【国際】英国国教会、銃撃ゲームめぐりソニーに大規模な「献金」要請へ★2
1 :
出世ウホφ ★ :
2007/06/11(月) 19:54:38 ID:???0 【6月11日 AFP】英国国教会はソニー(ソニー)に対し10日、暴力的なゲームに同社が
無断で教会の映像を使用したとされる件について、謝罪と大規模な献金を要請した。
教会関係者らは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(Sony Computer Entertainment)の
家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」のソフト、「レジスタンス−人類没落の日−
(Resistance: Fall of Man)」にマンチェスター大聖堂(Manchester Cathedral)を舞台に銃撃戦が行われ、
多数の死者が出る場面が設定されていることについて、「グローバル企業が大聖堂での
銃撃戦を奨励するような場面を作り出すなど、非常に無責任だ」と同社を非難していた。
教会側は11日に会合を開き、大聖堂の映像を無断かつ不適切に使用したことへの謝罪、
売上の一部の「献金」、ゲームソフトの販売停止または問題の場面の削除を
ソニー側に求める書面を作成すると見られる。
同時に教会側は、ソニーは銃器撲滅に取り組んでいるマンチェスターの複数の団体を
支援すべきとも主張している。教会にはこれまで、教会側の主張を支持する
多数の電子メールが寄せられているという。
一方、ソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパ(Sony Computer Entertainment Europe)は
英国放送協会(BBC)の取材に対し、「非常に深刻に受け止めている」としつつも、
「作成にあたっては(教会など)関係各方面の許可を得ているものと理解していた」と弁明。
詳細を聞くため、11日に教会関係者と接触することを明らかにした。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2237995/1683600 前スレ:★1:2007/06/11(月) 15:31:54
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181543514/l50 元ニューススレ
【国際】英国国教会、ソニーに法的措置を検討 暴力的なゲームに大聖堂を無断使用か [06/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181413105/l50
2 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:54:53 ID:yQDzH60V0
ヤクザより怖いよー
3 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:57:43 ID:TSWoPDV10
つーかコレどういうことなんだ? 適当に協会っぽいmap作ったらこの協会とソックリだったって事か? mapのデザインしたやつ引っ張ってこればすぐ判る事だろうに というかこのFPS国産だったのか・・・
4 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:57:56 ID:oZ6DtS3d0
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ( ) ( ・ω・) (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧ | U u-u u-u ( uω) u-u (∩∩) ∧,,∧ ∩ ∧_∧ (・ω・') ⊂⌒( ・ω・) ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
5 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:58:16 ID:XwqKDm7j0
まるで大阪人のような たかり根性
やっば神様も金次第か…
7 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:59:14 ID:mH7ccX/I0
宗教を敵に回して、勝ったものはいない さっさと金を払って、問題の個所を削除するのが一番の得策だろ
9 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 19:59:28 ID:x8I9VAkq0
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../ \ i /;;;;;;;;;; リ} ../ \. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 \ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. | :::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿 ::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴ :::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿::::::::::| :::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´::::::::::::::| ::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; :::| :::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、 ::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `, ::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `, | |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `, | | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_ | | l ... / ;; |;;;;;". l/ `l :::: l::::: _ - ".l ┼―┼ ― l ├―┐ X┌┴┐ l | ノフ 7コ 木木 | | | |―┤ /!―┼. レ | |王|/┼ 二二 . _ノ _,ノ _ノ 」 . `」 _ノ. ノ |.」‐┼ / 」 \
10 :
名無しさん@七周年 :2007/06/11(月) 20:00:27 ID:J1AFLxsa0
損害請求すんなら話は分かるが、売上金の一部寄付って 業務提携じゃん そんなら協会側も広告出すなり努力しろ
11 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:00:58 ID:iesXHcKO0
まるでKBSですな。
銃撃ゲームは許せんと言うくせに 銃撃ゲームで得られた利益はよこせっておかしくないか
13 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:02:42 ID:idwGPWLf0
皇居が戦場のFPSとか出されたらやっぱり不愉快だし、適当に謝っといた 方がいいよ。 土下座はタダ。
14 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:03:27 ID:z6FWrwXV0
日本の恥
15 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:03:54 ID:pq8uVlnB0
作ったのはソニーじゃないだろ 販売をしたのがソニーで 作ったのはアメリカのソフトメーカーだろ
16 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:03:55 ID:aBeI/xdaO
なにこの乞食の神様は
17 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:04:12 ID:btozxibk0
別にゲームの中でなら皇居でやろうが靖国の境内の中だろうが、どうでも良いがな。
18 :
えろ棒69 :2007/06/11(月) 20:05:14 ID:OjpwKLeU0
英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党 英国国教会=日本皇民党
19 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:06:27 ID:Vse9RNfK0
神様に対する気持ちが分からないヤシって 生きてる犬作とかを崇めてるバカな連中だろうなw
20 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:06:37 ID:/NN4y4H70
平安京エイリアンですけど、何か?
>「作成にあたっては(教会など)関係各方面の許可を得ているものと理解していた」 この言い訳が実にソニーらしい。 もちろん許可なんざ得ていないだろう事は明白 振動裁判で裏金払って工作しようとしたり、架空の映画評論家に 自社映画を誉めさせたり、CDにスパイウェア仕込んだりする企業だけの事はある。 昔の古き良きソニーは何処へ行ってしまったんでしょうね。
かの国の「法則」は怖いなwww 100発100中w 全弾命中でございますw
23 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:07:24 ID:aBeI/xdaO
抗議のメール送ってみる。 場面の削除だけならまだしも、何故献金なんだよ。
ヘルシングが攻めてくるぞー
25 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:09:09 ID:LbZyqHdUO
26 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:09:46 ID:wsZWu6Ug0
後の、カノッサの屈辱である。
27 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:09:55 ID:InpQavq4O
流石たかりのプロ宗教屋
28 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:10:42 ID:21BVyRdb0
日テレの夕方のニュースのコメントが面白かった 「日本人は宗教にうといから〜云々」って言ってたね
29 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:10:45 ID:Vse9RNfK0
>>23 ヒント:聖なる場所で人を殺し合うゲームに対して
>同時に教会側は、ソニーは銃器撲滅に取り組んでいるマンチェスターの複数の団体を
>支援すべきとも主張している。
と皮肉った。
31 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:12:02 ID:WZbzMPd00
mosikasite 謝罪と賠償?
ソニーはイギリスから撤退しる!
33 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:12:50 ID:jQGRe6zG0
化け物殺すゲームの売り上げの金もらって教会はおkなのか? 本当にプライドもクソもない連中だな
34 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:12:58 ID:Vse9RNfK0
>>29 で訂正
×と皮肉った。
○と諭した。
失礼しました。
35 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:13:08 ID:EKs5H+yvO
36 :
えろ棒69 :2007/06/11(月) 20:14:02 ID:OjpwKLeU0
英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会 英国国教会=統一教会
37 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:14:26 ID:zajooB/T0
教会が戦いの舞台となった場面のある映画もダメかい?
38 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:14:49 ID:3g1OsCyw0
ヤクザより怖いよ
>>33 ヒント:キリスト教徒は異教徒と化け物はぶっ殺しても構わない
大規模な献金って 5万円位?
41 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:15:17 ID:+zNEjTuI0
金 く れ ! これが宗教の本質。
42 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:15:51 ID:IZhlfZEC0
最初は教会側の言い分も理解できたが、献金となると 話は完全に別。 だから日本では宗教が根付かないんだよ、金の亡者どもが!
43 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:17:06 ID:1m3S9CUi0
謝罪と献金を(ry
献金の名の下に金をせびるのがキリストの教え
教会の比較画像が無いことにはなんとも
謝罪と販売停止は筋の通った要求だと思う ソニー側も真摯に受け止めるべきだ でも、売り上げの一部をよこせってwww 神聖な教会で銃撃するゲームの売り上げをもらっても神様は喜びませんよ?
47 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:21:05 ID:LbZyqHdUO
勝手に使ったチョニーは払うのは筋だな
靖国神社の映像にしておけば良かったのにな
49 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:22:01 ID:gdQwI/csO
宗教なんて、人の弱味につけこんだユスリタカリみたいなもんだよ、結局。 したり顔して進言した弁護士なんてのも、結局は宗教のくいものにされているw 荘厳な建造物も宗教画もユスリタカリの小道具でしかない。 自分と自分に確固たるものがあれば必要ないもの。
50 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:22:12 ID:Vse9RNfK0
>>46 そんな事をしても儲かりませんよという
防止策なんだよ。
51 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:22:31 ID:x7N2QeG10
ルターが怒るぞ
52 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:22:33 ID:pUUcY+sd0
さすが世界の癌 現代でも常に人類進化の妨げの中心だな
献金(笑)
54 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:22:49 ID:u2iO/JV00
結局乞食根性丸出しか
英国国教会なら、出てくる相手はヘルシング機関か。
56 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:23:34 ID:+dbuG91D0
おお神よ、許したまえ。 英国国教会は、自分たちが何をしているのか理解してはいないのです
57 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:23:40 ID:WmqjruWy0
免罪符の歴史はいまだ健在
あ、金を払えば天国行けるんでしたっけ
59 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:24:24 ID:FdBdE0S20
ソニーはもはや法則でどうにもならない状態だな
60 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:24:50 ID:LbZyqHdUO
チョソに魂売った罰だろよ
だからファンタジーにしておけと
ソニーにまず天罰が下ったな、任天堂も献金しろ 俺プロテスタントだけど日本のゲームはふざけすぎ、どれだけ建物を盗めば木がすむんだ・w
63 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:25:57 ID:rpnof6yk0
GK落ち目ってレベルじゃねーぞ!w
64 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:25:58 ID:qGtP6BUN0
ソニーは免罪符を買え
65 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:26:05 ID:WjegyY0Y0
ずいぶん現金な神様祀ってんな
66 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:26:05 ID:gDU7zueC0
ソニーがとった許可の書類が残ってるかどうか
67 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:26:28 ID:GnGn+FnD0
世界最強のイギリス艦隊が日本艦隊を木っ端微塵に粉砕します
68 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:26:55 ID:H0Ib8bB+O
謝罪と該当箇所の削除なら話は分かるが 金よこせって言われると途端にヤクザと同じに見えてくるこの不思議。
英国教会は半島起源ニダ
弁護士の腕の見せ所だな 賠償金か使用許可料で落とさないと 献金なんかして特定の宗教と絡んだら 後々商売しにくくなるだろ
72 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:28:48 ID:3ZzwzryCO
謝罪と賠償ww トミーてチョンと一緒だw
73 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:29:32 ID:L/hxEzMpO
王が離婚するためにでっち上げたエセ宗派のくせに
このゲームを作ったのはアメリカ人だけどな。 同じキリスト系のくせに何やってんだよって感じ。
ヘルシングキター!!
>>21 そこ突き詰めないと。
中で銃撃する点を隠していたから問題になってる。
>>74 カトリック(典礼に関してはこちらに近い国教会)とプロテスタントの違いもわからんのか?
賠償っていうか罰金だろ 謝罪と訂正だけなら小さいとこは気にせず同じことするわな
79 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:33:37 ID:O4+Ai44/0
少佐はまだか?
80 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:35:43 ID:gDU7zueC0
ソニーがとった許可の書類が残ってるかどうか
エゲレス様ってどっかの徴収団体みたいだな
このニュースを見てGK乙とかいう奴は一体どういう視点で世の中をみてるんだろうな。
83 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:37:12 ID:lOnzapHyO
業績好調ってプレスリリースした途端にやたら訴えられてるな
84 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:38:02 ID:joO+JuLY0
ざまーみやがれ、反日ソニー(w
金を払わないと十字軍を送られる
86 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:38:40 ID:JD5G4Je50
子どもの頃に読んだ伝記で神を盾に金儲けしている商人をイエス・キリストが叩き出す逸話があったが… 今のイギリス国教会はイエス・キリストと敵対関係にある模様
そちらがそうするなら、こちらもこうしよう 拮抗状態を作るとしよう AAANNDERSONNG
さすがイギリス人。偽善者っぷりを発揮。
大聖堂はまずいだろうな。次回作は大英博物館だな。
90 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:40:59 ID:Qjt2fHKi0
物乞い神様w
イギリス人にとっての大聖堂って 日本人の東大寺みたいなもんかね
92 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:44:18 ID:KRBxpgPN0
乞食かw
許可とかそいうのに無頓着なソニーがいつもと同じ感じで無断使用したら訴えられたって話か 宗教関連は気をつけなきゃダメだって事がこれでよくわかっただろw
94 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:46:10 ID:K2jY1hd6O
表現の自由ってなんだっけ? ま、次回作は国会だな
ポ○スタルでいいべな
>>82 任豚にまともな良識なんて無いからwww
とりあえず憎いソニーが叩かれてるのを見れば盲目的に
叩いている方を支持する低脳。はなから常識の無いキチガイなんだから常識を求めること自体おかしいわな
まともな良識をもってる人間の感覚では、こんな話ありえん。
宗教に対する冒涜というが、じゃあ
イギリス映画「アラビアのロレンス」はどうなるんだ
イスラムの聖地で銃撃戦やってるじゃねえか。
それに、知財権云々を述べるヴァカもいるが、マンチェスター大聖堂が
いつの時代の建築物と思ってるんだ。
英国国教会は宗教の名を借りたタカリ屋か
98 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:49:37 ID:yyBt1rlw0
マジな話、今回の件は宗教オンチの日本人だからこその発想だな。 これは対応を誤ると世界の宗教崇拝者全体を敵に回しかねないし、 ソニーの大失態だよ。日本製品全体の不買運動にもなりかねない。 日本の神社仏閣や皇居に同じ事をされても文句言えなくなるよ…。 特に特ア人なんて、放火・破壊したくてウズウズしてるだろうし。
99 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:50:59 ID:K2jY1hd6O
早い話金が欲しいんだろ
ソニーは、なんでこんな不謹慎ゲーム販売したんだろ? 池田小学校でナイフ格闘するゲームとか、飛行機でビルに体当たりして、崩壊させるゲームなんかと 同レベルの酷さだと思うよ。
>>93 キチガイヴァカ発見。こんなのイギリス国教会のダブルスタンダード以外の何者でもない。
表現の自由は、法的に保護されている他社の権利を毀損しない限り最大限守られるべきという
近代国家の原則を無視してる。最初から、イスラム法が西欧啓蒙思想の上位に来る中東諸国ならともかく
啓蒙思想の元に散々ほかの国を批判してきたイギリスがこんなことするなど許されない
>>98 いや、だから製作はアメリカのソニーとは違う会社だって。
いくらソニーアンチでもさすがに金要求は引くだろう
104 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:52:53 ID:9IWHBgFO0
トリニトロンが終わったときソニーは終わったのだよ。
そいいや映画のスペースバンパイヤのラストはウェストミンスター大聖堂だったな
107 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:55:35 ID:K2jY1hd6O
だから金だってカネがほしいんだよカネだよカネ カネが全てという宗教なんだよ 第一ゲームの内容をソニーが推奨してる なんて言ってる事自体かなりのAFOだぜぃ
108 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:55:37 ID:ixCJk0R90
謝罪はともかく献金て… 英国人はこれ聞いて イエロー・モンキーから金むしり取る教会GJ! なの? 日本で仏教や神道からこんなことで 寄付要求するようだったら 確実に批判浴びると思うがなあ。
要はたかりか
弱り目に祟り目ってやつだな
>>98 これを作ったのはバリバリに保守的なアイリッシュアメリカンですがwww
キチガイ豚工作お疲れさん
うはwwwww結局金かwwwwwww
113 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:59:09 ID:K2jY1hd6O
コレはソニーホントに献金なんてする可能性あるの? そんなわけ無いよな? 嘘だ 嘘と言ってクレーっ!!!!!!!!
ただのゲームだろうに・・ 本当に金をゆすろうというのが目的かよ
115 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 20:59:42 ID:UnZFQoyZO
謝罪だけにしとけばよかったのに 宗教なんてそんなもの
116 :
98 :2007/06/11(月) 21:00:19 ID:yyBt1rlw0
>>102 =74
まあ、確かに多国籍のグローバル企業なのかもしれないけど、
ソニーといえばトヨタ以上に「MADE IN JAPAN」の代名詞だろ。
同名の盛田さんの本だって欧米でベストセラーになったし…。
日英討魔伝 「地獄の沙汰も金次第」
>116 販売元と開発元が違うんだよ ついでに盛田氏がいたころのソニーと今のソニーは別物だ
119 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:02:11 ID:K2jY1hd6O
そうだね 謝罪だけしてカネわやらん そういうのが良いと思うが… 何で腐れ聖職者共にカネなんかやらなアカンのかと…
ごちゃごちゃいうならカンタベリーを舞台に銃撃戦するぞと開き直るべし。
121 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:04:46 ID:fgJ4G0200
ソニヲタ顔真っ赤だな
122 :
98 :2007/06/11(月) 21:05:23 ID:yyBt1rlw0
>>118 そんなこと一般人が知るはず無いじゃん。
123 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:05:47 ID:ty4BSwSS0
まあイケイケドンドンだと世界のグローバル観点が見れんのかな。 ゲーム作るのはいいけど、天下のソニーなんだから少しは世界市場の マーケティングして欲しいけどね。欧米のゲームって協会とかモスクとか宗教民族間の中での銃撃シーンってないのか?
124 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:06:21 ID:+iYGl5HVO
まるで893
>122 >98 >マジな話、今回の件は宗教オンチの日本人だからこその発想だな。 これが間違っていたことは認めろ
流石、ドレスデンとモンテカッシーノの大聖堂をリアル粉砕したジョンブルは 言う事とやる事が違うぜ!
要するにソニーから献金求めてるわけだな? ありえんぞw
128 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:07:38 ID:jttOWwxF0
>>122 一般人がどうどうじゃなくお前が知らないだけだろ
ソニーのゲームソフトを全部日本人が作ってるなんて思ってる人間なんていねーよw
130 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:08:34 ID:/zKRfedqO
こりゃどっちもどっちだな ソニーもソニーだが 相手もとんだ生臭坊主だw
131 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:09:21 ID:562jSV7g0
えええー。どうかんがえてもマイクロソフトが先だろ。 PCの人殺し糞FPS満載じゃんか。
132 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:09:25 ID:fgJ4G0200
商品の最終チェックとかソニーはノータッチなの?
謝罪や発売禁止くらいならわかるが献金よこせとか言いだすとソニーよりも 英国国教会のほうがよほどゴロツキに思える。
134 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:09:45 ID:L/hxEzMpO
>>123 洋ゲーのヒットマンSAではイスラムの礼拝堂で五体投地してる人達を皆殺しにしたりできる。
最終ステージは教会で銃撃戦だし。
一回払ったらひたすら無心してくるだろうな。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:10:05 ID:85dKK7AQO
こういう時に神父はどうしたァー!!!!
