【社会】日雇い派遣の天引き給与「返金応じる」・・・折口会長が明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2007/06/09(土) 13:38:22 ID:/C3P6GrqO
情けな…
953名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:42:03 ID:pb+zHilB0
>>951
人材派遣会社でその派遣業務の書類が残ってないって
業務停止命令くらうんじゃね?
954名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:04:59 ID:crY9tBnf0
ただ国もこんな事件で年金問題ごまかせると思ってるなら大間違いだけどな
それはそれこれはこれだ
955名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:07:19 ID:EXFhrZIB0
グッドウィルだけなのこれ?
他の人材派遣はやってないの?
956名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:16:10 ID:Q19EM63a0
>>955
やってるよ。フルキャストは最近やめたらしいが。
957名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:25:16 ID:KaUl4qr30
>>953
喰らったところで構わないんだろ
子会社に営業譲渡したんだから。
いくらでも旧会社に処罰よこして下さいという事だ。
それは許されないかもしれないと知事が慎重な意見を述べているらしい。
958名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:27:33 ID:Mpg0c4oM0
派遣労働者など奴隷と同じ。
しぼればしぼる程利益が出る。
959名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:29:15 ID:tFS6qVH30
コムスン(グッドウィル)の問題は、この業界だけの問題じゃない。
あらゆるところで、こういった腐った事がはびこっている。
それを放置・容認してきたのが与党だろうが。競争至上主義と
表面上はさも立派な事を言ってるが、蓋を開けたらこの様。
これが小泉・竹中・安部政権のやってきた答えだよ。政治家・経営者
・外資・その忠実な上部の犬などの人間達が利益を独り占め都合の為
の経済政策に過ぎなかった。これをきっかけに他にも波及していくだろうよ。

グッドウィルのとある仕事の、実際の明細です

☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円

☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円(派遣先から支払われた金額の約39%)
★グッドが手にする粗利:9,700円(約61%)

これが、実際の労働に対して支払われている金額と搾取率です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403
960名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:40:09 ID:5gUbvZa20
そういえば北朝鮮が外貨獲得のために中国に労働者を派遣して半額ピンハネしてるってニュースあったよね
961名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:51:37 ID:EXFhrZIB0
もういいかげん派遣禁止にしたらどうなんだ
962名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:52:38 ID:py2ZtjtK0
200円の天引きより素のピンハネの方が問題だろ
963名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:54:16 ID:oNtke+Kq0
>>959
そのコピペ、間違ってる。
日勤8時間のBランクは手取り6500円(交通費込み)だが
スターターのEランクだと、手取りは6000円。
夜勤7時間のスターターEランクは6500円ですけど。
964名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:55:25 ID:XFYIaLAb0
そもそも普通とらないだろ。
とってしまったから返しますって、万引きばれて返しますと同じ理屈だ。

そんなの筋がとおらない。
おかしなことをしていたなら謝罪と賠償と慰謝料を支払い刑務所にはいれ。
965名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:00:47 ID:X4IYfmwq0
>>963
交通費込みの手取り6000円って、最低賃金クリアーしているの?
地域や業種によってはクリアー出来ない可能性があるんだが?
966名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:05:22 ID:HwN5tprg0
堂々と2重派遣晒してるwwwwwwwwwwww

