0


 この記事書いた人、文章うまいね。ほんと、ひさびさに納得した。
61名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:44:01 ID:RPUnw1vfO
俺の姉がこれ。
メンヘラーで薬漬けだけど男はいるようだ。
62名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:44:04 ID:2qdJwXo50
空気読め→体で感じろ→考えるな、感じるんだ
→「気」を感じるのは選ばれた俺たちアスモダイ人だけだ
63名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:45:00 ID:IxoMuMBU0
>>58
空気嫁!
64名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:45:11 ID:IQ3Mj/t70
朝日涙目wwwwww
65名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:46:12 ID:ir/yQ4eB0
:"     `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,  俺がセックスしないのは
    ,......,    ..,     ,ヾ)  .別にできないからじゃない。
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″          , ヾ;,)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、
                )   .今は自分を見つめていたい。
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    こんなことって、世間のがさつで無神経な奴らには
  ____ ヾ   / ___ i′   絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i
             ̄  i    ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ─┼─
               ,i      │  | | /
     ,、____,    i            _/
       .---‐    ,ノ
66名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:47:39 ID:m4KIVcX20
珊瑚とか言い出すヤツは空気読めてない。
67名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:48:49 ID:IxoMuMBU0
KYって、珊瑚のか?
68名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:49:08 ID:PfK8oE690
危険予知って言ってる方は、空気を外す高等テクを使ってるのですか?
テクニシャンですね。
69名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:50:09 ID:/pmMgABS0
ウッズに質問した例の記者もコレか!
70名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:52:29 ID:rN4KxbDT0
空気嫁ない朝日捏造新聞?
71名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:52:50 ID:es4VUR4eO
向いから人が歩いてきてもどかないし
傘が人に当たりそうなのに避けない
年寄りと違うのは気がついててやってる所
ガキはみんなそうだよ。
72名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:52:52 ID:WW76CuOp0
>>41
ちょwww二枚重ねwww
73名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:53:21 ID:62w+Jsl70
珊瑚に刻んだ(空気読めない)ジャーナリスト宣言
74名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:53:24 ID:XUMKxjnl0
また売国・捏造でおなじみの朝日新聞か
75名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:53:26 ID:UwewH7SG0
空気がない海の底で空気読めって言われたって無理な話だ。
76名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:53:54 ID:k0ymhqkx0
またライブドアライターの創作文かよ。
もうスレタイだけでライブドア認定できるよ。

・同僚シホさん

・元臨床心理士のミヨコさん

ワロタ
77某有名人:2007/06/14(木) 10:54:00 ID:6++ESAIS0

                ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (-@∀@)< KYとは自然からの警告ではないだろうか? カキカキ
             _φ 朝⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | オビニオソ |/
78名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:56:47 ID:xHPUR2CC0
なんで、ダレもからけって岩ねーの?
79名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:00 ID:2FvH3//jO
KYとか平気で使っている事自体アホだろ。
後はハンカチ王子ハニカミ王子とかも。
80名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:12 ID:0XXHOwyn0
>「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。

たしかにこれはあるな。
81名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:45 ID:kJ8I6xKZ0
    、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l `
82名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:58:29 ID:8bauPLDj0
空気を読むってのは自分をコントロールする力が無いと無理ぽ

83名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:00:39 ID:TKTclJC80
KYって「空気読める」とも取れるよね?
84名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:00:46 ID:vGQfquy80
>>5-8でFA!
85名無しさん@8倍満:2007/06/14(木) 11:01:35 ID:R4LvrKKX0

あれ、鬼女のAAがありませんね。
86名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:02:00 ID:StR0HTQnO
KY=キチガイ逝ってるの略かと。
87名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:02:02 ID:B42KVVVE0
>>71
どいたら負けって思ってるみたいだから
目があってもあっちがどかなかったらこっちもどかずにぶつかる。
面白いことに今まで文句言われたことない。
88名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:02:32 ID:niR6zdbj0
「KY」と言えば「朝日新聞」

「KY」と言えば「将軍ワカマツ」
89名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:03:39 ID:k5V+snIc0
コスモポリタンな人なんだろうな。
90名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:04:22 ID:3SBa0sij0
空気読めない子にあわせるおれは負け組みだと思ってたけどホッした
91名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:04:51 ID:L0onqRFr0
で、KYって誰だ?
92名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:05:33 ID:bIWh0LF4O
郵便局に人のコンプレックスをズバズバ言う女がいたなあ
聖子という女。
93名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:06:04 ID:kfr7Vg5Z0
俺の後輩に、空気読めないやつが居るんだよ。
3人1チームでする仕事なんだけどさ、俺と同僚、後輩でいつもチームなんだよね。

俺は基本無口。話に乗るのは大抵酒の話か女の話。同僚はわりとオシャベリで、話題も豊富。
で、問題は後輩なんだけども。

後輩の趣味は音楽(DTM?バンドではないはず)、
モータースポーツ観戦(特にF1)、他スポーツ全般。
で、そのどれもが一般人にはついていけない領域に達するほどマニアック。
正直、「あれはああでこうで…」「ふーんそうなんだ」という会話しかできない。

以前せがまれて合コンに連れて行っても、その調子。
セッティングしてくれたダチがキレちまって、そいつをボコるボコらないみたいな話にまでなっちまって。
一応、俺の後輩っつーことで俺が話しするから、って納めたんだけどさ。

結局ね、後輩に悪気がないのはわかってるの。
でもさわかるでしょ、悪気がないから余計タチ悪いんだよね。
しょうがないから直球で言ったよ。お前は自分が喋るより人の話を聴けって。
1分しゃべりたいと思ったら、その相手の言うことを1日分聴いてからにしろって。

ごめん、オチはないんだよ。うはは。
94名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:06:08 ID:l3ChXQSg0
キチガイ → キティー → Kitty → KY
95名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:06:20 ID:RMzXj/J80
「空気読めない」なら、KYNにするべきなんじゃあ…。

KYだけなら、読めるのか読めないのかわからないぞ?

