【政治】志位共産党委員長→塩崎官房長官「防衛省設置法4条に『必要な情報の収集整理に関すること』と書いてある」 情報保全隊の文書に

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:35:11 ID:fGhtcCe70
>>368
シュプレヒコールをした人間を特定しているのは資料の何処の箇所?
関係者ってのはそれとイコールではないよ
それに自称してたのならそれは公然情報でしょ
公共の場で政治表現したわけだからね
375名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:36:14 ID:0Xeh4D5U0
>>351
>自衛隊が政府の了解を得ずに勝手にやっているところが問題なのでは。

情報保全隊は政府にも存在を知られていなかった秘密組織だったのかー(棒読み)
376名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:37:55 ID:ynz9irz10
顔が・・・
377名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:39:19 ID:gIaIwmqiO
だから政府に不都合な国民を軍隊が監視するなんて特定アジアではよくあることだって
378名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:43:28 ID:AQzU9Wnm0
>>370
>その「査察」の何が問題なのかということなのだよ
>隊へ接触をした記者や過去に機関紙等などに記載された関係者名の記載は
>オシントの範疇だと思うのだが

現場査察を行っているよ。
たとえば>>353にある、小林多喜二展について軍隊が情報収集を行う必要性を
あなたは説明できますか?

>>372
>これが会員限定の集会だったり
>尾行するなりして個人情報を得たってのなら確実にアウトだろうけど。
夜間訓練時の騒音について基地に抗議電話をした人間の住所氏名を特定しようとしている。
これはどう思いますか?

>>373
HP情報で情報収集したのではなく、現地で記録をしていたということは一致したようですね。

379名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:45:13 ID:ml7Yww4B0
>>378
>夜間訓練時の騒音について基地に抗議電話をした人間の住所氏名を特定しようとしている。 
>これはどう思いますか?

盗聴、尾行などを行ったのならダメじゃね?
かかってきた電話番号が電話機に残ってて、電話帳を引くなりして調べたのなら別に問題は無いと思うけど。
380名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:47:53 ID:5QUUBGCl0
防衛省設置法ってのは組織法。
組織法を根拠にこういう活動を認めるのは問題がある。
381名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:48:04 ID:mkwkE3ZmO
>>377
KGBの元スパイが呼び掛け人やってるエセ平和団体なんかだと
国民にとっても不都合な存在なんだが
382名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:48:29 ID:wmskj4UM0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < 朝鮮人なら
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  自衛隊の左翼監視に反対で
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______ 団結!
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人のみなさん、さあ、一致団結して、
北朝鮮のスパイ活動を妨害する自衛隊を批判する投稿をしよう!
日本を朝鮮の属国にする目的を実現するために。
383名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:49:35 ID:qYNb0YM20
>>378
>たとえば>>353にある、小林多喜二展について軍隊が情報収集を行う必要性を
>あなたは説明できますか?

 要するに自衛隊に関わりを持とうとしている団体が他にも活動をしているからでしょう?
活動家の背後関係を「公然情報」から入手して何が悪い?

384名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:50:28 ID:fGhtcCe70
>>378
隊員が会の開催を妨害したわけではない
その多喜二展は特定の人物しか鑑賞できなかったの?
誰でも見られたわけではないのかな?
公然の情報の調査に関して違法とする判例はないのだが
385名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:51:12 ID:8kUszT8Q0
どうでもいいけど、2chの方が監視団体としては怖いよw

なんせ、○○学校の何某、って情報だけで、顔写真、住所、経歴が全て
公開情報にされるんだもの。
386名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:55:16 ID:AZ23Z/kw0
>>385
> なんせ、○○学校の何某、って情報だけで、顔写真、住所、経歴が全て
> 公開情報にされるんだもの。

期待は大きいけど、こっち↓はまだ、公開に至っていない。

【社会】 「燃やせ」「殺せ」 女子大生ら4人、ホームレス住居に放火しようとサラダ油をかける→「悪ふざけ」と供述…埼玉★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181197833/
387名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:57:52 ID:gRpaE/i10
>>383
「消費税反対デモ」なんて調べても無意味だって
税金の無駄遣いだよ
しかもそうやって調査したことがバレてるというマヌケ
388名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:03:37 ID:ve+1ssMH0
消費税に反対するだけで自衛隊に調べられるんだw
つまらんことやっとるな。自衛隊。
お前らが一番調べなきゃならんのは
政府に入り込んでるカルト宗教だろうが。

「本当の敵がわかってない軍隊なんて何の役にもたたない。」
                               寸鉄よりw
389名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:04:15 ID:+O7kynUl0
312 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:36:44 ID:uHm6hbCs0
>>291
ってことは噂のブーメラン仕様かw 
あーあwwww

315 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:37:55 ID:f9CCOGPs0
ようするに、
共産版永田メール?

