【インド】 熱波で気温が急上昇 68人死亡 首都ニューデリーで9日には44.9度、10日にも44 度 北部各地で45度を超える
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:14:54 ID:OeneOUWv0
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:15:33 ID:3IoFiFs8O
3?
>>1 ニューデリーってのは呼び名が変わったはずなんだけどね(苦笑)
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:16:43 ID:iQ6m7yJm0
冷房つけろよw
地球まじでやばいらしいね
東京もそろそろやばくなって
浮浪者が死にまくるってさ
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:18:20 ID:MP76bWHC0
インド人は超人が多いけど気候も超人的だね
気温が35℃にもなったら漏れ木陰で舌ハァーハァーだけどそれより更に10℃高いってーーーW
地球\(^o^)/オワタ進行中
今のは余のメラだ
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:21:43 ID:DnwtgSmBO
クーラー使えばいいのに
インド人って馬鹿ですか?
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:21:46 ID:t+bLHWYI0
>>7 インドは非常に乾燥してるから、45度といっても意外とすごしやすい。
逆に、日本の夏のほうが湿度が高いから不快指数も高い。
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:24:17 ID:l54eH99Q0
日本も笑ってらんねーぞ
今年は猛暑だってよ
熱波で人多数死ニュース見るたび思うんだけど
みずあびしたらええやん?
なんで死ぬん?水浴びしてればしなないだろ
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:26:19 ID:zrfYeLXl0
インドでカキ氷屋やったら儲かりそうだな
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:27:16 ID:HjP+Rwk60
もう地球ダメだなw
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:27:35 ID:wKKX48BX0
今年の日本の最高気温は42度くらいです
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:28:57 ID:XFbE+5usO
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:29:07 ID:qtidFAHQ0
今日の北海道、最高気温27度。
6月の前半からこんなに暑くなるのは珍しい。
そりゃ東京の人からみたら27度なんて全然涼しいと思うけど。
19 :
東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2007/06/11(月) 15:29:26 ID:0cV7ZR/w0
日本は海に囲まれてるからまだ平気
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:31:54 ID:fhEs2yYCO
ワキガのやつ夏さらにくさいんだけど。
保険きくんじゃないのかな。
何で手術しないんだろうか。
そんなに高いか手術代。
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:32:15 ID:xBPBWQQJ0
>>13 インド人が大量に水浴びすると、河の水温が上昇し、流れ着く先のインド洋の
海水温も上昇する。
温暖な海面から入道雲が発生し、偏西風の力を得て巨大なサイクロンに成長。
インドが大水害に見舞われてしまうため、それはできない。
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:33:27 ID:kspycCrR0
>>11 よくこういう発言を目にするが
過ごしやすい陽気で死人が出るか?
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:33:32 ID:8dK0veiu0
人がゴミのように死んでく
数字ごまかさないだけ余程中国よかマシだな
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:33:46 ID:22Gx9tRg0
体温より気温が高いから、扇風機をかけると、熱風が来る。従って、
扇風機は役に立たない。ひたすら日陰で、じっとしているしかない。
寝ちゃうのも有りだが、水風呂の中で寝ると酸素不足で、大体悪夢で
目が覚める。こんな時はベットに打ち水して寝ると、気持ちよく寝れ
るそうです。
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:34:14 ID:mA4rKozL0
温暖化はもうとめるの無理みたいだな
二酸化炭素を海中に埋め込むとか人口雲つくりまくるとかどんどんやればいいのに
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:34:37 ID:4jsO2hxl0
>>14 インドの水を日本の水と同じだと思ったら大間違いだ。
すぐ病気になるぞ
インドできれいな氷が手に入るかが疑問
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:36:14 ID:SkkjxwGh0
インド人もびっくりだな
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:36:25 ID:Sf7HijJF0
>>25 きっと金の問題だろうから、
国ごとに金出すようにすればいい。
CO2出した分に応じて金額決定。
それを温暖化防止にあてる。
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:36:31 ID:OeneOUWv0
現在、浦和レッズは、似たような環境でサカーしてます。
>>22 湿熱と乾熱は病原性細菌と恒常性細菌みたいなもんかなと思っている。
前者は常に困るものだがある程度対処されていて、後者は一般人には問題ない分対処があまりされておらず、体力の無い人間には猛威を振るう。
32 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:37:46 ID:T4Y1SodB0
早く大洪水が起こって全世界が滅びますように
>>21 しらんかった・・・
おれなんもしらねえな
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:38:46 ID:45fqYfj90
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:39:01 ID:zFtfRYT90
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:41:16 ID:qjjA5spE0
私は’96年5月にデリーに行きました。まさに42度連日でした。
旅行者なら日陰で水分を摂っていればいいのですが、
貧乏な人が多いインドでは栄養不足、金欠が重なり、暑くても屋外で働かざるを得ない
人がいっぱい居ます。
こういう人は死ぬ確率が高くなるのは明白です。
インドはそれ以来行ってません、インドはこの世の地獄です。
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:42:40 ID:PzicDvvz0
10年後には日本もこうなるんだっけ
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:44:02 ID:J1a3JbqOO
>>37 大丈夫、ならないよ
とりあえず、マスコミは無視しとけ
部屋の窓を開けると熱風が入ってくるので閉めたまま日陰でじっとしているしかない。
停電が多いから扇風機や冷蔵庫も役にたたないし、クーラーなんて本当に一部の人だけ。
あってもまともにつかえるのは発電機がある高級ホテルと高級官僚の官舎ぐらいだお。
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:44:59 ID:99Bt8LID0
てか停電も重なってクーラーも使えなかったわけか。
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:45:30 ID:OaPi59Sx0
インド人がみんなクーラー使い出したら
環境が大変なことになりそうだな
灼熱のアッザム・リーダーだな。
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:57:52 ID:X0igHHU90
6 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:17:26 ID:0MUzT7130
地球まじでやばいらしいね
東京もそろそろやばくなって
浮浪者が死にまくるってさ
日本の浮浪者さん達は大丈夫です。
外気に耐えられなくなると、ちゃんと地下道・地下街などに
出没して、涼をとっておられます。涼しそうに寝ておられます。
賞味期限切れのスーパーやコンビニの食品などで、食べる事にも
事欠きません。免疫がつき体も丈夫なのですが、万一病気にでも
なった場合は、国は見捨てたりせず、タダで診てもらう事も可能
です。払うもの一切払わなくて生きていけます。
日本って、ホントいい国ですね。 この国でよかった♪♪♪
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:58:32 ID:MehpqicM0
>>18 東京の人間でも暑いよ。w
地球温暖化に備えて、涼しい所に引っ越そうかと思ったけど、
北海道って暑いんだな。
樺太まで行かないと無理かな ?