つか、サンゴスレだと思ってやってきますた\(^O^)/
96名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:07:07 ID:77oQcd4A0
4月20日は「KY記念日」
97名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:07:38 ID:YesTI6N70
「空気読めよーw」
「わたしー、ほらああいうの嫌い!空気読めない人?そういう人!」

的な事を言う人がいると、「一番空気読めてないよなー・・・」

と思いながら、空気を読んでそれを口に出さない俺。
98名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:08:04 ID:1Vq1WdAW0
>>86
俺もそう思う
99名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:08:45 ID:Zd0/bLnT0
それどこの郵便局?
100名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:10:01 ID:w9IergRi0
これは新しいwww
女叩きと朝日叩きのコラボレーションwwwww
101名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:10:08 ID:QoPn/st/0
スタンエッジ!
102名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:10:48 ID:YesTI6N70
>>101
兄弟乙
103名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:11:30 ID:QNfyRPqR0


珊瑚に傷つけた話題に触れることをKYといいます
104名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:14:09 ID:GbxNvYCU0
↓イニシャルがKYの人が一言。
105名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:15:38 ID:GCc9mxFT0
嘉門洋子?
106名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:16:41 ID:b86lTk630
3人いて、1人が「今日は寒いね」って言うともう1人が「え?暑いよ」と答える。
残った一人は自分の意見はおさえ、より権力のある方の言葉に同意するだろう。
そうして空気は作られる。空気嫁なんて、言ってるヤツのエゴ。
107名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:16:43 ID:WW76CuOp0
>>93
だがちょっと待って欲しい
> 1分しゃべりたいと思ったら、その相手の言うことを1日分聴いてからにしろって。
発言の機会が1:1440というのは不平等ではないだろうか。
108名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:17:43 ID:3SBa0sij0
>>93

おれならその後輩をいじってまわりからいじられキャラにさせる。
後輩がなにいっても周りはいじればいい雰囲気をつくれればいい
109名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:18:49 ID:Wk6namEF0
ダッチワイフがまだ出てきてないな・・・。
110名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:18:56 ID:V/ZwuC8p0
空気読めない云々は別として、
「おまえ今までの話全然聞いてなかっただろ」
って思えるようなことを言い出す奴が居る。
こういう奴が会話の輪に居ると邪魔だね。
111名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:19:17 ID:ZAOaqCsj0
空気を読めることと自分からは何もせずただ流されることは大違いなのだが
自分と違う意見言われたとたんに「空気嫁」ってファビョりだす奴っているよな
112名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:21:12 ID:ZIwXOH+w0
なーにがKYだカスが
流行らそうとすんな
113名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:21:37 ID:WUkGgCbH0
>>108
こういう後輩みたいなタイプは意味もなく高いプライドを持っているので
いじられると激高して切れその場の雰囲気は最悪になると思われる。
114名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:24:14 ID:kfr7Vg5Z0
>>106
実際強者のエゴによる『コイツは空気読めない』とレッテルを貼られてしまう場合がある。
しかし、俺の後輩は本当に空気が読めない。どう考えても読めてない。
>>2に挙げられた条件のうち、
・延々と自慢話をする ・マナーが悪い
・いつも自分の好きな話題を続ける ・流れに関係のない話をする
これに当てはまる。
しかも『自慢話』は決まって『不幸自慢』だ。

>>107
確かに不平等かもしれない。
しかし、明治維新後の日本も、諸外国と不平等条約を結ばざるを得なかったくやしさをバネにがんばった。

>>108
もうそういう次元じゃないぜ
女に振られた、って愚痴る同僚に『俺も女欲しいっす』だぜ。
黙れバツイチ、ゲラゲラってやるとマジ泣きするし。
115名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:27:10 ID:KF10Sz9UO
空気嫁、ってより
ひな壇にいる若手芸人が自分を売り込むごとく前に出てくる奴がウザい
知り合いの山田優似の女がいつもそれで死んで欲しいほどウザい
116名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:27:58 ID:NOQbL6efO
結構面白いな
117名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:28:24 ID:V/ZwuC8p0
>>115
コミュニケーションの取り方が芸人を手本にしたような奴って最近多いよな。
馬鹿丸出しで気持ち悪いけど。
118名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:28:46 ID:WW76CuOp0
>>114
ネタにマジレスカコイイ!w

なんか個性的な面子の職場っぽいね。
119名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:28:55 ID:Dk1iegVd0
いつも自分の好きな話題を続ける女が延々と自慢話をする女をいじめてます。
今日も職場の空気が辛気臭いです。
120名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:29:24 ID:WUkGgCbH0
芸人を手本にするとして江頭を手本にしたような奴だったら俺好きになれると思うんだ。
121名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:31:18 ID:kfr7Vg5Z0
>>118
個性的…かもしれんな。
ま、そろそろ俺も空気読んで退散しようと思うが、
最後に言わせてくれ

そ の 後 輩 は ま さ に 若 手 芸 人 ば り に 
自 分 ア ピ ー ル が 大 好 き だ ぜ!

愚痴聞いてくれてありがとう、おまいら・・・


>>119
しんどいよなぁ、がんばれよ。
122名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:31:22 ID:68TmnvSpO
それにしても、KYってだれだ?
123名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:33:14 ID:8BrrFoVbO
小学生…
124名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:34:10 ID:HsmGPX6k0
珊瑚だと思ってやってきた俺はニュー速脳ですか
125名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:34:55 ID:HWGgWAHJ0
工場などの作業現場で働いてる人なら朝礼やミーティングの時にKYをやってる。
126名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:36:40 ID:jR78hVYaO
そらけ
127名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:38:57 ID:jdzUvXJFO
これなんて
アスペルガー?
128名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:39:14 ID:g5Z+yQDY0
KYって書いてあるから、
自作自演をする女たちについて書いてあるのかと思ったよ。

(-@∀@)
129名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:41:11 ID:AFMgZa/O0
今職場に「俺って凄いだろ?」オーラ満載で会話する人が居るんだよな
正直疲れる
130名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:41:49 ID:Eyhh+sDuO
30毒おばちゃんの大半=KY
バツイチ=KY
131名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:42:00 ID:tCBzc6TMO
それにしてもK.Yって誰だ?
132名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:42:37 ID:1Vq1WdAW0
キャロライン洋子
133名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:42:44 ID:1M+EosGk0
http://ohitorisama.hershe.co.jp/ohitorisama/

