【沖縄】「ひめゆり学徒隊」に代わり沖縄戦を次世代に語り継ぐ「説明員」 沖縄県外から初
1 :
うし☆すたφ ★:
★ひめゆり説明員 県外から初
【糸満】「ひめゆり学徒隊」の生存者が、自らの沖縄戦体験を語る糸満市の
「ひめゆり平和祈念資料館」に八日までに、学徒隊に代わり沖縄戦を語り継ぐ
「説明員」に、三重県出身の尾鍋拓美さん(26)が就任した。
2005年から説明員を務める仲田晃子さん(30)に続き2人目、
県外出身者としては初めて。今後、学徒隊の「証言員」との語らいや
資料研究などを通じて「ひめゆり」の知識を深め、半年後に展示室に立つことを目指す。
本村つる館長(81)は「私たちのすべてを継承するつもりで
平和の後継者になってほしい」と期待する。
尾鍋さんは1981年生まれ。地元三重の高校を卒業後、京都文教大学で文化人類学、
琉球大学大学院で社会科教育を専攻し、昨年三月に同大学院を修了した。
「ひめゆり」にかかわわるきっかけは、京都文教大二年のフィールドワーク。
「沖縄戦の記憶を学ぶ」を研究テーマに選んだ尾鍋さんは、沖縄に足を運び、
学徒隊について調査研究。フィールドワークでまとめた報告書を同資料館の
学芸員に送付し返事の手紙をもらうなどの交流を深めた。
昨年八月、戦史研究などを通じて親交があった琉大出身の仲田さんの紹介で
同資料館の臨時職員に。以来約十カ月間、来館者の感想文を文集にまとめたり、
企画会議の事務補助などの業務に当たってきた。
証言員の津波古ヒサさん(79)は「私たちは自ら体験したことしか語れないが、
尾鍋さんは証言員みんなの話に耳を傾け、何でも学ぼうとする姿勢がある」と話す。
家族のように受け入れる証言員の心の広さに尾鍋さんは「県外出身であることを
意識したことはない」と笑う。
「資料館を訪れた人々が地元に帰り、平和の大切さを家族や友人に語り継ぐ、
そのきっかけをつくる説明員になりたい」と意欲的だ。
1989年の開館当初28人でスタートした証言員は現在15人。
年々証言員が少なくなる中、次世代への「語り継ぎ」は一歩一歩進んでいる。
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200706091300_05.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:31:46 ID:2RSW0Wep0
三重県=日教組の組織率サイコー
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:34:10 ID:TUMo6eKb0
昭和は遠くなりにけり
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:36:49 ID:Ufjes/au0
うはwww「仲田晃子 市民」でぐぐったら香ばしすぎw
どう考えても工作員
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:38:01 ID:gjmYHwE20
そろそろ太平洋戦争も伝承物語の趣ですな
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:38:41 ID:OPRuy4w80
26のくせに60年以上前の戦争を体験したかのように語るのか?
研究者でもないのに?
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:38:44 ID:7pxCm6mQ0
正直ウザイ
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:42:02 ID:6gg4at0G0
この年齢がwwww
工作員ですって自己紹介してるようなもんだわな
河野談話前後の慰安婦が問題化して盛り上がった時
ひめゆり学徒隊も慰安婦って事にされちゃったんだよなー(W
ひめゆり学徒隊=女子挺身隊=慰安婦って理屈で
ひめゆりの人達が激怒して猛抗議したんで汚名は晴れたが・・
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:18:26 ID:+1fZuT1hO
ひめゆりの歴史の生き証人達が全ていなくなる前に
一度は話を聞いてみたい
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:28:52 ID:hzI35Loy0
お願いしますよ「彼女達は日本のために立派な日本人として戦った」
ことをちゃんと伝えてくださいよ!本当にお願いします。
これはあれかい
シベリア抑留者をソ連の手先として洗脳密告して怨みの的だったアクチブと同じ役割の人?
