【自民党】1年以内に年金記録照合完了 中川幹事長「安倍首相が政治生命をかける」、塩崎官房長官「できるように考えるほうが大事」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★記録照合 どう実現かが大事

 塩崎官房長官は8日の閣議のあとの記者会見で、自民党の中川幹事長が7日、
公的年金の過去の加入記録の照合作業について、「安倍総理大臣が1年以内に
完了すると明言したのは、政治生命をかけるという意味だ」と述べたことに対し、
「できるようにどうするかを考えるほうが大事だ」と述べました。

 自民党の中川幹事長は7日の講演で、公的年金の加入記録をめぐる問題で、
さきに安倍総理大臣が5000万件の確認作業を1年以内に完了すると
明言したことについて、「できなければ政治生命をかけるという意味だ」と述べました。

 これについて、塩崎官房長官は記者会見で、「できなかったことを考えるのではなく、
できるようにどうするかを考えるほうが大事だ。国民は、責任を取ってもらうよりも、
きちんと年金をもらうほうがずっと大事だと考えていると思うので、それに向けて
努力していきたい」と述べました。

 また塩崎官房長官は、柳沢厚生労働大臣が過去に保険料の支払いがあったかどうかを
判断する有識者による第三者機関を社会保険庁内に設置したいという考えを示したこと
について、「今、検討中だが、社会保険庁に置くことにはならないのではないかと思う。
いろいろな問題で、しゃくし定規な対応をしてきたのは社会保険庁そのもので、
国民の不信感がどれだけ募っているかはよくわかっているつもりだ」と述べました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/09/k20070608000132.html
2名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:43:41 ID:LbvLrhoi0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:43:53 ID:Prhpy0Xw0
もう何言ったって大惨敗は確定だろ
4名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:46:23 ID:JQaZ0C/o0
官房長官ってアホ?
5名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:49:01 ID:bunjumM+0
>できるようにどうするかを考える
で?
6名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:49:39 ID:Uqs5xmdc0
というか、全ての事に政治生命かけろよ。
7名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:50:40 ID:sfr3Qao3O
どっちみち壷に1年後はねーよ
8名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:51:20 ID:bIAqysdS0
無理やり一年で終わらせて不備だらけ、とかなっても迷惑ですが・・・
9名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:52:23 ID:YcE9eXeOO
つまり、適当に改竄してその場を凌ぐって事か
10名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:54:12 ID:r7lIeYNK0
栄養ドリンクは、睡眠剤だなw
11名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:01:16 ID:L/DTCi0f0
悪いのは社保庁職員の仕事したふりのサボタージュなのにねえ。
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/09(土) 07:12:08 ID:FTOGxty30
>>1
>「できるようにどうするかを考えるほうが大事だ」と述べました。

ソバ屋の出前の言い訳か・・・
13名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:15:43 ID:nGSleaCE0

日銀出身の官房長官が
恥を晒しているスレはここですか?
14名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:16:44 ID:HHhcVG450
これはコンピュータ内のデータを照合するだけなのに完全な誇大広告。
さすが詐欺集団痔眠党。
15名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:19:08 ID:kdQB5OfYO
バカじゃねーのか。
データ入力されてなくて書類廃棄した分をどーすんだよ。
確認しよーがねーだろ。
16名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:20:48 ID:TyojmQNQ0
安部の政治生命が終わったと聞いてきますた
17名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:23:50 ID:ssSPqVHJ0
>国民は、責任を取ってもらうよりも、きちんと年金をもらうほうがずっと大事だと考えていると思うので


責任をとりつつ年金もよこせよ
それが普通だろ
何言ってんだ
18名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:24:28 ID:AkHTZbsC0
よし、政府与党としての責任、いや国民が納得する政策をおしえよう!

1.納税記録を調べれば、ほぼ確実な年金納付履歴が得られるので、その
データも参考にしてデータを完璧なものにする。期限は2年後。
2.社会保険庁の元職員、元長官の処分。処分は以下の3つ。
(1)現住所、電話番号、携帯番号、e-mailアドレスの公表。
(2)賃金の国庫への全額返納。
(3)網走刑務所での10年の禁固刑。
このくらいやったら国民は納得するよなあ。

19名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:27:22 ID:9bJZATrgO
まあ、選挙が終われば途端に態度が変わる、いつものパターンだと思うが…。
20名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:27:46 ID:xVtZL/1GO
(゚Д゚)ハァ?

つまり官邸は口先きだけだと?

塩崎、辞めろよ
21名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:29:23 ID:QdbvMXNy0
どう見ても中川が安部を後ろから追い詰めてるようにしか見えない。

勝手に、この案件に政治生命かけられた安部は悲惨すぎる。
22名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:31:16 ID:lVv+3CDF0
全員払ったことにすればいいよ
払わなかった奴がこれから払うかもよ
調査費用がものすごいことになる前にねw
23名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:36:42 ID:Y/05zJ3t0
ま、1年もたてばこの件は騒がれなくなってるだろう。
とりあえず、臭いものにはふたをしてしまえという対応がみえみえなんで、
それに対して今攻撃されているわけだ。

必死で、管が悪いんだ、自治労が悪いんだと矛先を変えようとしてるのも
評判が悪い。世論が読めない人は総理にとどまるべきじゃない。
24名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:36:44 ID:LdXX+3C70
1年で出来ないなら出来ないと早めに訂正したほうがいいよ?
中川は墓穴を安部の分までなんで掘ってるのか
で出来るように考えるって、
ようするに出来るように考えず1年でやると言うのは不安を煽るだけでしょ
25名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:39:26 ID:kkDzVfEq0
なんか物凄い面白いな安倍の回りって
脳ミソスカスカの馬鹿だらけか?

美しい内閣だな
26名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:39:44 ID:wY0pUCvJ0
でも、小沢民主はありえない。

残念ながら。
27名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:51:41 ID:XNkQD6aJO
こんな出来て当たり前の事に政治生命とか言っててどうすんだ!?
国民から見れば5000万件などキッカケに過ぎず、問題はここまで『自民党が運用して来た年金制度』そのものが最大の不信なんだろが!!
28名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:51:49 ID:Y/05zJ3t0
今、自民党の人がいろいろテレビに出てるが、安倍の国会答弁とは逆のこと
を平気で言っている。もう、事実上裸の王様じゃないのか?

コイズミが1代で作り上げた総理のカリスマが音を立てて崩れている。
憲法改正どころか、年金で自滅する内閣とは情けない。
29名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:57:59 ID:pPeU6g6w0
> 安倍総理大臣が1年以内に完了すると明言したのは、政治生命を
> かけるという意味だ


うはwwww勝手に死刑宣告してるしwwwwwwwwwwww


自民党のトカゲの尻尾切り キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
30名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:00:28 ID:1HuzeUxP0
>>29
照合するというのは単に照合するっていう意味。
プログラム走らせてみて、合わせようとしてみるってこと。
合わなかった分は手作業で調査するしかないが、それはいつ終わるとも知れないし、
その部分で責任を取るとは言っていない。
自民党にだまされるな。
彼らが言っているのは、1年以内にチェックプログラムを走らせてみるって事だけだ。
31名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:01:02 ID:ORjkYbEY0
安倍、早くも責任逃れに必死か。

出来もしない事いうな。それでも政治家か!
言葉が軽すぎて怖いんだよ。

「じゃあ北朝鮮に戦争しかけましょう。いやすぐ勝てるでしょう。戦争なんてそんなもんです」

とかいいだしても驚かないほど発言が軽くて酷い。
その場しのぎで適当な事いう総理大臣って・・・。

ほんとに自民党、公明党はこの国を腐らしている。
32感動した!:2007/06/09(土) 08:02:24 ID:kkDzVfEq0
★基礎年金110万人「不在者」扱い、導入時に番号付与せず

 社会保険庁の青柳親房運営部長は7日の参院厚生労働委員会で、
1997年に基礎年金番号が導入された時、約110万人の加入者を
住所がわからない「不在者」として処理し、番号を付与していなかったことを
明らかにした。

 現時点で110万人のうち何人が不在者のままなのかは不明だという。

 転居の際、地方自治体へ転入届を出すのが遅れた場合などに、
社保庁が不在者とみなす可能性がある。110万人の不在者は保険料の
納付記録を統合するのに必要な基礎年金番号がないことから、
納付記録が約5000万件の該当者不明記録に含まれている可能性が高い。
さらに、不在者には社保庁からの通知が届かなくなるため、
該当者不明のまま放置されている恐れもあるという。

 柳沢厚労相は同委員会で「不適切きわまる事務処理だ」と述べ、
不在者とされる加入者を個別訪問して現状を把握する考えを示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607ic29.htm
33名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:04:08 ID:QdbvMXNy0
>政治生命をかけるという意味だ

これは酷い友軍攻撃。
勝手に賭けてやるなよ、かわいそうだろ。

こう発言すると、失敗したら安部は総理の椅子どころか
政治生命まで大打撃になる。

それに、そうやって退路を断つような真似をすればムキになって
強行軍を連発し、むしろ事態がさらに混迷の度合いを増す可能性
すらある。

こういうときこそ、落ち着いてミスを減らすように処理していく
べきだ。
34名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:04:58 ID:swEIk9mu0
>安倍総理大臣が5000万件の確認作業を1年以内に完了すると

誰も信用していないし もうダメでしょ。
それでも有権者が自民・公明を勝たせたら あきらめるしかない。
35名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:11:02 ID:JJ7ExcGhO
来年のことを言うと鬼が笑う

どうせ一年後の首相は安倍じゃないだろ
36名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:12:15 ID:L6CUIp2C0
自民が安倍を切り始めたか。
短い政権だったな。
37名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:12:37 ID:CURhJeoo0
>政治生命をかけるという意味だ


自爆テロ

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
38名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:12:46 ID:37JrtXFU0
花沢氏の当時の本音が、厚生年金事業振興団が実施した、「厚生年金保険の歴史を回顧する座談会」の中に残されている、その語りはまた現在の年金官僚達の本音である、厚生年金振興事業団は、年金官僚達の天下り先で、
これまでの累計で、5000億円以上の掛け金を費消してい
「いいいよこの法律が出来るということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね、これをどうするか、これをいちばん考えましたね、何十兆円もあるから,一流の銀行だってかなわない、
コレを厚生年金保険基金とか、
財団というものを作って、、その理事長というのは、日銀の総裁位力がある、そうすると厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない、何千人だって大丈夫
年金を払うのは先のことだから今のうちに、どんどん使ってしまっても構わない、使ってしまったら困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない、
なにしろ集まる金は雪だるまみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら、賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」
39名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:15:01 ID:R+Vx/NPf0
安倍の帰国後初仕事は忠誠心なき中川更迭
40名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:15:11 ID:enghNx6/0
んなもんかけられても国民にゃクソの役にもたたん。
41名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:16:12 ID:wY0pUCvJ0
小沢総理よりマシ
42名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:16:25 ID:QdbvMXNy0
>>39
留守中に勝手に自分の政治生命を賭けられてるんだからたまったもんじゃないよな
43名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:17:46 ID:3CIqpRdE0
中川ってオモシレーなw

