【社会】 「口を開けると、ハエが入りそう」 岡山市でハエ大発生…ハエ駆除商品が飛ぶように売れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★岡山市でハエが大発生して問題に 商店ではハエ駆除関連商品が飛ぶように売れる

・岡山市の「ホタルの里」としても名高い地域で、ハエが大発生して問題になっている。
 岡山市内の中学校では、夏でもないのに巨大な扇風機が稼働している。
 扇風機の先には、ハエがびっしりとハエ取り紙にくっついて揺れていた。
 中学校の職員は「前が見えないくらい(ハエが)いました。真っ暗で。口を開けて歩くと、
 入りそうなんで...」と話した。

 朝に取りつけたハエ取り紙には、2〜3時間で100匹近いハエがつく。
 ハエたたきではらちが明かず、至るところにハエ取り紙がぶら下げられている。

 岡山市立足守中学校の藤田京子教頭は「3年前くらいから急に増え出して、(今はハエが)渦を
 巻くような」と話した。1番ハエがやってくるという給食室前では、薬を使うこともできず、扇風機で
 ハエを追い払う苦肉の策が取られている。
 生徒たちは「嫌です。気持ち悪い」、「(駆除しても)多分、なんともならない。あきらめてます」
 などと話した。

 近所の商店では、ハエ駆除の関連商品が飛ぶように売れ、販売担当者は「(売れ行きは?)
 去年の3〜3.5倍。(なくなることも?)ありますね」と話した。

 肝心の原因について、人々は首をひねるばかり。
 岡山大学大学院環境学研究科の宮竹貴久准教授は「(発生しているのは)ヒメイエバエです。
 全国どこにでもいるものです。(原因は)鶏舎があったり牧場があったり、畑に堆肥(たいひ)を
 まいている、そういうところに発生している可能性はある」と説明した。
 http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00112037.html

※動画:http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007060606_300.asx
2名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:49:42 ID:ZCatZU5+0
2
3♀たんぽぽ開発*(名 ◆ANALLSEXTA :2007/06/06(水) 20:49:44 ID:I3ybjdRF0

いやだな・・・
4名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:50:05 ID:5D5h5+Qa0
口を開けると、ばぐ太が入りそう
5名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:50:14 ID:EOY2OB/D0
ハエの飛ぶ速度って結構ハエーんだぞ
6名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:50:21 ID:6C53gGQ00
はえ〜
7名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:50:54 ID:5ZdYVz5+0
誰がそんなに運子をした
8名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:51:14 ID:z8yHGCFQ0
さすが温暖化
ハエだって増やしちゃうぜ
9名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:51:33 ID:jXbxsiXa0
そんな話は聞いたこと無いけど、「ホタルの里」ってどこよ。
10名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:01 ID:3gZjmcR10
ホタルの世界にもSATがあるのか
11名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:20 ID:5yxHAvt60
日本が熱帯化してる証拠
あと50年で東京以西は住めなくなるよ。
12名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:25 ID:x2KY8id2O
ハエの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
13名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:26 ID:hRtVOuJG0
気をつけないと卵を植えつけられるぞ
14♀たんぽぽ開発*(名 ◆ANALLSEXTA :2007/06/06(水) 20:52:29 ID:I3ybjdRF0

岡山って財政再建団体一歩手前なのに今度はハエ対策かよww
15名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:46 ID:8IjL8QhS0
六月蝿い
16名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:01 ID:68NFIjBd0
ハエも飛ぶ
ハエ駆除商品も飛ぶ
ワケワカメ
17名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:00 ID:DImDAji60
カエルがいないから?
18名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:07 ID:AeNnvTJQO
なんで大量発生したんだろうか……
19名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:24 ID:TNwYQNvoO
ベルゼブブの仕業だな
20名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:29 ID:8gcG+rTL0
ぶんぶんぶんはえがとぶ お池のまわりに野ばらがさいたよ ぶんぶんぶんはえがとぶ♪
21名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:49 ID:x7klEHfv0
一昨年がものすごくて、昨年はそれほどでもなし
22名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:51 ID:6bipBWSd0
つバポナ
23名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:55 ID:JBucIHcc0
ハエを捕まえてエタノールに変換してバイオ燃料へ量産化すればいい
24名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:09 ID:Mij32CTj0
(;´Д`)ハェハェ
25名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:15 ID:IzEqtOlK0
>>1
はえーよ
26名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:23 ID:q/3ty0iy0
カモ井のハイトリ紙で
http://www.kamoi-net.co.jp/
27名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:28 ID:EMASHNgyO
ハエの里(((;゜д゜)ガクガクブルブル
28名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:33 ID:XH9/GoPj0
ハエの里
29名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:38 ID:X2QK0s+U0
20年位前も東京で大発生したっけな
マクドナルドの中もハエだらけだった
30名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:54:40 ID:Mj+bn8vu0
近くに大きな死体があるんじゃねえのか?
蛆がいっぱい湧いてていくらでも出るんじゃないのか?
ペッパーの2人もまだ行方不明なんだろ?
31名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:00 ID:cip9Wl0w0
ノグソではあるまいな
32名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:10 ID:Vdzka3E30
蝿駆除最強兵器はファイアーキンチョールでFA
33名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:11 ID:4ZPnQS6y0
>>15
うまい
34名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:30 ID:r1eciLt2O
>>1
でもそのハエ石田彰みたいな声で喋るんだぜ
35名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:46 ID:O/zS6PEr0
気持ち悪いなあ。こういうの聞くと田舎には住みたくなくなる。
36名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:51 ID:nKiYjm7s0
スカイフィッシュの正体
37名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:02 ID:hRtVOuJG0
どっかに大量に桃を捨ててるとみた
38名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:36 ID:Q9pcT0vs0
ハエを養殖して売ってる人いたよな?
39名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:37 ID:Q2cmQVng0
>35
田舎に住めばわかるさw

というか、岡山市は人口60万なんですが・・・。
都会ってどこよ?
40名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:50 ID:buC1+EbJ0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) >>5
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
41名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:59 ID:vtECwxSe0
動画を見たが、いきなりアップにするのはやめてほしい orz
42:2007/06/06(水) 20:57:01 ID:9zHOYBiM0
オーストラリアでハエに慣れ過ぎた俺は勝ち組
43名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:57:25 ID:kL/SpGhF0
ハエ大発生
八工大発生
44名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:57:31 ID:Hug+hxvn0
さすがハエだけあって、飛ぶように売れる、か。やるな。
45名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:57:32 ID:87k4gQEJ0
   人 アヒャ!!
  ノ桃ヽ、    
 ( ゚∀゚ )      
(ヽ、人/) ← コイツが来ないのは如何かと。
46名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:03 ID:lUNVXv4c0
俺の知り合いがインドに行ったときの土産話。
ホットドッグを手に持って、ハエを追い払いながら食べていたとき、後ろから話しかけられた。
振り向いて少し会話をして、もとの体勢に戻ったら、
手に持ったホットドッグが黒くてもこもこした物体に変わってたらしい。
47名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:04 ID:6O4h3tRrO
ウジの大発生が話題になってないのはなぜかしら?
48名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:05 ID:Mij32CTj0
↓円広志が夢想花を歌いながら一言
49名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:06 ID:OpjckZiC0
ハエトリ草を使うのじゃ
50名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:08 ID:PtK01HMR0
ハエが口の中に入りそうだが〜ぁ
51名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:19 ID:CVlDKT780
                        ヽ(  )/
                         ( * )
  ああそうじゃ!   ∧_∧       ノ ゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
 また岡山じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   | 岡山じゃ!
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   | んか   |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
        あんごぅが!        ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                    ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧ 六月もDQNでダントツじゃ!!
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./お前のチンコも揉んじゃろか!!!!
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿
52名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:36 ID:EhaiNY5n0
岡山=うんこ
53名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:38 ID:vDw15l4nO
去年はカメムシ大量発生だったぞ
54名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:58 ID:VOsTOA5t0
うぅ・・・明日おきゃぁまに行くというのに・・・orz
55名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:07 ID:QQsxXPSV0
誰かが野グソ
56名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:30 ID:9BjLSD+00
57名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:50 ID:tYxcEjht0
ハエトリ紙だけじゃなくて、電撃殺虫機もつければいいのに。
ホームセンターで2000円ぐらいで売ってるやつ。あれは昼間でもバチバチ取れるよ。
処理も簡単男子ね。
58名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:59 ID:t5c6baN10
ザ・フライ
59名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:00:13 ID:6bipBWSd0
ハエがこれだけいるってことはウジがこれ以上いるんだよな。
60名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:00:32 ID:ThHiZFHw0
まあ、アメリカオビキンバエでなかった事を喜びたまえ。
61名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:00:34 ID:ovzhchhv0
ハエの駆除に一番有効なのは、ハエ取りリボンだと思う。
62名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:00:36 ID:4n3Fhvez0
>>20
ブンブンブン ハエが飛ぶ 便所の周りにウンコが飛び散る ブンブンブン ハエが飛ぶ

キンチョール発射したら気持ちいいだろうな。
63名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:01:07 ID:7XY9NZfk0 BE:1206576768-2BP(222)
>>1
ハエじゃなくてスカイフィッシュだよ
64名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:01:10 ID:Y75L8X9O0
まずはナパーム、それでダメならデイジーカッター
65名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:01:18 ID:m5Lruw7O0
こんなシーズンなのでDQNも大量発生しとるけぇのぅ
66名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:01:33 ID:TNwYQNvoO
ぼっけぇ きょうてぇ〜www
67名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:25 ID:7VR6bLuU0
これだけ多いと
天井から蝿のサナギが落ちてきそうだ(経験者より)
68名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:30 ID:Zt2whth40
ゴキブリよりマシだろ
69名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:31 ID:UhYImY09O
>>59
ウジだけにうじゃうじゃ、いるはず…
70名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:51 ID:t5c6baN10
ひょっとして、蛙がツボカビで
居なくなって害虫を捕食しなくなったか?
71名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:03:10 ID:Z09bxdb80
蛍を守るために殺虫剤散布を少なくしたせいじゃね?
72名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:03:10 ID:Tvrbnqgb0
かえって免疫力が付くじゃない。
73名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:03:26 ID:0ZGvq0e+0
はよう糞まみれになろうぜ
74名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:04 ID:9GxJxWvk0
殺虫剤で火炎放射器やったら楽しそうだな
75名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:14 ID:0UIqYks70
>>29
その時は、焼却施設の不足のため、都が生ゴミを焼却せずに
埋め立て地に廃棄していたのが原因だった。

はてさて今回は・・・?
76名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:34 ID:t/zF3fip0
ハエの天敵・・・オニヤンマを増やせばいい。
77名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:36 ID:DC5OSvsT0
家の床の下の土の穴からハエがゾロゾロ出てきてキリがないんだが。
一日で50匹ぐらい掃除機で吸ったぜw
78名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:44 ID:DImDAji60
>>70
オーストラリアがモロそうみたいだね
79名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:06 ID:O3MSUtSg0
其処彼処に遺体が埋っている→蛆が沸く→…('A`)
80名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:09 ID:GfCR2tTd0
蛆虫大発生で、伝染病が流行るな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気をつけろよw 岡山人w
81名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:20 ID:u85SsiWx0
「夏でもないのに巨大な扇風機が稼働している。」
って所に違和感を感じてるのはオレだけか?
82名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:30 ID:lUNVXv4c0
>>77
それシロアリじゃない?

