【国際】 国境越え高速化進む欧州鉄道…ドイツとフランスで初の相互乗り入れ、10日に営業運転を開始
1 :
◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:
うほ
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:26:10 ID:ndTG+FQv0
ドイツのって前に大事故おこしたやつ?
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:26:30 ID:Suk9iPwN0
日本の新幹線も台湾高速鉄道と相互乗り入れするべきだな
東京発鹿児島中央台北経由高雄行き
でもJR東海が反対しそうだ…
TGVって朝鮮人が持て余してるヤツ?
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:27:40 ID:cDrIVTSz0
これを前例として、某国が「日本と海底トンネルで結ぶニダ!当然パスポートなどは廃止
ニダ!」とか言いそうだな。
いや韓国との海底トンネルを早くすすめるべきニダ
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:34:18 ID:fEbqpYPh0
良いニュースだと思うが
狙いがミエミエで気持ち悪い記事だ
もういいかげん飛べよ
無駄に穴掘ったり鉄使うより
メーテルしたほうがいいだろ
>>6 <*`∀´> 「もう掘っているニダ。あと少しで対馬に届くニダ」
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:41:32 ID:u64AlTf30
来週フランスに行くんだ.
TGV EST 乗る時間あるかな.
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:41:35 ID:V9wrRkSE0
欧州って、ある時は一つのEUと言ったり、いや国別だと言ったりと非常にご都合主義の連中の集まり。
ダブルスタンダードそのもの、まあ日本にとって欧州は経済上殆ど関係ないし、特別買うものも無いのでどうでもよいが、
向うもそう思っているだろうけどね。
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:57:13 ID:9jHvkr2Q0
フランス人の作ったものは高速鉄道にしろ、ジャンボエアバスにしろ
危ないからな
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:01:53 ID:4uy7x0l40
北海道新幹線をロシアとつないでヨーロッパへ
ドイツスイスイタリアはとっくに繋がってるのに、やはり二次大戦時に爆破したのが原因か
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:08:46 ID:c2jtc9Y20
フランス国鉄はずいぶん前からパリから
ロンドンやブリュッセル、アムス、ミラノ、ジュネーヴ行きの
TGVを開通させてるけど、
パリ→ストラスブール→ドイツ方面は時間がかかったな。
経済面では地中海線より重要度高い位なのに。
技術的問題があったわけじゃなくて、
新幹線開通したことで、大阪が経済的影響力を失ったように、
ドイツと直通することで、ストロー現象が起きて、
パリが欧州での影響力を失うのを
おそれてたんじゃないか?
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:16:20 ID:V9wrRkSE0
ジュネーヴ? ジュネーブだろ
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:19:39 ID:7khMOzPV0
ドイツ-フランスくらい離れていたら空路の方が圧倒的に有利だろ。
貨物輸送ならまだしもなぜ鉄道にこだわる。
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:21:51 ID:a08/RLxd0
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:22:58 ID:NvazM7V8O
九州から北海道間の距離に三か国は入るのに、文化や言葉が違う
よく今のいままで統一されなかったもんだよな
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:26:14 ID:MWGpUgSe0
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:27:37 ID:oagkQ47NO
>>18 どっちでもオケ
しいていえば
ジュネーヴだな、俺は。
国境越え、ってユーロスターとかもうあるじゃないか
いまさらワイワイ言う事か?
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 22:48:03 ID:M3Gfj1RE0
日本では、東京駅で隣り合っている東北・東海道新幹線はレールさえも
つながっていないというのにww
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 22:49:06 ID:SihRqfil0
早く韓日東海トンネル作るニダ
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:30:09 ID:FRKy42Ee0
「海外鉄」オタって、どうしてんの?
写真ながめたり、DVD見てひたってんの?
そんで飛行機にも乗ったこと無いくせにネットで「フランスの○○鉄道はさー」とか
ネットでいつも見てるかのごとく息巻いてるの?
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:32:14 ID:nNJXGpWN0
>>13 >まあ日本にとって欧州は経済上殆ど関係ないし、特別買うものも無いのでどうでもよいが、
>向うもそう思っているだろうけどね。
うはwww
夜釣りですかwww
>>19 >>ドイツ-フランスくらい離れていたら空路の方が圧倒的に有利だろ。
地図帳見てみろww
ベルリン−ロンドンが東京−岡山と同じくらいと言われているぞ。
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:38:37 ID:IhI6dgg9O
ドイツは統一直後の東西格差を、東西各都市間にICEを敷きまくることで埋めていったからな
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:38:49 ID:SzFjFdwwO
ちなみにパリーベルリンって何キロなん?
新幹線と違って地形が良いからかなり速く走れるはずだが
('A`)韓日トンネルとか言うけどさあ
21世紀なんだから、海中に透明なパイプを作って
音速で走るマリンエクスプレスを作ろう
ってなぜ考えないかな?