こいつってどんな政治家なの?それなりに実力者?
44名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:18:20 ID:pPeU6g6w0
チーム・セコー涙目wwwwwwwwwwww


失業寸前 m9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:20:01 ID:/nFXQLoG0
うはーーーーーーーーーーーーーーw

安倍ちゃん 帰国したら勝手に退陣決定w
46名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:20:20 ID:cMgz0Yut0
>「できなければ政治生命をかけるという意味だ」

参院選で辞める可能性があるわけだが・・・
47名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:21:45 ID:Snpw3x1h0
しかも安倍の外遊中にこれってなんなのw
48名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:23:10 ID:H3Drq2Ba0
一年以内にできなきゃ社会保険庁全員解雇くらいしないと
まじめにやらないんじゃないの?
49名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:23:45 ID:CPA9KWBd0
早くも参院選敗退を見越して安倍おろしはじまった?
50名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:25:25 ID:fW11xOcm0
まあ、とにかく今騒いで不安を煽っている連中の顔を覚えておこう。
51名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:25:51 ID:uuiVWRDv0
>>1
つもりかよ
所詮は他人事かよ

だよな、貰えるのは確実だもんな
52名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:25:59 ID:GjITy0ES0
安倍は部下に恵まれていないなあw
53名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:27:44 ID:ggsCy0Al0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 安倍さん一年で照合出来なかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:28:36 ID:uuiVWRDv0

政治生命なんて当然な話で
国会議員・社会保険庁職員は年金貰いません

なぜ言わないの?

それが、これまでの事に対しての責任の取り方でしょ

どこまで、馬鹿にしてるやら



55名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:29:12 ID:3atsdTQE0
ひとを見る目がないシンゾウ
56名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:29:54 ID:cBiTdnCSO
ジョジョ3部思い出した
57名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:30:08 ID:3BmLb2Ez0
こりゃ自民大敗

社保庁温存、いい加減な仕事はそのまま

エンドレスで年金の不祥事

国民はなぜこうなったか、わからないまま年金破綻
というコースだな。
58名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:30:26 ID:x0DgIPSv0
政治生命を賭ける=できなければ議員をやめる、だから
安倍は来年以降森や小泉のように院政もできないということになる
59名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:30:54 ID:kkDzVfEq0
わかった、中川は更迭して欲しいんだよ
沈み行く泥船から逃げ出したいのはよくわかるよw

どの道参議院選挙は大敗確定でクビになるんだしな
しんどい思いをする前に更迭キボンヌ状態なわけだ
60名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:31:17 ID:wY0pUCvJ0
小沢民主より239倍くらいマシ。

野党はどこも仕事していません。
61名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:32:29 ID:P53080e40
「できるように考えるほうが大事」


塩崎もなんか投げやりだな

「現実にはまあ不可能だけど」とでも言いたげw
62名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:32:55 ID:/bRi0ZHL0
官房長官と幹事長が揃って同じような事を言うって事は・・・
出立前に、そういう旨を言っていたか、
間に電話で確認取ったんじゃないのかな?

あと、官房長官発言の行間からは、社保庁の焼け太りは許さん。
という姿勢が見え隠れ…
63名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:33:33 ID:4y8Dvqud0
出来なかったら安倍、自殺と見せかけて殺されるフラグですね
64名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:35:28 ID:UeC1dsNX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( ) <  ミンスよりまし
        ノノノ ヽ_l   \_______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
65名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:35:34 ID:OzayMqC60
参院選で大敗して安倍内閣総退陣だろうから、
1年後のことなんか俺関係ねぇwwって感じで発言してるだけだろ
66名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:35:57 ID:2mCN/O7V0
すでに安倍レジームからの脱却を見越してるな 中川
67名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:36:08 ID:QdbvMXNy0
あんまり安倍を追い詰めると、
安倍が官僚にハッパかける→官僚が現場にハッパかける→無茶な
スケジュールを押し付けられた現場が杜撰な処理を加速させる→
焦り過ぎたためにむしろ後の地雷に

という最悪のケースも想定できるので、あんまり安倍を追い詰め
ないほうがいい。
68名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:37:58 ID:pbj0UEpA0

> 安倍首相が政治生命をかける

つーか、1年後に首相やってないだろ?
69名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:38:25 ID:y7ulzyk30
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
70名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:39:33 ID:OOoIV0KF0
出来るわけないじゃん。
つうか無理に安倍の発言に沿う形で動いてもまた途中で何か起こるだろうから時間かかるものはかけてやれよ。
71名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:41:07 ID:06Ae6mN/0
これが褒め殺しってやつか 大人の話芸は深いな
72名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:41:25 ID:wTAnHlb3O
自民党ばかり責めてるけど、労働組合の責任はどこ行った?
73名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:42:26 ID:jCNEo2YI0
1年以内に、中川&塩崎が責任を持って退陣させますってことだろw
74名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:42:32 ID:Fz3VMRSW0
社会保険庁の役人の老後   共済年金
国家議員の老後         議員年金



    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     そりゃ自分の年金は別口で確保してあるから当事者意識なんて持てません。
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     はじめから他人ごとですよ 皆さん
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/      
    │   ノ (___) ヽ  │      美しい国どころか馬鹿馬鹿しい国なんですよw
    │    I     I    │      
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
75名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:42:47 ID:2GNF2h1O0
(ノ∀`)アチャー >>1
76名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:43:23 ID:TMWca6LWO
糞自民・ネットウヨ哀れだな
さっさと社保庁解体しろよ
77名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:43:34 ID:4Pw+4QFF0
生命保険をかけたとな。

1年以内に照合が終わらなかったら首吊りで清算。
78名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:45:11 ID:7WbCz3Pr0
もし参院選で仮に安倍が持ちこたえたとしても
この中川の仕掛けた時限爆弾でどのみち1年後にはあぼーんか


短い政権だったな
79名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:45:17 ID:kkDzVfEq0
>>77
全然足りねーよw
仮に安倍ちゃんが死んでも一億もおりないだろw
80名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:45:45 ID:4Pw+4QFF0
社保庁解体して、新たにいくつかの天下り法人設立とは美しすぎる。。。
81名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:46:42 ID:A3/mI9170
飯島あたりが絵を描いてるんじゃないの?安倍おろし
82名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:46:48 ID:tWcQiLtb0
忠誠心溢れる言葉ですねw

美しい内閣バンザイwww
83名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:46:54 ID:JZN0Km6AO
自分の政治生命を一年延ばす事に成功したな

バカかと思ってたが、なかなか…
84名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:47:58 ID:GhewnxQZ0
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 10:03:21 ID:???0
 アララ、安倍首相のゴミ拾いパフォーマンスのために、小学生らがしかられちゃった――
安倍首相は3日午前、地元小学生らに交じり、丸川珠代ら参院東京選挙区候補者と東京・世田谷区
の多摩川河川敷でゴミ拾いの清掃活動に参加した。
 冒頭、「美しい日本をつくっていくため、きれいな日本をつくっていくことが大切だ」と得意満面
で挨拶した首相だが、安倍首相が作業を始めるとゴミがない……。河川敷は先日も清掃したばかりで、
しかも先に作業した人たちがゴミを拾ってしまっていた。それに気付いた関係者が「ダメだよ拾っちゃ! 
ここは総理が拾うところだ!」と絶叫。拾った人は渋々ゴミを袋から地面に戻した。
 安倍首相の当日の姿はシャツと革靴。参加者の中には首相のやる気を疑問視する声もあった。ゴミ
拾いに挑戦してゴミをまいてきた小学生たちは、首相が叫ぶ「美しい国」をどうとらえるのだろうか。

【2007年6月4日掲載記事】
85名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:48:10 ID:++evFSxz0
つか、政治生命かけて安倍が辞めりゃいいって話じゃないだろ
また自殺者出してうやむやにするのかなw
86名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:48:46 ID:8TvidLoI0
サミット行ってたら後ろからいきなり撃たれた安倍ちゃんw
87名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:51:10 ID:yOYk74630
首相のアシスト役のはずが
足を引っ張ってどーするよ?w
面白すぎる男だなコイツ
88名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:52:08 ID:491EOebY0
これだけ、日本で騒がれているのに、海外でのニュースが,全然報告されてない。
関心ないのかな、それとも。
先進国では、こんなことが起こったら革命が起こるよ、とサミットのレポータがいってたが、
韓国でもニュースになってないのかぁ、だったら不思議なきがするが?
89名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:53:31 ID:FE2ip9L50
90名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:55:08 ID:kkDzVfEq0
>>89
確かまだ初七日も経ってない時だよなこれ

喪にぐらい服せよ常識ないなこいつら!
91名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:55:23 ID:rxiOlJWEO
安倍のせいにして済むならそうしろや
社保関連役人の退職金を返上させて失業者の中から役人以上に仕事のできる人を雇え!
92名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:55:31 ID:+5TkfPox0
(´・ω・)
93名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:56:08 ID:f8pbpX+u0
ついでに、年金はこの先、100年は大丈夫のコメントも
この先、100年は大丈夫だと思われる。と変更したらどうだろうね(^^;
94名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:57:08 ID:98dGYmqb0
中川は、森が手綱を握っていた頃はなかなかいい働きを見せていたが、
自由にできるようになった途端、ボロを出しまくりだな
所詮、この程度の政治家なんだな
95名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:58:07 ID:YVzokG3s0
社保庁職員に夏の賞与がでたら、また批判再発だな。
彼らは自分らの不始末の為に残業代でて、賞与も退職金もでは納得できないな。
公務員制度がおかしいやな。
96名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:59:00 ID:ao46SJRM0
こいつらは照合が終わるかどうかじゃなくて
年金を改革したという大義名分が欲しいだけだろ
内容がついてこなくても関係無し
97名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:59:44 ID:kxi2rOfO0
賭けるなら自分の命にすべきだな。
勝手に首相の政治生命を掛け札にしてやんなやw
98名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:59:49 ID:+64HeEGI0
もうどんなコメントも言い訳でしかない。聞けば聞くほどむかつく。
99名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:00:15 ID:PF4e6/gr0
>>95

給与を払わないのは犯罪ですから・・・。
100名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:01:40 ID:zsBoVPPF0
>>99
民間のように、労働基準監督署が無視するなり
密告者の身元をバラして見せしめにすればいいだけw
これで犯罪じゃあなくなるw
101名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:02:25 ID:HHhcVG450
政治生命も何もこいつの政治生命はあと1ヶ月だろ常識的に考えて。
102名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:03:12 ID:TBFz9jSt0
政治生命?
何か賭けた意気込みを全く感じねー

モノホンの命かけろや
郵政民営化でもみたけど、政治生命なんて死んでもすぐ生き返る安っぽいもんじゃねーかw

ホントに安倍の言葉はペラペラに軽いな
103名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:05:54 ID:L5Y0fnAn0
>国民は、責任を取ってもらうよりも、 きちんと年金をもらうほうがずっと大事だと考えている

馬鹿だな、どっちも同じくらい大事だと思ってるに決まってるだろ
きちんと年金をもらえるようにするのは当たり前のことなんだよ!
それができてなかったんだからまずは関係者に責任をとらせろ
104名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:07:15 ID:kLJP2sjd0
党の幹事長が何で首相の進退まで口出しするのか?