318 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:38:13 ID:oTPGQNaH0
>>291
エクセルファイル作成者の「ioka」って誰だ
そして作成日が5/26になってる点はどうなんだろ

339 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:45:38 ID:oTPGQNaH0
待てよ。pdfって確か、作成者のPCの様々な環境情報を収集してるよな。
ファイルのプロパティには記録されないようなことまで。作成者も分かるかも
ちょっとAcrobatインストールしたパソコン出してくる

374 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:15 ID:rJTjSdZu0
ググってみた

ttp://homepage3.nifty.com/gjns/kokkai/hisho.htm
選挙区 議員 当選回数 会派 政策秘書 第一秘書 第二秘書 私設秘書数
比例区 志位和夫 3 共産党 石川健介 浜田 文 井岡 弘 0
エクセルファイル作ったのは、志位の第二秘書っぽいw
390名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:04:17 ID:C7ovM77V0
自衛隊から情報を抜くとかアホか。
その情報もプロ市民のだろ?共産党のお里がしれたな。

コンクリ事件の犯人の親が共産党員で、そのせいで家宅捜査の遅れがあった。
しかもイラク3馬鹿の一人の親も共産党員。

どんだけだよw
391名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:06:48 ID:+O7kynUl0
312 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:36:44 ID:uHm6hbCs0
>>291
ってことは噂のブーメラン仕様かw 
あーあwwww

315 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:37:55 ID:f9CCOGPs0
ようするに、
共産版永田メール?

318 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:38:13 ID:oTPGQNaH0
>>291
エクセルファイル作成者の「ioka」って誰だ
そして作成日が5/26になってる点はどうなんだろ

339 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:45:38 ID:oTPGQNaH0
待てよ。pdfって確か、作成者のPCの様々な環境情報を収集してるよな。
ファイルのプロパティには記録されないようなことまで。作成者も分かるかも
ちょっとAcrobatインストールしたパソコン出してくる

374 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:15 ID:rJTjSdZu0
ググってみた

ttp://homepage3.nifty.com/gjns/kokkai/hisho.htm
選挙区 議員 当選回数 会派 政策秘書 第一秘書 第二秘書 私設秘書数
比例区 志位和夫 3 共産党 石川健介 浜田 文 井岡 弘 0
エクセルファイル作ったのは、志位の第二秘書っぽいw
392名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:15:04 ID:SaAu9QR20
「必要な情報の収集整理に関すること」
政府の発言とは思えんな。こんなどうにでも解釈できる法律がやばいっていってるんだろうに。
自衛隊に立法もまかせたらどうよ。
393名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:54:58 ID:P5vUPEJI0
291 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 20:33:30 ID:N2FxZsfk0
文書A全文(PDF形式/28.6MB) ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/20070606_shii_adoc.pdf
文書B全文(PDF形式/48.1MB) ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/20070606_shii_bdoc.pdf
情報保全隊監視団体一覧(エクセル書類) ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/20070606_shii_ichiran.xls

318 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:38:13 ID:oTPGQNaH0
>>291
エクセルファイル作成者の「ioka」って誰だ
そして作成日が5/26になってる点はどうなんだろ

339 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:45:38 ID:oTPGQNaH0
待てよ。pdfって確か、作成者のPCの様々な環境情報を収集してるよな。
ファイルのプロパティには記録されないようなことまで。作成者も分かるかも
ちょっとAcrobatインストールしたパソコン出してくる

