【社会】 公立小中高のLAN整備率 米国が94%、韓国が100% 日本は56%と大幅に遅れ
★公立小中高、LAN整備56%・文科省調査、米韓に大幅後れ
学校内にLAN(構内情報通信網)を整備している全国の公立小中高校の割合は、
今年3月時点で56.2%だったことが12日、文部科学省の調査で分かった。
前年同期比5.6ポイント上昇したものの、100%に近い米韓に比べ後れを取っている。
教員へのパソコン配備率も平均43.0%で、学校のIT(情報技術)化が進んでいない
実態が浮き彫りになった。
政府のIT戦略本部が2006年度に決定した「新IT改革戦略」は、10年度までに
校内LANや教員のパソコンの整備率を100%にする目標を立てているが、
達成にはほど遠い現状だ。
調査によると、パソコン1台当たりの児童・生徒数は7.3人で、目標の3.6人を大きく下回った。
05年に米韓が実施した調査では、米国の公立小中学校が3.8人、韓国の小中高校は5.7人。
LAN整備率は米国が94%、韓国が100%だった。(23:49)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070613AT1G1202W12062007.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:27:24 ID:okhA0V5M0
まさに2ゲット
2get
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:27:47 ID:AUG8phVk0
であるか
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:28:28 ID:bBMjjvB/0
ネット整備はまともな倫理観持たせてからな
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:28:52 ID:dgZv38IpO
あららん
小中ではいらねーよ
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:29:28 ID:BAyhpPOMO
教員にPC配ってWinnyでもやらせとけばいいよ
パソコン使えない日教組のカスどもが必死でネガティブキャンペーンしてる(笑)
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:30:20 ID:3wVkXnPj0
<丶`∀´> イルボン、遅れているニダww
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:30:30 ID:C70zsgOh0
日本人がネットに思うイメージはエロ画像・出会い系・2ch・・・
普及が進まないわけだ・・・
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:30:38 ID:zS0EhkDGO
しゃかいじょうしきとかのがさき
何か問題でもあるんですか?
Wiiでも置いとけ。
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:33:06 ID:WIWkX7rh0
ネットにつながってなくてもいい
コンピュータだけあればいい
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:33:53 ID:TGrp/gxnO
小中高でそんな環境いらんよ
絶対さぼってニコ動見ちゃうもん、俺なら
日本は自分が出来ないとバカにするからなぁ
子供は使いこなすのに大人がビビってるんだろう…
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:34:28 ID:rcB9W9Rl0
小中学校でなんでLANが必要なんだ?
マイコン少年(死語)だった俺をバカにしていた学校の皆様、その後いかがお過ごしでしょうか。
俺は3Dゲームのメインプログラマやってます。
学校になくても、
大体各家庭にあるだろ?PC。
家族間コミュニケーションの道具にすればいいよ。
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:35:32 ID:177sHmOz0
日本の悪判定が異常
まじめな話、lanの必要性ってなんだろうな
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:35:45 ID:RGBCQ3CJO
韓国ではF5アタッカーの養成が義務教育課程だからな
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:36:25 ID:74ZssOrMO
東大 御茶 はMacOSだね
携帯で十分
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:36:42 ID:Kh5w5Kh60
PCが普通に家にある環境ならいいけどさ。
無い家の子供には切実な問題だと思うよ。
デジタル・ディバイトっつーんだっけ?
>>17 そんなことしなくても
ガキはさっさと覚えるよ
わざわざ小中で環境整えなくたっていい
図書館にネット環境整備するほうがまだましだ
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:38:20 ID:5u4gFQ5uO
全校生徒が一桁や二桁の過疎地の学校にまでつけるのは税金の無駄だな
韓国の100%ってのもすげーな。
左巻き教師が誤った歴史を教えるのにも邪魔だ支那
生徒に検索で調べられて論破されたら目もあてられんw
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:42:13 ID:mp2D1h7N0
LANてそもそも小中高に必要? 大学なら必要性も判るが
LANってどういうこと?
ネットにつながるってこと?
学内でつながってるってこと?
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:43:36 ID:+iPOvVMU0
「我が社では、走って伝える社内LAN」 (2000年度サラリーマン川柳より)
LANよりも不審者や生徒の急な病気・怪我、諸々のアクシデントに
すぐ応援を呼べるよう各教室にインターホンを設置した方がいいと思う。
教師1人で解決できそうにない事件がおきたときに、一時的にも
生徒を置き去りにして先生が職員室や保健室に走るってのは無駄が多い。
「こども2ちゃんねる」でも作ればいいんでないかい?
馬鹿が設置した校内LANで、
生徒が教師のPC内の、様々な個人情報を閲覧&改竄しまくそという、
恐ろしいケースがありました。
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:46:41 ID:SGBwr30tO
>>29 公共機関・学校・マンション・アパートに設置義務があるのよー
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:46:44 ID:fML2LWiC0
これなんか意味ある数字か?家に帰ったらたいていの所はネットに接続できるだろう?
無理に整備しなくてもいいじゃん。
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:48:15 ID:9FzP3rT90
技術立国日本も遠い過去のお話だったとさ。
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:50:17 ID:hzM5AUED0
パソコンなんてなれて覚える物
ITというのはよく分からんが、情報技術を勉強するのにネット環境もパソコンも不要。
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:52:33 ID:OO5vAEjc0
LANなんていらないでしょう。
そんなことよりも、公立校は基礎学力の定着に力を注ぐべき。
韓国なんかを目標にすること事態あまりにばかげている。
記事の出所の日経はIT企業がお得意様だから、ご機嫌取りの記事を書いたんでしょう。
今どき日経よく読むはダメだと思うよ。
>>37 アパートにもLANの設置義務があるの!?
それもすげーな
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:53:40 ID:d/xKWoRCO
アメリカみたいに企業にサービス精神がないから、日本には無理。
46 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:55:02 ID:+FUFG7H50
これこそ税金の無駄遣い。
他にやる事あるだろうが、学校は。
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:55:24 ID:C4npFylx0
糞富士通がしょうもない成績参照システムを一千万で
うちの母校の高校に入れてたが成績見るまで4〜5分も掛かってワロタww
パソコン教育って変に先走った学校とか大損してるんじゃないかと思ったり。
1991年に小学校にパソコン室があって40台のPC-98があったような気がするんだが、その後有効活用されたんだろうか?
先見の明は認めるし個人的にもパソコンに興味がもてた事はよかったが、はたして投資にみあったのかどうか。
田舎の学校だったし、当時結構高かったろうに。
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:55:50 ID:A1U8RmU40
教育予算先進国で後ろのほうなんだろ?
しょうがないだろw
地方の学校はLAN以前にISDNしか来てない
51 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:01 ID:j4inGklj0
阪大のNeXTはどうなりましたか?
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:10 ID:hXU8RWzPO
校内ネットワークよりコミュニケーションネットワークが優先だろ
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:14 ID:R2BUFDUK0
ガキはMSXで十分だろ
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:52 ID:VU+JcJVz0
日教組が反対するので、導入が遅れているのだろう。
日教組の方針は日本人の学力低下、中国の属国化だから。
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:59:04 ID:4cMzn4NaO
むしろ、学校なんてサーバ置いて、基本的に学習コンテンツはイントラにして、串からフィルタリングした方がいいだろ
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:59:09 ID:98klC7Ob0
IT装備に使うよりも図書室拡充に努めたほうがいいぞ。
コンピュータ関係の機器なんぞ、数年で過去の遺物になるし。
>>48 一台30万くらいはしてそうだな…
でも各家で1人1台所有すると考えると、40人のパソオタが生まれていれば
一応投資には見合っているような気もする(゚∀゚)
ちょっとまて
LAN=インタネーットじゃないだろ
校内ネットワークの話だろ?
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:01:17 ID:fhPGupzQO
イントラのみでいいよ
昼休み生徒が集まる
全員に一台とかならまだしもそんなに金がかかるようなことでもないんじゃないか。
まあ異様に高いのかもしれんが。
>>16 普通の学校ならフィルタリングソフトが同時に導入されるから、動画系やコミュニケーション系はつながらんよ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:07:38 ID:0PcrmQHE0
小泉以来、補助金が大幅に削られてるからなw
何が教育再生だよw何がIT立国だよ。
チャンチャラおかしいね。
そこでWiMaxですよ。
インターネットに接続できなければ大きな問題は起こらないわけで。
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:08:51 ID:WOFQVnAv0
韓国はIT先進国らしいけど、真実はちっとも広まらんね。何か大事なネジが抜け落ちてる
ま、どうでもいいけど
また税金か…
いらねーよ、問題が増えるだけだし
よっぽど金のない家以外はPCあります、5万あれば立派なモノが買えます
んで普通教科の授業が潰れんの、アホかと
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:12:09 ID:BbtW5uJJ0
小学校はいらんだろ
ガキは飛んだり跳ねたりして遊んでろ
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:13:57 ID:3P+aD8vD0
嘘でしょ・・・・米国なんて、いまだに28KBPSのところが多いんだから。
どこが調べたデータだよwwwwwwあほかwwwwwww
68 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:13:57 ID:iLUUSDI90
そんなことより俺と繋がろうぜ
69 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:14:11 ID:ozukSHd2O
中学生以下にネット環境なんてメリットよりデメリットの方がでかいだろ
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:14:21 ID:uBiP5let0
学校の先生の性癖とか、先生の盗撮とか、父兄とのはめ撮りとかが流出しちゃうから、整備してないんじゃないの。
少子化で学校の統廃合が進むことを考えれば,余裕じゃね?
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:16:48 ID:/9xpXpq3O
森の一声でランが整備された。
以後六年以上使用されてないわが母校。
ん?情報室ならLAN組んでるだろ?
それもないのか?