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:51:26 ID:JbU23wwH0
また工作員か
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:23:22 ID:KlZ6CdnI0
はいはい、わろすわろす。
日本の基地外左翼や日教組(俺も組合員だが)が「沖縄は本土唯一の地上戦」なんて言ってるから、こうなる。
真実は、こうだ。
昭和20年8月8日午後11時 日ソ開戦
8月9日 ソ連の南樺太への侵攻
8月10日 南樺太国境付近にて日本側のの約100名の兵力が防戦し、大半が戦死したが、
ソ連軍主力を一昼夜にわたって食い止める。
8月11日〜18日
日本の歩兵第125連隊約3千人による抵抗作戦。
ソ連軍に足踏み状態を続けさせ、老幼婦女子を列車で南に避難させ、なおかつ
主要な鉄橋を次々と爆破して、自らの全滅を賭してもソ連軍南下を防ごうとした。
18日、15日の終戦詔勅公布、17日の陸海軍への勅諭(終戦命令)をもち、ソ連に降伏。
ソ連、なおも南下。
16日 樺太南部の真岡町に配備されていた部隊は師団命令を受け、降伏の使者を送るも射殺される。
8月18日 千島列島最北端、占守島(しゅむしゅとう)にて、占守島日ソ大会戦勃発。
占守島守備隊の第91師団をはじめとする約2万5千、決死の覚悟で防戦。
21日まで戦いが続き、日本優位のまま戦闘が終結し停戦交渉が決まりかかるも、
本土からの命令により、降伏。この島の守備隊はシベリアへと抑留された。
日本側民間人は奇跡的に全員本土へと撤収。
8月19日 南部の真岡町より、この日までに邦人6千人が本土へ向けて出航。乗船を待つ避難民が
まだ1万5千〜8千人。
8月20日 真岡への艦砲射撃開始。
(つづく)
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:23:44 ID:KlZ6CdnI0
8月20日 真岡への艦砲射撃開始。
真岡電信電話局9乙女による樺太最終電文打電後自決(真岡9乙女自決殉職)
軍は退避命令を出したものの、決死隊となった9乙女により最後まで打電が続く。
8月21日 ソ連軍、真岡より樺太庁の庁舎所在地がある豊原を目指す。
真岡9乙女からの情報によりソ連軍より逃れた真岡近郊の将兵、これを阻止すべく、23日2時ごろまで抵抗。
この間、ソ連軍は赤十字マークのついたテントや、白旗を掲げた豊原駅を爆撃するなどして
100名以上が落命。
8月22日 ソ連軍の北海道侵攻予定地(この時点でスターリンは北海道侵攻の野望を捨てていない)である
留萌沖で樺太からの引き揚げ者でいっぱいの日本船3隻(1隻は日本軍艦)のうち、軍艦を除く
2隻を撃沈。
浮上した潜水艦と砲撃をかわすなどした最後の生き残りの海軍の特設砲艦はかろうじて留萌港に到着。
1700名死亡。
同日 スターリン、トルーマン宛に北海道侵攻の断念を通告。
23日 日本軍将兵、投降。
24日 豊原陥落。旧大日本帝国旧樺太庁、滅亡。
28日 この日までに、ソ連は日本軍将兵をつれ、千島列島を降伏させていく。
択捉島陥落。
9月1日 ソ連、国後島へ上陸。歯舞諸島を陥落させる。
9月2日 大日本帝国政府、連合国に正式に降伏。(8月15日は大日本帝国陸海軍の降伏)
9月4日 歯舞諸島陥落
2004年9月2日 小泉純一郎、国後島を海上より視察。
16 :
(´Д`)y-~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/06/09(土) 13:27:10 ID:r26rV94p0
>>1 >地元三重の高校を卒業後、京都文教大学で文化人類学、
>琉球大学大学院で社会科教育を専攻し、昨年三月に同大学院を修了した。
(´Д`)y-~~~どんな人物像か想像できて怖い・・・
やっぱこういうのって、左巻き教育受けた人じゃないと
採用して貰えないのかもな・・・
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:29:11 ID:KlZ6CdnI0
九人の乙女と樺太の戦い
「国内最後の地上戦」と「北のひめゆり」−樺太の戦闘と「氷雪の門」
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/kunin&karafuto.htm > 8月20日早朝、真岡郵便局の交換室では、ソ連軍が真岡港に向かった旨の連絡を、幌泊の監視哨から受信
して危険をいち早く知った。女性交換手たちは、これをさる16日、緊急疎開するようにという指示を受けていたが、
急を告げる重要な電話の機能を守るため引き揚げるわけにはいかないと主張してとどまっていた。
>港からは凄まじい艦砲射撃、町の角々ではソ連兵が機銃掃射を浴びせ、一般住民を見境無く次々と
撃ち殺している。
>彼女たちの身にも刻々と危機が迫ってくる。
>そんな中で、9人の交換手たちは、ソ連軍の辱めを受けるくらいならと、用意していた青酸カリで自決したの
であった。
真岡電信電話局より通話により行われた樺太最終電文・無線
内地の皆さん、稚内電話局のお友だちに申し上げます。
只今ソ連軍がわが真岡電話局に侵入いたしました。