メガテンてよく文句言われないね
138 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:12:39 ID:p8dE7kO30
300円くらい神社感覚で払ってやればいいさ。 300円って大規模だぞ神社は!
139 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:13:04 ID:uczJgpIfO
輩かよ
こんなあほな要求の仕方では金出したくても出せないよな。
>>137 確か、アメリカでの発売は日本よりかなり後でしょ。
昔は、欧米のマスコミが反日ででたらめ書き散らすことを知ってたから
日本のゲームメーカーはかなり臆病だった
ポケモン騒動とセーラームーン騒動で、うかつに日本のヲタク文化を批判すると
自国のオタク連中から強烈な反論が飛び交うことが分かったので
今は反日ニューズウィークでも、日本のヲタク文化はあまり批判しない。
(皮肉なこといまだにヲタク批判が一番強いのはニューズウィーク日本版だけ
)
だから最近はかなりフリーパス。世界最強の圧力団体である
サイモンヴィゼンダールセンターですら、
ゼルダ批判をして、アメリカオタクの総攻撃を浴びたことがあるからな
142 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:24:28 ID:WXqeZqCoO
実在の教会を使ったのがミスだな… あえて実在の教会を使って何を企んでいるの?…と
143 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:28:51 ID:EmRGgrOz0
弱り目に祟り目ってこういうの言うんだなぁ。 なんかチョニーが可哀相になってきたええでもPS3は買いませんとも
しかし、よくヘルシング(漫画)に抗議が来なかったな アレのほうが酷いと思うが
145 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:29:53 ID:LojcuEBx0
うはーおもすれー これだからバテレンはw
146 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:30:57 ID:SRqjfhRk0
なんだ、結局金かよ(w
>>144 今回の対応が異常なんであって普通来ないのが当たり前。
サウスパークなんてどうなるんだよ。
>>144 原作より多少濁してるよ、まあ丸わかりだけど
149 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:35:43 ID:EmRGgrOz0
>>137 ペルソナ北米ヴァージョンが出たのくらいしか知らんが、文句言われるから門外不出なんではwwww
そりゃ金で回ってる組織なんだから金要求すんのも当たり前だろ 謝罪で済むならルールなんていらねぇ
151 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:40:06 ID:42PBjIp50
156 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 15:58:37 ID:RcFSTK3/0 日本尼 レジスタンス87位 ワロスwwwww ↓ 471 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 19:24:07 ID:vudk3kbg0 現在 Amazon.co.jp ランキング: ゲームで51位 ↓ 475 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 19:28:32 ID:RcFSTK3/0 ちょwww レジが尼で30位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:46:59 ID:fCZ9qKSB0
献金するぐらいなら振動に金を使ってくれ!
153 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:49:07 ID:FMj/kRNB0
大規模な献金を要求って結局強請タカリカヨ・・・ 随分とありがたい神様だなw
154 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:51:13 ID:zhPycfz10
エイメン
155 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:53:12 ID:aBeI/xdaO
>>78 罰金って…只の宗教団体だぜ?
何故に、宗教団体に罰金?国レベルかよ
教会側が求めてるのは不法利得返還請求であって献金ではないらしいぞ 献金ってのは日本のマスコミが勝手に訳しただけらしい
157 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 21:55:43 ID:2Da5Sbdx0
テレビニュースでほとんど聞かんが、ウソだろこれ
国教会はイギリス政府と比較して見ると 女王陛下からの序列なら格上。
>>155 国教をなめるなよ
たんなる宗教団体とはわけが違う
単なる乞食だろ、どうみても。
『世界遺産』なんて番組を作っている企業がこんな事するのかねえ? 許可を貰おうとすること自体、異常だろ? ゲームデザイナーなら3つぐらいの教会を元にして、抽象化するのが当然だ。
どうみても法則発動だろ・・・ かなり言いがかりってぽがw
163 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:04:06 ID:+dbuG91D0
もしかして英国国教会は、 英国内で偉いから、何をしても(イエスの教えを無視しても)良い と考えている ってこと?
>>62 俺もプロテスタントだが、英吉利は調子に乗りすぎ。
166 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:05:27 ID:KHoGGP28O
不法利益ってのもなんだかなあ。 マンチェスターが出るからこのゲーム買う、なんて奴は皆無だと思うが。 自意識過剰だよ。
167 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:05:32 ID:ZQus+VG+0
1万ドルくらい寄付してやればいいのに
168 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:05:55 ID:bDtVGsTQ0
ビタ一文払わんでよろしい
169 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:06:35 ID:aBeI/xdaO
↓此処でニーチェの御言葉
170 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:06:56 ID:MISnaxZEO
そら来た
結局、金かよ?!
172 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:08:16 ID:ZQK/Oqen0
173 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:09:03 ID:O7dnzQnc0
謝罪と賠償汁って<丶`∀´>かよ
174 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:10:19 ID:EmRGgrOz0
ところで、FF12はSW関係から突き上げ喰らわんかったんか?
>>172 期待通りの反応。なんかワクワクしてきた。
ぜひ裁判までして欲しい。
176 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:14:18 ID:ViKUZr430
イギリス国教会ってヘンリ八世が離婚認めてくれない ローマ教会から離脱するために苦し紛れに作ったんでしょ? そんなのがまだ権威持ってんだなあ もう無くなってるのかと思ってた
177 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:15:12 ID:bi5SS6Ra0
これからは宇宙戦争みたいな映画を撮る時には世界中に献金しなくてはならないわけ?
178 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:17:19 ID:ckqZle0F0
>>175 裁判したら100%負けるだろ
最悪ヨーロッパ全土にソニー不買運動が始まる
いくら払うかしらんが、さっさと払え
これ以上ソニーの名前汚したいのか?
179 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:19:32 ID:ckqZle0F0
>>177 許可取ればいいだけだろ
そん時にお金を要求されるかもしれんが
当たり前の話だし・・・
相手は宣伝されなくてもちっとも困らないしな
180 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:21:26 ID:xSzIX3pB0
洋の東西を問わず世界中乞食ばっか ってことだな。
181 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:22:49 ID:G/Vr4kVIO
これはリアル暴力。 ソニー日本に帰ってこい
182 :
じーざす :2007/06/11(月) 22:25:03 ID:EA7LUM0RO
地に火を点ぜんといふた彼は、正にその火を地上に燃やした。 『われは地に平和を投ぜんためにきたれりと思ふことなかれ。 平和にはあらず、却って剣を投ぜんために来たれり』 まさに図星★
ソニーの宣伝凄いね
184 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:26:45 ID:fCZ9qKSB0
>>178 PS3を100台くらい寄付すればいいんじゃね?
勝手に建物使ったんだから黙って払えよ… キメエ… チョンじゃあるまいし… だったら最初から使うなよ…
186 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:27:35 ID:WixAAugcO
結局、金目当てかよ。
187 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:30:05 ID:9u4mcHd70
任信だが今回はソニーを応援してやる。 まあ建物をパクルという点は悪いがな。 しかし献金しろというのは酷いんだぜ。>英国国教会
188 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:31:01 ID:eJ23AJWn0
国教会って一応プロテスタントに入ってるけど、 成り立ちがとても宗教改革ではないわな。 め、め、めんどし〜宗教だこと。
189 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:31:14 ID:+dbuG91D0
世界が100人の村だったら その村に住んでいるのは一人の日本人と 99人の盗賊
これを恐喝という
191 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:32:49 ID:OMN0fFXN0
靖国神社を舞台にすれば良かったのに。どうせ血塗られた歴史 に満ちているのだから。
192 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:32:51 ID:ydjlJ2Kh0
ひでぇな。
193 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:33:23 ID:ckqZle0F0
唯一まともなソフトのレジを販売中止しろ っていうほうが よっぽどむごいだろ マジでps3死ぬぞ 金払うより発売中止のほうがいいのか?
194 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:33:45 ID:EmRGgrOz0
>>189 そりゃ違うな。
一人の日本人と10人の盗賊と89人の中国人だよ。
・・・あ、同じか。
195 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:35:21 ID:axcJuGfh0
何で仏教は宗派いっぱいあるのに キリスト教は2つしかないの?
196 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:35:25 ID:i2w67iuv0
作ったトコは、よりにもよって銃犯罪犠牲者の慰霊の場などとは考えもしなかったんだろうな 建物として気に入っただけで
謝罪しろ、って言うならわかるが、 これじゃ英国国教会ってやくざと同じじゃん。 強請ってるんだから。 こわいなぁ。
198 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:36:29 ID:y3+uhxYn0
パクっといて金も払わんって、お前はチャイナかと
200 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:37:41 ID:++FArVe5O
しょせん、金かよ。 キリスト様がないてるよ。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:02 ID:zFlrqvcs0
謝罪、販売停止、問題部分の削除の要求くらいなら「ふ〜ん」って感じだったけど 「献金」ってw マジで怖いわ
202 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:03 ID:axcJuGfh0
カトリックとプロテスタントしかないじゃん
203 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:12 ID:ViKUZr430
>>195 プロテスタントにはイギリス国教会、ピューリタン、ルター派、
カルヴァン派とか色々あるでしょ
204 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:27 ID:CJfgXdtO0
ソニー\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:31 ID:U5Kc/sQM0
そろそろ宗教法人はこの世から消えても良さそうだな。
206 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:38:37 ID:i2w67iuv0
賠償金ならともかく、献金だと制限無しだろw
208 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:39:03 ID:4H/mk1ps0
つか、宗教関係の建物が公共性があると思ってるほうがおかしいだろ。 無知にもほどがあるんじゃね?
210 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:39:26 ID:xX80mzl+O
免罪符ですか?
作ったのが別の会社だとは何度も言われているが、 Insomniacの社名がまだ出ていないな。 欧米のPS3ソフトではかなり売れてる方なのに知名度無くてカワイソス 教会のBishopが「Photorealisticな教会がゲームに出てる」と文句を言ったが、 欧米のゲーマーは「全然そっくりじゃねーぞ」と思ってるところがなんとも。
212 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:43:08 ID:i2w67iuv0
>>209 SCEEは、しかるべき許可を得て製作された作品と考えていたようだ。
許可が必要なことはわかってると思う。
213 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:43:12 ID:Fmgu0ggbO
宗教って結局は集金システムだからね
215 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:44:18 ID:fS6sePsF0
で お布施の金額をめぐって 交渉中なのですね エゲレス人はなんていうか リアリストではあるんですね ソニーがんばれよ
216 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:44:50 ID:5nup2Mb60
金w?
217 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:45:23 ID:mHp3AXbJ0
ほんと神様は集るばかりで一円もくれないよな 一番信用できない奴だよ
じゃあおまいら 靖国神社が出てくるゲームならどうなのよ
219 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:46:48 ID:M5LqMCLD0
母さん、神様が揺すりやるようになったよ…('A`)
意図的に靖国で銃ぶっ放すなら少しは問題かもね
221 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:47:17 ID:xMq2q9sW0
金かいw
222 :
サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/06/11(月) 22:47:17 ID:w6F3EUUn0
ソニーさ。 もはや復活する手段は一つしかないよ。 アップル傘下に下り、ジョブズを受け入れること。 哀しいけどコレ戦争なのよね。
>>218 舞台設定によっては別にいい。
だいたWW2が舞台で対日本のゲームだってあるわけだし、そんなのにいちいち文句つけないだろ。
許可もらってないのはいただけないけどね。
キリスト教圏外でだけ無問題だろう。 とっとと販売中止すべきだ。
>>218 巫女さんの萌えシーンさえあえれば、万事OK!
228 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:48:43 ID:i2w67iuv0
>>218 靖国にきちんと許可とってゲームの背景に使うんだったら、
俺は別に構わないと思うけど、
怒る人もいるかもね。
229 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:49:00 ID:eJ23AJWn0
諸悪の根源、オウム学会のボス、池畑小作を暗殺するソフトも 学会に2万くらい献金すれば許可してくれるかな
イギリス食パン食べるのやめてやる。
>>218 んなこといい出したら、1942とかできねーぞw
232 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:50:20 ID:vXpqqjjh0
>>218 WWU関係なら普通に出てきそうだけどなぁ・・・・
233 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:50:58 ID:tWp1b+qY0
>売上の一部の「献金」・・・ よこせってか。 何たかってるんだー? 謝罪と問題の場面削除か販売停止を求めるのが、抗議の筋ってもんだろ!
234 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:51:11 ID:gluzHByY0
>>172 >これはゲームの世界の話で、映像や写真ではない。
??映像、無断使用したんでしょ?
それに、ゲームの世界の話だったら例えば教会内のレイプシーンとかやって
いいとか思ってる?絶対不買運動が起きるのは目に見えてるだろ。
235 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:51:42 ID:EA7LUM0RO
ドレスデン大聖堂をリアルで破壊した奴等に言われたくないな♪ 【卍】 ≦予 ̄> G\(^■^ ラ \ <!>+\ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
地 獄 の 沙 汰 も 金 次 第
237 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:52:02 ID:F7ENOR5FP
大聖堂の美しいグラフィックの下での撃ち合いは絵になりそうなのになぁ…
靖国は白いハトしかいないらしいから ジョンウーは喜ぶかもな
>>218 靖国でも、皇居でも、東京ドームでも問題になる。
・無断で内部を使用。
・そこを舞台に銃撃戦が行われ、多数の死者が出る場面が設定されている
240 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:53:49 ID:i2w67iuv0
>>234 それっぽい見え方はするが、写真に収めた大聖堂そのものとかではない、という答弁かと。
241 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:55:21 ID:rYFrd93B0
やっぱあれだね、宗教団体にロクなのはいないってことだね。 メジャー系がこれだもの。
242 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:55:35 ID:U5Kc/sQM0
一般的な英国民は どう考えてるのかな? 教会の姿勢に賛成?反対?
243 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:55:43 ID:vXpqqjjh0
>>234 CGだってことだろ。
レイプシーンもカテゴリの選択が適切なら売れないことも無いだろう。
CGでつくった建物は誰のものかってのは面白い論点だと思うよ
献金目的に見えてきた。
247 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 22:56:28 ID:m0BKE8oB0
敬意とかって金で買えないもんだと思ってた。 宗教ってやっぱエンターテイメントビジネスなのね
羊の首切り事件といい ソニーはプロとおもえない脇の甘さだ 宗教がらみは最も注意しなければならない事項なのに
こんなのは宗教に限らず、何をやっても叩かれるものだ。 ましてや金持ってる会社相手だ。。 エロゲメーカーみたいな弱小にたかっても知れてるし、こんな大物に目付けられるなんて 流石ソニーといたところかw
250 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:00:43 ID:Fmgu0ggbO
251 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:01:16 ID:fl0lhQdu0
>大聖堂での銃撃戦を奨励するような場面 アホスwwwww じゃあ映画でホワイトハウスが爆破するシーンも、全部 奨励かよ。何度爆破されてると思ってんだwwwww
252 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:02:28 ID:i2w67iuv0
>>248 下請けが問題起こしたケースだねこりゃ。
開発:Insomniac Games
販売:SCE
だから。
253 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:03:42 ID:yUUMLxETO
断ればムチムチプリンな吸血少女が重火器持って殴り込みですか?
254 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/11(月) 23:04:18 ID:xr7cr5V20
そういや9.11の影響でMGS2のラストシーンもカットされたね。
なんつーずうずうしい連中だ。 献金をおおっぴらに要求するとは。 こうなったらゲームソフトの物納で対抗しろよ、ソニー。 どうせPS3用のソフト大量に余ってんだろ?w
>>242 一部国会議員まで教会を支援することを表明してるよ。
つうか、マンチェスターは銃器犯罪が多すぎるからなんとかしようっていう市民運動が先にあって、
教会はそれを支援してただけ。
教会が怒っているのは教会や大聖堂をコケにされたからじゃなく、
深刻な問題に取り組む真面目な市民運動をコケにされたからだよ。
ソニーからぶんどったカネも別に教会のために使うつもりはないし。
まあとにかく、教会は教区を代表して怒ってるんであって、
その後ろには沢山の人間がいるし、
気違い宗教のタカリなんて思ってたら、ソニーは酷い目にあうよ。
257 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:07:20 ID:l1Lway8s0
さすがPS3だ。相手もでかい。 うぃいなんて「急性Wii炎」だもんなww いいぞPS3 頑張れPS3 ぼくらのヒーローPS3
まてまてまてまてwwwどこのやくざだよwww
259 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:08:07 ID:KJwErfpW0
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ┌(・ω・`)ァ r、(´・ω・)ァ `\ < > / ⊂一、_)∧,,∧(_,ー、う (^(・ω・`)^) `> <´ (ヽ∧,(_/ \_),∧/) ⊂(´・ω・) (・ω・`)⊃ `ー-、_)(_,-一'´ (-ω-´) ⊂ ⊃ (_,ー 、,)
この教会が音頭をとってソニーの鯖を攻撃したら、 持ちこたえられるシステムって地球上に存在するの?
261 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/11(月) 23:11:20 ID:mNiTI5gy0
バテレンの真の姿をソニーが見た、味わったと聞いて飛んできますたw
262 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:11:29 ID:i2w67iuv0
>>256 漠然とした宗教観がどうとかではなく、
ピンポイントで社会問題にふれちゃったのね・・・
製作したInsomniac Gamesはアメリカを拠点とするゲーム開発会社だから、
多分素で知らなかったのだろうが、
許可取ろうとすればその段階で判明したろうから、うーん。
263 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:12:19 ID:2MgEyxA30
ま、靖国神社を破壊するゲームとか作られたら失礼だと感じるから、それと同じことなんだろう
車のゲームでもあんまり酷い壊し方するCGだと実名の使用許可が下りないんだよねぇ、 イメージ悪くなるから。そういう意味ではリアルな実在してるっぽい教会でドンパチはNGだろうなぁ。
265 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:15:25 ID:1oOVG+zX0
でもゲームの内容って、滅び行く人類が戦う話なんだろ? マンチェスター大聖堂ってそういうノスタルジックなものを呼び起こすアクセサリでしょ? だめなのかね。
266 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:16:26 ID:i2w67iuv0
謝罪と「慰謝料」でいいんじゃね? 「献金」て。
英国国教会は任豚だな とか言ってるアホはさすがにいないな
ジャスラックよりすげえ請求をするんだな。 聖職者っていっても金だな。 大勝利!
こんな事言ってたらキリがないのでは? しかも抗議だけでやめときゃいいのに金をよこせという態度がもう89(ry
そもそも落ちぶれてる英国風情が調子に乗るな
>>266 作ったのがアメリカ人だからねぇ、あの事件でも銃規制はまったく盛り上がらない国で
エゲレスのどっかの都市の市民運動なんて知ったこっちゃ無いだろ。
273 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:22:35 ID:iKHqgLuB0
金をよこせだと? 平井社長の命令が無ければ英国国教会のメス豚ごときにレスを返したりはしない!
