【社会】約36億円申告漏れのハリー・ポッター翻訳者の松岡さん、日本とスイス当局が日本課税で合意、課税額は8億円 [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:23:39 ID:23mC48a40
民主党や社民党や共産党は
この問題=日本の税制をどう考える?
348名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:24:49 ID:wM50b4aF0
適当な翻訳でボッタクリ
児童書だから突っ込む人もあまりいない
商売上手いなあ
349名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:54:36 ID:Q4KltKJC0
>>344
おおレスとんくすー!!!
節税っていってもたったの10パーセントほどだったってことかー。
350名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:39:24 ID:xbHXPDup0
>>349
その10パーセントが数億円なんだろ。
351名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:38:03 ID:907RQMeC0
新でもお金もって逝きそうなばばあ
352名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:50:31 ID:gadrkvYr0
>>344 所得税の説明はそれでいいと思うけど、

住民税(10%位?)
法人税(または個人事業税)5%位
消費税(5%)

についての課税回避の問題も残っていると思われ。
353名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:39:56 ID:7aPbeXXu0
原作者が生活保護ってのも、離婚後スコットランドで教員になる資格を
取るための講座を受講(イングランドの教員資格ではスコットランドで
教えられない)する1年足らずの間だけなのにな。

その後はちゃんと中学校のフランス語教師になってるし、3巻出るころまで
教員やってたわけだ。年下のダンナと再婚して子供もさらに二人できてるのに
そこはゆうこりんは、華麗に「ずいーっと」スルー。
「シングルマザーで、私と境遇が同じ」なんて売りにしようとするのがあさましい。
354名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:28:06 ID:QGVJoUj10
松岡は子供いないし・・・ただの未亡人婆さんだべ。
原作者はシングルマザーの苦労と言ってもわずかな間で
今は医者の妻で三人の子のママさん。
世界中でチャリティーをやり、ハリポタの主な舞台になるスコットランドに
ずっと住んで地元に税金払ってる超優良市民だよ。
一緒にするのは無理がありすぎだな。
355名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:17:34 ID:VUKgf1CM0
しかしスイスへの居住が2005年とされたということは
2006年に出た6巻と来年出る予定の7巻の収入、
その後他の本を訳すならその翻訳料にかかる税金も
源泉徴収分以外はスイスに納められるということなんだな。
356名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:30:08 ID:E3otnvyG0
個人からじゃなくて、法人からとれよ。
個人にしか勝てないんじゃ、ダサダサ。


と思わせておいて、法人格否認の法理の下調べですか?
357名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:34:45 ID:A3KsmZje0
>松岡さんは昨年、東京国税局から追徴課税(更正処分)された際、「居住地はスイスにあり、スイスで納税している」
と反論。

課税免れようとして反論してんのに、「悪意はなかった」って、どういうことやねん。
脱税野郎が
358名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:35:00 ID:Ndp78a7CO
収入十二億が十億になっても別にいいや。って思う俺は負け組なのかな?
いざ貰えるとなれば違うのかな?
359名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:38:20 ID:xJNSuukk0
諸外国じゃ1000円単位で買えるハリーポッターが
この翻訳者の手にかかると5000円にまで跳ね上がる。

