【米中首脳会談】 中国がエネルギー協力や貿易摩擦解消など「五つの意見」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★米中首脳会談:中国がエネルギー協力など「五つの意見」

 【ハイリゲンダム小谷守彦】ブッシュ米大統領と中国の胡錦濤国家主席は8日、
当地で会談した。中国側の説明などによると、胡主席はエネルギー、気候変動の
分野で米中間の協力推進や、貿易摩擦解消に向けた努力など「五つの意見」を表明した。

 ブッシュ大統領は北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の早期再開に向け、
議長国・中国の一層の努力を求めたとみられる。両首脳はスーダンの
ダルフール紛争やイラン核問題についても意見交換した。
両首脳の会談は昨年11月、ハノイで行って以来。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070609k0000m030157000c.html

▽関連スレ
【安倍首相】 日中首脳会談、「戦略的互恵関係」の発展を確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181335791/
2名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 05:55:52 ID:bUn0AFXH0
お前が言うな
3名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:00:26 ID:jUPCvDKa0
おはよう


とりあえず3くらい
4名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:43:34 ID:4oaWq+Wh0
李登輝問題で日本を叩くとこのサミットで周囲が敵だらけになるから叩けない。
5うし☆すたφ ★:2007/06/09(土) 07:27:17 ID:???0
★米中首脳会談、経済摩擦解消で一致

 【ハイリゲンダム=伊集院敦】ブッシュ米大統領と中国の胡錦濤国家主席は8日、
滞在先のハイリゲンダムで会談した。中国外務省筋によると、両首脳は米中の
経済摩擦解消に向け努力することで一致。省エネルギーや温暖化対策でも両国が
問題解決に貢献する方針を確認した。

 米中の経済関係をめぐり、胡主席は知的財産権保護や貿易不均衡の問題などを念頭に
「対話を通じて解決を目指すべきだ」と主張。ブッシュ大統領も摩擦解消に向け、
相互に努力すべきだとの考えを示した。国際問題ではイランや北朝鮮の核問題などで
両国が協調する方針を確認した。(07:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070609AT2M0803A08062007.html
6名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:07:09 ID:j+wz2X4c0
自分に対して一方的に「協力」するよう「意見」するなんて
どういう神経してるんだか
7名無しさん@八周年
恥も外聞もないな