シロアリはゴキブリ科
83名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:35 ID:ovzhchhv0
>>77
穴の中に死体があるんじゃね
穴ふさいだらどうよ
84名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:39 ID:Tvrbnqgb0
雀やツバメは何してんの?
85名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:05:53 ID:n4eVunkW0
ハエの動きははえー
86名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:06:12 ID:jOrb+gyFO
惜しいな
五月蝿
87名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:07:04 ID:adjWf29e0
ハエに限ったことじゃないけど
クモいたら虫の数かなり減るぞ。
88名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:07:28 ID:wF801SbU0
札幌在住だけど子供の頃はハエをたくさん見たが
ここ数年はほとんど見なくなったな。
まぁ俺がひきこもり気味というのもあるだろうが。
89名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:07:49 ID:NKJ80h3a0
岡山=うんこ
90名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:08:14 ID:Aelj7im70
近くに腐乱死体がある。
に1ペソ。
91名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:08:39 ID:2CIxnSSc0
3年も発生源が突き止められないって…
行政が何か隠してるんじゃないか?
ヘンなエコ施設とか作っちゃってそこから発生してるとか。
92名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:08:58 ID:n4eVunkW0
>>87
クモって益虫なんだよな・・・
だからと言って好きにはなれんが 外見がキモすぎる
93名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:13 ID:yNuqnm81O
手元スイッチおすとネットに電流流れて蚊や蠅を退治できる小さいテニスラケットみたいなやつ、日本では売ってないのかな
94名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:20 ID:Q2cmQVng0
>91
誰かが探しに行ってザ・フライみたいになるのか
95名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:30 ID:2AU7UrEb0
ベルゼバブ殿でも来日してんのか?
96名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:45 ID:T9fjcDJqO
ハエ取り紙を売りまくっている近所の商店が怪しい
97名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:50 ID:MX97RpxT0
【審議拒否】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) >>85
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
98名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:55 ID:hIqLHnV6O
少し前に配水管が破裂して洪水になったじゃん。
その時に下水が溢れて、どこかに発生源を作ったんじゃないの?
どこかに蛆の溜まり場があるような気がするけど。
99名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:56 ID:GfCR2tTd0
>>84
温暖化の影響で、ずれてんじゃないのか? 生態系w
100名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:56 ID:tIikbsXP0
孵化したんだな。どこかで大量に。
101名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:10:19 ID:ovzhchhv0
>>91
県の試験場で、桃から生まれる子供の製作を試みるも
失敗続きで桃のような子供のような死体が山積みとか
102名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:10:30 ID:XgZmgMLZ0
どうせ岡山の糞親父のせいだろ。
103名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:11:03 ID:bsyGVbr90
岡山は壊滅
104名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:11:04 ID:V1RQGrFG0
学校の生徒が一匹づつマイ・カメレオンをつれて
通学するのはどうだべ?
105名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:13:06 ID:DTTsG/E60
そこで食虫植物の登場ですよ。
106名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:13:08 ID:3cJ4P6L40
誰かが大量生産してるんじゃね?
107名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:13:19 ID:Sz9vRibR0
発生源が割り出された暁には、さらにおぞましいモノを見るであろう。
108名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:13:47 ID:2CIxnSSc0
>>101
>桃のような子供のような死体
って怖すぎw
109名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:14:39 ID:QLcrOL2d0
ぶんぶんぶんはえがとぶ お池のまわりに野ぐそがさいたよ ぶんぶんぶんはえがとぶ♪
110名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:14:51 ID:x+wNZIND0
ベルゼバブ?
111名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:15:02 ID:ak3riFXJ0
山のほうの牧場とかで牛とかが100頭くらい死んでるとか。
鶏舎が放置されて大量に鶏が死んでるとか。

山奥の集落で大量殺人があったのに誰も気づいてないとか。
112名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:15:45 ID:kULxOERDO
ハエを殺し時に観察してたら尻からウジャウジャと蛆虫を出したんだけど、
普通蛆虫って卵から生まれる?
113名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:16:35 ID:sHlS0FJVO
大都会岡山
114名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:16:46 ID:tIikbsXP0
2つの方法がある。
@徹底的に駆除する。
EX.殺虫剤を町全体に散布。天敵を放つ。
A発生源を突き止め、潰滅する。
115名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:17:27 ID:MFYE616l0
はだしのゲンを思い出した 凄まじい画だった
116名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:17:38 ID:aKU0lEbB0
普通のハエだろ。別にいいじゃないか。
農薬やめて有機農法とか増えれば
ハエだって増えるに決まっている。
117名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:17:57 ID:l/PcmFEZ0
だれか住んでる人いないか?
118名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:18:09 ID:GvqqyziF0
魔群だな。アクセス、我かシン────
119名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:18:31 ID:GfCR2tTd0
うんこと尿を混ぜて、湿度の高いところに寝かしておいたら、大量発生するなw
120名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:19:12 ID:2AU7UrEb0
>>112
卵のタイプと、幼虫を落とすタイプがいたと思う
あと卵の生み付け損ねで、体内で成長するようなケースも耳にした覚えが…
121名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:19:15 ID:FFei2bCF0
>ホタルの里

ハエ…
122名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:19:50 ID:erFUR9xh0
ハエ死ねよ
123名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:20:04 ID:N2qWTNoZ0
> 生徒たちは「嫌です。気持ち悪い」、「(駆除しても)多分、なんともならない。あきらめてます」
> などと話した。

原因を追究してみようとか思わないのか?
124名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:20:28 ID:tkjreTir0
>>93
ホームセンターとかで数百円で売ってるよ
125名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:21:00 ID:mpQzD2aa0
>「ホタルの里」としても名高い地域で、ハエが大発生して問題になっている。

韓国ニュースみてるみたいで笑える
126名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:22:03 ID:cTUw7qUZ0
銀蠅を殺したとき
ケツの部分から白いモッコリした物体が出てきて
それが分裂してウジョウジョ歩きだしたのを見た時は死にたくなった
127名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:22:07 ID:tjpqEd4x0
どこかに死体があるよ。
その死体に大量の蛆虫が湧いていて、それが今回の蝿の大量発生の原因。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:22:13 ID:X2ZwjS6T0
ハエ大帝国岡山
129名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:22:18 ID:3gkbDf+H0
競艇王国岡山
130名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:23:16 ID:/JZfYFu60
春から秋になると、虫が出てくるようになるのが嫌づら

自転車で走ると、顔に虫が当たってuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
131名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:23:20 ID:2AU7UrEb0
>>123
ここで諦めたら、蠅の里出身と笑われちゃう悪寒w
132名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:23:43 ID:RSKSmqs+0
天敵がいなくなったせいで大量に繁殖してるんだろうな
これだから生態系の破壊は怖いんだ
ハエの天敵ってなんだろ
133名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:18 ID:fma8QlWb0
蝿が鼻に入ってからずっとムズムズするって言って患者が来たことあるんだけど

すごい嫌な予感したんで、CTスキャン撮ったんだ(普通そんな機器は使わんのだが・・・)

そしてら、なんと鼻の奥に卵生まれてて、それが孵り始めてた。
めちゃびびったよ。
動物のキリンの鼻の奥とかには普通にウジが湧いてるもんなんだが、まさか人間で見ることになるとは思わなかった。
134名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:21 ID:cTUw7qUZ0
蠅と言ったらカエルだろ
135名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:34 ID:t/zF3fip0
魚のあらを餌にハエ取りポットを作っていた昔が・・・
136名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:00 ID:tkjreTir0
>>132
すずめやツバメじゃね?
そういや梅雨の季節はツバメが飛んでるはずなんだが
最近見かけないな
137名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:13 ID:dIRbFdh70
ハエ一匹で夜眠れなくなるよな。
これはつらそう。
138名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:24 ID:DImDAji60
139名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:30 ID:GfCR2tTd0
>>127
その死体に、>>98の水をつけたら、もう、想像を絶する事態になってるなw
140名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:34 ID:kULxOERDO
>>120
なるほどね!thx
141名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:26:18 ID:X2ZwjS6T0
なに?岡山のクサマンにハエ大発生とな?
142名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:26:19 ID:sUG7VgcMO
ペッパーランチの被害者の死体が埋められているんだな
143名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:26:23 ID:1DcgfSAuO
蠅って実は清潔な生き物なんだぜ
触りたくはないけど
144名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:26:42 ID:Kgkg+KAf0
>>112
ギンバエの類は胎卵生だった気がする
親バエの体内で子バエが孵化、誕生
145名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:26:50 ID:yNuqnm81O
>>124 d! 買ってこよ
146名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:27:22 ID:Z4ZlFiDc0
片山虎之助という糞議員を排出した岡山だもの糞バエも沸こうて
147名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:27:43 ID:G/TwQyVG0
汚ねえ町だな
148名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:28:02 ID:tIikbsXP0
http://niah.naro.affrc.go.jp/event/kai/keibyou/236s.html

ヒメイエバエには殺虫剤はあまり効かないみたいだな。
発生源対策が有効のようだ。
149名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:28:05 ID:2AU7UrEb0
>>133
寝たきりの患者が、耳の中に蛆が湧いてたってな話は聞いたことがあるけど
そいつは凄いなぁw
150名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:28:54 ID:tjpqEd4x0
151名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:28:59 ID:sy+8oynz0
栄えある人生を送れそうだな
152名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:29:31 ID:pyWPqbK70
153名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:29:40 ID:bRvqnSC90
東京も今年はハエ多いような気がするな
仕事でとある公団いくつか出入りするが
まぁどこもハエが飛び交ってるわ
餌になるような物も、近くにウジ湧きそうなとこも無いのにな
154名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:29:43 ID:D4hl+85TO
>>132
カエルもかな。最近伝染病で減ってるらしい
155名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:30:55 ID:C4e5Kx6c0
>>150
おっ、これは便利そうd…モグモグ
156名無しさん@七周年:2007/06/06(水) 21:31:17 ID:2lw8FIFQ0
オーストラリアやアフリカなど
世界的に見て蠅がいることの方が当たり前で
蠅一匹いないという環境の方が不自然
その昔は東京でも夢の島から大量に蠅が発生していたもんだ
157名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:31:27 ID:o2Rfm35p0
口に入りそうと思っている人がいるってことは、口にハエが入っている人がいる
158名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:32:23 ID:v/SDcqqQ0
岡山市民だけど、うちのまわりはそんな事ないよ。
足守に集中してるんかな?
159タカ&ハト:2007/06/06(水) 21:32:28 ID:A1Q/BM4T0
口の中にハエ

カエルか
160名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:32:52 ID:DImDAji60
家庭用の電撃殺虫機もオヌヌメ
161名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:33:22 ID:kULxOERDO
>>144
って事ギンバエを潰した時の白い膿みたいのは卵or蛆虫ってことか
ますます触りたくなくなってきた
162名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:33:24 ID:j9ZCTuouO
今、岡山市に波動砲の照準を合わせたので発射まで暫くお待ち下さい
163名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:33:40 ID:Q3vvo+Sm0
京橋駅のマンホール動画を思い出した
164名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:33:59 ID:tIikbsXP0
誰か>>152の渾身のレスに形だけでいいから突っ込んであげて。
165名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:34:57 ID:n7/uerdG0
どこかにウジが大量発生してるってことなんだよな…
166名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:35:37 ID:4oWMLKi0O
発狂しそう
167名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:36:03 ID:BWcwnzD50
これ、テニスのラケット型の電気ハエ叩きを振り回したら面白そうだなw
168名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:37:08 ID:GfCR2tTd0
>鶏舎があったり牧場があったり、畑に堆肥(たいひ)
嫌なハエだなw
169名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:37:42 ID:Y3zif33k0
「食べて痩せれるおいしいハエ料理特集」をTVで流せば解決
デブが食べてくれるさ

ブラックバスも「痩せる」のキーワードがなかったから失敗したんだ
170名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:39:18 ID:AfztPsJb0
こんなことじゃ中国州の州都にはなれんぞ!
オカヤマンなんとかしろよ!
171名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:39:26 ID:VdD9ZZV90
元気ブンブン♪
元気ブンブン♪

 な ま ♪
172名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:39:36 ID:tjIohLnj0
アスワンツェツェバエか
173名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:40:27 ID:qZH5pr+90
鳥がいないのか?
174名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:40:37 ID:Kgkg+KAf0
このスレ見てて、本格的にカエルのツボカビな気がしてきた

この前イボガエルみたいなご禁制のカエルを密輸した業者が逮捕されてたが、
あんなイボガエル飼いたいって思う奴がいることの方が驚き
175名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:11 ID:nzc6jEwS0
大量のハエということは大量の蛆が湧くということで、どこかで無数の蛆が・・
176名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:13 ID:pPVNzPW80
これかえる絶滅のせいか?
177名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:43:22 ID:GL3RwnfzO
蛍は大丈夫かな?
178名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:43:30 ID:EOY2OB/D0
>>40
審議結果は?
179名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:43:32 ID:7inPzcSJO
三年前岡山市でバイオハザードが発生
市民が徐々にゾンビに
ハエウマー
180名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:44:03 ID:7XGt8Enn0
桃太郎の祟りじゃあ
181名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:44:55 ID:RSKSmqs+0
>>178
   【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
182名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:45:20 ID:sH9Bk+gq0
うちは今アメリカで流行ってる17年ぜみのような泣き声が一時期うるさかった。
なんだったんだろう。夜間に超絶うるさかった。
183名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:45:53 ID:uP1l/l8E0
ウジは案外綺麗好き
184名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:47:32 ID:vSJCVtTG0
なにかしら埋まってそうだよな
185名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:48:16 ID:X2ZwjS6T0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) 岡山じゃないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
186名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:48:15 ID:zYrS7KtY0
187名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:48:28 ID:3b/Q7K0xO
ベルゼブブ召喚か
ヨハネの黙示録?
188名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:50:06 ID:gSpv0ep2O
以前岡山のとある駅で降りたら駅前のドブ川に大量におっきな魚が死んでいておどろいた。
それって岡山じゃ普通なの?
189名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:50:23 ID:qZH5pr+90
これはビリーなんとかかんとかキャンプの陰謀だな。
ぶんぶん
190名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:51:27 ID:b6qBhC7EO
別に蝿くらいいいじゃんw
むしろ岡山に似合ってねwww
堆肥やら時代錯誤な事やってるんだし自業自得。
蝿が嫌だったら畑や森潰してアスファルトにしちゃえばいいのに。
頭わる!
191名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:52:18 ID:s+7h8mHA0
>>92
俺の部屋に大型のアシダカグモが生息してるわけだが・・・
蚊取り線香で落ちた虫を片付けるので放置している次第。

つーか、去年10cmサイズのヤツが部屋の真ん中で死んでて
もういなくなったかと思ったら少し小型のアシダカグモが脱皮してやがった。

人の部屋で世代交代すんなよ(´・ω・`)
192名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:52:26 ID:NGSWlsYQ0
>>188
単に鯉ヘルペスの流行った時期じゃね?


岡山終わったな・・・
193名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:52:56 ID:tIikbsXP0
何故・どうして・WHYのアプローチ:発生源を突き止める。ex.)水道管破裂し水の溜まった地下。死体のある場所etc..
どのように・どうやったら・HOWのアプローチ:駆除する。ex.)カエル・カメレオンなど天敵放つ。殺虫剤散布etc..

