【防衛】三菱重、ユーロファイター・タイフーン生産ライセンス供与で交渉★8
1 :
出世ウホφ ★:
英BAE、三菱重と戦闘機の生産ライセンス供与で交渉
[東京 1日 ロイター] 航空宇宙・防衛産業大手の英BAEシステムズは31日、
同社の戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の生産ライセンス供与について
三菱重工業<7011>と交渉中であることを明らかにした。
同社のグループマネージングディレクターであるナイジェル・ホワイトヘッド氏が
ロイターのインタビューで語った。三菱重工は、米防衛産業大手などから
生産ライセンス供与を受け、戦闘機やミサイルの生産を手がけているが、
BAEとの大型プロジェクトは初めて。
同氏はユーロファイターの生産ライセンス供与について
「現段階で三菱重工を中心に話を進めている。
戦闘機の生産能力では、日本勢の中でも抜群なのは明らか」と述べた。
ただし「(ライセンス供与は)三菱重工にのみ限定するものではない」とした。
これまで日本の防衛装備品市場では、米企業の影響力が大きく、
欧州企業の参入が困難だったが、日本政府は、今後2年以内に
訓練機を含めた「F―4」戦闘機60機のユーロファイターへの
切り替えを検討していることを明らかにしていた。
三菱重工は、米ボーイングからのライセンスによる「F―15J」戦闘機や、
同レイセオンの「パトリオットミサイル」、
同ロッキード・マーチンのミサイル垂直発射装置などを生産している。
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200706010034.html 前スレ:★1: 2007/06/02(土) 11:15:55
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180970975/l50
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:25:24 ID:9OIkXJ040
/ ̄ ̄ ̄\ お き く
│ ハ ハ | も は る
| (*‘∀‘) | い 中 し
\___/ だ 州 い
. ○ せ を と
。
/⌒ヽ
_( ^ω^) il|
(´ \ \|il |il il|
/ \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ⌒\
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:28:24 ID:zGLBCsPN0
タイフーンは、艦載機にすると決まってからでいいよ。
日の丸をつけた、タイフーン艦載機、たまらんね。
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:31:24 ID:9uKQs4r50
中国軍
兵力225万人
59式/79式戦車5000両、88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、03式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、63式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、
J−10戦闘機65機、J−8戦闘機500機、J−7戦闘機1000機、
空母1隻、駆逐艦27隻、ミサイル駆逐艦8隻、フリゲート47隻、
原潜6隻、キロ級潜水艦12隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦30隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M47パットン戦車100両、M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、M113A1装甲車400両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機140機、F−4ファントム戦闘機100機、F−5タイガー100機、
F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、T/A−50練習機10機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、イージス艦数隻建造中、
ウルサン級フリゲート6隻、209級潜水艦12隻、214級潜水艦数隻建造中、
独島級揚陸艦数隻建造中
自衛隊
兵力20万人
74式戦車600両、90式戦車300両、
89式装甲戦闘車58両、73式装甲車330両、96式装輪装甲車200両、
F−15Jイーグル戦闘機203機、F−2支援戦闘機68機、F−4EJ改戦闘機90機、
イージス艦5隻、むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
おやしお級潜水艦10隻、おおすみ級輸送艦3隻
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
プスッ、プスッ、プスウゥーーーーーッッッ!!!
あれええええぇっっっ!?ちょ、ちょっと待っててくださいね、
フンッッ!ムウゥゥゥゥーーーーーッッッ…プスッ!
ウウウゥゥーーーーーーーン!
あ、あれええーーーーっっっ!?!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!?
プスプスッッ!!プスッ、プッスゥゥーーーーッッ!!!
も、もう少しですから、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プッスゥーーーーッッッッ!!!!
あれぇぇっ!?いや、もう少しなんですッ!!あと5cm程ですから!!お待たせしませんから!!!
ウオオォオォォォォオォオッッッッ!!!!プスッ!
なんでぇ…?ウ、ウンチ出ますっ!!あ、あと5分時間を下さい!!!
オラオラオラ、オオォォォリャアァァァァーーーーーッッッ!!!プスッ
いやああああっっっ!!見すてないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
プスッッ!!プスプスッッ、プッスウゥーーーーーッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ出てぇっ ああっ、もう
ちきしょおッ!!うらあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プスプスプスッッッ!!!!
いやぁぁっ!冷たい目で見ないで、こんなに頑張ってるのに!努力は認めてぇぇぇぇ!!!!
ププププスプスゥゥゥゥゥゥッッ!!!!…ぜーはーぜーはーぜーはー……
ぁあ…ウンチ出しますっ、絶対ウンチ出しますうっ!!
おッ、おおッ、ドおおオおオォおオォリャあアァァァーーーーーッッッ!!!
つえぇりゃああああっっっ!!ラストチャンス、お願いぃぃぃっっっ!!!
ウンッ!フウゥゥーーーーーーッッッ…!
ムーーーウゥゥゥゥッッッ…
んはああーーーーっっっ!!!晩飯食って出直してきますぅぅぅ、覚えてろおッ!!!!
>>1 おつかれさま。
>艦載機
小型化すればいいだけ。三菱がコピー品しか作れないなら
大型になるかもしれないけど、やればできる子なんでしょう???