274 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:23:09 ID:JQOBRQULO
輩の発想やな
>265 戦うのは人類っつーか米軍だからなー 他所の国が舞台でも、その国は無力に陥落してて、 勇敢な米軍が救いにやってくるってのが如何にもアメ公的無神経さで、 そういうのが余計に神経逆撫でしてんだろうなと思う
276 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:25:33 ID:wZOSJidi0
おらおら、金を出せ、金を。 宗教は皆同じだな。そうか、財務はしっかりとな。 ちょんのチョニーがどうなろうと知ったことじゃないが、まあ頑張って献金しろよな。
277 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:25:36 ID:SkfvNLRp0
これが草加相手なら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
278 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:25:59 ID:0cyaG7Tt0
ほとんどヤクザだな、英国国教会w
279 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:26:10 ID:TLgnB6pq0
夕方のTVにでてた弁護士いわく、もし教会側が裁判を起こしても 勝てる確率は0にちかいそうな。
280 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:26:29 ID:YuUw4uZF0
>>267 「慰謝料」としてしまうと、金額が一定の額に限定されてしまって、
それ以上取れなくなる。
「献金」としておけば、お心のままに、と言うことで、上限なし。
要求された側はどれだけ払えばいいか目途が立たず、多めに「献金」することになる。
日本でもお寺さんは「お布施」の名目で、金額を決めずに金を要求する。
それと同じ。
281 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:27:07 ID:JVhTSoUI0
異教徒からボッタくるつもり満点ww
282 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:27:44 ID:ztKTZhJ50
コムスン並に言ってることとやってることが違うなw 大聖堂での銃撃戦を奨励するような場面を作り出すことを非難するなら金は関係ないべ。 素直に金よこせと言えよ。
283 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:27:47 ID:SkfvNLRp0
宗教なんてのは何の事はない単なる金集めの手段だからな
284 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:29:24 ID:Fmgu0ggbO
これはまた凄いな、ソフトは販売停止または当該部分削除 ということは売上げの一部の献金というのはソニーの売上げってことかw しかも関係団体支援しろねー そして相手は信者含むなわけで、もう論理は通用しないかもなー
286 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/11(月) 23:30:44 ID:mNiTI5gy0
おまいらに伝える、英国国教会がローマと独立したホントの理由を ヘンリー8世がヤリチンだったってのが一番の理由じゃ エリザベス1世はヘンリー8世と妃キャサリンの侍女ブーリンの子である ヘンリー8世はまた、シームアつう女を浮気、ブーリンを殺害、 シームアとヘンリー8世の間の子はエドワード6世 ヘンリー8世と妃ブーリンの間に子が産まれず、この離婚を教皇クレメンス7世が 認めなかったので、ヘンリー8世はローマから独立した教会をつくる、それが 今回の英国国教会のはじまりであって、エリザベス1世の出自は穢れたものなのだw
>>280 「献金」というと「教義に降った」みたいな印象も植え付けられて嫌だな、
という意味合いだったんだがそういう狙いもあるのか。
「金!金!少しでも多く金!」と言い切った方がまだ潔いのに、これだから宗教屋は好きになれんな。
288 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:31:17 ID:wPkcmoVu0
信仰か金か、どっちかにしたらどうだ
289 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:31:55 ID:dwooF7vK0
求めよ、されば与えられん
290 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:32:02 ID:i2w67iuv0
>>282 とりあえずBBCから原文持ってきた。要求は四つ。
* An apology for using the cathedral
* Withdrawal of the game, or modification of the section of the game to remove the cathedral interior
* Sony to make a substantial donation from the games' profits allowing the cathedral's education department to target more effectively those aged 18 to 30
* Sony to support other groups in Manchester fighting against gun crime.
291 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:32:52 ID:jEmKQpIpO
アーンデルセーン!!!
292 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:33:54 ID:pkCmDRz30
>>284 こういうのだって日本人の社員じゃなくて外国人社員の発想だろ。
昔、ソニーピクチャーがアメリカ人に食い物にされてたことがあったけど。
日本人の権限が弱すぎなんじゃない。
キリスト教とカルト教団の違いはシェアのみ
>>287 というか献金って継続してするものだろってか、ながーい付合いになるかもな
295 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:34:28 ID:GFH7eSWx0
国王が離婚を認めさせるためだけに作った、ビッチ教会の言うことなんて聞く必要なし。 金金金金
核保有国が何を言うかw 実際に戦争をしている国に言えよw ほんと、シューキョーって胡散臭いw
両立できることを片方捨てる馬鹿はいない
イラクでイスラムの寺院を破壊してんじゃねーか
299 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:35:27 ID:u6pycLUW0
金儲け金儲け言われてるが、金で解決できるだけありがたいと思った方がいい 日本じゃどんなに無断盗用しまくっても謝れば何とかなると思ってる腐った人間が多すぎ 宗教が絡むと誘拐・殺人だって起こる可能性だってある
300 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:35:42 ID:09BjozT00
なんだ金が目的か。 それでおかしな言い方してるんだなぁ。 駄目じゃないけど、不適切ですけど、どうにかしてくださいみたいな。
タカリ?
まあなんだ どっちもどっちだな 教会もソニーもマズイことしちまったし… さぁxbox360買いに(ry
303 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:36:29 ID:E+TE5buN0
宗教がらみはコエーぞー
304 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:36:52 ID:wPkcmoVu0
>>276 嫌韓豚まじUZEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee!
お前らのせいで家電板が臭くなって迷惑なんだよ
マジで死んでくれ
仏教とキリスト教どっちがホントなの?
306 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:38:10 ID:9lYR/JC70
教会なんかの言うことなんか聞く必要ないよね。 みんなPS3買おうよ。
金に群がる亡者どもだな
308 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:39:31 ID:H6nf5jjF0
グーグルに請求する奴はいねーのか?w
309 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:39:43 ID:iKHqgLuB0
18 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 23:35:50 ID:IvHlMUtN0 もう英国教会にPS3現物支給でいいじゃん
312 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:40:33 ID:RfLo/X8/0
313 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:40:43 ID:UO1seq8H0
>>299 とっとと手を切ったほうが良さそうだな>英
何しでかすか判ったもんじゃない
ヤクザと変わらん
316 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:41:55 ID:u6pycLUW0
317 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:42:00 ID:xtb1RiBo0
British Yakuza is tring to rob SONY of the money.
お前は基本的な間違いを犯している。 宗教は古代人の妄想の産物であって、現実のものではないので、本物は存在しない。
319 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:44:47 ID:pkCmDRz30
こういうのって金を払って和解するしかないのかね。 ポケモンの卍にユダヤ人団体が抗議してきたとき結局修正したしな。
320 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:44:47 ID:xtb1RiBo0
イギリスには2chねーの?
321 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:45:35 ID:heOUX+0R0
イギリス人が黒人奴隷を殺すゲーム作ったらどう反応するんだろう。 英国女王とか聖職者も登場させてさwww
322 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/11(月) 23:47:47 ID:mNiTI5gy0
エロゲーで「ヘンリー8世」ってのを作ったほうがいいぜ<ソニー
でも歴史的にみてソニーは決して間違ってるとは言えないんだな
ヘンリー8世はローマカトリックを虐殺したり、カトリックであった
娘のメアリーはエドワードが15歳で死んだあと跡継ぎに。
そして今度はプロテスタントを殺しまくって「血のメアリー」と呼ばれる
>>1 の「暴力的なゲーム」とかってあるけど、まずなによりも暴力的なのは
英国国教会なのは歴史が教えてくれている
323 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:48:39 ID:wPkcmoVu0
>>309 そーいや携帯板も腐ったよな
以下、嫌韓のせいで死んだ板
海外サッカー板、家電板、携帯板
愛国国益を歌いつつ
国民の質を下げるのが
嫌韓の道
Patsy McKieさんは、まず現実の銃犯罪と対決すべき ゲームと現実との区別つけて欲しいものだ イギリスではこの件はどんな扱いされてるんだろう?
325 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:49:23 ID:RLoasBLl0
ソニーって発想が殺伐としてるんだよね。 なんかふいんき変わった。 ソニーショック頃だよ・・・・
現代の免罪符
327 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:50:52 ID:LqyvKzY4O
コレだから宗教ってキメェ
328 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:51:01 ID:4+ik0bCN0
魔女狩りハジマタ
329 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:51:06 ID:wPkcmoVu0
このゲームが パールハーバーや、9日に公開された「300」 ばりに文明冒涜な物だったとしたら マジギレもしょうがないとおもうけどw
330 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:52:02 ID:sY5+eEVz0
糞ニーは日本の恥だね
331 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:52:45 ID:u6pycLUW0
英国はでかいマーケットだけど細心の注意が必要ってこと ソニーが不注意なだけ
>>323 それやる人はたいてい、主張をわめきちらすはいいが、聞く耳持たないからね。
相手すると疲れる。そのうちまわりみんな疲れる。
333 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:54:08 ID:fnviLxl80
ムハンマドの風刺画の時キリスト教徒は謝罪したの?賠償したの? 嘘ばっか!!
334 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:55:28 ID:FGCJMBH+O
やっぱり来たかw 893とどこが違うねんw
335 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:55:45 ID:FMj/kRNB0
いつの世も宗教に理屈は通じない
336 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:55:56 ID:9dXXX4QRO
ヤクザ並な対応をする連中だな。 別にソニーの肩を持つわけではないが、ウゼーな。
337 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:56:16 ID:/gVh2JfL0
宗教にハマる奴の気が知れない
ここは突っぱねて、さらにヨーク大聖堂を舞台に銃撃戦を繰り広げるのが正しい。 さらにごねるようならウェストミンスター、セントポール、 ラスステはカンタベリーだ。ついでにプレスビテリアンも巻き込んどけ。
339 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:57:19 ID:+yr4gTsw0
宗教こそ悪の元凶
340 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:57:34 ID:wPkcmoVu0
>>332 板の破壊と乗っ取りが目的の確信犯
こういう輩からは言論と表現の自由を没収すべきだと思う
ちなみに漏れは出井のハゲがいたころからの
アンチだから、この一件については
m9させてもらうわwww
341 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:57:52 ID:fnviLxl80
栄国教会も国教会だけど ソニーエンタティメントなんて存在意義なんてないと思う。 汚物をばら撒くだけでしょ。 日本文化の復活のためにはむしろこんな堕落産業は 潰れるべき!!!
342 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:58:03 ID:i2w67iuv0
元凶があるとしたら宗教というよりは盲信
>>336 【6月11日 AFP】英国国教会はソニー(ソニー)に対し10日、暴力的なゲームに同社が
無断で教会の映像を使用したとされる件について、謝罪と大規模な献金を要請した。
>無断で教会の映像を使用したとされる件について
この時点で多額の賠償金を請求されても仕方の無い事件だから
344 :
名無しさん@八周年 :2007/06/11(月) 23:58:31 ID:Liiqzmj20
チョニーに法則発動しただけでしょ。 たっぷり献金しやがれw
宗教家が何を考えているかは、真剣に宗教に入り込んでみないと分からないよ。 全く関係ない遠い世界の人間が何を言っても無駄。
346 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:00:29 ID:zJP9Wjf+0
>>343 やってないから分からんが
映像を使用って3Dゲームじゃないのか?
347 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:01:25 ID:ufBdbubA0
ソニーもソニーだがキリスト教もしょせん歴史が長いだけのカルトなんだよな
348 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:02:26 ID:b/hfwaaJO
意外にみんな真面目でヘルシングネタが少ないっす…
349 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:02:57 ID:5Aj0ElQS0
たんなるカツアゲでしたwww
350 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:03:05 ID:XDQOEfbo0
351 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:03:09 ID:qGnBknLI0
宗教はすべからくキチガイなんだな
352 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:03:49 ID:Aon/ip5z0
「献金」って訳すだけでひどいマイナスイメージになるな 普通に「寄付」でもいいだろうに
353 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:04:48 ID:yFKFWh3WO
まぁこれでカネと欲にまみれた銃撃戦に相応しい場所だと判明した訳だが
東京タワーのほうから来ました
355 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:05:47 ID:xMakHG1TO
ゲハにいるチョニー信者も宗教がかってるけどな まじ怖いぜ?
>>352 寄附を要求するって言うのも、なんか大した違いは感じないけどな
357 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:06:54 ID:zJP9Wjf+0
>>350 写真やらビデオやら無断で使ってれば献金なんて回りくどい言い方せんでも金取れるもんな
1から起こしたポリゴンデータ&フィクションの場合どうなんだろ?
教会負けそうな気がするけど是非とも裁判で争って欲しいなw
>>346 マンチェスター大聖堂そっくりな舞台を3DCGで作り、そこで銃撃戦(オフラインなら対宇宙人、オンラインなら人間同士)
ちなみにマンチェスター大聖堂は 公 共 の 慰 霊 追 悼 施 設 でもある
銃殺された人(大人も子供も)が安らかに眠る場所
遺族が怒るのも当たり前の話
359 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:08:01 ID:kE9wIuRM0
>>347 結局そういうことだよな
虐殺ぶりではオウムなんか足元にも及ばねえ>キリスト教
360 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:08:21 ID:ACaP34Mc0
結局英国国教会も最後はカネですか
361 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 00:08:56 ID:rUxCU5Th0
>>359 とはいえ、その宗教の世界観を良くネタに使うゲーム業界・・・。
362 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:09:28 ID:F3Hlp9vM0
テーハミングック ♪ ♪ ドドンガドンドン ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ < `∀´> /(: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫ _/ ̄ ||  ̄`ヽ ♪ ♪ _/ ̄ ||  ̄`ヽ ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\ _/ ̄ ||  ̄`ヽ ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\ | (三三) (三三) \| ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\ | (三三) (三三) \| | < ●) (● > ト | (三三) (三三) \| | < ●) (● > ト, /|  ̄ ∧  ̄ |r' | < ●) (● > ト, /|  ̄ ∧  ̄ |r' /ハ○( ) ( ) ( ) / ./|  ̄ ∧  ̄ |r' ./ハ ( ) ( ) ( ) / ( ⊂ヽ (⌒ー一⌒) / /ハ ( ) ( ) ( ) / ( 人○(⌒ー一⌒) / \、二二二 ノ ( 人 (⌒ー一⌒) /〈 ̄> ∩二二二 ノ /⌒ \ミ○ ○ゝ、二二二 ノ丿ノ ヽ `~ つ <_人_ノ ) つ ⊂ ,,_.,,,つ `,, ,,,,ノ ( ( \ \ /| | <_〉 <_〉 .〈___〈__フ
女神転生やペルソナシリーズが訴えられたらどのくらいの献金額になるか考えただけで恐ろしいな。
ゲームを作ったアイルランド人は 英国国教会に 謝罪も献金も したらソニーをやゆるさないと 吼えております
365 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:10:38 ID:Q1weHsJY0
ムハンマド風刺画には表現の自由 ホロコーストに対する反対意見は犯罪
366 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:11:24 ID:6UlSsZ9m0 BE:190037849-PLT(17600)
そもそもソニーの作ったゲームじゃないんだろ?
さすが免罪符の国
その昔、一休がプレイヤーキャラとして使える格闘ゲームがあってな… 他に実在の宗教と関係あるゲームって何がある?
369 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:12:06 ID:P3Bdw1rH0
最初は宗教の問題を軽く見たソニーに対して馬鹿だなと思ってたが考えが変わった 英 国 国 教 会 は 単 な る 金 の 亡 者 !
370 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 00:12:47 ID:P2gjM/iv0
>>358 その理屈で言うと靖国参拝にケチをつける中韓は、遺族の気持ちが
わかってないということだな、納得。
だが、献金を汁というのはバテレンのお家芸であって日本人の遺族は
中韓にはそこまで要求はせん
371 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:13:01 ID:MoJaBlBP0
ソニー・ピクチャーズの「ダヴィンチコード」の時は ウエストミンスター寺院にロケを申し込んで断られた。 今回も事前に使用許可を申し込んでたら断られたよ。 ちゃんとわかってやってんだよ、建造物に肖像権はないから法律は 違反してないってね。 広島に原爆落としたって、バージニア工科大でシューティング やったって、池田小でナイフ殺し合いしたって、どっかの王族の嫁が わがままで生まれた娘が自閉とかでも、ゲームの中のフィクションなら 罰金なんて取られないんだよ。任豚乙wwww
373 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:13:43 ID:1x8gdUHSO
法則はいつまでも続く、と
免罪符かよ。 宗教もお金が大事ですもんね。
>>364 つーか、そのアイルランド人の私怨じゃんw
>>359 同意。
> 銃撃戦を奨励するような場面を作り出すなど、非常に無責任
なんて言ってるが、まずは異教徒虐殺を奨励するような場面満載の
聖書を批判しないと全く説得力がない。
378 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:14:52 ID:lt82m9k00
イギリスに教会なんてあったんだ あそこは協会しかないとおもってた
379 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:15:00 ID:JMytNbbj0
これが教会のやる事かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 胡散臭い教会だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てかソニーは色んなとこで現地人社員とかいるんだろ? いつもタブーを犯したと叩かれてるじゃないか、気をつけろよ
>>357 マンチェスター大聖堂とクレジットしてるから無理
免罪符と一緒でお金を払えば許されますって事か クソに蝿がたかってやがる……
「世界のソニー」なら、それぞれの国にはそれぞれの文化があり、 やってはいけないこと、やると喜ばれそうなことを徹底的に研究してただろう 「チョニー」には無理でした
日本の恥
384 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:18:02 ID:R8YOtQeL0
大英帝国においてはユダ公もガクブルなのにチョニーときたらwww
385 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:18:34 ID:3o6iHCqW0
>謝罪と大規模な献金を要請した 北朝鮮かよ?