これがスレの結論だな。
194名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:52:59 ID:Ps7EXmCzO
ハエの王
195名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:47 ID:I5yVCK0+0
創価
196名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:07 ID:fPG1Ldo6O
どうせ変態糞親父の糞から発生したんだろ
197名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:42 ID:tIikbsXP0
>>191
天子の囀りを思い出した。
オぇ
198名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:53 ID:Qai/JxSz0
大都会岡山 プッw


199名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:56:13 ID:D+ajBz4gO
ハエが全滅すれば、きっとハエバエとした気分になるだろうな
200名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:57:49 ID:u6p9lByw0
はえぐらいで大騒ぎするなよ。
昔は俺の家や近所でも牛を飼っていて、牛の糞にはえが大量に発生
していたよ。部屋の中にもはえが入ってきて食べ物にたかったり
していたけど、その物を食べても病気になったことはなかったよ。
201名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:59:40 ID:QyPSbFP40
興味をそそられるな。
原因は何なのか。。

やっぱり生物の分野に進めば良かった。
202名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:00:03 ID:mVOR+fuM0
下水管と排水溝を点検汁。

下水管や排水溝にゴミがたまってるとか、食品工場の排水設備に問題が有るとか?

点検と清掃が必要。


蝿が勝手に湧いてくることは無いからな。
203名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:00:19 ID:lHi7FAon0
岡山ってどこにあんの?
204名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:01:03 ID:syBpmqCS0
蛍もハエも、同じようなもんだろ?
205名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:01:23 ID:f/qS5H2k0
あぁ^〜あぁ^〜はよう糞まみれになろうや
206名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:02:07 ID:D+ajBz4gO
>>111

 ¶ ¶ 
(°д°)<許してつかあさい!
207名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:02:43 ID:atpAZeEo0
岡山は下水道普及率低いからなw

バッキュームカーがウンチ積んで走ってるらしいぞww
208名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:03:31 ID:EgZLyIjS0
っーか、岡山市民自体が、ハエなんじゃねーの?
209名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:03:41 ID:ZcnJdxaq0
これなんてゴッドサイダー?
210間違えた…:2007/06/06(水) 22:04:11 ID:D+ajBz4gO

 ¶ ¶ 
(°д°)<こらえてつかあさい!
211名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:04:34 ID:2VBRwkdBO
灰谷健次郎の『兎の子』を思い出したぉ(´・ω・`)
212名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:23 ID:lgAIiI3D0
天変地異の前触れだろうな
213名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:06:04 ID:f2qzMlmw0
南部の児島湖でもユスリカだっけ?が慢性的に大発生してるよな
生物多様性が足りないから大発生するんじゃないのか?
岡山の特に中部以南はもっと緑地帯を増やさなきゃ安定しないぞ
214名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:06:27 ID:PCTAosIJ0
>>206
八つ墓村かよw
215名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:07:39 ID:4zSguLXF0

今年も老人がたくさん孤独死したのか・・・。
216名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:09:15 ID:7dxYDCds0
鉄三に頼めよ
217名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:10:11 ID:DImDAji60
218名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:12:05 ID:7dxYDCds0
>>211
俺も思い出しちゃったw
兎の子、じゃなくて兎の眼、だったよね
219名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:32 ID:eicXEYOB0
>>191
足広げた格好がエイリアンみたいでカッコイイよな
アシダカグモ
220名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:36 ID:QyPSbFP40
>>211
ハエを飼ってたんだっけ?
読んだけど、ほとんど忘れたw
221名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:38 ID:A7zWM+w00
どっかにデッカイ死体とか、大量の死体があるんだろ。
222名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:40 ID:vBMu9OoV0
なぜ岡山だけ?
気候が岡山だけ特殊なのか?
223名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:07 ID:3dqHoEm70
岡山市内在住だけどそんなにハエ多いかな?
224名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:21:08 ID:QyPSbFP40
>>223
あれ?違うのか?

ハエいない?
225名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:55 ID:AqbvpjPT0
ツボカビ?だったっけ。
は虫類を絶滅させかねないカビって。
岡山のカエルが絶滅してるんじゃなかろうか。

特定の発生源があるなら、とっくに発見してるだろ。
226名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:04 ID:2m195yhB0
水洗トイレが普及せずボットン便所だらけの岡山。
ハエが多いのは常識。
なにをいまさらのニュースだ。
227名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:14 ID:P9rs7fwj0
足守って岡山の片隅の方だろ。田舎。
古い町並みを保存してる良い所だよ。
もう近寄りたくないけど
228名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:31:32 ID:Z0vvRZ+V0
なんか聞いた事あるようなニュースだな
229名無しさん@八周年 :2007/06/06(水) 22:32:14 ID:iDjJfOwF0
蠅の王出張中か
230名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:32:19 ID:bEoIkEDY0
環境的に繁殖できるスペースが増えてるとは思えない。
高温化で繁殖スピードが速くなってるか、天敵がいなくなってるか。
ツボカビでカエルがやられはじめてるのかな
231∴)*(∴:2007/06/06(水) 22:32:32 ID:WRxyyFQq0
ハエは はえ〜
232名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:32:44 ID:Rg4sOwmh0

>>1


米軍が核爆撃の準備をしています
233名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:34:26 ID:sLc9W4ag0
東京も今年は多い気がする
234名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:35:10 ID:XZBgM6jy0
こういうことがあると、子供でさえ

「田舎ってヤダ」って思う子いるだろうな
235名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:36:28 ID:D/vSHARY0
灰谷健次郎の「兎の眼」を思い出した。
236名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:37:05 ID:/Kds1J4X0
ベルゼバブでも来日してるのかね

237名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:38:04 ID:6tGCMSNIO
岡山にはユスリカも大発生してるそうだ
岡山はいらんもんばかり湧かすね
238名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:38:39 ID:9FoFDoQY0
六月蝿い
239名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:40:34 ID:l/PcmFEZ0
グーグルマップで見たら田舎だった
近くになにか白くて巨大な施設があって怪しいぞ
240名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:43:43 ID:zFLBAQqV0
ハエでもハゲでも大差ねえ記事だなオイ
241名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:44:12 ID:345qvsge0
女教師「口を開けると、チンポが入りそう」
242名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:44:48 ID:u8A4RJ9y0
岡山といったら糞親父じゃないか。
243名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:46:04 ID:csvpiqMeO
尻の光るハエなら需要も見込めそうなもんだけど。
244名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:47:41 ID:7R+tche/0
食い物があるからハエがわくんだろ
ハエ捕まえてもどんどんわくから意味無いよ
245名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:50:33 ID:6FjAwd8j0
>前が見えないくらい(ハエが)いました。真っ暗で。
>口を開けて歩くと、入りそうなんで...

こえええええええええええwwwwwwww
246名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:50:58 ID:+OBQwVbu0
こういう時こそ学問で飯を食ってる人たちが原因究明するべきじゃないの
247名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:52:48 ID:2CIxnSSc0
自由研究で発生源を突きとめろ、岡山の中学生!
248名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:53:44 ID:FAU+AdTj0
昔は全国有数の岡山の名産品だった蠅取り紙。
再度名産品にしようという苦肉の謀略?
249名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:53:59 ID:DImDAji60
つ[核爆弾]
250名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:07:02 ID:t7LfJd/NO
中国地方って本当に中国の一部なんじゃないか?
251名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:11:02 ID:l5o1eST50
国の真ん中にあるから中国地方なんだお。
252名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:15:19 ID:EijZ3uMJ0
>>30
 死体か、そーいや送還のためホテルに預けてた朝鮮人が逃げ出した件どうなったんだ?
あれたしか岡山だろ?そこらでしんでるんじゃるまいな
253名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:16:58 ID:e4OZFbVQ0
不潔きわまりない不法入国の朝鮮人が岡山市に集結しているんじゃないの?
密入国の際のコンテナの中身って汚物だらけらしいじゃん♪
ハエもたかるぜ!
254名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:25:55 ID:ESclYlhh0
フライフィッシュ撮りまくるチャンス!
255名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:26:25 ID:Stnu0v7rO
蝿か
256名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:31:26 ID:ArshdOjbO
蠅がそれだけいると言う事は、それ以上のウジが何処かで
沸いているという事かよ、うわ〜
257名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:47:20 ID:EM24/XcI0
トリインフルエンザ怖いね
258名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:18:01 ID:GiCPLyJv0
ハエが大量に生えてきたので
ウジをウージーで撃ち殺したところ
岡山だけにハエの死体が岡山のよう
259名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:21:52 ID:TsoHw7fu0
バポナ は申込書が無いと購入不可
260名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:49:06 ID:shgIwWF40
.          }\                                 -‐ ¬
          '  ヽ                         ,  ´     /
         ',   \                      '         /
         ′  \                  ,. '′        /
           ゛     \              /         ∠ - ァ
            、ヽ     ヽ  ___      /         /  /
.           \ \    y′   `>┐      rヘ、_,.. -‐'′ /
          { 下ミヽ  r-√/    /   >‐x  / r' }  rヘ、__
  r'⌒ヽ    `Y^ ド=斗 个ー一 ' ス / /⌒/ / /  ノ-ト-─レ'^〉
  }   ィ〉_   ゛rヘ    l   /, く / /  ̄  イ 厶イ^>'   { /
   >、_ ∠_ヽ   )/^ヽ | / /   V    / ノ ' r‐' ´    ∧ {
  {「/ハーヘ ヽ   {     Yvハr'     } _r<`ヽ{_广レァ    ヾミハ_ノ}
    j」 Y´ヘ     ゝ   价トヘ、   ,イト-辷__ `ヽ∧._/ヽ ‐z_  ゝ-く_ノ}      呼んだ?
.      Yr<ミーく /`,ニフ厶{ LミT升く   フ^Y ⌒ト-}ハ仏'^リ 二≧ \ 匸´
.         辷ン⌒ '′| 爪 {ハ`フイ 〉廴ノ rL._介ーヘ  ノシヘ>、`ヾ三ミ、  ̄´
        マヘ   | [フ`Yヘニ//;{   〉人  Vー─ 〈{、   }/─-く≦ヘ
           ゙v',   ∧! ,ノ  /イ ゝ く´  }ー1───ヘ、 \─‐-ヘ三ヘ
.           ヾ,  }-仄⌒}' ト{ 〈   ノ /^′ iー─‐──ヘ  \─-}トミヘ
.           ノー勹   Y^ノ7⌒Y /     Yー───,ハ   }--、}ト-ド、
          ノヘ勹フ     レ'フ^ー'^ブミx     Vー──{ ′ 厶--ヘいハ
.          ′ 〈{     //ゝー一< r-ヘ、   ヽー──i`T´─- 、 jY1l|
                /'′      `Yーヘ、   Y二二」 {─- 、 `トハリ
               /         厶-イ    }ー- ゝ-ヘ-、  V 从
261名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:51:16 ID:qYNb0YM20
自衛隊が出動して155mmで制圧射撃すれば、ハエがいなくなります。
262名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:51:21 ID:iDiXE+ev0
「口を開けると、大工が入りそう」 岡山市で大工大発生…大工駆除商品が飛ぶように売れる



眼鏡替え時かなぁ…
263名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:01:25 ID:JsReHxr/O
まさか地下には人間並の知能を持つ進化したハエが潜んで…。
264名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:10:04 ID:XbW9gcHY0
ニダ放せば蝿が減るんじゃない?
265名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:15:39 ID:zmmS3DgI0
ウンコが大量に放置されてるんじゃないのか?
266名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:17:09 ID:ngPWCMq/0
>前が見えないくらい(ハエが)いました。真っ暗で。

ホントか? こりゃすごいな!
267名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:19:56 ID:gcDmcSUq0
アシタカさんにお願いするしかない。
268名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:22:29 ID:kxl8tAlU0
一時的な大発生なら、自然の摂理と蛙達が何とかしてくれる。
しかし、もしツボカビの流行で蛙が壊滅していたら…。
269名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:24:25 ID:mqLIHkZx0
>>268
ツボカビをこれ以上広げるとやばいな
国内に入り込むきっかけになったカエルマニアごと岡山を核で焼き払うか
270名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:24:41 ID:QXSj3Tgm0
>>262
おまっ、面白すぎ。  いかん、ハマった。
271名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:24:55 ID:yTdqvAyj0
岡山大学でマゴットセラピーやったのが原因じゃね?