75 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:19:55 ID:LvAVEUhfO
携帯厨はこうゆう時は黙ってる、とケータイからレス
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:22:33 ID:4Ck5Sdkz0
セキュリティの知識をちゃんと持った人間が管理できないなら
やらないほうがいい。
というかできないと思う。。
77 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:23:17 ID:YJv5gQn60
日本の教員は エロ画像収集に走るか、日教組の運動に使うくらいだからなあ。
教員にnet接続環境は不要 ってのは理解するが、生徒には必要だなあ。
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:23:22 ID:m9PA/Idn0
なんだ意外と後進国 日本
ん、最近までブロードバンドルーターというものがなかった韓国がなんで、
LAN100%になれるんだ? なんか変じゃないか?
80 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:27:38 ID:/MrLCVC10
外に出る必要はないけど構内はあったほうが良いね。
これから夏休み何だから
ガキどもに引かせれば良いじゃん。カシメとテスター持たせて。
設定も自分たちでやらせれば良いんだよ。それが学習。
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:29:07 ID:K5xaJAzm0
DSでいいんじゃね?
100%ってのも凄いな・・値としてあり得ないんだが
補助金でも出ててやらなきゃ損とかそういう状態なんだろうか>韓国
83 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:30:15 ID:71lQr9Kd0
何かと思えばネットワークの事なのね、あった方がインターネットとかも制御しやすいんじゃない
私の家も10台ぐらいの小さいネットワークがある、そうすれば簡単にファイルが送れる
学校は必要でしょpc置くのであれば、インターネットの管理も含めてね
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:30:42 ID:eWwcM9C3O
むしろ日本なら要らないだけじゃないの?
俺が高校生だった頃、数学教官室にだけPCが導入されていた。
が、使える教官が一人も居なかった。
まず、教師の教育からやらないと導入するだけ無駄だろう。
中小にはいらんだろう
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:31:19 ID:2sdUFLZP0
小学生にネットやらせちゃいけねぇよ
特に2chとか100害あって一利なしだ
88 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:31:19 ID:f7H8i2Il0
>>82 韓国のIT事業は大抵補助金が出るんだ・・
財源が結局国じゃなくて都道府県だからな。
県知事が「先生は汗水たらして黒板に文字書いてればいいんだよ」と言うせいで学校のIT化予算が事実上ゼロの件もある
90 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:33:07 ID:/MrLCVC10
でもこの手の教室は管理者側からクライアントの画面が見られる、操作が出来るんじゃないの?
ただ買ってきて設置しましたはありえん気がするけど。
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:35:28 ID:kQhDq9WzO
>>84 負け惜しみ乙
韓国に大差で負けたのが、そんなに悔しいか?
92 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:35:47 ID:W7BvbfK00
教師不足な上にIT関係のスキルも不足している以上、強引に投資しても設置費と維持費の無駄。
何故、公共事業の浪費と同じ道を進もうとするかね。
図書室とか図書館を増加させた方が良いだろ。
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:37:32 ID:f7H8i2Il0
94 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:38:00 ID:gV7veMEe0
出張届け旅費の請求なんかも全部、電子化されてるよ。
IP固定だからエロ見るとバレる可能性はあるけど
教育センターの人はいちいちチェックしてないって言ってた。
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:39:42 ID:tUJ3GP600
>>1 教員へのPC配備率が低いな・・・。「使えるやつにやらせりゃいい」ってこと
なんだろうか。ただでさえ若い教師の負担大きいのに大変だな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:41:46 ID:G6cQ2gOt0
日本に留学に来たアメリカ人が若い日本人がOSという言葉すら知らなくて驚いたって言ってた
あと、
「情報科目が受験に関係ないから」という理由もあるんだけど…
受験情報をネットで調べさせるくらいのことも思いつかないんだよね。結局そうなると教師の世界というか、職員室の中のITリテラシーの問題でしかない。
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:42:57 ID:RUKQPyk8O
うちの娘の小学校にはLAN整備されてるけど、教えられる先生がいない。パソコン授業なんか見たけどお粗末の一言。電源の入れ方すら分からない団塊手前の女性教師は休み時間に自由に使える約束なのに、児童に『使うな!』と勝手に指導してる始末。
無駄だよな。
教師が自前のPCで授業したりするくらいなら
学校用に買ってやってほしいなあ
知り合いが高校教諭なのだが、彼の最近の放課後のもっぱらの仕事は
コンピュータ室の全パソコンの「お気に入り」に登録されているエロサイトを削除する事と
使用済みのティッシュを始末する事らしい。
小中共にLAN環境整っていたが、正直あんま意味なかったな。
せいぜい教師がリモートコントロールで説明するときくらいしか使わんかったし、
そもそもPCの授業自体意味があったのかどうか。ワードやエクセル、パワーポイントを使ったり、
ペイントでお絵かきしたりくらいだったし。実用的にも規範的にもまったくの無意味だったな。
南朝鮮は必修の分断演習でLANが必要だからな
103 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:47:56 ID:gV7veMEe0
教員が使うのはワードとエクセル、あとパワーポイントで
何か資料つくると県教委からパソコン使える先生認定が
もらえる。
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:50:14 ID:OPEX0lmn0
コリアンって税金の使い方間違ってねーか?
こんだけ使ってたら、他に必要なところに回ってないと考えるのが普通だろ。
それとも、日本以上に国債発行してんのか?
韓国の国債買うやつなんているの?
機材を用意してくれるなら、ボランティアで教育しても良いが。
土日祭日限定で隔週くらいのスケジュールなら。
美味しい蜜の匂いがしないんだろう
107 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:53:25 ID:ze292eHtO
つか今の時代パソコンなしでどうやって仕事をしてるのかが気になる
>>102 それは実践的だ、義務教育の必修科目ですか?
>>104 つ日本
財務的に言えば日本より不健全なくらい発行しているよ。
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:57:22 ID:H6O9X8SW0
>>61 そうでもない、必修化された高校の情報の授業では、動画、ゲーム、youtube諸々
糞重いCGを見る生徒が多く、回線の分量奪って授業の邪魔してるよ。
注意したところで、(今のガキはいう事聞かないからね)目を盗んでやるだけだらさ
両親が教師をやってる親がきましたよ。
親の話聞く限りじゃ、LANどうこうというよりも、PC自体の普及率が悪いようだ。
PC1〜2台しかないという学校もめずらしくないらしい。
学校から親への連絡・授業の教材・宿題などでいろいろなプリントが作られるが、
全職員で1〜2台だとどういうことになるか容易に想像できるだろう。
だから、自分でノートPCを買って持ち込んでいる教師がかなり多いそうだ。
こういう状況はセキュリティ上非常にマズイよな。
1人1台使える環境作る方が先だと思う。
文書作成だけなんだから安い奴でいいんだし。
113 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:59:56 ID:STJX/nco0
コンピュータは計算するもの
もともと理系のものであるのに
理系の素養のない教師に「教え」られては
たまらない
まず計算から入らなければ
「コンピュータは動画を見るもの、音楽を聴くもの」と
勘違いした人間を増やし、Winny人口を増加させるだけ
「マルチメディア教育」は直ちに撤廃し
CGI環境で、アルゴリズムと計算だけを教えるPC教育に
転換すべきだ
小学生までにオブジェクト・イベントドリブン・ポインタ
などの基本的な知識を身につけさせるべきだ
中学生までにはOpenGLなどを使った
3次元計算の基本が、自分でできるように汁
マウスで絵を描いてカレンダーを作ることの
どこが「PC教育」なのか小一時間問い詰めたい
114 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:00:30 ID:pMIUdbThO
>>111 教師が自分のPCから相手の画面みれるようになってる
115 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:00:32 ID:x5SCp33c0
>>100 いや、ティッシュはともかく、お気に入りとかその辺は
再起動時環境復旧ソフト入れれば一発かと思うのですが・・・
整備時に精査してなかっただけでは?w
つか、校内LANの整備が遅れてるのは、各学校校舎での
アスベスト対策等が整備計画途中で絡んできて、予算計上を
し辛くなったからでは?
ネットワークの体系を教室ごとに分離したりすっから、
意外と費用かさむのよね。学校のLAN配線って・・・。
>>61 しかし、そのフィルタリングソフトの使い方を教師が知らず、
ささいなことまで高いメンテ料を払って業者に丸投げだったりする・・・。
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:00:57 ID:Bl3B0K280
>>107 LAN不整備=パソコンなし
ではないだろ
118 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:01:02 ID:OyMn0T6F0
韓国はルーター使えるようになったのは最近だろ。
あそこは国全体がLANみたいなもんだからなwww
小学生はDS1台ずつ持たせた方が安上がりだろ
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:03:00 ID:x5SCp33c0
>>112 何しろ、このセキュリティが重視されている昨今なのに、
持ち込みPCが大半だったりデータをUSBで持ち帰ったりして
挙句盗難・紛失・Winny流出と不手際のオンパレードだからな。
学校現場ってのはw
で、国が「教員のパソコンを整備しる!」っつっても、昨今の財源難で
何処の自治体も二の足を踏む始末。
昔よりPCが安くなってるにも関わらず、だ。
>>116 丸投げでいいんだよ、教師は本業をしっかりしろ
何もすることなくてタバコばっかり吸ってる用務員にそういうスキルある奴雇えばいいのに
122 :
112:2007/06/13(水) 09:04:30 ID:j/brrw2r0
両親が教師をやってる親がきましたよ
↓
両親が教師をやってる俺がきましたよ。
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:04:56 ID:5CkJfTLt0
いまやLANが全ての基本、LAN大臣を作って隅々まで高速LANを普及しろ
124 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:05:39 ID:lx4pcuDB0
ぶっちゃけ小中でネット覚えたらやばいと思うけど?