寝るぜ。
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:36:11 ID:5qd1sBg00
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:36:32 ID:+ibJXU/PO
>>3 かえって性能落ちるのでは?足が太くなったりその他もろもろ・・・あれ船がない。
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:40:08 ID:zGLBCsPN0
部屋が暗いと言うまえに、すすんで灯りをともしましょう
船がないと駄々こねる前に、すすんで空母だ戦略原潜を作りませう。
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:40:20 ID:w/NzAxtk0
日本のしょぼい軍事費じゃ戦闘機開発なんて無理
素直にアメ製買っとけw
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:40:55 ID:82TO5Beb0
>>10 今のところ売ってくれないだから、仕方があるまい。
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:41:47 ID:9uKQs4r50
>>9 60年以上作っていないものは急には作れません。
原子力船はマスコミの反対で作れませんw
YF23がいいです
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:42:58 ID:Gp0w54Vl0
国民の生命、国土の安全を保持するために、普通の国々は自衛のための組織(軍隊)や装備を持つ。
それらの装備は、対峙する国の装備内容や脅威レベルに対応した装備レベルとなるのが通常だ。
つまり、対峙する国の軍備が軽装備で侵略意図が低ければ、自国防衛のレベルも軽装備でいい。
ところが、現在の我が国が対峙する国々は、毎年10%の軍備拡張を続け、我が国に照準を据えた
核ミサイルを保有する中共支那、核開発を公言し我が国国民を拉致している北朝鮮、竹島を不法に
占拠し爆撃型F−15を新たに導入した韓国などがあり、これら特定アジア三国はそろって反日を
国是にしている。
つまり、対峙する国々が装備においては核保有や爆撃機を保有しており、意図においては反日を国
是とする国家である現状からは、我が国は自衛のために装備の老朽化を放置しておけけないのだ。
30年前に設計されたF−15の迎撃型が現在の我が国の防空の主力装備なので、その更新をする
時期にきている。現有装備のF−15より能力が低い航空機では無意味であり、最新のF−22の
導入は常識的選択だ。我が国がF−22を装備して「困る」と考えるのは「侵攻してくる側」だ。
東西冷戦時、韓国は西側の一員だったのだが、今や我が国にとっては防衛対象の脅威国になった。
我が国の存在を快く思わない特定アジアから見れば、BMDやF−22という我が国の安全を守る
防衛努力の総てが、彼らの日本消滅願望からは「困る」ものなので反対しているのだ。
日本人が日本国という国家で平和に暮らすためには、特定アジアの日本弱体化策動に対応し、英仏
独などの西欧諸国と同等の防衛努力をすることが必要だ。
韓国が盛んに「日本へF−22を売るな」と米国でロビー活動をしているが、その真意は、彼らの
日本消滅願望なのだ。
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:43:31 ID:zGLBCsPN0
原子力くらいクリーンな動力も無いだろうに
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:43:38 ID:vEUO95Yd0
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:45:38 ID:ZXPQXIUs0
ラプター売ってもらうための当て馬と、ラプター売ってもらえなかったときの保険を兼ねてると思っていいのかな
18 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:46:51 ID:3EOJ5DrwO
オマエラが戦闘機を開発できるよう勉強すりゃいいんだよ。
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:46:50 ID:vEUO95Yd0
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:47:27 ID:Wb00Snmm0
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:48:20 ID:bz5Rbrzl0
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:49:45 ID:zGLBCsPN0
部屋が暗いと不平不満を言うまえに、すすんで灯りをともしましょう
予算が無いと馬鹿のひとつ覚えを言うまえに、すすんで3%予算にいたしませう。
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:54:10 ID:C44u5PTa0
まだやるのか
記念カキコォ
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 01:55:25 ID:p9SoOKbDO
ウラン積んだ戦闘機飛ばせばいいんじゃね
原子力マーク付けて
お前ら30童貞、年収300の俺より勝ち組。
女の手も握ったことのない俺に言わせれば贅沢な悩み。
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:01:50 ID:vS9SSJEZ0
それは、彼我空域全体を支配するために生まれた。
不可視の翼。第五世代ステルス戦闘機。
250km先を見通す目。アクティブ・フェイズシフト・アレイ・レーダーシステム(AN/APG-77 *1)。
低燃費と高い静粛性を備えた超音速の足。スーパークルーズ。
熾烈なドッグファイトでも圧倒的優位を維持する。推力可変ノズル。
過酷な加速Gから大切なパイロットを守る。COMBAT EDGE and Advanced Technology G Suit(R)
30年先の、この国の愛すべき人を守る。
F-22A Raptor
$300,000,000(国内販売価格)
*1 国内販売品には付属しません。
週末はお近くのロッキード・マーティンディーラーへ。
国内正規代理店は三菱商事株式会社になります。
Lockheed Martin
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:02:21 ID:RwK9zw+o0
_― ̄ ̄―--_
/  ̄\
/ \
| _,ノ´`し、 \
λ ((´_ _`ヽ \
\ て) て) | λ
\ | 丿 ζ\ |
,へ--―ン⌒ヽΛ `ヮ ((\__\ |
| r | ヽ _/ | /_| /
| し | ,へ, /__/ ̄\
, -――/二二二二二二λ―――-、/ ̄ | /
____ \_____________ノ/ | /
 ̄/ \ (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ , ′┗( 0 0 )┛ /′ |__// ̄ ̄――--__
| | (v) 人 / ̄ ̄ ̄V′ __// ̄  ̄
\\(ト) (」) ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄ 飛ばねぇブタは
\\ / ̄ \ ___// ̄ ただの豚だ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:10:50 ID:4uqTp0qH0
10年後、艦載機の主流は小型無人戦闘機になる。
発艦は射出or垂直離陸、帰艦は垂直着陸。
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:12:54 ID:d1R3s5QNO
ライセンス供与と言ってもロースペックモデルじゃないのか?
リミッター着き?
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:14:32 ID:HAd3KTkX0
Stavatti社との生産ライセンス契約の交渉はしないんですか?
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:17:39 ID:+zQSdm1M0
F-22が輸出禁止の為、でアメリカはYF-23の基本的な部分での技術移転を許可し
ライセンス生産を容認、日本製F-3として次期主力戦闘機で合意
したがって今回のF-4の代替としてはF-15FXとして導入される見込み
なんてな
英国機といえばエンジンが縦にふたつならんだやつ
あれ何ていうんだっけ?
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:25:37 ID:9akEWFtm0
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:32:41 ID:jQipDvQC0
なんかもう、どっちでも良くなってきた俺がいますよ(;´・ω・)
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:34:34 ID:zGLBCsPN0
タイフーンを艦載機に改造しよう。
予算も数百億から1000億円もあれば、改造できるんじゃねえの。
いちから艦載機作るより格安でしょ。
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:34:46 ID:4uqTp0qH0
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:35:54 ID:uTjWqpca0
F-22など、アメ機の売り込みは丸紅主導
だから三菱グループとしては対抗策が必要ってこと
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:38:08 ID:jQipDvQC0
まぁ、むかつくインチとかフィートとか無くなってセンチ、キロで設計図を
渡されるのは助かるだろうな。
いい加減、米国と英国だけ基準が違うのは勘弁してもらいたいな。
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:41:56 ID:+zQSdm1M0
欧州各国がF-4の代替にしている件はすっ飛んでるのかのう
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:45:54 ID:gyLsHtCsO
>>31 YFからYをとるのにゃあ余計に金と技術がいるのだぁ〜
>>32 ライトニング
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 02:47:08 ID:ug+ZjdVn0
結局ラプタンは支那竹イージス情報流出のせいでダメになったの?
なんかニュースでそんな事言ってたきがするが
>>41 元々米上院がダメ出ししてて、民主優位でさらに厳しくなったってのが大本
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 03:25:13 ID:zGLBCsPN0
大丈夫大丈夫
大統領が共和党のブッシュだから
親父はイージス輸出も許可してくれました。
100%ラプターです。
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 03:30:53 ID:7TFfW/Qq0
とりあえずラ国させてもらえることが最優先なのかな?
FMSで買ったMH-53Eの稼働率見れば当然か。
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 03:32:48 ID:wLAc57cH0
>>41 機密保持がなってないことは当然気にしてるだろうな
46 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 03:46:21 ID:RsLDQXFB0
そんなことよりガンダm(ry
>>35 それなら、艦載機型も最初からあるフランカー買った方がいい。
タイフーンみたいな小型戦闘機はパスした方がいいな。
フランカーとかF-15Eみたいな大型戦闘機の方が後々役に立つ。
48 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 04:25:18 ID:AHsA1Odz0
F22は劣化版を買わされるのが落ちって書き込みがあるけど
例えば どんな性能を削られそうなの?