てか、先月岡山へ行ったんだけど、何か小さな虫がそこらじゅうに飛んでたよ。
岡山市民が平気な顔してるのを見て、
「くじらがオキアミ食べるみたいに、岡山人は虫吸い込んで栄養にしてるのか?」
と思った。
272名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:26:38 ID:izp6cz1zO
虫は日に弱いのよね

キンチョール+ライター
273名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:29:37 ID:i0xjzfsO0
>>11
いいいや、東北で大発生してるのを見たことがある
それこそ口を開けていられない状態だった
274名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:32:47 ID:JkV9+gr80
もしかして、まだぼっとん便所があるのかw
275名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:36:51 ID:yxDq0Jed0
原因を調べないと、埒が明かないね。
276名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:37:40 ID:Z7H9Se4Y0
蝿喰えばいいじゃん
277名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:40:09 ID:NwLjSqZW0
岡山はぽっとん便所ばかりだからねw
ハエにとっては天国だよ
278名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:45:15 ID:uuB522yI0
スカイフィッシュって言えば観光客よべないか?
279名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:47:59 ID:m0wvTiZAO
>>274
自慢じゃないが岡山市は50万人以上の都市では最低の下水道普及率。
しかも今、財政が危機的状況で下水道整備がままならない状態('A`)
280名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:52:14 ID:dD5H+F6p0
蝿が一匹飛んでいた。
これはいかんと思い、ティッシュで潰そうとした。
ところが、蝿は素早く逃げ回りなかなかつかまらない。
「このやろう。」
ガラスに止まったところをなんとかしとめた。
「まったく手間かけさせやがって。」
独り言を呟きながら潰した蝿の残骸を見て、男は絶句した。
蝿の体から無数の蛆虫が噴き出していたのである。
男の短い指に蛆虫がまとわりついている。
「か、かわいーー!!」
281名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:52:39 ID:tePs3h7IO
ナイス蚊っちをふりまわしてみたい
282名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:54:03 ID:VaSjszUy0
蝿なんてここ何年も見た記憶がない
高校の生物で実験した時が最後な気がする
283名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:54:10 ID:/D+GHsum0
岡山を駆除すれば問題解決
284名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:57:07 ID:Fw6gyUILO
テレビで昔見たオーストラリアの蝿の大群がどっから湧いてくるのか未だに疑問
285名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:01:02 ID:dU0y0W2lO
昔は鉄鍋が蝿たたきの代わりをしていた。
のちのフライパンである
286名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:16:06 ID:mM9ksQPx0
誰が得をするのか?
と考えると犯人はわかるはずだ
287名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:16:38 ID:iEWWtGL30
>>191
> 俺の部屋に大型のアシダカグモが生息してるわけだが・・・
> 蚊取り線香で落ちた虫を片付けるので放置している次第。

フンをしていることを認識してるか? アレルギーになるぞ。
288名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:18:13 ID:r0Yz0PEUO
>>279
夏になると児島湾のあたりのニオイがすごいよね
というか町自体が臭い
289名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:25:11 ID:KmhKKVteO
蜘蛛は益虫だが、確かゲジゲジも益虫だよな?
昨日、何年振りかにゲジゲジを見た俺です。
290名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:28:17 ID:1VSEwxarO
食虫植物でも置いとけ
291名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:30:09 ID:9QhO5hxW0
なんでもかんでも捨てた埋立地があるんじゃないの?
ハエは汚いところしか居ない。
292名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:30:09 ID:qLkqNYom0
>>157
ヒヤリハット?
293名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:30:44 ID:K/iHwl4DO
こんな所じゃテレポット使えないな。
294名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:31:15 ID:wP/z6QLx0
蛆も実は益虫なんだがなソース糖尿病
295名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:32:03 ID:Jj3bkTew0
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、 俺は一緒に浣腸して糞を体中に塗りながら
      ,r'         `' 、 お互いのけつの穴を攻めたり、
     /             ヽ 舐めあいをするのが大好きや。
.    / ,             ヽ 浣腸してお互いにちんぽを吸いながら、
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、 糞を出しお互い糞まみれになろうや。
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....| 又何回も何回も浣腸して一緒に
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈 鬼畜のごとく変態になりたいぜ。
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙, 浣腸しお互いに肛門をなめあい、
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,   お互いの口の中に大量に糞を
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,   だしあおうぜ。出来れば3人でやれたら
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'  最高に興奮するぜ。ああ〜〜〜考えただけで
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 ちんぽがびんびんに勃起してくるぜ。
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l ` 出来れば年配のおっさんの糞が最高や。
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |  褌姿で小便の掛け合いや糞を相手の顔に
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |  塗りたくりキスをしながら糞を食う、
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |  もう考えただけでいきそうや。
296名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:33:53 ID:pl1g8caq0
また遺伝子欠損したハエのオスばら撒けば?
297名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:34:50 ID:/nHk0TnR0
どう考えてもマッチポうわなにをするやめふぁlskdfじゃ;ldkj
298名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:40:38 ID:cmiHJqaF0
なんか生態系が崩れたんと違う?
鳥を駆除したりしなかった?
299名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:41:57 ID:qLkqNYom0
>>296
ああ、そんなの昔テレビでみたかも。
あの方法って実用化されてたんだ?
300名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:43:42 ID:9QhO5hxW0
>>298
こわいね、、
301名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:45:28 ID:EI9zuMSc0
誰かがまた
糞でも煮込んでるんだろ
302名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:47:09 ID:uzE/GCTe0
>>298
>鳥を駆除したりしなかった?
野良猫とか飼い猫の放し飼いかな
303名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:47:53 ID:aViZrGhO0

  3年くらい前から急に増えだしたなら、明らかな原因があるはずだよ。

  調べてみな。 衛生上非常に危険だぞ 
304名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:50:53 ID:O8ww2aCf0
多分誰かが蠅の王を召喚したんだよ。
ソロモン王越えたな。
305名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:50:58 ID:iEWWtGL30
調査の結果、すべてのハエが、ある一軒の家屋の煙突から出現していることが
あきらかとなった。
306mad ◆4yN60UoY2U :2007/06/07(木) 02:54:45 ID:BjKo9DQi0
ハエは死体があれば無限に湧いてくるからのぅ・・・・・・・

特に総社・・・・というか岡山は山林が多いから、何が放置してあるか
解ったモンじゃないからのぅ・・・・・。

因みに岡山インター付近にはまだ街宣車置いてあるのであるか?
307名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:54:56 ID:2TddHLli0
十傑集、暮れなずむ幽鬼の仕業か
BF団の世界征服計画は順調だな
308名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:55:03 ID:aAjUDaMy0
オーストラリアよりはマシなんでね?
309名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:14:42 ID:liql9Oit0
ハエがたかるのは美味しくて栄養満点のしるし。
310名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 03:15:41 ID:5hwEkdTe0
俺が先週、岡山に行ったことと何か関係ある?
311名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:16:40 ID:Si6YW3Uh0
空中からヘリが薬を撒きまくれば良いと思うよ
312名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:25:15 ID:G5U6v/G3O
私女だけど部屋のゴミ箱からハエがぶんぶん飛び出してきたことあるよ
たぶん焼きサバのカスから産まれたんだと思うけど窓あけても天井にじっとして動かないし
部屋に殺虫剤巻きたくないから追い出すの大変だった
313名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:40:51 ID:PpJpV/KV0
部屋を暗くして窓開けておくとたいがい明るい方に逃げていくよ。
部屋に入った時いつもそうしてるよ。1匹でもいると気になるし。
314名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:44:35 ID:B0UlyqMo0
氷殺ジェットでハエなんかイチコロだぜ!
315名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:48:28 ID:KqHQz+cHO
ただでさえ日本には60万匹の寄生虫がいるというのに
316名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:52:01 ID:W9xJEYeI0
岡山市民哀れw
317名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:55:30 ID:9N8iAug/0
何が大量発生したのかと思ったらお前らか・・・
318名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:05:10 ID:PpJpV/KV0
今度その氷殺ジェット買ってみようかしら。
だれもスリッパでハエなんか潰したくないですし。
でも素早いハエをほんとに仕留められるのかちょっと疑問・・・
319名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:43:38 ID:7KZ7I+ID0
>>306
三年連続って言ってるから、正直、100人分や200人分の死体じゃ1シーズンしか持たないよ
山林に放置なら毎年500人分ずつくらい捨て無いと持たないってw
ハエ以外にも死体食う虫は沢山いるんだし

連続発生してるって事は、繁殖出来るだけのエサが継続して大量供給されているわけで
何かの産業関連か下水の破裂とかそういう事以外にはありえない
320名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:45:22 ID:3VlmqK2X0
昔から岡山って虫がいろいろいるよね。
321名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:50:34 ID:wf4MIilv0
ヤナセのモスキートマグネットはハエには無力なのか?
http://www.yanase-sanki.co.jp/mosquito/usage/index.html
322名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 06:02:10 ID:ueW9UVJD0
オヤシロサマ・・・
323名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:03:25 ID:NcBFgo6u0
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧    \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     \__:::::|‖‖\    .  / 津山30人殺しダヨ
 (    つ (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧  ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <     > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ     ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(:::::::::::::::
324名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:09:43 ID:U1RjqsoO0
岡山はウィーンやマドリードに対抗してハヤシバラシティ(超高層ツインタワー)を建設するらしいが・・・・
まずはハエをどうにかしようなw
325名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:11:41 ID:RNia+x9AO
コバエ〜
326名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:11:56 ID:FFl+d0zo0
ハエということは蛆がわいてるんだよな。
探せば特定できると思うのだが。どこかで
糞尿垂れ流してるのか。
327名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:13:59 ID:H/YZ/Yn8O
>>1
実際岡山ではハエ駆除商品も飛んでるらしいで
328名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:16:38 ID:r1c04WQhO
口を開けると入るなんて、俺が蛙さんだったら躍り喰いだね。
329名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:30:01 ID:fGhtcCe70
ひぃいいいいいいいいいいい
330アナルピンクマン岡山:2007/06/07(木) 06:32:24 ID:SPolUApQO
俺が退治してやる
331名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:34:07 ID:8UUn+/zaO
キスダムかよw
そのうち合体して襲ってくるとかwww
332名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 06:34:39 ID:IWAK7efx0
ツバメは蝿とか食べないの?
333名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 06:37:27 ID:q1mEK/qH0
この時期になると、バイクで走ってるときに、蟲が口の中に入るときがあるからあくびも出来ない。
あくびしなくても、顔にペシペシ当たって不快なんだがな・・・
334名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:37:40 ID:CpN19zxF0
狂牛病?鳥インフルエンザ?豚ペスト?馬インポ?
335名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:39:13 ID:hvAiJyaf0
おぇりゃ〜せんがな..
336名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:39:51 ID:+89lJXJE0
夏の風物詩
金鳥VSアースがやってまいりました
337名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:42:25 ID:vMKUFrh/0
この蝿の大群の中から突然変異の喋る天才蝿が現れる
338名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:52:02 ID:gF2IVMU30
>>7
岡山は下水道がびっくりするくらい普及してないらしいぞ。

>>15
たまにおまえみたいな天才をみかけるから2チャンネルから足を洗い辛いw
339名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:52:14 ID:b1UAxN7TP
>岡山市の「ホタルの里」としても名高い地域

地域復興のために、「川」に何かをしたのは明らか
蛍が増えるはずが、蠅がわいちゃったと
340名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:55:11 ID:goOYFvriO
それはそうと、オレ、空間転送装置を発明したんだ
こんど、岡山の研究所で人体実験するつもり
341名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:09:13 ID:Od58YRaa0
うちの店で埃かぶってるバポナ下取りしてくんないかな
342名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:09:58 ID:esEhhQHJ0
地震の前兆
343名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:23:09 ID:IW/5pHzPO
>>20きさま はんらんぐんだな!
344名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:24:02 ID:Uzn3xvEl0
堆肥の中に人間埋まってても判らないよな。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
345名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:27:04 ID:eDwmkHisO
支那大陸から飛んできた説が一番、信憑性が高いな。
346名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:31:49 ID:E3xHJZsTO
オイ、マーズ製薬!
ホイホイさんの完成はまだなのか!
347名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:47:35 ID:Uzn3xvEl0
ツェツェ蝿もいたりして・・・
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
348名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:45:15 ID:g6Mu30vH0
>>1
> 岡山大学大学院環境学研究科
この間ホモ教授がクビになったところか。
349名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:31:13 ID:lIXIfnn00
kowaine
350名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:40:43 ID:zDZfzKBpO
>>339
成る程〜餌をまくとか天敵を駆逐するとかした訳だ
蛍の幼虫の天敵って蜻蛉の幼虫だっけ?蜻蛉の成虫は蠅の天敵だね
351名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:43:32 ID:UbJ/ZmbV0
>>333
 フルフェイスかぶれ、ジェットやDQN御用達の半ヘルよりずっと安全だぞ。
352名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:45:18 ID:oY9JfsuAO
鶏糞とか油カス撒くとコバエ大量発生するね
どっかの畑で有機栽培にきりかえたとこなーいー?
353名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:48:16 ID:AqnU9Ebg0
放置して熟れすぎたバナナに必ずっていいほどたかる
ショウジョウバエの発生源が謎だ
やつ等、どこから来るんだろう?
まさか初めからバナナに・・・
354名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:52:11 ID:vfx95l+a0
どっかで大量殺人でもおきて死体が放置されてんじゃないの?
355名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:54:26 ID:omf553zCO
変態糞親父の仕業に100万糞
356名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:56:04 ID:FeAp/wZb0
ハエの退治って燃えるんだよなぁ
もう何年もみかけないからツマラン
357名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:57:25 ID:dpZWtgiuO
なんか最近の岡山って気持ち悪くね?
358名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:53 ID:aApFpnA1O
これも中国の影響じゃね?
359名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:55 ID:FeAp/wZb0
ホームセンターで売ってる「ウジ殺し」って
カッコイイよね
おはぎ食べようとしたら大福にびっしりハエがたかってるだけだったって
話があったな
360名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:22 ID:MMGMXiAd0
2〜3年前の夏、妙にハエが家の中にいっぱい入ってきたことがあり、うちは
ねこが4匹もいるから捕まえてくれるだろうとタカをくくっていたら、あまり
に多いので飽きてしまったらしく、私が新聞紙丸めて家じゅうを闊歩するハメ
になった。
361名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:56 ID:OJRNE9Ai0
ムシコナーズ置いとけ
362名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:34 ID:2WndTfi90
岡山だけ特に増えてるってなら何か原因があるだろ
そんだけの数のウジが発生しそうな施設とかあるんじゃないの?
ウジは悪くないけど、ハエはばい菌を持ち歩くからはやくなんとかしないと駄目じゃない?
363名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:48 ID:XLYBmbyR0
鳥インフルエンザ騒ぎの時にどっかで大量に鶏埋めた
からそれもあんじゃね?
364名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:54 ID:BSd4EIwiO
昨今の日本はいつ何が商売になるかわからんね
365名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:20 ID:epY3TbWr0
桃太郎
鬼に代わって
蝿退治
366名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:40 ID:/9FSBr6MO
ほんのごく一部だろ
全くみないよ俺は
367名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:41 ID:f7hIW9QNO
拾われなかった桃達が腐ったな
368名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:31 ID:AoPmZ6ENO
>>361
スシ?
369名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:20 ID:BjYyNPmC0
>>326
社会保険庁に蛆が湧いているよ。('A`)
370名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:42 ID:xa5vp9dKO
ぶんぶんぶん 蠅が飛ぶ〜♪
お尻のお穴に 蛆虫わいたよ
ぶんぶんぶん 蠅が翔ぶ〜♪
371名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:01 ID:yv1DNNLU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ハエはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
372名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:11 ID:KnodjnLN0
すまん、岡山県は腐っとるんじゃ
373名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:53 ID:2Vks3j5vO