温暖化の原因はクーラーだ。無駄な電気を使うな
今すぐクーラーは消せ
>>44 朝晩はちゃんと涼しくなるよ
東京は夜中では28度ぐらいあるから、それが身体をおかしくする
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:00:45 ID:6qX5yzc00
6月上旬に、こんなだったら、インドのお盆のころは、どんだけ高温多室になるんだろう?
>>20 ワキガは手術をしなくても市販のワキガ止めで十分防止できるよ。
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:04:46 ID:nzwlMiXQO
奴隷王朝
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:05:09 ID:MehpqicM0
地球温暖化に備えて、軽井沢に別荘でも買った方が良いかな ?
51 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:07:15 ID:99Bt8LID0
クール・ビズ(笑)
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:08:14 ID:bSdpsCZD0
妊娠→出産→ニューデール
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:09:03 ID:QBriGmt3O
>>44 それでも東京よりは涼しいし夏は過ごしやすいと思うよ。
食べ物もおいしいし、車でちょっと走れば自然いっぱいです(今のところ)
なんていってもゴキがいません。
おいでおいでー。
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:13:07 ID:MehpqicM0
>>54 ゴキがいないのは、すばらしいです。
でも温暖化が進めば、やがて北海道にもゴキの魔の手が・・・( ゚ Д゚)
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:14:29 ID:aOyxrUmS0
>>47 インドは5月がいちばん暑い。7〜9月は雨期。
57 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:19:39 ID:Zdi3E+utO
地球温暖化の原因が二酸化炭素増加によるものだと言われているが、
その割合が地球にはほとんど影響がないことはあまり知られていない。いや知らされていない。
地球温暖化の原因が、太陽系の変容によるものだということも。
58 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:21:46 ID:fhEs2yYCO
>>48サンクス
早速ワキガのやつにワキガ止め塗れってメールする。
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:27:22 ID:OPeTJ05M0
ι(´Д`υ)アツィーの時期ももうすぐ
インド人もびっくり!
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:34:06 ID:9V8fejJI0
68人じゃまだまだ地球は人類を抹殺できないな
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:34:42 ID:4oGXmX5z0
>>11 お前デリーに行ったことないだろ?
この時期の暑さは殺人的。
乾燥してるとかそういう問題じゃないくらい暑い、いや熱い。
夜になっても気温は下がらず、しょっちゅう停電する。
日陰に入ってもほとんど変わらんよ。
63 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:36:49 ID:zFtfRYT90
>>20 20万円以上かかるけど。
格差社会で一括払い出来るとでも?
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:42:32 ID:J1a3JbqOO
>>57 だな。
二酸化炭素なんて地球温暖化とは全然関係ないからな。
原因がわかってるくせに、二酸化炭素でごまかしてるだけだもんな
もう皆でいっせいにジャンプして地球を動かすイベントにかけるしかねえな・・・
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:49:54 ID:LH6FY/a90
44℃って風呂より熱い><
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:50:45 ID:xBPBWQQJ0
>>65 地球が動く前に、ジャンプして着地した次の瞬間、巨大地震が発生して人類滅亡。
10億人の中国人を海岸線に立たせてジャンプさせると、巨大な津波が起こるらしいが、
直後にシンクロジャンプの参加者は巨大地震で即死だそうだw
68 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:51:26 ID:BiOsArbB0
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:54:31 ID:UqhkQr8L0
あ、インド行きたい、今すぐに
71 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:57:01 ID:9d+KhrmW0
確かにこの時期のインドは糞熱い。普通に40度超える。
それでもクーラーなしのボロ宿で過ごしたけど。
あ、インドまた行きたい。今すぐに。
72 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:57:33 ID:OxShYpWO0
二酸化炭素が原因でも温暖化はしつづけるんだよね?