> 「おひとりさま」という言葉、および定義は、故・岩下久美子さんが考案し、
> 提唱したもので、商標登録用語です。ご掲載の際は「おひとりさま向上委員会」事務局に
> ご一報いただけますようお願い申し上げます。
> おひとりさま(R)岩下久美子
134名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:42:53 ID:Tq8yQTrZ0
風の声に耳を傾けろ!
135名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:03 ID:B58H2f9S0
キャロラインならC.Yだろ
136名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:16 ID:rQEve+3UO
空気読みすぎのやつもいやだ
137名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:17 ID:owc4XHN30
キラ・ヤマト
138名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:19 ID:Dk1iegVd0
>>121
ありがとうございます。がんばります。
139名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:24 ID:B2LWdIDx0
サンゴがどうした?
140名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:43:25 ID:KF10Sz9UO
芸人の喋りを真似る程度はいいんだけど、それで周りが持ち上げないとすぐムクれるのがタチ悪い。
結局、常に自分が話題の中心であれば満足するんだよな
141名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:46:41 ID:Ohz48vkF0
空気読めない奴に「空気嫁」と言う奴も、大抵読めていない現実
142名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:47:02 ID:awoFhbPX0
また女か。
143名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:48:31 ID:8EpLOa8k0
>>137
確かに空気読めてないキャラだよな・・・
144名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:48:52 ID:DKihpQ1nO
カイ・キスク噴いた
145名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:49:26 ID:3dcLnW3E0
秋葉系のやつら、みんなこんな感じじゃんw
146名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:49:42 ID:1Vq1WdAW0
桑田靖子
147名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:50:05 ID:eXcEDQ1gO
この世にちゃんと空気嫁るヤシなんかどれだけいるんだ?
かなり高度なテクニックな木がするが・・・
148名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:51:11 ID:4ZWgxRzNO
KY
木村佳乃?
149名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:51:57 ID:7rrwhvyU0
>>27
つまりどういうこと?


 
150名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:52:08 ID:XHSDMUeS0
KY  嘉門洋子
151名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:52:52 ID:iBYZfXgX0
これって、まんまオタクのことじゃん
152名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:53:18 ID:KhFdf+YIO
KYK
153名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:53:35 ID:cLhh8xEyO
本質とは違う例示をして、男女論に帰着させようとする、あまり意味のない主張。

この記事の展開は、「空気が読めていない」事例そのもの。
154名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:53:38 ID:1Vq1WdAW0
金英姫じゃね?
155名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:53:44 ID:W6eMa8ui0
空気読めない親戚のおばさんならいるがな
ニートの俺に向かって負け組みと言いやがった
156名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:54:11 ID:umrIkIqvO
日本人自体、空気読めない人種じゃん。
読めてたら全米オープンの会見みたいなことしないだろ。
157名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:55:19 ID:qXI7+nXuO
KY-KISKE
158名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:55:42 ID:cdtUT1Dy0
KYomotomasaki
159名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:55:46 ID:Kt62NiLC0
>>155
どっちかっつーと、お前の存在がKYですよ?
160名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:56:38 ID:1Je2QtZW0
>>2
>聞きとり調査の際「合コンとかで
>盛り上げようとしてるのに、すぐ切り上げようとする女。空気読めって感じ」と答えてくれた
>男性がいた。しかし、その場の女性陣がみんな「早く帰りたい」と思っていたらどうだろう。
>女性陣から見れば、「空気が読めるいい女」で、男性陣が「空気の読めない男たち」だったに
>違いない。読むべき「空気」は状況によって変わってくる。



何のために合コンに集まってんだ?せっかく集まった2時間位の場を
有意義に使おうとしないのか?
と考えるのが男。

早く帰って自分の好きなことしたい。いい男いないし。と考えるのが女。


参加することに意義があるというポジティブな考えはどらかと言えば、男と思う。


早く帰って自分のことをしたいって、どれだけ集団行動から自分を遠ざけようと
考えているのやら・・・・。その行動の積み重ねが余計に空気が読めなくなるぞ?
161名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:58:02 ID:qOVZG8TgO
マンガやドラマのキャラとかにこういうキャラが多いんだよ

爆弾発言キャラとか入れとけば話が荒れて面白くなるから便利

ただ、端から見てるから面白いだけで
実際関わるとウザい

だから現実世界でマネしないでくれ
162名無しさん@七周年:2007/06/14(木) 11:58:50 ID:mOppjykA0
KYっていうと、例の朝日新聞の捏造事件を思い出すな・・
163名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:01:38 ID:piQ0LZ5fO
そうか珊瑚に自作自演した朝日新聞は空気読めないって意味なんだな
164名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:02:28 ID:OM1Czzzp0
独女通信って
ネラーが叩きやすいバカ女の記事を載せてスレ立ててもらって
それでアクセスアップ狙ってるとしか思えない

おいらもKYなんだろうけど
+に独女通信のスレ立てるの、どうかと思う。
立てればそれなりにスレが伸びるんだけど・・・
一部の女のバカさ加減をあげつらってほとんどの30女がこうであるかのような
記事の作り方って、+に立てるスレとしてはどうだろうか?
165名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:03:09 ID:GfNNEK4j0
そんな言葉流行ってませんと断言します
皆さん騙されないようにしましょう
166名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:07:53 ID:QdjAKK3KO
相手に「空気読め」って言う空気読んでる奴を見たことがない
167名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:09:09 ID:08PqMdVd0
空気嫁厨はたいがい自己中というのはあたってるな
168名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:11:28 ID:OGLnYDsx0
キラ・ヤマトが好きな女はそんな感じだろう
169名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:11:39 ID:gIRIjuZTO
書いてある事の方向性自体はは悪くないのに、
表現力の無さがすべてを台無しにしてる。

そして珊瑚しか思い浮かばない罠。
170名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:13:22 ID:WUkGgCbH0
>>140
あーあるなそれ。
俺の職場でもいるわ。
芸人の芸風真似してトークしてこっちの反応薄いと
「あ〜つまんね」とかぬかしやがる。
芸人に対するその他のタレントや客のリアクション要求するんだわ。
お前の話は死ぬほどつまんねーんだよって言ってやりたい。
あとそいつが話す事といえば他人の悪口だけだしうんざりだ。
171名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:16:06 ID:fiY2jOvU0
空気の読めない新聞のことですね。
172名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:29:24 ID:H5cJDioh0
不幸自慢・病歴自慢・多忙(睡眠不足)自慢する奴のウザさは異常
173名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:30:27 ID:3H2FTTDW0
>>172
それはmixiに多いな
174名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:34:04 ID:ahQ5j9XyO
馬鹿だな。