検索脳も駄目だ駄目だとボロクソに言ってるやん
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:06:06 ID:x5SCp33c0
>>116 公立学校の異動の多さは、校内情報システムにとって
現段階では悪でしかないですね。詳しい人間が
現場にほとんど居ないケースが多くて、ちょっと
難しいことがあると全て丸投げ。で、その先生が
異動した後に残されるのは、業者も頭を抱える状態の
食い散らかされたシステムの跡・・・
学校単位で専任のSE雇えよって、いつも思う。
情報システム甘く見すぎ。
管理できなければ無法地帯だからなぁ。
安易に導入されても困る。
学校2〜3校に1人管理者でも雇えば外注より安くつきそうだけどなぁ。
>>124 もう遅いよ
正しく使えるよう教えたほうがいい
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:07:35 ID:kCsfPU6k0
ナローバンドで十分。
銀行の支店なんかもほとんどLAN整備してないが別に困らない。
129 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:07:55 ID:0GbMSKrG0
130 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:08:01 ID:PrRGxpXo0
>>125 つ 用務員
これからは用務員の仕事のひとつに社内システムの維持管理を加えよう。
LANを管理できる教師の育成も同時に進めていかなきゃならないだろうな。
132 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:08:46 ID:gzLxgwgB0
携帯電話があるからOK
ほぼ全員が無線小型端末を持ってるのと一緒
133 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:08:57 ID:nxZu6Yt3O
日本って、お国が主導するIT関連の話はクソみたいなのしかないよな
そしてウジ虫のように終わり、黒歴史になってなかったことに
少なくともオレは、パソコンで人生が変わった
悪い方向に
パソコン教えるのもいいが、それより前に自制と道徳を教えるようにしてくれ
>>125 そういうことこそワークシェアリングすりゃいいのにね
ぶっちゃけ教員免許てのもいらないと思う
大卒の主婦で午前中だけ2,3時間授業受け持つだけのパート主婦とか部活担当するだけの
兼業自営業オヤジとかそういう分業を取り入れるべきなのだよ学校は
135 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:09:17 ID:v1cs2EUt0
小中学生にネットなんぞ必要か?答えは否。
あんなもん、分別も付かない若い頃から触れるもんじゃない。
136 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:09:43 ID:x5SCp33c0
>>125 修正
>現場にほとんど居ないケースが多くて、ちょっと
>難しいことがあると全て丸投げ。で、その先生が
↓
現場にほとんど居ないケースが多くて、ちょっと
難しいことがあると、ちょっと知ってる先生に全て丸投げ。で、その先生が
137 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:10:29 ID:U3nClmWJ0
小学生にネットなんてやらせる必要なし
やりたければ図書館でいいじゃん
日本だとこういう設備整えようとすると費用以外の事で文句言う人いそうだな
子供に必要とかよりもどちらかというと教職員の仕事での使用の話じゃねーの。
>>138 メールを盗み見て脅してエロイ事するんだ。
もちろん、首には黄色いタオル。
142 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:14:17 ID:fsm6u292O
>>120 パソコンは仕事では必要ない。昔の学校では使ってなかっただろ。
というのが国のスタンスらしいから。
143 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:17:29 ID:+1+43Vie0
学びはノートと鉛筆
遊びは校庭
パソコンは専用の部屋のみでええ。
144 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:19:23 ID:x5SCp33c0
まぁ、こんな時間に2chやってる不良SEのたわ言
聞いてくれてありがたいの一言だが、ともかく公立学校の
情報システムってのは、整備上の問題多すぎなんよ。
・普通、予算の管轄が教委なのだが、これが自治体のシステム担当と
反りが合わないことが多い(何故かは判らん、そういうとこばっか)。
だから教委側が業者のオナニー提案を丸呑みして、後で役所側と
あーでもないこーでもない・・・みたいなことになりやすい。教委の
施設整備担当って、情報系とかその辺は素人のケースが多いから。
・授業で使う教育支援システムと、セキュリティを重視する情報システムの
予算がごっちゃ。だからコンピュータ教室と同じノリでネットワークゲートウェイが
整備されたりする。別計上(別リース)にしてくれっつっても、予算が取れないの
一点張り。学校現場においては、セキュリティなどコンピュータ教室のオマケです。
・上にも書いたが、教員用PC少なすぎ!あれじゃ各教員のPC利用の授業など無理!
つまり、大金が動く割には体系的にザルってことです。
結果、いつも安かろう悪かろうのシステムが発注され、現場が嘆く構造となります。
サマータイム導入に無駄な税金使うなら、
公立学校のLANを整備するほうがはるかにマシ('A`)
どうせ家庭にはあるんだし、
管理する側のあり方も一緒に研究すればよろしい。
146 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:20:08 ID:LoQtbyr70
だいたい、職員室の机上にPC無いじゃん。
PC無いのにLANなんかいらん
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:21:44 ID:sl1F2n1g0
なんでガキ共にPCが必要なんだ?
大体何を持って100%とするんだ?
149 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:22:26 ID:DFMKgEbu0
150 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:23:06 ID:OXkqRVIoO
うさんくさ
どうせ経団連の情報関連機器の会社が
受注しやすいように日本は遅れてますよ大変ですよって
不安感煽ってるんじゃねえの
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:24:16 ID:3CjWygbG0
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
もうIT小作なんて育てる必要はない。
全国の小中学校をつなぐ専用WANを作ればいい
学校同士の通信は自由にし、インターネットへの出口は全国で1箇所だけにする
法輪功などのサイトへは規制
153 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:28:28 ID:a2/wd5oV0
老人には大量に金つぎ込むけど
教育にはケチケチな日本の現状
スマートフォンで十分。
使用済みのPC寄付してやろうか?
156 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:29:38 ID:kCsfPU6k0
DSは9割の子が持ってるな
157 :
もうIT小作なんて育てる必要はない。:2007/06/13(水) 09:30:10 ID:3CjWygbG0
それよりも、保健を充実させた方がいいと思うね。やっぱり人間は体力だよ。
工学的にじゃなくて、科学的に、自分自身の体を見詰め直す。
158 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:31:21 ID:gVjqcNkoO
むしろ、大学からの方が教育的。だめなほうに走るだろ
159 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:32:48 ID:x5SCp33c0
>>148 普通教室ALL+特別教室いくつか。
>>150 LAN工事は基本的に地元の通信工事業者や
電気工事業者が請け負うことが多いよ。
HUBは幹線でもVLAN切れるくらいの安い奴ばっか。
160 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:33:38 ID:ZLmuB+HPO
ネットにつながらないようにすればイイ
スーパーハカーでも物理的につながらないようにすればOK
外部デバイス禁止にすりゃ平気だろ?
161 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:33:44 ID:yShMWaFs0
ホントにやる気無いんだな。
>>160 普通のハカーですら、LAN側にインターネット出口を自分で
開くので厳しい規制には、たいがい意味はない
163 :
mn:2007/06/13(水) 09:36:26 ID:Jsr9Phz50
お願いだから、公立小中高にPLCは導入しないでください。
PLCからもれるノイズで近所迷惑します!
PCアレルギーの老害が足を引っ張り
マスゴミ妄信の携帯厨のおかげで
インターネット普及率を稼いでる日本だし。
井の中の蛙状態の携帯でネットですか・・・
165 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:36:42 ID:jTQDW7w30
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:37:43 ID:HoK7BtR70
どーでもいい内容なのにこういう風に日本が遅れてますよとか一々やらんでいい
167 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:37:44 ID:H6O9X8SW0
>>113 別にPC使ってグラフィックやる事は何の問題も無いが。
現に今デザイナーはPC使えなきゃ話しにならない時代だ。
美術でPC使う学校もあるわけだし。
情報は、使い方で取り入れればいいだけで、自分の世界観だけで言い切るのは間違ってるよ。
Winnyやネット犯罪の問題は、平行に情報倫理をきちんとやるべきであって
一色単にグラフィックがダメってのは、PCの使い方の全体を分かってないからなんだろうけどね
168 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:38:21 ID:OrFFPEAW0
「日本の子供の学力が落ちた」というときはフィンランドを引き合いに出し、「日本の教育現場にPCが行き渡っていない」というときは米国を引き合いに出す。
都合よすぎ。
169 :
gg:2007/06/13(水) 09:38:46 ID:Xdet4DeG0
学校にLANはいらんって。。
170 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:40:59 ID:dRKqv86k0
携帯厨は何故かこの記事を叩かないよね
PCなんていらねーなんて
何時も息巻いてる癖して
アメリカは場所に寄っちゃ、企業がタダで学校にPC寄付してる。
お陰で俺の通ってた高校はマックが多かった。
先生方ウイルス対策・保護者機能設定も出来ないから2ちゃんでウイルスらんらららん
173 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:44:13 ID:iWbZjGCX0
ウィルスとスパイとエロ画像だらけになる予感
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:44:57 ID:bwnbdYPY0
どうせ100%にしても狂師はテストの点数が取れるだけの能なしで使いこなせないし、
子供達は携帯電話などの校外ネットワークで常時接続だから問題ないだろ。
LANをひけとなれば、また大手業者が大もうけして、その後は埃を被るだけ。
176 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:46:50 ID:Om6x/zK/0
構内LAN普及率が上がったら、2ch(とくにニュー速系)で同IDが増えるな。
フィルタリングするだろ常考と思っても、組合が反対するだろうしw
177 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:49:23 ID:QFg25zh70
どうしても先にハード(箱物)になるとレベルが低くなってしまう
何に使えばいいかわからないからだ
まず学校LANを、どう使うかを考えさせるべきだ
校内だけで閉じたネットワークを置く
ルートのDNSをつくり、各学年ごとのメールサーバー、WEBサーバーをつくり
運用する
そうして「手作りインターネット」を作り上げることで
ネットやPCの仕組み、ポートのあけ方を
練習させるべきだ
実際のインターネット接続は、そういうネットワークの
基礎勉強が終わった後にすべき
基礎がなければ砂上の楼閣
178 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:50:03 ID:MuGvfhB40