386 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:18:34 ID:Ezv+3gNJ0
>>1 糞ニーは日本の恥だが、このカソリックもどきの英国欽定カルトは昔から破廉恥だ罠。
ゲームにまで文句いってるヤクザは人間として最低だな
388 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:19:13 ID:zJP9Wjf+0
389 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:19:56 ID:xMakHG1TO
国またいで商売するならこれは仕方ないだろ チョニーの配慮と勉強不足
390 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:20:38 ID:ixErSqcT0
これではまるで、 朝鮮人 vs 朝鮮人 のよう。。
教会で殺し合いって、キリスト教の歴史を考えれば納得いくな。 血塗られた歴史だし。キリスト教って慈悲深い宗教のはずなのにな…。 英国だって、一体神の名の下にどれだけの殺人を犯してきたのか。 貴様らに他人を批判する権利はない。
392 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:22:10 ID:Ezv+3gNJ0
>>379 >これが教会のやる事かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>胡散臭い教会だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「英国国教会」でググってみ。
こんな出鱈目な宗教が大英帝国の国教として存在している事に驚かされるぜ。
「英国国協会は?」 「銃撃だ、ゲームのように」
本格的にゲームと現実の区別がつけられなくなると↓の
>>445 のようになる
>445 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/06/11(月) 20:39:46 ID:LLljG9kD0
>ひぐらしデイブレイクで古手神社で銃撃戦やったり鉈やバットで殴りあいしてる
>古手神社は名前だけ変えて実在してるモデルがあるけど神社本庁が抗議とか聞いたことがない
>ゆするたかりの部類を相手にするだけ無駄
>また、その尻馬に乗るのはどんなチャンコロ的性質なんだろうな
>というかこんなのがまかりとおればエロゲーでもアドベンチャーゲームでも実在した場所はだせなくなるぞ
>
>467 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/06/11(月) 20:47:57 ID:1+oH0Nts0
>
>>445 >墓穴を掘ったなあww
>>古手神社は名前だけ変えて
>要するに「配慮して変えてある」んじゃないかwww
そう、結論は配慮不足が招いた情けない事件
395 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:24:47 ID:4z6q1c5I0
ゲーム許すから寄付かと思ってたら違うんだねw 大聖堂の部分取り除け、お布施しろ、ついでに銃犯罪と戦うグループにも寄付しろ 作り直せって言ってるのに金まで取ろうという神経が分からない
このスレ読んで、宗教団体に「禁欲」とか「清廉」とかの イメージ抱いてるやつが多いことに驚いたよ
397 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:26:57 ID:empsTaF+0
ID4でホワイトハウス爆破してるが、いちいち許可を取ってるとは思えないが
>>391 キリスト教が博愛なのは、相手が同じ宗派の時限定だ
異教徒は殺せというのが本質
あ、まるっきりそのまま使ったのか それは悪いかもね。謝らなきゃ。 あいむ そーにー
売り上げの一部を払うのであれば ゲームを発売中止する義理は無いよな? どう考えても。 まあ、日本人だって 皇居を爆破するようなシーンがゲーム中に盛り込まれたとしたら 不愉快きわまりないので ブリ公の怒るのも、わからなくはないのだが 請求はおかしいよ
401 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:29:06 ID:TU6/23xV0
開発元のアメリカ企業は何って言ってるんだろうか
402 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:29:08 ID:MoJaBlBP0
403 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:29:18 ID:Tlkg8lmK0
まあなんだ。 カトリックの聖職者など古来より金の亡者だろ 金さえ払えば罪を帳消しにする輩の巣窟だったからな
>>400 韓国では自国の「親日派」をかわいらしい動物モンスターにして、ユーザーに狩りまくらせるMMORPGのイベントや、
中国ではまんま日本人を虐殺しまくるMMORPGがある
日本は未だに抗議なんてしてない
405 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:30:21 ID:MOlbQ44g0
なんで奨励してるように見えるんだか
>>403 どうでもいいけどプロテスタントだよ、英国国教会は。
408 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:30:56 ID:9PPQbmoj0
それなんて免罪符
409 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:31:24 ID:wLeZRcy+0
>1 >ソニー(ソニー) 何だろうね、これ。
410 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:31:58 ID:C2TEESAL0
神を利用して散々戦争してきた連中がクレームとは冗談かと思った
411 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:32:14 ID:empsTaF+0
イギリスは奴隷貿易の賠償が先だな
洗脳牧師をシューティング
/ ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__ ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|___( ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__ ∪ ノ__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..| ΨΨΨΨ.|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄| |___|/|現金歓迎|.ΨΨΨΨ|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..| |___|/____,| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__| | ̄マンチェスター大聖堂寄付受付所 |PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃|PS3..|PS3..|
中世末期の免罪符売りのキャッチコピーがすごくてな、 「これさえ買えば聖母をレイプしても天国に行ける」 あまりの悪辣ぶりに当時の関係者が多数書き残しとるわ。
415 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:34:08 ID:BpTWp1yvO
日本は仏教信仰だからキリスト教のことなんて知らねえって言ってやればいいのに
416 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:34:19 ID:Km3w2b5h0
マイクロソフト=チョン
417 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:35:00 ID:MoJaBlBP0
ゲハではPS3のソニー在庫190万台寄付すればOKという妙案も出ているのにな。
>>391 ユダヤ教から連綿と続く「選民思想」がある以上、まつろわぬ者は皆殺しというのはキリスト教では当たり前なんですが。
419 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:35:59 ID:VwQ2H0BB0
小坊主の運転するベンツリムジンで祇園に繰り出す 京都観光寺院のエライ坊主と同じだろ
420 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:36:50 ID:Xb4snTgc0
007シリーズ次回作は、ソニーがモデルになりそうだね。
>>412 バテレン狩りするゲームを作れば良い。秀吉が主人公ならなおさらだ。
もちろんバテレンが日本人を奴隷として売りさばいてたこともちゃんと表現しよう。
ここまでくると、気持ち悪いな 協会批判にかわりそうだ
423 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:37:48 ID:3rZUklzQO
昔ヨーロッパでイスラム教のモハメッドを馬鹿にした絵を新聞が載せて、その新聞は回収なり発禁なりされたけど表現の自由を謳って他のヨーロッパのメディアがその絵を載せたっていう事件を思い出すな… その時と違うのはキリストを馬鹿にするつもりは無いし、キリスト教と関係してるのは場所だけということ。
424 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:37:56 ID:kE9wIuRM0
>>395 たかる理由として
うってつけだったってわけだ
425 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:39:01 ID:JWnnUykL0
結局金欲しいだけかwwww
426 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:39:10 ID:GV5LAB6cO
キリスト教自体を馬鹿にするつもりはない。 キリスト教の周りに集っている蝿のような人間がキリスト教を傷付けてはならない聖域に仕立て上げている。 そして蝿人間は自分たちが被害者だと言って慰謝料を求める。
427 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:39:29 ID:w6Fn2wGR0
法則発動しまくりだな
428 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:39:47 ID:empsTaF+0
この記事では法的根拠への言及がないな。単に懇願してるだけなら無視でいいだろ。 モラルをいうならイギリスの歴史なんて奴隷貿易をやりまくって世界中を侵略してるんだから他人にとやかくいう資格はないな。
>>423 回収だけ軽くして発禁はしてないはず
イスラムは平気だけど、ユダヤはすごいぞ
ユダヤを馬鹿にした絵なんて描いたものなら、死刑一歩手前まで行く法律がある。
あれ、死刑だったかな。
>>428 奴隷貿易だけじゃないぞ、国を挙げて麻薬を売りつけてたんだ。
蒼天の拳に出てきたインチキ神父ってリアルだったんだな。
432 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:43:36 ID:FX6ErazE0
ソニー本社で銃撃戦やれば無問題。
失礼な話だが、法皇からしてなんだ・・・その・・・
>>404 連中の国では
教科書で既に散々やってることだから
ネトゲで発覚しても今更感があるなあ・・・
探せば皇族を殺すステージのあるやつも見つかりそうだが
さすがにそんなもんが日本に入ってくるか
あるいは別のアジア国に流出するようならウルトラマンガタロウに何とかして欲しい
435 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:45:51 ID:DXDROA6A0
このスレを英訳してイギリスの2chに貼り付けたいよ。
こうやって宣伝してもらって一番得するのはソニーなんだよなぁ
437 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:46:44 ID:SMOXoJQq0
日本で言えば、皇居の儀式やるようなところでの戦闘だからなあ・・・。
438 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:47:20 ID:ICw8w8aFO
宗教って、やっぱ恐いわw
439 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:47:54 ID:7MR86Z3B0
基本的に何でも「宗教」はタブーなんだがね。 最近の企業にはそういう常識がわかる奴がいなくなったんだろうな。
440 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:48:06 ID:DXDROA6A0
宗教イラネ。宗教の自由もイラネ。
,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;, フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::.. ,.:' ゞ;;,ミミゝ ';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"' "'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ, /"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l, ,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ i., y 'l, ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、 l〆/ \ヽ;'i:. "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /" やれやれ… \,'l.. "':::;;;'''"" ;''ゝ i'' 英国国教会の強欲連中は露骨ですねぇ "l,::.. r‐,_,. -―''''''ニニノ ..:::l これだから野蛮なプロテスタントどもは困る l:::..."'ヽ,二ニニ‐''",,; .::/l 神の名を汚す輩は天罰を下すべきでしょう 'lヽ、.::"'''''''""""""..:::/ .l l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../ l ,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/ l"';, l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;'' _,,,...r'':::::::;;ー;,, i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,, __,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
442 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:48:37 ID:TU6/23xV0
献金を要求するのはせこすぎだろ。 悪質なクレーマーと変わらん
パリの市街、教会で銃撃戦あったけどなぁ。。。鬼武者3w
444 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:54:00 ID:hbZy9Vq/O
英国国教会GJ!もっと糞ニーを叩いてくれ。 献金は銃撲滅運動に使えば良い。 因みに、英国国教会はカソリックとは別。
これで世界を敵に回したとか言ってる奴ってバカぁ? プロテスタントなんて所詮パチモンのキリスト教だろ。 カトリック教会のローマ法王がバチカンであきれ返ってるぞ。
446 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:56:03 ID:zJP9Wjf+0
>>436 確かにプレイ動画流してもらってこれだけ取り上げられれば宣伝になってるな
俺も相場3000円くらいだし買ってみようかどうか思案中
英国教会自体政治の臭いがプンプンだからな
448 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:57:46 ID:bcaD+HjI0
金で解決できるなら出しとけばいいじゃん 持ってんだろ
449 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 00:58:49 ID:P2gjM/iv0
なんかチョニーとかいうカキコをよく見るんだけど、 ソニーってなんで叩かれてんの?ゲームしないからわからん漏れがいるw ちなみにヘンリー8世のヤリチン&離婚でうまれた英国国教会は 妻帯おk、離婚もおk、ということでガチのカトリックからは嫌われている
450 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 00:58:58 ID:MoJaBlBP0
>>448 それをやるのがゲイツだけど、SCEは金ないから。
PSPとPS3の在庫は山ほど持ってるけどw
451 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:00:02 ID:syq9zpf70
>教会側は11日に会合を開き、大聖堂の映像を無断かつ不適切に使用したことへの謝罪、 >売上の一部の「献金」、ゲームソフトの販売停止または問題の場面の削除を >ソニー側に求める書面を作成すると見られる。 普通この流れなら、「献金」じゃなくて「賠償」だと思うんだけど 教会には損害賠償請求する権利無かったりするのかな?それとも教義上の理由か?
453 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:00:57 ID:Lc6bFOnv0
> 売上の一部の「献金」、ゲームソフトの販売停止または問題の場面の削除 削除した上に売上の一部を献金しろって? なんだそれ
PS3を現物支給すれば、全てが解決する
455 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:02:49 ID:bhvTm6Aw0
そもそも宗教屋なんて、人々の不安や苦痛に付け込んで金を集めるタカリ屋のプロ集団みたいなもんだから。
456 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:04:33 ID:QQyqpMGdP
英国国教会ってキリスト教じゃ無いんだろ? 田丸みすずとかって人の本に書いてあった フリーメーソンの巣窟らしいじゃん!
宗教にはまって神様に傾倒してるのと、エロゲにはまって脳内彼女に傾倒してるのは実は同じだというのにw
ははは、さすがプロテスタント。いうことが違う。
459 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:05:27 ID:eDSKW6AY0
「削除か販売停止は当然として、 そちらの誠意を見せて欲しいんですよ。 誠意って、お金でしょ」 うはwテラ893wwww
なんか宗教批判ばっかりだけど 【6月11日 AFP】英国国教会はソニー(ソニー)に対し10日、暴力的なゲームに同社が 無断で教会の映像を使用したとされる件について、謝罪と大規模な献金を要請した。 >無断で教会の映像を使用したとされる件について この時点で多額の賠償金を請求されても仕方の無い事件だから
これからかの国の法則がかかりそうな企業はどこですか
463 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:07:12 ID:/ybwfIcM0
>>451 宗教法人だから経済的遺失利益の補償を意味する賠償金の請求は教義的に難しいのではないかと思う。
>>451 謝罪して販売中止しなければ法的手段も考えてる、って
もろBBCに書いてあったぞ
中二病にありがちな症例だからな、宗教批判って コンプレックスの裏返しだよ 国際社会じゃ、無神論者なんて相手にもされないのにね
466 :
名無しさん@七周年 :2007/06/12(火) 01:08:17 ID:/Ixu6tXX0
>>457 何か最近の宗教って、そういうのが多いよな。
歪んだ悪平等によって、戦後日本から宗教心がなくなったから、
逆にインチキ宗教が蔓延ってしまったのかなぁ・・・?
467 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 01:09:42 ID:P2gjM/iv0
>>452 ありがとー
軽く2004年から見たけど、ユーザーの期待を裏切ってるから叩かれてんの?
全部はまだ見てないけど
まるでヤクザじゃねーかwwww ひでえなカトリック
469 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:11:29 ID:bhvTm6Aw0
十字軍キター
470 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:11:39 ID:qqcbHYYfO
遥か昔から宗教は金集めの手段だから別におかしな事じゃないわな
471 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 01:12:35 ID:rUxCU5Th0
>>467 VAIOの不具合について、ソニーに文句言ってる人を、
リモートホスト出しながら、「負け組」と煽ってしまったのがコトの発端だったかな。
>ひでえなカトリック >ひでえなカトリック >ひでえなカトリック >ひでえなカトリック >ひでえなカトリック
473 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:13:00 ID:LJtRFApa0
でも、謝罪はともかく 献金強制はおかしいよ。 英国国協会もカトリックと同じで、信者にノルマのごとく 献金教養するくちかなぁ?
>>467 簡単にまとめるとそんな感じ
2004年以前は型番UP商法も値下げという付加価値によってユーザーに受け入れられてたけど、PSP発売頃からおかしくなった
475 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:14:15 ID:MoJaBlBP0
VAIOの不具合について、ソニーに文句言ってるヤツが負け組なのは 確かだけどなw ソニー社員が言っちゃあ、まずかろ。
476 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:14:18 ID:K6Bqa3jA0
477 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:14:26 ID:beoa3eRpO
あれ、前にもなんかあったよな?糞ソニー学習しろよ。カトリックはホント意味わからんから気を付けないと
478 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:14:31 ID:bhvTm6Aw0
献金ではありません。財務です。
479 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 01:15:30 ID:P2gjM/iv0
>>471 あー、ありがとm(_ _)m
なるほどwwwwそれは叩かれるwww
480 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:16:14 ID:/mvK0NO6O
実際の場所や実写にこだわり続ける限りずーっとこんな事が続くだろうな。
481 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:16:57 ID:j7HyozCA0
>>1 >売上の一部の「献金」
ヤクザそのものだな。糞宗教屋め。
翻訳ミスか? ホンとにこんなこと書いてんの?
483 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:18:05 ID:kE9wIuRM0
>>465 > 国際社会じゃ、無神論者なんて相手にもされないのにね
地動説が無視されていたのは
そう昔でもない
484 :
名無しさん@473 :2007/06/12(火) 01:18:08 ID:LJtRFApa0
あせった。 英国国協会って、一応カトリックとは別物と思っていたから 間違えたかとおもてあせたよ。
485 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:18:37 ID:ppDBrdf30
これじゃまるで現代の大聖堂を舞台に人間が殺し合いしてるような印象を受けるな。 実際のゲームは違うのだが・・・。
486 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:18:47 ID:1DL93fuG0
>同時に教会側は、ソニーは銃器撲滅に取り組んでいるマンチェスターの複数の団体を >支援すべきとも主張している。教会にはこれまで、教会側の主張を支持する まずアメリカと中国に言えばいいんじゃね? あいつらリアルな銃売ってるし。
いや〜法則って本当に怖いですね 30億ドルくらいが妥当な落とし所でしょうな
488 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:19:01 ID:zQJNFka+0
やっぱり、やっぱり それか
489 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:19:05 ID:mxuKqtPW0
イムソニアックは毎回ゲーム本編は面白いけどストーリーが色々酷いからな。 今までは、けだものと宇宙生物のお話だったから問題にならなかったんだろうけど 現実の建物や人間を登場させて同じノリでやったら逆鱗に触れること必至
490 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:19:14 ID:2ayQ4KilO
また糞ニーかよwwwwwww チョンに日本の技術を流してるんだっけ? だからチョニー?
さすが、離婚したいがためだけに興された宗教はやる事が違うな。 キリスト教といえば、歴史上最も侵略と殺戮をやりたい放題やって 来た宗教だしな。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:20:08 ID:XDQOEfbo0
493 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:20:48 ID:WiGP43Fh0
異国の生臭坊主がしゃあしゃあとwwwwwwww 図々しいんだよ、この拝金主義が。 それで神が喜ぶわけが無い。
ちゃんと言い返せばいいのに。 「異教徒に侵略された教会を奪回するための闘争です」って。
495 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:21:34 ID:5haYHpk30
まるでチョン人のような言い分だな、王様が離婚したいためだけにつくられた、エセプロテスタントのくせに。 しかも最後に金よこせか、呆れた生臭坊主だな。
違約や損害の賠償と献金じゃ受けるニュアンスが違うしね
おいジャップよ、おまえらかすジャップはファッキンジャップも本当はわかってねぇーだろ、 おいジャップ、くたばれや
モスクに自爆テロするとか沖縄の基地を包囲する輪を虐殺するとか 大阪ハン国ジェノサイドとか題材はいくらでもあるのに
499 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:25:56 ID:2ayQ4KilO
500 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:26:37 ID:mA/3NDKe0
賠償じゃなくて献金要請ってあたり、たかりが堂に入ってる感じだな でもソニーにすればこれはかなりいい宣伝じゃないかと思うんで払ってやってもいいんじゃね
ムリに日本語にせずとも、ハングルでもよろしいですよ。 その方が返ってわかりやすい。
免罪符を買えば救われる宗教のスレはこちらですか?
503 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:28:02 ID:ppDBrdf30
>>494 まぁ、化け物に占領された教会を奪回するための戦いなんであってる。
504 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:30:52 ID:MoJaBlBP0
>>494 事前にそう言って許可を取っておけば(取れていたら)
何も問題なかった。
わざわざゲームでまで奴らの宣伝してやることは無いってこった。
506 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:32:09 ID:vFpw4oXo0
アンデルセン神父を呼んでください。
507 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:33:23 ID:VPcnfO400
なんだ金よこせか
508 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:33:43 ID:Uc497++c0
絶対に金は払っちゃいけんよ。 ソニーが払ったら海外に営業所を持つ全ての日本企業がターゲットになる。
>480 サムスン(半島財閥)との液晶開発競争に敗れて降伏、合弁会社設立 現在のソニー液晶はソニーパネル使用と書いていても実質サムスン製でメイドインコリア 特許相互利用の提携も結んで、日本の技術をサムスンにバンバン提供中 よってチョニー だから最近の不調に対して「法則発動」と言われている
これはどっちもどっちだな 金をせびる英国国教会も事前に許可を取らなかったソニーもどっちもダメダメ
チョニーだって。自分で工作員だと名乗ってどうするのさ。
512 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 01:41:40 ID:P2gjM/iv0
>>509 なるほろm(_ _)m
半島に負け合併後、ユーザーの期待を裏切りかつ負け組み発言ww
激しく納得、チョンVSチョンでFA
・第一ステージでホワイトハウスを破壊 ・自由の女神像を破壊 ・後半ステージに改造されたホワイトハウスがファイトハウスとかいうボスになって登場する これだけやっても怒らないアメリカ素敵
>>513 国旗燃やした奴が「表現の自由」で無罪釈放される国だからな
515 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:43:54 ID:JxKv5ksP0
金が欲しいなら、金を下さいって土下座して靴の裏をなめろ。やいこら。
516 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:48:06 ID:Mqsn5p1kO
何だ、精神性を踏みつけられたがための聖なる怒りかと思ったら…結局、金!