地球ってまだ氷河期らしいし、最近はもう人間は地球を暖めるために存在してるものとしか考えれなくなってきたわ・・。
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:00:09 ID:KBovuaeaO
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:00:10 ID:ievmPUOf0
暑いからガンジャやって感覚鈍くするのか、納得
75 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:01:46 ID:At3BTCrh0
インドも中国も人大杉。
ええ加減にせい。
>>57 ソースも何も世界の常識だよ。
分った上で二酸化炭素をネタにしていかに自国に利益を誘導するか、
欧米各国が中印などの後進国を巻き込んで熾烈な駆け引きをしている中で、
何の戦略もなく能天気に数値目標だの美しい地球だの言ってる我が国の
首相の恥ずかしいことといったら…
インド、人多いから、25度くらいでも「人いきれ」で地獄だろ。
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:05:33 ID:aOyxrUmS0
暑いから樹下石上で瞑想でしょ。
樹下石上って、インドでは涼しくて気持ちいい場所のこと。
79 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:06:04 ID:QN7egMn80
こりゃそのうち100度になるなw
80 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:06:47 ID:h3MQkiXK0
でもインドも中国も温暖化を加速させるだけ
責任を他国に押しつけて人類共倒れ
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:08:26 ID:WV3lSYTkO
・ガンジス川で身を清め
・ヒンズーの神に守られ
・日々ヨーガで柔軟な体を保つ
そんなインド人が熱波ごときで68人も死ぬはずがない。
何かの間違いじゃないの
82 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:10:25 ID:TIbOypGk0
インド人にも環境対策の重要性がわかるかも。
83 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:13:16 ID:jPgc0NA60
ニューデリーってこの季節いつもこの位の気温じゃん。
別に驚く事じゃないだろう。
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:17:50 ID:geYnk3/TO
早く地球に日傘をささなくては!!
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:18:13 ID:glBIGTCh0
超寒波来襲中の豪雪地帯で停電して凍死するのと同じような感じか…
>>76 何をもって常識って言ってるの?
温暖化を今まで否定してきて非協力的なのはどこの国かわかってる?
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:21:32 ID:4adYMovO0
湿気の低い高温って、脳天にカツーンときて激しく消耗する。
多少不快でも、空気に水気があるのはいいことだと思う。
89 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:25:02 ID:PLca+pFcO
インド人もびっくり
>>86 冷静に考えて温暖化を削減するには生産活動をやめてGDPを減らすしか方法は無いんだよ
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:32:13 ID:ddQOCWty0
地下壕みたいなのを掘って避難したほうがいいんじゃないか。
地中はけっこう涼しいと思う。
これくらいで死ぬなんてだらしねえなあ
クマムシ様を見習え!
日本がこんなに暑いんたもの
>>86 常識は言いすぎだったかな?多くの人は正しい情報を知らされてない
という面もあるし。
ICPP(気候変動に関する政府間パネル)の報告書がまとまるまでの過程
を追いかけてみることをおすすめする。
科学者が出してもいない結論を、最終的には科学者でもない政治家が
「そう書いて欲しい」という意図に沿うようにまとめたのが今信じられ
てる報告書だから。
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:40:19 ID:l/VXfm4j0
てか日本も湿度が高いからこの国より体感温度的に
真夏はヤバいんじゃないの?
日焼けサロンに行くようなDQNはインドに行けばいいんじゃね?
97 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:42:13 ID:5cBtg6Fg0
縄文時代の地球と宇宙
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/dm2k-umdb/publish_db/books/dm2000/japanese/02/02-06.html >この時期は新ドリアス期と呼ばれている。この時期の寒冷化・温暖化は非常に急激であり、
>例えばグリーンランドは数十年間に7℃という急激な温度変化を経験した。
>新ドリアス期の後、気候はふたたび温暖化の方向に向かった。
>北半球の中高緯度の多くがもっとも温暖な時期をむかえたのは、
>約6千年前のことである(気候最適紀またはヒプシサーマルと呼ばれる)。
>寒冷化・温暖化は非常に急激
この急激な温暖化を発生させたエネルギーが いったい何なのか?大変興味深いが
急激な温暖化→急激な寒冷化のサイクルを繰り返しながら、
最終氷期から縄文海進にかけて温暖化したことは地球環境史上の事実。
IPCCの予測もこの短スパンの「急激な温暖化」を予測しているに過ぎないのではないか?
と思われる今日この頃。
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:42:39 ID:4zxIymQ10
でも中国人死ねばいいのにツーのはアルが
インド人死ねつのはないね
インド人暑いけどがんばれ。
99 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:43:16 ID:99Bt8LID0
世界がアーミッシュ的な生活を送るようになってもいいんだけど、
核の問題と同じで世界同時にならなくては、軍事バランスが崩れて
攻め込まれるだけなんだけどな。日本なんか特に。
100 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:47:59 ID:sO1yEQ790
この夏はだいぶヤバそうだな・・・
俺ブルーカラーの仕事してっからさ、真夏の糞暑い中ヘルメットとか
被って炎天下の中作業してるんだが・・・
ちなみに超氷河期世代の大卒。学生時代体育会系じゃなかったし、この夏
死ぬかもしれん・・・・・
おまいらとお別れかも・・・
>>100 作業中に飲む飲み物に、塩を入れておけ。
102 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:00:53 ID:sO1yEQ790
>>101 なるべくスポーツ飲料飲むようにしてる。
あと汗と一緒にかなり体内の塩分が排出されるんだろうな、昼飯に
味が濃いめのしょうゆラーメンとかすげー旨く感じるんだよな。
103 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:04:14 ID:IElgCpB/0
ここ数日の天気は、グアムとかサイパンとか、そのあたりの気候ってかんじがする。
むしむしするし、スコール降るし。
地球温暖化実感するな。
この次期にこんな天気、異常じゃない?
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:06:51 ID:Xv+Z6GiaO
暑い日にラーメンは食いたくないな
俺はキュウリが入った冷し中華だな
105 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:08:14 ID:ZEeC25gL0
インド人も死ぬほどの熱波って、どんなよ?