179 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:50:48 ID:GxgihijK0
企業だと見れるサイトを搾ってますね。
180 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:52:15 ID:RWnDHU2iO
日本は日本だろ
パソコンなんざよりやることある
分からないものは知る努力をする必要はない。
知らないものなんて不要。
これが年配によく見られる昭和脳です。
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:56:35 ID:KU3Rs1koO
公務員しんで
tesuto
学校にLAN整備なんて害以外のなにものでもないだろ。
外に開かずに教材としてならいいかもしれないが、それも情報系の高校以外でいらない
韓国は100%でも世界トップクラスのスパム、ウィルス、ネット犯罪発信地でもあるんだが。
管理できないネットワークは迷惑以外の何ものでもない。
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:06:00 ID:dvC0u8Ta0
公的機関である学校がアダルトサイトや出会い系サイト、爆弾製造方法サイトへの
接続を規制するのは公的機関による「検閲」です。
憲法違反ですよ。
188 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:12:19 ID:01vsSeVG0
職員室の中だけでもLAN使ってたら「整備されている」ことになるんだろ。
だいたい普通の教室にLANポートあったら危ないよ。
小中でPCなんかに割く時間あるなら国語算数理科社会やらせろよ。
ただでさえゆとりで学力落ちてんだから。
つーか、小中高にネット引くな、今すぐ撤去しろ
もしくは実名、または免許制にしろ
191 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:16:29 ID:Bv6xz6R30
イイヨーイイヨー
是非授業中に女子小中高生とチャットできるようにしてくれ
また反日記者が立てたクソスレかw
日経もたいがいにしろよな…
193 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:19:06 ID:OUeY1hkF0
しゃあないよ、教員てのは日本のホワイトカラーの中で一番IT能力
が低い人種なんだから。俺の友人の中でもパソコンと一番縁のない
やつが教師。
194 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:19:11 ID:yShMWaFs0
なんで反日なんだかw
あれ、韓国に負けると
LANなどいらぬと
開き直りですか
한국인은훌륭한민족이군요
教員ってのは変態がなる職業になっちゃったからな。
197 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:20:25 ID:/IZVUnX6O
今の日本の義務教育現場はそれどころじゃない
日教組がパソコン嫌いだからな
より正確には、パソコンの操作を覚えるのが嫌い
199 :
パパラス♂:2007/06/13(水) 10:20:49 ID:VHOa1tu60
必要なものが整備されてないなら「遅れてる!?」と危機感も感じるけど、小中学校で
必要なのは基礎的な学力と、他人に迷惑をかけないよう行動できるような最低限の
社会性を身につけるための躾的な教育だろヽ(´ー`)/
いまのニポーンはその両者共不十分なんだから、なんでもかんでも新しいものに目を
向けて遅れた感に焦りを感じる必要ないヽ(´ー`)/
メリケンやチョーセンを模倣したって手に入るのは無法でバイオレンスな国民性だよとヽ(´ー`)/
200 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:27:28 ID:rQRVt0Bi0
日教組の団塊教師がほとんどパソコン使えない。
覚えるのが面倒だから覚えない。余分な仕事したくないから覚えない。
教師のパソコン研修を学校に行ってしたことがあるのだが、教師は本当に酷い。
こいつらはとてもじゃないが、社会人と呼べない。
教員の知識のなさには驚くよなw
これ何故か立ち上がらないんですよって
言ったから見てみると
OSはいってないんだもんww
こんな教師が教える
ITの授業ってどんなものか
逆に興味がわいた
202 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:32:23 ID:VMrWlCuD0
>>92 >図書室とか図書館を増加させた方が良いだろ。
公立学校なんて図書室すら充実してないし。
司書教諭がいる学校なんていくつあるか…。
PCの基本操作と各種ソフトが使えれば問題ない
LAN無くてもインターネットに直接繋いだ端末ぐらいはあるんだろ?
>>1の記事はそれを生かした教育をしてるのかまったく載ってないな
官僚天下りの金儲けのための導入でしょ
教育現場のPCはMacにすればいいと思う。
Windowsより心配は少ない。
一太郎主流の現場では難しいかもしれんが…。
ふむ。
ウイルス感染したパソコンが何年も放置されてるのは
もしかしてOSの存在を知らないからかな? なら納得・・・
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:41:45 ID:mLMUa0WZ0
お役所の認識が、未だに学校にPCは贅沢品。職員室に1台か2台置いて
皆で使えば十分、という意識だからでしょ。
成績作るにしても参考資料作るにしても今時PC無しでは考えられない
大多数の教師は仕方がないから私物のノートPCを持ち込んで仕事。
でそのうち一部の間抜けがny使って情報流出。
現代日本では教師ってのは一般の会社に入れないクズがやる職業だもの
パソコンの操作だけならインターネッツにつなげる必要ないじゃん
小規模の閉じたネットワークを無線LANで作って擬似体験で十分
209 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:50:39 ID:yShMWaFs0
210 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:57:08 ID:lwcPTKLS0
PLCじゃダメなのか?
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:02:30 ID:N7AY0+xn0
8年前中学んときISDN回線を40台で共有してたな
パソコン部がネットつなぎまくって超過請求が5万いって問題になった
213 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:03:15 ID:IRzFKmPf0
PCが足りてないのに校内LANも糞もない罠
私物のPCつないでエロフォルダを校内に大公開とかしそうだな
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:05:18 ID:OrFFPEAW0
Bフレッツとか本来は端末数5台までなんだよね
学校LANをインターネットにつなぐとなれば
端末数100ぐらいになる
で、学校はどんな契約をしているのかな?
216 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:06:52 ID:7P6qKsd60
小中学生にPCなんて必要ない。
法人契約だろ
218 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:07:49 ID:6Gz3fHXT0
小学校ではそんなに必要ないんじゃない?
で、小中学生の身体検査の記録とかが流出しちゃうんだろうな
接続可能な端末の同時接続セッション数と台数は、
ビジネスタイプが4セッションで50台、
ベーシックタイプが2セッションで10台、
マンションタイプとファミリータイプが1セッションで5台となっている。
職員室にプリンタと各PCをハブで繋いで、プロトコルはNetBEUIでLAN構築
達成じゃねぇか
>>1 こんなもんは比べて少ないから遅れてるとかそういうもんでも無いだろ。
ムリに導入しても良いことばっかりじゃなさそうだし画期的に何かに差がつく
ようなもんでもないし。
情報流出事件が増える程度じゃ?
ケータイというネットワーク端末が普及してるじゃん
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:16:30 ID:OKIiKpuL0
>>222 情報流出っていうのはITうんぬん関係なく組織の体質が杜撰かどうかで決まる
そして先進性や情報を軽視してる年寄り管理職が多い組織が杜撰
そういう組織に限って紙神話の形式主義のくせして危機管理能力も低い
225 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:17:52 ID:wTCQ+yHc0
スタンドアロンでいいだろ
>>211 しかしそれではMacにした意味があまり…。
情報流出は避けられるだろうけど。
227 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:19:17 ID:XFan0reE0
つかいらねーだろ
228 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:21:43 ID:KQ3CzPyX0
>>177 あー、なるほど!
学校って、社会に出るための準備をする場所で、
社会のシミュレーションみたいなものなんだから、
ネットも同じく、まずは箱庭でやらせるべきだよな。
そして、これは家庭では用意できないことなんだし。
(普通の家では、いきなりインターネットに接続させざるを得ない)
いや、すごくいいアイデアだと思う。
Webやメールのサーバなんて、何世代か前のPCにLinuxで充分なんだし。
据え置き筐体は、スタンドアローンでおK
どうせエクセルとワード専用機だし。
WAN側は、携帯があるからな。
>>220 しかし約款にはセッション数は書いてあるけど端末数は書いてないんだよね。
事実上推奨接続端末数と思った方がいい。
LANの整備っつっても、整備した所で何すんだよ。
馬鹿な教師がwinnyで情報流出させて終わりじゃねーの。
つか、十数年前に俺が厨房だった時は、PC持ってるだけで変人扱いされたのに、
今は良い世の中になったもんだな。
>>228 >普通の家では、いきなりインターネットに接続させざるを得ない
家庭内LAN引けば良いじゃないか。
>>224 まぁ、学校って俺ら子供の頃でも既にどこも使ってないガリ板刷りでテスト用紙作ってる先生が居たり
キー打ちワープロ時代でも相変わらず和文タイプ(活字凸版をルーペで追って印字するやつ)を使って
る人けっこう居たりしてたけど、事務室行って失敗した印刷物拾ってくるとテストの答え分かっちゃったりし
てそうとうアバウトだったもんなぁw
234 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:31:24 ID:muxdA8S00
ルーターを知らんのか?
235 :
名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 11:32:58 ID:2TTA/sjz0
現状では、ネットで遊ぶ目的くらいしかインターネットの利用方法がなく、
実際に授業でインターネットから情報を得ることが必須な目的がないから
普及してないんだろ。
ネット環境が無ければ無いで、工夫次第で授業にはほとんど支障が出ていないんだから、
普及率ばかり気にして、無理に導入しようとする必要はない。
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:35:20 ID:OKIiKpuL0
>>231 >LANの整備っつっても、整備した所で何すんだよ。
環境問題にも優しい教材や教師の業務データのペーパーレス化
>馬鹿な教師がwinnyで情報流出させて終わりじゃねーの。
構内LANとインターネッツに繋ぐのは別。今みたいに教師が自前PC使ってる
杜撰な体質の方が情報流出の元。民間企業のように外部への社内資料
持ち出しを厳しく禁止する体制を作る方が先。
学校全体にLAN設備はいらんだろ。
教員にPC支給+職員室のネットワークで十分じゃん。
あとPC教室くらいか。
漢字の読み書きや四則演算もできない子供にインターネットは不要
>>224 >>233 うんうん。
どんなにセキュリティ対策をしたって、結局情報を漏らすのは「人」なんだよね。
ショルダーハックみたいなローテクこそが最大の穴であることを知らない管理職が多すぎる。
>>231 だからMacですよw。
>>236 >環境問題にも優しい教材や教師の業務データのペーパーレス化
これはありえんと思う。企業ですら業務データを電子化したところで
プリントアウトしている状況だし。
>>236 教材は紙が一番。
板書の変わりにパワーポイントは有かもしれないけど、教育効果は手書き板書の方が高い感じがする。
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:45:22 ID:t0sZ63Au0
教育してから道具与えてくれ
243 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:46:16 ID:tojEDU2Z0
よし、俺が代わりにラムちゃんを整備してやろう
USBメモリーがあるからLANは要りません
パソコンで、予備校や通信授業受けられればいいのに
方程式とかわからないとこ、何度も見れるし、英語だって英字新聞読んでいれば
それなりに実力つくし
教師いらないや
学校に設備や人材整えるのが難航するなら、
いっそのこと市井のパソコン教室と提携したら?