この意味わかるか?
360名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:43:09 ID:eLv6FTHm0
いいたい事は色々あるけど日本語の使い方間違ってるのが致命的だよなぁ
間違って覚える子供とかいそう
361名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:12:46 ID:X0XPWSDy0
そもそも最初から税務署に相談してればこんなことにならなかったんじゃねえの?
362名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 20:39:23 ID:facUVxu+0
巧みな税金対策ができる会計士もいないのかも。
この出版社はもともと社員は松岡一人の極小出版社。
翻訳は校正も下訳もまともなプロを雇わないからできがよくない。
相応の給料を払いたくないのか自分で好きにしたいせいなのか
その道の達人に任せるということができない人らしいから
財産管理も同様なのかもしれない。
363名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:05:07 ID:7TrKhwbK0
まあね、ハリポタが7巻で終わるから、その後の収入激減に不安を覚え
るのは分かるけど、元々あぶく銭のボロもうけなんだから、税金ぐらい
ちゃんと納めなさいよ。
364名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:35:39 ID:kPKv2gvp0
税金納めろ納めろって松岡のババアはちゃんとスイスに納税してるんだろ??
ジャップが悔しくて喚いてるだけだろ?
日本も税金払って欲しけりゃ金持ちが納税したくなるような税制にするのが筋だろ。
日本は社会主義的すぎ。
365名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:21:56 ID:5K5e2YY20
脱税した奴は、10年くらいパスポートを発行しなければ良い。
366名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:57:21 ID:1zNJhvyn0
松岡は金に汚い
367名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:59:29 ID:rsbWiPb90
重加算税適用しろよ
368名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:03:15 ID:Vr6Yr+Cw0
NHKに独占して出てたからな
この根性の悪さは、若い通訳の人とかいじめ抜いたから
あれだけ長いことNHKにでてたんだろうか
369名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:09:15 ID:B+gtos0c0
ざまーみろwwwwwwwwwww
370名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:09:35 ID:n2HffXl80
中身がクソでも宣伝だけで売れる商品の典型例だな。
371名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:10:49 ID:6qOxPkaQ0
脱税は社会からの泥棒です。

ま、おまいらが住民税のことで金切り声上げてる間に、
金持ちはこうやって税金逃れてるって見本なわけでね。
372名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:11:24 ID:l4hgGzeI0
松岡佑子はNHKの番組審議会委員も勤めたよね。
子供の本に「き×がいじじい」と書く人間がどんな審議をするんだよ。
「ダメージを挽回する」とか「ガッポリあいた穴」とかデタラメ日本語書き放題のくせに。
天声人語が日本語の達人とほめそやして本を宣伝したのも忘れない。
仕事ぶりが胡散臭いからいつか金に絡んだトラブルも起こすだろうと思ったら案の定。
話題性だけでもてはやし、いい気にさせたマスコミにも責任があるという意味では
ホリエモンと一緒。
373名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:20:13 ID:hhcnGcQaO
ハリポタは返本不可
374名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:21:29 ID:twR4GzRL0
天声人語は、松岡賛美と原作者批判を交互に載せる。

・「指輪物語」は核兵器を示唆しているから名作(※トールキンが聞いたら泣くぞ)
だけど、「ハリポタ」はそういう深読みができないからダメ
・でも「ハリポタ」はマレにみる名訳

うそーん
375名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:34:32 ID:as3OtJLI0
>>374
それは朝日の文芸欄。
天声珍語はちょうちんコラム書きっぱなし。
376名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:00:28 ID:twR4GzRL0
いや天声人語。
>>375が読んでないだけと思われる。
377名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:16:59 ID:twR4GzRL0
ちなみに文芸欄では、「order of phoenix」を当初「フェニックス勲章」と
訳してたことに対する松岡の言い訳を載せててのけぞった。
378名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:29:11 ID:9Och+CAW0
>>376-377
スマソ。ハリポタは天声珍語で二度も紹介されて訳が絶賛されてるんだな。
知らんかったよ。しかもそのうち一度はクリスマス前。さぞかしいい宣伝になったろうな。
379名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:38:23 ID:qgLl/7zS0
なんて強欲な婆さんなんだ
この婆さんには次の言葉は訳せないだろうな
For shame!
380名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:39:39 ID:mwGrFy0c0
このごうつくババァ訳酷すぎ
俺にやらせろ
381名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:15:58 ID:FwUGiObQ0
ここまで指輪物語の事だと思って読んでたわ。
クサレ脳みそと充血まなこの俺に乾杯orz
382名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:13:30 ID:rLN/S/zz0
鳥越
それで集まった寄付を、「コミック・リリーフ」ではどんな目的で使うんですか。