106 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:08:45 ID:zue4TjE20
107 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:14:17 ID:4adYMovO0
>>100 戦国武将見習うんだ。
頭のてっぺんハゲにしろ。
108 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:15:20 ID:sO1yEQ790
しかし確実に、しかも物凄い速度で温暖化進んでるよね。
こんなんなんのはもっと何十年か先の話だと思ってたけどさ、
もうほんと近い将来、てかあと数年中に日本の夏も40度越えると思うよ。普通に。
109 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:19:14 ID:uP/6ieYA0
110 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:21:10 ID:sO1yEQ790
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:22:06 ID:Xv+Z6GiaO
確か聞いた話では
氷河期がを境に地球の温度はどんどん上昇している
氷河期以前のあるべき気温に戻ると言うのが正しいのかも
112 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:23:02 ID:kBg6gTON0
>>20 ワキガってグレープフルーツの皮のにおいするよね?
おぅ、次はいつ氷河期になるんや「?
114 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:24:13 ID:YDYGHpcmO
明日、日本上空にも熱波来襲するんだって。
インドほどじゃないらしいが。
115 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:25:38 ID:kBg6gTON0
ってかさ、二酸化炭素が増えれば植物の生育がよくなるんじゃね?常識的に考えて。
インド北部ってそんな暑いのか。ヒマラヤに近いし中部や南部に比べて涼しいとてっきりおもってた。
カシミールまで行かないと涼しくならないか。
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:28:48 ID:ievmPUOf0
日本が温暖化したら列島全域で2期作ができるとポジティブに考えればいいんじゃね?
118 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:32:49 ID:JqME/HAPO
人間どうたらこうたらじゃないだろ
温室効果ガスの90%以上は人間の影響に関係ない水蒸気だし
自然科学は心霊商法と同じレベルぐらい胡散臭いんだよ
今の科学で自然を計れるわけがない
人間が存在してようがしてまいが今は温暖な時期なだけ
119 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:32:59 ID:kBg6gTON0
そもそも二酸化炭素による温室効果自体、科学的な根拠が希薄。
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:42:13 ID:Zdi3E+utO
>>106 そうそう。
1987年-1988年に太陽系がフォトンベルトに突入し、
地球上のすべてが新しい次元に移行し始めているのが現状だ。
アメリカが京都議定書を脱退した真の理由は、
地球温暖化の原因が二酸化炭素によるものではなく、
フォトンベルトによる太陽系の変容だと知っているからだ。
121 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:45:26 ID:+wLQG/4T0
122 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:54:29 ID:wO2xuOIB0
インド人よりベンガルタイガーのことが心配だ
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:57:53 ID:SkkjxwGh0
124 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:02:51 ID:8oDXk8aM0
今年の日本でも最高気温が45度は常識だな
俺も今年の秋まで生き残ってるるか自信ないな。
去年でも会社から駐車場まで10分歩いただけで死にそうだった。
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:04:22 ID:1wYNNbFN0
結局は衛星軌道での太陽光遮蔽膜やオゾン発生装置に頼ることになるのにね
126 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:09:19 ID:gctgR4dh0
>>100 小型のパラソルを体に固定できるようにして日陰を作って作業すればよい。
127 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:11:44 ID:Uz9+RePj0
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:13:24 ID:tGtV8Vx80
129 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:19:12 ID:+wLQG/4T0
>>127 学生時代、涼を取るためにシャツの首からドライヤー突っ込んで涼んでいたのを思い出した。
130 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:21:22 ID:O51CpHbO0
日本の暑さの原因の殆どは
自動車とエアコンの排気熱なわけだが
そのお陰でスコール的な雨の降り方になってる
131 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/06/11(月) 19:24:17 ID:OGcftFwx0
あほか
そんなに暑かったら死人が出るだろ
>>7 心配するな
印度人も「おまえら仕事ねーの?」ってくらい昼間から木陰でハァーハァーやってるからw
133 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:28:23 ID:kBg6gTON0
134 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:31:12 ID:ty4BSwSS0
すごいな、日本もなるんだろな。外歩ってるってだけで老人即死だ。
家の中でも熱中症で会社で冷房ガンガン。人間の住むとこじゃないなw
135 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:32:17 ID:MehpqicM0
>>127 空調服マジで欲しいな。
夏はエアコンの効いた部屋から出ないけど。(´・ω・`)
>>118 地球の気候がこんなに急激に変化するとは信じられないんだけど。
137 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:38:36 ID:HlEY5/tw0
まじめに「フォトンベルト」でググッた俺がバカだった
139 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:39:37 ID:O51CpHbO0
>>136 だから
気候が変化したのは
温室効果ガスのせいじゃなくて
気候に影響与えるほど人間が建物作ったから
つか日本だって
天気予報では35℃前後って言ってるけど
それは日陰の話しであって
都内のオフィス外なんぞ軽く40℃越えてる
正直アメダスの記録なんて目安にさえならない。
気温が高くなると、マラリアとか蚊を媒介とする病気がいっきに増えるらしいな。
>>140 >
>>139 > 建物作ると気温が上がるのかね。
あがるよ。
雑木林とアスファルトの駐車場とでは、5度〜10度気温が違う。
植物は光合成にエネルギーを使っているし、
同時に水も気化させるので、気化熱も奪われる。
一方、アスファルトにせよコンクリートにせよ、無機物の塊は
吸収した太陽光を100%熱に変換する以外に能がない。
特に黒っぽいアスファルトは反射率が低く、最悪。
なるほど、光合成で使うのか。
でも水蒸気に成る分なんか関係ないだろ?