今はM.N(もったいない)だろ。
175名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:34:28 ID:tA9fEY0t0
風水師にでもなれ
176名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:34:51 ID:yh+aCS87O
なんか久しぶりに
うん、なるほど ってかんじだ。
177名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:36:27 ID:H5cJDioh0
>>173
たいがい「すごいねー」とか「大丈夫?」とか言ってほしいだけの構ってちゃんだから
放置するに限る
178名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:37:51 ID:ZxT1UZke0
これ、女って事は関係ないだろ。
こういう奴は女だろうが男だろうがオカマだろうが嫌われ者だ
179名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:38:02 ID:2U3eTyo80
KYって珊瑚に傷つけて記事にするから、
自分で手首傷つけて相手の気を引こうとする自作自演女のことかと思ったw
180名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:38:19 ID:JQTQDaKUO
今回に限っては納得してしまった
181名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:38:41 ID:HOiyAb820
やっぱり珊瑚スレになってたかw
182名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:39:08 ID:Ij+zrNss0
KYがいるといたたまれなくなって
その場から逃げ出したくなるんだ
183名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:40:10 ID:pGiDm19fO
>>174
M・N(まん●舐めて)
じゃまいか?
184名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:42:42 ID:YPJLXP6C0
ブログが広まったのも関係あるんじゃないかと思ったりする
ブログは自分の言いたいことだけ書いてればいいしな
185名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:44:15 ID:X0HIbRX4O
K 空気が
Y 読める
186名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:45:05 ID:Vn3uJaRX0
この空気を読めって思考は日本だけ
農耕民族の村八分を恐れるDNAそのもの

世界的にて空気を読む必要はない
空気を読むのではなく
強引に発言したヤツの空気に周りを引き込む もしくは発言させない
これが嫌われようがなんだろうが勝ち組の定説

その場限りで結構な屁理屈空気さえ言えない日本外交
187名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:51:44 ID:SVjRG9A00
KY活動よしっ!!
188名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:55:42 ID:xhAnnwOQ0
スレを読まずに、
「KY」って、嘘つきってこと?
189名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:57:07 ID:0Rvug5e80
KYって誰だ?

なるほど、空気読めていない朝日新聞って意味だったのか
190名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:57:50 ID:E7Z5rnmS0
読まずにカキコ
KYって朝日の珊瑚礁事件のこと?
191名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:07:44 ID:AnOEkZBU0
空気よめない女まじでうざいよね。会話力ないってか頭の回転が遅いというか。
イラッとする。
192名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:13:16 ID:j7KoR6p+0
これ飛び交ってると居心地悪いな。
193名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:28:14 ID:e9F+XYL20
空気とは、その場を支配する方向性の事だ。"自分がその場で支配的にしたい方向性"のことではない。
端的に言うと、その場で支配的な人間がいない場合、数の支配、コモンセンスのことだ。

もしその場に支配的な人間(客観的に権力を持つ優位者)がいる場合は、その場で最も権力を持つ者の
意向のことだ。

この空気を変更する行為を「空気を変える」という。しかしこれに成功できるのは、その場を支配しうる力を
持ち、選択肢として十分魅力的な空気を提案できる人間だけで、そうでなければ空気を変える事に失敗
することになる。その時、「空気を読めない人間」として批判を受けるわけだ。

空気を変更することが目的ではなく破壊する事が目的の場合は、「水をかける」という。

また、空気など頓着せず、ただ自分に人の注目を集めたいだけの場合は、「場に馴染めない」という。
「シホさん」のケースは恐らくこれだろう。

しかしこれは人間関係が存在する実社会の話で、人間関係が存在しない掲示板の場合は、「空気を
読む」必要も「場に馴染む」必要も無い。このため意図して水をかけて人間もいるし、場に馴染まない
人間もいる。

だから掲示板で「空気を読め」と批判することは、「現状、自分の求める方向性を満たしている掲示板の
方向性を壊されたくない」ために、公共性にすり替えて相手を排除しようとしているに過ぎない。

これは自分の利益の追求が本音であるのに、社会正義や公共の利益にすり替えて正当性を主張する
手法と全く同じである。従って掲示板の「空気を読め」は完全に無視して差し支えない。逆に掲示板こそ、
「空気の支配」から逃れ得る唯一の場所であるともいえる。

洗脳もカルトも詐欺も扇動も、全て「空気」を利用して人間を支配する。だからその場の空気に抗えない
者が真っ先に餌食となる。これは古代から連綿と続く社会問題であって、この時代、はじめて人間は
空気の支配から自由な場所を得た。

匿名巨大掲示板は、新時代の言論のあり方を実験する優れて社会的なシステムである。
194名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:29:30 ID:lypwD6EB0
珊瑚を傷つける奴がそんなに増えていたとは!
195名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:32:08 ID:Qq3PZxJE0
珊瑚ワロタ
196名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:36:18 ID:Q5KmCD+H0
発言する女★
197名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:08:22 ID:6jXOvQmT0
環境破壊スレ
198名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:13:01 ID:KVB5WnTb0
>>1-197
おまえら全員 KY
199名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:16:35 ID:XhmeIVQL0
とんかつとんかつ
200名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:20:55 ID:4FJPbYYg0
いくらなんでもKYゼリーが必要な30代女は稀だろう。
201名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:27:28 ID:d35ILRgl0
KYを清原と想像した俺がKY・・・
202名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:28:09 ID:CvNvjSyM0
空気読める人間なら「空気読め」なんて言わずに、
それとなく取り繕うもんだけどな。
203名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:30:39 ID:tc4WPomy0

6月14日  危険予知活動表
作業内容:研磨作業

危険のポイント:砥石が割れて飛散する

私達はこうする:
@砥石カバー装着
A始業前点検の徹底
B安全メガネの着用

会社名:○○鉄工所  リーダー名:名無し  従業員:約1500名


一応かきますた。でもこのフォーマットは使ったこと無いな。
※内容はあくまでイメージです・・・つかKY以前だが
204名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:33:39 ID:jjLJu9En0
アスペルガー は 「読む/読まない」 の選択はできんぞ
微妙な2次チャネルによる情報は「読めない」だろ
205名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:00:34 ID:WW76CuOp0
>>198
今日も一日ご安全に!
206名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:02:20 ID:L0onqRFr0
これから「空気嫁ない」を「風の息遣いを感じていた」にしよう
207名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:03:30 ID:jvJQ/c8V0
空気読めない点でも朝日新聞にピッタリだな
208名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:05:12 ID:gRZMQloy0
食う清めない←普通こうなる 低学歴の使う言葉