幹事長職長くやって自信と党内権力把握したつもりだろうが
天狗になりすぎだろ
105名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:07:29 ID:OlCHfUGc0
>>1
おまえらは政治生命でいいな!

こちとら高齢者かかえてる家庭は
文字通り年金で生命かけとんじゃ!
なめんな!ボケ!いままで安穏としてた奴ら、皆殺しにしろ。
投票してたボケも同じじゃ。
106名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:07:34 ID:w8tNOMJl0
「記録照合の結果あなたからの入金はありませんでした。
入金証拠がありましたら。再度お申し出ください。」

というのばかりだろう
107名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:08:00 ID:otwBczJhO
三菱ふそうのボーナスが不祥事前の1/3以下になったらしいから、
社保庁職員もボーナス半減以下にするべきだよな。
108名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:11:34 ID:4YAvn1Fh0
泥船からの一抜け宣言かw
109名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:13:50 ID:/Pb3h2ojO
しかしお役所ってのはすげーな
ミスがあってあずかった金の記録がなくなったから確認しにこいだもんな

110名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:15:35 ID:Fz3VMRSW0

社会保険庁の役人の老後       共済年金
社会保険庁の役人のボーナス    おまいらの年金から

国家議員の老後             議員年金



    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     そりゃ自分の年金は別口で確保してあるから当事者意識なんて持てません。
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     はじめから他人ごとですよ 皆さん
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I      政治生命かけれます 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     俺たちにはしっかりした議員年金があるからな
    │   ノ (___) ヽ  │      しっかり税金も投入する安心保障付よwww
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       おまいらのようなショボイ年金とは違う
       ヽ_      'ノ   
111名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:18:51 ID:oeSrcu7p0
官房長官が高校の先輩ですが、母校の恥です。
坂本龍一もお怒りでしょう。


112名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:20:45 ID:hIWfVcok0
>>89
むちゃくちゃ明るい晴れ晴れとした色合いだよなw
だけど、こいつら、ほんと男も女もセンスねえ〜〜!!!
頼むから、欧米を見習ってくれよ!!
113名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:22:53 ID:HHhcVG450
安倍の
「一番悪いのは菅さんじゃあーりませんか、でも菅さんに責任を押し付けるつもりは無いんです」
っていう街頭演説には死ぬほど笑わせてもらった。
114名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:23:20 ID:YVzokG3s0
社保庁に夏のボーナスがでます、ご褒美ですよ。
人様の年金ぐちゃぐちゃにしといてご褒美です。
不始末処理の残業代もガッチリつきます。
社会保険庁は天国です。
115名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:24:16 ID:VqYMYYpc0
中川(悪)がこの問題を他人事だと捕らえているのだけは分かった。
かけるなら安倍総理のではなく自分の政治生命をかけろ!!
116名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:27:18 ID:enghNx6/0
これだけのミスを犯しても誰も責任をとらない。
そしてこれにかかる費用は税金。

なめとんのか!
117名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:27:20 ID:QdsVaTn20
「安倍首相が政治生命をかける」
勝算がないのにこんなこといっちゃっていいのかなと思う。

照合以前に、そもそもデータの誤りがないか、
入力ミスの有無を調べる必要があって、
その作業はどうしても人手に頼るから、1年ではとても無理だろうね。
これだけ問題起こしている社会保険庁の職員が
効率よく作業できるとも思えないし。
118名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:32:01 ID:ul2kmw5k0
>>89
なんか志村のバカ殿っぽいなw
松岡も悪い奴だったけど、身内なんだから少しは気にしてやれよw
119名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:35:14 ID:0xxQ9qYy0
中川悪代官:・・だからーー 安倍ちゃんに全責任があるんだから
      好きにしていいよ 煮るなり焼くなり 
      ただし、痔眠患部は、いっさい関係ありませんキッパリ
120名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:40:05 ID:V3DJyGRb0
安倍は参院選の敗戦時に自民が差し出す首の扱いになっちゃったかも。
121名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:40:37 ID:rgoeQ4UH0
予想通り、短命な内閣でした。
122名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:41:25 ID:P+CGejlZ0
社保庁=自治労の勝利だな。
問題をむしろ拡大して社会を観覧させて、自己保身を図るのは在日がよく使う手だな。
これで民主が躍進すれば焼け太りだな。
123名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:41:43 ID:neQXecLf0
1年の政権延命を図る中川が腹黒。
閣僚が自殺したら、普通は内閣総辞職だ。
124名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:45:45 ID:Vj2TJzBU0
オレも年金照合したが(払い始めたばかりだが)大丈夫だった。

頑張れ安倍ちゃん!
125名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:46:20 ID:V5eCXmlX0
>>1
> さきに安倍総理大臣が5000万件の確認作業を1年以内に完了すると
> 明言したことについて、「できなければ政治生命をかけるという意味だ」と述べました。

こういうことは言わない方がいいと思う。危機管理の問題として。迂濶。
126名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:51:18 ID:LdXX+3C70
>>113
矛盾してる事も気がつかないぐらい慌ててるんだよな・・・

127名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:52:04 ID:hIWfVcok0
一日5000タッチくらいしかしないんだったら、マッサージ器なんかいらんだろ
そのくらい自分らで金出し合って買えよ!!
宿舎も車もゴルフクラブもボールも、おまえらしか使えないものに金かけんじゃねえええええ!!!
128名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:56:01 ID:s04M9OHH0
おいおい、政治生命賭ける前に、本当に余命があと1年もあるのかどうか真剣に検討しろよw
129名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:56:43 ID:EEHDdgkW0
勘違いしてる人が多いけど、完全には無理でも、ほとんどは一年以内に楽勝で
終わるよ。コンピューター照合だけで大半のデータは問題なくあっさり統合さ
れるから。手作業で照合が必要になるのはほんの一部。一年以内に手続きに行
く人の分は照合必要ないしな。
130名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:58:24 ID:y2jj+pTc0
>>1
中川幹事長「安倍首相が政治生命をかける」

なんだこりゃ?
さすが現自民党幹事長の台詞だな・・・。
タンカきりたいのなら、自分が政治生命をかけるとか言えってんだよ。
131名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:58:37 ID:KB6gPxeZ0
無駄な浪費です、ないものはないんだから
132名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:59:28 ID:xT/wR2nN0
最近、安倍の目が挙動不審者の目に見えるようになった。
133名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:00:12 ID:w8tNOMJl0
一生懸命照合作業しているので、
ボーナスを貰うのは当然の権利です。



なんて言っているんだろうな
134名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:02:40 ID:EEHDdgkW0
>>131
マスコミですら、データがないとも、ほとんどのデータに瑕疵があるとも言ってない
と思うけどね。そういうと捏造になるから。それを避けるために「宙に浮いた」なん
て言い方をしてるわけで。
135名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:03:18 ID:KZGIRZKGO
俺も確認したよ。

20歳になってから、年金に記録されてなかったorz



あっそうだ、そぉゆえば俺ニートだったんだ
136名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:03:33 ID:TscID67R0
今頃になってこんな空気じゃ安倍政権は参院選後に倒れるぞ。
民主に期待してないけど安倍じゃ支持できない。
第2次小泉政権復活が国民の悲願かと。
137名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:06:27 ID:1HuzeUxP0
>>129
そういうこと、NTTデータの人間を呼んで1年以内にプログラムを開発して、
ばらばらになったデータを付き合わせると言わせていた。

つまり1年以内に終わるのは完全なデータ統合じゃなしに、単に
コンピュータ化されたデータをマッチングしようとするだけ。

データ自体が誤入力の産物だったり、入力されていない分に
ついては何も述べていない。

ほぼ90パーセントはこれで解決するかもしれないが、残りの部分は
絶対1年以内には終わらない。

全面的な解決を1年以内に果たすなんて自民党は言っていないんだよ。
138名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:08:10 ID:y2jj+pTc0
>136
はあ?
じゃあ今、小泉が続投してたら、年金問題は起こらなかったとかって言いたいのかよ?
139名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:09:32 ID:XlEay+YU0
ほんとにこれが選挙で勝つためなのか?
本気でそう思っているのか?
後先短いジジババに媚びうって何になるんだろうか。
税金使われまくりで、自分としちゃむしろ嫌なんだが。
意地でも自民には入れない、つか年金自体廃止にしろっての。
140名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:12:58 ID:5jyR82OW0
国匪=天下り役人・OBどもを全員獄門梟首とせよ。
税金を掠めて蓄財した全財産を没収して国民に返還させよ。
国民の怒りはもはや抑えがたい。
141名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:16:45 ID:y2jj+pTc0
>>139
年金廃止は、むしろ自民も大いに歓迎だろうけどな。
小さな政府を目指しているのに、社会権なんて邪魔なはずだし。
「入りたきゃ勝手に民間の保険に入れ」ってのが本音だろう。

叩かれているって点では困ったものだが、年金制度が結果的に潰れてくれれば、
小泉のやり方を継承する現自民執行部も本音じゃほくそ笑むだろう。
142名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:22:50 ID:LdXX+3C70
年金廃止、65歳以上は生活保護受ける基準下げて対応とかかな
高齢の親と暮らして介護してると、税金免除が出るとかどう?
143名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:23:43 ID:k3MGeeeQO
年金もう払いたくないけど潰れるまでは払えって、きっと言われ続けるんだよねぇ…

私が貰える年齢までには破綻してるんだろうけど払い損だよなぁ
144名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:24:33 ID:hL7pJ5DKO
無理だろう・・・
145名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:27:22 ID:lkvMh2QzO
阿倍ちゃん\(^O^)/オワタ
政権とっとと変えチャイナ
146名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:31:26 ID:y2jj+pTc0
>>142
富裕層に減税しているのに、低所得者にも減税・・・
そのうえで生活保護よこせってか?財源はどこから持ってくるんだよ?

