【政治】 「市場原理優先認めぬ」 骨太方針でJAグループ代表が自民党農林関係合同部会に要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:03:22 ID:JIswPnnY0
正直、うちのじいちゃんは兼業農家なんだが、今の各戸の小さい畑を
個別で耕していくのは限界があると俺は前から感じていましたよ。

あの小さい田畑を集約して、でかい企業か何かに持たせて、
農耕機械も一気に大型化して効率よくやらないと、いつまで経ってもだめだ。
家ごとに新しいコンバインを数年に一度買うようなことでは効率が悪い。

自給率上げるのは大切だけど、今のやり方じゃ駄目だ
784名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:55:41 ID:7123Sk9P0
>>782
でも団塊がいなくなれば調度良くないかw
785名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:19:25 ID:02fJnKs60
食料が無ければ食わなければ良いだけ
食いたければ農地を自分用に各自が保有しとけばいいんだよ
それと水も確保しとけ、世界中は水が不足になりつつあるんだから
786名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:24:50 ID:1stTgLMR0
じゃ中国に売るなよ
787名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:38:13 ID:02fJnKs60
>>786
市場原理なら高く買う奴が居れば、そこに売るのは当たり前
日本より中国が高値で買うのならそれはそれで良いじゃないか?
788うし☆すたφ ★:2007/06/13(水) 12:48:40 ID:???0
【農業】 「どんな国も食料供給を輸入だけに頼るわけにはいかない」 ドーハ・ラウンドの現状に43カ国の79農業団体が懸念表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181706492/
789名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:58:13 ID:EgL2bRgU0
正直完全自由化しても、
米や野菜を食べる分だけ作ってる兼業農家は
何の影響も無いな。

あほらし。勝手にやればって思うよ。
自分の家だけ食うに困らなければいいんだし。
そのために時間割いて手間かけてやってるんだから。
他の奴が飢えようがどうでもいい。
黙って中国産でも食ってろと。
これからずっと買い続けていけるとは到底思えんが。

肉や牛乳とか商品作物に特化してる農家は
死活問題だろうが。
790名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:33:07 ID:Jz5UBMyJO
確かに畜産農家は多分廃業になるだろな

まかまか畜産農家にはなれないんだよね
791名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:41:04 ID:EgL2bRgU0
>>790
畜産は趣味でやるもんだ。
本当に稼ぎたいんならアサダ農産みたいになるだろうよ。
狂牛病のときには首吊りがぞろぞろ出たし。
零細の畜産農家は全滅したよ。
792名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:28:21 ID:f1ikAOTR0
>>789
経営者として自立して専業農家に土地を集約して効率アップ、とかの妨げになるしね。
特に大規模農家の多い北海道は酷いことになるよ。道内経済大混乱。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/nsi/nouseihp/EPA
793名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:37:07 ID:ECbMXG7b0
このスレ、FTAやEPAが締結されたら、
直ちに農業分野の全品目が完全に自由化されて、
関税もゼロになるって前提になってないか?


そんなのあり得ないと思うんだが(´・ω・`)
794名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:56:54 ID:F97timNF0
>>507
昔はマジでウンコを肥料に使っていたが、戦後に都市部の人がそれをイヤがったのを受けて流通がウンコで育てた農作物
を引き取らなくなった。さらに農村の周辺に新しく出来た団地の住民から臭いに対する苦情が出た。
化学肥料・農薬漬けの農業になったのは「消費者さま」の要望に沿ったまで。
795名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:09:56 ID:mTbthR1GP
>>794
漏れが最近読んだ本だとウンコ肥料を拒否したのはGHQで、連中はそのために
自分たち専用農地で化学肥料ばっちり使った農作物つくったらしいぞ。
796名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:58:55 ID:4Km2qNOa0
消費者がすべて正しいとは限らない
消費者はわがままなだけだから
797名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:01:51 ID:mGL6RwlI0
病人がいるから高くてもビタミンC補給のレモンは国産のもの買ってる。健康は
カネじゃ買えない。薬にまで毒入れる国の食べ物なんか買わない。
798名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:08:21 ID:PlHlp1Mx0
ウンコ肥料は寄生虫予防のため
GHQが止めさせたと聞いたことがあるな

