【豪州】 バイアグラを使ってカキを養殖「バイアグラ・オイスター」…「名前外せ」と製造元ファイザーはかんかん
【シドニー9日時事】バイアグラ入りのカキはいかが−。オーストラリアのシドニー北部の
カキ養殖業者らが性的不能治療薬「バイアグラ」を使ったカキ「バイアグラ・オイスター」をつくり、
話題となっている。法律で豪州国内では販売できないが、規制のないアジアなどへの輸出を
もくろんでいる。
地元の民放テレビによると、このカキを考案したのは、マーケティング会社を経営する
ジョージ・メイさん(59)。昨年末、前立腺がんの手術を受けた後、男性機能不全(ED)の
治療でバイアグラを服用していたことからヒントを得て、カキ養殖業者に話を持ち掛けた。
カキは、海中から収穫後、バイアグラを水に溶かした水槽に入れられる。製法の特許も取得。
これまでに約1万個を生産した。
カキの大きさは通常より大きくなり、バイアグラの「効能」もあるという。既にマカオ、香港、
モスクワなどから問い合わせが来ている。
一方、バイアグラを製造している米医薬大手ファイザーは、目的外の使用にかんかん。
名前から「バイアグラ」を外さなければ、法的措置を取ると警告している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000062-jij-int
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:21:20 ID:a82vGxjJ0
2
余裕の2ゲット
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:22:29 ID:cqKiZYEx0
バイアグラと牡蛎の組み合わせか・・・卑猥な名前だな
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:22:41 ID:JLTR+mho0
もともと貝に含まれる亜鉛がいいんじゃなかったか?
ファイザー飼料市場独占の序章であった
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:23:37 ID:mxGht0Hd0
>>5 1回発射するたびにかなり消費するとか何とか
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:24:01 ID:yipNrnb60
つうかちゃんと医師に処方されないと危ない薬だろ。
個人輸入したバイアグラで死んでたやつもいたが
これ食って死ぬやつもでてくるんじゃね?
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:24:52 ID:xR/H/9d2O
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:25:39 ID:nGSleaCE0
オイスターだけに僕のちんちんもオイッスオイッスです
>既にマカオ、香港、モスクワなどから問い合わせが来ている。
オカマにみえた
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:27:17 ID:BtzKANEl0
向こうの薬事法みたいのに引っかからないのかね???
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:27:54 ID:mzZrQ7yE0
彼女のマムコもオイスター(おいしいな)
ちょっと強引(^^、
ふつうおもいつかんwww
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:28:29 ID:v92q2bKT0
> 治療でバイアグラを服用していたことからヒントを得て、
> カキ養殖業者に話を持ち掛けた。
理由になっとらんな。なんでアサリじゃなかったんだ??
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:28:41 ID:EyTOSgRT0
>>10 >>13 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:28:49 ID:v0lp/2WkO
毒女が出来婚目当てに使いそうだな。
オーストラリアって馬鹿だろ
オイスタラリア
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:31:33 ID:Zs0XOP++0
>規制のないアジアなどへの輸出をもくろんでいる。
日本は規制してるのかな?
引き合いが出てる国の名前を見れば
日本は大丈夫そうだが
パイアグラ・オイスターでええやん
バイアグマ・オイスターでもええか。
で、日本に入ってきたら勃起牡蠣?
自国で販売できないもん、売りにくるなwwww
>>15 カキは精力増進にいいと言われております。(特にアジアで(?))
それを知らずにタイ人やら中国人の友達と食事に出かけて
カキ1ダースをオーダーしたら、
「おいおい今晩なにするんだw?」って聞かれました。
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:32:11 ID:WInuQNZa0
ガキを養殖に見えた
どんなエロゲだよ
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:32:38 ID:fEbqpYPh0
食べすぎは良くない
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:32:46 ID:Q6PTnYWf0
つまり薬品メーカーに取ってもお得意様じゃないか
手打ちしてあげなよ
>>17 バイアグラは勃ちっぱなしでイかなくなるから出来婚には使えないw
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:36:23 ID:+I9LVXjm0
アメリカや中国が自国では法規制されて販売できない毒入り食品を
日本向けに輸出してる事ももっと批判せんかい
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:36:39 ID:02uKvLiC0
生みのミルクか
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:38:26 ID:LUuLeDfV0
食いすぎてカキすぎに注意。
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:38:59 ID:v92q2bKT0
32 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:39:04 ID:TAW7jxLW0
「勃起オイスター」で十分
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:48:09 ID:pXLfSDhz0
ガキを養殖かと思ったww
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:48:55 ID:ddiofLuF0
カキだけじゃなくていろいろできそうだな
日本もおkなんだろうか
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:49:13 ID:H8HvVgV00 BE:1014821287-2BP(0)
これ、やばすぎるだろ
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:49:49 ID:yS/SzPXG0
the world is my oyster.