削られた部分は日本の技術では補えないほどの物なんですか?
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 04:27:52 ID:zGLBCsPN0
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 04:29:27 ID:QPlGLhkg0
>>48 当然その通りになるだろうね、載ってるコンピューターのプログラムとかかな。
>47ロシア機しか買えない中国みたいになりたいのか?
Su27シリーズ稼動率悪、機種によっちゃエンジンのオーバーホールや点検にわざわざロシアに送り返し、その上性能もダウングレードされている。
韓国は、アメリカの横やりで買ったF15Kの整備補修すら自前で出来なくて、マンホールに落とした機をアメリカに直して貰うしかない。
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 04:42:10 ID:OlIfXgMm0
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 04:54:17 ID:aY2Vpjul0
中国のスホイ27の稼働率は50〜60%らしい。
しかも、スホイで年間100時間ほどだ。
年間180時間をキープしたら、稼働率は50%を切るでしょ。
>>51 >Su27シリーズ稼動率悪、機種によっちゃエンジンのオーバーホールや点検にわざわざロシアに送り返し、その上性能もダウングレードされている。
ロシアでエンジンのオーバーホールなんてこれまたずいぶんと昔の話を・・・
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:23:35 ID:iwgEbKuB0
>>41 それがマイナス点になったのは否定できないだろうけど、
テレ朝の情報流出が全てのような報道は違うだろう。
オーストラリアにも輸出許可下りなかったって言うし、
このままなら規定路線だって事。
モンロー主義まっしぐらのアメリカは、以前のような日米関係は築けないよ。
ラプターを売り渋るのは、その現れ。
諦めてEFでつないで、20年先の心神系国産戦闘機に期待していこうぜー。
57 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:57:17 ID:HWq6V/Xh0
そして心神系F-3実用化間近で横やりが入ってF-22買わされるわけね
とりあえずスパイ防止法作ってから生産開始しろよ
タイフーンで賛成だなちょっとだけエアインテークを長方形からラプターの形にして
垂直尾翼をラプターのように2枚にして主翼を▲からラプターのようにすれば良いと思う。
>>59 レーダー派の反射面積と空力特性が著しく変化して、具合が悪いんじゃないのか。
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:59:59 ID:H7tERltF0
というか・・・
またしても、防衛庁&外務省は国家の生死の掛かったロビー合戦で
中国に負けました!という話だろ
2年購入を延期してもう一度挑めよ
いまさら非ステルスなんて「複葉機」買ってどーするよ
タイフーンなんぞ買うぐらいなら10年待たされてF35買うほうがマシ
F15リースしてつないでおけばいいだろ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 07:01:14 ID:H7tERltF0
というか・・
失敗すると、「失敗はなかったことにする」つーのいい加減にやめろ!
63 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 07:34:14 ID:ZTDyEmthO
ムスリム系の人口爆発と核拡散への対処が今後メリケン優先事項 露助もやはり根がドキュンな事が最近判明 わざわざ支那と波風立てない訳ね 日本は古妾だから容易に縁切らすべきでない
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 07:57:35 ID:Apl2EENV0
>>57 YF-xx以前のレベルのものに過度な期待掛けすぎ。まだまだ、よちよちあるきどころか
子宮のなかの胎児、長い目で育てろ。
横槍でF22なら問題ないし。
>>60 もっと文章を読む練習してから掲示板は利用したほうがいいと思うよ
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 08:22:05 ID:uD3IEv+o0
アメリカがF-22出し渋ってイギリスがタイフーン一生懸命売り込んでるところ見ると
タイフーンでいいかって思うのが人情だよなァ
F-22なんかいるかボケって思ってしまう
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 09:06:47 ID:+zQSdm1M0
F-15魔改造でいいよ
キムチイーグルを叩き落せれば
裏でアメリカとEUが組んでるんだろ
所詮、金だけの日本
>>67 F-15を魔改造してもEF2Kのがいいよ。
設計の世代が違う。
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 09:29:03 ID:vpEU6J8QO
しかしタイフーンがインターセプターって
漠然とした不安が残るんだが。
空中給油機構って現用の方式に改造しなくていいの?
空中給油機の方はいじらない方が無難だと思うんだ。
>>66 日本側じゃなくてユーロ側からの発言だから違うような気がする。
またアメリカ機になりそうだから、ユーロが「粉を掛けておいて買わないのはどうゆうつもり」
と暗に言っているような気がする。
72 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 09:40:06 ID:xF6E5n+j0
EFの良くないところはエンジソノズルがくっついてること 尻すぼみでカコワルイ
あれの間にえあぶれーき挟むF-14はネ申デザイン カコイイ
片方被弾したら、もう片方もアボーンしそうだよな
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 09:49:14 ID:xF6E5n+j0
動力系オールレッド ちくしょう!! ってな
75 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:03:36 ID:R/qdHLbs0
>>68 大西洋を挟んだ米欧軍需企業は
一体化しているからね。
BAEにもアメ公が投資しているんだろうし。
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:05:24 ID:PD9xmD0/0
レーダー妨害する手立てとりゃ、
ステルスもヘッタクレもないんだろ。
77 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:05:53 ID:xF6E5n+j0
英国機導入ってだけで狂喜乱舞してしまう俺は変態ですかそうですか
F-22どうせライセンス生産とか技術移転は許可下りないでそ
だったらライセンス生産の許可くれて日本の技術向上に繋がる可能性を持つEFはアリ
79 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:08:32 ID:pNsi76QDO
内製か!
これでユーロファイターも高機動戦闘機になるかな〜
80 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:10:11 ID:xkmDMwKt0
うへへへ
ようやく日本人もデルタ翼機の美しさが判ってきたのか・・・
長い道のりだったなぁ(´Д⊂
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:10:38 ID:fxUyb4Zg0
>>15 んなわけあるかw
放射性物質の殺傷力は異常。
低レベル廃棄物でも半日そばにいるだけで死ぬ。
高レベルなら数十分のレベル。
そんな殺人ゴミを出してクリーンと言われても。
ん?>54 今現在でもロシアKnAAPO製だが?ついでにレーダーも輸入品だ。ちゃんとロシアに送り返しているぞ。
例えば、最新機J-10のエンジンもロシアに発注して受領している(現在の発注数は154基)AL-31FN、レーダーはMig29UB用(練習機)のジュークMFの簡易型RP-35だ。
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:13:25 ID:fxUyb4Zg0
>>83 いっぽうロシア軍はそのまま海に沈めた。
ロシアの極東の軍港には、船全体が高温になってる軍艦があるらしいぞ。
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:13:28 ID:xF6E5n+j0
>>80 あぁほんと長い道のりだった 初代エースコンバットが出たとき
クフィールだミラージュだって言ってた俺変態扱いだったもん
86 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:15:24 ID:rpVxvwGS0
87 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:16:21 ID:tKRqUHQCO
ドラケン儲の俺も仲間に入れてください><
88 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:18:51 ID:xF6E5n+j0
>>87 (_゚∀゚)人(゚∀゚_)ナカーマ サーブのステキっぷりは異常
F-Xスレって必ず大量のデルタ翼厨が湧くよな・・・
まあ空自もいろんな機種の運用経験があった方がいいというのには同意だけど。
二重反転ローター好きの折れ
鴨府マンセー
>>61 EF2000が非ステルスって・・・
もう少し勉強してきなさい。
ハァ?(*´Д`)=з低後退角翼や直線翼こそが至高だろ!ホーネットやA-10の美しさを見ろ。
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 10:39:57 ID:+R7695Gd0
>>92 通だな よくわかってらっしゃる!!