374 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:15 ID:rJTjSdZu0
ググってみた

ttp://homepage3.nifty.com/gjns/kokkai/hisho.htm
選挙区 議員 当選回数 会派 政策秘書 第一秘書 第二秘書 私設秘書数
比例区 志位和夫 3 共産党 石川健介 浜田 文 井岡 弘 0
エクセルファイル作ったのは、志位の第二秘書っぽいw
394名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:14:44 ID:nEu9pw0y0
無駄使いする余裕があるようだから
防衛予算大幅削減すべき



395名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:16:31 ID:dPQNWuHP0

         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、  /⌒\
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;/      \
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;- ''/  /⌒\::: \
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''   《  /ヾヽ    \::: \
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(      《/   ヾ!    \::: |
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ     ┃,-‐''''´`i       ̄
    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l    破壊活動防止法がなぜ作られたか知ってますか〜?
    r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ    
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   気違い染みた破壊的団体は、監視しないと怖いんですよ〜
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---╂‐'''. ノ . /    我が日本共産党は日本赤化のため、日夜情報を集めて頑張っております
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

396名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:32:57 ID:CpN19zxF0
>>390
>コンクリ事件の犯人の親が共産党員で、そのせいで家宅捜査の遅れ

ビラ配っても余裕でバクるのに家宅捜索が遅れるわけねーだろ!ww
397名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 23:53:16 ID:TwSfPS+x0
まず自衛隊にいる
共産党員を発表しろ
398名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 00:28:45 ID:Tw1iHVIe0
何んで山●組は、入いってないの?
399名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 00:30:02 ID:N3i1qHXk0
>>231
怪しいかどうかで。
400名無しさん@七周年:2007/06/08(金) 03:58:27 ID:H7yfU3kp0
一方、社民党の福島みずほ氏は、"無防備平和宣言"運動家の上原公子氏(元東京国立市長)を参院選比例区に擁立した。

【社民党】「無防備宣言」運動家の上原公子氏を擁立
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179420283/
ttp://cart02.lolipop.jp/LA11157875/img/product/PR00101025964.jpg

"自衛隊に協力しないし、占領してもいいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動 2005/11/21
 運動が展開されているのは、札幌市、苫小牧市、東京都国立市、神奈川県藤沢市など二十一区市町(判明分)。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132733564/
"戦争させない(自衛隊に協力しない。占領OK)"の無防備条例めざし、市民が集いへ…大阪・堺 2006/09/13
 東京・国立市で条例案が提出された際に賛成の意見書を議会に出した上原公子市長と語る集いを開く。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158245609/
「ウヨク・サヨクに関係なく、命が大事だから戦争反対」…漫画"無防備マンが行く!"作者、署名訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166232388/
"占領していいから戦争に巻き込まないで"の無防備条例、向日市議会が提案…市長は否定的な見解
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169322374/

“民主、共産、社民、平和団体ら” 人間の鎖で、基地包囲へ…沖縄
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173779729/
"ラブコール" 社民党福島みずほ氏、民主党の小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
社民党福島党首 「北海道は表向き民主党だが中は社民党。薄皮饅頭の中身は社民党」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180299899/
【防衛「省」法案】 民主・社民欠席のまま審議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163050994/
【共謀罪】 "ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【有事関連法案】 民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077762251/
401名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 04:13:53 ID:SAK/5/Dc0
>>387>>394
調べもせずに結論を出すことほど愚かなことはない。
402名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:55:24 ID:FJ4eV55D0
>>390
逆に警察は嬉々として乗り込むぞw
それはもう鬼の首を2,3個まとめて取ったようにwww

単に初動段階では情報が疑わしかっただけだよ。
403名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:57:30 ID:FJ4eV55D0
>>397
S学会員も当然取り締まれよ。

時代遅れの共産よりこいつらの方がはるかに危険だ。

共産に情報漏れてることを問題視する奴は、公明への情報流出をどう考えてるんだ?
明確に述べよ。
404名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:01:36 ID:A96wbgEl0
暴力革命党、乙!
405名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:04:18 ID:+DMImz9w0
自衛隊がやってもいいから公安を潰せ
406名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:13:00 ID:GRQ7UWGh0
っていうか、情報収集とかしないと、
近寄ってきた団体が善良な市民団体かどうかわからんと思うのだが。

407名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:16:54 ID:5DXjfWlc0
どんな団体も問わずなら、まだ話は分かるケド、