>>240 MACの方がP2P使われたら、マイナーな分発見が遅くなる
>>248 winnyが使えないというだけでもMacの方がいいと思うが。
250 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:23:15 ID:tojEDU2Z0
251 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:27:19 ID:tojEDU2Z0
>>250 わざわざCrossOverなんて入れなければいい話。
管理者権限がないとソフトのインストールなんてできないから
ユーザーに管理者権限を与えなければいいし、
CrossOverを入れたところでWinからMacのHDは認識できないから
情報流出は少ないと思う。
254 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:55:25 ID:vREYGJ480
学校内にインターネットなんかイランだろう。
エクセルとワードだけできるようにすれば良いだけだろう。
本来ならもっとネットは取り締まるべき。
職員や教員のみが触れるようにネット専用パソコンはパスワードや
いろいろな事できちんと生徒の目に触れないように心がけるべきだろう。
情報が氾濫していて正しい認識が出来ていないまま触れる事が多いから
危険性だってあるっていうのに。
ネットで裏学校ネットみたいのでいじめがはびこっているし。
LANの普及率なんて意味があるのか?インターネット普及率ならわかるが。
学校にネット接続できるパソコンは置かなくていいと思うよ
257 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:44:32 ID:eK5Qm7yI0
LANなんていらん
ネットワークの整備の前に、私物PCの持ち込みを禁止するのが先だろ。
民間なんて、携帯すらカメラ禁止だの色々決めごとがあるのだし。
>>258 業務用PC予算が学校にはつかんから絶対に無理。
>>254 エクセルとワードすら教えなくていい。
普通の教科を教えるので手一杯なのに。
全ての小学生にパソコン教えたら
任天堂の売り上げが落ちそうw
>>177 肝心の教師に知識がないから、そこがネック。
高校数学のプログラムだって怪しいことになってるし。
小学校高学年〜中学くらいでネットの仕組みとパソコンのセットの仕方を
社会科と連携した形で教えられればいいんだが、
わざわざ学校でやることもないような気もする。
263 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:28:05 ID:ZbyRQejzO
この調査見ると韓国はいかに先進性が高いかがわかるな
学校からつこうた
小中学校の端末にLANなんぞいらねぇよw
情報を選択できる様になってから情報を与えるべきだ。
266 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:32:36 ID:pha0oCmm0
ネットが出来るパソコンが本当に必要なのは
高校の図書館以上のレベルだ。
それ以下の教育レベルでは、ネットは要らない。
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:33:41 ID:E16RVb/Y0
小さい頃からネットなんかやってたらひきこもりになっちゃうよ。
268 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:34:21 ID:N1kXBA1A0
そうだ
269 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:35:38 ID:nTUnJgoP0
ネットで買い物させたいだけ
270 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:36:31 ID:ZbyRQejzO
>>177 中学の時は確かに家庭科でドレッシングを手作りしたしな。
しかし、醤油と味噌は手作りしてないぞ。
ネットワークも手作りしなくていいのでは?
携帯がこれほど普及して、携帯によるコミュニケーションがここまで日常化してしまうと、
今更、といった感じだな。
むしろ、教職員のIT教育の方が必要かもな。
LANがいらないとかいってるヤツ
どんだけ前時代的なんだwwww
ファイルサーバ・複合プリンタ。
学校なら使いまくりだろ。
273 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:43:49 ID:CgTqxKV2O
まず、光ファイバー網の全国配備が先だろ
まさか、学校って
未だにワープロでプリント作ってるわけないよな???
275 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:59:58 ID:IkG4YJ32O
教職員がこのデータを基にハイスペックPCを税金で買ってちょ。って言ってるだけだろ?
276 :
ゲイツは反日:2007/06/14(木) 07:48:50 ID:mCcGpCLkO
【韓国/経済】マイクロソフトとLG電子、クロスライセンス契約を締結[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181226603/ 86: :2007/06/11(月) 07:18:57 ID:QwY2uhI1
つーかMSって副社長とゲーム部門の最高責任者も韓国人だよな。
87: :2007/06/11(月) 07:24:11 ID:JDu7ZlMn [sage]
ビルゲイツは日本から市場を奪うことに情熱を燃やす正真正銘の反日主義者です
日本と戦うのだから当然組む相手は三国人
Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます
パソコンはまだ分かるがLANを整備する意味が分からん
278 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:03:25 ID:vCSXvbXh0
なんかこのスレ読んでて日本人のパソコンに対する認識がよくわかった。
そりゃ欧米に取り残されるわけだ。
だな。ネットという人類史上最高クラスの発明を単なるツールとしか
捉えられていない。
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:44:41 ID:B3l2SMt6O
子供に機械を与えるなんてとんでもない。
子供は本と鉛筆だけ持ってればいいんだよ。
281 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:47:36 ID:7CDqm+vw0
職員室の光沢液晶のバイオとPC-88はいらないな
282 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:49:08 ID:jpE8ntSo0
まぁ、韓国は国土小さいからな。
>>279 いやむしろそれを当たり前のようにツールとして使うのが欧米流なんだよ。
ネットをさも特別な物であるかのように崇拝してるから取り残される。
284 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:56:10 ID:AWxa96bMO
土木作業員と同レベルなやつが教員やってるんだから仕方ないだろ。
LANなんか設置してやっても宝の持ち腐れ。豚に真珠。
この点に関して韓国は先進的だな
が、当然LAN普及ってそれに纏わるトラブルが噴出して当然だと思うんだが
韓国・米国共に何か問題起きてねーの?
ネットに触れる年代はリテラシーが身についてからの方がええと思うねん
>>285 韓国って整備したネットを朝から晩までネトゲに費やしてる国のことか。
しかもセキュリティホール放置で輻輳起こして国ぐるみであぼーん。
いやリテラシーってのは本当に大切ですな。
ネットは技術的な側面よりもリテラシー的な
「○○は危険」「○○はしてはいけない」的な事を徹底的に教え込む必要はあると思うんだ
道徳的な側面と情報・危機管理の側面をね
でないとnyで情報流出させる公務員が後を絶たないだろ・・・
どんなに便利な道具も、無知で触るには危険過ぎる代物だからな
>>283 ハゲドウ。
当たり前のインフラなのについていけないどころか
アレルギーでヒス起こしてるアホが多すぎる。
でも学校ったって規模も色々だし、一律に導入決めると無駄になる所も
多いだろうけどねこんなもんは。
何を教えるかが重要。
いわゆる「調べ学習」だったらやらない方がまし。
検索して、プリントアウトするだけじゃいらない。
291 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:56:41 ID:KMxVAksH0
広大な敷地に立っていたりキャンパスが複数ある大学ならLAN(構内通信網)も有りだが
地方の小中高じゃプリントを配布した方がラクだし。
292 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:57:57 ID:WYZ5/IL+0
学校にLANなんて援交好きな変態エロ教師がウイニーでエロ動画集めようとして、
キンタマで個人情報流しちまうだろうから必要ないよ。
293 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:59:30 ID:p/L65PG30
別にいまどき会社・学校にネット環境用意してもらう必要ね〜だろ。
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:00:41 ID:6d4Nw/2z0
1台当たり7.3人とか話にならんな。
295 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:01:38 ID:nPitXHQwO
別にその手の方面に特化した所にだけ導入すればいいだろ
何も解ってないようなのにやらせてもキンタマに感染するだけ
296 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:02:12 ID:ETK9fz1E0
子供にPCなぞ100害あって1利程度しか無い
100%wwwww
298 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:03:15 ID:p/L65PG30
>>287 そうかも知れんが、おれら学校で習ってね〜よな?
でも、知っている。
299 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:04:34 ID:ff56MIfT0
学校で生徒がパソコン使ってる暇なんてねーだろ。
勉強することがたくさんあるのに。
300 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:05:47 ID:zMl/IraD0
いまどきPC触れない若者なんて、派遣の仕事すらないぜ。
301 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:06:51 ID:yIgs1A6V0
How many files(0-15)?
NEC N-88 BASIC(86) version 2.0
Copyright (C) 1983 by NEC Corporation
641668 Bytes free
Ok
■
302 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:07:53 ID:bGZMtq100
これ止めれ!
18歳未満にインターネットなんてさせるな!
「危険な遊びをさせない」「けんかもさせない」
そんな教育が未成年の重大犯罪の原因の一つといわれています
ナイフを振り回すのがどれほど危険なことか
刃物を使う体験していないので
わからないのです
同様に、ネットワークも便利だけれども
危険が潜んでいることを体感させる必要が
あります
キンタマウイルスに感染してみたり
バックドアから侵入してみたり
無線LANを傍受してパスを抜いてみたり
フィッシングサイトを立ち上げてみたり
やるべき実習はたくさんあるはずです
304 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:12:29 ID:dUhswuhP0
職員室にLANがない学校が半数ってこと?
305 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:15:24 ID:TZkESSAf0
学校をIT化やLAN張って何の意味あんの?
PC関係の授業ならわかるけど
306 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:17:36 ID:lSj7tqe+0
LAN引くのは反対しないけどさ。
そんなしゃかりにパソコン触らせる意味が何処にあんのさ。
PC向かっている間は一人だよ?チャットやメールがあるから平気?
社会人になったら嫌でも触るのに。
307 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:17:43 ID:B6Rh10rP0
学校にLAN整備しても、使わないだろうな
結局使う人(教師)次第。使えない教師がほとんどだろうなぁ
出世したかったらパソコンに触らない事。
徹底的に人にやらせる事。
その際「そんな雑事はおまえがやれ」という態度を明らかにする事。
309 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:20:00 ID:WYZ5/IL+0
ついでに教師にPC持たせて授業なんてさせたら、
「授業で必要」とか言って生徒のメールアドレス聞き出して、
授業中女子生徒にエロメール送ったり援交する教師がぞろぞろ出そうだ。
おまけにその母親とも・・・
つか、職場でメールも見れない環境なんて信じられないだろ(・ω・)
っても、実用的にはケータイなのか!?