小泉のやり方(=新自由主義)を認めた時点で、庶民が困窮するのは分かりきった話だったんだ。
金持ち優遇するなら、庶民を助ける財源を出してくれるところなどどこにも無い。
貧乏人を助けるための財源を貧乏人から徴収するわけにはいかないから。

郵政選挙で小泉のやり方(=小さな政府)を信認したくせして、
年金だの生活保護だの、今更何言っているんだ?ってのが現自民上層部の偽らざる本音だろう。
そういうのを十分に補償して欲しいなら、大きな政府を求めるべきだったね。
147名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:33:30 ID:LoOV+oF40
社会保険庁の職員連中は自治労と繋がってる民主に政権とってもらわないと
責任追及が自分達にも及びそうでヤバイと思ってるから
民主に政権取らせるためだけに安部の足を引っ張るのは確実です

幹部に責任おっかぶせて逃げ切ろうってのが社会保険庁職員で民主はそれに従う
選挙控えてもう無茶苦茶なのが自民
148名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:38:28 ID:kdQB5OfYO
公務員は国民の敵。
149名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:40:06 ID:2MpDG+Va0
今まで何十年も、
・やらなかった。
・やれなかった。
・やる気も無かった。
奴らが、何を根拠に1年以内に???
150名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:41:32 ID:y2jj+pTc0
>>148
なるほど。小泉のスローガンだな。
で、味方は誰?
悪い公務員をやっつけてくれる正義の味方小泉純一郎かい?
151名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:44:53 ID:uuiVWRDv0
安倍政権には期待してない、でも民主党では不安
という人にお勧めの政党てありませんか?
152名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:45:21 ID:EEHDdgkW0
>>137
その理由は簡単で、旧厚生年金のデータには、会社自身の記録ミス、本人による偽名や
年齢詐称なんかも入ってるから。90%以上が統合されれば、実害はほとんどなくなる
だろ。ところが、完全解決なんて言うから、10年かかっても、なんて話になる。
153名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:47:04 ID:y2jj+pTc0
一つ判ることは、社会保険制度が潰れても富裕層はまったく困らないってことだ。
奴らは、自分の収入や蓄えだけで、一生悠々と暮らしていける。
困るのは一般庶民だけ。

もしかしたら、社会保険の代わりを担うことになる民間の保険会社も今の状況に内心ウハウハしているかも・・・。
株でも買っといたほうが良いのかな・・・?
154名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:48:17 ID:1HuzeUxP0
>>152
金融機関だと考えれば君の主張が途方もないことが分かるだろう。
1円の誤りも許されないのが金融機関。
数パーセントでもそれは甚大な被害だよ。
自民党ははじめすべて解決といっておきながら、外部の人間を使って
こっそりハードルを下げ始めているのだ。
155名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:50:27 ID:06a09wtd0

政治生命などかけなくて結構、全国民の年金税の穴埋めしてくれ。
156名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:51:43 ID:y2jj+pTc0
>>151
共産とか国民新党あたりだろうね。

もっとも、ネトウヨはその質問で答えられた回答を、アカだの旧自民の体質だのと叩くわけだ。
そして消去法でやっぱり自民しかないとか言い出すと。
・・・何べん見たやりとりだろう。
157名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:03:42 ID:hIWfVcok0
はっきりいって、安倍の政治生命なんか糞の役にも立たないからどうでもいい。
年金一世帯あたり最低でも20万よこせ。
158名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:12:53 ID:V9GieCRU0
小さな政府を推進する小泉を大勝したのに、年金や生活保護をもっとよこせと言う国民か・・・。
あの頃から反対していた有権者なら、至極もっともな意見だが、
賛成し、自民の大勝に狂喜したのにそう言っているのだとしたら、もはやそいつは基地外以外の何者でもないな。
159名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:45:49 ID:QdsVaTn20
>>129
素朴な疑問なんだが、
そんなに簡単な作業だったら何でいままで放置していたのか。
社保庁自身が照合作業の難しさを感じており、
バレなければこのままでいいやと
頬かむりするつもりだったとしか思えないな。
160名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:50:25 ID:ORjkYbEY0
>後先短いジジババに媚びうって何になるんだろうか。

老人は楽しみが少ないからよく選挙にいく。
特に戦争経験者や戦後世代は、悲惨な境遇を経ているので意識がたかい。

また少子高齢化で、人口分布からしても老人に媚びた方が有利。

まあ、その高齢者を全員敵に回したのが

「年金問題? そんなもの議論する必要ありません。消えた年金記録? 調査する必要もありません」

といった安倍総理大臣&自民党。
161名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:52:55 ID:D0jUm4Am0
お前の政治生命などいらんわ。お前の命を懸けろ。
162名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:54:09 ID:1jRAeByh0
 
握手する安倍晋三氏とグッドウィル・グループの折口雅博会長
 
  http://www.comsn.co.jp/web-tsushin/image-10/p11-1.jpg
 
163名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:58:12 ID:swEIk9mu0
当然、
国民の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安部・中川・塩崎の政治生命=ぼったくり給与(税金)

民主主義を実現しよう!
164名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:15:29 ID:DVsy+gBF0
ちと質問です。社会保険庁が扱って
きた年金の件数って総計って大体何件
ぐらいだったの?
165名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:24:05 ID:XFUw4CEJO
失敗してももらうモノもらって辞めるだけだろ?
そんな魂胆で政治生命を賭けるって大きな顔されてもなぁ。
命とは言わないが、全財産くらいは賭ける覚悟が無いと無理だろ。
166名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:50:34 ID:wB1iDUiE0
>安倍首相が政治生命をかける
いないときに勝手に政治生命かけられちゃった首相ワロス
167名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:57:07 ID:mFlNbP1N0
>>166
中川は造反組に土下座を強いたときから人間味が感じられない政治家だと思ってた。
我が身に火の粉が降りかかりそうだから、今度は総理を盾にしているんだろうな。

まだ、安倍のほうが中川よりなんぼか人間味を感じるわ。
168名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:01:46 ID:5YYEmuSJ0
幹事長自ら

ブーメラン宣言

すごいな、恥って言葉を知らないのか?

今回、カルト層化、おとなしいな
そりゃ創価、
一番の問題である、台帳の破棄を命じたのが
坂口力、公明党出身の大臣だったしな www
169名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:02:59 ID:fqNQ+ZbJ0
>できるようにどうするかを考える


ちょっと待てw

するとなにか?

自民ども、出来るアテもないのに言ったワケか?w
170名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:03:34 ID:8cJkU9Kc0

データの突合に1年。台帳やフィルムとの突合せに数年

修正完了は10年後くらいだなw..._〆(゚▽゚*)
171名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:05:13 ID:fqNQ+ZbJ0
>>167
大臣自殺させた総理の人間味って何よw
172名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:11:26 ID:xzDn6WMF0
>>167

ブッシュもブレアもすでに、
「失敗だった」と言ってるイラク戦争を、
ひとりだけ「失敗じゃない」と、
いいはりつづけてる安部の人間味ってww


173名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:11:48 ID:mFlNbP1N0
>>171
中川よりはまだマシと言っただけだよ。
小泉、安倍、中川で、個人的に人間性を感じられない意味で順をつければ、
小泉>中川>安倍って感じるという意味。

もっとももちろん、安倍が総裁のままでも自民には投票はせんよ。

俺にとっての自民党は、郵政選挙で終わったから。
174名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:12:22 ID:Y9a/7KVT0
もう前言撤回かよ もうオタワ
175ねらー:2007/06/09(土) 15:17:06 ID:KpGujXON0 BE:1830687089-2BP(0)
姓名・性別・生年月日で名寄せをするようだが、

1)姓名のヨミが間違っている
2)姓名の漢字が間違っている

のは既知の事実。
となると、

3)性別で仕分けできるのは2分の1。
4)さらに生年月日で仕分けできるのは(運が良くて)365分の1。

したがって、最悪の場合、6万8,500千件の中から目視で仕分けなければならないわけで
――総理とか長官とか、この結果をふまえて「1年以内」と言っているのだろうか?
176名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:19:54 ID:bbysDsOV0
>>172
イラクとかどうでも良くね?
日本の話なんだけど
177名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:21:18 ID:8eBwErLm0
選挙後「やっぱり1年は無理なんで、100年でします。」
178名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:23:27 ID:3qmoFyU6O
安倍ちゃんでは勝てんだろうな。と言っても他にもおらんがなwww
179名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:23:56 ID:MbR1DSDRO
年金は諦めとるがな責任を取ってもらいてえんだ糞が
180名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:26:47 ID:osewjLWw0
一年でできるわけない
しかも照合作業って誰がやるんだよ?
そいつらに作業代金は誰が出すんだよ?
いい加減にしろよ、糞自民
181名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:27:53 ID:RCYb+JBj0
てめえらの






      政治生命なんてどうでもいいことをいい加減に分かれ!