>>797
アセロラの方がよくね?
と思ったけど、レモンの方が安いのかな?
799名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:11:39 ID:MFI7Td9I0
>>798
実は一番ビタミンCの吸収率がいいのはイモ類だったりする
800名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:15:35 ID:rjYVWB2U0
>>783
小作人復活でコルホーズソフホーズって感じだな。
801名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:25:29 ID:ojgAVoLs0
農業会社に務める農民が小作人なら、現実のリーマンは丁稚だな。
802名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:29:01 ID:hYBpRu9M0
せっかく松岡が、農作物輸出の足がかりをつくったのにな
それを生かせなくてどうするよ。

>>798
糞尿を直接かけている中韓の農作物は寄生虫被害が絶えない。

糞尿を直接かけるわけではなく、肥だめにいれて堆肥化したもの使う。
似てるようで微妙に違うのです。

803名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:40:50 ID:ojgAVoLs0
韓国はともかく、支那まで直接ぶっ掛けるのか。四千年の歴史は何所へいったのだ?
804名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:16:11 ID:4Km2qNOa0
なんだか、松方財政みたいな流れになるんだろうな
もともとは小作人の比率は少なかって自作農が大半だった
それが松方財政のやり方で、農家はインフレになり税金が払えなくなり
金策に土地を売ったり、手放したりした
それが明治に起こった国が取った失策なんだからな
そしてそのときに手に入れた地主がしばらく農民を小作人として雇った
それが、戦後に農地解放したんだからな、もとに戻ったようなもんだろ
805名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:01:05 ID:ojgAVoLs0
>>804
大規模化の流れを潰した反動としかいいようがないな>農地解放
農民が小作人としてでも農村に居住し続けた理由はまだ都市部には大量の
農民を吸収できるだけの雇用が存在しなかったからだ。
もし農地解放がなければ、高度経済成長の開始と共に農民は速やかに都市部に移住したであろう。
806名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:13:48 ID:mXgDsRLG0
日本の農家は1ha当り平均で米国の30倍以上も補助金を貰っています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

AMS(農民保護)
日本:7478億円    
米国:2兆587億円    
農地面積
日本:約470万ha
米国:約41000万ha

これを元に農地面積で保護予算額を単純に比較すると日本の農家は1ha当り平均で米国の30倍以上も補助金を貰っていることになります。
関税相当額等を含めると補助金総額は約7兆円、生産額の56%となります。

PSE(生産者補助率)TSE(農業補助金)単位:US100万j
米国 16% 109,680
EU 32% 150,501
日本 56%  59,568
豪州  5%   1,976
ttp://www.fujisue.net/archives/images/agriculturesubsidyofnations.bmp

全国農家の平均貯蓄額は3000万円
農林水産省ttp://www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu3?TokID=E005&TokKbn=B&TokID1=E005B2003-006&TokID2=E005B2003-006-002&HNen=H15&Nen=2003#TOP
807名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:17:00 ID:eiZChvLR0
個人営農者から土地を取上げて、大資本のもとに農地を集中させろ。

808名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:30:21 ID:c49fU/rv0
>>782
江戸時代末期の日本の人口が大体3000万人
石油無し、輸入物資無しで
支えられる人口の限界がその程度らしい
6000万人と言えばその倍だ
世界のエリートってやけに日本にはやさしいなw
809名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:33:53 ID:PZsXe44h0
なんか、日本人以外が自由化賛成の書き込みしてるな。
810名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:53 ID:QJwgbq+H0
>>806
ダウトw
811名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:37:00 ID:ojgAVoLs0
戦災、貿易制限、経済破綻で
国内総生産がインドネシアを下回ってしまった終戦直後の日本でも
八千万人は生存できた。

コスト高でもよいなら、現在の技術でその程度の人口を
養うのは可能なんじゃないか?
海からウランはとれるし。
812名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:38:02 ID:QJwgbq+H0
今が日本が独立して生き残るか外資にボロボロに食われて
死ぬかの正念場だろ。。もう外人どもはいい加減にしろ。
813名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:44:52 ID:eiZChvLR0
>>811
ララ物資なければ、餓死者続出だったわけだが。
814名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:46:50 ID:Jz5UBMyJO
農地は自分の家の財産だろ
農地解放で得た農家は約4割程度だよ
もともとは自分の土地だったのが 松方財政が原因で 手放さなければならなくなったんだから
815名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:50:37 ID:PqzfRER20
>>261
食糧は1%でもショートすると、流通しなくなるんでちょっと特殊な扱いが
必要ですよ。流通しなくなるというのは、自由経済だから値上がりを見込んで
流通が売り惜しみをするから。
平成5年に米が不作になりそうだ、という情報が出ただけで店頭から一斉に
米が消えたのもそういうからくり。決して完全に米がなくなっていたわけでは
ないけど、大幅な値上がりが見えてるのに、自分の所だけ放出するのは
損だから、皆売り惜しんで店頭から米が消えてしまった。
だから、あまったら日本みたく廃棄するか、アメリカみたく余ったら輸出補助金を
つけて海外に押し付けるしかない。
816名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:58:52 ID:Jz5UBMyJO
>>815
それも市場原理が働いているから高くなるんだよ
市場原理が働けば安くなるだけでは無いのだよ