311 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:21:19 ID:1USgL3rv0
将来のエンジニア育成を目指すなら、子供達からパソコンを遠ざけること。
これ鉄則ね。絶対厳守!!
早ければイイってもんじゃないのは韓国を見ればわかるよなw
313 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:25:06 ID:sKeoryLf0
教師が使えるとか使えないじゃなくて
子供には教育上 「あまり使わせない方」 が良いと思う。
使うならまずはネット倫理 ネットワークの仕組み などを先に叩き込んでから。
LANより6割の公立学校で図書室の本が足りないほうが問題。
315 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:25:55 ID:QMH/VbdGO
流石IT大国の韓国だな
落ちぶれていく日本と
勢いのとまらない韓国
この分だと10年後にはGMPは韓国に抜かされそうだな(´・ω・`)
316 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:27:41 ID:MGpmiNWY0
ホロン部きたかw
318 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:30:01 ID:X7VlCR920
おれは自分の子供にパソコンなんて触らせたくないけどな。
子供同士喧嘩したり仲直りしたりして対人関係を築く大事
な時期だと思うんだが。
アメリカは発祥地だし韓国は国土小さいじゃないか
こんな比較はナンセンスだろ
320 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:30:51 ID:lqQ4dj2o0
つこうて情報流出しちゃうから
321 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:33:28 ID:QMH/VbdGO
このスレ
日本のネチズンの嫉妬が醜いね(´・ω・`)
>>22 その内日教組の内部資料がnyで流出するから
必要。
323 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:34:25 ID:oJy6etLpO
>>315 it=ゲームの半島は楽しいだろ?(^^)
324 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:34:42 ID:2r5ATDY00
ネチズンってそれ何処の時計メーカー?
325 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:35:59 ID:MbLwkFDT0
チョンは「日本を追い抜く」ためなら異常なパワーを発揮する糞きもストーカー。
とにかく勝てそうな分野で必死に頑張って「日本に勝ったニダ」言う事だけが唯一の生きる喜び。
LANがあってもそれだけのPCが用意されてない。
どっかの商業高校はマックとかノートPC、デスクトップ、全部合わせて一人5台ほどあるって言っていたけど
327 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:39:48 ID:W9RWJdjJ0
教師の自前ってもの多いよな。
でもnyで情報流してしまう馬鹿が多いから
持ち込み禁止でいいだろ。
328 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:41:29 ID:mH188r/H0
絶対に小学生の時からこんなもんさせない方がいいよなあ。
本を読む、辞書を引く、実際に体験する、
この動作を無くしてなお余りある良所がPCのどこにあるというのか。
329 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:43:41 ID:TlmoKvCe0
ガキの内からパソコン触っていいことなんか一つもあるかよ。
ましてや、ネットなんて勘弁してくれ。
330 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:46:51 ID:n6TusoLtO
LANいらない
331 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:47:13 ID:ovZWwRjp0
やる気のある教師が一つの学校に一人でも居れば、
あっちゅう間に普及するはずなんだがなぁ。
332 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:48:35 ID:B6Rh10rP0
いじめや不登校やなんやらが問題になってる学校現場に
LAN普及させてどうするんだ・・というマジメな話もあるが・・・
333 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:49:10 ID:fOsLDeWzO
ロシア人は鉛筆を使った
>>332 LANとストリーミングによる夢の在宅授業
335 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:50:48 ID:oqdNGpVL0
下手にLAN整備なんてすんな。
誰が管理すんだよ。
日本は、学校でネットつないでも教師の規制とか厳しいからな。
教師に能力がないし、
生徒に自由に使わせるという発想がないから無意味
結局のところ、おざなりな授業に使われるだけでほとんど電源が入らないまま放置されるだけ
アメリカはフィルタリング規制とかしてるけど、生徒に自由に使わせるのが基本。
生徒自身が規制を回避できるならそれはそれで黙認というのがスタンス。
日本だったらすぐ学校を巻き込んだ大騒ぎになるよ。おれが高校生の時代は
ネットなんてなかったけど、部活の時間に、学校にあったPC98でエロゲーやって
ディスクドライブに美少女ハンターZ(ずっこん)Xのディスクをさし忘れたまま
帰宅したバカがいた。
翌日学校で大問題になって、部員全員の二週間停学とパソコン研究部の廃部だよ。
ちなみにさし忘れて帰ったバカって言うのは俺なんだけどな。
337 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:53:33 ID:AW2t5cuWO
チョンのLANなんか一世代前のでとっくに時代遅れ。光を再整備する金もない。
しかも街でネット繋げるから、逆に家庭で普及してないという本末転倒。
本当に馬鹿な民族だよw
338 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:54:12 ID:OFS6sL/70
ゴミ虫みたいにうじゃうじゃいるIT屋に金が落ちるだけだろ。
管理にだって金がかかる。
339 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:56:12 ID:wkNz41670
>>336 ふつうの親ならお前みたいには育って欲しくないと思われw
340 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:58:47 ID:B6Rh10rP0
>>336 おれんときは、パソコンの授業のとき、ベーマガを持ち込んで
ゲームしてたなぁ
時間内にプログラムを組むのがまた熱かったw
学校のPCがヘボいので、調整するのにも一苦労したし
341 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:59:04 ID:aNauTS/g0
>>337 学校でいっせいにF5アタックとかやるんじゃね?
反日教育の一環として・・・かな。
342 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:59:12 ID:AdvUPmInO
LANって 遅くないか?
光を直接パソコンに 繋ぐのが 早いだろ 学校に LANがあったら PSPとDSで ネットするぞ
343 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:59:13 ID:fMkrz/kX0
小中高生にLANなんて必要ないんだよ。それより図鑑や辞書、歴史書物を
もっと増やせ
344 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:59:37 ID:nbPXWGPF0
LAN より MSXを普及させた方が良いんじゃないか?
20歳未満はネット禁止
よっていらない
346 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:00:31 ID:njhgaYDc0
そりゃ整備したほうがいいかもしれんが、
そんなに必死にやることなのか、疑問に感じる
347 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:03:52 ID:mo6k3U7H0
教頭先生に聞いてみろ、金使って欲しいのはそんなところじゃねーべ。
348 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:03:53 ID:B6Rh10rP0
どっちかといえば、教師はPCを目の敵にしてる節があるだろう
管理が行き届かないネットの世界。
それを自らが推奨するわけにはいかないだろう。
しかも、PC使いこなせて、フィルタリングして規制するならまだ分かるが
使いこなせないPCを子どもが無茶使いして・・・犯罪に走ったらもう教師としてはやってられねぇな
349 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:05:13 ID:EgXccDCH0
ネット後進国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯もってるから不便感じない
351 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:05:35 ID:l4Sep8jN0
Cとアセンブラぐらい小学校の必修にしとけよ
なんか違う話がいろいろごっちゃになってる記事だよな。
子供にパソコン体験させることと、
教師がパソコン使って仕事することと、
子供がインターネットを見ることと、
教師がファイルやプリンタを共有することと、
全部別の話なわけだよね。
まあどれにしても小中学校であれば必要ないと思うんだけど。
米国/韓国/日本/のそれぞれの公立小中高の数は幾つなんだろ。
ていうか、学校でやる必要ないと思うけどなw
355 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:07:17 ID:B94oi2N/0
>>1 しかしF5アタックにしか使わない┐(´ー`)┌
LANよりも耐震改修のほうが先だと思うけどな
357 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:09:03 ID:B6Rh10rP0
まぁLAN整備率だから、ネットには繋がってるかどうか分からない罠
構内のみだから・・・それでも利用する価値があるかどうか・・・
358 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:09:43 ID:Yq99607r0
LL教室よりはましに使えるんだろうか。
そんなものより便所に換気扇つける方が
よっぽど大事な気がするが。
あれじゃ厩舎だよ。
359 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:10:22 ID:7X6rMXw7O
てか小中高と無駄に教室にLANが配備されてたが一回も使ったことないぞ( ̄^ ̄)
360 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:11:11 ID:FID1tqJK0
もはや韓国のほうが先進国,日本人は認めたようは無いだろうが,,
361 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:13:11 ID:ySWL5OQz0
>>360 あの大統領じゃなw
最近、記者達とマジで喧嘩してるんだってw?
362 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:13:27 ID:vibi1rW9O
363 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:14:11 ID:CtItYh0O0
つか、嫌いな国の言葉をよく覚える気になれるもんだ。
ハングルなんて死んでも使いたくね。
364 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:14:27 ID:PzC+EdOJ0
小中学校にLAN整備しても、使いこなせる先生がいないキガス
「ここはひどいインターネットですね」の通り、webページのことをインターネットと思ってるような
先生がほとんどで、運良くヲタク先生がいれば全てその人に押し付けられる、とか。
365 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:15:28 ID:PYG3h3SY0
むしろまともな倫理を持ち合わせていない子供にパソコン持たせるな
366 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:15:30 ID:wMtPBpj10
また朝鮮チラシのホルホルかと思ったら、日経かよw
367 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:19:23 ID:RTyg/Z5a0
小学校はいらない。中学校では週一で触らせるくらいでOK。
小中でワープロ入力に慣れてしまうと、受験のとき記述や論文で苦労するよ。
一番頭柔らかくて吸収する時期に便利ツール使わせたら、それこそゆとり。
368 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:20:01 ID:oqdNGpVL0
どうせ、DSL普及率とLANの混成ネタだろ。
遅いもんになんの意味があるんだか。
369 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:22:46 ID:WF5CUZpb0
子供の時分から漢字を書けない子を作ってどうするんだ?
