【社会】 「ふざけている。誠意ない」と生徒 突然閉鎖したフランス語学校「エコール・ド・パリ」が説明会 怒号が飛び交うなど大混乱に

このエントリーをはてなブックマークに追加
153名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:15:02 ID:YriK6rnf0
フランス語って日本人の生活に必要なの?
154名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:17:08 ID:pbOtSqbZO
自己満足のために必要です
155名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:20:05 ID:0O1VVSZp0
>>148
それが外国語会話学校クオリティ
156名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:23:24 ID:WfZkVE4R0
日仏かアテネに行ってりゃ良かったんだよ。
こんなところに行く方が間抜け。
157名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:55:03 ID:ZHPA2I4Z0
>>146
確かに安いな。
まあ、そのために倒産が早まったんだろうけどな。。。
158名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:33:03 ID:Z/4957wb0
つか、何でこんな学校に行くかな。
マジで勉強しようと思う人間の選択肢には、絶対入らない学校。
159名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:53:37 ID:uNUQWokC0
>>25

果糖紀子って、20才すぎても
お父さまと一緒にお風呂はいってるって
生放送でいってた。

お父さまはきれい好きだから
念入りに洗ってたんだろうね。

おかげで恥垢は、いっさいなかったとか、どうだか。

結婚したから
お父さまと旦那と
一緒にお風呂にはいってるんだろうね。

160名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:07:31 ID:0njZ5t6x0
てかさ。 仏語学校にしても、英語学校にしても私学ってのは
かつがつで、経営なんて普通はできないのよ。
受講者も良く考えないとさ。 語学や習い事のチケット制ってのは
100万年前から問題が生じてるのがわかってるじゃん。
ほんとにバカだな。おまいら。

>>1のニュース映像みてたら、18万?残ってるとか言ってる
ババアがでてるが、そんな高額な投資をわけわからずやるなっての。

だいたい、語学学校で習うくらいのものは、NHKのラジオ・テレビ講座、
衛星放送の日本語訳付きニュース、NHKワールドの仏語ニュース、
そのたネットのTF1, France 2 3 5 O, 始め仏語サイト・映像で、
仏検定1級、DALFくらいまではできるだろ?

それで足りないなら、学問でもしに渡仏すればいいんだよ。

ったく語学学校へ行ってたら語学ができると思ってるバカばかりだから。
161名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:37:26 ID:Hcq6nDeg0
エゴール・ド・パリ
162名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:39:12 ID:XDUpcfdA0
何度かラドから電話で勧誘受けたけど断っておいて良かった。

・・・・というのを思い出した。
163名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:46:56 ID:MrTNf7YO0
語学学校通う暇があるならSKYPEなりなんなりで外国の友人作るほうが早いんじゃないのか
164名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:47:40 ID:eQaEMVbiO
誠意って何かね
165名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:52:22 ID:nAaGRPAV0
エコールって言うと
デスクリムゾン作ったとこと
児童ポルノすれすれな映画しか浮かばない
166名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:53:29 ID:SxZBl+SV0
慎太郎の慧眼は凄いなw
167名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:54:19 ID:io28Te/XO
エコール・ド・パリと聞いてサクラ大戦しか思いつかなかった
168名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:56:41 ID:4goc3uT3O
前払いはやめとけ
169名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:43:33 ID:2RbGmn7x0
>>27
イタい勘違いおばちゃんの
社会人になってからのフラ語スクール通いの多いこと多いことw
しかも、そういうのに限って、英語も満足に話せない。
170名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:45:05 ID:/pVCHRtB0
フランスでは普通にあること。
171名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:48:03 ID:/pVCHRtB0
フランスだったらニュースにもならず、
怒る客を罵倒して追い返せば済むことなので
日本でもそうだろうと思ってやっちゃったんだろう。
172名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:49:14 ID:2RbGmn7x0
>>160
> だいたい、語学学校で習うくらいのものは、NHKのラジオ・テレビ講座、
> 衛星放送の日本語訳付きニュース、NHKワールドの仏語ニュース、
> そのたネットのTF1, France 2 3 5 O, 始め仏語サイト・映像で、
> 仏検定1級、DALFくらいまではできるだろ?