>>509 そもそもソニーは液晶の開発なんてしてなかったと思うけど違ったか?
それとクロスライセンスは必要最低限の特許しか結んでないからバンバン提供というのは大げさだな
518 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 01:56:28 ID:SPOYQpYB0
お布施ですか。 もっとハードに〜♪
519 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:01:25 ID:8MdsDZqA0
大聖堂には、今もイギリス国民の一般人がたくさん来てるし、 実際に今、教会があって、多くの人が集まって利用してる施設だからねえ。 これはソニー側の失態だな。
520 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:07:01 ID:Vekm1zVb0
イギリスっていや、確か 「PS3を買うと大型液晶テレビがもれなく付いてくる」キャンペーン を行った国だった記憶があるんだがどうだっけ? 生き残る為の身売り戦略なのに墓穴まで掘って何がしたいんだ。
521 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:07:51 ID:zHn4EMM5O
金か
522 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 02:14:49 ID:rUxCU5Th0
あ、ごめんなさい。 さっきGKの話で、VAIOの不具合に〜がコトの発端と書いたが、正しくは以下の書き込みでした。 お詫びして、訂正と転載します。 DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。 あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くてしんどいよね。 タッチパネルの操作性が悪いので、PSP買います。 投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
523 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:19:09 ID:Vekm1zVb0
>>522 VAIOでのGK発覚はPS2発売と同年だった記憶があるんだが。
このニュースのおかげでレジスタンスの アマゾンランキングがどんどん上がってるw
526 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 02:28:29 ID:rUxCU5Th0
527 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 02:31:10 ID:rUxCU5Th0
2004年じゃない、2000年だ。 すっかり寝ぼけとるな。。 おやすみなさい。
お金が大好きな神様かw 死んでしまえよw
529 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:34:02 ID:BzayjxN7O
普通、謝罪だろw しかも、こーゆーのは献金とはいわない!
530 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:50:44 ID:xMakHG1TO
ゲハが静かだったのはこのスレのおかげ
531 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:51:20 ID:mEsKN4aZ0
エイメーーーーーーーーーン!
532 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:55:11 ID:R6c44gkd0
チョニー工作員のGKさんたちに聞きたいんだけど、 元祖から撤退したのはやっぱランダムフシアナが怖かったから?
533 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 02:55:35 ID:efYu50eN0
これ、裁判で争った場合に、英国国教会が勝つのかどうか。 勝手に建造物を登場させる事が違法ならソニーは対処すべきだが、 そうでないならこんな要求は完全に突っぱねるべき。
534 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:04:48 ID:maw+n7nCO
ゲハ板静かだお(´・ω・)(・ω・`)ネー
535 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:08:56 ID:2/2u31qr0
正直、どうでもいい。
銃撃戦の舞台に使ったら、そこでの銃撃戦を奨励て・・・ 過去に映画とかで教会潰されたことないのか? また、教会内で殺人事件が起こるような話はなかったのか?
537 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:13:48 ID:xMakHG1TO
>>536 カコログ見たらおまいさんの質問はなぞ解ける
アンデルセン神父が居たら教会関係者は全て粛清されるな
539 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:19:32 ID:3scATF/d0
例のキチ外じみた英国系オーストラリア人作家の真似して 「それでも先進国か!」と言い返してやろうぜ。
540 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:19:57 ID:xMakHG1TO
ニュー速+民には悪いけどこの件のスレのおかげでGK減ってゲハが平和です しばらく飼っておいてください(´・∀・`)
541 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:36:29 ID:Iv1d40dc0
売り上げの一部って結局は金が欲しいんだろ。 糞教会丸出しやん。
教会の写真を撮っても金とられるんだろうな… 銃犯罪は地域問題で教会関係ないんじゃないの 英国国教会では寄付とは強請りたかりの事なんだ
ああ 北米市場にも影響ある銃撲滅団体wwwww 国教会だとほぼEU全域の教会にも影響が及ぶ 対応を間違えると訴訟で治まらない予感
544 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 03:59:16 ID:Oo2xVUK+O
英だけ販売停止にすりゃいいよ。マーセナリーズも当事者キレてるけどその国では販売されないし。 ゴーストリコンでも誰かキレてたな。でもアメリカ人のFPS好きは異常だなw
545 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:01:42 ID:WY711aLU0
これなんてカント寺院?
546 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:02:12 ID:xMakHG1TO
>>542 この教会
銃関係の被害者を面倒見てるとこ
そこでドンパチはまずいだろ…常識的に考えて
547 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:08:32 ID:RKh/sHrDO
PS3現物で
548 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:11:44 ID:de4yzIHs0
宗教は不要 欲ボケジジイ氏ね
549 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:12:46 ID:qwtyIxohO
結局、金か!
お前らお金求めたくらいで手の平返すなよ、ソニー叩きするんじゃなかったのかよ
謝罪と賠償と要求するニダ
552 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:16:58 ID:TIOhOda0O
age推進
553 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:17:46 ID:HZxoJdOc0
乞食宗教
554 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:17:49 ID:hRf1nUCW0
ごね得は許さんよ 日本じゃゲーム脳扱いだからね 現実と仮想世界を混同してる 精神障害の疑いがあるってなるよ
555 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:18:17 ID:RsNe4AtA0
つーかホラー映画とか、ムチャクチャ宗教(主にキリスト教)を馬鹿にしてるだろ。
556 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:21:56 ID:SIClnc/fO
557 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:23:33 ID:Xv5RL45UO
大作先生は同胞ニダ!チョッパリどもは全員黙って献金するニダ!
また変な方向に話がズレてきたなw
これはまともに勝てると思わないほうがいい層化の1万倍は強いぞ
560 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:27:29 ID:kY4CoEcu0
舞台を東大寺にして韓国で発売
こういうオチか。 結局、宗教の行き着く先はお布施と献金だよ。
562 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:34:42 ID:VgDA1GUl0
…たかり…ゆすり…こんどは…キリスト教の白人か…中国人・韓国人…と…かわらない…ね。
563 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:37:22 ID:fHQl0LKX0
創価が間に入って何とかしろよ 少しは役に立てよ
結局金か。
神様作るとお金が貰える 宗教最高!
この手にしてはかなり長いゲームだから時々出して チマチマと遊んでる俺は未だに終わって無いよ。 ってかコレ、むしろゲーム的には教会を異星人から守ったぐらいの感じだけどなw
やっぱ金かよw さすが宗教。 ド汚ねぇw
568 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:50:29 ID:+LPvoW1G0
大聖堂??? そこに神はいない 偽善者どもがいるだけだ
569 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:52:30 ID:de4yzIHs0
570 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:54:16 ID:UDRvzSLd0
そりゃ、銃撃もしたくなるわw
571 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:55:05 ID:fA6MBcLdO
金か
572 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:55:18 ID:xMakHG1TO
MSだってゲームでコーラン使った奴を回収して発禁にして金払ったしな 当然だろコレは
573 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:55:41 ID:j42BuMCF0
正直言って、糞ニーがどんだけ搾り取られようが一向に構わんぜ。
宗教じゃ話し合いは不可能だよなぁ・・・。100%言う事を聞かない限りは 何百年でも粘着し続けるよ。挙句の果てアングロサクソンと来たもんだ。 てかこれゲーム作った会社よりソニーのほうが金とれそうだから揺すってるだけだろ? PSとか持ってねえからソニーのやりかた知らないけどファミコンみたいに ハードメーカーが一括して代理販売って形でも取ってるの?
575 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 04:59:12 ID:XeIj/q730
ソニーに免罪符を買えと言うのか、今も昔も詐欺商売だな教会って奴は。
国がヒトモドキのいいがかりに、へいへいと金配ってるから、こーゆー手合いに 日本の企業もつけこまれる
577 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:02:33 ID:GpoKEYv40
つーか、ソニーも学習しろよ 前に別件でローマ法王に注意されただろ
578 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:03:10 ID:xMakHG1TO
579 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:04:26 ID:RbCZ6o0O0
どう見てもX-BOXの陰謀です。
580 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:06:49 ID:LpmJ3tuM0
寺院を背景に格闘するゲームも問題あると思うのだが・・・
581 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:09:11 ID:isEg4QDW0
で、このゲームはプレミアが付くのかね?
582 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:11:06 ID:0iv7xKTA0
謝罪か献金かどっちかにしろって聞いてみろ。 それでキリスト教徒の浅ましさがわかるだろ。
これは矛先を収めるために ソニー本社社屋やSEC社屋内を戦場にしたシーンでゲームを創るべきだ
584 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:15:53 ID:xMakHG1TO
>>582 お前ならどっちがいい?
つーか一応チョニーも悪い事してるのにこの流れはゲハで良く見かける流れに…
585 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:19:41 ID:xzXQSVe80
謝罪はタダ。 タダより高いものはありません。
チベット寺院を舞台にして中国で発売
587 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:21:24 ID:moAu0uUO0
さすがに英国国教会氏ね
588 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:22:46 ID:xMakHG1TO
完全な許可取ってないのに勝手に使って、エイリアンだからって言って謝らないのがチョニー どっちもどっちだ
ソニー工作員が火消し必死なスレはここですか? ついでに信者も加わって・・・・ 社員も信者も涙目w
格闘超人以来の・・・・
591 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:31:24 ID:bNKjEiE3O
ソニーの残虐ゲームあれだが教会の謝罪と資金を出せの要求も下品だな
592 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:31:54 ID:5AAEDuqZO
販売停止を求めてるのに 売り上げの一部を献金しろってのが矛盾してていいね
状況がよく分からんが、ソニーと宗教ならソニーの方がまだ信憑性がある。 どっちも嫌いだけどさ。
>>584 ゲハではSCEが悪いって流れだぜ。擁護してるのはお花畑スレの住人くらい
595 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:33:28 ID:xMakHG1TO
>>590 MSのコーラン事件な
あれは即回収、発禁、謝罪、賠償
企業として完璧な対応だった
チョニーはゴネて話でかくして自爆するタイプ
また偽証使うのかねぇ
596 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:36:41 ID:xMakHG1TO
>>594 GKすくなくね?なんてスレが立つくらいこっち来てんだよ
あっちは今手薄
だから平和(・∀・)
597 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:36:45 ID:tR+vEAfQ0
ローレンス・レッシグならソニーと英国国教会のどちらを支持するのだろうか?
598 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:36:54 ID:8zXcg3U60
これっていかにもキリスト教って感じの金の集め方だな。 中世以来の伝統が未だに生きてるってか・・・・・。
無断はよくないな無断は
600 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:41:14 ID:xMakHG1TO
謝罪無しでエイリアンだからって逃げるのもダメだぜ
601 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:44:03 ID:VjASQ88U0
地獄の沙汰も金次第 というやつですね
602 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:44:58 ID:unG0UXSG0
英国王が、妃と離婚して若い女と結婚したいがために 新たに作り出した教会だろ。 しかも無実の罪をかぶせて、もと妃を殺したんだよな。 教会のくせに恫喝なんかしたら地獄におちるよ。
早く市橋捕まえろ。 あいつのせいだ。
604 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:47:43 ID:xMakHG1TO
あっち側の人の意見も聞いてくらぁ れっつ宗教板 (・∀・)ノシ
英国国教会の信者なんてイギリス国内だけだろ。 放置でいいよ。 カトリックやモルモンだったら、大変なことになるところだが。
>>605 いや、日本にも教会はあるし、信者もいる
607 :
宗教家 :2007/06/12(火) 05:55:10 ID:bx+a98PL0
異教徒が一人や百万人殺されたからって、知ったことか 本気でどうでもいい
608 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 05:57:34 ID:14K6NJliO
結局金かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
609 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:01:18 ID:KgLS0YCw0
ソニーが悪い おまえらも皇居や靖国が戦場にされたら怒るだろうが
610 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:01:32 ID:v+lmfAFm0
え?????????? 金なの????????????? 乞食なの?????
>>609 皇居なら既にゲームで魔物の巣窟になったりしてる
612 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:08:02 ID:8K0N+lIj0
この薄汚い外道、キリシタンめ
613 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:11:34 ID:KgLS0YCw0
結局金かとか言ってる人はじゃあどうしたらいいんだ? ごめんだけでいいとか?
614 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:12:47 ID:uTislZre0
発売中止でいいじゃん。
615 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:13:54 ID:s4CaxdgQ0
チョンみたいなマネして日本を貶めるなよ、チョニー
北朝鮮ですら『大戦略』の攻撃目標になってもなにも言ってこないのに。
617 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:15:03 ID:/3o39WvA0
誰か皇居MAP作ってくれ
618 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:15:35 ID:KgLS0YCw0
相手の国への配慮が欠けてたってことだろ ソニーが悪いだけじゃないか 擁護してる人は理解できないな。
619 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:16:34 ID:Qj5s/gzQ0
ソニーは糞
献金要請!? 思いっきり恐喝じゃねぇか。 ノーマネーでFINISHでいいよ。
パワー・フォー・リビングといいエゲレス教といい 金に汚いな
622 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:18:05 ID:3K1wOCdy0
曽爾異も落ちたもんだ。踏んだりけったりじゃないか。
623 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:18:50 ID:xT7Aff+sO
ソニーが悪い が、金で済んじゃうところが宗教の欺瞞 教え説かれても、普通そこで一気に冷めるわな
624 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:19:30 ID:MKuvJ90gO
今後はゲームに教会出せないってことか どんどん表現が制限されていくな
625 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:19:39 ID:QoYFQFMx0
謝罪して、削除せよ ってのはまだ分かるが 金よこせってのは意味不明 金よこせってんなら謝罪・削除は無しだろ どっちか一方じゃないのか?
626 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:20:27 ID:KgLS0YCw0
怒らないのは日本人くらいだろ メガテンだってヤハウェとか出したSFC以前作は国内だけだ
627 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:20:28 ID:j2+Y3m0x0
こええ やくざみたいだな
本当日本は無教派でよかったわ
靖国神社を舞台にして中韓同時発売
>マンチェスターの複数の団体を支援すべき 献金させるうえ、まだ金だせというんだもんなぁw
631 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:22:46 ID:HRDpRtmtO
宗教コワス
632 :
クールボコ :2007/06/12(火) 06:23:18 ID:uAoWwqD0O
ぬぁあにぃいい〜? ソニー! やぁ〜っちまったなぁ! 男は黙って「自主回収!」男は黙って「自主回収!」
633 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:23:56 ID:xMakHG1TO
潔くないソニーも悪い MSは失態かまして回収、発禁、謝罪、賠償までした 大人の対応
634 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:24:59 ID:I6z1aWnK0
気に入ら ねえな 気に入ら ねえよ!!
所詮宗教なんてこんなもん
636 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:26:27 ID:isEg4QDW0
公共性云々だが 国教の場合どうなるんだろ
638 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:26:55 ID:nUUtq2o2O
皇居は、「城」だからな。 日本では歴史的に、寺院も合戦の拠点になるし。 日本国内で、戦闘の舞台にして問題になりそうな伝統文化系建築物って、実は少ない。 その意味で、今回のような事に対する問題意識は希薄なんだろう。
なんだ。 ようは金が欲しかっただけか(´・ω・`)
>>624 架空の教会にすれば全く問題無い。
リアルにある教会の、一部の使用権利だけしかとってないのに
大聖堂を無断で(しかも、申請しても蹴られる内容で)使ったのが問題。
つまりいつもと同じ、ソニーの確信的でダーティな手法ってだけ。
ここでキリスト教を批判している奴はポイントが少しずれている。
もしくはずらそうとしてる、のかな?
俺としては、余りに売れないPS3のプロモーションに、キリスト教会を
使って販売強化と宣伝のプロモーションをしている可能性もあるかと
思ったが、銃被害者の会まで出てきてるって事はその線はなさそう。
641 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:28:57 ID:O6k+BUxgO
イギリスの要求かぁ。なんか拒みがたしだぬぅ!??? 潔癖さで似た者同士つーか。 アメリカはどんなに高潔ぶって言ってきても 結局貪欲ぅみたいに見えるし (てか貪欲だよね?)
642 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:29:06 ID:yv3ovxLg0
坊主がちょさくけんを訴えてるのか・・・?
>>640 もしかしてそっくりそのまま大聖堂を使ってると思ってるのか?
無双でしょっぼいが本能寺とか二条城でたし、そこで1000人切りとかやってるけどあれは許可出したのかな。 キリスト教もそれくらいの度量みせろや。
レジスタンスは良作。 この手のゲームで初めて、面白いと思えたゲームだった。 一時期ハマりすぎて総プレイ時間が三国無双2並になってた。 オンラインは忙し過ぎて2〜3回でやめたけどw
646 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:32:48 ID:xMakHG1TO
>>640 使い方にも問題がある場所だったからな
オンだとまんま人殺し
ここで金渡して受け取っても朝鮮人みたいにズルズル永遠に要求されんだろうな ストリンガーに話付けさせばいい、折角白人がトップに居るんだから
原爆ドームを舞台にして北朝鮮で発売
649 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:33:39 ID:uTislZre0
売上げの一部献金の意味が分からない
650 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:34:02 ID:1VvDiY5IO
イギリス国教会なんて、王族の不貞を正当化するために作ったもんなんだから、 当ねイギリス人も神聖性なんて感じちゃいねーよw
エゲレス教とキリスト教って違うの?