ネットコミュなんて今以上に教師どもが把握できねーぞ。
一体、誰がIT,ITってたきつけてるんだ、アホらしい。
370 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:23:26 ID:uSJ7elbS0
整備率云々の意味がわからん、問題はそれでなにをするかでしょ
本末転倒になってる
371 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:24:49 ID:MYqRUNHb0
ガキにネット環境なんか要らん。
スタンドアローンでプログラム組ませておけ。
372 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:26:08 ID:Celktn/g0
小学校にLANが必要だという、まともな説明はまだ見た事がない。
373 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:27:06 ID:UrDoU2/B0
>>371 おれはプログラム学習も時間の無駄に思えるんだよな。
作文でも書かす方がよっぽど有意義だと思う。
374 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:28:22 ID:7zfrtEV00
学校でウィニーつこうたアホ教師続出の予感。
馬鹿にパソコンを触らせるな。
375 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:28:24 ID:FIhTC+pd0
これは素直に米国や韓国を見習った方が良いような。
どうせ無線LANは必要不可欠な存在になる。
もちろんそれに伴った教育も必要だけど。
各自家で好き勝手ネットをさせるよりも、学校で教育した方が良い。
本当は親が教育するべきだけど、親が時代の流れに付いていけずに
知識を持った子供だけ勝手に暴走してしまうケースも多いだろうし。
376 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:29:21 ID:zMl/IraD0
300おくかけて国産検索エンジン作るぐらいなら、
こっちに投資して未来の技術者を養成したほうが良いような気もするが。
今の馬鹿な政治家にはわからないだろうな。
377 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:29:33 ID:aFfRFd680
韓国の100%が捏造に思える俺は嫌韓厨
378 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:30:24 ID:oVPpnYeJ0
携帯電話の使い方なんて学校は教えないがみんな使える。
なんでわざわざここまでしてパソに触らせようとするんだろうな。
379 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:32:04 ID:GD81uG3N0
>>377 捏造じゃないけれど、調査方法にあった
増やし方をしてる。
380 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:32:56 ID:7zfrtEV00
>378
文部科学省の利権。
アトムでは「科学省」って素晴らしいもんだったのに、実際は官僚の中でも糞の部類。
381 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:33:16 ID:zMl/IraD0
>>378 無理に触らせる必要はないと思う。
ただ、興味を持った子供がPCを触れるような環境を作ってあげることは必要だろう。
382 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:33:19 ID:Y6ECv3fg0
マイコン少年(死語)だった俺をバカにしていた学校の皆様、その後いかがお過ごしでしょうか。
俺は金融系システムのマネージャーやってます。
来月の同窓会が楽しみです
383 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:34:03 ID:IYJxC1v80
どのみち、小学生じゃ有効な利用方法は、なかなか考えられないだろう。
せいぜい宿題の漢字を変換して調べるくらいでw
基本的な現実にある道具の使い方を学んだ後、ソフトウェアでそれを実現して、
その後にそれらを組み合わせて応用していくべきだ。
まだソロバンでもやった方がいい。
384 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:34:11 ID:kQ3eEjPV0
インターネットはオタクがするものと馬鹿にされてたのにな
385 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:35:22 ID:y5DBkb/x0
100%に近い米韓てなんかイイことあったんか?
386 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:36:49 ID:uSJ7elbS0
>>375 これってネットではなく構内LANとかだったりするよ
それに全生徒に対する充足率ではなく、その学校にあるかどうかだけ
アメリカの場合は図書室においてあったりする(日本の図書館でも書棚を検索出来るあれ)
387 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:40:08 ID:W2vqT9C30
韓国はネットに変な規制とか掛けてるの?
388 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:40:22 ID:zPkNpji90
遅れているほうが良い。
普及のしすぎは犯罪を招く。
特に韓国。
389 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:40:28 ID:bU1aqWuL0
パソコン触れる環境なんて糞どうでもいいがなあ、すっげ金だぜ?
その金で外国人講師雇ったり自由課題で借金や自己破産を教える方がよっぽどいい。
390 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:41:19 ID:p7UcHH6A0
あーこれは低い方が良いっつーか校内LANって意味ならゼロで良いよ
どうせ誰かがnyつこうだろうからな!
391 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:44:04 ID:g2gvxMyV0
限られた予算と時間の中で子供達に対して裂くだけの価値なんてPCにあるか!
公立の学校においてあるパソコンって、
スペックもOSもすごく古いままなんじゃない?
まえNHKでやってた番組でいまだにWindowsMe
使ってるとこがあって驚いた
393 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:49:06 ID:XvAE3QBQ0
394 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:49:30 ID:uSJ7elbS0
>>390 あー、それねー・・・
とりあえずアメリカの場合はネットに繋がっていても図書室、もしくは図書館同士のデータベース中心のはず
アメリカは土地が広いから一応図書館が情報発信の場ということになっている
まあでもネットに繋ごうという試みはあって、どこかの小学校がP2Pでのエロ画像だらけになって問題になってたな
Webはフィルタリングかけて防いでいたのに・・・、まったく無防備じゃないかという感じ
395 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:49:46 ID:BGvTOPX90
給食に青虫やらゴムホース、髪の毛まで出てくるような、
韓国の学校が、100%というのはありえんだろ。
どうせ、見栄を張って捏造データだしているんだろ。
396 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:50:27 ID:qUXfDUtu0
397 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:51:23 ID:C2sQVT8i0
学校でエログロのオンパレードって点は100%心配ないのかなぁって、
いまじゃぁ、PSPや携帯でエロだろうから、そんな心配が無意味か。
398 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:52:27 ID:99sBnhHQ0
>>1 IT普及率、普及率っていつもマスコミは騒ぐが、義務教育期間にパソコンがそんなに必要なのか?
俺には九九もまだ覚えていない小学生にいきなり電卓与えるような気がする。
小中からネットやらせたところでニートにしかならないだろ
400 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:55:10 ID:uSJ7elbS0
>>395 PDAというかポケットPCみたいのは生徒に配ってたんじゃないか
それで時間割とか学校からのお知らせとかに使ってたはず
これだと親もみれるから、まあ家庭でも勉強しろということなのかね
日本が政策でわざと整備して無いんならそんな物は不必要だからとかいう話も成立するけど
これは単純に整備が遅れてるだけだから。
402 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:55:30 ID:N3tu4bXj0
なんでこのスレ
ネット接続と構内LAN整備が
同列に語られてんの?
403 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:57:00 ID:l4Sep8jN0
家で、ftp鯖立てておいて、そこにウィルス詰め合わせ置いといて、
それを学校から落として、集団感染したりしたなあ・・・・・
情報の先生がとても嫌いだった高二の夏
404 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:57:32 ID:ftJUwWqoO
小学生にネットなんていらね
405 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:57:39 ID:Gy/ygnQ4O
韓国は狭いしなぁ
南朝鮮は北と血を争ってる内は、世界にランキングすることは出来ない
406 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:58:32 ID:N3tu4bXj0
>>404 それは“イントラネット”いらね
ってことなのか?
407 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:00:15 ID:B8L+/a200
子供がネットで変なものを見ないように普通の家庭は居間に家族共用PCを置いて
子供部屋にはPCを置かせないよね。
408 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:00:48 ID:BV2vNeLU0
409 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:02:00 ID:pRN+5lYs0
アメリカと韓国は進んでいるけど、ヨーロッパのイギリスやフランスはどうなの?
インドはどうなの?個の二カ国だけの比較じゃあ意味がないと思う。
それにアメリカや韓国と日本の文化は違うんだし、同じように進めなくても
いいと思う。
それよりもマナーやモラルを守れる人間作りに時間を割いて欲しい。
前のレスであったけど、LANじゃなくてもプリントですむんだしね。
410 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:02:56 ID:Ff0cvXy/0
100%を目指すだけなら、自作住人の出番だろ。
i386,i486,PentiumからV、firebird〜プレスコとかも余っているぞ。
411 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:03:28 ID:AgTnHCRY0
俺も阿部の価値観とはちょっと違うが、少なくとも
日本の子供達に必要なのはコンピューターじゃないと思うね。
どうせ全学校に導入したら、
「学校からなら特定されないと思った」とか言って、
犯行予告する馬鹿が多量生産されるだけだろw
413 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:05:24 ID:N3tu4bXj0
まあ確かに子供はアレとして
職員の立場からしたら
構内LANが整備されてないのは
仕事しにくそう
校舎外にいる教員もいるだろうから
敷地内無線LAN完備にしようよ。
日本は全員携帯だろ
完備したって、よけいな金が出て行くだけだぞ
PCだけじゃなくて夏場の空調もしなきゃならんしなー
416 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:08:01 ID:N3tu4bXj0
>>415 公立校にクーラーなんていらねーだろ。
なんのための夏休みだ。
>>415 とまったら困るサーバーじゃないんだからPC程度に空調なんかいらねーよ。どんなに暑く
たって室温が60度になったりするわけじゃないんだから。
人間は地獄だけど。
418 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:10:34 ID:llNlxI+L0
まあ、鯖室にサーモ付きのエアコン入れておいてもいい気はするが。
419 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:10:47 ID:FRXgTzO00
はやく生徒ひとりひとりにノートPC持たせるように
すればいいのに。
420 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:11:22 ID:N3tu4bXj0
>>417 ああ、そっちのハナシか。
確かにルータとかスイッチの為に空調設備入れるのは無駄か…
政府で買い換えるときに
中古のPCを配れよ
422 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:13:51 ID:1CgLFHYQ0
2chでは とかく ポートあけるだの 自慢する。
学校に LAN 敷いてどう使うつもりなんだろう?
昔話題になった CAI とかやるのかな?
一太郎の使い方を教える?
先生達の情報共有?
LAN を使って何をしたいのかがよくワカラン。
各地に校舎がある学校ならともかく、日本の公立学校でLANが必要なのか?