そのままエネルギーを大気に返すんだから。
145 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:09:08 ID:mAO4l98r0
地球、もうだめかもしれないね。
45度て人が住むとこじゃないよね
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:33:11 ID:MehpqicM0
もうさ、夏は50度でいいよ。
一夏過ぎるとエアコンを持ってない中国人とか、インド人は滅亡。
で、地球の人口調節。
148 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:38:52 ID:8oDXk8aM0
増えすぎた人口を合法的に減らす方法を、一部の特権階級の奴らが考えた。
その答えがコロニー落とし、いや異常気象だ。
この数ヶ月で総人口の半分が亡くなった。
人々はその猛暑に脅威した。
149 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:43:41 ID:KxSI+QVY0
8月には70度だなwww
150 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:46:09 ID:xgQV3Eaj0
45度wwwwって思ったけど、東京もこれ笑える気温じゃねぇよな
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:46:40 ID:idbW+4hV0
なんでインドってこんな気温が上がるんだい?
152 :
サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/06/11(月) 20:47:12 ID:w6F3EUUn0
日本も、今年の夏は50度いくと、一部のマスコミが書いていたり。。。。
153 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:48:44 ID:sDijCtVcO
インド人ですら耐えられないほど温暖化が深刻なのか…
154 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:50:12 ID:WbWKBD2D0
暑い方が死ぬわ
155 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:51:21 ID:49aLTfJmO
テラオワタwww
うーん、暑すぎだ。よく68人で済んだなぁ。。。
157 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:54:55 ID:sDijCtVcO
前に一度熱射病になった時はしばらく調子が悪かったな
158 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:57:15 ID:XI56tJz90
45度とかそれなんてサウナ?
159 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:02:27 ID:4NvldeOm0
うわぁあああ
160 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:03:17 ID:WXqeZqCoO
44.9度って…
火星じゃねぇ〜の?
蛋白質が固まっちまうだろが!人間茶碗蒸しだろ!(汗)
本格的におかしいよな、地球・・・。
162 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:06:37 ID:PfXMq5sb0
>>4 >ニューデリーってのは呼び名が変わったはずなんだけどね(苦笑)
どういう名前に変わったの?
163 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:09:08 ID:MehpqicM0
東京でも秋葉原の温度計で50度を記録したよね。
でも秋葉原は特殊だから・・・
164 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:09:41 ID:1teg86FPO
パリなら百倍くらい死人でそうな気温だ
165 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:11:25 ID:ZbewkSaB0
フォトンベルトの初出は1981年のオーストラリアのUFO雑誌で、エドモンド・ハレーが発見したとも、1961年にポール・オットー・ヘッセが発見したとも言われている。
近年では異常気象や環境問題等の原因の一つとして紹介され、テレビ番組ではオカルト的な興味を引くために科学的な検証や裏づけなしにフォトンベルトが紹介される事例が多い。また、カルト団体が人々の恐怖を煽る為に、この主張を利用することもあるといわれている。
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:11:30 ID:i3lIIxdDO
今年の日本の夏も35℃越えの酷暑なんだろな
167 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:11:34 ID:QOk2Vaif0
>>163 そのうち3℃が一部の人たちの熱気で上がっております
中国だったら良かったのに
169 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:19:01 ID:+wLQG/4T0
>>162 変わってない。旧デリーがオールドデリーになったことを
ニューデリーと勘違いしてるんだと思う
170 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:22:34 ID:qXQTTsY+O
インド人はB型が4割。
171 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:23:40 ID:ZEeC25gL0
エジプトとかだと60℃くらいにもなるよな。
ただ日陰と夜は涼しいし、意外に生きていける。
172 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:28:41 ID:PcXNGvB+0
173 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:33:19 ID:oRrVUNlm0
インドでは50度越えても越えてないって嘘つくらしいね。
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:37:10 ID:ytexEURn0
175 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:43:15 ID:GeOyz+A60
50度オーバーのインド。若いときに貧乏旅行で経験した。
外には出られない。部屋の中のものすべてが体温より暖かい。
水びたしのシーツをかぶって扇風機ガンガンに回して寝る。
夜中に熱さで目覚める。またシーツを水浸しにして寝る。
その繰り返し。
176 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:55:23 ID:AwQyXdZI0
ストーブは熱風だけで冷風は外に出ない。
冷風だけ出て熱風が外にでないクーラー作れよ
177 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:06:34 ID:2FvgeOV90
>>139 それって地球温暖化じゃなくてヒートアイランド現象の話でしょ。
馬鹿じゃないの?
178 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:09:43 ID:MehpqicM0
今年は日本もやばいだろ
また天狗の祟りか
181 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:36:21 ID:sv1Ofx6MO
インドではよくあることじゃないの?にうすにして騒いでるだけだろ。
この時期ニューデリーで44度なんて毎年のこと。
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:47:01 ID:/dS8gGJi0
そう。何十年も前から、熱波で死亡なんて、インドじゃよくある話。
インドでかき氷売ったら大儲けできそうだ
184 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:47:57 ID:wO2xuOIB0
インド亜大陸はすさまじいなぁ
185 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:55:04 ID:doxjBXPm0
そういやこないだテレビのニュースで
週刊誌のネタを取り上げるコーナーがあったんだが、
「気象庁も怖くていえない。今年の夏は50度に達する可能性がある」みたいな
見出しをやってた。
、、ん〜インドでこうなってると日本もありうるのかな?