去年ビールの空き缶をそのままにして部屋に放置しとくと小バエが大量発生して怖かった。
いまは飲んだ空き缶は水で濯いでから捨ててる。

374名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:24 ID:DtqHcmLvO
俺がすべて退治してやるよ
375名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:16:00 ID:xcF4GVf90
ハエトリ紙&パボナでおk
376名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:39 ID:aER6vpWtO
どこかから湧いてきてるんだろうが、その『どこか』を何となく想像して涙目になった俺がいます
377名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:51 ID:Cxj0gnNRO
さすが糞親父の地元だな。
378名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:02 ID:W6EEsOtR0
クモって昆虫じゃないんだぜ
足が6本なのが昆虫なんだけどクモは足8本あるからな
クモはじつは哺乳類に分類されてる
これ、豆知識な
379名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:57 ID:/9FSBr6M0
クモのおっぱい(*´д`*)ハァハァ
380名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:36 ID:n5rCL9OV0
ハエにLEDをつければ解決
381名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:25 ID:J4dnhO870
>>378
そういえばファーブル昆虫記の解説にそんなのがあった気がする。
382名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:23 ID:8yHAEan60
一時期実家に蜘蛛が大量発生してたことがあって、
庭が蜘蛛の巣だらけになってた。
で、蜘蛛の巣に結構食いカスみたいなのが付いてたんで
それなりに虫をとってみたいだったなぁ

岡山も蜘蛛を放して蝿駆除に使おうぜ
383名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:39 ID:4EIJH4ftO
毎年夏場になるとヤモリ君が活躍しているが
やっぱりある程度の肉食昆虫や爬虫類・両生類の存在は有益なんだろうな
384名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:04 ID:Kam0Cgd50
385名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:13 ID:w4WIR7KO0
ハエの天敵を大量導入して対抗しよう。
386名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:10 ID:FfLUmi5aO
食虫植物を沢山置いとけば?
387名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:22 ID:fovxe18E0
窓に天道虫がビッシリ付いてた事があった・・・
すげー怖かったけど掃除機で全部吸ったよ
388名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:32 ID:g5IOrHSg0
>>384

症例のページみてしまった。。。オウェ。。。
389名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:09 ID:dJLZInRh0
ハエ取りリボンって楽しいよな
390名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:41 ID:L48ThOps0
血を吸わないだけマシだが・・・
391名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:55 ID:K88ZQBnHO
いわゆる虫と、昆虫は違う。
昆虫というのは虫の一種だ。

いわゆる虫には蛇も含む。
もちろん、クモは爬虫類ではない。
あれは節足動物のうち、昆虫には属さない虫だ。
392名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:22 ID:XOoLRYJGO
>>371
たまご酒吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:23 ID:efDsFMgI0
>>183
目の上の窪みにゴミが一杯たまるからそうでもない
394名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:23 ID:7LFqf9zMO
数ヶ月後にハエトリグモ大量発生の予感
395名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:47 ID:K88ZQBnHO
英語ではクラゲもフィッシュで変だという者もおる。
しかし日本語だってサカナ(酒菜)の意味なんだから、食用であればクラゲがサカナでも間違いない。
カニだってタコだってクジラだってサカナだ。
サカナに魚という文字を当てた時だけ、違うという事になる。

魚類とサカナは違う。間違わないように。
396名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:50 ID:R7E4R7ZhO
このあいだ、仕事から帰ってきたら、家の中に蝿が沢山いてすごくびっくりした
その数、十数匹
暑くて窓を開けたままにしたところもあったので
そこから入ってきたんだと思うが、なぜあんなにも
大量に入り込んだのか、いまだにわからん
397名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:03:45 ID:yHZh2ik+0
>>396
家のどこかに何かの死体が・・・・。
良く捜すんだ。
398名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:43 ID:K88ZQBnHO
>396
それはきっと、窓から入ったんじゃないよ。
床下とか見えない所に、動物の死体などの発生源があって、
そこから蛆が羽化し、明かりを求めて隙間から出てきたの。
きっと、窓を閉めてたら、逃げ場がなくて、もっとブンブンだったはず
399名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:05:19 ID:HEBlQe3SO
>>39
俺の大学があるところですら田舎なのに人口100万は行ってるんだが
400名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:31 ID:AgWw3IEu0
お酢を薄めてスプレーしまくればいなくなるよ。
町中でやれば蝿はどっかいくだろう。
ただし人間もかなり我慢しないといけないが。ニオイに。
でも、町全体が困ってるならみんなで我慢したらどうか。
401名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:03 ID:AqnU9Ebg0
>>399
100万人都市で田舎と言えば静岡市くらいしかないが
402名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:05 ID:KnodjnLN0
>>395
じゃ、whale fishにしようぜ
403名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:25:25 ID:UE+5Ya9W0
女教師のひとの容姿が
烏龍茶のCMが似合いそうだと思った。
404名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:25:38 ID:dFR44pAzO
日本人
蝿の大量発生
  ↓
扇風機の先に蝿取り紙
  ↓
何が原因か分からないゴニョゴニョ
  ↓
販売店「殺虫剤がよく売れるアルよ」


中国人
蝿の大量発生
  ↓
生きたまま捕獲して蛍光塗料を塗り放す
  ↓
中国人「新種の蛍が大発生したアルよ」
405名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:32:22 ID:/KScZktxO
静岡は70万じゃない?

最近100万割った北九州とか。
406名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:34:26 ID:+jLO5FgN0
普通に仕留めても死体から次が湧いてくるとなると
仕留めた蝿はどう始末したらいいんだろ
単にゴミ箱にポイだと処理場行くまでの過程で育ちきりそうだし
407名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:35:03 ID:2Id7xdel0
>>404
それに関しては中国人に賛成せざるを得ないw
ナチュラルボーン斜め上ww
408名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:36:05 ID:neFOAFQZ0
ハエの駆虫を優先して、蛍まで絶滅させないでくれよ!
409名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:49:24 ID:H0mQyKV40
ハエトリグモが足りないな。

超機動ジャンプでハエを取る
ハエトリグモかわいいよハエトリグモ
410名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:50:47 ID:w5uPhdDsO
ハエが大量発生ということは蛆も大量発生ということだよね
ハエも嫌だが蛆はもっとやだなあ

だいぶ前実家にいたころ蛆が台所に大量発生して駆除するの大変だった
冷蔵庫の後ろに死んだネズミがいてそこからわいたらしい
ネズミ一匹だけであんなに湧くとは思わなかったよ
411名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:51 ID:5h7jKoDR0
コバエなら時々わかせちゃうなぁ
412名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:58 ID:Kt8fNxf/O
>>404
ワロタw
413名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:23 ID:+hyjPWz90
岡山は変態クソ親父がいるからじゃないのか?
414名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:02:03 ID:xyfw9NYQ0
岡山市は単に政令指定都市になりたいがために
無理を重ねて周辺田舎町村の吸収合併を繰り返し
あげくに市の財政は破たん寸前
市の面積が広域化して下水道の普及率は全国最低レベル
いまだに汲み取り方式が全盛でバキューム車が走りまわっている
ドブ川が臭う季節が来ました
415名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:03:23 ID:uX+RYKWB0
オーストラリアを思い出した。

とんぼが住める環境にして、とんぼに駆除して貰うのが一番だな。
416名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:19:32 ID:dFR44pAzO
ヤゴは蛍の幼虫が好物だったかな
トンボが増えると蛍に被害が・・・とか考えてしまうのはエゴですね

あきらめ気味な子供にワロタけど、自然に共生してる正しい姿とも思えた
417名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:26:18 ID:ApvxR3NK0
ぶんぶんぶんはえがとぶ うんちの周りを平気な顔して ぶんぶんぶんはえがとぶ♪
418名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:33:52 ID:UE+5Ya9W0
>>410
うん、どこで発生しているかが問題だよね。

小学生が給食の残りを大量に隠しているんじゃね?
419名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:36:13 ID:li27reTf0
>>295
岡山サイテーだなw
420名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:40:00 ID:BU1NnLMw0
大抵、人災なんだよこんなの。自然大量発生して減らないなら、天敵がいないからだ。
ハエの敵を減らしたのも人間。みんなおまえらのせい。
421名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:44:50 ID:dfdk5BP50
近くで汚物でも煮込んでるんじゃないのか
422名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:48:20 ID:JLjiK0PG0
岡山の便所はポットンじゃけー
あんごーが
423名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:49:44 ID:ZsfXP+cP0
また津山三十人殺しがあったんじゃね?
424名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:49:53 ID:IBFcEt9P0
ベルゼブブ光臨か
425名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:50:37 ID:cEPqrq3D0
電撃ラケットでバンバン打ちまくりたい
426名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:52:14 ID:x5IoVEi70
燃えろ岡山とか晴れの国おかやまなんて言う前に、

人間教育をするべき。

余りにも酷い人間が多すぎる。

自分さえよければいいのか…
427名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:52:45 ID:grZM5wPL0
岡山のカエルじゃ食いきれんのかw
428名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:53:55 ID:SkJYikK4O
糞親父の仕業だなWW
429名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:55:20 ID:mk6XbBBH0
岡山・足守地区にハエ大発生 住民ら対応苦慮 - 山陽新聞ニュース
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/05/2007060509341474010.html

>  岡山市北部の山間部・足守地区で小さなハエが大発生し、地元住民や学校が困
> り果てている。粘着力のあるハエ捕り紙などで退治しても、どこからか飛来する
> “いたちごっこ”。県と市は調査を行ったが、発生源は特定できておらず、打つ
> 手は見いだせていない。
430名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 12:55:43 ID:orsJblVm0
ハエ飛んでるか?市内だけど、飛んでないぞ?