182名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:30:53 ID:mFlNbP1N0
>>178
つーか、小泉の次の次の総裁のために、安倍をお飾りで総理にしただけだったような気がするが。
小泉政権の頃からあったネタなのに、選挙前に騒ぎだしたのって如何にも露骨に安倍おろしのためのような気がするんでな。

国民に叩かれているのは、自民にとって確かに困ったことだろうけど、
もともと自民のスローガンは小さな政府で、社保庁みたいな役所は潰したがっていたはず。

結果的に年金制度を解体できるわけだし、自民もその意味では内心ほくそ笑んでいるじゃね?
郵政で銀行に恩を売れたように、今度は社保庁で保険会社に客をまわして恩を売れるのだから。
183名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:33:16 ID:diLUd29h0

中川は>>6を100万回読め!
184名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:35:12 ID:Cjoe5ovT0
安倍「何で僕チンのしらないまま僕チンの政治生命がかかってるん?」
185名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:59:57 ID:UGoyXDvE0
おい、中川
お前の政治生命はかけないのか?
186ねらー:2007/06/09(土) 16:03:05 ID:KpGujXON0 BE:915344249-2BP(0)
>>180
当然、社保庁職員の給料を作業代金に充てるんだろ。
187名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:09:17 ID:NSRpGixwO
共済年金を全額使って補填しますとか言って欲しいんですが?そうすればもう少し待ってやるよ。



糞中川。
188名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:11:50 ID:+64HeEGI0
>>185
中川の政治生命はもう終わってます。
189名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:16:37 ID:mFlNbP1N0
>>187
議員年金じゃないなら喜んで賛成しそうだけどな。
中川は自民の中でも公務員叩きの急先鋒だ。

この前も公務員の厚遇ぶりをすっごく強調してたぞ?
なぜか1996年の資料を使ってだったけど(笑)
190名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:17:05 ID:WppByg5o0
お笑いヂミン党w
191名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:20:08 ID:fqNQ+ZbJ0
一年って、適当に言っただけなのなw

自民、民主超えたな。
192名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:22:18 ID:Vy2LrzKr0
ようするに安倍おわたっていいたいのか?
193名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:22:31 ID:nGSleaCE0
けど、スレの乱立ぶりがひどいな。
年金の似たようなスレがいくつも立ってる。

所詮、ネットってこんなものか。
194名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:24:35 ID:eBqopmTx0
悪質訪問販売の口上聞いてるみたいで呆れた。
ジミソいいかげん退場処分だろ。
195名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:29:26 ID:mFlNbP1N0
>>193
郵政選挙の時と同じで集団ヒステリー状態なんだよ。
煽っている人間が居るとしたら、先の衆院選とまったく同レベルの国民だなと嘲笑していることだろう。
196名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:29:42 ID:nu1o4HnhO
7月の参院選で安倍内閣総退陣なのに、一年とか約束は意味ないだろ
197r:2007/06/09(土) 16:30:28 ID:+bf6LU5w0
 この辺まじめ過ぎるよなあ。小泉首相なら適当な事言ってヘラヘラする
うちに民主にブーメランが返って支持率がかえって騰がるのに。
198名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:35:35 ID:+64HeEGI0
さすがにこれは小泉でも乗り切れねーよw
199名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:40:31 ID:mFlNbP1N0
>>198
乗り切ったじゃん。
郵政問題に問題をすり替えて。
この記録消失は、小泉のときから存在していたのに隠し通した。
安倍は隠し通せなかったから集中砲火を浴びている。それだけだろ。

確かに安倍は首相という最高責任者だから責任は取らなきゃならないだろうが、
自分の政権下で発生したのではなく、発覚しただけことに責任取らされるって意味では気の毒とも思うね。
以前の山一の社長みたいなものか・・・。
200ねらー:2007/06/09(土) 16:42:09 ID:KpGujXON0 BE:305115326-2BP(0)
>>193
ネット住民も、それだけ関心があるということだろ。

それとも、行政サイドとしては、
スレが乱立すると監視しづらいとか、
そちらさんの事情があるのかな?
201名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:42:48 ID:1eJCEA/m0
202名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:44:13 ID:2bsgSjNH0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     安心です。5000万件を1年間で照合しますから
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     (ホントでつか?それ1件何分なんですか?)
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     えー、365日24時間体制で1秒に1.6件照合します
    │   ノ (___) ヽ  │     
    │    I     I    │      (社保庁は働き者なんでつね。で経費は?)
     I    │    I    I       
     i    ├── ┤   │      安心です。ぜんぶ皆様の年金から出しますので
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ   
203名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:45:04 ID:G7XCK40a0
1年で成功が完了する内容を、今まで放置していた社会保険庁の責任は重大。
早く処理できればできるほど、今までの怠慢の責任が重くなる。
204名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:45:22 ID:6DS7Cuh00
おい、ブルドッグいい加減にしやがれ!!
205名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:47:16 ID:2bsgSjNH0
     三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    (社保庁はどうなるんでつか?)
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     解体して民営化します。年金は自由に使えますから職員の福祉も充実です
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     (社保庁幹部はどうなるんでつか?)
   I │  // │ │ \_ゝ │ I     幹部みんなが天下りできるように新機構は3つに分けることにしました
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     
    │   ノ (___) ヽ  │     (官公労はどうするんでつか?)
    │    I     I    │      年金問題の全責任を負わせて徹底的に潰します
     I    │    I    I       
     i    ├── ┤   │      (これで安心でつね)
     \  /   ̄  ヽ  ,/       はい、美しい国です
       ヽ_      'ノ   
206名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:57:52 ID:RO1KeCnn0
結局社保庁のクソどもが紛失未入力した分のデータは照合しようが無いから
人海戦術で書類から再チェック。人件費削減のためにバイトくんで対応でまた
ミス続出、あげく「あんたやっぱり払ってませんね、ったくカスが」な対応されて
自殺者も発生ってオチですか?
207名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:03:02 ID:WppByg5o0
>>192
つーか、邪魔なんだろ。
ココの超絶バカ極右並みのメンタリティの中川からしたら安倍は憎むべきブサヨって事なん
じゃないか?w
208r:2007/06/09(土) 17:05:09 ID:+bf6LU5w0
 対策の法律作るときに同じように救済するとかドサクサ紛れに
未払い在日がもぐりこんできそうな気がする。
209名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:54:07 ID:bnVdguss0
安倍はよくやっているよ。安倍でないとできないことがいくつも即座になされた。
それを知らない人と、誰とは言わないけど馬鹿なブログとかの影響を受けて、
「壷三」とか書いて溜飲を下げるようなやからが、安倍を批判しているのだろうな。

安倍の批判で、まともなものを、いまだかつて、一つも見たことがないなぁ。
210名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:01:22 ID:aTyioqhR0
大丈夫なのか?
役所の書類って5年で処分して追跡って難しいからな
口先だのような気がしてならない
5年時効撤廃しても、確認するものが無いから自己申告のみを役所で判断して
結局もらえない人も出てくると思うんだが
今のうちほんとのこと言っておけよ
211名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:02:12 ID:P0KYSxxk0
民間に丸投げ、
多額の委託金(税金)投入。

美しい国ですね。
212名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:10:23 ID:2z/y25sT0
どうみても足をひっぱってるよな中川w
213名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:17:14 ID:qjyXCTwv0
******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
  −自民案は社保庁の偽装倒産で責任回避するのが目的!−
1.社保庁の民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる特殊法人です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

2.民営化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某大臣の息子はNHK職員です。)

3.年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、職員の間に通常の企業倫理は生まれません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

4.職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は税金や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

5.集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

6.莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
214名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:17:37 ID:5sCeN7bP0


          〓〓〓CAUTION!〓〓〓
                 ∧ ∧
               ヽ<`∀´>ノ 
               (( ノ(  )ヽ )) 
                 <  >
          〓〓〓CAUTION!〓〓〓

最近、ニュー速+(年金スレ等)でアカ工作員が急増しています!
 民主工作員に紛れ、さりげなく共産を薦めるのが手口です!
           十分注意してください!

215名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:22:49 ID:RP0n/meK0
【松岡前農相自殺】 「松岡農相、首を吊った状態で20分間SPらに放置されていた」…勝谷誠彦氏★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181148473/l50
216名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:34:43 ID:iXKEXsoz0
「一年以内にできっこない」とばかり言うのではなく、「出来るよう
に全力を尽くす」のは当然。
民主はじめ野党は、「自民党の言うとおり解決に向かえばそれはそれ
で結構」ではなく、自民党のスキームが達成されず、再度責任を追及
できる状況を望んでいるのは明らか。
結局国民のことを考えてはいない。党利のみ。
そこが見えてしまうから、言っていることの全てがダメってわけでは
ないにもかかわらず支持できない。
217名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:38:07 ID:HetgZ/6M0
安倍は考え無しで喋るのをやめたほうがいい。
218名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:38:30 ID:06a09wtd0
Winnyで照合不能年金納税記録が流出して騒ぎが起きそうだな。




何でこれで不明なんだよ、
ちゃんとカナで名前書いてあって生年月日もはっきり書いてあるじゃねーかよ、なんてね。
219名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:48:03 ID:5Up0jKAc0
社保庁の馬鹿役人どもが出した5000万件の数字を鵜呑みにして、内容もわからず
に1年間では無理と断定する・・・・まともな思考とは思えんね。
220名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:48:07 ID:ISzlOdAMO
よくわからないんだけど、この問題って、若い人も関係あるの?
どういう人が該当してるのか、よくわからないんだけど…。
だれか教えてください。
221名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:07:24 ID:9OdcuIsy0
「できるように考えるほうが大事」

もう宗教か!
222名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:33:30 ID:TRD6oGeu0
で、5000万件のオンライン年金記録と1430万件の台帳年金記録が
どのような状態になれば「照合完了」といえるのかな?
作業内容もはっきりしないのに完了する時期を約束しても意味がない。
223名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:51:35 ID:g3rMGF8a0
>>219
始末費、保険財源になんか手つけんなよ
224名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:04:09 ID:LdXX+3C70
>>216
できるプランを示すだろ?
精神論なんて意味ないもん

1年でできるプランもなく1年でやりますとかいうのって
サミットの50%削減を検討しますぅと一緒じゃね?
225名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:23:55 ID:7ZId2p/O0
>>224
それは違う



 や り ま す は 確 約 、 結 果 責 任 が 伴 う 。

 検 討 し ま す と は 重 み が 違 う ・ ・ ・ w
226名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:28:14 ID:yO9xpnApO
塩崎は「特にコメントする事はない」はずなのに、何を訳の分からないコメント発してるんだ?wwww
227名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:29:14 ID:uIt4mVjGO
一日に19万件も処理できるの?
228名無しさん@七周年:2007/06/09(土) 20:30:37 ID:icK2zrqP0
「中川 秀直」
画数:中(4) 川(3) 秀(7) 直(8)

天画(家柄) 7画 中吉 わが道を行く
地画(個性)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
人画(才能)10画 凶  労多くして実りなし
外画(対人)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
総画(総合)22画 凶  不平不満・短期で失敗

評価 : 21.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
229名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:39:09 ID:J1PMBFOG0
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 21:27:17
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
230名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:43:37 ID:HetgZ/6M0
速やかに年金問題を解決させる!ってビシッと言えば支持率もアップするかも!(`・ω・´)
でも、できるかどうかいまいち自信が無い、できるだけ早いとこ処理するしか・・・(´・ω・`)
期日を決めて物事を進めたほうが気合が入るけど、達成できなかったらマズいし・・・(´・ω・`)
また野党に責任取れとか言われちゃうよ、どーしよ・・・(´;ω;`)

231名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:34:08 ID:NSRpGixwO
どの内閣だとしても総理は一年以内に処理出来なかったら年金手帳持ってる人は全員税金免除とか公約すればいんじゃね?