A-10なら海でも山でも最強
Su-47がいい
ソ連機の目は無いんだろうな かっこよさなら圧倒的なのに
>>95 まあAT互換機を大量に導入してソフトやパーツや工具もそれに合わせて揃えてる
ところにいきなりマック買うようなもんだからな。
ロシア製はやだよ どことなく不潔ぽいもん オウムとかに通じる不潔っぽさを感じるもん
ロシア機を数機買って
アグレッサーで使ったらさすがに怒られるだろうか
映画とか漫画でも東側機はいつも悪役だったしな
でもYak-3とか好きな漏れとしてはソ連機推したいw
>>97 だよな。分解してみたら中にウンコがあった、なんてことがあってもおかしくなさそうだよな。
101 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:04:47 ID:OXi2BQx+O
想像してみよう
某国の不審船に対し低空から30_機関砲の攻撃を浴びせるA-10の勇姿を
>>101 もうA-10の設計図買ってきてA-10J改つくろうぜ・・・
>>98 それは航空自衛隊がそうとう本気で計画してたがアメに怒られポシャった。
ロシア製戦闘機は整備不良の土地で使うのが前提なので
比較的短時間で主要パーツ総とっかえしないと性能維持できない。
細かい整備ができる奴なんかロシアの辺境にはおらんというのが前提なのだ。
105 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:22:09 ID:1kZIpk95O
想像してみよう
某国の不審船に対し低空から30_チェーンガン・40_機関砲・105_榴弾の攻撃を浴びせるAC-130の勇姿を
技術学ぶためだったら、タイフーンよりフランカーですね・・・
エンジンだって、日本製のタービンブレードに変えればあら不思議
エンジン寿命が大幅にUPってな感じだな。
タイフーンみたいな小型機より、フランカーのような大型機の方が
レーダー、航続距離、ペイロードが圧倒的だしね。
日本向きだ・・・
108 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:39:07 ID:yODw9oT4O
こういうので一番大変なのはパイロットよりむしろ整備員なんだろうな。
ネジ一本欠けただけでも大事件なのだろうし。
109 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:39:12 ID:8e9vbm890
フランカー
仮想敵国には売らないだろうな
110 :
凸一等空佐 ◆F/22JYe/Ds :2007/06/06(水) 11:40:51 ID:c+M12ymWO
>>106 ロシア機ってエンジンの燃費が悪く燃料を増やして大型化
電子技術が未発達でアビオニクスが大きくて大型化
結構効率が効率が悪いんだよね。
112 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:43:58 ID:9uKQs4r50
>>111 モンキー版をライセンス生産したら、すごいことになりそうだな。
>91
じゃ、EF-2000はステルスと呼んでいいのか?
と逆に聞いてみる。
>>114 F15よりはかなりステルスだろうな。
どちらにしてもF15EXはないわw
116 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:57:50 ID:7n3yP31NO
この際、おおすみ級運用の一環としてタイフーン導入の契約オプションとしてハリアーも付けさせたらどうだ?
無論、Euro製だ
で、なし崩しで日本も空母運用国となり、先ずは懸案だった竹島からのキムチ掃討から始める
寄り付くキムチ軍機にハリアーの赤外線ホーミングミサイルで不安ならばイージスに
日本から騙し取った円で買ったF-16は、海自のスタンダードに射ぬかれ……(ry
>>70 日本向けのKC-767Jがブロープ&ドローグ方式の機能をハショッタだけだよ
イタリア空軍向けに生産された標準仕様のKC-767は
フライングブームにもブロープ&ドローグにも対応してる
118 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:11:00 ID:yBcwiKQU0
F-4、Pre-MSIPのF-15の代替として最適だろ。
タイフーンはミラージュ2000改って感じか?
米ロは完全スルーの無尾翼デルタとか
なんちゃってスーパークルーズ、ステルスとか
いまいちインチキ臭いですね・・・
F-15やフランカーより上とかいうイギリスのデータもインチキ臭い。
大体、各国のコンペではラファールにすら負けてるし・・・
そりゃそうだ
ラファールの方が先に実戦化してたんだからな
もうエアーウルフでいいだろ
核使えるし
122 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:23:26 ID:2tiWjGvL0
ユーロファイターの問題は
・航続距離の短さ(CFT開発中だがCFT搭載時の性能が?)
・対地攻撃能力付加のトランシェ3はいまだ開発中で?、各国選定落選の主要因
・ユーロ高によるコスト高
基本設計の古さが気になるが、F-15Eが現実的選択。
またMHIの驕りが目立つから、国内製造企業も川崎、石川島等と競合させたほうが良い。
空対空装備で戦闘行動半径が約1400kmあるんだから別に問題ないだろ
対地攻撃能力にしてもトランシュ2からは付与されるよ
>>122 基本設計があまりに古すぎて問題外。
ある意味では米空軍より過酷な条件におかれてるんだよ、航空自衛隊。
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:33:58 ID:IqYiLxpC0
それじゃトランシェ3は、トランシェ2に比べてどんな能力が付与されるわけ?
>>125 エンジンの推力向上 アクティブフェイズドアレイレーダーの装備 対艦攻撃能力の獲得
あと推力変更システムも開発したいらしいが予算次第だって
127 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:40:25 ID:8e9vbm890
>>126 トランシェ3をものにしたいから日本に持ちかけているような気がするんだよな。
推力変更ノズルは別にしても、アビオニクス関係と対艦兵装についてはF-2で
実績作った日本に期待してるんじゃまいか?
