【自民党】菅氏批判ビラを修正 党内から異論続出で

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:08:58 ID:Kmqq1xLs0
片山さつきの責任問題ものだろ これ

10万枚も刷って費用だってばかにならない
128名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:20:57 ID:yO9xpnApO

まだ、あきらめる事はない!
今度の選挙では、必ずや憲法改正を選挙の笑点にしようぜ!
129名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:25:50 ID:TRD6oGeu0
憲法改正は票にならない。
教育改革は票にならない。
安全保障は票にならない。
130名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 00:56:40 ID:QCbTo9Hr0
いっそのこと「全部菅の責任です。菅のバーカ」とでも書いたビラにしたほうが清清しいんじゃね?
131名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:31:03 ID:mMzLpIA90
いまだに修正されとらんw..._〆(゚▽゚*)

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
132名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:36:03 ID:ej7RGIxU0
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』

そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」

内村健一「世界万民、助け合って天下をひとつの家とする」
内村健一「世界万民、助け合って天下をひとつの家とする」
内村健一「世界万民、助け合って天下をひとつの家とする」
内村健一「世界万民、助け合って天下をひとつの家とする」
内村健一「世界万民、助け合って天下をひとつの家とする」

自治体が違法な徴収例 「消えた年金」一因か

社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」
社保庁幹部「事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」

えぇぇぇぇぇ・・・・横領の可能性も有るのかよ。
133名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:59:12 ID:MURkTMHN0
全部民主党のせい!民主党の責任!自民党に責任はひとかけらもありません!

…って、最近自民党がネトウヨレベルになってきてるよね。
お前らの望んだことだ、よかったな。
134名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:01:55 ID:8AId3lJHO
〉〉1
>>1
135名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:08:03 ID:3XF8RNJ10
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 21:27:17
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
136名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:08:15 ID:Qq1MrpXY0
年金番号一元化に反対な人って居るの???
論拠よろしく。
ないよね?管(橋龍)はコレ自体は間違ってないよね?

問題はその方法と、監視、評価のそれぞれにあったわけで。

いがみ合って良い世の中になるなら良し。これはちょっと効果あると思う。切磋琢磨。
でも実のないのは勘弁。
自社さ、管→小泉→小泉。
みんな悪い。程度の差は人それぞれ主張するけど。
それとは別に、100年大丈夫な年金って去年打ち出したはずじゃなかったっけ。
ならいまは大丈夫なはずなんだけど。
137名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:53:59 ID:z15qlxrA0
HP内のは修正しないのか?..._〆(゚▽゚*)

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
138名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:18:40 ID:BJDaj6QL0
洗脳ビラの第2弾が完成しますた
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/pdf/2007_nenkin.pdf

「無責任な民主党に対し、自民党は具体的な対策をスタートしています」
といったネトウヨ臭いセリフはあいかわらず存在w

ついでに、自民案の「非公務員型なのに給料は税金で払われる」といった
重要の事はもちろん記載されていないw
139名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:20:57 ID:wJ0q7bSA0
>>41

そう思うなら
今度の参院選で自民をボロ負けさせるべき。
そうすれば安倍は間違いなく退陣。

参院なんて負けても実質的な影響はない。名ばかり。
予算等の重要法案は衆院の賛成だけでも通る。
参院で負けるというのは確かに見栄えは悪いが
名より実をとるなら今回の参院選は自民に負けさせるべき。
>>41のように考える人は今回の参院選は自民にお灸すえとけ。
で、次の衆院選は全力で自民支えて小泉郵政解散時並の議席を確保すればいい。