雰囲気を察することができない 正しい日本語
209名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:08:56 ID:S92fzhbK0
ふいんきか(←何故か変換できない)
210名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:13:51 ID:UgGupBJt0
まあ空気読んでるつもりでも、空気読めてるかどうかは別だからな
211名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:15:15 ID:5MtCBSGg0
とうじんもうもうしいスレですね
212名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:23:13 ID:OUO+PyVN0
           。   。      ┌-─-─-─┐
          °  ° .∧_∧  ││ /  / │
            /⌒((-@∀@) .│⌒ヽ /  │
    .( ̄ ̄ ̄  /  ( つ つφ │朝 ) ──│   。    ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v     ヽ__ノノ ノ ノ   ├─-─-─-┘ 。 ____)
      \ .Y   /(_ノ、_ノ.-──┼-.、.._.       。
       V   ,.|  ヽ| \     ::::;;;,``;‐.、   。     y V
        \,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ;    :::;;;;;;;;,‐.、  ゜ 丶. / ̄
          /                    :::;;;;;;;;;;;;.\.γ  Y       ( ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄,i´   ∵ |/ \/  ∴    ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/  ____)
_)    /       |\  .│            ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.::::::::::::  :::::::::  :: ::
::::::   ,i  .  ∴      ∴     ∵     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
213名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:25:57 ID:KTkMm+E10
>>1の2と3は太古からあったことでなにを今更って感じだよな。
>>2のようなのが最近増えたから困るって言うのは分かるが。

>>202
数ヶ月前にこの板でそれが話題になったっけ。
自分の意を通すためにただ「空気読め」を連発して
周りを強引に黙らせる。
214名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:35:13 ID:MGqX6sZj0
男の空気読めは 周りにあわせろ という意味
女の空気読めは 自分にあわせろ という意味

空気読めと言うなんてまるで空気が読めない人ですね
と笑顔で返してやるのが一番いい
そうすれば一番空気の読めない奴が顔を真っ赤にして退室するw
215名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:56:26 ID:oYSlYCxD0
空気の読めない俺がここで一言。

「これは朝日の陰謀だ!」
216名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:16:50 ID:S92fzhbK0
空気=くうき だろ?
こんな字読めないヤツがいるのか?
217名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:29:30 ID:ugOZcI8z0
指差し確認
安全帯ヨシ!

KYとかどう考えてもキケン予知です
218名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:24:23 ID:ieo4bgatO
こんな事アメリカで言っちゃ大変だぞ。
キリスト教徒の方が多いんだから、キリスト教的ノリに合わせろよ!
って事だろ。

つーか、近代化と共に人間のライフスタイルは多様化し、自然と感覚も多様化していくんだけどな。
だから共感できる最大公約数的な話や場はどんどん減っていくんだが
近代化の歴史が浅い国ではみんな同じ様に考えるし、みんなの好きなものも同じ
なんて幻想がしぶとく生き残っているんだろうな。
219名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:41:54 ID:wMdcD+9P0
空気だなんだって言ってるのは直感派の馬鹿しかいなかったな。
お前らクズみたいなバラエティの見すぎです
220名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 19:21:22 ID:A43hDWGaO
回りを伺いながら卑しく生きろ。
空気を読みながら卑しく生きろ。
どうみても同じ意味です。
221名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 19:30:16 ID:LSXLeIDRO
女は特にだけど、30超えりゃ何してもどっかで叩かれるんだからねぇ。
222zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/14(木) 19:40:06 ID:cTF0wiXV0
とんかつとんかつ。
223名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 19:43:58 ID:wMdcD+9P0
空気嫁ってのは「俺を気分よくさせろ、都合の悪いことは黙ってろ」ってこったろ?
224TK:2007/06/14(木) 19:53:57 ID:z1DFm6Id0
朝日新聞のやらせかとおもった。
225名無しさん@七周年:2007/06/14(木) 19:54:50 ID:K6n3z2hQ0
今更な問題は、空気読めない非常識もんが増えたって事と
現代人に多い人間関係の希薄さから来る?自分のペースを崩される事に
とてもストレスを感じるもんが増えたって事なんじゃん?
ネット見てても多い、空気読めないのに向かって
空気読めない奴項目のコピペ貼りまくってキレてるのとか
226名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 19:56:33 ID:kFiY/jBq0




このひと  KY です   ><



227zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/14(木) 20:06:42 ID:cTF0wiXV0
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  酸性のアルカリなのだ
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
228名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:09:24 ID:A4G2+g9I0
KYか・・・
229名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:09:37 ID:dH9SvnoD0
>空気を読むとは「誰を選ぶか」という問題でもある。
>「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。


鋭い。
230名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:25:27 ID:PMSsSUk/0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
231名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:27:30 ID:os5Ne/JJ0
KYと言ったら、珊瑚を傷つけた挙句
でっち上げ捏造記事を書いた朝日珍文奇者のことでしょ?
232名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:57:11 ID:Qj6iE7hI0
珊瑚?
233名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:49:08 ID:0YMU+U0X0
「ボ、ボクは、おにぎりがほしいんだな」
234名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:00:41 ID:UBTi9OqY0
とんかつとんかつスレはここですか?
235名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:05:16 ID:X8i/cOnz0
俺とかだったらKYといえば「自作自演」って意味にしか聞こえないけどな
236名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:21:29 ID:7ffjWJBN0
KY=珊瑚の朝日ってイメージを無理やり変えたいんだろうな。
237名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:23:51 ID:ykgydqtr0
要するに
「風の息吹を感じろ」
ってことか?
238名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:28:06 ID:YR6uLi4jO
でKYした人は今ど−してるんだろ?
239名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:55:13 ID:gjt5mVSV0
風が語りかけます。
240名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:57:28 ID:Lxa6EYOD0
どっちにしろ女は流行の性格を演じてるに過ぎないと思うんだが
241名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:01:25 ID:WgvzePEDO
でも空気って読めすぎても生きにくいよな…
適度に空気読めない方が幸せに生きていけるよ
242名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:04:00 ID:C0VkRznwO
空気嫁!
243名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:05:45 ID:f8eEl7DcO
まだ珊瑚やってんのか
244名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:07:55 ID:tjjQEYm90
だからって何も珊瑚に書くことないのに…
245名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:08:08 ID:ntS1fHJZ0
ん?
246名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:10:18 ID:mDi47Sz4O
コンゴトモ…ヨロシク…
247名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:14:27 ID:yBjmfVHg0
空気嫁ってのは、南極何号とかいう中に空気入れて膨らます
ビニールでできた嫁って事だよね?
248名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:28:11 ID:X74zlNRMO
>>241
分かるわぁ、、
249名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:37:32 ID:ugTZGf8u0
空気読めるとか言うやつ、周りに媚びすぎてきもちわりいよ
250名無しさん@七周年:2007/06/15(金) 03:53:10 ID:Xa16m0dZ0
現実に空気嫁!って言われなくても
空気嫁!が蔓延してる空気がきついな
251名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:58:41 ID:rRSsSlCFO
「空気嫁!」って言葉自体、含みがあって
何を言いたいのか読まなきゃならない言葉だよね。
252名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:12:57 ID:3YY/hmXi0
環境破壊女とか虚言癖のある女の事かと思った。
253名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:14:50 ID:crBfg1dT0

