【年金問題】“契約社員として雇用” トランスコスモス、「年金ダイヤル」の電話対応スタッフ募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:50:36 ID:j7HyozCA0
「年金ダイヤルへ、こちらじゃ話を聞いてません」と言われても、
無視して苦情を言うことが重要。

年金ダイヤルへ電話しても、苦情が上に吸い上げられる確率は非常に低い。

たとえ、上に上がったとしても、印刷や字面で苦情を見るだけだから、
その時の電話で伝わる怒りや気持ちは全然伝わらない。

これだけ自分達の仕事にいい加減な人たちにレポートを送っても、
チラッと眺めて放置か廃棄だから。

社会保険庁の本庁に直に大きな声で伝えて、圧力を感じさせることが重要。
953名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:51:38 ID:zrFYcQaS0
>>951
派遣もやってるけど、ITや通信事業などなど手広いみたいだよ。
954名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:51:44 ID:o+jn4dUX0
インドのガンジーのデモ隊の鎮圧に、インド人の貧民を二束三文で使ってた故事を彷彿させますなw
955名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:51:48 ID:CrYodoJb0
>>950
すでに自治労と取り決め出来ているんじゃないの?
組合員に頭下げさせる仕事はさせない。
謝る別の要員を用意すること。ってね。
956名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:52:09 ID:pajKM+SZ0
>>947

「あ、こちらは年金の照会のご質問にお答えする部署ではないので
 専用のフリーダイヤルありますので、えー
 0120−657830 にお掛け下さいガチャ、、、ツーツーツー、、、」
957名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:52:11 ID:Ug7ENLMG0
>>953
>ITや通信事業などなど
客先常駐は派遣そのもの
958名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 12:52:59 ID:R82RegHD0
皆で金出し合って派遣を雇ってデモすりゃいいんじゃね?
959名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:53:05 ID:1qg5SIl1O
責任逃れのガス抜きに、税金を使う愚か者が。
このクソが
960名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:53:15 ID:hC+IdDG50
トランス78星人コスモ「謝るぐらいでお金くれるならいくらでも誤るよ。

ごめん。
ごめんな。
ごめんね。

どれがいい?
961名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:54:33 ID:j7HyozCA0
>>950
2ちゃんねらから情報待ちもやるとして、ある程度は突破しないと。
他の社保庁とつるんでる役所なら内線の他に、直通電話番号も知ってるはずだし。

職員の名前リストをどこからか手に入れて、部署と名前を直に指定して
別件の用事のように電話をかけてつないでもらうんだよ。

いかにも知ってる相手にかけるって感じでね。
息子ですとか、娘ですとか親戚ですとか友達ですとか知人ですとかでもいい。
962名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:55:51 ID:Sc4BLYsOO
>>958
プロ市民なんか、どっかから、雇われているだろって
動きするよね
963名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:55:56 ID:Ug7ENLMG0
>>958
派遣会社は国の犬だよww
政治資金どれだけ出してるか知らねえの?
官から派遣会社へ仕事を委託、
その売上から政治資金が捻出される
964名無しさん@6周年:2007/06/12(火) 12:56:26 ID:IIz2Pjof0
>>958
お、お、お前頭いいな!
965名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:56:41 ID:zrFYcQaS0
「私だってもらってないんですよ!」とキレる壮年の派遣社員
966名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 12:56:55 ID:R82RegHD0
つかなんかいいな
デモ専用派遣始めようかな、ちょっと浮浪者集めてくる
967名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:57:04 ID:hsN9aC7d0
トランコ自体がグッドウィルと双璧をなすほどのDQN企業じゃねーか!
968名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:58:08 ID:JSMM6AQH0
ゴメン
ゴメンラ
ゴメンガ
フルゴメン
969名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:58:58 ID:9pLibDK70



さて、じゃあそろそろ政治団体か政党でも立ち上げるか?



970名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:59:07 ID:5+Z77rMG0
社保庁って何やってんの?
人手足りないっつってちんたら仕事してんでしょ
971エラ通信:2007/06/12(火) 13:00:31 ID:2REjh9Gt0
怒られ怒鳴られ泣かされ、自尊心をズタズタにされる仕事は、
特権階級である自治労職員にはとてもできません!!!

 自尊心のない、全国の無業者諸君にお願いしたい!!