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:42:01 ID:2tiWjGvL0
>>123 一般公表されている航続距離は各機条件がばらばらで比較できない。
類推するには、機内搭載燃料・自重・エンジン推力を並べ比較すれば、空力性能
や燃費が突出して変わらない限り判断できる。
トランシェ2は限定的で空自の最大欠陥である対地攻撃能力不足を補えず、欠陥
F-2とも対して変わらない。
FCSと飛行制御プログラムが統合されている今はここが鬼門。
ほとんど経験のない日本には特に不可能な領域。
>>127 それならばラ国や独自改装を前提にした話し合いにしてるのも納得がいく。
EFでいいな。
タイフーンとF-2では開発コンセプトが正反対な訳ですね
タイフーンは
制空任務>>対地攻撃>>対艦攻撃の順で能力を強化してますが
F-2は
対艦攻撃>>対地攻撃>>制空任務の順ですので。
ちょうど技術を融合させるには良いかもね
131 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:45:33 ID:WBtA8Jdj0
タイフーンのスーパークルーズはなんちゃってスーパークルーズと言われてるみたいだけど
実際はどうなの?
132 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:47:28 ID:kNjJKNHS0
wikipediaにユーロファイターはF-22より空戦強いみたいに
かかれてるけどほんとかよ
>>131 空対空ミサイルのみの装備で燃料タンクを1本でも装備したら無理っぽいらしい
134 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:51:55 ID:8e9vbm890
ま、とはいえ空自がタイフーン導入するとことはないと思うけどね。
トランスフォーマーみたいにガチャガチャッと変形してガンダムになる奴を開発してくれ
136 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:53:53 ID:zkf5Kg2G0
ここにいるひとって趣味で戦闘機好きなの?
それともガチでSDFの方もいるんかね。
>>134 これで米がF-22の輸出許可してくれれば問題解決何だが
如何せん海自の体たらく見ると望み薄だ・・・
F-22アウトならタイフーンは筆頭候補だ
総てはF-22の許可次第です
なんかさ、冷静になって考えてみたら日本にステルスってばいらんよなw
こっそり爆走しまくれるマルチなEFのがイイ気がしてきた。
F22はどうせ輸出用モデル。
改造不可という契約ならEFよりも上とはとてもいえない。
部品はあちらの言い値で高いだろうしダウングレード間違いなし。
キムチイーグルと似たような扱いになるさ。肝心のパーツやソフトをはずしたモデルにw
140 :
うんこっこ:2007/06/06(水) 13:04:44 ID:M3JRSVNQ0
三菱が作るのなら、代わりにランサー・エボリューション・ユーロRとの
交換でお願いしたい。
電子戦能力などは日本独自の改修で性能向上が期待できるよ。搭載兵装も勿論。
しかし、ライセンスで「やっちゃ駄目」ならそれまで。
ちょっと先をにらむならラ国出来ないならF22には然程魅力はない。高いし。
ラ国出来るなら少々どころでなく高くてもF22でいいだろうけど。
143 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:09:47 ID:kNjJKNHS0
su-37のほうがかっこいいけどな
144 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:11:19 ID:P3P6q/pC0
FXではいつもヨーロッパの機体も出てくるけど採用する気がないのに
資料だけ出させるんで「当て馬にするのもいいかげんにしろ!」という
怒りの声が出てるみたいですけど今回はどうなのかな。米も自衛隊では
構造的に秘密保持は無理なことが分かってきているのでほんとに米が売
らなくてかつ日本政府が米の横やりをはねつける覚悟があればタイフー
ンもありかな。
145 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:13:52 ID:f1dM1qrK0
ロシア製いらね
EF-2000Jか・・・勃つな。
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:16:30 ID:Jn5ENQwK0
ラプター or EF2000に候補を絞ってくれればなんでもいい。
F-15FXとかなったら心の底からつまらない。
>>130 対地攻撃能力
F-15E >> F/A-18E >> F-2 >= EF2000
航続距離
F-15E >> F-2 > EF2000 >= F/A-18E
ペイロード
F-15E >> F-2 > F/A-18E > EF2000
対空ミッション
EF2000 > F-15E = F/A-18E >> F-2(スパローミサイル)
対艦ミッション
F-2 >> F-15E = F/A-18E >>> EF2000(トランシェ2では未対応)
149 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:31:07 ID:/9R1OC7j0
F-22はラ国のカベがとにかく厚く高い。
防衛省も自前で修理も出来ないキムチイーグルみたいなのは勘弁だろうし。
てかタイフーン、いまだにマルチロール機としては不完全もいいとこなのか。
どんだけ時間かかってんだよと。
150 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:32:18 ID:WaDAgsa70
スレ数8か……もまいらスゲェよ
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:33:21 ID:b9Qc5+DC0
>>126 APARをこれから乗っけるような時代遅れ機なのにステルス性が有るなんて信じられんw
三菱重工がこれを魔改造すれば最新鋭機に匹敵する機体が出来る筈。
>>139 データリンクシステムが使えないイージス艦とかな
>>151 そこは関係ない。
電子戦能力=ステルス性じゃないだろ。
154 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 13:52:34 ID:b9Qc5+DC0
>>153 技術水準の話として、ステルス設計が出来るぐらいならAPARだって現段階で形になってなきゃおかしい。
日米露を見れば判るように、ステルスが出来てからAPARに取りかかるってのは異常だ。
>>154 技術的に可能であることと実際に搭載できることは違う。
ましてや難しい共同開発ならなおさら。
156 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:01:45 ID:Jn5ENQwK0
ラプターのステルス性能省略版とかだったりしてw
157 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:07:07 ID:+kqsujY6O
BAEがIHI(石川島播磨重工)や住友チタニウムとも接触しているなら、ユーロファイターでほぼ決まりだろうね。
158 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:07:27 ID:b9Qc5+DC0
>>155 共同開発が難しいと認めておきながら、機体各部コンポーネントの調整が肝となるステルス設計
には成功して、より難度の低いAPARが出来ないとする理由がよくわからん。
EUには三菱みたいな電機メーカーが無いのか?
>>158 ドイツが最初から最後までまともに参加してたら普通にAPAR積んでたと思う。
フランスが抜けたりドイツがブーブー言ったりしてる間に開発が遅れに遅れて
とにかく早く完成させることを優先させた結果だと想像する。あくまで想像だけど。
161 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:16:41 ID:vpEU6J8QO
レーダーも共同開発のはずだがな
その昔、当時最強のF4の最新E型をフルスペックで売ってくれる
ちゅーのに左翼の圧力に負けて爆撃コンピュータや空中給油装置を外した
アホな国があったっけ…
実際のところは分からんが
1部門の開発が遅れるなんてよくある事だと思うんだが・・・・。
ウチは飛行機でもなんでもないが
けっこうそれでスケジュールが狂ったりする。
でもその部門の責任だけって事でもないけど。
164 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:24:56 ID:Jn5ENQwK0
>>159 >電波吸収素材は、そもそも日本製
それだけでステルス性能が成り立ってると勘違いしてる?