空気が読めない女って、決まって、
ブスでデブでチビで不思議ちゃんが多い。
このタイプの空気嫁は大体喋り杉な奴が多い。あと声がでかい。

例えば、「お前の方がずっとブスだぜ?」と思わずにはいられないような奴が、
堂々と他人の事について「あのコかわいくないよね〜」とかせっせと言い出す。
そりゃそうだ、空気読めてないんだから。

俺が思うに、”声優”みたいな女にそういう傾向が強い。
DQNなセンスの服装で街を闊歩、
頭には「お前は不二子F不二夫か?」と思うような変な帽子を堂々とかぶって
死語の”ブリッコ”を自で行く感じの奴、というよりもはや”輩”という言葉がふさわしい。
こういうのが友達とかにいるとかなり厄介。
254名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:20:14 ID:ugTZGf8u0
センスねえ、日本社会は独自の個性すら許さない社会か。
ある意味韓国以下だね。各個人が主張すらできないなんて。
「ウザい」だとか「キモい」だとか、他人の感性を叩き潰す言葉だけは簡単に蔓延するのにね。
255名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:31:46 ID:crBfg1dT0
>>254
>センスねえ、日本社会は独自の個性すら許さない社会か。

いや、それは飛躍しすぎ。俺が言いたかったのは、
「空気が読めてない奴は俺の経験ではそういう奴が多かった」
というだけ。
独自の個性どうのの話は関係ない。それを行ってしまえば、全ての話は全て「個性」で終わってしまうからな。

俺はどちらかというといつもため息つきながら小声で「空気空気」と
伝える側だからなんとなくわかるのだけど、
>>214←この人なんかは多分、「空気嫁」と人から言われた事があると思う。
でムカついて書き込んでる感じ。

空気を読め、というのは、俺から言わせてもらえればそれはもう、
そいつに対する死刑宣告なのよ。

空気が読めてない奴が「空気を読め」と言われて読めるようになるわけがないわけ、
つまり、言う側はもう諦め入ってるのよ。

だから、隣にいる俺がむしろ恥ずかしいから、
今やってるお前の愚行をとりあえず言葉一発で制止させたくて言う言葉、それが、
「おまえ空気読めよ」なのよ。
言わなきゃわかんない奴には、言ってもわかりゃしないって事よ。
256名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:39:09 ID:ugTZGf8u0
>>255
そうやって自分の意にそぐわない人間を次々と消すつもりかい?
ワンパターン思考もいいとこだ。日本人はまさに金太郎飴だな。
257名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:44:18 ID:ugTZGf8u0
日本人は芸術家には向かない。技術者にも向かない。
理由がやっとわかる気がしてきたよ。

先端技術がいつもアメリカから生まれるのも、パリが今だ芸術の都だとかもてはやされているのも。
お前らが抜きん出る杭をよってたかって叩いてるからだろ。
258名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:57:22 ID:crBfg1dT0
>>256
>そうやって自分の意にそぐわない人間を次々と消すつもりかい?

う〜ん・・・(苦笑)
それは君じゃないかい?

じゃ100歩譲ろう、
それは君も同じじゃないかい?w

ネット上によくいるんだけど、足し算の問題が5問あって、
半分は正解、半分は間違い、
半分は認め、半分は「間違ってね?」と指摘すると納得するくせに、

1+1=0 ←ちがくね?
1+2=1 ←ちがくね?
1+3=5 ←ちがくね?
1+4=8 ←ちがくね?
1+5=9 ←まちがってね?

と指摘すると、

「そうやって自分の意にそぐわない人間を次々と消すつもりかい?」

こういう文章が返ってくる。
259名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:05:34 ID:ugTZGf8u0
自分の考えが絶対的に正しいと考えているならもうそれでいいんじゃないか?
>>258はまったくもって意味不明だが、「自分の答えが正しい」ことを前提に論を並べる人間には何を言っても無駄だ。
そしてそれをもってして他者の意見、感性を受け付けない人間に対しても。
自分らの周囲の付き合いで世界が完結しているからな。

日本から出てくるなよ、典型的日本人。
260名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:10:01 ID:crBfg1dT0
なんなのその不毛な論理の飛躍。
どういうこっちゃい・・・
なんでそんなにイラついてんのさw

このスレは単純に、
自分は空気が読めている奴だと自分で認識している奴と、
誰かから「空気嫁よ」と言われた奴がイライラしながら気になって覗き込むスレでしかない。
お前は後者なんだろ?
だって俺はお前ほど、世の中を斜めに見てないし、イライラもしてないんだもん・・・
261名無しさん@七周年:2007/06/15(金) 05:33:24 ID:Xa16m0dZ0
空気嫁!と感じてしまう非常識なのも自分の中でいるのも事実だが
単純に「空気嫁」って
会社の中で間違えてることを指摘したくても社長が圧力かけてる図とか
学校の中で弱いもの虐めしてる図とか
思い浮かべちゃって嫌なんだよなぁ
実際にはそんな状況では「空気嫁」なんて冗談ぽくはないだろうけどさ
262名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:12:46 ID:fbDbBbytO
こんな所でしか自分語れない男ってwwwwww
超きんもー☆
263名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:08:21 ID:6m08i90n0
(-@∀@)<いまどきKYとか言う奴のほうがKYだよ
264名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:09:22 ID:crBfg1dT0
>>16
>>1
>「空気を読め」って言う人は、「こちらを選べ」と言っているのだ。場合によっては
>「読めてない人」よりも「読め」と言ってる人の方が、自己中心的だったりもする。