それ、すごく同感。
NHKのラジオ講座は神の領域。
173名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:52:29 ID:ti0A+PTI0
あーこれは酷かったなー
5月に倒産したのに5月に入会した奴乙だな
174名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:52:58 ID:FzXD1EOBO
さすがウンコ言語
175名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:55:21 ID:Y3CwE+y+O
怒号もフランス語でやれ合えば卒業試験代わりになりいい鴨よ。
176名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:01:21 ID:Or/8+Uwj0
語学学校なんざホストクラブと同じだからな
揉め事も多いわけだ
177名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:02:43 ID:Eioq9paL0
HPをみても、イケメンフランス講師いますよーっていう、
行かず後家バブル日本女のカルチャースクール通い
狙いが見え見栄じゃんこの学校。
こんなふざけた学校に通う馬鹿女なんて、いくら損しようがどうでも良いよ。
オフシェア開発ブームとやらのせいで、学びたくも無い中国語を
会社の命令で無理やりやらされている
俺のほうがかわいそうだよ。年3000時間労働を押し付けられたことによる
うつ病治療中で自宅待機なのにさ。

178名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:06:25 ID:tslB2d/f0
アフリカサッカーのファンだから
フランス語やりたいワシは
多分、語学学校で浮くよな orz
179名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:06:41 ID:H79GpUTwO
フランス語でなじろうとするも、覚えた単語は「メルシー」だけだったB子さん(42)
180名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:11:45 ID:/uZoI/De0
語学学校なんてピーク過ぎて実用性も無いし
もっと早めに自主廃業すべきだったな。
NOVAですら経営不振なのに。
フランス語なら痛いならアフリカにでも留学にいけばいいよ。
なまりが酷いけどなw
181名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:16:52 ID:I44RK1AM0
シャルル・怒号ル は既出?
182名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:18:41 ID:qe8UwQL7O
フランス語、ひどい言われ様だが、英語より百倍聞き取りやすい
183名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:21:42 ID:Xayt33KR0
フランス人が鼻悪くしたらどんな言葉を喋るの?
184名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:24:13 ID:nCVh7+uC0
セシールのCM何て言ってるかわかる人いないか?
イノセサコンセオンソナミ見たいに聞こえるんだがw
185名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:31:35 ID:/Zf4k3lsO
篠塚君は幸せだなあ
186名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:41:03 ID:xlm1A8520
「授業料を取り戻せ」
「授業料は奴が持っている」
187名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:41:44 ID:tslB2d/f0
>>180 ところが、アフリカ人のフランス語のが
フランス人のフランス語より正確と聞く。
188名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:14:50 ID:lCnaXvGrO
このニュースはもっと取り上げてほしい。
今はウォーズマンの話題が多いから難しいか
189名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:18:40 ID:o8KKu/hF0
エコール・ノルマル・シュペリェールとエコール・ポリテクニークが閉鎖された
と聞いて飛んできますた。
190名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:20:49 ID:mjICbDWXO
つか、年金改革やるきなさすぎ。
今回の件がなかったら何もやる気がなかっただろ。
191zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/11(月) 07:22:51 ID:Gl//D+o40
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    
 |;|         、__丿     U i    カッパですらフランス語を・・・!
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三    あろうことかステーキまでも・・・!!!!!
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
                        
                       
192名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:25:24 ID:bnoTt3ll0
怒号る・ド・パリ
193名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:25:36 ID:eGRs9a390
>>2
いきなり書かれてたよ
194名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:15:25 ID:S2wl8hZh0
従業員や生徒に事前に説明がないってwww
どこに倒産するよって教えるアホいるんだよ
195名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:19:54 ID:5cPByGK+0
レベルの高いスレだw
今日はいい事ありそうな気がしてきたw
196ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2007/06/11(月) 17:03:44 ID:eW/BTWPoO
>怒号飛び交う

フランス語のスラング教えてる学校の程度がわかるぜよ。
197名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:12:28 ID:Fd6WxJLx0
>>77
自己責任バカがここにも湧いてるのか。
198名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:14:51 ID:FwYTnR870
石原さんがフランス語馬鹿にしてた
意味が分ったよ。
199名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:42:02 ID:gNbKFmRw0
ない袖は振れんなー
200名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:58:46 ID:TS66eWWh0
>>119
何!カッパのやろうが!!!!!

ワイハだけではなく、フランスまでもかYO!!!!!!!!!

もう我慢できねえ!紫色にボインのねえちゃんまでも徹夜してでも塗ってやる!!!
201名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:00:03 ID:lF20UChN0
>>77
> エコールドパリは一般企業なんだから客も自己責任だろ。
> ビジネスの世界に誠意なんかあるかよ。一見誠意に見えるものは損得勘定からくるもの。

なら「損得勘定から来る、誠意に見えるもの」をエコール・ド・パリは見せるべきだな。
それをせずにトラブるなんて、ビジネスとして失敗じゃないか。
202名無しさん@八周年
誠意誠意と言うよりは カネカネキンコと言うがよい