652 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:35:03 ID:r5GhM2hY0
そりゃ教会側は面白くないだろうな。 だが金よこせっていう神経は分からない。
日本のコンテンツで宗教に疑問をつきつけろ。
654 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:36:25 ID:SgCoEkp8O
宗教板に燃料投下してきたがこっちに流れてきただろうか
人を銃撃するゲームを売って得た金を受け取るんだな しかも要求ってw
656 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:37:08 ID:/saiAlPg0
そもそもこんなエセ宗教に気を使うことなどないだろう
657 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:37:14 ID:xGNjy3gB0
目くじら立てて抗議するような内容じゃないと思うのはどうだろう 世界中の戦争の殆どの原因が宗教観の相違なんだぜ そんな状況下で実物の教会を舞台に無許可でこれはなあ・・・ テロが起こってる国なんだから配慮してやるのが当然だろう
つまり宗教なんてなくなれば世界は平和になるってことか
659 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:40:36 ID:5g1QVtC5O
流石は差別とフーリガンの国
660 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:42:18 ID:vRL1LDaV0
拝金教ですな。
661 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:43:29 ID:xMakHG1TO
でもここから斜め上を行って話をでかくしてくれるのがチョニー 期待してます
662 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:44:41 ID:prngdEP80
国教会はドスケベな国王に媚びて、カトリックから縁切られた拝金教じゃないか。 もっともカトリックも糞だが。w
663 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:44:42 ID:Wqwfsvrj0
ソニーはダビンチコードといい宗教系にかなり嫌われてますなw
664 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:45:32 ID:5TD+32N1O
いろんなところからたかられてるな
665 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:45:33 ID:7aTEAk+CO
はいはい宗教なんて結局金か。 天にまします神とやらも嘆いていることだろう。
666 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:45:40 ID:xGNjy3gB0
子供が親子を殺したり 親が赤ん坊を殺したり子供を虐待する日本が平和に見えるか? どう転んでも人は殺しあうからな もし自分の国に爆弾や銃撃でのテロが起こっていたとしたら こんなものでも刺激されるかもしれないと不安にならないか想像してみろ 大企業のコンテンツにしてはいささかお粗末だな
金をせがむ教会はドラクエの世界だけだと思ってた
668 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:49:02 ID:R+LtP5AsO
首都高バトルのようなゲームあるから家の子は首都高でバトルし死んだんだってのもいけちゃうんだね コレがまかりとおるなら
669 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:50:02 ID:xMakHG1TO
外人が大阪の小学校に実弾持ってスネークしにいくゲーム作った時金取らないなら言ってれば PTSDがぁぁぁぁぁとかでも謝ればおk?
670 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:51:23 ID:rZaXJM9sO
金は絶対払ってほしくない。 支払いは一番簡単な方法だけど 次世代を考えてそれだけは避けてもらいたい。
671 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:51:52 ID:uTislZre0
日本の何かを使った不謹慎なゲームが作られても、金を要求する奴は居ないだろ。 発売停止で事が済む
672 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:53:35 ID:eZmJ0goo0
言い掛かり−英国国教会没落の日−
献金って表現が違和感あるよね 宗教組織って何でも 「神への奉仕ということにしてやるからさっさと出せよw」 ってことで名目は献金とか喜捨とか表現する。
674 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:54:25 ID:0f8HI5h80
ちょwさすがにこれはヒドス
エゲレス教では不倫許されてるのかお?
676 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:54:54 ID:xMakHG1TO
>>671 それいつの時代の日本?
PTSD起こした奴大量なら団体で行くと思うぜ?
今の日本ならな
677 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:55:37 ID:MedAgg8RO
このやり方、何かに似てると思ったらヤクザだ。
678 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:57:21 ID:x4oArKUf0
謝罪は仕方ないかなと思う。 しかし、舌の根もかわかぬうちに「カネ出せ」とは・・・
野球のゲームみたく1文字変えるみたいにしとけば言われなかったんかな? 銃の玉も演出上弾痕に見えるけど実は水鉄砲なの、とか言って逃げられないかな血じゃなくて赤いのはケチャップとか
680 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 06:59:29 ID:Uk+NMOJ0O
金か
ソニーは罪を犯したけれど浄財すれば救われますよって事ですか 向こうの著作権法にのっとって払うべきだね
>>675 設立経緯を考えれば当然、
王さまが離婚をしたくて国教会作ったんだから。
683 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:01:14 ID:GlJZ2P5PO
神様はこんなことで怒んないよ
684 :
名無しさん@七周年 :2007/06/12(火) 07:02:27 ID:FWeEJ5ak0
汚れた金も協会が神の仕事に使うことによって浄化されるという考え方だからな
685 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:03:16 ID:xMakHG1TO
これ被害者が教会だけでなく銃犯罪の遺族もなんだよな 教会でそれらの事やってたから 日本で言えばひめゆりの塔をアメリカ兵がぶちこわすくらいのレベル
英国国教会の名のもとにどれだけの人間が殺されたか考えれば聖なる場所とか言ってるのが笑える。
687 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:04:45 ID:ebQA5huK0
>>1の通り >売上の一部の「献金」 なんだから、著作権法の定めるのと同じぐらいの要求だろ なんだこのミスリードはw チョニー工作員でもわいてるのか
688 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/06/12(火) 07:05:54 ID:/Q7Oh0Zm0
( ゚Д゚)<賠償じゃなくて献金なのか ( ゚Д゚)<金に汚い宗教関係は ( ゚Д゚)<イヤな感じ
689 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:06:36 ID:xMakHG1TO
690 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:06:38 ID:Uc497++c0
「賠償汁!」と言わずに「寄付しなさい」と言ってる点が味噌 「寄付」だったら恐喝じゃなく「ソニーが自主的に寄付してくれた」と言い逃れできるからね。 これは堂々と法廷で争えば済む話。 単なるタカリ(恐喝)です
エゲレスの課税制度しらんけど 献金だとおいしい事でもあるのかな
692 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:09:30 ID:82kEgaHzO
日本の神様だったらこれくらいじゃ怒らないな ヨーロッパの神様は心がせまいな SONY倒産?
693 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:09:40 ID:Uc497++c0
教会側は11日に会合を開き、大聖堂の映像を無断かつ不適切に使用したことへの謝罪、 売上の一部の「献金」、ゲームソフトの販売停止または問題の場面の削除を ソニー側に求める書面を作成すると見られる。 ↑これだけ選択肢をくれてるなら「問題の場面の削除」をすれば良い。 これで万事OK!
彼らが信じる神様は、そんなケツの穴の小さい野郎じゃないだろうに( ´∀`)
695 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:15:21 ID:xT2CRs/a0
売り上げの30%は慰謝料として進んで献金するのが望ましい
死亡フラグw ソニーは優秀なやつが集まってるなぁ
697 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:18:04 ID:jtrW/4zc0
ソフトの販売開始から十分時間がたってから脅すのがミソw この手のたかりは回収不能な状態になってからじゃないと意味がないのです
これはしゃれにならないぞ、前も同じようなのあって 速回収して発売も禁止して謝罪と賠償したと思う。 こっちの宗教や信者は怖いぞ、ソニーの方の信者も変な擁護しない方が無難 これしゃれにならんぞ
699 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:21:50 ID:zgEtHYju0
謝罪と賠償するニダ? てか、左の頬を差し出しなさいじゃないの?
>>694 ユダヤ教から連綿と続く神の言葉知ってるか?
異教徒は殺せだよ
701 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:25:13 ID:A8tKa2Oc0
王様になってロンドン塔に政敵をぶちこんで処刑するゲームを作ろう 史実だから問題ないよな
702 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:25:43 ID:a64mGGTqO
>700 そもそも、日本人は無宗教に近いわけで、異教徒ですらない現実
日本じゃ一人が2.3つも宗教入るような所があって アバウトと言うか信仰心が薄いと言うか宗教に関して いまいちピンと来ないと思うけど、これ世界的に見て 笑い事じゃ済まされない事だよ。
704 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:26:51 ID:Uc497++c0
こんな事をしてると今後、英国国教会が背景に出る映画はでなくなるし 観光産業にも大きく響くぞ。 天に唾するようなもんだ
幾ら金目的でももう少し引っ張ってほしかった、本音と建前がない国はこれだから これ名目はお玉料なのか?このソフトもってるとNHKの集金みたいのが英国国協会の方から参りましたとかくるんじゃねぇ
706 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:28:56 ID:Bm3Z/lbvO
いじめられているようにしか見えない
そういえばドラクエの何をするにもカネカネカネな教会に文句つけた神父は聞いたことないな これって結局そういうことなの?
708 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:29:36 ID:aE69PXJLO
イラクで実弾撃ちまくってるじゃん。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:29:40 ID:vSRKR40C0
批判的なゲームを出して欧州から撤退したらソニーを褒めてやる。 この程度で謝罪と賠償要求するのはチョンと思考回路が一緒。
>>702 無宗教と言う名の宗教
又は、神道+仏教+キリスト教+αの複合宗教だよ
>>702 日本人と言う括りで無宗教なんて有り得ない、それにあいつ等から見たら神を信仰してないものは家畜扱いだろ。
712 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:31:19 ID:00NijVqaO
結局金欲しいだけかよww
713 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:31:48 ID:Uc497++c0
無宗教と無神論者は微妙に違うから。 アメリカ人に無宗教の者はほとんど居ないが圧倒的に無神論者は多い。 日本もアメリカに割合似てる。
そしてチョンが真似すると
何このGKのすくつ
>>707 おいおい知らんのか?
ドラクエの海外版は日本版とはかなり違うんだぞ?
ふつーはそういう配慮をするの
717 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:35:35 ID:Pllw4Tbu0
国民性のちがいもあるからなぁ・・・ 韓国が信長の野望を作って、史実もでたらめでめちゃくちゃで、天皇まで武将のような扱いで、首も刎ねれる・・・・とかあったとしても 馬鹿なもの作ってらぁwwwwって笑うだろう、日本人って。 宗教がからむとたかがゲームじゃすまないんだよな。 そのくらい理解して作れなかったソニーの負け。
719 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:38:37 ID:ixErSqcT0
ソニーも教会も悪い。どっちもどっち。 法則か、はたまた、アヘン戦争のたたりか。 どっちにしろ、おもしろい。
>>717 それでも、問題が大きくなれば
国はちゃんと対応・発言すると思うよ。
だから、今回の行動も至って当然の事。
社員の火消しが凄いな。社員じゃないとしたら余りにも無知過ぎて
笑い物だよ。釣りかもしれんが
721 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:41:09 ID:xMakHG1TO
クタたんの挑戦状
722 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:44:09 ID:Pllw4Tbu0
>>718 笑えん?俺ならもしそんな馬鹿ゲーがああるのなら是非ともやってみたいかなぁ・・・w
そうだねぇ・・・原爆ドームを標的に原爆を落とすゲーム、みたいんものか?
この場合、それなら日本人も笑わない、国際問題化するだろうね。
>>722 国際問題化?するわけねーよ、笑えるか笑えんかだと笑えん。
724 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:45:49 ID:715gA6aNO
この件の結果がどうであろうが、とりあえずチョンチュンが暴れるのは間違いないな!
教会とかが文句言って来るのって余程のことだからじゃね ある一線を越えてしまったんだろうなSCEは
時代はパラレルワールドでの1950年代。 ロシアが謎の親玉エイリアン捕まえて生物兵器として使おうとしたけど 失敗&流出して大陸全土が汚染され、ほとんどの国は進化を続けるキメラに殺戮された。 残された国の人間も皆殺しにされるのは時間の問題。(アメリカは健在) んで生き残った兵士達は病院として使われていた大聖堂に逃げ込むが そこにはすでに無数のキメラ(サソリっぽいヤツ)がいて、兵士達壊滅 っていうのが大聖堂までの筋書き
727 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:48:35 ID:ixErSqcT0
ソニーかなりの大物を釣り上げる。 PS3なんかよりずっと面白い。 もっと何かやって見せろ。
728 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:52:05 ID:vSRKR40C0
いまだ他国の文化を侵略している国に配慮なんて要らない。 気に入らなければ買わなければ良い。 もしくはその国では発売止めりゃ良いだけ。 謝罪と賠償はユダヤやチョンと同じ浅ましい行為。 日本人だったら文句は言っても訴えるやしはいない。
さすが、有色人種から搾取する毛唐カルト
730 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:52:30 ID:cbqa0E72O
大阪・池田小を舞台にした銃撃ゲーム
731 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:53:01 ID:o/XyNPpjO
金で済ますの?教会のする事と思えないな キリスト教ってもっと寛大だと思ってたから残念だな SONYも今後タカリをする国で販売自粛しろ!
これもネタにして 教会のぬし釣りを出したら呆れられてだまるんじゃない
733 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:54:59 ID:sF4ypJMO0
地獄の沙汰もカネ次第。 天国の門は、金持ちを通さないと聞いたのだが この教会の人間は地獄に行きたいのか?
散々既出だが何故製作会社を訴えないんだ… ソニーには販売停止を求め製作会社に献金でなく損害賠償を求める ってならなんとなく理解できるが販売にGO出したから お前が悪いって事? それとも単にアメリカより日本のが金取りやすそうっだからってか? どっちにしろ宗教ってのがきったねぇろくでもねぇものだってのは 理解できた。
735 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 07:57:48 ID:PCcfEMq10
ソニー信者の話題逸らし方法 1.宗教批判 「宗教キモイ」「ただのカルト」「ヤクザ」 2.金儲け批判 「結局金か」「金が欲しいだけ」 3.「日本では〜」理論 「日本でこんなことしたら批判される」「日本人なら〜〜〜だ」 1・・・宗教なんてそんなもの。それに配慮が足りないからこんな事件が起こる 試しにパレスチナに行って「アッラーなんて迷信だ!お前ら無宗教になれ!」と向こうの言葉で言ってみるといい 2・・・この事件の問題点はただ1つ、「無断で教会の映像を使用した」 この時点で多額の賠償金を請求されても仕方の無い事件 遺族が「精神的な被害なんたら」と言い出す前にさっさと金で解決した方が良い 3・・・事件は日本で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ 宗教に無関心な日本人が何言っても意味が無い
>>722 アメリカあたりが作るならいい馬鹿ゲーになるんだろうけど
韓国が作るとなると気持ち悪い中傷メッセージ盛りだくさんになりそうでなあ。
>>734 ちっぽけな理解だな
何故製作会社じゃなくソニーが訴えられてるのか本気でわからないの?
738 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:06:20 ID:l//HlvHu0
免罪符は数百年前に発売中止になったとばかり思ってたけど
実はまだ売ってるのか、しかもプロテスタントが・・・
さっさと教科書直しとけw
>>734 訴えてもまず勝てないから「献金」なんだろ
法的な根拠は示されてないし
>>734 販売してるのはSCEで当然内容も確認した上での販売
SCEと教会側の問題でしょ
>>734 実働下っ端には責任を取る権限が無いってのはよくある。
例えソニーがノータッチでも発売メーカーとして名前を出すってことは
対外的には「ソニーが作ったものとして扱ってください」って公言してるのと同義。
そう公言して、「こんな凄いゲームを作る会社は凄い!」って賛辞はソニーが受け取るけど
トラブルが起きたら制作会社のせいだ、ソニーは被害者だ、なんて通じないよ。
ソニーの名前で売るっていうのはそういうことだ。
741 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:13:11 ID:/pMtMJMO0
エリザベス2世は関係者を集めると、こう伝えた。 「今日は良い知らせと悪い知らせがあります」 「……良いニュースからお願いします」 関係者は不安げに女王を促した 「良いニュースというのは、ソニーから売り上げの○%が献金として支払われるということです」 関係者の間からは歓声がこぼれた。ソニーといえば、いまや世界でもトップの日本企業だからだ。 「それで、悪いニュースというのは?」 「日用の糧”ブレッド”の代わりに”PS3”といわなくてはなりません」
>>737 ほんとよくわからん
一番上がちゃんと意識やらモラルをもって行動して
下のソフトメーカーに規制させなかったからソニーが訴えられてるとか
影響でかいソニーを訴える事で同じようなバカがでないよう
抑止のための訴えとかその程度しか思いつかん
よくわからんので説明して
ただ拝金主義的宗教腐敗は前々から思ってたからこの考えは変わらん
>>742 >>739 と
>>740 が丁寧に説明してるじゃないか
例え話になるけど↓を想像してみてくれ
お前は松屋で牛丼を頼んだら、隣の奴が「タマネギに虫がへばりついている」と店員に文句を言っている
そこでお前が「加工したのは工場で、作った店員さんじゃないでしょ?工場に文句いいなよ」と言った
相手は納得すると思うか?
744 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:21:03 ID:sszxh5FN0
GKが火消しに必死ですね
745 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:22:14 ID:ZNcMSuRu0
>235 >ドレスデン大聖堂をリアルで破壊した奴等に言われたくないな ↑まったくもって同意!
>>743 につけたしておくと
松屋と教会で違うのは、宗教絡みと銃事件の被害者がいる点
「結局金儲けだろ」に対する返事ね
会社いてくる
う〜ん… つまり任天堂ゲーム用ソフトで不謹慎な内容ソフト売ったら 任天堂が悪い あれ?Windows用ソフトだとしたら訴えられるのは製作会社? それともMicrosoft? つかソニーとか任天堂とか関係なしにソフトメーカー買いしてる 自分にはやっぱりよくわからん そもそもソニーの名前には不信感のがアッー
748 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:24:19 ID:39Oo/OSd0
著作権とわめく国なのにこんなことには全く関心を示さない国って やっぱ異常。
749 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:27:09 ID:hwhQbGGkO
あほだろ ソニーや任天堂は発売前に内容をチェックしてるんだよ。 Microsoftがそんなことしてるか?
750 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:27:16 ID:hP63WGU20
むこうでも宗教法人は非課税なのかな
751 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:29:34 ID:MJdd65J10
もういいじゃん ソニーって日本の企業じゃないんだから
>>743 ゲームと松屋はちがうよ
そもそも議論に例えを出して詳しく説明しようとするのはよくない
例えは物事を単純化してわかりやすくするためだけに使ったほうがいい
753 :
屑野郎 :2007/06/12(火) 08:31:14 ID:YIvvamoU0
新しいな〜 「謝罪と献金を要求するデス」 ん〜・・・アメリカっぽい語尾が思い浮かばんw
>>743 ごめん、書き込んだ後だったから読んでなかったわ
まあ別にこの件で不謹慎ゲームに対する意識が高まるなら
良いんだけどね。
馬鹿な批評家や政治家が得意気にゲーム=悪って結論づけて
規制!規制!と騒ぎ立てさえしなければ
755 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:32:15 ID:enZM+jUQ0
756 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:32:55 ID:ZNcMSuRu0
>753 イギリスだけどなw 謝罪と献金を要求するザマス
謝罪と賠償を要求するニd・・ザマス
758 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:35:05 ID:Qyx4nY5hO
やっぱりヤソ教 結局金目当て
>献金w
>>747 まず、「責任を取る能力」と「責任を取ると約束」している事。
アルバイトプログラマーが頭下げたって意味無いわな。
ある程度力の強い人間じゃないと損害賠償だって払えない。
そう言う風に、実働の現場から一つずつ上がって言って
「責任」を取れる人間が最初に出てくるのはどこかっていうと
今回はソニーなわけ。
こういう状況になると製作会社の権限は弱い。下っ端アルバイトみたいなもん。
事が大きくなれば、その上の検閲をしたゲームハードの会社じゃないと責任が取る能力が足りなかったりするけど
大抵はソフトメーカーの段階で責任能力が足りる。
761 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:37:08 ID:YtQw/gsY0
おいおい 結局は金かよ 何人だよ
今後は免罪符をシール化してパッケージに貼るんだな。 「このゲームはマップに教会を使っています」
763 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:38:26 ID:TBSHrnxm0
まあ断ると信者がソニー本社に銃撃に来そうなので
764 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:38:56 ID:QEgQ3gJhO
<`▽´> イギリス人ニダ
765 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:40:10 ID:yU9KoMqDO
謝罪と販売停止、即時回収ではなく、 謝罪と“献金”なんだなwwww 今回のケースと同義では語れないが、 まずどこぞの国が思い浮かんだのは2chに毒されすぎかなw 謝罪と賠償(ry
766 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:40:28 ID:BZ2OvRnzO
拒否すると、アンデルセン神父が…
767 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:41:14 ID:hML7NxZQO
まるでウリナラだな、カトリックの起源はウリナラニダ<`∀´>
768 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:42:34 ID:CvYdr+d00
>>765 今後、何度も言ってこなければあの国よりはマシだけどw
769 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:43:29 ID:twTfd1Xz0
免罪符販売ktkr
メガテンとか大丈夫ですか?