これは強引。”場合によっては”という展開がハチャメチャだし。
”場合によっては”を持ち出してしまったら議論にならない。

それにそれが成立する時は、「空気を読め」と言っている奴が単に空気が読めてないってだけ。
結局空気を読めてない奴はいるって事。
本当に空気が読めている奴が、本当に空気を読む必要が無い時は、
「空気を読め」とは言わない。
極端な例だが、
コンビニでバイトしてる奴がいるとして、店内で騒いでいる客がいるとする。
そこに店長が現れて、バイト君に対して
「空気読めよ、お前も騒がないと。」
と本心で言ってたらこの場合空気読めてないのは店長だろ。

さらに、本当に空気が読めている奴が放つ「空気を読め」は、「こちらを選べ」と命令しているわけではない。
その証拠に、「空気読め」 = 「空気読もうよ」 だからだ。
この記者がバカなのは、「空気を読め」と言っている事が、
「こちらを選べ」と言っている事だと思い込んでしまっているところ。

「空気を読めよ」の真の意味は、

「考えようよ、子供じゃないんだからさ」

という事。

「空気を読めよ」と言っているのは、
「己の心に問いかけてみろ。お前のオツムはカラッポか?」と、
君が君の心に自ら問いかけてみる事をお勧めしている言葉なんだよ。
265名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:12:47 ID:6m08i90n0
KY活動ボード
4月20日  危険予知活動表

作業内容 国防

危険のポイント 弾道ミサイル攻撃

私達はこうする 一発だけなら誤射かもしれない

会社名 朝日新聞社   リーダー名○○    作業員 100名
266名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:16:00 ID:xL/tezl50
空気読めってさ、結局はエゴだよね

曖昧なバランスの上にある
267名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:25:07 ID:k6Laag5uO
思ったよりKY擁護レスが多くてビビったw

周りに合わせられる余裕がある奴が大人。
空気を読める人ってのは、他人を気遣えるゆとりの持ち主ってこと。
まぁ友達がいない奴には関係ないかも知れないが
268名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:01:24 ID:lNYMS9R50
井口の事も思い出して下さい
269名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:55:09 ID:XhKqDe5CO
KY活動ボード
6月15日  危険予知活動表

作業内容 合コン

危険のポイント メンヘラ女に捕まる

私達はこうする 
・目付きの危ない女はスルー
・自分の事しかしゃべらない女はスルー
・手首に傷のある女はスルー

会社名 ○○   リーダー名○○    作業員 10名
270名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:07:46 ID:g2v44PAl0
現場・工場関係者が多数いるな、このスレ。

そんな俺は安全管理担当。安全帯使えやゴルァ!
271名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:08:09 ID:AZeabIWp0
それにしても K.Y. って誰だ?
272名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:08:12 ID:XhKqDe5CO
>>270
すいません、269に「・コンドームを着用する」を追加します。
273名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:17:53 ID:YUfRpDsF0
ID:crBfg1dT0
まるでバカの見本市
274名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:32:51 ID:hsguplquO
危険予知かと思った…
275zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 12:58:48 ID:Kr4qVOHC0
空気を読めとか同調圧力とかは大嫌いだが、
マナーは必要だしTPOに合わせて眼鏡の愛眼だと思うな。
とんかつ。
276名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:43:57 ID:bSsgudBO0
在日ばかちょんがさ、「空気嫁カス!」とか言えば日本人が黙り込んで言いなりになると思って
あちこちで乱発してんだよね、「空気嫁」






一番読めてねぇえええええええええええええええええ
277名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:49:37 ID:hzM3C7NjO
空気読めるやつは「空気読め!」なんて言わねー
278名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:52:11 ID:a/0cN/1u0
空気なんて読まないくらい鈍感になりたいときもある
279水守恵子:2007/06/15(金) 16:54:36 ID:RCg4KHN70
キモオタ様は神様です

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
280名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:55:17 ID:e48fDhM40
それにしても、KYっていったい誰だ
281名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:57:26 ID:6Lzj3CLhO
友達のうちでは小学生の子供に
空気読め!
って言ってる。んー…小学二年男子に空気読めは…
282名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:59:21 ID:+cBpxG+t0
「AY」朝日読めな女たち・・・
283名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:00:00 ID:V+Kosj3u0
うーん朝日新聞は空気読めてないと思うな
284名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:29:56 ID:3Fkj+eJb0
空気は読むものではない
創るモノだ

などと書いてみる
285名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:02:49 ID:T/s63kc0O
ケ〜ワイケ〜♪
286名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:34:18 ID:hZ3cSXbL0
朝日新聞の珊瑚ニュースか?
って思ったが4月だよな
これはなんなんだ
287名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:03:08 ID:r0pD/klc0
朝日かと思った
288zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 19:34:19 ID:Kr4qVOHC0
この記事でいちばん得したのはとんかつ屋さんだな。
289名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:32:19 ID:IeDMgE3s0
大丈夫w風の声を聞けるアサヒに入社すればwww
290名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:31:54 ID:L0GMaRcJ0
いるよねこういう人。
自分のことだけひたすら大きい声でマシンガントーク。
一方的に話すから、場がしらけてるから他の人が他の話題にしようとすると、
無理矢理にでも全然違う話で自分の話に持ち込んでまたマシンガントーク

せめて声が小さければなあ
291名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:33:07 ID:UZO3aolv0
空気嫁って言えば相手は勝手に黙ってくれるもんね。
馬鹿ほどこういう言葉を使いたがる
292名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:41:46 ID:UZO3aolv0
まあ周りに勝手に合わせて勝手に疲れてくれる馬鹿民族だから仕方ないのかもね。
周りと同調していないと不安で仕方がない。そして、同調しないやつがいると不愉快だからつぶしにかかる。
293名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 06:30:38 ID:Y9kN5/Ei0
ID:YUfRpDsF0

そりゃ喪前が空気嫁側にビンゴしただけ。
ヒントを教えてやったんだからこれからはそれを踏まえて空気読める人間になれ。
294名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:20:47 ID:pvQcYv+d0
>>277さんに同意。