sspl
431名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:55:51 ID:UE+5Ya9W0
今の小学生で蝿取り紙を体験できるって貴重だね。
母親の実家(山間部)で子供の頃見た記憶があるくらい。
ちなみに俺の実家も農家で汲み取り便所だったけど蝿取り紙は記憶に無い。
432名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:56:01 ID:8dK2sqlV0
蝿って脳みそとかあんのかな。蝿として何か考えるところとか
あんのかな。まあ人間も蝿も宇宙的規模で考えれば
大して違いはないのかもしれん
433名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:56:04 ID:qYpAZSJb0
どげんしたんなら! また岡山じゃ! おーじょうするが!!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       こねーにえれー県はねえでー!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / )  でーれーめにおーたでー!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ ぼっこう おこったどー! 
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    岡山はきょうてー とこじゃなー!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   おめー、新聞みーみー  
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/  つるの玉子本舗のきびだんご くうなー!
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
434名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:56:38 ID:3MtQmxxa0
ウジの発生源を突き止めるのが先だな
435名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:57:08 ID:8u9MKmkl0
                          / ヽ         ┼┼    ┼  ┼
        ( ̄ヽ     / ̄)     /   ヽ   ――、   Eヨ    /|ヽ \|
          ̄ヽヽ   / /      /    ヽ   _ノ   ノ土ヽ  / | ヽ 、|
           ヽヽ / /
            | )( |
            |   |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          |           |
                               /           ヽ
    (.`ヽ(`> 、                    /_________ヽ
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
436名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:57:09 ID:SS7LF2TH0
ハエが寄ってきたらハエが死ぬ程度の電流を流せばいいのに・・・
437名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:57:55 ID:GJQlDo7BO
マジレスすればホタルを守るため農薬や殺虫剤を控えた結果。
438名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:58:47 ID:BU1NnLMw0
>>432
ハエは高い知能を有しており、糞と民社党議員の区別がつきます。
439名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:59:18 ID:NsL4SN/70
2011年12月 どさくさまぎれにカバヤが楽天とライブドアを買収。
2012年1月 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
2012年4月 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2013年2月 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2013年3月 岡山で2度目の裸ブーム。全裸が合法化され推奨される。
2013年7月 この年から甲子園の行進が全裸になる。
2013年8月 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
2014年2月 日本を岡山国に改名。初代総統、水道橋博士。北朝鮮崩壊、大朝鮮国成立。
2014年3月 宮城県が独立。宮城帝国誕生。
2014年5月 宮城帝国+大朝鮮国+中華人民共和国、岡山国に宣戦布告。
2014年6月 岡山国の植民地香川が占領される。
2014年7月 桃太郎とZガンダムの活躍により岡山国勝利。宮城帝国+大朝鮮国+中華人民共和国滅亡
2014年9月 岡山国、アジア、インドとアフリカを併合。
2014年10月 国連を岡山に移転。
2015年8月 地球を岡山星へ改称。
2015年11月 岡山で原子配列操作技術が完成される。
2016年1月 文部科学省が廃止され、ベネッセが取って代わる。
440名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:59:54 ID:cEPqrq3D0
岡山だったら
「電撃ラケット」ばか売れしそうだなぁ〜。
(テニスラケットの形状でネット部分に静電気が流れてバシッと仕留めるというやつ)
夫婦喧嘩の友にもなる。
441名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:01:28 ID:NsL4SN/70
2016年2月 西大寺会陽が1ヶ月にわたり開催される。参加者が初の1億人突破。半分くらいが死亡。
2016年6月 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2016年9月 「ノーベル賞」を「橋龍賞」に改名。
2017年1月 「芥川賞」が「内田百闖ワ」に改名。賞金1億円。
2017年2月 西大寺会陽の「宝木(しんぎ)」に賞金100億円。参加者3億人突破。7割くらいが死亡。
2018年5月 初代総統水道橋博士、食あたりで崩御。
2018年12月 アメリカ大統領暗殺される
2019年5月 アメリカ大統領選挙で岡山系移民が当選。公約は「岡山国との統一」
2019年7月 岡山国、アメリカを併合。
2020年4月 岡山国、ロシア連邦とEUを併合。
2021年11月 岡山人が国連議席率100%を獲得。
2022年1月 人類の発祥が岡山であることが判明。
2022年6月 火星の人面石が古代岡山人による建築物であることが証明される。
2023年1月 月が岡山人により作られた人口惑星であることが証明される。
2023年2月 西大寺会陽の「宝木(しんぎ)」に賞金1000億円。参加者12億人突破。9割くらいが死亡。
2023年12月 太陽系を岡山星系に改称。
2024年9月 人類を岡山人類と改名。
2024年1月 「平和は裸から」をスローガンに全裸主義が横行。
2024年5月 地球上の全生物を岡山物と改名。
2024年9月 人類全体に謎の奇病が発生する。
2025年 汲み取り式便所から発生する病原体により人類滅亡。
442名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:05:34 ID:3cKSddkK0
そういえばどっかで糞尿を投棄している業者が捕まったとか聞いたけど、そいつらがどこかで捨てたのでは?
443名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:06:30 ID:/4SejaSV0
小学生のころ学校でオレの机にハエが何か白いモノを落としていったんだ。
うえぇ、ハエが卵生みやがった。って思った直後、ソイツがモゾモゾウネウネ動きだしたんだ。
「ウギャ〜〜」
静かな教室にオレの悲鳴が響き渡った。
444名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:07:20 ID:RPyad3cD0
ちょっと待て、足守って岡山市だったのか?合併か?
駅近くの高校に通ってた同級生は原付→電車と乗り継いで登校してたぞ
445名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:07:49 ID:U4xfnbvP0
バボナとハエトリ紙で
446名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:08:32 ID:ur6aFIvF0
確か戦後か戦前かわすれたけど全国でハエを大量に駆除したんだよな
それで都市部は特にハエがいなくなった
447名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:08:34 ID:t5DW1k6f0
>ハエ大量発生
大きくなっても輝くことが出来なかった蛍の大規模なデモってことはないのか?
448名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:09:16 ID:U4xfnbvP0
これがノストラダムスの予言にあるハエの王だな
449名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:10:24 ID:CHFfQ06j0
アキバで「ナイス蚊っち」て買ったけど、蚊なら効果絶大。  ハエは・・・

みなさんの声
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206541_795957/1.1/
商品は
http://item.rakuten.co.jp/fujix/7879800802/

原理は、よくコンビにの入り口でパチパチ言ってるやつと同じ。
450名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:10:45 ID:5bQ7DhT70
東京でも大量発生したことがあったね。
あの時は夢の島が発生源だったっけ?
451名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:12:51 ID:m0wvTiZAO
岡山は田舎だから目立たないが、閉鎖的で闇が多い。
怖いよここは。
452名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:15:33 ID:J22k8a/20
のぞみが止まらない静岡や、テレ東がうつらなくて、いまだにピカで食ってる広島や、DQNの仙台よりは文化的で都会だと思うぞ。
453名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:16:51 ID:Y9BLZmH80
岡山っつったら南部の人口湖の児島湖沿岸のでかいユスリカの大群もすげえよ。
もう20年以上そういう状態で毎年酷さは増す一方なのに
全然有効策はとられていない。
>>1の状態と似てる。誘蛾灯の設置などには補助が出るらしいが・・・
結局、何にも変わらない、変えられない、
夕張と同じ道を着々歩いている。それが岡山。
454名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:17:08 ID:qhao18dc0
>>440
まだ売ってる?
CDRの記録面剥がす程の強力な電撃で、
人間向けにも十分凶悪なの覚えているがw
455名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:19:17 ID:EMYpoYgj0
キンチョールにライターで着火して火炎放射器にしたほうが効くね
456名無し募集中。。。:2007/06/07(木) 13:20:26 ID:2GDVtzxZO
バポナは有害だからなあ棚の中ならいいが部屋に吊り下げたく無い
457名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:20:29 ID:gjYpXH3M0
熊本のほうが都会。九州経済、文化の中心地。
国の出先機関やスタバ、西部方面隊もある。
458名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:20:37 ID:q8gcgxdX0
>>42
おととしヴィクトリア州で大発生のときにメルボルン行ったよ・・・
空港出た時点でも結構飛んでたんだが、バスでシティに向かって
降り立った瞬間、「うわっ!これかっ!!!」

いやー話には聞いてたけどすごかった。
街なかで顔にたかられまくったなあ・・・
しまいにゃ慣れて振り払うのもめんどくなったがw

あそこは観光者向けに、公道でオープンカーならぬオープン馬車というのがあるんだが
待機してるお馬さんたち、顔にしこたまハエぶんぶんで可哀想だった。
459名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:22:44 ID:4c8B74a70
ベニテングタケのカサをあぶって置いておけ
460名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:23:36 ID:q8gcgxdX0
>>93
あれ売ってるよ!コバエ殺しに使ったけど面白かった。

コバエはハエ取り紙使うとガンガン取れるね。
見た目は酷いけどイイ。
461名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:26:05 ID:q8gcgxdX0
>>111
> 山奥の集落で大量殺人があったのに誰も気づいてないとか。

ムッチーか!

>>114
ウリミバエの時みたいに放射線照射して生殖能力なくしたやつを放つのだ。

>>133
> 動物のキリンの鼻の奥とかには普通にウジが湧いてるもんなんだが

うげえええええええええええ
462名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:30:19 ID:q8gcgxdX0
>>191
アシダカグモでさえ一皮ムケてみたり、世代交代してるというのに
おまいときたら・・・
463名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:31:15 ID:BjYyNPmC0
安い 332円
スタンガン蝿叩き ナイス蚊っち 三層ネット
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4978798008019/backURL/+01+main
464名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:35:48 ID:1aBf8fMY0
岡山がニュースになるときって、こんなのばっかり・・・
465名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:36:37 ID:q8gcgxdX0
>>373
ビールは好物だよな。ナメクジも好むので有名。
466名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:38:21 ID:hnodC+PD0
ジェフ・ゴールドブラムがアップを始めますた
467名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:38:23 ID:dFR44pAzO
もしかしてあれか?



    蓋

中で黒帯が・・・
468名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:38:40 ID:zAXYt3N0O
さすが岡山
469名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:40:12 ID:q8gcgxdX0
庭に犬放すとウンコするんだが、それにギンバエみたいなでかい奴がたかる。
うちのオカンがどうしても窓を開けたがるので部屋に巨大ハエが入ってくる。
やめろっちゅうの。

>>387
> 窓に天道虫がビッシリ付いてた事があった・・・
> すげー怖かったけど掃除機で全部吸ったよ

こらっ!なんて事を!
ナナホシはアブラムシを駆りまくってくれる益虫だぞ?

あ、ホシの多い奴は害虫なので吸っても可w
470名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:40:14 ID:ZYLWY57l0
岡山にはいまだにハエ取り紙しかないの?
殺虫用の紫外線灯はないのか?
471名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:41:43 ID:nCYX3oaM0
超最悪・・・
まるでじごくだな。

車が汚れそう・・・・・・
472名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:44:18 ID:q8gcgxdX0
>>410
ネズミの死体にウジ、うちの親父が経験済み。
死臭がしたら要注意。

>>470
昼間は効かんだろ。
473名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:44:21 ID:RRqM0yjh0
>>461
あだ名で呼ぶかよwwwwwwwwwww
474名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:46:24 ID:AjzMbGkH0
全国のハエトリグモは岡山へ集合汁!
475名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:48:30 ID:AjzMbGkH0
>>470
紫外線灯は死んだハエが床に散乱するから×
476& ◆nSMWGcfYLE :2007/06/07(木) 13:49:50 ID:AdkhRSB70
>>432なんかニュートンっぽい。
477名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:50:09 ID:esXecWg+0
バポナで一発だろう
めちゃくちゃ危険だけどな
部屋につるすとじんましんが出るぞ
478名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:53:10 ID:WXSIshaMO
桶屋がもうかる
479名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:55:41 ID:nCYX3oaM0
まさにおぞましいな
480名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:56:32 ID:l0+pV9ni0
>>474
岡山以外の全国各地で蝿が大量発生。
481名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:01:33 ID:LsfB5nzM0
岡山駅でうんちカードつかったんだろ。
482名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:06:18 ID:baW4A7hcO






はえぇ!!!
483名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:09:31 ID:VrjqN28f0
♪元気ブンブンララ、岡山ハエ1000、ブンブンブンブンブン♪
484名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:27:18 ID:DobanMLY0
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070109/news/005/jyouhou73.htm

うーむ、コイツは危険だ…
使ったとしても今度は穀物に被害が出るかも・・・

http://jliadb.lin.go.jp/bunken/cgi-bin/bunken_show.pl?34115

ハサミムシの時代ktrr


http://www.nosan.co.jp/RDC/0208/Page2.htm
http://www.nosan.co.jp/feed/hati/index_01.html
ハチって手もあるな
485名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:31:30 ID:3HX90eaP0
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
486名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:00:34 ID:q8gcgxdX0
2005年11月〜1月のニュースだが(オーストラリアでは春〜夏の話)

ハエが6500億匹も異常発生 メルボルンの美観台無し
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200705221630022

南半球に位置するオーストラリアは今、夏の真っ盛り。自然に恵まれた同国では
週末ともなると、澄み渡った青空の下、子ども連れの家族が美しい公園などに集まり、
バーベキューなどを大いに楽しむ。ところが、地元メディアによると、
同国南東部ビクトリア州では今年、この光景にちょっとした異変が起きている。
原因は例年を上回って大発生したハエの大群が、自然を満喫しようとする市民たちを
“襲撃”しているからだ。「公園都市」とも呼ばれ、美観を誇る州都メルボルンでも、
顔などに執拗に群がるハエを追い払う市民の姿が多くなっている。(ベリタ通信=都葉郁夫) 
 
オーストラリアでは例年、シドニーといった大都会でも、夏を迎えると大きなハエが
どこからともなく姿を表し、粘膜のある口や鼻の中に突然飛び込んでくるのは
そう珍しくはない。 
 
ハエの群れは、現地で「アウトバック」と呼ぶ奥地へ入るほど規模が大きくなる。
同国の大自然を象徴する有名な観光地で、世界遺産にも登録されている
ウルル・カタジュタ国立公園(北部準州)では、この時期、真冬の国からやって来る
観光客たちを最も悩ませるのがハエの大群。 

先住民アボリジニの聖地で、世界最大の一枚岩とされるウルル(英語名エアーズロック)を
真夏に訪れる観光客はまず、群がるハエとの格闘を覚悟しなければならない。
観光拠点となるリゾート地の店には、ハエの襲撃から顔・頭部を守る
ネット付き帽子まで売っており、外国人観光客の格好の土産品となっているほど。 
 
ネット付き帽子で予防策を講じていても、ハエはちょっとしたすき間から
入り込んで悩ましたり、背負った特に黒色のリュックなどに真っ黒になるほどに群がってくる。
(続く)
487名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:02:44 ID:q8gcgxdX0
(続き)
今夏、こうしたハエの“襲撃”がビクトリア州でも起きている。昆虫博物館の
バート・カンドゥシオ研究員によると、同州では今年、ハエが過去に例がないほどに
大発生し、その数は何と6500億匹にも達しているという。 
 
しかし、発生数を正確にとらえるのは難しいため、これでもまだ控えめな推測数といい、
実際の発生数が6500億匹を上回っている可能性も大きいとされる。
しかも大発生はハエにとどまらず、バッタなど他の昆虫にも起きている。 
 
昆虫学者のサーカン・アラシャさんは、大発生の最大の原因として2年続きの
猛暑と地中内の湿気の高まりを挙げ、これらがハエのふ化には最適な条件を
作り出していると指摘。その上で、「ハエのふ化スピードがあまりにも速すぎるため、
ハエを餌とするクモなどが捕食しても減らず、お手上げの状態だ。大発生はまだ続く」と、
不気味な予測も示している。 
 
それに加え、この夏は北からの熱風がビクトリア州内に流れ込んでいるため、
クイーンズランドとニューサウスウェールズ両州でふ化したハエがこの熱風に乗って、
群れを成してビクトリア州に流れ込む最悪状態に見舞われているという。 
 
ハエ対策についてカンドゥシオ研究員は「この大発生状況では、当面、打つ手なし。
がまんするだけ」と市民に忍耐が肝心と訴える一方で、
「乾燥した天気が続くようになれば、ハエは自然に少なくなる。
同時に、ハエを食べるクモなども数を増やし、ハエの数を減らしてくれる」とみている。 
 
と言っても、部屋などに入り込むハエの大群に「もうがまんできない」という市民には、
侵入を防ぎたいのなら、ハッカやヨモギそれにセージ(薬用サルビア)を入れた
たらいを窓近くに置くこと、また、外出の際には、ハエが嫌がる色とされる
黄色の服や帽子を着ければ、多少はハエの“襲撃”から身を守れるかもしれないという。 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200705221630022
488名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:05:32 ID:q8gcgxdX0
【野球】ロッテの豪キャンプに試練…6500億匹以上のハエが異常大量発生[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137109454/
ロッテ豪キャンプにハエ6500億匹!