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:44:25 ID:Suk9iPwN0
>>27 日本の鉄オタの中では海外に興味ある香具師は極少数派
日本の鉄道しか見てないので話題にも出ない
鉄道雑誌の海外情報コーナーを「俺ら外国に興味ないから不要。その分国内情報載せろ」って投書したりする
でも世界中のあちこちを鉄道だけのために旅して回るオタも極少数だが存在する
俺も「営団地下鉄の中古車を見る」だけの為にブエノスアイレスまで行った事がある
以前、ミュンヘンからパリまで夜行列車で行ったことがあるが、
車掌が、夜中に何度もパスポートを確認しに来て、凄く嫌だった。
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:04:49 ID:WYo207Qa0
しかし、いまだに日本は、
東京駅で乗り換えなくてはならない。
ツマラン縄張り争いしやがって。アホクサ
>>32 日韓トンネルって麻生太郎が顧問やってて統一教会が推進してるやつか。
世界の車窓からで放送まだー?
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:03:02 ID:I/gTkQffO
空路は旅客にしか役に立たない。
貨物は圧倒的に鉄道だ。
それに空路は、ちょっとしたテロの恐れで全面的に停止する。
安全保障を重要視する欧州としては新幹線も必要だろう。
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:09:59 ID:I/gTkQffO
これから注目されるのは、サハリン鉄道だと思う。
最北端の稚内からフェリーで渡り、更にそこから600kmの旅だ。
VISAなし渡航の対象地域になりさえすれば、大ブレイク間違いなしなんだが…
>>39 南樺太が日本領のままだったらなあ…
と思ったけど、もうひとつ北海道みたいのがあっただけになるな。
旅としてはさほど面白くもないか。
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:15:15 ID:0njZ5t6x0
>>40 カニ駅弁当やたら食えるんじゃないか?
ほおばりながら。
42 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:18:13 ID:Eq0879aC0
沖縄まで海中をパイプで結ぶ鉄道とか造れ、景色も楽しめて一石二鳥。
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:45:38 ID:3rcdPBV40
だれかTGV ESTに乗った人いる?
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:48:23 ID:mevmO9++0
欧州乗り鉄の旅はやってみたいが、いかんせん先立つものが無い
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:49:08 ID:FsfLKPUJ0
〔憲法に関するアンケート by Amazon.com〕
1947年5月3日に施行され、今年で60年を迎える日本国憲法。
憲法に注目が集まる今、あなたは憲法改正に賛成ですか?それとも反対ですか?
http://kat.cc/11da2a
>>33 日本の鉄道マニアって「日本の鉄道技術は世界一」とか思いこんでるからね
先日のフランスの世界記録に対してだって悪態ついて妬むことしかしてないし
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:00:34 ID:TrI0QDxb0
48 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:02:35 ID:TrI0QDxb0
>>46 最高速は、250くらいって言ってたぞ。 営業でそんな世界記録みたいな
のは出さないはず。
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:26:32 ID:Q6DSg+z00
>>35 縄張りじゃねえべ。 直通のメリットが薄いんだよ。
地方の人間も遠方が目的地より、東京ゆきって書いてある方が分かり易い
だろうし。
>>32 音速超えたらソニックブームで走るしりから、
透明パイプが砕け散る。
51 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:35:55 ID:q113M9Vj0
新幹線のライバルとか言われているけど、日本の新幹線とは性格が全く違うだろ
あんな過密ダイヤで定時運行している高速鉄道があるのは日本くらいなものだ
まあ、単に最高速度のみで優越を決めるのならば日本の新幹線は劣っているということになるな
つーか、カーブが多いとか騒音問題とかの環境的要因が大きいんだが・・・
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:03:37 ID:t+Nf+USS0
>>46 馬鹿ですか?
工学系を専門とする人間(じゃなくても)から見れば当然の指摘。
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:11:28 ID:Nx87ybFm0
>>34 それ、1990年代でしょ?
俺もパリーミュンヘン乗ったけど、夜中の三時にストラスブールでパスコントロールと検札があった。
コンパートメントがいきなりあいて、「アーベン。パスコントローレ、ビッテ」とか言ってビビる。
2000年にもう一度乗ったけどそのころは独仏国境では何もなくなった。
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:11 ID:Nx87ybFm0
>>46 新幹線に関しては日本の方が上だね。欧州ではあの頻度と正確さで走らせられない。
寝台特急はヨーロッパの方が上。日本の在来線軌道は揺れが酷すぎて寝台車向けではない。
まあJRはやる気もないのだろうけど。
56 :
名無しさん@八周年:
>>55 そんな三秒の列車運行精度の担保は放棄して、
バカンスを長く取るほうを選択します。
10分遅れて、到着が100分遅れてもそれが普通だと
思っておけば、早く家でるようになるわけであまり問題ない。
それで、バカンスちゃんととれるなら電車の遅れなんてのは
どうでもいい。
という社会選択だから。