>>264さん、>>293さんみたいな上から目線な人は、
自分で強引に自分好みの空気を作り上げて、
それに合わない人を空気読めと叩くタイプに感じる。

あくまで個人的な感想だけどね。
295zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/16(土) 12:30:54 ID:fkJTf/e10
真空上等。
296名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:59:17 ID:2AvzlBFk0
河野 洋平
297名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 10:14:50 ID:sGqvWRdh0
>>294
そういう空気信者連中が一人ならまだ気が楽なんだよね。
ひとつのコミュニティに2,3人いるともう気が休まらない。
勝手に自分らの世界を作っちゃってそれを勝手に常識に認定して、異なる価値観を全排除。

これなんてテレビ局?
298名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:06:45 ID:ZFQRCrFg0
>>249
禿同!只多くが長いものに巻かれているだけ。或いは自分の方こそ自己中だったり。

空気を敢えて読まない選択もある。私はいつもそれだ。
別に他人に媚びてまで薄っぺらい友達を作ろうとは思わない。
ネットでもたまに空気読めと言われるけど現実社会で
致し方なく曲げて空気読むこともあるのに何でネットでまで空気読まんといかんのだ!
299名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:20:52 ID:VWMYsgag0
つーか、仕事してるヤツなら

KY=危険予知 なんだが。

マジで紛らわしいからやめてくれ、KYN(空気・読めて・ない)にしろ。
300名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:07:50 ID:wa0Ucf1m0
KY=窪塚洋介


ビルから落ちたなら、潔く消えろよ。
301名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:22:07 ID:rdy2bkI90
やまもと けいいち
302名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:23:10 ID:94azpWCC0
KYって書いた奴は流行る!
と思ったんだろうか
303名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:24:55 ID:QRZ9dJyg0
つーか笑っちゃうんだけどなんで嫌いな奴と一緒にいるの?
仕事など伝達事項だけ簡潔に伝えてプライベートな話は一切スルーすりゃ
いいじゃん。

嫌いな人にまで愛想ふりまいて独りになりたくないんだろ?
そういうオマエのほうがずっとカッコ悪い。
嫌いなら相手が話しかけてきても「あ〜用事思い出した」と
席を立つべき。気のない返事をすべき。勇気があれば「話したくない」
と一言言うべき。

まったく嫌いな奴でもいいから友達いるふりしてほしいなら
悪口いうなよwwwww
304名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:25:42 ID:zrUO9N490
山本七平/著 『「空気」の研究』 
305名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:29:51 ID:Iy8zUZus0
このスレはKYな人が多すぎだなw
KYであることを必死に正当化。
306名無しさん@七周年:2007/06/19(火) 02:30:43 ID:akx7R57V0
いんぐりっしゅでは
atmosphere嫁!で通じるかな?
307名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:33:44 ID:5XwA+fHr0
空気は読むもんじゃなくて吸うもんなのに、何このスレタイ、ふざけてるの(・з・)?
308名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:34:22 ID:8UyLsMsD0
こんなもんどうでもいいだろ?

みんな「余裕」が無さ過ぎるんだよ・・・

ちょっと大きな心と「常識」を持って人と接すれば
こんな問題起きないだろ?

309名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:34:53 ID:QFPOXoPPO
たまにはサンゴのことも思い出してやってください
310名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:36:57 ID:SarM6G9JO
それにしてもKYってなんだ?
311名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:38:41 ID:gEmKc2TD0
俺の話を最後まで聞け!とこちらの話をさえぎってしゃべりだす人も空気読めない人だよね?
312名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:44:57 ID:5XwA+fHr0
こちらの話が、俺の話が続いているのに始まったんなら、
前者も空気読めないと言わざるを得ない。
313名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:48:41 ID:4dTaU68i0
>>311
手前も喋ったんだから、次に相手の言い分を聞くのは基本だろ
精神病かお前は
314名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:52:56 ID:e3AOLxUmO
なんで俺のイニシャルなんだ…orz
315名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:53:08 ID:+RfTJ+4o0
実際に空気読めない人というのは周りにいると大迷惑なんだが
さすがに本人に向かって空気読めと言う奴は本当に空気読めてない奴だろ。
316名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:04:04 ID:NLPcMZYY0
K きんたま
Y よかよか
317名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:10:42 ID:oXDbrTeq0
KYとか最近になって初めて聞いた
実際に使ってる人を見たことないけどMK5並みの古臭さを感じる
318sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/06/19(火) 03:25:27 ID:3FTZHdxF0
「空気読め」ってのも相当オブラートに包んだ結果なんだけどな。
「人の話聞いて理解した上で物を言え」って言ってんだよ。
319名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:30:54 ID:zruwmvMeO
Kケンチャナ
Yヨ
320名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:33:53 ID:KgFe6Tsm0
news.livedoor.comきもい
321名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:37:13 ID:ozfsHCtF0
結論としては自分にとって都合がよければ空気を読んで動いたほうがいいけど
そうでなければ空気など読む必要は無い。
得に利害関係の無い2ちゃんねるで空気嫁の指摘は無意味。
心理的には周りから外れるのが怖くて、周りに同調したがるだけなんだな。
322名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:38:23 ID:0VaZulbEO
まぁ読めない人がいるから読める人が栄えるわけで。
323名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:08:09 ID:dcwwNmb20
>1の結論が「結局男が悪い」に読める俺は病気だろうか?
嫌がらせ男の例なんて極端すぎて参考にならないだろ・・・。

俺の経験上では、基本的に女は空気を読む、男は空気になる、だな。
空気読めない奴は男だろうが女だろうがいるトコにはいるもんだ。
324名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:39:55 ID:D4F3crql0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun
325名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:50:28 ID:DXA0SCfk0
「空気の読めない男」
高校時代の自分を思い出した.
あまりの恥ずかしさに気絶しそうだ.
326名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:53:45 ID:ODWpvF78O
山本七平くらい読めよ低学歴
327名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:56:11 ID:hnVAkmy70

KY活動ボード

 6月19日  危険予知活動表
☆作業内容
セクロス

☆危険のポイント
妊娠
          
☆私達はこうする
ゴム着用

☆確認合図
 ゴム着用ヨシ!

会社名 梶宦宦@リーダー名○○  作業員 2名

328名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:16:31 ID:aQ/tg5P90
空気嫁って要するに人と違う考えは止めろってことだね。
みんなが期待する通り発言しろと。 


もう末期症状かとw
329名無しさん@七周年:2007/06/19(火) 05:21:55 ID:akx7R57V0
いや、とても日本的なんでないの?
330名無しさん@八周年
KYな女って自作自演する奴ってこと?
そいつあ基地外だね