具体的にどう活用されるのか想像できないなぁ。
職業上の機密を扱う部署でLAN推奨とか、頭おかしいとしか言いようがない
426 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:29:23 ID:jftKUSgZO
僕の学校の先生は、職員室のパソコンでトランプやってます。
韓国や米国でny流行らせてみたい
429 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:54:25 ID:A1f8obpI0
情報の免許も持たない、小学校の教諭が、物珍しさから子どもをダシに
PCとネット使う授業するから、
アナログで充分やる事がある小学生が、何の情報倫理も、ネット犯罪の知識も無く
いじり、中学くらいなると、変態やそのた諸々のネット犯罪に巻き込まれる、殺される。
下手に弄るから、いじめの道具にする。
小学校の教師は、情報の免許採ってからPC教育やれよ。
LAN環境の前に一校に一人アドミンできる教師派遣しようぜ
生徒の教育の前に技術教師が足りてねーぜ
431 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:43:02 ID:j9VBVMc70
>>430 その必要ないよ。
教師が生徒になり、生徒が教師になれば済むことだ。
432 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:46:07 ID:pSSx1HLY0
チョイ前にこの仕事やってたけど
すべて談合入札でした^^
433 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:48:17 ID:+BnAYmeB0
負け組みクンが、あのブドウは酸っぱいに違いないとか言い合っててワラタ
434 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:48:28 ID:7JUCMjxu0
学校内LANなんてなんに使うの?
生徒一人一人にPCあるわけじゃないんだから別に情報共有する必要ないだろ
435 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:49:51 ID:7zfrtEV00
デジタル土方量産計画の一環だな
>>431 それじゃダメだろ・・・常識的に考えて・・・
っつーか、ネットワーク管理者の居ないLANはあぶねーっすよ
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ LAN整備がいらないほど日本は進むとこまできてるんだと
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 「ニンテンドーDS」を中学校教材に
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/977472.html ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
>>436 外部につながってなくて重要なデータ保存してなきゃ別に危なくねーよ。
>>438 誰も管理してないLANに往々として存在するのは「乗っ取り」だぜ
特に学校は「技術はあるけど倫理観の無い生徒たち」やら
「技術も知識も無いけど重要なモノを扱う教師達」でいっぱいなんだぜ?
ほんの一例だけど、期末テストの印刷のスプールデータを生徒が入手する事だってやり方次第で可能だぜ
学校ってのはそういうトラブルがつき物だから、管理・監視・指導の出来る人間は必須だと俺は思うんだが
>>439 だから校内LANなんか活用しないっての。ルータの電源コードが抜けていても誰も気がつか
ないよ。
>期末テストの印刷のスプールデータ
ノートパソコンを抱えてUSBプリンタの置いてあるところまで行くんだよ。
>>440 使いこなす人間が居ないならいらねーんだよな
だから使いこなせる人間の配備と同時にやらにゃ意味が無い・・・
LAN配備だけやっても、ハコモノばっかり作ってでソフトを考慮しねーのと一緒なのよねぃ
442 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:53:22 ID:ff56MIfT0
443 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:10:42 ID:OVbqGLe90
公立学校のパソコンって、何故か富士通・NEC・日立が圧倒的。
別段、授業に使うのなら、組立てPCでもOKだと思うがぁ
何年かしても、更新しないから、今でもWindows98が当たり前
国の補助金に業者が付いてくるからね
パソコン室やLANも普通に配線すればいいのに
部品だけ購入して、自分達でパソコン作ればいいのに
日本の子供は諸外国に比べて未熟です、つまらないおもちゃは預けないでください。
445 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:23:54 ID:b0tao4ZJ0
446 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:32:39 ID:ff56MIfT0
>>443 組み立てPCだと割高になるんじゃないか?
それに別にWIN98でもいいと思うが。
うちの職場はVISTAとXPと2000と98と超漢字が混在しているが困ってないよ。
447 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:34:46 ID:AjdommVg0
アメリカと韓国かよw
アホな国じゃねーかw
448 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:38:22 ID:pSSx1HLY0
ぶっちゃけ、構内でHUB探して教諭側のポートにランケーブル指せば
職員室のデータ丸見え。
なぜなら、先生達が持ち込んでる個人パソコンをつなぎ易くする為。
小中高あたりのセキュリティは甘すぎますw
鍵のかかっていない家には泥棒に入ってもいい、のかな?
450 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:31:17 ID:phqTboL2O
小中高なんかにPCいらんがな
451 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:21:33 ID:PrqWL7Pc0
>>443 むしろ技術実習でPC組み立てを導入して仕組みを知るってくらいの気概は惜しいわな。
452 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:28:36 ID:E/JXCV+J0
LAN敷いても使い道がない
453 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:58:06 ID:CwfvARUy0
>>443
役所の下らない仕様書に入札、落札、談合
納入後は誰も見ない書類等を揃えるのがその当りのメーカー
>>451 一つ一つのパーツがブラックボックス化しているのにパソコンを組み立てたところでプラモデ
ルを組み立てているのと変わらん。仕組みなどわからない。
やるなら半田片手にラジオでも組み立てさせたほうがよっぽど意味がある。
455 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:25:56 ID:GmspF4AVO
韓国すげー
456 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:27:40 ID:1tDzGe2e0
早く教員にPC配布して生徒の秘蔵写真を流出させてください
457 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 02:41:15 ID:GmspF4AVO
458 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 02:45:34 ID:GmspF4AVO
459 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:10:48 ID:uhk6u1DH0
教壇に向けたライブカメラを設置し
授業をオープンにすべきだ
密室の中で偏向教育が行われないかどうか
国民がいつでも見られるような
有意義なネットワークに
460 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:10:12 ID:GmspF4AVO
461 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:12:56 ID:GmspF4AVO
462 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:13:50 ID:ikMct+TV0
姦酷のマネなんてしなくていいよ
463 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:14:09 ID:eEbktvu30
日教組が子供にネット見させるのを
嫌ってる気がする
俺が構築してやんよ
LANは有っても問題ない。
Internetは有る程度絞った方が良いと思うが。
生徒に使わせるだけでなく、連絡や手続きのオンライン化もやって欲しいな。
>>443 むかし、いくつかの学校に自作パソコンキットと称して
パソコンを納めた事在るよ。
学校側としては、パソコンtとして購入するには予算も付かないし
自分たちで機種も選定できないので、色々考えた結果として
キットとして購入。
予備含めて50台分納めたけど、2年後に動かせたのは10台程度 orz
もちろん組み立て途中に壊すことも多いが、パーツの紛失率が高すぎた。
ある学校では、マウスのボールが軒並み無くなっている事もある。
>>454 構成要素を学ぶ上では十分に意味がある。
プラモも違って、間違ったら動かない。
>>465 LANは意味あるだろ。
プリンタの共有、サーバの共有と生徒がどこへ座っても自分の環境を使える、
教材の配布、内部鯖での各種システム、授業の支援
企業だって、インターネットへは接続しなくとも社内LANは必要なのと
同じ。
469 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:33:12 ID:eOLibEyX0
学校は電子化されない方が幸福な気がする。
図書館に情報端末として数台あればいいんじゃね?
470 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:04:53 ID:6XNia8EL0
私立小中高も国民の税金が使われていることを知らない馬鹿ども
視聴覚室ですら作っても使ってない学校多いよな?
472 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:08:00 ID:iV0hlcbGO
>>468 よく読んで、相手が伝えようとしている意味を理解することから始めよう!
473 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:29:53 ID:eNDLO2S10
反日教育に汚染される前の小学生に、インターネットで歴史の事実を知らせるのは
日本の未来にとってきわめて重要。
474 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:51:17 ID:dCmYKbqs0
>>473 そのようなサイトは、フィルターで弾かれるから無理
475 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:55:09 ID:eNDLO2S10
誰がそんなフィルター作ってんだよ
476 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:04:11 ID:E+fZmgx00
>>134 いやぁ、教師や職員室って結構陰湿な世界だから、
パートのおばさんの専任SEから、セキュリティの不備やらソフトの使い方やら
こっそり観てるエロや違法サイトやら注意受けたら、物凄く逆恨みしそうだな、と。w
477 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:05:49 ID:oSPAOHEn0
別に小中学校がLANひく必要ないだろ
478 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:06:52 ID:oS4XPUp30
授業中にググルつかえたら、先生いらねーもんな
479 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:29:28 ID:GT65Oq000
LAN整備率=狂死どものパソコン使用率ということでFA
まあうちの両親は携帯すら使ってないしな
>>125 何か問題起こったときに責任取るのが嫌だからどの道業者に丸投げ
毎日パソコン使いまくっているであろう2ちゃんねるユーザでも
こんなに否定的な見解が多いのは
誰も使わないLL教室を思い出すせいか?
18歳未満のインターネット使用はロクな事がない
まじで公立学校には、何の期待もできんだろw
教えてるカリキュラムとか手法なんて明治時代と変わってねーんじゃねーの?
484 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:21:28 ID:GmspF4AVO
485 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:23:50 ID:GmspF4AVO
486 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:25:28 ID:4XUGaHS70
昔の話だけど小学のPCクラブは大人気で定員オーバーしてたけどね
インターネットに繋がってなかったが
487 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:28:28 ID:JUpP9VS10
韓国の国家予算の使い道ってどうなってんだ?
488 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:29:49 ID:4XUGaHS70
>>487 ぶっちゃけチョンとはいえ下らん歴史教育しかしない日本の教育より
よっぽど良いと思う
489 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:36:45 ID:48LdwxAX0
公立小中高という記事内容からして、まあ「遅れてる」って言いたいんだろうが。
教師どもに対してもガキどもにしても国同士の比較までして煽るほど必要なものか?
こうしたものに対してまともな利用プログラムも見聞きしたためしがないぞ。
うちの学校もHP立ち上げているだけだよ。こんなんPC一台あれば十分じゃん。
490 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:39:08 ID:rfUgwaYo0
俺が中学生の頃はPC88が数台置いてあるだけだったな
491 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 20:42:53 ID:GmspF4AVO
492 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 20:45:26 ID:iw+FwbmN0
時代に取り残された国から死んでくだけだよ、諸行無常。
まるで危機感がないのなら、その国はもう潮時ってことだよ、死ぬ運命だっただけ。
LANってPC2台とHUBが繋がっていればいいのかな?
日本の義務教育の教員の程度の低さを鑑みるに、ヘタにLANなんかを敷設してしまうと恐ろしいことが起こるのではないかと思われる。
日本人って実はITがさっぱりだめ。
韓国人の方がはるかに進んでる。
ソフト作らすなら完璧に韓国人に任せたほうがよい。