>>164 塗装だけじゃないよ。
翼や機体の外壁素材自体が、吸収物質になってる。
でもね、F-2のせいで、米軍に全部技術公開しちゃったけどな。
あの技術がなかったらF35なんて生まれなかった。
形状は、断面積を測定すればいいが、素材は手に入らないから、中国やロシアが手こずっている。
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:30:50 ID:Jn5ENQwK0
>>165 >電波吸収素材は、そもそも日本製
だったら↑のレスは何が言いたかったんだ。。
電波吸収素材が日本製ならなんだと言うのだ。。
>>166 ホルホルしたいだけじゃないの?
素材だけでステルス機ができるなら今頃日本はステルス機王国だわいw
168 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:37:42 ID:JY+RALCM0
【防衛】三菱重、ユーロファイター・タイフーン生産ライセンス供与で決定
これ、いつ頃決まるの?
169 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:39:06 ID:uDYEu2J90
>>159 商売柄、手元に日本製の
電波吸収材あるけど、めちゃ
くちゃ重いぞ。藻前、持ったこと
あるのか
この話の流れと素材が重い事と何の関係があるんだろう・・・・。
173 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:50:28 ID:AVmgjY0e0
♪ ∧_∧
( ´∀` ))) EFT♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 と/ ))) ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( ) EFT♪
♪ / ) )) ♪ ♪
(( ( ( 〈 ♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( ) EFT♪
♪ / ) )) ♪ ♪
(( ( ( 〈 ♪
(_)^ヽ__)
EFTとはユーロファイター・タイフーンの部内での呼称である
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:53:30 ID:ENDxnVcLO
>>165 既に中国とかロシアに情報流れてるんじゃないの?
175 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:54:37 ID:6Q0AlRnq0
スパイうんぬん言うが日本にいる在日の方々は日本の娯楽の発展、特に
パチンコなどによって日本人に多大な貢献をしてくれてるじゃな
いか。それなのに半島の人々を日本から追い出せとか難民襲来を
防げだの失礼極まりない。そんな下劣な行為を即刻
止めなければ日本がアジアにおいて孤立することは自明の理であり、そんな無
法な行為は断じて許されない。まずお前ら
が率先して半島に暮らす人々や在日の方々に対して友好の意を示すことが
必要不可欠であり、そういった行為を妨害する日本人ははっきりいって
要らない存在である。
177 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:56:07 ID:Jn5ENQwK0
178 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:56:24 ID:AxEhy14i0
タイフーンは艦載機に改造するときでいいよ。
今はいりません。
艦載機をf−35に、なんてしたら日本はつまらんしね。
何の技術的な発展も無いし
179 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:57:20 ID:xF6E5n+j0
日本で使うのに「ゆーろ」ファイターじゃおかしい
なんか良い名前はないか? タイフーンIIとは別に
180 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:57:33 ID:6Q0AlRnq0
>>165 ラプターに関しては外殻より内部フレームがミソらしい
だから外見はどんどん露出させてるけど、機密じゃないらしい
181 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 14:58:35 ID:6Q0AlRnq0
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:03:56 ID:xF6E5n+j0
183 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:04:29 ID:AxEhy14i0
あんがい、本気で艦載機にするときに、ユーロファイターを改造したい
と申し込んでいるかもしれんな。
ユーロファイター側のサービスが半端無い。
通常着艦方式の戦闘機はユーロファイターにして、VTOLは国産にすりゃいいんじゃねえの
これでそうとう航空業界は飯食えるぞ。
心神の開発、ユーロファイター艦載機改造、国産VTOL
日本海の怪物作ったらええねん
185 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:09:30 ID:1B4FZObRO
>>179 グローバル・ファイター・タイフーン。
導入したら向こうが気を良くして変わったりするかもw
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:09:33 ID:AxEhy14i0
艦載機にするとなれば、あのヲタに評判の悪いガナードもメリットになるだろうし
最小限のコストで艦載機に改造できるんじゃないか。2000億円も予算かければ
日本版ユーロファイター艦載機に改造できるんじゃねえの。
187 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:11:42 ID:s9GYYjL80
>>183 艦載型ってどこから出てきたんだろうか
CVF搭載機の候補にタイフーンが提案されてはいた。
F-35の英国向けが炎上すると復活するのかなあ。
188 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:12:08 ID:xF6E5n+j0
てかなんで艦載機の話になってるのか
日本が空母持つなんてぜってーねぇと思うけどなぁ
>>185 それありがちだけどいいな GF=>グフ=>ザクとは違うのだよ
189 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:14:07 ID:AxEhy14i0
ラプターのライセンス生産が無理で輸入でしか無理だったら
タイフーンも導入するしかないね。国内航空産業のために。
艦載機導入となれば、とうぜん戦闘機は増やさないといけなくなるし
タイフーンが艦載機の最有力になるだろう。
当然、艦載機仕様に改造する。
ヨーロッパの血をひくタイフーンを日本が保有すれば、ヨーロッパからより日本は
尊敬のまなざしを受けることとなり、より友好にも一役買う。
190 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:15:47 ID:VQCBvsrZO
今までアメ製ばっかりだった日本がタイフーン選べば他の商談にも有利だしな
そりゃ向こうも頑張ってくるでしょ
191 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:17:45 ID:xF6E5n+j0
>>189 尊敬の眼差しって・・・w
>>190 そーいや日本以外で今か近い将来戦闘機更新計画してるところってあるんかな?
192 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:20:14 ID:AxEhy14i0
NATOとの共同訓練のときに、ヨーロッパ近海に
空母派遣して、タイフーン艦載機仕様を使って共同訓練ってのも
いいかもしれんな。
193 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:23:33 ID:JTsp2uyJ0 BE:43038263-2BP(100)
>>179 もともと輸出用の呼称はタイフーンなので
日本が導入してもユーロファイターと呼ばれる事は無い
194 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:28:23 ID:AxEhy14i0
日本側の食いつきもよいところからして
艦載機仕様の可能性を探っていると思われるな。
タイフーンの導入は、ラプターが導入されようが、日本に入ってくるね。
一番いいのは英国あたりとの共同開発だが
>>165 >>塗装だけじゃないよ。
>>翼や機体の外壁素材自体が、吸収物質になってる。
あくまで「無いよりまし」のレベル。「ステルス塗料」なんてありません。
>>でもね、F-2のせいで、米軍に全部技術公開しちゃったけどな。
>>あの技術がなかったらF35なんて生まれなかった。
それはない。おまえの思い込み。
韓国人かおまえは。
F-2との共同開発を担当した社員は、その後、退社(クビ?)したそうな。
196 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:33:22 ID:xF6E5n+j0
>>193 なるほど
それだと形式番号はどーすんだろ F-3とかになるんかな
>>194 いつ日本の空母配備が既定路線になったん? 俺が知らないだけ?
199 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:38:04 ID:lt7Xk2mmO
>>180 そうだったのか…
写真から、外形把握して作れば、ステルスいけるんじゃね?