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:57:18 ID:sl0JK30YO
>>18 沖縄も現在27度くらい、もっとも宮古島や石垣島は30度いってるけど
今頃になって梅雨がきたから(通常はとっくに明けてる)比較的すごしやすい
187 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:01:41 ID:sl0JK30YO
>>54 ああ 沖縄にはゴキいっぱいいるなあ
確か世界最大のワモンゴキだったはず
ああ、5月ってインドの夏だな。
一週間休みが取れるので海外に行こうと言うことで、ビザを持っているインドでもいいと
思っていたが、これは死ねるなあ。止めておいてよかったw
189 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:46:25 ID:BiIA3cLK0
>>81 おもしろいな、君w
そんなに暑いんなら、行ってみたいよ、インド。
190 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:13:49 ID:HBKMdOu3O
北京なんかも真夏に45度に達したりするらさいな
191 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:15:54 ID:Zv1KC5gO0
30℃越えれば湿度が高かろうが低かろうが暑い
「気温は高いが湿度が低くからっとしていて過ごし易い」
と言う表現に騙されてはいけない。
過ごし易いはずがない。
>>191 そうかなぁ、実際湿度低い方が高いよりは過ごし易いと思うがなぁ。
オレは真夏のサウジアラビアに滞在したことがある
一面の砂漠 緑色なのはナツメヤシぐらい
昼間に外を歩くとサウナに入ったときのようにのど・鼻の
粘膜が熱くなって息が苦しくなってくる
10分以上歩くと体が焼けるような感じになってくる
プールに入ると、出た瞬間は意外に涼しい ちょっと寒い?
ぐらいだ しかし数分で水滴が乾いてしまうと一気に熱くなってくる
生きるだけでも大変なところだと思った
気温が体温より高いと、体温で冷やされた体表の空気を乱したくないから
じっとしていることになる。そりゃ瞑想が発達するわな。
人口11億の68人だから約7人が死亡か。
年寄りが死んだとすると少ないくらい。
196 :
黒騎士:2007/06/12(火) 02:23:15 ID:wAfa3kIa0
>クーラー使えばいいのに
インドで売っている(使っている)クーラーは日本のとタイプは同じ(外側に熱を逃がすタイプ)、
日本でもそうだけど、外の気温が余りにも高すぎると(40度以上)冷却と放熱が追い付かなくてダウンしてしまうんですよ。
それに、いくらクーラーを付けても、外の温度はクーラーの放熱で上がりっぱなし。
人間の体自体がとてもじゃないがもちません。
地面に大量に鏡を置いて
太陽光線を真上反射したらどうかな?
198 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:06:17 ID:gxAbhPgg0
>>196 と言う事は、日本も今年の夏に、気温が45度を超えたら、
エアコンが効かなくなるって事 ?
熱波が来ると夜も気温が下がらなくて暑いのだろうね。
そういう状況でカキ氷の苺ミルクとか食べたら、スッごくおいしく
感じるのかなぁ・・・
200 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:39:12 ID:jjxOtDmXO
まぁ地球オワタという事で
201 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:47:19 ID:C/hvlarQ0
>クーラー使えばいいのに
インド人の所得を考えたら、クーラーどころか扇風機すら高額耐久消費財
ていうか、電気が来てない世帯が2割も存在して、
洗濯機の普及率が2010年には10%越えそうってくらいの貧乏なのに、クーラーw
45度とかやばいだろう・・・
死ぬって
203 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:54:17 ID:wb9BUkDR0
九州南部だが、窓開けてると冷たい風が入ってきて肌寒いくらいだ
日中は結構、蒸し暑いんだけどね
>>191 暑いのは何故かというと、自分の体の活動から出る熱を
うまく排熱できないと暑いわけで。
排熱には汗による気化熱を使うのだけど、湿度が高いと気化が鈍るので
排熱の効率が落ちるのです。
なので、過ごしやすいかどうかには湿度も大きく関わる。
205 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:05:33 ID:vjY8WivjO
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:11:06 ID:JKc9Oe+7O
ずーっとウチワを振るカーストって無いのかな
207 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:16:06 ID:4HIhfIFu0
アフリカでは気温が60度を超えて枯れ草が自然発火します
208 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:17:21 ID:nlc8ne0uO
>>206 うちわ振ってる奴が速攻でぶっ倒れるから、意味ないんじゃない?
209 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:18:30 ID:akaFGzqlO
ニューデリーも日ー照りー続きで大変だな。
ま、既出だろーなw
インドから中東にかけて60度くらいになれば過剰な人口が抑制できていいと思うんだ
211 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:20:12 ID:qdCUz30jO
川にずっと入ってろよ
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:24:52 ID:DaaDsmTIO
インド人命がけだな
この温度じゃ死ぬべ
213 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:26:07 ID:JKc9Oe+7O
ニューデリーがあるなら旧デリーもあるんでしょう。
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:37:57 ID:zXw7fHnR0
>>206 気温45℃でうちわを使うのは、熱い風呂に入って
お湯をかきまわすのと同じなんだよ。
>>213 オールドデリー、普通にあるよ。
215 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:50:10 ID:qq8mDpf80
>>127 パソコンがPen4からCore2Duoになって多少室内温度が高くしても大丈夫そうなんで
今年の夏は空調服にしようかなあ。
216 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:55:25 ID:v2tEE6Ir0
ニューデリー → ナイーディッリー
オールドデリー → プラーニーディッリー
ヒンディー語講座でした。なますて。
217 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:57:32 ID:43GOuWN80
甲府とかの方が暑くないか?