そうすれば結果的に自民の力を削がずに安倍だけをオミットできるよ。




140名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:13:13 ID:o2/MJheW0
ネトウヨすごーい、ネトウヨカコイイ!、ネトウヨは全知全能!ネトウヨはヒーロー!ネトウヨは神!!!
141名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:39:13 ID:HL8nfB670
自民党ホームページのビラはまだそのままだね。
削除の仕方知らないのかな?WWW
142名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:50 ID:+H1PZDsQ0
143名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:02:18 ID:R9IliE2l0
ぜーんぶ菅が悪い!菅の責任!www
自民党は全然悪くありませーんw
だって自民党には責任能力がないもの!www
ばーかばーか、屁こいて寝ろwwwwwwww
144名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:36:37 ID:IwiNYy1d0
86代厚生大臣 1996年11月7日〜 自由民主党 小泉純一郎

小泉、割と長い間、厚生大臣やってたんだな
典型的な厚生族議員だったんだから、年金行政はさぞかしうまくいったんだろうな
145名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:21:34 ID:5uKuYWpW0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <100年安心の年金プラン
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
146名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:26:42 ID:Mqoe1GXP0
アエラのインタビューを読むと、菅批判ビラの首謀者は
片山さつきではないらしい。
147名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:59:02 ID:KiT95PsK0
>>146

じゃ、誰だよ?
148名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:10:38 ID:YcOvLzFA0
安倍に決まっているだろ?
議員総会での安倍の自信に満ちた歓呼を聞かなかったのか?
149名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:12:38 ID:GQfUwmrp0
あれはいくらなんでも下品すぎだ。
まるで馬韓のように
150名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:12:47 ID:6zMs2N7C0
自民に都合の悪いスレは伸びないのなwwww
2chはわかりやすいなwwwww
151名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:11:56 ID:KiT95PsK0
いつになったらHP更新するんだろうなw..._〆(゚▽゚*)

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
152名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:17:01 ID:1UvJdwac0
「菅直人さんじゃありませんか!」

菅が大臣やっている時
安倍は厚生委員
153名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:19:46 ID:VzCa0naY0
泥仕合ってことは自分らも暴露されたら困るネタがいっぱいあるわけだ
154名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:28:34 ID:v7Ar2jAr0
>>138
これ、来週にはまた改変されるぞw


二枚目見ろ。

「政府与党案」で、「今後一年以内で問題解決・全額支払い」って書いてあるだろ。

大嘘だよ。

一年じゃ無理だから、必死で「一年でシステムを作る」に言い換えようとしてるのに、
このビラは「一年で解決」なんて言っちゃってるからな。

また火種になるぞ。
155名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:36:18 ID:9tgbbnKP0
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/02.html
原案:北側一雄公明党幹事長  製作:片山さつき

 公明党の北側一雄幹事長は30日午前の記者会見で、年金記録紛失問題について
「基礎年金番号導入の政策判断をした当時の厚生相の菅直人氏の責任が一番、大きい」
と述べ、民主党の菅直人代表代行を批判した。(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070530/skk070530002.htm
156155:2007/06/12(火) 10:40:23 ID:9tgbbnKP0
>>155
ビラのリンク先が変更されていた。正しくは↓ね

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
原案:北側一雄公明党幹事長  製作:片山さつき

 公明党の北側一雄幹事長は30日午前の記者会見で、年金記録紛失問題について
「基礎年金番号導入の政策判断をした当時の厚生相の菅直人氏の責任が一番、大きい」
と述べ、民主党の菅直人代表代行を批判した。(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070530/skk070530002.htm
157名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:45:49 ID:Bugolcbq0
>年金記録問題は与野党の政争の具にすべきものではない」
菅を名指しで攻撃しといてこれか…
つうかマジでなんとかしなきゃいけない問題だよな。
158名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:04:11 ID:ggUyA14i0
で、かんな音の責任だとどうなるの?
もう突っ込まないでくださいお願いしますって言いたいだけ?
159名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:15:23 ID:pmNY8o+c0
この10年間、共産党を除き大半の議員が政権に関与してきました。
今回の年金記録問題は与野党の政争の具にすべきものではなく、
われわれ国会議員が共同責任で解決すべき緊急課題です。
一刻も早い問題の解決に向け、無責任な批判だけの民主党に対し、
自民党は具体的対応をスタートしています。
160名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:48:55 ID:UKXCsf+J0
>>156
>原案:北側一雄公明党幹事長  製作:片山さつき
これが本当なら、悪いのは層化じゃん
そして、片山(生意気女)がバカだってことじゃん ( ゚д゚)、ペッ
161名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:42:53 ID:gNa2PCck0
どの道バカ女はマジ辞めさせろ。
162革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 12:45:52 ID:D5KFP5ez0 BE:176032875-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!        
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。    
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
163名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:48:13 ID:1qg5SIl1O
自民から民主にゴッソリ人が移動、そして政界再編。
あの予言通りになりそうだな。
164名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:25:27 ID:gAFgeI/Z0
>>146
安倍はさつきに全責任を押し付けようとしてたのかー。さすが人間の屑。
165名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:26:05 ID:1BmzWQMZ0
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