とか普通に思ってたよ
200 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:47:25 ID:AxEhy14i0
中国の空母導入が迫ってるからなあ
それに対抗するために、ユーロファイターを艦載機仕様にしたほうがいい
と判断しているだろう。
201 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:49:08 ID:xF6E5n+j0
>>197 16DDHもインビンシブル級もヘリかせいぜいハリアーくらいの運用しかできないじゃん
F-35は垂直離陸できないって話も聞くしな
アメ・ソ連機の艦載型運用してるのは300mクラスの正規空母だし
200mクラスで戦闘機飛ばせるの?
202 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:27 ID:6Q0AlRnq0
>>197 それSTOVL機は運用できてもCTOL機はムリでしょ
常識的に
タイフーン艦載型乗せるかも、っていうCVFは300m60000トンクラス
203 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:41 ID:uDYEu2J90
空母厨うざい。スレ違い。
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:58:45 ID:AxEhy14i0
中国が空母保有すれば、日本も正規空母導入しやすくなるだろうし。
そういう流れで異常にユーロファイター側と密接に議論してんじゃないですかねえ。
ユーロファイターの体験搭乗に英国に行ったのも、気にかかるんだよねえ。
なんでドイツ、イタリアではなく英国なのかとか。
英国側は艦載機を作りたがっていたから、そのての情報聴く意味もあったんじゃないか、と。
>>206 対中国で言ったら日本が持つべきものは空母じゃなくて核だろ。
一体空母持って何しようっていうの。
208 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:01:03 ID:kNjJKNHS0
209 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:01:14 ID:s9GYYjL80
>>204 インビンシブルに着艦するタイフーンのイラストが昔あったw
シャルル・ドゴールとかインドが計画中のADSぐらい、四万トン前後の
空母でないと運用できないだろうね。
210 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:02:48 ID:AxEhy14i0
>対中国で言ったら日本が持つべきものは空母じゃなくて核だろ。
それはそうなんだが
かと言って通常兵器郡もないがしろにしていいってわけでもねえので。
騙されてホーカータイフーンを買ってきた
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:05:06 ID:xF6E5n+j0
話題がでたからいろいろ調べたけど
インヴィンシブルとかアークロイヤルとかプリンスオブウェールズとか
イギリスのかっこよさは異常 萌え悶え
台風のあの野暮ったいガワをラファールとかグリペンみたく
かっこよく変えてくれるなら、買うのを許してやっても良い。
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:07:17 ID:LDUp8dac0
>>212 イギリスには「アルビオン級揚陸艦」なんていう
メチャかっこいい艦名もあるしな
215 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:09:06 ID:AxEhy14i0
タイフーンを艦載機にするとなると、なおさらロッキードマーチンは苦しくなるな
F−35を日本は買わないってことになるから。
日本はF−22しか買わないってことになる。
日本側は上手く動いてるわ。
>>212 スレ違いだが、インド海軍に売られた空母ハーミズは
基準排水量は二万強なのに、二十トンを越えるバッカニア攻撃機
を運用していた。
着艦するときは命がけだったというw
魔改造は魔法の道具じゃねえぞ
218 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:14:38 ID:xF6E5n+j0
>>216 ジェット機の時代になっても設計が戦時中とかの船が一杯あった頃は楽しかった
なんかこういろんなムチャがw
>>217 「やればできる」は魔法の合言葉
あなたも済美高校に入学しませんか?
220 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:16:05 ID:6Q0AlRnq0
221 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:16:39 ID:IYyoycBbO
イギリスの名前がかっこよいっていうか
ガンダムとかがイギリスから名前パクってるからな
222 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:16:42 ID:Ey8JGlxW0
223 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:19:02 ID:RiThrDLQ0
侵略兵器である空母を日本が保有する可能性は極めて低いのに
艦載機云々と言ってるヤツは何が言いたいのだ?
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:19:56 ID:AxEhy14i0
F−15後継には心神
艦載機には、タイフーン艦載機仕様
ちゃんと日本はカード作ってるな
早く米国側は諦めてF−22ライセンス生産許可を出しなさいよ。
あんまり足元みてると逆に得できなくなるぞ。
225 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:19:58 ID:IDmePSf40
空中給油システムの違い心配してるやついるけど
アダプタとりつけるだけなんだが
>>218 英国海軍のファントムも英国空母に特化していて
アメリカ空母から飛び立つときエンジン排気が高温なんで
ブラストディフレクターを溶かしてまったりw
当事一隻しか空母を保有してなかった英国海軍としては
アメリカ空母で訓練するのは大事だったんだよね。
227 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:21:42 ID:xF6E5n+j0
>>223 空母保有可能性が低いのは同意だが侵略兵器じゃないと思うぞ
228 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:22:14 ID:uif+fFas0
マジンガーの武器?ユーロファイター・タイフーン
>>227 監視、哨戒、防空、金は掛るけど、空母があると
艦隊の能力は上がりますね。
230 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:24:49 ID:RiThrDLQ0
>>227 防衛にしか使わないと言っても、侵略に使えるのは間違いないから日本じゃ無理でそ。
運用にも莫大な予算が必要だし、巡航ミサイル開発してイージス艦などに配備した方が効率的。
運用・予備・メンテ
で3艦隊必要なんだっけ?
232 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:29:09 ID:vpEU6J8QO
タイフーンは確かに技術的にはオイシイけど
垂直尾翼が2枚ない飛行機はなんか間抜け。
偏見だけど。
>>231 英仏はメンテを工夫して、空母二隻で常時一隻展開を目論んでいます。
>>230 巡航ミサイルのほうが侵略的かもね。
234 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:30:09 ID:pQgGsGWVO
>>230 「航空機運搬船」って名前で作ればおk。
235 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:30:10 ID:HIwckzNpO
SM‐36
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:31:58 ID:AxEhy14i0
どうせF−22を売らなくても、艦載機導入のときにF−35を
買わせればいい、という手法が通用しなくなるからな。タイフーン艦載機計画は。
日本は次期主力をF−22一本に絞って動いているという相当な覚悟を感じる。
タイフーン側との接触は、空母導入するとしてもF−35は死んでも買わないということの
意思表示だろう。
237 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:33:32 ID:xF6E5n+j0
武器に侵略的もクソも無いって
その気になればなんだって侵略につかえるんだから
運用規定をきっちり作って国民が関心もって監督すればいいだけのこと
238 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:36:26 ID:AxEhy14i0
英国から米国へ間接的に情報をリークさせるために、タイフーンの艦載機計画を
あえて話たと思うね、自衛隊側は。
これによりF−35を売ればいいという安易な選択肢が消えたことを意味する。
239 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:37:48 ID:d6YTKOfS0
日本が本気で武器作ればそこそこ良いの作るんじゃねーの?