俺、昔パッカーやってたんだけど、インドはマジで凄いよ。
そのときは50℃近くあったんだけど、こんな日本で取り上げるほどではない。
こんなのしょっちゅうあった。わざわざ取り上げてるのが不可思議光。
行った事ない人は、日本と違って湿気が低いからましだろというが、50℃近い気温は
レベルが違う。そんなもんじゃない。
しかも湿度もあるし。
あっちは窓とか全開だったんだけど、部屋の中でもジリジリしてくる。
昼になると誰も歩いていない。命が危ないから。
で、部屋に水をまくんだけど、ベット、自分にも服を着たまま水かけをする。気持ちいい。
でも数分で乾きだす。
周りに死んだ白人が出だしたから、危ないし、気が狂いそうだからネパールにみんなで逃げたよ。
50℃の熱風をうっかり呼吸と共に吸い込んで
肺が焼けて死亡する人がいる、という話も聞いたことある。
インドは逃げ場がないんだよな。
喫茶店に入って一休み、なんてできないから。
220 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:45:04 ID:02PApjPL0
★ヒンディー語講座の時間です★
今日の表現
ガルミー ラグ ラヒー ヘ (暑いです)
ウシュナター ズャーダー ヘー ナ (湿度むんむんですね)
タンダー パーニー ディージエー (冷たい水ください)
さあ、今日もしっかりとヒンディー語の表現を覚えて
インドとの関係を親密にし、
中国人をこの地球上から拭い去る準備をしましょう!
もう「核の冬」しかないと思う
とりあえず特亜を核攻撃
でもって死の灰が日本に・・・
知ったことか!
222 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:55:57 ID:5NpjcHNgO
温暖化を救う一番の方法は、人類を減らすこと
20億人減れば一気に気温は下がりまくる
世の諸々の諸悪の根源はほとんど人口増加だけどな
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:04:24 ID:pmzY86qZ0
>>219 サウナは100度あるけど一呼吸で肺が焼けて死亡って聞いたことないなぁ
225 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:21:31 ID:gxAbhPgg0
>>224 焼け死ぬってのは嘘だと思うけど、サウナに一日中入っていたら間違いなく死ぬ。
226 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:38:47 ID:j6N0hsLH0
今日は暑いね。
でも曇ってるな。黄砂か?
それとも、幹線道路沿いなんだが、スモッグだろうか。
227 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:44:36 ID:mmGEmkAf0
つか埼玉西部とかもハンパなく暑いよな
インドの事言ってられないんじゃ
熱海で気温が急上昇
に見えた。
オマイラのクーラーのブランドは何??
白くまくん?ビーバーちゃん?西山マキちゃん?
230 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:48:13 ID:5jIRHbcr0
>>225 サウナは7分くらいが限界です。
へタレです。
15分とか長〜く入ってる人を見ると尊敬します。
でも「7分」を10回は繰り返します。がんばって汗だしてます。
231 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:51:34 ID:WMnxbiVv0
居間、パキスタンでは52度って言ってたよ。
>>227 埼玉は東京が無くなればそう暑くはならない。
熊谷の最高気温の内3〜4度は東京の廃熱分
日本でも夏の真っ昼間に停電なんかしたら怖いなあ
235 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:56:20 ID:mmGEmkAf0
>>228 思わず気象庁のページ見に行っちゃっただろw
行間あけるなw
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:56:38 ID:32ljWnjy0
237 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:02:47 ID:32ljWnjy0
北海道始まったな
アメダス気温TOP10(13時)
High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 北海道湧別 32.0 北海道えりも岬 12.5
2 北海道津別 31.8 北海道白老 14.5
3 北海道足寄 31.7 北海道苫小牧 14.6
4 北海道遠軽 31.5 北海道礼文 14.8
5 北海道帯広 31.5 北海道沓形 15.1
6 福岡県朝倉 31.5 北海道稚内 16.3
7 北海道北見 31.0 北海道知方学 16.3
8 北海道美幌 31.0 北海道納沙布 16.7
9 北海道本別 30.9 北海道焼尻 17.2
10 福岡県太宰府 30.8. 北海道熊石 17.3
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html
238 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:05:58 ID:MyLJ5B2R0
>>237 北海道の人服装大変そうだな。
同じ北海道を移動するのに、ジャンパーを着ながら中は半そでにしなと
駄目だからな。
239 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:08:16 ID:0f8HI5h80
こりゃマジでやばいな
まぁ日本は水に恵まれてるから何とかなるかも知れんが
240 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:17:59 ID:LPBjZkA/0
♪インドの山奥で修行をしてぇ〜
サウナに入ってる時に
いきなり出入り口の扉を閉ざされたらと思うと怖くて入れん
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:22:54 ID:Em04THCE0
44度 あほか
そんなに暑かったら死人が出るだろ
243 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:27:59 ID:Em04THCE0
最近東京も夏服の子が出てきて オッパイとか凄くイイよね(;´Д`)ハァハァ
制服も色々と夏バージョンで(;´Д`)ハァハァ
244 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:33:45 ID:0MKpc3AA0
>>177 は?都市部の気温を見て
温暖化を騒いでるんだぞ
どこぞの団体は
社会活動で自然排出されるCO2で
そんなに一気に気温があがるなら
テラフォーミングに苦労しないよ
245 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:34:38 ID:/MdI489cO
>>243 暑いからなぁー
空想と現実の区別はちゃんとしとけよ
いくらあんな薄着の娘も結婚する気もない男と気持ちがいいからって
あんな事や
こんな事まで(ry
246 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:37:18 ID:uwIz6Lyh0
おまえら、、、というか日本国民はほんとに呑気だなw
世界の先進国とかいうが、ほんとに危機感の無さは中国人並みだ。
今年の夏はな、深刻な水不足から発電がストップするぞ。
前の都市部の大停電、アレはな、わざとシュミレーションの為に
人為的に起こされたものだと思うぜ
ま、結局、対策なんてなにひとつ無いって結論なんだろうけどな
一緒にせいぜい激熱猛暑に苦しもうやw
>>245 最近、胸元開いた服装多いこともあって
朝のラッシュとかでちょっと下見ると、
まぁすごくいい眺めにはなるわな。
> シュミレーション
249 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:38:17 ID:knVf3dqC0
>>143 >吸収した太陽光を100%熱に変換する
なにその夢の素材は
なんという暑さ
252 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:40:48 ID:39Oo/OSd0
夏はすごいぞ、老人にとっては地獄だな。チョッと外でガーデニング
でコロッw
>>247 禿同
ちっちゃかわいいこの乳首まで見えた日は最高の夏を感じる
254 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:45:10 ID:TU6/23xV0
ここでクーラー全開、インド人を右に
>>253 > ちっちゃかわいい この乳首
なんだ自分の乳首自慢か・・・
256 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:00:34 ID:PM2mD85Z0
257 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:02:13 ID:GzBKHH900
一休さんの掛け声であったな「さむそん」、「ねっぱ」
258 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:05:21 ID:ynAHPOE40
体温より10℃近く高いとか死ねる
呑気なシュミレーション
260 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:15:11 ID:CaIaazw60
俺もブッタガヤで44度経験したわ
ポカラに非難しようとしたがバスの中は更に暑いし
窓開けてもドライヤーみたいな熱風しか入ってこないし
結局移動あきらめて熱波去るの待ったな
夕方出かけると死んでる人も見かけたわ
おまいら熱暴走するなよ・・・・
てか、インドで68人死亡なんて、恒例行事みたいなもん。
2003年夏の熱波では、ヨーロッパで20000人以上死んでるよ。
地球温暖化は環境問題というより政治問題になってる
265 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 18:35:19 ID:y+KsSsRO0
一度、暑くなるだけならないと上の人間は動かないんだから、オレらにどうすることもできなくね?