ttp://www.mobaito.com/MSCH0080.do?backOrderNo=0000163665

これは合法なのか?
967名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:07:01 ID:oNtke+Kq0
>>965
職種は関係ないらしいですよ。
「グッドウィルで8時間」って契約ですから。
ついでに言えば、賃金表には「拘束時間」ってあるのに、グッドウィルに指定された場所に集合して
そこからバスに乗って移動して、職場について、仕事して帰ってくると15時間とかの場合でも
拘束時間じゃなくて労働時間でしか給料がもらえなかったりする。
968名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:09:55 ID:Drv3LBQiO
なんでグッドウィルです
て名乗ったらダメなん?
969名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:12:01 ID:G7VNlnNA0
返金に応じる、じゃなくて「当社で一度でも働いたことのある方は全力を持ってお探しして返します」の間違いだろ。
なめてんのかグッドウィル。
970名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:12:02 ID:oNtke+Kq0
>>968
Aが、Bという会社に仕事を任せた。
Bが、Cという会社に仕事を投げた。
しかし、Aという会社は、Bに任せたのであって、現場にCがいてはいけない契約になってる。
Bはわかりませんが、どこがAでどこがCなのか、ちょっと考えて見ましょう。
971名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:15:44 ID:omsfqeHC0
>>475
> 大企業は親の離婚暦まで調べるくらい厳格だからな。
そーゆーのは「厳格」とは言わんと思う(笑)
972名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:24:29 ID:omsfqeHC0
>>526
> グッドに頼むとこの3つに分類される
グッドの派遣先も、まあ全てがDQN会社だが、
DQN会社でもまだマシな会社、
DQN会社らしいDQN会社、
とんでもなくDQNな会社
の3つに分類される(笑)
973名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:24:59 ID:m7sL23Ls0
>>968
多重派遣がばれてめんどくさいことになるから
974名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:26:31 ID:omsfqeHC0
>>537
アホかね?(笑)
975名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:28:32 ID:omsfqeHC0
>>544
> グッドで内勤してたやつや社員だったやつがオレの会社に面接に来ても必ず断るよ。
おまえの会社なんかには死んでも行きたくないかもよ(笑)
976名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:31:26 ID:omsfqeHC0
>>583
日給と手取りの区別もできないお馬鹿さん(笑)
977名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:33:31 ID:oNtke+Kq0
978名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:35:15 ID:omsfqeHC0
>>602
労働基準法では、労働協約のない天引きを禁じているから。
979名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:36:00 ID:3qmoFyU6O
バッドウィルは父さんかい?
980名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:37:17 ID:omsfqeHC0
>>609
ゆとり脳の人?(笑)

>>613
その根拠をよろ
981名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:39:18 ID:omsfqeHC0
>>623
根拠薄弱だね(笑)

>>624
なんでそれだと払わなくて済むと思うのかねえ(笑)
982名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:40:27 ID:fqNQ+ZbJ0
>>980
元請け1万とするだろ。

ピンはね10%で1000円。
一ヶ月で2万。

派遣が10人いれば、社員1人分の給料になる。
983名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:40:40 ID:XesJ3lme0
>>981(笑)
984名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:42:15 ID:omsfqeHC0
>>638
> まぁ、やつらは一切書類を残していないだろうけど。
賃金台帳を捨てるとでも?(笑)
985名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:47:25 ID:omsfqeHC0
>>673
> 民法では契約自由の原則でなんでもありだろ。
公序良俗に反する契約は無効(笑)
986名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:49:27 ID:omsfqeHC0
>>677
それはきっとキミが昇進で行動力がなく
無教養でヤリチンだからだろうね(笑)。
類友ってやつね(笑)
987名無しさん@七周年:2007/06/09(土) 15:52:22 ID:4ZTtl/R60
5年くらい前に半年くらいやってたことあるんだけど
金返してくれないかな?
988名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:59:33 ID:XesJ3lme0
>>986
昇進=無教養(笑)
989名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:13:10 ID:kNFKVEI+0
働いた当日に お金出るのかと思ってたが
3日後とか ガッカリ。
すぐ金要るからボッタクリでも我慢して
おとなしくしてるのに。。
990名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:13:15 ID:rnUnp+y20
rf
991名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:14:17 ID:iOblLAjh0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
992名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:16:53 ID:CPapymj00
>>989
待機は即日には出なかった記憶が在る。(記憶違いだったらゴメン)

あとグットは 土曜・日曜・祝日・水曜日 は給料で出ないよ。
993名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:20:14 ID:VGUk7yMh0
>>1 折口会長は「強制的にとれるものではなく、納得いただけていない人に
関しては返金が必要だと思う」と語った。

1年位前に浜松北支店辞めたけど働いていた時の分は返金してくれるのかなあ?
994名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:21:17 ID:Qj8BIfNz0
994なら告白
付き合える。
995名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:22:28 ID:oNtke+Kq0
>>994
誰と?
996名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:12:35 ID:fVgH5Ftx0
あげ。
997名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:14:32 ID:FbF/ufaPO
ゆっき一日遅れたけど誕生日おめでとう
998名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:18:24 ID:X4IYfmwq0
>>982
これは酷い。
ここまでバカがよくはずかしげも無く生きていられるもんだ
999名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:22:25 ID:5Ej4u+OzO
1000
1000名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:22:54 ID:fVgH5Ftx0
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。