王様が嫁と離婚したいが為につくりあげた宗派らしい俗っぽさじゃないか
772 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:44:33 ID:HsxoNYWR0
>>768 伴天連がこの2000年間にやってきたことにくらべたら、あの民族なんてかわいいもんだ。
世界一人を殺した宗教って何処だか調べた人居たよね、続報聞かなくなったけど・・・
774 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:45:53 ID:PbgfpfQY0
結局は金かよwww
現代の免罪符だな。さすが離婚教会
776 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:46:41 ID:q9CncTLE0
任天堂が最強の弁護士軍団引き連れてけばおk
777 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:47:11 ID:xjYM58nUO
m9(^Д^)プギャー
778 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:47:39 ID:dr+XIoXXO
779 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:47:43 ID:Cmo02vFSO
780 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:49:14 ID:EMufK426O
金が欲しいだけか
781 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:52:18 ID:XlGI6cEJO
どの宗教も結局は金
782 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:52:32 ID:ynfJBacq0
靖国神社舞台にしてやればよかったんだよ。中韓手を叩いて大ハシャギするぞ。
783 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:53:06 ID:32zq3iEZO
もう何も出来ねぇな…
>売上の一部の「献金」 こんなの要求したらソニーを叩きずらいじゃないか。
これって法的に問題あるものなの?
786 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:56:23 ID:V+hfrXdYO
>>770 そもそも真シリーズは外国じゃ発売は無理だろ
台湾では売ってたけど
普段サル扱いの東洋人に金をせびるのか 英国紳士が聞いてあきれる
そのうち雇用と役職くれとか言ってきそうだな
789 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:57:23 ID:qTrHJXZZ0
790 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:00:39 ID:rUuLg+oP0
地獄の沙汰も金次第か・・・ これだから宗教って奴は。
日本じゃ 坊主批判してる層化とかも 結局、同じ事してるしな 理由なんて どうにでもなる
792 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:04:06 ID:QPCq1IDoO
糞ニー可哀想ニーwww
793 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:06:02 ID:vC26zo+V0
結局、金か
献金じたい、憶測記事だけどな 正式にはどういう対応するかはまだ決まっていない
権利を声高に叫んで金を集めれば、相対的に他者の権利にも対価を支払わなければいけない こうして創作はどんどん衰退してくのだなw
5円玉でも投げつけてやれ。 ま、どっちもどっちだな。
798 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:13:09 ID:rUuLg+oP0
>>793 ティータイムのためにシナ人麻薬付けにしても
当然っつー顔して戦争し掛けた連中だからな。
このように、宗教なんて実に下らないもの。
>>786 shin megami tenseiのタイトルでアメリカでも売ってる
フィクションなんだから、笑ってやり過ごすのが 大人の対応だろう?
>>798 そのくせチャールズ皇太子は「我々は日本の植民地支配からアジアを解放するために戦った」とか演説してたり。
803 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:22:18 ID:yU9KoMqDO
>>800 マジかよw
宗教の観念が強い外国じゃどんな反応なんだ?
しかし、この関連記事で 「へえー、マンチェスターて銃器犯罪多いのかあ」 といらん知識がついた。
805 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:35:44 ID:fcXv555hO
今回のが問題ないというならSCEには原爆ドーム、靖国神社で銃撃戦を行うゲームをつくってくれ。
806 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:40:41 ID:ubH1Bthc0
朝日でさっきやってたな。献金の部分は言わなかった。 献金のとこがやっぱひっかかるなーw
807 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 09:42:42 ID:5aF6s1NxO
これは謝罪する必要があると思うが、 献金って名目はいかがなものかな。 ちゃんと、和解金とか慰謝料って名目にしといたら?
皇居とか伊勢神宮に、アメリカ人が乗り込んできて、北朝鮮から放たれた バケモノを撃ち殺して血まみれにするようなゲームがあったら、気分悪いわな。
貢献利益(実利益×(1/総マップ数)) の何パーセントかでいいんじゃね?
/ ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__ ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|___( ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__ ∪ ノ__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| | ̄ ̄| ΨΨΨΨ.|.現金歓迎.|.ΨΨΨΨ|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..| |PS3..| | ̄ ̄ ̄|/____,| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__| | †マンチェスター大聖堂寄付受付所† |PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃|PS3..|PS3..|
靖国神社を舞台に殺戮ゲームを作るようなもんだ ソニーは日本人のイメージを落とさないようにさっさとゲームを回収するから献金するかしろ
よくわからないニュースだな・・・とりあえず宗教って怖いってことがわかった
そう、宗教関連はほんと気をつけなくちゃいけない それなのにソニーときたら・・・
>>735 同意。
なんか、幼稚なレスが多い、本当に社員が来てるんじゃないのかと思ってしまう。
論点ズラしが多いよね。
ソニーに関しては不謹慎で言い訳ばかりする馬鹿者でFAになってるからねえ。 あとはどこまで燃料が注がれるかの問題。
817 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:10:18 ID:sszxh5FN0
一言でいうと、金だな!
819 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:17:12 ID:HsxoNYWR0
今後は英国国教会謹製の免罪符をパッケージに張っとけ
認めてしまえばゲーム業界全体の首を絞めることにもつながりかねない英国国教会の不当な抗議を ソニー憎しの一念で肯定してしまうキチガイ任豚大量発生スレ
テレビも献金のことを、報道してほしい。
824 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:28:39 ID:uFsAXyhq0
発売中止とか謝罪まではわかるけど 献金要請っておかしくね?
テレビ関係の人も情報を得るために、このスレ見てると思う。
827 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:53:16 ID:Wpvk+yxN0
イギリスはいつチョンになったんだ?
828 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:55:09 ID:RnIvMr360
献金かよ!! 宗教って結局こういうことだよなあ
>無断で教会の映像を使用したとされる件 何だ。日本も中国と同じか^^
830 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 10:58:43 ID:9nirnCpX0
>>811 ワロタ
そうだ、PS3の在庫大量に寄付すればいいじゃん!
「売ればお金になりますよ」ってさw
欧米資本にのっとられてしまったソニーなんて日本(人)と関係ない。
832 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/12(火) 11:00:46 ID:rUxCU5Th0
つまり実際間違われるほどソニーのグラフィック能力が優れているということだ。 64のマリオカートのクッパキャッスルも実際の城をモチーフにしているそうだが、 当時の任天堂のグラフィックでは間違えられなかった。 つまり任天堂などとは違い、PS3のグラフィック能力が大変素晴らしいことを示している。 って訳で宣伝料として払ってはどうか。
【 緊 急 ア ン ケ ー ト Ver.1.9.2 】 ◆あなたがソニーを嫌悪するようになったのはいつからですか? 1:ウォークマンやCD・LD、その他AV機器等、実際に短期間でソニータイマー被害に合ってから 2:PS2が「DISCの読み込みに失敗しました」と、買って1年2ヶ月以内で言うようになってから 3:MP3普及をあらゆる場所で阻害し、自社のMDに偏執した経営路線で失敗してから 4:メモリースティックに代表される独自技術にこだわるあまり、他製品との互換性がなく不便さを感じるようになってから 5:CCCDという、あくまでCDとは全くの別であるまがい物普及に力を入れ、異を唱えるユーザの声を無視し出してから 6:液晶パネル生産が後手後手に回り、結果韓国企業との提携をして実質液晶ものは中身が半島製になってから 7:PSPの初期不良の多さに大当たりしてしまった事と、その件のサポートの対応の悪さに辟易としてから 8:簡易に音楽ファイルを購入できるiTMSなどに参加しないばかりか圧力をかけ、ユーザの利益を考えなくなってから 9:音楽CDにスパイウェアを仕込んでいるのが世界中で発覚するも、広くその後も知らしめなかった事から 10:PS3の予定価格や、一連のユーザを馬鹿にしてるとしか思えない久夛良木発言があってから 11:ソニー製品は無論、別メーカーであるのにも関わらず、所持PCのリチウムイオン電池問題で命の危険を感じてから 12:その他 「理由
そんなことを言ったら、エッフェル塔やモン・サンミッシェルが 幻魔に占拠されている某ゲームに対してフランス政府は・・・
835 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 11:07:06 ID:xMJH00An0
いずれにせよアマゾンはウハウハ レジスタンスの順位は24位まで上がってきました このニュース流して大騒ぎしている奴はGK
◆DARIUS.eiという変態の名前をみなさんは知っているだろうか? かの有名な、母親殺しを行ない、幼児に対する粘着質な性的趣向 ノーパン健康法を愛し、顔の下膨れ顎を整形したいと思っている投げやりな物だ 人生における汚点は、やはり母親の愛情を十分にうけることができなかったことが その後の彼の人生の堕落を表している。 物事に対する冷静な視点はなく、狂気的な思考、変態末期の風貌、醜聞を極めた佇まい、 そのすべてが汚らわしい。◆DARIUS.eiは今日もスイスイと濁った世界を泳いでいくのだ さて今日も釣り竿に羽虫でもつけてみようかね
837 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 11:55:50 ID:K8YHBI81O
日本のゲームでは大阪城と比叡山と本能寺は出て来ると大低燃やされる傾向にありますね
838 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:02:19 ID:JM+MO7Qb0
結局、教会が腐っている件について。 これじゃ同和と変わらんwww
839 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:04:25 ID:GRbGDf1N0
結局、昔から繰り返されてる教会の手法と何ら変わらんのだな 脅して金を取る 人質は信者と言う名の票
840 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:08:21 ID:N1FGfA1a0
訴える&回収&改善要求だけなら納得 しかし献金はねーだろ???? これで全ての訴えが一挙に胡散臭くなった
841 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:10:30 ID:qm7+6d+3O
ちょっくらアンデルセン神父よんでくる。
火消し工作員大暴れ 書き込めば書き込むほどに、反論されるのに・・・
謝罪と訂正を要求するなら理解できるが 寄付とさらにマンチェスターの複数の団体を支援まで要求しては ただの企業テロでしょ 何故かこの手のたかりは日本企業が狙われる こんな露骨な人種差別は宗教ならではだな 今後は映画・小説・漫画と金銭絡みのクレームが増加するだろう…
844 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:12:43 ID:1jBJsJJd0
国教会免罪符キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ツ !!!!!
これはソニーに同情するわw
846 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:13:10 ID:wfpuT8/Q0
あれ?インチキ壷売りのキムチンの統一教会か? 英国国教会とか偉ぶっても、 ヘンリー変態王が女を漁色するためにでっち上げた異端教会。 地獄の沙汰も金次第というか、 免罪符とやらのただの木の札を、高値で売りつけてたのを思えば、 然も有りなんだな。
847 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:14:00 ID:JM+MO7Qb0
謝罪と献金を要求する二だ
849 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:15:12 ID:BfCt2gsT0
ソフト開発者は 殺人ゲーム以外に考えられないのか? それを採用するソニーもアホや
850 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:15:52 ID:jQQZdpuw0
256 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 23:06:39 ID:IZsuvBa/0
>>242 一部国会議員まで教会を支援することを表明してるよ。
つうか、マンチェスターは銃器犯罪が多すぎるからなんとかしようっていう市民運動が先にあって、
教会はそれを支援してただけ。
教会が怒っているのは教会や大聖堂をコケにされたからじゃなく、
深刻な問題に取り組む真面目な市民運動をコケにされたからだよ。
ソニーからぶんどったカネも別に教会のために使うつもりはないし。
まあとにかく、教会は教区を代表して怒ってるんであって、
その後ろには沢山の人間がいるし、
気違い宗教のタカリなんて思ってたら、ソニーは酷い目にあうよ。
735 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/12(火) 07:57:48 ID:PCcfEMq10
ソニー信者の話題逸らし方法
1.宗教批判
「宗教キモイ」「ただのカルト」「ヤクザ」
2.金儲け批判
「結局金か」「金が欲しいだけ」
3.「日本では〜」理論
「日本でこんなことしたら批判される」「日本人なら〜〜〜だ」
1・・・宗教なんてそんなもの。それに配慮が足りないからこんな事件が起こる
試しにパレスチナに行って「アッラーなんて迷信だ!お前ら無宗教になれ!」と向こうの言葉で言ってみるといい
2・・・この事件の問題点はただ1つ、「無断で教会の映像を使用した」
この時点で多額の賠償金を請求されても仕方の無い事件
遺族が「精神的な被害なんたら」と言い出す前にさっさと金で解決した方が良い
3・・・事件は日本で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ
宗教に無関心な日本人が何言っても意味が無い
851 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:17:02 ID:TS7DHJvQ0
じゃあいっそヘンリー8世と6人の妻の件を赤裸々に
献金を申し出られたが、とんでもないとお断りした ――なら、まだわかるがw
853 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:17:18 ID:JM+MO7Qb0
糞ニーも 英国国教会も どっちも糞ということだなw
854 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:17:55 ID:wA4RQpnB0
結局金かよw
855 :
ローマから異教徒どもへ :2007/06/12(火) 12:17:56 ID:3iFABi1MO
おまえらの小屋のどこが大聖堂だ
>>811 藁藁。ソニーの倉庫に100万台ぐらいはありそう。
在庫処分のチャンスだ。
ソニーだから仕方ない
858 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:19:27 ID:QD9FNByW0
献金の代わりにPS3を寄付すればいいんジャマイカ
859 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:19:37 ID:XRMUFLxFO
ついに恐喝に発展したか…
860 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:19:50 ID:qqmAdCifO
はいはい十字軍
宗教なんてろくなもんじゃねえな 金よこせって、どこの神様がのたまってんだ
後々めんどうだから金払っとけ
地球防衛軍2で、国会議事堂&ビッグベンを破壊できるのは問題ないのか?
>>829 おまいは少し勉強してこい
実在の建物をゲームに登場させるために必要なこととそうでないこと
865 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:23:05 ID:zVfqwx1AO
レジがリアルすぎて外国人妊娠大激論
866 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:23:59 ID:TS7DHJvQ0
867 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:25:41 ID:XRMUFLxFO
いくら 裏から世界を支配してるからって こんなあからさまな事が…
普通は架空のモノととらえるが 思想誘導に映画等を利用してきた人々には切実な問題なんだろう… 金銭を要求した時点でただの脅迫だろ… それに宗教もサブマリン特許みたいなエグイ事を実行するものだ
このゲームあきらかに洋ゲーだねwwwwwwwwww つか、どのテレビ局もあんまり大々的に報道してないな。 俺が見た限りでは、ニュースラッシュみたいなコーナーでパパって伝えて終了が多い。 やっぱ宗教がらみの話だとこうも黙っちゃうのかねマスコミちゃん。
ぶるぁぁぁぁぁ〜暴力を振るっていいのは化け物どもと異教徒だけです
>>867 むしろ英国国教会は世界を支配してるとこに
おれのいうこときかねぇならオレがつくると作られたところ
あれ?日本にもそんな感じでつくられた宗教団体が、、、
873 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:29:40 ID:TS7DHJvQ0
イメージです って入れといたらどうだろう。
874 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:35:24 ID:vSRKR40C0
そうかをあからさまにした感じかw
●がっかりコース ソニーと教会側が和解。ソニーは、多額の寄付金を複数の銃規制団体に毎年支払う。 ソニーは社会貢献をしていると宣伝。 ●わくわくコース ソニー「ゲーム世界で使われる大聖堂は我々の著作物。映像や写真を使ったわけでない」 教会側激怒。裁判になる。 ソニー「必要な許可は全部取った」 ソニー証拠を捏造
876 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:42:17 ID:MkUj1ckQ0
ソニーPSソフト“大聖堂を侮辱”、英国教会が謝罪求める
6月11日12時14分配信 読売新聞
【ロンドン=中村宏之】ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売しているゲームソフトの戦闘場面で、
英マンチェスター大聖堂の内部の様子が無断で使用されているとして、英国国教会がソニーに対し謝罪とソフトの
販売停止などを求めていることが10日までに明らかになった。
対象のソフトは、2006年11月に発売されたゲーム機「プレイステーション3」用のソフト「レジスタンス―人類
没落の日」。同大聖堂を舞台に人類を襲う未知の生物との銃撃戦の場面があり、多くの犠牲者が出る設定と
なっている。英国国教会は「大聖堂を侮辱しており、謝罪や販売停止の措置を取らなければ法的措置も検討する」
などと主張している。
最終更新:6月11日12時14分
読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000503-yom-ent なお、TV報道での教会側の主張は一貫している。
>>1 の掲載記事は 一部嘘。 献金要求したという部分は、真っ赤な嘘。
877 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:42:48 ID:pllm+oWT0
一般的なカルトの見分け方 1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する 2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない 3.自分の頭で考えることをしないように指導する 4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ 5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い 6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える 7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある 8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる 9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている 10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする 11.外部に対して正体を隠す傾向がある 12.生活が細部にわたって規定される 13.組織が信者の生活のすべてになっている 14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
> ソニー側に求める書面を作成すると見られる。 妄想を記事にしちゃったのか。で、スレタイはその妄想部分 露骨な煽りスレだな
879 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:45:18 ID:MkUj1ckQ0
>>869 日本テレビで詳しく報道していた。
マンチェスターは銃による犯罪が多い地域で被害者も多く、
それら銃のからんだ犯罪被害者がマンチェスター大聖堂で
被害者の冥福を祈ったり、怪我した人の回復を祈ったり
銃による不幸がなくなるように祈っている。
そういう場所を使って、銃で打ち合うゲームとなれば、教会も
信者も地域住民も怒って当たり前。
ソニーがそれを知らなかったと言い訳するのは、悪意企業グッドウィルの
詐欺師折口並の信頼度で信じられる。wwww
880 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:45:54 ID:vSRKR40C0
>>875 ソニーと教会の威信がともに落ちるのが一番面白い。
ソニーは社名をチョニーに
教会関係者の名称を「免罪師」に変えるべき。
881 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:46:25 ID:dZDkXXlFO
アーカードが取り立てに来ちゃいます><
882 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:47:34 ID:0X79xgUH0
金さえ払えば使ってもいいのか。
883 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:48:40 ID:NR6bfmh50
グダグダ言わず金さえ払えば罪は許されますw
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
885 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:50:34 ID:MkUj1ckQ0
>>882-883 金は要求してない。
それは
>>1 の記事かいたAFPの嘘。
現在要求されているのは、謝罪とイギリスでの『レジスタンス』の販売停止。
要求が認められない場合は、提訴すると意向を示している。
AFPは嘘つきメディア。
キリスト教会は好きじゃないが、こういう方法で教会を貶めるとは、糞喰らえだな
887 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:52:35 ID:bjgs58L9O
お布施が足らない お金は不浄なもの
888 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:53:20 ID:bUYXaT8P0
889 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:53:23 ID:MkUj1ckQ0
>>882-885 ああ、おまえらか・・・。毎度のGK乙。
ソニーもお前らも死んでいいよ。
playstation3はいわなくても、既に死亡してるけどな。w
エゲレスって、銃を普通に持てるの? 警官も、普段は持って無いと聞いてたから、てっきり禁止かと思ってた。
891 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:54:20 ID:33lCOxADO
ガンガン売って金寄越せですか
>>735 1は宗教関係者に対して迷信だとか働きかけたのではないでしょ。
何で話をすり替えてるの?