インドは毎年熱波で死人が出るな
何か対策はないのか?
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:03:06 ID:gxAbhPgg0
268 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:56:09 ID:eVYoy3m80
気温上がったら北海道で米が豊富に取れるようになるんじゃないかって
楽観視してるの俺だけ?
百姓は補助金もらって大喜び
どうすんだろ。
地下掘って潜るか移住くらいしか考えつかないよ。
271 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:41:19 ID:8snAT2KV0
273 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:59:53 ID:gxAbhPgg0
中国で60度の熱波が北京を襲う をキボンヌ
北海道だが、夜は15度前後だな
普通に窓開けて寝てたら寒い
東京とかで暮らすのはまじで無理
275 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:17:57 ID:OfqNb7I30
おまえら、ベランダに植物に植える
開いてるスペースが会ったら、どんどんガーデニング
家の周りの道を水をまく
これやって
これだけで、だいぶ違うから
276 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:07:34 ID:llMuAUB60
>>275 俺はうっかり庭を草ボーボーにしたら、怒り狂った姑に、植えてある花
の苗ごと全部引っこ抜かれちゃった。
地球環境的にはアレでよかったんだよう!というのは年寄りには通用し
ない。
277 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:15:56 ID:qoxmCdpiO
そういや、猿岩石も電波のヒッチハイクで倒れた事があったよな…。
278 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:30:31 ID:WC6yRt9tO
>>275 俺ん家には茄子とピーマンとミニトマトが植えてある
昔はパパイヤもあったんだけど台風で倒れてしまった
>>11 冬に行ったがムシムシして暑かったぞ。
7月くらいの暑さだった気がする。
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:35:31 ID:8KvRKIkQ0
>>278 高級車やブランド物を見せびらかす時代は終わって
これからのステータスは自家製野菜だな。
>>280 キャーあなたの赤色プチトマトってステキー
情熱的な色つやが私の恋心を激しくくすぐるワー
282 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:06:38 ID:VRWZb81Q0
>>281 プチトマトって、何となく男をバカにしているように聞こえる。('A`)
283 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:09:01 ID:+nf/Uwu+O
284 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:10:51 ID:T4fJRqyl0
285 :
ニューデリー:2007/06/13(水) 18:12:14 ID:0cGsgo+IO
今年の夏は熱い
↑決して誤変換などではないぞ
286 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:22:20 ID:2e6Dq4HG0
まあ熱波云々よりツボカビであらゆるカエルが絶滅の脅威にさらされていることのほうが
よほどヤバいんだけどな。
人類が10年後も今のままの文明を維持できているといいな。
>>143 バカすぎる。
都市部でヒートアイランド現象が起きる事と地球温暖化の原因を
同じレベルで考えてるのか?
都市部が増えて、太陽熱を反射させるアスファルトが増えたから、地球の気候が
変化したって?
やべー、笑いすぎて腹筋がつったわw
まず地球の表面積の7割は海だって事を理解しような、小学生くん。
288 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:42:28 ID:gJI1JDcL0
暑いわりにはインド人は日本の女と違って肌の露出が少ない。
日本の女ならおそらく全裸になると思われる
289 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:44:22 ID:B9cpKHDe0
地球温暖化が進んでるな
あと何年生きられるのだろう。。
290 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:49:09 ID:VRWZb81Q0
>>288 これだけ暑いと、かえって全身を布で覆ったほうが涼しい。
全裸になったら、尻の穴まで真っ黒に日焼けして全身ダメージ
291 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:49:54 ID:B9cpKHDe0
つか、45度って
シャワーでも熱くてムリじゃん
ニューデリーだけに新しいレベルの日照りか
293 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:35:04 ID:a9LC66zQO
小さい頃、世界の気候見る度ニューデリーの気温がバカみたいに高くて恐ろしかった
子供心にインドなんかには一生行くまいと決心したな
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:39:37 ID:XOo1UXcE0
まじめに、これが原因でインドが繁栄することはないと思う。
間違ってもアメリカみたいな世界中の人が集まる大国にはなれない。
>>275 水たまりを作らなければ大丈夫。
ボウフラを湧かせなければ良い訳で