高付加価値とかは競争相手が居ないから高いんだよ
817名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:04:32 ID:H0bgUpt70
自給率を上げる事≠JAを守る事
818名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:05:20 ID:fF1+4nRG0
>>633
銀行がローンを組んでくれればいいだけ
なんだけどね。
別に、農家に金を貸すのに規制があるわけじゃない。
819名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:05:51 ID:VzMcrPN10
>>815-816
市場原理に基づく自由経済の結果、
経済力のある裕福な国は世界中から食料を買い集め食料を無駄にし、
経済力のない貧しい国は飢餓により餓死者が平均寿命を押し下げる。

市場開放すれば食料がもっと安く買えます、それにより経済効果が云々ってのは
これからも日本の経済力が世界で相対的に優位であることが前提なわけで、
高齢化で人も減るし、社会福祉費用はかさむし、って状態でどうするんだろう、とは思う。
820名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:07:20 ID:Vz7oG57S0
>>815
売り惜しみを助長したのが
農水省、農協、族議員が米は一粒たりとも
入れないってギリギリまでがんばったから
早い段階で不足分は輸入すると言ってれば
値上がり期待は起きなかった

オマイの言ってる事例は”統制経済”の失敗例w
821名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:08:34 ID:Am2ngeusO
海外から輸入の割合を引き上げたら良いだけでは無いのかな?
822名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:41:51 ID:CUjp5xDC0
てか平和に暮らそうぜマジで。。外国との自由貿易なんてヤメヤメ。
医療も郵貯も保険も農業も全部自由化したらユダヤ人が好き放題
食い物にするだけだろ。。日本はこれからは日本のやり方でやる。
日本を食い物にする外人全部追い出す。それに乗っかる日本人も
追い出す。
823名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:44:46 ID:9/u7+PEI0
>>822
日本のやり方でやってたら、年金がなくなっちゃいました。
公安庁は北朝鮮の手先になってました。
農協は?
824名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:55:46 ID:Vz7oG57S0
>日本のやり方
これをやってた頃密室政治とか金権政治とか闇将軍とか叩きまくった
左巻きの皆様に言って下さい。


田中角栄どころか小渕や橋龍が死んだ今ごろになって昔は良かったなんて言い出す阿呆どもに名
特に立花隆w
825名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:18:32 ID:Am2ngeusO
市場原理で農家は離農するが 誰も参入はしないのが事実
826名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:44:36 ID:38qI/tKg0
>>825
農地が取得できいのに、新規参入もなにもないだろう
827名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:07:29 ID:Tsodqe0h0
農地は習得できるよ 何を言ってるんだ
828名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:18:36 ID:6ThM56bQ0
農業自由化しろよ
どうせ燃料も資源も全部輸入してるんだから
万が一の場合農業だけ残っても意味ないんだしさ
829名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:26:35 ID:Tsodqe0h0
>>828
自由化して、離農で農地が耕作放棄地になる可能性が大きい為に
誰も出来ないんだが、農地は一旦放置されると、暫く農業するには時間が掛かるからな
まぁ文句言う奴が農業をすればいいんじゃないかな?
5年は収入が無いというのを覚悟してやればいい
総簡単に収入は得れないよ
830名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:46:49 ID:Am2ngeusO
自己資金と自己技術で農業に参入したら良いじゃん
831名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:41:47 ID:3ph7J5vt0
結局みんな肉体労働はいやだがら誰もやらない。
儲けにもならんから就業人口だけ激減するよ。
叩いても値段は変わらんよ。
叩きたいんなら叩けばいい。
どうせ口だけだから鼻で笑ってやるよ。

どうせ兼業農家だけだろ生き残るのは。
都市民は金があるうちに中国産を買い込んどけ。
他国の人口増と経済繁栄で食糧の価値はますます高まる。
ただ保存が効かないからずっと持っておくことは不可能。
だからコンスタントに生産し続けなければならん。
832名無しさん@八周年
その通り