 ロッテが2月1日からキャンプを行うオーストラリア東南部のビクトリア州
ジーロング市近辺で、クロバエが異常大量発生していることが12日までに明らかになった。
地元の研究機関などでは実に6500億匹以上と推測されている。
元日にはシドニーで史上最高となる気温44度が記録されるなど猛暑が続いていることが原因。
連覇を目指すロッテを、暑さとハエの大群が待っている。

 ロッテにとって98年の米アリゾナ以来となる海外キャンプが、クロバエ禍に襲われる。
時差の小ささと温暖な気候で選んだキャンプ地だったはずが、日本にも棲息する
体長7〜15ミリのクロバエが異常発生。地元の研究機関やメディアでは実に6500億匹以上と
推測されている。昨年12月にジーロング市を視察した球団関係者は
「ミーティングをしているだけで気になるぐらいのハエは飛んでいた。
2月になれば数は減ると現地の人は話していたが…」との現状を明かした。

 当初はハエ取り紙を球場周辺に取り付ける策も考えられたが、あまりの数に断念。
現地では予防スプレーも用意されるが、基本的にはハエを手で追い払うしかない。
黒木は「ハエが最大の敵になりそう。目の前にハエが通ったときに投げて、
力が抜けたら一大事になりかねない」と故障が完治したばかりの右肩、右ひじを心配した。

 ハエは赤痢菌、コレラ菌などの病原体をまき散らす可能性もあるが
「オーストラリアで伝染病がはやっている報告は受けていない」(成田空港検疫所)
ことだけが救い。しかし、大量のハエが飛ぶグラウンドでは練習に身が入るわけもない。
俗説ではハエは黄色い服や一部のハーブが苦手というが、果たしてそれが功を奏するのか。
ロッテ・ナインに試練の時がもうすぐやってくる。
489名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:08:20 ID:q8gcgxdX0

ちなみに某ブログからの引用↓

>ヴィクトリア州の面積が227,419平方kmだから、1平方メートルに約3匹。ってことは、
>6畳の部屋に30匹のハエがいるという計算ですな。

(||゚Д゚)ヒィィィィ
490名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:10:01 ID:4c8B74a70
ハエまじうぜー
絶滅させたら何か弊害あるかな?
491名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:11:55 ID:EvM3FKkoO
食虫植物産業の陰毛か?
492名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:27:01 ID:5mP1IOya0
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧    \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     \__:::::|‖‖\    .  / 津山30人殺しダヨ
 (    つ (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧  ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <     > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ     ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::      
493名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:32:03 ID:ftf0KEjZ0
殺虫剤などの対処法ばかりで、まともに原因を追究しないのはバレるとやばい事でもあるのかな?
そんなに大量なら発生源なんてすぐに見つかりそうなもんだが。
494名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:32:24 ID:ceJ9nXHgO
岡山=桃鉄
岡山=ハエ NEW!
495名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:39:42 ID:016lg+ZA0
みんなで座敷鷹すればいいんじゃね?
496名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:41:09 ID:uX+RYKWB0
ハエには鶏(鳥類)、トンボ、カエル、ハエ取り草連合で望むのが日本的で良いと思う。
497名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:41:16 ID:MMGMXiAd0
>>489
「6畳の部屋に30匹のハエがいるという計算」

蚊のほうがいいかな?
498名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:53:27 ID:Y9z+uPjt0
> 県や市は現地に出向いて状況を把握。発生源は特定できていないが、
>県備前県民局は地区内の養鶏場にふん処理への対応強化を指導した。
>市生活衛生課は「家庭では生ごみの処理に気を付けてほしい。
>原因が分からず対応のしようがない。当面は様子を見守っていく」としている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/05/2007060509341474010.html

もうなんつーか岡山の公務員って。

499名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:59:35 ID:nnufj3yHO
岡山て奈良と双璧をなす、
同和、在日の温床地域だろ。
キモいな。
500名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:59:52 ID:q8gcgxdX0
>>497
ハエは電撃ラケットでもないと殺すの難しいんだよね。
ぶち殺すんなら蚊のほうがはるかに楽。

しかし1畳当たり5匹ってイヤ杉・・・。しかもそれが州全体の密度って。
501q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2007/06/07(木) 17:01:44 ID:HgdIh2W30
>1
あの近辺の山奥に産廃の無断投棄やってるんじゃねーかとか色々噂が飛び交ってますです。。。


>453
児島湖沿いにドリアの美味しい店があるんで良くいくんだけど
夜はすごいね。。。ユスリカ。。。。
502名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:16:02 ID:PgDdNQsm0
気持ち悪いスレだとわかっていながら開いた。
Mかもしれない
503名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:23:36 ID:/TFWMgLJ0
駆除対策…
・カエルを大発生させる。
・インドセンダン科ニームの木を大量に栽培して、その液を至る所散布する。
・オスのハエの遺伝子を組み替えて弱体化したハエを大量にバラ撒く。
・ハエの集まる超音波発信機を作り、そこで駆除する仕組みのあるハエ取機を作る。

業者はここが儲け時。っていうかハエ取り機や殺虫剤で儲ける為に
ハエを大量に撒いたのか?
504名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:07:52 ID:pHv7LN5x0
よくこの手の虫の大量発生時に殺虫剤を使いまくるが
大概1〜2週間でおさまるものだし
何より、虫の死がいは小鳥のエサになるのを知っているのだろうか

環境、環境うるさい世の中だが、
殺虫剤メーカーに対するマスコミの批判がないので自らが公害発生源
少しくらい我慢しろよ
505名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:08:49 ID:UQDxB8wh0
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
掃除機で24時間吸え!!!!!!!!!!
506名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:12:39 ID:7NVlmnmD0
>>452
たかが岡山が広島より都会なわけねーだろ
507名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:12:52 ID:2Qs2pU2B0
蛍の里だかせ、蛍を保護する目的でやった何かが
ハエも過剰に保護することになってしまったのだろう。
508名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:14:02 ID:BEtWR7100
急いで口で吸え!
509名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:16:11 ID:k3QGXsteO
地震キター
大分4
510名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:19:51 ID:P1K520yL0
>>506
それはないわ
511名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:24:59 ID:112/pLXL0
ハエトリソウとかカエルとか大量に入荷すれば、多少は・・・

いや、このハエを使ってバイオ燃料にw
512名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:27:20 ID:cEPqrq3D0
そういや、ハエを使った画期的な治療法が
話題になったはず
513名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:27:59 ID:O8JiAJ/QO
>>503
どこかの県でカエルの大量発生が問題になってたお。
514名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:31:52 ID:epHCgCRx0
うろ覚えだが、日本書紀だかなんだかに
吉備の国で蠅が柱のように発生した、なんて記事があったような。
昔からそういう土地柄ってことじゃね?
515514:2007/06/07(木) 18:37:14 ID:epHCgCRx0
あ、信濃上野だった。。。
まあサバエなすなんて言葉もあるくらいだし、
なにしろ縁起は悪そうだな。
516名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:39:48 ID:P1K520yL0
大地震とか異常気象の前触れじゃね?
517名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:52:58 ID:epfi9Z/Z0
あのNHKと大の仲良し。
いなげなハエも、ついでに駆除じゃ〜

11 :無党派さん:2007/01/06(土) 01:29:31 ID:k7KX0dMt
『片山虎之助』名言録
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166417436/
518名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:54:59 ID:Z0B21Dat0
汲み取り
519名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:56:28 ID:xlWHXsc/0
中性子爆弾を使うしかないな
520名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:57:33 ID:NFVvGl6m0
バポナを吊るせば良いじゃない。買うときは印鑑いるけどな。
521名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:01:43 ID:c2ZbP4SU0
市内の者です。
大量発生しているらしい足守地区にアマガエルを十五匹放してきました。
522名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:02:29 ID:KeLt4Oaq0
山の麓の学校でハエが大発生していたが、たまたま山に上ったら
特定の場所でハエがえらくいた。おそらく、あの付近に動物の死骸でも
あったのだろう。この原因も、誰かが家畜の死体でも継続的に捨ててる
んじゃないか?
523名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:04:28 ID:sywIj/eJO
岡山じゃ野糞できね〜な
肛門にすんごい数の蝿がたかりそうだ
524名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:04:39 ID:7NVlmnmD0
岡山は下水が整ってないからしょうがないよ


土田舎だからw
525名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:05:31 ID:w5uPhdDsO
>>512
ハエじゃなく蛆。
病名忘れたが皮膚病を蛆が食べてくれるらしい
526名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:07:16 ID:JmY8PDG0O
糞はちゃんとトイレでしろよ 田舎者
527名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:08:21 ID:XLnNRsc9O
>>521
ワロタw
528名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:08:33 ID:Yb5xZYIt0
オーストラリアは羊の糞のせいだが、岡山はそこら中に
転がっている腐乱死体のせいだろう
529名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:09:24 ID:7NVlmnmD0
僕の妹は自分のあの部分にはあまり魅力を感じてないらしい。
でも僕はとてもキュートだと思っている。
スジが縦にスーっと入っているのは兄妹ながらそそられてしまう。

気づかれないように横目でチラリと見てみる。
風呂上がりのせいかピンクが増したような気がする。
妹は視線に気づき照れたように隠す。

でも妹のソレはだんだん潤いが増しているのが見て取れる。
僕は勇気を出して指先で少し触ってみる。
彼女は母の目を見てくすぐったいと笑う。
そして人差し指で先の方を少しこすってみる。
妹のねばった液体が一気にあふれ出し指先にからみつく。
僕は彼女に言う。


「おい、鼻くらいかめよ。」
530名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:09:46 ID:tAqf1vfn0
ベルゼブブ様

召喚ちう。

531名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:11:30 ID:nRDJMXpTO
ギギギ・・・
バリウム
532名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:12:26 ID:L1gvMLNc0
これがいいんじゃまいか