B松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。


166名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:27:38 ID:azyevTJn0
巨顔婆が絡んでたのか
167名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:29:46 ID:1BmzWQMZ0
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

B松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。


168名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:32:47 ID:5xE/3Mxz0
何を追求するにしても、原因はいつもブーメ管w
169名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:43:27 ID:UKXCsf+J0
【社会】片山さつき代議士の元秘書、浜松市議への傷害容疑で書類送検…静岡 [06/12]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1181623356/
170名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:49:21 ID:YRaJVaRi0
そのビラ資源の無駄使いだよね
171名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:22:52 ID:t0BCo+Yu0

         _____
   _  / 安   \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし、僕だお、僕・・・そう、シンゾーだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  年金不安を増やしてばっかりでごめんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   これからはもう二度と菅直人のせいにしないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう一度チャンスをくれお・・・え?許してくれるのかお・・・
  |  |    (__人__)    | うん・・・うん・・・ありがとうだお・・・うん・・・それ じゃだお・・・ 


プチッ…  _  /  安  \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒安⌒\
  |  |/( ●)  (●)\             
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \     バーカ!
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
172名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:24:50 ID:w8aPTark0
糞カルト層化ってほんと、やり口が汚いな。決定的な証拠を見たわ。

公明新聞特集の欺まん/「消えた年金」 消した発言(しんぶん赤旗)【付公明新聞該当記事】
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/402.html

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21663&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=7&DOC_ID=4537&DPAGE=14&DTOTAL=274&DPOS=267&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21979

平成8年5月24日の参議院本会議において、山本保公明党議員は、年金基礎番号について”プライバシー”は
大丈夫か?と聞いたのに対して、菅直人厚生大臣は、プライバシーの件について、徹底した対策を講じ、万全を期してまいりたい、
と返答しているのを、国会議事録より確認できる。だが、公明党は、その”プライバシー”という
言葉を削り、基礎年金番号導入は大丈夫か?と質問した様に公明新聞で伝えている。それは、
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50385727.html
の公明党県会議員のページでも確認できる。この場合はプライバシーについてのみ聞いているのにも
関わらず、プライバシー以外の事についても、万機を期すと答えた、という様に捏造している。

なるほど、年金問題=自治労=民主党、と騒いでいるのはこいつらカルトっぽいな。
こいつらのやり口はいつもこうして論点をズラして大嘘を平気でつく。マジで死んでくれ。
173名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:25:53 ID:m2bMyaKX0
AERAで片山さつき言い訳してたぞ。
「上がゴーサイン出したからやったのに何で私だけ怒られるのか」だってさ。
174名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:27:19 ID:B7IYIw1v0
新しい広報ビラ見た?

わざわざ『第2弾』って書いたのは
「あれっ?じゃあ、第1弾ってどんなんだったの?」って興味を引いて
管氏批判を載せたビラを作成し
国民だけでなく党内からも批判を浴びてオクラ入りになったという
広報部の恥ずかしい話を広めて欲しいという片山さつきのメッセージなのだろうか?

175名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:46:28 ID:mzN034Jt0
自民党ホームページのビラは未だに変わってないね。
176名無しさん@八周年
片山さつきを広報局長からオロセって自民党に電凸しようぜ