そしたら今まで仕事してない社保庁は必死こいて仕事するかも。そのくらいやる人なら選挙で投票してもいいと思う。
232名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:39:53 ID:U39xW99b0
消えた年金はそもそもデータの中に入って無いんですが・・・・・・
マイクロフィルム、紙データで確認するんだろうな。
それは1年に入ってないとか言うなよ。
233名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:34:34 ID:9D2gwVa0O
一週間位前まで「改憲が超大事じゃん!!」とか言ってなかったけか
大丈夫か、アパ壺三
234名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:42:45 ID:hdC2Rqyz0
「安倍総理大臣が1年以内に完了すると明言したのは、政治生命をかけるという意味だ」


飼い犬に梯子を外されたアベシ!w
235名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:44:32 ID:A2g4IqQ10
一年以内にできなくて安倍内閣があぼーん。
中川氏 「はい後継者選びね」
236名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:45:56 ID:JnUJc32B0
だがちょっと待って欲しい
自民の菅叩き理論だと政治生命かけるべき責任ある立場にあるのは
厚生労働大臣なのではないか?
柳沢が一番の責任者というのが筋ではないか
237名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:47:33 ID:g8eZ95HT0
来年の今ごろ照合出来なかった分は職員の手違いで廃棄処分になり永遠に闇に葬られるわけだ
で約束どおり存在する分については照合完了と
238名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:54:01 ID:NelAntS+O

中川は完全に安倍をバカにしてるな…(^〜^)
慇懃無礼というのか何というのか、
表向きは首相を立てながら、
実際にはこき下ろしていたり、
足を引っ張っていたり…
楽しませてくれる。

今回の発言も、後ろから突き落とそうと
手ぐすね引いている様が分かって、面白い。
239名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:56:22 ID:TH/7it2P0
馬鹿自民は安部の 「照合完了」 を 「照合可能なシステムを作る」 に摩り替えようと必死ですw

【自民党】宙に浮いた年金5000万件、「1年で照合可」 年金問題検証会議で記録システムを開発した担当業者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181321812/
240名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:58:05 ID:kmM0pGRO0
慌てて「一年でやります」とか「菅が悪い」とか言い出さなきゃ良かったのにね
「ボクちゃん悪くないけどダメなら責任とってやめます」だけ言っておけば、同情の余地あったのにね

憲法改正とか教育とか、票になりにくいテーマをまじめに取り上げて
議論を巻き起こしたのはGJだと思うけどね
241名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 01:00:34 ID:68gXNJQs0
自民には無理だよ
242名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:01:19 ID:7LafKPN6O

偽装国家、日本に乾杯!
243名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:03:34 ID:EcnxSXyQ0
あれ?台帳燃やしちゃったって言ってなかった?
244名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:07:13 ID:h3GAVfjb0
>さきに安倍総理大臣が5000万件の確認作業を1年以内に完了すると
>明言したことについて、「できなければ政治生命をかけるという意味だ」と述べました。
どうせ安部は覚えてないって。
「WCEは少子化対策に有効」発言を、何週間覚えてた?
一年後、「私はそんな事を言った覚えはない」で済ませてしまうよ。

安部内閣の言葉は、このくらい軽い。
2ちゃんの書き込みよりも軽いかもね。

アドリブも出来ない馬鹿だけど、欲は深いんだよな、安部。
俺的には一番胡散臭い印象があったんだけど、
こんなのを担ぎ上げた自民党員って…。
245名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:10:43 ID:hCxTgVvW0
ヒラリー・クリントン>安倍晋三
バラック・オバマ>安倍晋三
ルドルフ・ジュリアーニ>安倍晋三
ジョン・マケイン>安倍晋三
246名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:19:04 ID:EHqifRdi0
パックインジャーナルで田岡元帥が、厚生労働事務次官の話として、
一年以内に「開始」(完了ではない)するって話だっていってたよ。
田岡元帥直接厚生労働省と社保庁に確認したらしいから。
Yahoo動画で見れるから見てみ。
247名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 01:56:09 ID:cDQ7XrFj0
それより手書き台帳の廃棄を命じた奴は誰だよ。
デジタルに移行するのは良いが捨てることは無いだろ。
デメリットなんて置き場所取るくらいでこれから増えるわけでもないのに。
248名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:56:36 ID:P5LEsnBO0
【政府のスピン(情報操作)に騙されないように】
▼勘違いしないように。『統合ではなく照合』、要件はあくまでも「照合を完了する」だから。
 あれ?安倍総理は統合と言わなかった?なんという言葉のマジック。
 照合とは「照合の結果、X件は判明しました。Y件は不明でした。」チャンチャンで済む。 正しくないデータをどう扱うかは、その後の話…。
▼『実は…、コンピュータ上の照合プログラムは既にある!だって、今だって社会保険事務所に行ったら照合するよね、普通にw』
 だから、オンライン上の照合は短期間に今すぐ取り掛かれる。
▼じゃあ、なぜ社会保険庁はそれをやって正確な数字を出し、『野党が要求している「貴方の加入記録はこうです」という通知』を出さないのか?
 数字が出てコンピュータの記録が違ったら一々打ち込みし直さないといけないから?いや、これ自体はあまり問題ではなく大変でもない。ただ大変そうに見えるだけ。では、何が理由か?
▼重大な問題は、『その通知の後で通知された記録が違うから訂正しに行ったら、社保庁の側に記録が存在しない事が判明し、しかも《その国民の側に年金保険料納付を示す証拠が一切ない》ような人が出た』場合。
 これは、社保庁にも国民の側にも記録や証拠がないという大変な事態であり、当然その数も公表しないといけなくなるから。
▼実は既に、社保庁に確認してみたら、『社保庁に記録が存在せず、証拠もない人』が出ている。
 『07年3月初め…17,204人が、たった1ヵ月後の3月末には…20,635人になっている。年金記載問題がTVに取り上げられる前で、この惨状だったのだ。』
 野党の要求通りに、年金加入記録を記載した通知を出して確認しに行く人が増えれば、この数がさらに増えてくるのは想像に難くない。
 特に自民党は、選挙前に公表されたら困る。
▼プログラム作成に3ヵ月の意味
 注意して欲しいのは、ニュースではプログラムは3ヵ月で作成できると言っているが、『この3ヵ月後というのは、ちょうど選挙が終わった後…。何を意味しているかは、B層でない限り解るだろう。』
▼いまだに3000件のサンプル調査の詳細なデータすら、厚労省は公表していない。スピンにより、公表のタイミングを見計らっているのだろう。
249名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:57:36 ID:X+raRNIt0
出来るようじゃなくてやるんだ
成し遂げるんだ
できなかったらクズ
250名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:28:16 ID:5QEZzdQG0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181178201/
909 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:21:38 ID:5vrwLVKp0
先日カーチャンとボランティアでゴミ拾いに行ったら変なオッサンに怒鳴られた  
 

──┐「ダメだよ拾っちゃ!ここは総理が拾うところだ!」
   │                _[自民]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
251名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:28:37 ID:xfcmfuo30
いざ進め 祖国の子らよ

栄光の日は やって来た

我らに対し 暴君の

血塗られた軍旗は 掲げられた

血塗られた軍旗は 掲げられた

聞こえるか 戦場で

蠢いているのを 獰猛な兵士どもが

奴らはやってくる 汝らの元に

喉を掻ききるため 汝らの女子供の


武器を取れ 市民らよ

組織せよ 汝らの軍隊を

いざ進もう! いざ進もう!

汚れた血が

我らの田畑を満たすまで


252名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:20:02 ID:qGc6yqG40
小泉さん、さすがだな
郵政選挙大勝後、2年もの任期があったのに1年で退陣すると公約
そしてヒーローのまま辞める

参院選直前に、大きなボロを暴露され、叩かれることを予知しててたんだろう
253名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:44:53 ID:4AmEN0tx0
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
254名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:01:30 ID:gg3Gk1Bw0
前政権は 最大の詐欺政権だった
255名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:17:04 ID:8mUMZ+hs0
1年以内に完了できるなんて嘘だぞ
中川と安倍は国民を騙すな
256名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:33:13 ID:Yswco//Y0
1年で清ませたいい加減な照合を以って問題をヤミに葬る訳だな?
257名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:01:59 ID:+dgFbI1x0
一年で出来なかったら責任を取るのはNTTデータだろ
258名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:01:18 ID:lRXgRZuu0
>>257
その時点での政権党主が責任取らされちゃうんじゃないかな。
259名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:03:56 ID:kdyOWc760


できるように考えるほうが大事

最後には!神風が吹く!



そんな時代みたいな夢物語
260名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:07:10 ID:ztKTZhJ50
記録照合でなく記録統合がいつ出来るかという話なんだがな。
さすがに10年かかりますとは言えないかw

でも言わないと駄目だろ
261名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:13:40 ID:etxhkinVO
弱い、否、弱すぎる!
262名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:19:24 ID:57XfXNRO0
どうなってんだ。粘菌でgdgdか。
一年で出来るかどうか粘菌コンピュターにやらせてみようぜ。
263名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:37:05 ID:+z1xDM+X0
安倍終了
264名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:38:24 ID:sSW48O5H0
jiji
00:04 歴代厚相の責任追及=中川自民幹事長が表明−年金記録漏れ
265名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:40:37 ID:U4Xzbhhm0
結局一億超えてんだろ
出来るわけないだろ
266名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:45:16 ID:/sOk176S0
ブーメラン投げ過ぎたら、

刺さる場所無くなるだろ

池沼、安倍さんよー

ウソばっかりで
出来る事が1つも無いじゃないか
秘書による
13歳少女、監禁レイプの件は
どうなったのよ、安倍さん?

