【社会】 祭りの狂乱、自分で防いで…東京・鳥越祭、警視庁が警備縮小

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★祭り狂乱、自分で防いで 警視庁が警備縮小 鳥越祭

・東京都台東区で9、10日に開かれる「鳥越祭」は、クライマックスの大神輿を担ごうと、
 ここ数年、地元民以外が乱入する事態が繰り返されている。乱入防止に手を焼く警視庁は
 年々警備を強めてきたが、今年は反対に縮小し、主催者側に「祭りの自立」を求める策に出た。
 警告が無視され「神輿乗り」を許した浅草・三社祭に続き、下町の祭りで再び担ぎ手のモラルが
 試されようとしている。

 鳥越祭は、台東区の蔵前橋通りにある鳥越神社で、平安末期から続くとされる例大祭。
 騒動は祭り2日目の夕刻、町を回り終えた神輿が神社に戻ってくる宮入り直前の約100
 メートル区間で起こる。ハイライトといえるその区間は、大神輿の40張のちょうちんに火が
 ともされる。その勇壮な神輿を担げるのは地元町会の住民に限られるが、晴れ舞台に
 上ろうと毎年、数百人が地元以外から押しかける。

 祭りを主催する「十八カ町睦会」と警視庁は、4年前に機動隊員が騒動に巻き込まれ負傷
 したのをきっかけに、高さ約2メートルのフェンスを道路脇に設置。祭りは物々しい
 雰囲気になった。

 蔵前署幹部は「警備は本来、見物客らを守るものなのに、乱入防止に手を焼き、神輿を
 守るような状況になっているのはおかしい」と話す。来年はサミット警備に人手がとられると
 いう事情もあり、今年は昨年より機動隊の動員を3割程度少ない警備体制とし、今後の
 適切な自主運営を促す試金石にしたいという。

 乱入するのは、主に「同好会」と呼ばれる担ぎ手集団の一部とみられている。同好会は
 地元の担ぎ手不足を背景に、首都圏の様々な祭りに参加。担ぎ手が十分な鳥越祭でも、
 多くの集団が集まってくる。

 主催者側は今年、ルールを破った担ぎ手たちのグループは、認められている部分での
 参加も来年から禁止するなどのペナルティーを科すことに決めた。ただ、同好会には
 暴力団とつながる団体もあるとみられ、呼びかけが成果につながるかは未知数だ。 (一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070463.html
2名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:23:32 ID:qWaJTAIn0
2
3名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:24:31 ID:cU/x2UW90
4名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:25:18 ID:+MBdcfCn0
___■________■_■___■____■■■■■■■■■■■______■_________■___■___
__■________■■■■■■_■■■■_■_________■__■___■___■___■■____■___
■■■■■■■■____■_■_■■■__■_■_____■___■__■___■___■__■■■■■__■___
■______■____■■■_■__■■__■_■■■■■■■_■__■___■___■____■__■■■■■■
■______■_______■__■__■_■_____■___■__■___■___■__■■■■■__■__■
■■■■■■■■___■■■■■■■■■■■_■__■__■___■__■■■■■■■■■__■_■_■__■__■
■______■_______________■___■_■___■______■______■■■■■__■__■
■■■■■■■■_____■■■■■■■___■_____■___■_■____■____■_■_■_■__■__■
■______■_______________■____■■___■_■____■____■_■■■■■_■___■
■______■_____■■■■■■■___■_________■_■____■____■___■___■___■
■■■■■■■■_____■_____■___■■■■■■■■■■■_■■■■■■■■■■■_■■■■_■__■■_
_____________■■■■■■■______________________________________
__________________________________________________________
5名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:26:30 ID:fnbSMEfZ0
神社で祝詞唱えて榊供えて白いもさもさ振ってそれで終わりにしちゃえよ
6名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:30:36 ID:ym3POkXVO
>下町の祭りで再び担ぎ手のモラルが試されようとしている。

東京という街自体のモラルの低さが問題じゃないの?
7名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:31:11 ID:54Lc3ZNO0
雄野郎
8名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:31:44 ID:8nYotuDk0
【893】祭り狂乱、自分で防いで 警視庁が警備縮小 鳥越祭
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181214008/
9名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:33:35 ID:lJ20tmsGO
本当の祭りの担い手なんて少ないんだから細々とやればいいだけ
DQNの多いこと
10名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:38:28 ID:WsJqEtD10
鳥越は大神輿1基なので人込み過ぎだし
鳥越神社の入り口は小さく夜は暗くて、殴っても全然わからなので
宮入はチョー危険、喧嘩したくてガチでカチコミに来るやつがいる
死人が出てもおかしくない
常に監視されている三社より10倍はエキサイト
11アポロわけときました ◆2E1eDx.7oE :2007/06/07(木) 20:39:06 ID:8tqcWFPw0
だったら、武器を携帯することを許可しなくてはな

日本は少子高齢化で警察も人手が着実に減っている。しかも、老人が
多い上に、一般企業よりも供給が厳しい。

そうなったら、もう自分の身は自分で守るしかない。警察は後始末だけ
担当だからな。
12名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:41:52 ID:lQpndkmQ0
>>6
死ねよ地方民
13名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:47:13 ID:klUo/h5w0
>>6
部落よりいいだろ
14名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:51:03 ID:BBQ9eFrU0
下町なんかにモラルがあるとは思えないのだが......
15名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:51:52 ID:Mjoy9xKK0
じ・・・重複だ。

【鳥越祭狂乱】自分で防いで 警視庁が警備縮小
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181215279/
16名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:53:34 ID:i3rkS9eP0
>>暴力団とつながる団体もあるとみられ
参加させるって事は御神体に小便かけるの許可したと同じだな。
17名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:54:56 ID:Hbntete80
だったら市民の武装を認めよ。
我々に銃を返せ!
18名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:57:23 ID:9p+EC7fz0
>>17
なにが返せだ?アフォめ
19名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:18:48 ID:zJQqeHdK0
三社祭の神輿に乗った男を逮捕 担ぎ手集団の代表
2007年06月07日19時17分
 警視庁生活安全特別捜査隊と浅草署は7日、浅草・三社祭で主催側の
警告を無視して神輿(みこし)に乗ったなどとして、台東区西浅草2丁目、
無職木本稔容疑者(32)を都迷惑防止条例違反(混乱誘発行為)の疑いで
逮捕した。木本容疑者は「同好会」と呼ばれる担ぎ手集団の代表だった。

http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070425.html
20名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:29:37 ID:OYcqnAwG0
モラルも守れないなら、祭りは中止すれば良い。
21名無しさん@八周年
乗るなっつってんのに神輿に乗ったアホのせいで、三社祭が中止の危機に - 東京・浅草
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179647552/

http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070425.html&date=20070607211236