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:50:07 ID:WRq3UtiA0
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:50:41 ID:a2CLPToI0
これ食いてぇw
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:50:55 ID:wax4Jgfz0
中共ならボイアグラ・オイスターとかイボアグラ・オイスターとかいろんな偽物作ってそうだが
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:51:03 ID:94QvKi8A0
ワロタ
これはぐっジョブだろ w
カキ + バイアグラ
バイアグラを満タンに貯めたカキ。
精力が3倍の速さに・・・
42 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:51:12 ID:fO1NZQC30
バイアグラ、例の病気にならない生き方の新谷医師が、
実験的にちょっとだけ服用してみて死にそうになった、とか書いてあったな
あの人の牛乳理論とかは疑問つきまくりらしいが、やっぱ薬も危険なモノなんだろうか
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:52:31 ID:5giR5n8o0
薬漬け牡蠣か
シナが真似しそうだ
いや既にあるかも
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:54:10 ID:G2nBp9Lw0
バイアグラアイスクリームもたのむ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:54:25 ID:V2h4XuzaO
正常な人がバイアグラ使ったらどうなるの?
46 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:56:36 ID:UExpXOjJ0
カキとバイアグラ別々に買ってくればいいじゃん。
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:00:27 ID:iEA8k3qr0
>>45 半分に割ったの飲んだだけで
ギンギンに膨張して痛いくらいだそうだ
マカオ香港モスクワってのに自然と納得してしまったのだが
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:16:41 ID:OM8saRAm0
さすが罪人の国
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:21:37 ID:2YMWWax60
性犯罪者は逮捕されたら、
独房の中でオナニー禁止にしてから、毎日バイアグラを飲ませろ。w
でもさあ、バイアグラって男に飲ませる薬だろ。
牡蛎は女も子供も食うぜ?
副作用とか考えたらガクブルで食えないと思われ
52 :
◆C.Hou68... :2007/06/09(土) 20:24:50 ID:fRWaVWR20
当たらない牡蠣のが欲しい
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:27:20 ID:tF2fViUt0
なんだか精力のつきそうなカキだことw
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:31:57 ID:oSF7zvy2O
ガキができたらどうするんだ!
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:34:50 ID:QmRCUsIf0
オージーってほんとお馬鹿ww
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:39:20 ID:05F4kWgiO
ペレが一言↓
「ホスホジエステラーゼ5阻害剤・オイスター」とすれば格好いい感じしないか?
面白そう。一回食べてみたい。
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:44:33 ID:Zs0XOP++0
>既にマカオ、香港、モスクワなどから問い合わせが来ている。
香港って中国だよね?
一人っ子政策なのに大丈夫かと思う
香港の人は有能なので許したのかな?
60 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:46:39 ID:hiBpJnwg0
女が食ったらどうなるんだ?
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:48:46 ID:uj/ftHG00
>>23 へえ。外国人とカキ食うときはそう思われるんだw
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:51:46 ID:hHjow5rM0
「カキの大きさは通常より大きくなる」って、バイアグラの効果なのかな。
単に海中より栄養状態がよくなったから?