 あ、これも調査費として、あなた方の支払った税金と年金から支払いますのでココに認印押してください

【印・自民党利権集団 民主党・利権集団と公務員特権のために私の持つ資産をいくら食い潰されてもかまいません】
972名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:00:37 ID:j7HyozCA0
ついでに言えば、国民がじゃんじゃん電話をかけて(同じ人じゃなくね)、
窓口に負担がかかったり、業務に支障が出るくらい苦情が来てると
直に伝わるだけでもいい。

兎に角、年金ダイヤルなんかにかけても何の意味もない。
社保庁にも気持ちも何も伝わらない。
973名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:01:33 ID:WMnxbiVv0
この派遣社員たちは個人情報を閲覧できる立場になるわけか。
974名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:01:37 ID:zrFYcQaS0
>>970
街頭で晒し者になったりしてるみたい。
とくだねでオヅラがキレテたけど、あれは酷かった。考案した上層部はイカレてるとしか思えない。
975名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:06 ID:8R7UybvwO
大森海岸って事はNECのコールセンターだな
976名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:32 ID:1BmzWQMZ0
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

B松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。


977名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:33 ID:LLJVwIZ/0
社保庁の役人ドモろくに仕事もしくさらんのに存在理由があるのか?

今世紀最大の不良債権だよこいつら
978名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:33 ID:0FhURul00
こんな付け焼刃スタッフに何も相談したくねーよ
979名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:48 ID:j7HyozCA0
あと、社会保険庁に直に電話する人にアドバイス。

通話は全部録音しておくこと、失礼な対応やいい加減な対応があれば、
それをネタにさらに社会保険庁自体を追い詰められる。
980名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:03:23 ID:gxAbhPgg0
>>971
怒られ怒鳴られ泣かされ、自尊心をズタズタにされるコールセンターの仕事をしたことがあるよ。
でもその時、会社から年収1000万を超えて貰っていたから、あまり気にならなかった。
適当にあしらっていればいいと思っていたし。
981名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:03:51 ID:bj9LtI2q0
グッドウイルの派遣使ったら丸く収まってたのに
982名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 13:04:13 ID:Nsmf3Lzk0
専門知識持ってる奴電話しまくれ
で録音してうp
983名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:05:38 ID:uPJYwLHk0
この人たちの年収200万円台なのですが
984名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:05:43 ID:Ult5ydFo0
社会保険労務士ニートのおれでもつとまりますか?
985名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:05:46 ID:LjEeUcuQ0
>>981
おまえ頭いいな
986名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:05:50 ID:j7HyozCA0
とにかく逃げ得を許すな。

年金ダイヤルのシステム(派遣に電話をとらせること)そのものに苦情を言うって
ことなら社会保険庁に電話をかけても問題ない。
987名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:06:24 ID:H3Aut5T80
年金も健康保険も一切無しの契約社員を雇うとは、効率化に余念がないなw
988名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:07:54 ID:zrFYcQaS0
でも、本来的に原因であった職員って、もう大半が退職してんだよな。多分。
尻拭いカワイソス、、、とも思えるが、組織だから仕方が無いか。
989名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:07:55 ID:JSMM6AQH0
なんでも派遣だな
まあこういう社会を作ったのも、おまいらが好きだった小 泉・ケケ中だ
つか、こんな仕事に応募するやしがいるのか?
990名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:08:19 ID:EKgOzmztO
NHKの考え方と同じだよな
991名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:09:21 ID:d8YJ/+4n0
トラコスのコールセンターに一度でも入れば、社会保険庁の
公開されてない問い合わせ電話番号も手に入るよ。

コールセンターから社保庁に問い合わせるための番号と担当者名が
リストされてるはずだから。
992名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:09:46 ID:Xr+X0L5pO
また 無駄な税金が・・・
993名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:10:14 ID:6xSdwn9s0
これって個人情報が洩れるは時間の問題じゃね。
振り込め詐欺の若い衆集が面接受けに来たら、
どうするんだろか。
 
994名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:11:17 ID:nb5WNgHvO
万歳
995名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:11:32 ID:j7HyozCA0
>>989
いる。普段ニュースも新聞も見てない人がくる。

働く人の質もものすごく低いだろうと、今から予測できる。
996誘導:2007/06/12(火) 13:12:05 ID:bpmwLQfJ0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんねらーで労働党作ったよー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181404847/296
997名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:13:07 ID:LLJVwIZ/0
1000ならしゃほちょう全員首
998名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 13:13:27 ID:nf9MjE140
1000なら俺も年金ダイヤルに応募する
999名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:13:30 ID:teHpk5S/0
1,000ならNHKも解体
1000名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:14:18 ID:Ug7ENLMG0
1000なら年金システム終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。