元本破棄を命じた、カルト創価の、坂口力 大臣の責任は
マダー ですか???
カルト創価の、
267名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:52:09 ID:QgVSggI70
年金問題は政権与党である公明党の責任だな。
268名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:59:12 ID:AxKbGFBw0
日本の年金に関わる人間が1億人とすると5000万件のミスって大雑把にいうと
半分が違うんだから以外に簡単に照合できるんじゃないの。

年金払っていない俺にはどうでも良い話だが。
269名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:06:47 ID:sSW48O5H0
歴代厚相の責任追及=中川自民幹事長が表明−年金記録漏れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000003-jij-pol
270名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:07:34 ID:V/91vGvh0

年金問題で国民の怒声“安倍降ろせ!”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/06/10/01.html

271名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:14:59 ID:sSW48O5H0
歴代厚相の責任追及=中川自民幹事長が表明−年金記録漏れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000003-jij-pol

「大臣についても菅直人民主党代表代行だけに押し付けるつもりはない。
歴代大臣の責任も追及する」
272名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:32:45 ID:FJ+Wol+F0
273名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:45:07 ID:xxbTZvkV0

年金データ照会『開始』が一年以内だよ(NHKクローズアップ現代)

それからデータが正しいかを個人照会(しかも申請主義)

個人照会は10年以上かかる模様。(照会申請しない人は永久に不明のまま)

新聞も定義くらいしっかり書けよ!
274名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:47:39 ID:xxbTZvkV0

愛川欽也パックイン・ジャーナル(ビデオ)
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/

−自民党改革案はゴマカシだらけ−

「年金5千万件+1430万件」 公開日:2007年6月9日
「消えた年金国会を見て……」 公開日:2007年6月2日
「年金5千万件記録不明、責任は」 公開日:2007年5月26日
275名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:56:13 ID:xxbTZvkV0
自民党!参院選での大負けが決定的となって必死だな( ´,_ゝ`)プッ

最近の自民党はどんどん利権政治に傾いている。
・業界団体の選挙貢献度を「自民党が」査定
・候補者の推薦の有無や名簿の提出を強要
・貢献度の高い業界団体の要望だけ聞いて政策を決める
・献金の度合いによって業界団体を査定する
→自民党は組織票を期待できない一般庶民の利益は無視。
276名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:57:52 ID:TSAg+6AV0
>「国民は、責任を取ってもらうよりも、きちんと年金をもらうほうがずっと大事だと考えていると思う」
ワケわからん事言っとるな。
きちんと年金を給付できるように責任を持って処理を行なうんだろ?
それともこいつの頭の中では、責任をとる=辞める、って事になっているのか?
キチンとカタをつけてから辞めるならともかく、全てを放り出して辞めるのは
責任も放棄する事で、単なる無責任なんだが…。
277名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:59:38 ID:lRXgRZuu0
>>268
年金税は国民の義務だって知ってるよね。
簡単に照合できたら未納の貴方のところに追徴課税のお知らせが届いちゃうよ。
278名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:02:41 ID:/li1sqxu0
加入記録の照合作業さあ、ニートとか年金受給者の人10万人くらいかき集めて人海戦術でやりゃいいじゃん。
279名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:06:35 ID:FJ+Wol+F0
若いヤツは払わないのが増えるだろうな
こんな悪質な詐欺は無いからな
280名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:07:03 ID:N7Z45O2XO
照合もだが社保庁の職員の責任をとらせろよ糞阿部
仕事してねーんだから当然だろうが できなきゃ しね
281名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:09:15 ID:FJ+Wol+F0
照合作業は社保のクソ職員が無給でやるべきだな
今まで何もしてないんだから当然の話だ
282名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:10:28 ID:2wFVA1sI0
企業に競争入札させれば、1年以内で全て完了するよ

しかも費用は1億円
283名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:19:42 ID:/iSvdBBH0
> 政治生命をかけるという意味だ
そんな大事なことを何で代弁させんだよ
中の人がいないと何もできねーの?

そもそも与党幹部と内閣の責任・権限が錯綜してめちゃくちゃだな
284名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:19:49 ID:xxbTZvkV0
○自民党の政権担当能力はありませんでした!って工作員自ら言って回ってるって気づけよ( ´,_ゝ`)プッ

★社保庁でズサンな処理を命じたのは『自治労に入っていない』管理職『自民党』の指名した社保庁長官だろ!( ´,_ゝ`)プッ

★年金積立金の社保庁職員が流用するのを認めたのは『自民党』!!!

★下っ端役人に責任転嫁する自民党と自民工作員!

民主党は一貫して年金積立金の流用に反対している!

どうしようもなくなって労働組合に責任をなすりつける薄汚い自民工作員。

自民党に公務員を指揮監督する能力が無い(政権担当能力が無い)って事だな!
285名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:45:03 ID:5XdBRQQ70
データの修正には別途数年かかるわなw
286名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:51:51 ID:/sOk176S0
>>247

カルト宗教
創価学会=坂口力 当事の厚生大臣が
原本破棄を指示

社会保険庁問題に関して、
与党の創価学会が
だんまりなのは、このため
287名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:17:50 ID:3ZYFRDaJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( ) <  参院選の争点は憲法改正問題なんだよ
        ノノノ ヽ_l   \_________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

288名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:21:15 ID:a8ba9FG4O
中川が安倍を追い込んでるな
289名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:43:09 ID:Qhnqtbpf0
年金問題は自治労が悪い!!

4000万件とか 1400万件とか

自治労のリーク情報に間違いない


290名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:24:41 ID:Wu1eeNE60
厚生共闘:「日本年金機構法案(民営化)の概要」に関する見解 2007/3
http://www.kokko-net.org/kokkororen/07_danwa/d070308.html

>また概要は、職員の採用や転任、配置転換等において、使用者に幅広い裁量を与えた上で
>職員の分限免職にまで言及しています。使用者である国は、職員の雇用に責任を果たす必要があり
>一人の解雇者も出すべきではありません。

>村瀬長官は納付率向上を至上命題とし、独自の評価制度(下位評価の分布率を設定し、常に
>一定割合の者は成績不良と評価する)によって、「能力と実績に基づく職員人事の徹底」をすすめ
>ました。その結果、実績を上げんがための競争が激化し、職場の連帯感は阻害され、職員の士気
>は低下、メンタル疾患者も激増しています。いわゆる「不正免除」問題の背景には、公務職場に
>安易に持ち込まれた給付率向上一辺倒の民間的経営手法にあったことは否めません。


小泉首相が損保ジャパンの村瀬氏をヘッドハンティング、長官就任

”ふざけた覚書”を破棄、成果主義導入、納付率目標80%を掲げる

不祥事が次々と発生、関係職員を処分

安部首相が社会保険庁の改革に着手(公務員のまま)

不正免除発覚、審議がストップし廃案

再度改革に着手(非公務員化)

不正・データ消失が民主党議員にリーク

野党・マスコミそろって自民党や村瀬長官を総攻撃

自民党案→民営化、分限免職、解体6分割(非公務員化)
民主党案→国税庁と統合して歳入庁、消費税を年金財源化(公務員のまま)
291名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:17:45 ID:mepsH0js0
>>244
>こんなのを担ぎ上げた自民党員って…。

山本逝太(笑  
他はバカと知っていたが、選挙に勝てると思ったウジ虫ども。
292名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:28:29 ID:gSyeXUPp0
公約まもらないぐらいどうってことないと前総理が言った党ですからな。
293名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:32:35 ID:e+Hs1i770
政治生命かけなくていいから
金返せ
294名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:32:35 ID:9v5+U5ZF0
仮にも一国の宰相が「政治生命を賭する」とまで
表明しているのに、信用しないでネチネチあら探しするのは
まさにチョン以外の何者でもないな。

次の選挙でもチョンと低学歴売国奴がさぞ騒ぐだろうが、
美しい日本人の美学を受け継いだ者なら
自民党に投票するのが唯一の選択という事実は変わらない。
295名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:34:23 ID:gSyeXUPp0
トップが統一教会と仲良しな美しい国マンセー。
296名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:43:02 ID:537qMoM10
一日130000件の照合終わってないといかんのに
安部さんはなにしてんの?

国会?そんなんで責任とれるの?
自分も照合に参加してきて一年馬車馬のように働けよ。カスが
297名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:33:37 ID:AfCvrg760
出来もしないことを「やります」って
万年野党みたいだな。

そうか、今度の選挙で野党に転落することを織り込み済みなのね。
298名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:39:11 ID:HCbyS6th0

自民党=腐り切ってる
民主党=腐り切ってる

と言う事で国民に選択肢なし
299名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:43:35 ID:/iSvdBBH0
>>129
現場に殺意を抱かれがちなシステム営業さんですか?
300名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:45:17 ID:qavpQzpm0
> 加入記録の照合作業について、「安倍総理大臣が1年以内に完了すると明言した
> 安倍総理大臣が5000万件の確認作業を1年以内に完了すると明言したことについて

加入記録の照合作業について1年以内に完了すると
5000万件の確認作業を1年以内に完了

照合作業を1年以内
確認作業を1年以内

なんかNHKが1つの記事の中で事実を100倍に拡大解釈するように変更してますが。
301名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:47:21 ID:fhm5zKva0
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |<ムリムリ
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

302名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:51:40 ID:+nOS+ZS10
中川、完全に安倍を追い落としにかかったなw
303名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:56:33 ID:hbu8LDeBO
「一年内解決」という壷はおいくらでしょうか?
304名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:56:49 ID:qavpQzpm0
>>129

>>299
>現場に殺意を抱かれがちなシステム営業さんですか?

今度ばかりは確実に殺されるね。
1%も進んでないことで、金をもらえないどころか損害賠償ぼったくられる。
プログラマは死ぬしかない。
305:2007/06/11(月) 15:03:04 ID:YTGnaUQpO
照会、照合
@年金支払いに「抜け」のある国民全員に確認通知(これをしないと不公平)
A抜け期間支払ったという人は、厚生年金なら何処に勤めていたか申請
B会社が存在すれば過去の在籍確認。既に倒産していたら、
過去の法人税調査、同時に当時の幹部や同僚の氏名からその人間の支払い調査
C国民年金の場合は前後を照らし合わせて、仕方ないので暫定で支払い扱いに変更
306名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:05:21 ID:LMgUSKsDO