松岡
イギリスとアメリカで計1000万部以上の売上が見込まれていますが、今回は「ハリー・ポッター特別基金」が設けられて。
海外からの寄付は全てこの基金に入り、主にアフリカなど、途上国の貧しい子供たちのために使われます。
ただ、日本では、外国の慈善団体への寄付の免税措置がないんです。

ttp://www.pottermania.jp/info/interviewprogram/interview_traductrice_020221.htm
原作者のボランティアに付き合わされてチャリティー本を発行させられた松岡。
日本の税制に問題があるのはたしかだが、こんな対談で聞かれてもいない愚痴を語るなよw
まずしい子供達のためなら多少損したっていいじゃん。たくさん稼いだんだし。
なにをやっても損得の問題で頭がいっぱいなんだろうな。
383名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:02:48 ID:L+UAiYyU0
>>379
松岡先生ならちゃんと「恥のために」って訳すヨ。
384名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:08:04 ID:NBuWUKSz0
これスイスに税金払ってたんだろ。
なのに日本で源泉徴収された分は返還を求めず収めてた訳だ。
いくらスイスが税金安いとはいえ合計すると日本より上回ってるんじゃないの?
385名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:17:23 ID:L+UAiYyU0
>>384
>>344

スイスに居住していたことが認められれば
所得税は10パーセント程度の節税になったと思われる。
386名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:40:08 ID:NBuWUKSz0
>>385
でも良く分からんな。
結局スイスには幾ら収めてたんだろ。
で、その納めた金は戻ってくるのだろうか。
387名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:28:00 ID:ioPu0y1k0
スイスよありがとう
松岡とやらは次の仕事を全うして税金をきちんと納めてから苦しんで死ね
388名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:04:44 ID:/R4wapX70
>>386
>>1よく嫁。二重課税になるのを避けるために日本とスイスに話し合ってもらったんだ。
日本に払うべしという裁定が下ったのだからスイスに払っていたとしたら当然その分は返してくれる。
389名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:26:46 ID:WWfkvwQW0
業突く張り婆は日本に帰ってくるな
390ハリー・ポッターと守銭奴たち:2007/06/15(金) 22:44:50 ID:aAYORD/90
この人の翻訳には、いろいろと問題があるようで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC
391名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:14:15 ID:2KJrKkn20
ヌルー・ポッター
392名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:34:05 ID:lIqnzKtU0
村岡花子を見習えよ
393名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 05:36:04 ID:AeU/fVfsO
オレ、イタリアに出版物があって、毎年3月にイタリア政府に税金取られすぎないよう日本の税務署で書類を作って貰ってるよ。
なんでも国同士の取り決めがあって日本在住の納税者と証明出来たらイタリア人なみに税金かけれないですむとかで、イタリア人に羨ましがられたよ。
しかしスイスはイタリアの隣りなのに税金が安いんだな
394名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 17:45:19 ID:rAmNaPo10
この人もごまかしの意図がないのなら
日本の税務署にちゃんと相談しておけばよかったんだよな。
こそこそやって後でとがめられ、協議まで申し立てて負けた以上
脱税まがいのことして失敗したといわれても仕方があるまい。
395名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:29:18 ID:6Fm5JI+f0
リアル吸金鬼が、現金隠しの呪文発動失敗か...
396名無しさん@八周年
スイスに払った分は戻ってくるんだから、そんなに痛くはないでしょ。
本来払うべきものを払うだけ。
加算税と延滞税は余計だが。

しかし、国税庁の担当者頑張ったね。
こういう協議って、互いの国益のために、担当者同士が喧嘩腰で
議論するって聞くし。

この人にとっちゃ、日本とスイスの租税条約があってよかったね。
無かったら、二重課税が放置されたままになっちゃう。
同じようなことしてる人がいたら、香港やケイマンとかのタックスヘイブンとは
租税条約ないから注意な。