これが樺太から日本に送る最後の通話となるでありましょう。
私たち9人は最後まで、この交換台を守りました。
そして間もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。
ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。
内地の皆さん、さようなら、さようなら、、、
この後、無線にて主事補により「ワレニンムヲオエリ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナ・・ラ」
そして、戦後、この事実に脚色を加えた映画、「氷雪の門」が作られたが、東宝が
ソ連から圧力を受け、2004年まで実に30年間以上お蔵入り。
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:34:47 ID:mwJbcW+h0
>>14,15
この話・・北海道旅行に行ったときにバスガイドさんから聞いたよ。
初めて知りました。
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:16:56 ID:+1fZuT1hO
スレ荒らし必死だな
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:18:59 ID:9a6hUtyU0
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:49:46 ID:ov97SZLP0
いつのまにか慰安婦だった事にされてそうだな。
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:12:17 ID:40niqtR00
沖縄へ旅行に行く時はネットで予習しておいて
この説明員を公衆の面前で論破して差し上げるべき
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:17:26 ID:UGoyXDvE0
プロ市民の方ですか〜
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:13:40 ID:iK2UEH070
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:29:11 ID:tO5zt+ki0
>>14-15 樺太も千島も沖繩も本土じゃないから
太平洋戦争では本土唯一の地上戦など元々無い
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:30:34 ID:Bv3XMjlZ0
三重県=もろに日教組の本拠地じゃねーかwww
沖縄をどうするつもりだよwww
戦争利権どもめwww
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:35:44 ID:Y05Tb+OL0
戦争から一定期間が過ぎると、馬鹿がいっぱい沸くんだな。
ここの口だけ右翼を見ていると、不安になる。
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:40:28 ID:Oby0B2dS0
どうせ左翼の反日工作員だろうが
今時、ちょっと勉強してる学生とでもやりあったら
たちまちボロが出るだろうな
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 07:03:07 ID:kbEPKI4SO
>>14-15 日本軍人による住民虐殺とかなかったのか?
やっぱり悲惨なのは沖縄だな
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:44:02 ID:QXp9IAoC0
>>29 ソ連の場合、短期決戦だった上に、軍人は職務を忠実に全うして邦人を救うべく
心身をなげうって尽した。
それはプロ市民達や売国系の政党たちが、北方戦争の事実を黙殺していることが
暗黙の証拠になっている。
だって、親ソ・日本軍悪玉論を奉じる狂信的平和至上主義者たちには都合が悪すぎる事実だったからね。
ひめゆり学徒隊だけじゃないんだが・・・・
しらゆり学徒隊は無視ですか?そういうあたりに非常に金の臭いが
しますね。俺はこの手の話を信用しないことにしている。
ひめゆり学徒隊が有名になっただけで、他にもいくらもいた。その人
達の命は軽いとでもいうのでしょうかねぇ
32 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:58:07 ID:l6slV0Wx0
>>31 孤陋寡聞乙
「ひめゆり」ってのは「おとひめ」と「しらゆり」を合わせた名称なんだが
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:49:55 ID:/AMbcUnX0
なんで2ちゃん脳ネットウヨはこんな記事で叩きのレスしてるの?
なんで?w
35 :
革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。