みなさん、今日は。
デマ屋サギ師ギルドの自民党です。
デマをバラまいて、誰かを貶めたい時
誰かをサギにかけてアブク銭を手にしたい時、
合法的にやりたいのならぜひとも我が自民党にご相談下さいwwww
つーか、何の相談もなしに勝手な事したら、幾ら媚びだけ売ろうが、ライブドアやコムスンの二の舞にしてやるからな、てめぇら!分かってんだろうな!
デマとサギの総元締めにして総本山の我が自民党に金を流さずして繁栄も改革もなし!つってんだろが!コラ!!
ホントに分かってんのか、てめぇら!オラオラオラァ!!
307:2007/06/11(月) 15:08:21 ID:YTGnaUQpO
照会、照合
@年金支払いに「抜け」のある国民全員に確認通知(これをしないと不公平)
A抜け期間支払ったという人は、厚生年金なら何処に勤めていたか申請
B会社が存在すれば過去の在籍確認。既に倒産していたら、
過去の法人税調査、同時に当時の幹部や同僚の氏名からその人間の支払い調査
C国民年金の場合は前後を照らし合わせて、仕方ないので暫定で支払い扱いに変更
308名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:10:59 ID:NbRCe59wO
安倍も今回の事で、誰が信用にたり、誰が企みをもっているか知れて
参院後の人事に役立てられるから、良いんじゃん。
本性出しまくりで、日本が腐ってんのか知れ渡ったし
309名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:15:04 ID:HL8nfB670
>>129
現在電話相談や窓口相談で問題解決しない人がいるのはなぜ?
人間が検索しても称号できないのにプログラムで児童処理なら出来る
根拠は何だ?
310名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:18:41 ID:zBQLTXvp0
余命3ヶ月の奴が1年後の政治生命かけても意味ないじゃん
バカじゃねーの?
311名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:20:25 ID:gXr/EAby0
>>309

>>129がウソつきなだけそ
ソフトは統合できそうな選択肢を示すだけだから
最終的にはほとんど人間が照合することになるお
312名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:20:59 ID:HL8nfB670
>>134
>それを避けるために「宙に浮いた」なん
>て言い方をしてるわけで。

「宙に浮いた」とはそういう意味で使ってるのではない。
過去に死んだ人も含め実在の個人に結び付けられていない
地に足の着いていない幽霊データだから「宙に浮いた」という
のでしょ。
313:2007/06/11(月) 15:21:46 ID:YTGnaUQpO
照会、照合
@年金支払いに「抜け」のある国民全員に確認通知(これをしないと不公平)
A抜け期間支払ったという人は、厚生年金なら何処に勤めていたか申請
B会社が存在すれば過去の在籍確認。既に倒産していたら、
過去の法人税調査、同時に当時の幹部や同僚の氏名からその人間の支払い調査
C国民年金の場合は前後を照らし合わせて、当時の該当職員が生きていれば記憶の確認を協力してもらい、
更に個人事業主なら法人税を状況証拠に
暫定で支払い扱いに記録変更する
314名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:33:57 ID:HL8nfB670
>>152
>旧厚生年金のデータには、会社自身の記録ミス、本人による偽名や
>年齢詐称なんかも入ってるから。90%以上が統合されれば、実害はほとんどなくなる
>だろ。

なぜ90%は統合可能かの根拠がない。残り10%が元台帳記載ミスだとしても
それを証明できなければ統合不能なデータを削除することは出来ない。
未統合データとして残ったままとなり照合作業は完了しない。
統合しても年金受給資格を満たさない基礎年金番号は存在するので統合したから
必ず年金受給できるという効果が出るわけでもない。
315:2007/06/11(月) 15:55:31 ID:YTGnaUQpO
照会、照合
@年金支払いに「抜け」のある国民全員に確認通知(これをしないと不公平)
A抜け期間支払ったという人は、厚生年金なら何処に勤めていたか申請
B会社が存在すれば過去の在籍確認。既に倒産していたら、
過去の法人税調査、同時に当時の幹部や同僚の氏名からその人間の支払い調査
C国民年金の場合は前後を照らし合わせて、当時の該当職員が生きていれば記憶の確認を協力してもらい、
更に個人事業主なら法人税を状況証拠に
暫定で支払い扱いに記録変更する
316:2007/06/11(月) 16:14:25 ID:YTGnaUQpO
照会、照合
@年金支払いに「抜け」のある国民全員に確認通知(これをしないと不公平)
A抜けている期間に支払ったという人は、厚生年金なら勤めていた会社を申請
B会社が現存すれば過去の在籍確認。
既に倒産していたら、過去の法人税納付記録からその人間の支払い調査。
それも叶わない人は、当時の幹部、同僚の名前からその人間の納付記録と、相手方への聞き取りから勤務を確認。
C国民年金の場合は前後を照らし合わせて、当時の該当職員が生きていれば記憶の確認を協力してもらい、
更に個人事業主なら法人税納付記録を状況証拠に
暫定で支払い扱いに記録変更する
317名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:58:05 ID:Qa/oBkF1O
>>1
一年以内に完了?
言葉尻が一年以内に『着手』に変わってきているw
また、国民を騙すのか?
318名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:01:38 ID:l6slV0Wx0
>>1
> 自民党の中川幹事長は7日の講演で、
> 「できなければ政治生命をかけるという意味だ」と述べました。

おいおい、
写真一枚でお前のクビがとんだことと訳がちがうんだぞw
319名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:38:02 ID:rm8IBW5e0

         _____
   _  / 安   \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし、僕だお、僕・・・そう、シンゾーだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  派遣を増やしてばっかりでごめんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   これからはもう二度と経団連マンセーしないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう一度チャンスをくれお・・・え?許してくれるのかお・・・
  |  |    (__人__)    | うん・・・うん・・・ありがとうだお・・・うん・・・それ じゃだお・・・ 


プチッ…  _  /  安  \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒安⌒\
  |  |/( ●)  (●)\             
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \     バーカ!
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
320名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:41:23 ID:5nup2Mb60
政治生命・・・細川みたいに安倍も隠居生活?
321名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:20:59 ID:+nOS+ZS10
人の政治生命をやすやすと賭ける中川w
322名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:57:21 ID:HL8nfB670
人間生命をかけさせる・・・・・よりましだな。
323名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:21:05 ID:MUA0HHOQ0
1年後にはもうあべちゃんおらんだろうよ
それって詐欺ってんじゃないの?
324名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:00:33 ID:FERWnkwg0

一年後なんて全く根拠の無い期日を勝手に決められて社保庁労組は真っ青?

それとも、一日1500タッチして45分毎に15分休憩する?
325名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:30:01 ID:HL8nfB670
すばらしい10億円のソフト開発するからキーワンタッチで照合完了だろ。
社保庁無脳職員は要らない。
326名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:33 ID:pUhCPu930
>>324
みんな自棄になって、今以上に好き放題やりまくそだと思いますよ(・∀・)

多分、未統合年金の件数は、先の5000万件+1430万件の他に、
まだこんなに沢山ありました♪って言ってくるよ(=^0^=)

そんな連中に支持されている民主党って・・・・
327名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:07:46 ID:o5CyyKmE0
安部は松岡自殺の責任あるといって何か責任とったのか???
安部が責任とか政治生命とか言っても全く信用できんわ。
328名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:38:59 ID:V/flX2160

2007.06.12
ついにバレたアベシンゾーの大ウソ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_dff6.html

2007.06.11
消えた年金は国民の責任?
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_5f41.html
329名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:23:45 ID:asNdUtfL0
「安倍首相が政治生命をかける」
支持率30%台じゃ負けを見込んでだろ
「ダメでしたぁ。」
じゃ政権交代でおわり。
安倍ちゃんはゴミ拾いが
にあってるからいいけど。
330名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:01:45 ID:l5l3hhcK0
参院選目当てのくせに、政治生命などと
カッコつけるな。愛人問題専任の三流幹事長が。
331名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:01:48 ID:g74ugL1L0
猪木みたいだね
332名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:07:29 ID:R9IliE2l0
もう腐臭が酷すぎる。見るに耐えん。これ以上汚い面晒すな。
なんでこいついつまでも居座ってるの?図々しいにもほどがある。
333名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:25:03 ID:l5l3hhcK0
いくら自治労がサボリ屋でも、今回は
忙しいんじゃないの。事務労働者は
残業料が増えていいだろうが。
政治生命などとぬかすより、社会保険事務所
に陣中見舞いに行ってコーヒーでも入れなよ。
334名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 07:06:42 ID:t73lFegw0
経団連会長、年金記録照合に「人手出す」
ttp://www.asahi.com/business/update/0611/TKY200706110245.html

また一人、偽善者が手を挙げたようです。
335名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:15:20 ID:HQyfRlls0
あべの首、安っ
336名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:24:01 ID:EwPgd6b30
↓まぁ厚生労働省と社会保険庁は最初から「やる気」でやったということですね↓

厚生年金の創設者 元厚生省年金課長 花沢武夫さんのお言葉
「この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。
年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
・・先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない。・・
・・先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない。・・
・・将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから ・・
・・将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから ・・」
(賦課式=租税などを割り当てて負担させる事、つまり金を無駄使いして足らなければ税金で賄えば良い)
(「厚生年金保険制度回顧録」(厚生団編、1988年)より)
講談社「週刊現代」 1.18号 http://www.geocities.jp/minnadehappy/page025.html

↑厚生労働省と社会保険庁は、最初から「だますつもりで だましました。」 ということです↑

★この様な事を堂々とほざいているのを見逃したのは
★当時の厚生大臣である自由民主党の藤本孝雄、小泉純一郎でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E7%9C%81
337名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:17:22 ID:XwenIO/h0
厚生労働省の事務次官が1年では全然出来ない事を認めたんだってね。
338革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 11:44:06 ID:D5KFP5ez0 BE:50295252-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!      
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。  
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
339名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:30:46 ID:Sc4BLYsOO
>>336の後処理として

342 :名無しさん@八周年 :2007/06/10(日) 11:58:22 ID:UsQoyaxg0
年金はすでに正常な金額は国庫には有りません。
高級自宅、高級マンション、リゾート別荘、高級外車、愛人費用、遊興旅行費、
贅沢三昧生活費、数億とも言われる破格な退職金、
社会保険庁を中心とする高官庁主導層が湯水のように使ってしまっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この証拠を隠すためにデータを廃棄処分してしまったのです。
業務上のミスだと未だに報道しているマスコミも同罪、
ばれれば全員刑務所送りは100%確実だからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 年寄りなどもう直ぐ死ぬし、まともな年金計算など出来ない。
2 年金だけ支払って早く死んで欲しい。
3 領収書など30年〜40年前のもを保管している国民などほとんど居ない。
4 データ廃棄処分さえすれば、ネコババ横領は発覚することは無い。

343 :名無しさん@八周年 :2007/06/10(日) 12:00:22 ID:UsQoyaxg0
>>342
その証拠に、社会保険庁は財務状況を絶対公表致しません。
340名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:36:19 ID:5CYduSAA0
コンピューターシステム上は1年以内可能
但し膨大にはじき出された名寄せ分は1件1件潰していくとなると
1世代の間はかかるだろう・・・とりあえず皆さん年金を貰う前に一度死にます
341名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:38:28 ID:1BmzWQMZ0
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

B松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。


342名無しさん@八周年
どうも最大の責任者は小泉純一郎みたいだね。