情報収集の相手が、ある政党に反対してる団体ばっかりなのが超問題!
408名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:23:38 ID:GRQ7UWGh0
>>407
> 自衛隊のイラク派遣に反対する市民団体やジャーナリストなどの動向を調査した内容

こういう趣旨なのだから、与党支持者は少なそうだね。
で、それがなにか?
409名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:37:26 ID:5DXjfWlc0
>>408
じゃあ、与党の恣意的な監視活動なのが超問題と言ったまでですが、
それがなにか?
410名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:44:02 ID:GRQ7UWGh0
>>409
与党というより、自衛隊の保安のためだろう。
それ以上の恣意があったとする根拠は?
411名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:45:30 ID:P/Y8cPAn0
>>353
戦前の日本の共産党やシンパの文化人は、コミンテルンの指導下にあったからな。
 詳細は中央公論の『日本の近代16日本の内と外』。
コミンテルンは国際共産主義組織。トロツキーなど湯系共産主義者が主力で、その世界同時革命論が
スターリンの一国共産主義路線と対立し粛正(処刑)された。
 戦前日本軍特務機関や憲兵隊はそれと、東京や上海で静かな闘いを繰り広げていたと。
412名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 07:56:11 ID:5DXjfWlc0
>>410
与党の方針に大賛成のところは監視されてないからでしょ。
イラク派遣に反対ってだけで自衛隊の保全の危機になるのかい?
413名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 08:00:34 ID:GRQ7UWGh0
>>412
デモとか活動とかをチェックしておいた方が、
自衛隊の行動がスムーズにできるという事なんでない?
普通に通行の邪魔だし。
414名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 08:12:02 ID:FJ4eV55D0
>>413
んなわけないだろw

それだったら俺が訴えてやるよ!!税金の無駄遣いでwww
415名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 08:18:02 ID:GRQ7UWGh0
>>414
いや、関連スレでそういう記事でてるけど。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181256487/
「内部文書かどうかはコメントできないが、
保全隊は自衛隊の任務遂行に影響があるかどうか調べるために情報収集する。
法令で決められた範囲の任務だ」と述べた。

 共産党が公開した文書は、自衛隊のイラク派遣に反対する市民団体の動向を調べ、
まとめた内容。折木陸幕長は派遣当時、隊員や家族に対する中傷やビラ配布などが
相次いだことを指摘、「士気高揚や家族を安心させるため、情報収集していた」と認めた。
416名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 09:50:37 ID:FJ4eV55D0
>>415
いや、通行の邪魔は・・・
どこを通行するんですかね・・・
417名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 12:00:56 ID:3cI5yeWT0
公然情報調査の何が悪いわけ?
違法性のある方法は取っていないわけだけど
418名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 12:12:17 ID:Gtvi+PEBO
今井の親が共産党員って官邸主導で流されたデマなのに
まだ信じてる奴がいたんだw
419名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 12:17:11 ID:WzHrF9zY0


  一番の問題は、自衛隊の極秘内部資料が外部に渡ったことだろ?

                  違うか?


420名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 18:49:24 ID:1WeP8aek0
>>416
ああ、ごめん。
以前に自衛隊が普通の交通機関を使って移動する訓練をしていた時、
反自衛隊運動の人たちが空港やなんかでビラ掲げて邪魔でしょうがなかった事があったので、
そういう混乱を避けられるもんなら避けて欲しいなと。
421名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 03:29:55 ID:kvhdtjor0
>>420

それが、今回の調査と、どう関係があるの?
あと、それなら、どうして創価学会関連の団体は、全く調査されて
いないの?

解同と同じような、釈伏とかいう缶詰をする連中なんだぜ?
422名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 03:30:31 ID:kvhdtjor0
>>419
違う。

法を無視した、税金の無駄遣いが問題なんだよ。
423名無しさん@八周年
>>421
創価学会が自衛隊の行動を邪魔しに現れていたら、
監視対象になったんでないの?
個人の家に来て折伏するのは自衛隊とは関係ないだろう。

しかし、選挙の時に家に迎えに来る、とかは警察に言ってもしょうもないだろうし、
うざくてたまらんがな、あれも。