Monster Fly Trap
http://uside.net/fly/
533名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:12:45 ID:vL5xH70sO
吉備中央町でもはえだらけ
534名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:13:23 ID:pINVkCP60
岡山厨涙目wwww
535名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:17:03 ID:L5RjVdcxO
岡山はやがてハエに食い尽くされて消滅するのか…
536名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:20:43 ID:V31Daeb20
>>16
>ハエ駆除商品も飛ぶ
 「一撃必虫・ホイホイさん(ミノフスキークラフト仕様)」
537名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:24:36 ID:BbFYuCWiO
「蝿の王」読めよ。
お前らのことが書いてあるぞ。
538名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:26:27 ID:VpUZ63amO
>>529期待したオレがバカでした。シネ!クソが!
539名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:34:41 ID:98yj9aT20
コバエホイホイの効力のなさは異常
540名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:37:29 ID:xCE7/HY60
岡山市民だけどどこに蝿が…
まあホタルもいないけど
541名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:39:01 ID:OTZgbu430
なんで地球防衛軍に出動要請しないの?
542名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:41:46 ID:OdWAszqHO
ハエより最近蜂が乱舞してる。なんもしてないのに刺すなよな
543名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:31:28 ID:mkEykaCF0
台所の生ごみとか 毎日捨ててる?
544名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:34:44 ID:0or+vv950
岡山は第二の夕張。
おおかたゴミ処理費をけちったんだろwww
545名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:36:44 ID:YJHfGz/80
ハエを食う階級の動植物が減少したんじゃね?カエルとか。
546名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:38:12 ID:am/RSDiMO
岡山イコール変態糞親父のイメージがすっかり定着したようでめでたい
547名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:38:15 ID:T15qmKAbO
肉棒の両端を削ぐ
548名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:39:25 ID:0W5UsEZE0
ミツバチが大量失踪したりハエが大量増殖したりといそがしいな
549名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:41:35 ID:lJ20tmsGO
>>541
正月かカーミ・サンチン呼んでこい
550名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:42:37 ID:U5DkI+F10
田舎のハエは都会のとは全然違うからなぁ
3cmくらいあって七色に輝いてるし人間に向かって急降下してくるし・・・
551名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:43:01 ID:db5ntD4u0
この程度は大発生とは言わない
昼間薄暗くなる様になって初めて大発生したといえる
552名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:45:03 ID:wMDDwx740
世の中に ハエほどうるさき ものはなし
ぶんぶといふて 夜も眠れず
553名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:45:18 ID:08z1yEFg0
薬局専用のバポナが一番ラクじゃないかと思う。
554名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:48:18 ID:rzl0I7sLO
ハエの幼虫強すぎて、熱湯でも潰そうとしてもなかなか。
逃げる時とか、体回転させて必死だったり。
555名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:51:55 ID:w5uPhdDsO
>>529
このコピペ別スレで読んだ
こういうオチは好きだ
556名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:53:48 ID:d+C/Qb1m0
3年前からってことは3年前に何か変化があったんだろうな
鶏舎や牧場ができたなら真っ先に疑いの目を向けられるだろうから
おそらくもっと違う原因なんだろう
557名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:58:01 ID:w5uPhdDsO
>>554
台所に大量発生した時の話を書き込んだ者だが
あの時は掃除機強にして吸い取って中のパックを燃やして殺したよ
ホースも中に残ってるかもしれないから洗剤で洗って流した
558名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:58:09 ID:TXusjrb60
コラエテツカァサイ!
559名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:00:05 ID:mqLIHkZx0
>>557
スズメバチの巣の駆除を頼んだとき思い出した
業者が巨大掃除機で向かってくるハチを片っ端から吸い込んで、
無人になった巣を粉砕してたw
560名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:01:27 ID:HS7mBUCH0
ハエの駆除商品で優秀なのえろい人教えて
561名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:11:12 ID:BJj+YVtZO
発生源調査してないのか
562名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:13:28 ID:aGYOk/8s0
>>1
どこかに死体でも埋まってるんとちゃうやろか
563名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:13:48 ID:xYE6H81K0
カメレオン飼えばいいんじゃないの
564名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:16:08 ID:mqLIHkZx0
発生源を絶とうとせずに、場当たり的な対処療法に頼るだけってのが
いかにも日本の田舎バカって感じでgoodだ
565名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:17:41 ID:db5ntD4u0
>>560
前に出てきてるけどバポナが最強
ただ強すぎて置く場所が制限されてるから優秀ではないかもね。
なんだかんだでハエ取紙・虫捕り網が優秀だと思う。
566名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:18:18 ID:xplsrrXF0
死体がいっぱい埋まってんじゃね
567名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:18:18 ID:K6XbUD4a0
ここの山の中に巨大な養鶏場ができてるよ
568名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:20:06 ID:kPTvTXEz0
( `ハ´ )炒めればオイシイアル
569名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:21:25 ID:HS7mBUCH0
>>565
サンクス
安そうなハエ取り紙を勝ってくるー
570名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 21:26:10 ID:8pVGel1i0
「ナイス蚊っち」というラケットの形しててガットの静電気で退治する商品最強
試しに通電中に触ったら指に穴開くかと思ったわ
571名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 23:04:30 ID:YqVuIQkb0
昔みたいにDDTを大量散布しろ。
572名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 23:08:57 ID:tU4/cDpxO
オーストラリアでは日常茶飯事
573名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 00:18:35 ID:gXSw+esi0
「転校生」を思い浮かべたのは、
日本で俺だけに違いない。
574名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 00:55:18 ID:cspDjdsz0
岡山ってどこの田舎だよ。
575名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:06:50 ID:DHlW2lei0
日本の岡山には、母親を狩りレイプする”ママ狩り”という習慣があると、
大阪の同胞からきかされた。
我ら大韓民国の人間が味わったことのないような征服感が味わえるらしい。
我らは想像に胸躍らせながら岡山行き大韓航空に搭乗した。

岡山に着いた我らは、駅前の一等地に店を構える同胞を訪ねた。
「ママ狩りはどこへ行けばできるんだ?」
同胞はきょとんとしたが、一軒の料理屋を紹介してくれた。

我らは期待に胸を膨らませ料理屋に飛び込んだ。
わずか5分後に失意のどん底に叩き落とされることも知らずに・・・


                            ある韓国人の証言
576名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:33:52 ID:jlDaRuBi0
ハエは煙とか嫌ったりしないのかな
577名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:42:32 ID:AKP678+hO
今北。
なんで大量発生?
地震とかじゃないよな?
578名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:44:47 ID:Js7CH6F60
で大発生の理由って何さ
毎年って事は一過的なものではないわけだろ
579名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:49:59 ID:GK9MXBM70

ペッパー拉致の腐乱死体がそこらじゅうに転がってるせいだな

犯人逮捕したから監禁少女たちがみんな餓え死にしたんだよ
580名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:53:45 ID:NRxiVih+0
岡山・足守地区にハエ大発生 住民ら対応苦慮 - 山陽新聞ニュース
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/05/2007060509341474010.html

581名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 12:17:04 ID:jwgvSLfmO
ハーディアンかよ!

>>39
実際は更に9万人多い。
582名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 12:21:28 ID:ctm906ubO
ママカリ旨いよ
583名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 15:52:31 ID:cg8RYeDB0
>>501
ゴーって言うぐらいの蚊柱が暑い頃沿岸のあちこちに出来て怖いんだよな。
沿岸付近の人って気にならないのかなあ?
ユスリカって実は蚊じゃなくってハエの一種なんだよな。
それ考えたら余計・・・orz

つうか、ユスリカってどっか他の県の湖だかで大量発生したのを
何年かかけて駆逐したんだよな。
だから駆除できんことはないと思うわけだが。

584名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:11:40 ID:0VzHpYdS0
>>573
間違いなく君だけだ。
おれはさびしんぼうを思い浮かべたもんね♪
585名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:23:41 ID:RSRzsI5i0
>>39
県庁所在地の人口が60万?
田舎だねぇ・・・田舎は嫌だねぇ・・・
586名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:30:17 ID:p8kRfnQB0
下水道普及率が5割に満たない県庁所在地ですよ、岡山市は。

そりゃハエも多くなるわ。
587名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:38:17 ID:VV8GFAoS0
>>582
激しく同意

>>585
佐賀は県全体でも100万いかないけどハエはそれほど・・
あ 最近ゴマ粒ぐらいのコバエ?がいっぱい服に付くことがあったが
それのこと?
588名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:38:56 ID:6xORnPxm0
これは白蟻駆除と同じで、ハエ駆除商品会社の陰謀だな。
589名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 17:35:29 ID:/bE1tySd0
動画をみたが、これぐらいだったら千葉のウチの近所の方が凄い。。。
岡山のはハエ取り紙にまだ隙間があるじゃん。
こっちは轢かれて死んだネコとかイヌがそのままになってるので、すぐに蛆がわく。
蛆が波打つのはいつ見ても気持ち悪い。
何でスタンディングオベーションみたく動くんだろう?
動いてる音まで聞こえるし。。。

590名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 17:37:57 ID:XVoVPIY9O
アシダカグモ飼おう
各家庭に一つがいずつ
591名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:13:20 ID:8k9/T3bt0
>>571
今は製造販売が禁止されてるから古い農家の納屋に残ってるのを使うしか無いよ。
592名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:50:54 ID:5+caV50Y0
しょうがねえ
ヴァニラアイス呼んで片っ端から亜空間に送ってもらおう
お前らは触るなよ
593OH!くんは日本一のキャラ:2007/06/08(金) 21:06:08 ID:H8QYZPB70
OH!くん人形に電撃殺虫器を組み合わせた
「ハエ取りOH!くん」の発売まだ〜?
594名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:07:03 ID:IZVfp/ge0
学校に死体が埋まってるんじゃないのか?
ハエは死体にたかるから
595名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:08:37 ID:Aa+dO8D8O
バポナを越える家庭用殺虫剤はいまだない
596名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:17:10 ID:alOcHhFk0
岡山名物

桃太郎
後楽園
運湖
597名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:17:35 ID:CKg6Fz+q0
トラックバックに当たり前のように糞親父が入ってて吹いたw
598名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:17:51 ID:pIDxYi5e0
足守メロンにウジわいてる悪寒
599名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:19:32 ID:IgMFsXgi0
>>595
あれっていまいち効いているのかどうかわからん。
・・・でいつのまにかひからびている。
600名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 02:09:32 ID:uFlIHKsQ0
>>54だが、おきゃぁまに行ってきたけどハエいなかったぞ。
少なくとも平井付近には。
601名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 03:06:50 ID:gaEHlmxJ0
>>525
それ、ゴルゴ13も実践してたなw
602名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:39:20 ID:VnGZMzp10
岡山市は都会すぎて農薬散布しないからウジがわく
603名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:03:43 ID:bUaSQI0G0
岡山銀蝿
604名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:15:08 ID:efDNY5+z0
台所で殺虫剤撒くのを止める様に
注意しようと思うんだが
逆切れされるかな?
605名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:33:31 ID:qNYiKdRB0
>>589
アメリカだったと思うけど「死体農場」(原題:ボディファーム)ってのが強烈。
いろんな条件下で死体の腐敗度を研究してる機関。
使われるのはホントの人体で、すべて自分の意思で献体されたもの。
ウジが全身を覆って波打ってる映像を見たよ・・・グロ慣れしてる自分もさすがにびびった。
CSのディスカバリーチャンネルで見たけどGYAOにもあったみたい。
606名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:34:58 ID:rorxI9IJ0
岡山は市内全域で肥溜め状態かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:37:35 ID:f+P6IBUH0
大都会に嫉妬してる広島民でいっぱいですね
608名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:37:57 ID:QIo1nAHw0
ネットウヨクとは、頭が足らない人のこと
609名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:39:26 ID:ehfT1CzFO
岡山民は知能がないから道だろうが布団の上だろうが所かまわず糞たらすからな
まずはトイレというものが日本にはあるということから教えないと
610名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:43:57 ID:wisIQInyO
>>604
ラケット式の電流流れて、虫退治出来るのを買ってあげなさい

380円〜580円位だよ
611名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:44:27 ID:FRxpGqNv0
インドネシアのホテル(一応高級そう)の朝粥には
ものすごく小さいハエが10匹くらいごま塩のように
入っていたぞ。
612名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 11:44:38 ID:tak+rmfW0
コールドガス殺虫剤みたいのが出たんじゃないの、凍死させるやつ
613名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:28:23 ID:VPpyhfBt0
ハエの天敵が、何か激減したということはないのかな。
虫とか、鳥とか。

しかし、あらためて振り返ると
生活の中からハエも含めて虫は減ったよなぁ。
614名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:31:06 ID:W7B1poCbO
カエルを大量にまいて食べてもらえばいいじゃん
615名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:35:54 ID:ciRJ6Yx20
岡山あたりは昔からハエやゴキブリが多いよ。
蒸し暑い気候に加え、下水が未整備で、
ボットン便所が多いことが原因だと思う。
616名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:37:24 ID:yoPrkdFP0
さすが岡山。

死臭がするね。
617名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:41:36 ID:OgY/fT6h0
大きいハエがいっぱいいるの?それとも小バエ
618名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:44:32 ID:bDzTE0GrO
>>264
亀だがそれはいいアイデアだな
<ヽ`∀´>←こいつらウンコ食い尽くすから蠅の数は減るだろうなw
619名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:51:12 ID:qKklje/yO
>>611
何言ってんだ、ものすごく小さいハエの様なごま塩が10粒入ってたんだろ?
620名無しさん:2007/06/09(土) 12:53:08 ID:2G1we9th0
>>608
> ネットウヨクとは、頭が足らない人のこと

ネットサヨクとは自分の気に入らない意見すべてに右翼のレッテルを貼る人のこと
621名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 12:54:45 ID:6Cnlc3Y00
下水道整備しろ。話はそれからだ。
622名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:11:47 ID:TBQCr1Ui0
ベールゼブブが岡山に( ・´ω・`)!!
623名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:16:48 ID:xhhFUHhr0
ハエ取り紙の国内最大メーカーが岡山県にあるので
なんというか、そういうことなんだな
624名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:18:01 ID:9gHCLvVh0
>>613
カエルが ツボカビで
625名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:22:22 ID:jCEL0FXm0
瀬戸内海沿岸は、水に恵まれていないため、
雨水を溜めるため池がいたるところにある。
当然、流れのない腐った水にボウフラやハエが湧きまくる。
626名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:26:34 ID:PuokVHfq0
これなんてキスダム?
627名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:10:53 ID:lfEcEzHv0
きんもー☆ミ
628名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:19:02 ID:0R5xj+JH0
14歳以下に限り、下のお口での呼吸を許可する。
629名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:38:59 ID:+YP3EBTs0
ハエは速ぇ
630名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:10:02 ID:Z1zRpvdL0
これは何処かに大量の死体が捨てられていますね
631名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 15:19:26 ID:Ys2BHzsy0
利益ある奴が犯人! つまりハエ取り紙の、、、
632名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:25:28 ID:NmQpEn4x0
633名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:57:26 ID:HJlwEQ8R0
>>549
あいつらの守備範囲は九州某県だろ。
634名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 19:25:33 ID:uFlIHKsQ0
635名無しさん@八周年