63 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:52:11 ID:NSvvLZ++0
コンビニで売ってる亜鉛サプリ買うほうが牡蠣より効果的
亜鉛サプリ+エビオスで完璧
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:52:14 ID:EKdLf5XP0
カキの大きさは通常より大きくなり…
水槽に入れるとカキのむき実は、膨張します。
65 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:53:21 ID:o+qBqG1b0
クジラは大事にしよう
とか奇麗事言っててコレだよ
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:53:23 ID:qdKXCiQLO
江頭、出番だぞ
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:57:34 ID:zeQIeGaG0
>>8 元々心臓病の薬として開発されただけに心臓に負担が掛かる。
ニトログリセリンとの相互作用は壮絶だとか…。
ちなみに、アメリカじゃ肺高血圧症の治療薬として認可されたとか。
結構肺高血圧症患者のQOL上げるって事で評判。
69 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:00:46 ID:2+sUdkmTO
コンビニで売ってる安いサプリなんか粗悪品だろ
栄養より他の関係ない悪い成分がたっぷり
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:02:34 ID:lh5h8rHx0
エビオス
71 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:03:31 ID:W/T6s1xMO
江頭がバイアグラ何錠かいっぺんに飲んで
動悸がものすごくなって救急車で運ばれたんじゃなかったっけ。
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:13:25 ID:2YMWWax60
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:14:19 ID:St2DWENCO
バイアグラでなくとも
バイオの力で解決
75 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:16:28 ID:onW9IHFM0
バイアグラからヒントを得たなら
普通まずあわびだろ・・・・・
76 :
名無しさん@七周年:2007/06/09(土) 21:16:36 ID:wGICU95O0
ファイザーも心の狭いことを・・・
バイアグラ使うと男は勃ちっ放しだよね
よくこんなクスリを作れたもんだなあ
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:25:42 ID:7hG4uE+SO
中学生に飲ましてみたい
まさに猿のように…
BIOSTAR スレから来ました。
Viag1a oyster ってすればいいんじゃね
必殺技っぽいじゃないか
82 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:31:26 ID:w3a/OInU0
貝とバイアグラ、これいかに
83 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:36:00 ID:VLp6WFtxO
ニトロと併用したら血圧がスコーンと下がる
5〜60ぐらい。それでショック死
ニトロと併用しない限りたいした副作用は無い
どちらかと言えば安全性の高い薬
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:36:02 ID:OnH5uD5N0
そりゃファイザーもビンビンになるよ
バイアグラでカキを・・か。日本だったらカキアグラで、かいてかいてかきまくりそうだ。
86 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:36:50 ID:jEqrydHn0
オイスターの色がピンク色だったらマジやばいなwww
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:39:03 ID:5q85GkcC0
ビッキビキやろ
88 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:42:57 ID:IzwXSynO0
おまいら、どうせAV見てカラ撃ちするだけだろ。
貴重な精子を無駄にするな。
嫁さんや彼女にちゃんと注いで、少子化に歯止めをかけたらどう?
バイオ・オイスターとか
90 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:47:07 ID:G2x2Oeo60
これがほんとの勃起貝
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:47:54 ID:yipNrnb60
92 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:48:17 ID:mzZrQ7yE0
オヤジが使いそうなだけに
ファイザーが起こった・・・座布団くれ
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:48:27 ID:IzwXSynO0
「オイアグラ」とか「バイスター」でいいじゃん。
チームニコレットにも文句言えよ
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:50:24 ID:8BPobWW1O
パラグアイって内陸国だよな
どうやってカキ養殖してんの?
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:26:03 ID:pey0cj760
95%が白人(内75%以上が獰猛なアングロサクソン)で
モンゴロイド、インド系、アラブ系など非白人は5%程度しかいない。
ただし非白人はシドニー、メルボルンなどの大都市中心部に集中しているため
日本人観光客が行くようなところには非白人もそこそこ目に付く。
建前上は白豪主義を捨てたとされるオーストラリアだが、実際には
都市部を中心に非白人が増えることに対する白人の嫌悪感は強烈なものがあり
白人対アラブ系、中国系などとの暴力事件が頻発している。その象徴が
2005年のシドニー白人大暴動だ。日本人に対する風当たりもきつい。
もともとWW2で非白人の日本軍に爆撃された恨みが根強く反日番組や報道が
韓国中国並みに多い国だということ。そして捕鯨問題で近年その傾向は激化して
おり、テレビでも日本人=残虐というイメージを連想させる映像がバンバン
流れている。中国のプロパガンダに乗った南京虐殺報道なども多い。
日本人観光客は田舎の白人しかいない地域へ行くべきでない。こういう地域では
日本人が殴られるような暴力事件が起きても警察すらまともに捜査しない、
マスコミも黙殺する可能性が高いからだ。韓国や中国でも日本人だとわかると
嫌がらせをしてくることがあるだろうが、オーストラリアが決定的に違うことは
白人至上主義に基づく人種差別をしてくるところ。豪州留学で本物の人種差別を
味わい、人格破壊され廃人となって帰国する若い日本女性も多い。豪州で日本人が
殺される事件はわりと多いが、単なる物とりではなく、人種差別的背景がある可能性を
忘れてはならない。
>>98 >都市部を中心に非白人が増えることに対する白人の嫌悪感は強烈なものがあり
白人って小心者が多いのか?
100 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:52:20 ID:UTza9FTk0
これは食べたくないわw
ところでさ、ファイザーはエイズ治療薬の特許持ってるんだぞ。
これでファイザーを本気にさせたら、豪州にはエイズ治療薬は出荷されないかもな........
本気にさせたからタイのタバコのパッケージがあんな事になったのか。
これを応用して、オージービーフならぬ「バイアグラビーフ」とか、
オージーカンガルーならぬバイアグラカンガルーとか、食肉で使えそうだ。