無断で映像使った件は賠償の余地があるとして、
日本の感覚と外国の感覚の違いが生んだ事に言及するのは
適切なことでしょ。
とすると無断で使ったことに関して対応するべきということの上に、
それ以外の要素を重ねていることがおかしいんじゃないの?
その意見おかしいよ。
東海大学が去年K2登山隊を派遣して登頂成功したけど、医師や看護師まで 連れて行ったのが東海大学隊だけだったのでロシアやアメリカや世界中の隊から 医療サービスをタカられたんだとさ。 お人好しもたいがいにしろよな。中韓だけがいわれるけど、欧米もタカり体質では 中韓とどっこいどっこいだ。
894 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:56:53 ID:QTnJDpqF0
>>881 そういえばあの漫画サブタイトルにゲームタイトル使ってんだよな
>>879 ほう、日テレやるなw
詳しく報道していた番組ってもしかしてスッキリ?
コメンテーター陣がなんて言ってたのかちょっと気になるわwwww
なんにしてもソニーはもうだめだな。
任天堂の一人勝ち。
右の頬を叩かれたら左手で金を要求しなさい
>謝罪とソフトの販売停止など? など… 謝罪とソフトの販売停止を求めただけじゃ無いんじゃないの?
ほんと宗教ってロクでもないな。 結局は金で成り立ってる。
世界中で、「人道」「宗教」「貧困」「緊急事態」いろいろな口実を付けてとにかく 出すところから金をせびるのがあたりまえになっている。 こんなものにいちいち応じていたら国力が疲弊するだけだ。 give and takeはあたりまえのこと。イギリスが自国の宗教を尊びそれを他国にも尊重してくれ と頼むのなら、中国の靖国神社介入に共同で反対するくらいの見返りはよこせって。
901 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:02:25 ID:FJvP6VoQ0
宗教と暴力は切っても切れない縁なのでしょうがないよ。
結局金だったか。
903 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:02:41 ID:75LXiWJ80
最後はゆすりか。
904 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:03:36 ID:DgXa8KnB0
>売上の一部の「献金」 なんだこりゃw
905 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:03:48 ID:P2gjM/iv0
ソースを「読む」こともできない宗教嫌いだらけのスレ
907 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:04:31 ID:vSRKR40C0
>>901 パチンコ(総連)と公安みたいなものか・・・・
908 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:04:37 ID:fRGYpQZs0
質素な生活している宗教団体は無いでしょ?末端以外は
909 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:05:56 ID:FE/neyulO
んなもんシカトしとけ
認めてしまえばゲーム業界全体の首を絞めることにもつながりかねない英国国教会の不当な抗議を ソニー憎しの一念で肯定してしまうキチガイ任豚大量発生スレ
911 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:06:57 ID:dqZT3m96O
なんだ金が欲しいだけか
912 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:07:18 ID:mQ/HM1070
英国国教会ってダニだなwwww 金がほしくてたまらないベルゼブブの息子たちかww
金が欲しいのはみんな同じこと。
914 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:07:38 ID:j/2q95Mk0
サラ金創めたのもこいつらじゃん 善意で金儲けの世界だからな
915 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:09:28 ID:JyKyb8g/0
ソニーのモラルは無視して、教会を叩く奴ばかりでワラタww
916 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:09:53 ID:4qLlZTCu0
金が欲しかったのか
917 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:10:29 ID:4tuKIeU70
>>916 誤った手段で得た金を平たくする手段だそうです
>>915 中国が同じことしてたら、絶対その中国の企業叩いてるはずなのになw
919 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:11:38 ID:DcVdwkjpO
マニーマニー
宗教家って本当にクズだな 恥をしれよ
>>915 モラルってなんだ?
公知の歴史的建造物の内部をゲーム化することになんのモラル違反がある?
アホか?
「ゲームだからいいだろう」と「ゲームでも許せねぇ!」の境界線を読むのが大人の仕事。
923 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:13:09 ID:gCXpkD2I0
バチカンとどっちが偉いんだ?
>>910 似たようなことはスケールプラモの世界でも起こってるからなあ。
確か第二次大戦中の戦車なんかは大丈夫(な筈)だけど最近のフェラーリなんぞは模型化契約するだけで
一苦労。
でも、ゲームの再現性が高くなりすぎたのも一因だろうなあ。
PS1程度なら文句も出なかったろうに、PS3なら写真をマッピングしとけばかなりリアルにに見えちゃうもんな。
925 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:16:03 ID:JyKyb8g/0
>>921 なら、貿易センタービル爆破ゲームや靖国神社爆撃ゲームもモラル違反じゃないですよね
926 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:16:55 ID:P2gjM/iv0
>>923 圧倒的にば痴漢
カトリックだけで18億人www
で、GKって何?
927 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:17:12 ID:0OsjRgSF0
教会なんて、もともとビビリ人間から金巻き上げる為の 詐欺組織やろ
928 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:17:19 ID:eBu7ijEw0
配慮に欠けてるけど、献金要求は違う気がする。ソニー独自で銃規制運動に取組めばいいだろ。
929 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:17:38 ID:KXG/2FUl0
>>194 何言ってるんだ、一人の日本人と15人の中国人強盗殺人犯と
2人の朝鮮人放火強姦掏り武装強盗殺人犯と6人のバイキングと
10人のタリバンと10人のポセイと56人の無関係な人だろ。
でも無関係な人って実は中国人強盗殺人はとかバイキングの下僕
が殆どだから結局助けにならない。
これなんてヤクザ?
>>925 戦場が靖国神社になってるのと靖国神社を爆撃するのは意味が違うだろ
キチガイヴァカは、首つってしねや
932 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:19:54 ID:1oo5s68J0
チョンと、キリスト教ヤクザに絡まれたチョニーwww 終わり決定だなこりゃ。 永遠に難癖つけられつづけるぞ。 おそらく、協会の予算に毎年チョニーからの献金分が加わる 恐ろしい話だな(クスクス
>>921 そこじゃなくて無断使用したってとこだろwwwwwwwwwww
934 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:20:28 ID:P2gjM/iv0
>>925 このスレで教えてもらったんだが、このゲームは教会を支配した悪魔を追いはらうゲームで
靖国爆破ゲームという響きは、マンチェスター大聖堂爆破ゲームを作ったという
妄想の上でしか成り立たないのであぼん
935 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:21:06 ID:MkUj1ckQ0
>VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
>
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html >※HTMLのソースに書き込み者のものと思われるIPアドレスがコメントで記録されています
>
>傍観社 - 00/09/14 08:42:32
>
>複雑
>人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
>失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
>ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
>まてばいいんじゃないのかな?
>だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
>なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
>
>傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
>
>あのにます - 00/09/28 16:25:08
>
>ふと気になって・・・
>ふと気になって書き込んだ人のホスト情報を簡単に見てみたら
>なんだ、煽って荒らしてるのってSONYの関係者じゃないですか
>
>ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
>ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
>傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
こーいう事を素で書き込むのがGKクオリティ
936 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:23:29 ID:8dhMnbTh0
なんだ金が欲しいだけかこの教会
937 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:23:46 ID:JyKyb8g/0
>>934 バージニア工科大学を支配した悪魔を追いはらうために銃乱射して悪魔を倒すゲームを無許可で作るのはどうですかね?
>>934 ということは、中国人が無断で靖国神社からA・B・C級戦犯を追い払い
ゲームを作ってもOKことか?
939 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:24:57 ID:Ttfzvsk90
さすが国王が離婚する為だけに造られた 教会は一味違うな
940 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:27:38 ID:2z887glf0
英国国教会はその昔、王様がブスの妃と離婚したくて設立したお笑い宗派。
お前ら、中国人と変わらないなw
942 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:30:06 ID:MkUj1ckQ0
>>940 名無しさん@八周年 New! 2007/06/12(火) 13:27:38 ID:2z887glf0
>英国国教会はその昔、王様がブスの妃と離婚したくて設立したお笑い宗派。
なるほど。
ならソニーはその宗派の重要施設を無断でコピーしてゲームにつかった中華以下の腐れ企業でFAだな。w
すごいたかりっぷりだね。英国末期状態だな。
<丶`∀´>ニダリ ( `ハ´)シナリ
945 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:30:58 ID:uz7kIOxY0
>>938 謝罪やソフトの回収は求めても金払えとは言わないだろ
献金ってどこのソースよ? 調べてるんだけど無いぞそんなの
どう見ても無断使用したらダメだろ。
948 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:31:53 ID:/ieMrrKNO
量販店店員だが、ソニーの営業の人が汗まみれで液晶テレビを運んでいるのをよく見る。どんなときでも朗らかな人なんだが。 ん〜、こんなニュースを見ると同情してしまう。
949 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:32:06 ID:RO43YQD+0
こりゃ分が悪いわ。ソニーは大変だけど製品回収、発売禁止しかないな。
なんだ、嘘か
951 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:34:46 ID:T0QEvufUO
今回ばかりはソニーを支援する
レジスタンスは銃犯罪犠牲者の慰霊している所に銃を乱射するゲームなの… SFとして設定にイングランドを使用しただけでしょ 今後は映画等の作品には現実をイメージするものは使えなくしたいんだろ
なんかおかしいと思ったら、元ネタAFP通信じゃねえか。 フランスの通信社はイギリスのニュースは微妙にウソを加えるので要注意だぞ。 某K国の日本がらみニュース並なんだから。
954 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:37:00 ID:P2gjM/iv0
>>937-
>>938 ソニーを一方的に擁護するつもりはないが、マンチェスター大聖堂が
バ大のような惨劇がかつてあったのかね?靖国のように外国の高官が
公式訪問するような場所なのか?なぜ極論を出してまでソニーを叩き
たいのかは知らないがw
これ、献金が嘘だったら、国教会叩いた奴は大恥だぞw
956 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:39:54 ID:P2gjM/iv0
957 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:41:27 ID:JyKyb8g/0
>>954 極論というか、無断使用無視して、国教会叩くから、じゃあ靖国無断使用して
ゲーム作っていいのかと言ったまででw
>>956 翻訳ぐらいしろやw
959 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:44:47 ID:MkUj1ckQ0
>>956 それですらAFPの嘘を暴いている。
ソニーに対して、18歳から30歳を対象にした教会教育部門に対するゲームの売り上げからの寄付を要求する。
で多額の献金を要求したとはなっていない。
原文よめないとでもおもってんのか この腐れGKどもめ。wwwww
>>957 なるほどな。これで国教会叩いてる奴は、他国の情勢や治安、
宗教など、その国の在り方について無知なのに、批判してるってことか。
本当、それじゃあまるで中国人だよ。
961 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:45:16 ID:qjV6DAPt0
さすがは馬鹿国王の離婚のためだけに作った気違い教会だな。 もう存在価値がないんだからとっとと消えてなくなればいいのに
962 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:45:21 ID:P2gjM/iv0
>>957 ゲームで大聖堂のCGを使った=銃問題に取り組む団体をコケにする
↑この発想は脳になにか沸いてるんじゃないのか?ならアクション映画とかで
大聖堂を舞台にしたものは一切ダメになるということだな
>>958 翻訳くらい自分でしれ、ところでGKとはなんだ?
>>962 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
まあ一応、ひろい意味での「献金」は要求しとるな。 謝罪した上で、銃規制プログラムに寄付しやがれ、青少年対策に金出しやがれだからな。
965 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:47:20 ID:MkUj1ckQ0
教会に対する寄付を要求したという時点で嘘だしな。 教会と、教会がかかわる教育機関は関与は大きいが別の存在。 まあ、これいずれにせよ大きな話題になり、イギリス国内でのPS3バッシングの流れになってるからここで どんなに工作しても無駄だよ。 どっちにしても、日本においてプレイステーション3は死亡済み。復活の兆しはまったくない。 それどころかソフトが続々逃げ出す有様。wwww
>>962 大聖堂を舞台にしたアクション映画ってあったの?
GKは俺が言ったんじゃないけど。
で無断使用はどうするの?
>>963 ワラタ
>>962 施設側がNoといえばそうなる
当たり前の事だろ
偽モルダー、お前ちゃんと昼飯食ったか?
日本でいうなら皇居や御所でドンパチやるようなもんか ソニー、アホじゃないか
なんだ。社会貢献しろって事だろ 日本の宗教法人じゃないんだから、献金とかがめつい事は言わないわな
結局聖堂のイメージどうこうじゃなくて、金が欲しかったのね。
972 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:54:12 ID:JyKyb8g/0
>>962 マンチェスターは銃器犯罪が多く、それをなんとかしようとしている教会があって
マンチェスター大聖堂はその中でも神聖な場所
そのマンチェスター大聖堂を無断使用した上、教会内部で銃撃戦をするゲーム
こんなゲーム作られたらそら教会も怒るわ
ソニーの罪には神が罰をくだすんだろうから、最後の審判まで放っとけばいいじゃん。
974 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 13:55:34 ID:P2gjM/iv0
975 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:55:35 ID:MkUj1ckQ0
>>962 そういや、昔 007で姫路城の壁に手裏剣なげつけて、壁を壊して
それ以後、まったくイベント、映画で場所かしてくれなくなったな。
そんで中華泥棒のおまえらに教えてやると、映画の撮影するにも
施設を使う際には許可をとる。
おまえらのような泥棒や、アダルトビデオのゲリラ撮影じゃないんだから・・・。
ああ、プレイステーション3のゲームなんかはアダルトビデオ並の低俗で犯罪的なモノです
って事なら異論はない。
ソニーはあの業界の悪意企業グッドウィルみたいなもんだしな。www
976 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:55:38 ID:5+Z77rMG0
贖罪だっつって金集めてたもんな 昔からw
977 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 13:58:50 ID:XCV36Kh+0
>Sony to make a substantial donation from the games' profits >allowing the cathedral's education department >to target more effectively those aged 18 to 30 >ソニーに対して、18歳から30歳を対象にした教会教育部門に対するゲームの売り上げからの寄付を要求する。 じゃん。(自分は英訳下手なのでコピペ。スマソ) 協会利益のための献金とは違うだろ
978 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:00:32 ID:+wib8Vcd0
>>977 どう考えても教会教育部門への献金は教会の利益になります。
979 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:01:58 ID:MkUj1ckQ0
>>977 意図的に捻じ曲げて嘘をいうのは ソニー毎度の悪事 ですから。
それを喧伝するのがソニーの公式工作員 悪質悪辣外道のGKども。
980 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:02:10 ID:nejS5cKu0
ゆすり? たかり?
981 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:02:57 ID:vSRKR40C0
>>979 そうやって詭弁を弄して免罪符とか作ってきた件について。
982 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:03:34 ID:6O6TNnPRO
もういいかげんさ、 カトリックだかプロテスタントだか知らないが しょせんキリスト教もオウムと変わらない殺人カルト教団だと理解すべき
>>969 皇居に例えるなら、場所はバッキンガム宮殿だ
大聖堂は伊勢神宮みたいなもんだろう
世界史やってない、ゆとり世代おおすぎ。 英国国教会とかプロテスタントは、免罪符に反対してた勢力だろが・・・
985 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/06/12(火) 14:07:35 ID:P2gjM/iv0
>>984 ところが英国国教会を設立して約100年後、ヘンリー8世より
贅沢、無駄使いをしてるとして信徒が弾劾、清教徒革命の一因になる。
暴力的なゲームとして謝罪を求める商品の売上げにたかるのか… 銃犯罪とこのゲームの設定をダブらせるのは無理がある
宗教的な感情に配慮しなかったソニーも馬鹿だが 「献金」要請するのも正直ひくわ
やたらと献金、献金と強調してるのが、糞ニーとしか 思えなくなってきた
とりあえずAFPの記事タイトルはいくらなんでも悪意がありすぎじゃないか
990 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:12:14 ID:vSRKR40C0
暴力や銃に反対したいならアメ公にでも噛み付けば良いのに。 取れそうなところからとるその姿勢は奴隷扱ってた頃と何も変わらないな。
石原閣下 「東京を舞台にした殺人ゲームはケシカラン」
ビルゲイツなら天国買えるんじゃね?
>>988 昨日は、ゲハ、ニュー即、美乳で教会側を批判する書き込みが句読点含め同じ文章で書いてたよ
994 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:15:53 ID:pllm+oWT0
テロみたいなもんだな
995 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:21:46 ID:EM7bDHLC0
日本でキリシタン禁止令を出せばいいお。 禁止撤回と交換にすればいい。 世界に災厄を招く日本人をとくと味あわせるべきじゃね? 日本にちょっかいを出した国の末路 中国 聖徳太子の親書にキレた皇帝、あっというまに滅亡 韓国 気がついたら植民地にされる 英国 アメリカに引きずられて第二次大戦。植民地の大半を失う 米国 日本を占領したら経済大国に。自国の商工業が脅かされる スペイン 日本にキリシタンを送り込んだら国が没落 オランダ 日本と交易をするも大赤字、おまけに第二次大戦で貴重な植民地を失う フランス ふんぞり返っていたら植民地を奪われる。泥沼の戦争へ イタリア 日本と組んで戦争するもボロ負け。多額の賠償金と”ヘタリア”の称号がつく ドイツ 日本と組んで戦争したばっかりに国を二つにされる
996 :
名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 14:22:41 ID:zxXyg5Sj0
たかられてるw
1000
ゲームは全然売れないし、涙目だな
嫌がらせでシンフェイン党に大規模献金すれば? あとシーク教、イスラム、ユダヤ関係にもして事を荒立てまくっとけ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。