240 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:40:19 ID:xF6E5n+j0
F-4再生産の道はないのか
あの垂れ鼻と小尻がカワイイのだが
>>239 ものによるんだろうけど弱い分野ってのはある罠
経験ないならなおさら
銃なんて国産品のほうが故障率高い(値段高いのにw)てな事もあるとか
241 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:46:28 ID:ZTLXRZ7s0
ここで日本にF−22を売らないと、ロッキードマーチンにはそうとうな商談を
ふいにする可能性を秘めている。
F-4後継をタイフーンにされ、日本が将来導入するときの艦載機も当然タイフーン艦載機仕様になる。
そしてF-15後継には心神が出てくる。単発F−35は最初から買う意思が無いし、F−22も売れないとなれば
数兆円の商談が幻に消える。
それをロッキードマーチンという主要軍事企業が容認できるわけはありませんね。
政治家にそうとうな圧力を加えると思われる。
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:53:34 ID:xF6E5n+j0
ヒコーキ屋にそんな政治力あんかね
アメ議会はどうも消極的にみえるが 値段つり上げの為?
243 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:55:00 ID:ZTLXRZ7s0
ロッキードマーチンはヒコーキだけ作ってるわけじゃありませんがね
244 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:57:11 ID:R/WyEXwq0
>>242 軍需だとないね。大した外貨稼ぎにはならないから。
ボーイングみたいなべらぼうに利益率の良い民生ヒコーキならまだしも、
軍需産業は所詮政府の御用聞き。
245 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:00:10 ID:IxE6m9OuO
タイフーンの方が名前が好き。
246 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:03:41 ID:ZTLXRZ7s0
米国の民間企業をなめないほうがいいよ
それこそ紙幣ですら民間企業が発行している国ですのでね。
247 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:03:55 ID:AVmgjY0e0
>>241 だからこそ我々はこう言う
タイプーン\(^o^)/採用ケテーイ タイ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
248 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:04:22 ID:pyWPqbK70
つか おまえらで作れよ 金はおれが出すから。
249 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:06:06 ID:IqYiLxpC0
>>240 どの国にも得意・不得意はあるわな。ロシアは銃や砲などでは良い兵器を作るが、電子機器の
比率が高まるといろいろ問題が生じる。
アメリカだって万能じゃない。戦車用ディーゼルエンジンは造れないのでガスタービンエンジンにしているわけだし。
ドイツと日本が小型の1500馬力ディーゼルをほいほい造っているのが凄いだけ。
それにアメリカは銃はM16系統はいくら改造しても問題が山積し、結局突撃銃のベストはドイツ製のG36で決定なわけだし。
で、日本の不得意の一つは航空機用エンジンと。戦前からまともなものが造れたためしが無い。残念だけど。
インドネシア-台湾-日本
このシーレーンの安全確保のために迅速な打撃力が要るんじゃね?
空母機動艦隊を持つ意義はあるだろう
防衛空母って名前にしときゃいいよ
252 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:07:57 ID:RiThrDLQ0
>>234 日本軍を自衛隊とした手法だな。仮にそれでおkだとしても空母だけでは意味がない。
原潜を含めた空母艦隊、ローテーションも考えると、とても予算が足りないし、そんなものに
税金遣われるのはごめんだ。防衛は必要だが、他国に戦闘機を運ぶ必要性があるのかと。
>>237 あるよ。戦闘機だけで他国へ侵略できるとでも?それを可能にするシステム(例えば給油機など)
を構築しなければ侵略はできない。戦車も他国へ運んで運用するシステムがなければ侵略には
使えない。空母は、他国の領海近くで継続的に戦闘を行うための兵器だから侵略的と言える。
253 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:08:29 ID:LKmZSuWK0
>>241 役立ずの戦闘機より、IED対策装備
持って来い!!!
というのが、米軍の本音だろww
254 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:09:10 ID:AVmgjY0e0
メリケンがヒッキーになってくれたら防衛空母でもつくるさ
今はイラネ
だが待って欲しい!タイフーンを使うのはコロコロの読者プレゼントでインベーダーキャップが
当たってからでも遅くないのではないか?
H2ロケット水平発射したれw
257 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:10:23 ID:RiThrDLQ0
>>256 ロケット技術があるということは弾道ミサイルは作れる。
>>250 そりゃアメさんもしくは現地軍の担当だぎゃー
その為に同盟があってなんでも自分でやろうってんなら金かかってしょうがない
>>234 それでも凄い損失(?)だろ。
だってF-22に決定したかなり直後に
どっかのエアショーで日の丸自衛隊カラーの模型展示してたくらいだから
かなり前から皮算用してたと思うよ。
それはそうとラ国で戦闘機製造ノウハウ取得ってよく出てくるが
そのたまったノウハウを生かす気があるのかどうかを
そろそろ知りたいところだ。
261 :
うひょのふ:2007/06/06(水) 17:15:05 ID:MTqTPAp50
戦闘機は漢のロマン ってのは分かるんだけど
日本と人の命の値段が違う、中国や北朝鮮じゃないんだから
日本海渡ってくる敵機を残さず狩るだけだったら
高性能な対空ミサイルと、対空レーダー、
対空ミサイルのランチャーとして使う 無人機・無人艦に力入れる方がいいんじゃない?
大陸侵攻とか考えてるんだったら、全然違うだろうけど
262 :
259:2007/06/06(水) 17:15:42 ID:ufT4Ywel0
263 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:16:48 ID:RiThrDLQ0
これだけ米軍との一体化が進んでいるのにデータリンク等の関係でアメリカ以外の
戦闘機が採用されるとは思えんけどな・・・。
「F-22は売れん、F-35を買え!」(でもF-35は、生産が間に合わず日本への割り当ては
当分先です)という状況だから、圧力かけてるのだろう。
ま、アメリカも最近は問題山積だからここらでEUとも仲良くしておくのもいいと思うけど。
264 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:17:38 ID:xF6E5n+j0
>>260 これはイイ色合い F-2は誕生経緯はアレだけどデザインと色はカコイイな
>>261 将来的にそうするとして、明日にでも部品とれちゃいそうなファントムたんをどうするかって話だかんね
265 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:18:23 ID:AVmgjY0e0
当のパイロットたちがスト起こすのでダメです>無人機無人戦艦
>>264 そうなんだよなぁ。
ラ国するとしたらタイフーンでさえF-4EJの更新には間に合わない可能性大。
とりあえず初期ロットだけノックダウン輸入して残りをラ国、とかになりそう。
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:20:56 ID:6Q0AlRnq0
>>259 ノウハウってよりも、ラインが無くなると熟練工が居なくなって、技術の継続が出来ない
のが最大の問題
アメリカも原潜余ってるけど、ライン閉じたら再開できないから、発注は継続的に続けてる
空自向け名称、タイフーン
海自向け名称、ハリケーン
海上保安庁向けサイクロン
陸自向け名称‥
疾風U?
‥
>>260 こらダメだ・・・かっこわるい
この迷彩はF-2の機体にしか合わんな・・・
270 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:21:29 ID:RiThrDLQ0
>>261 その意見には賛成だけど、今現在、制空戦闘で一番効率が良いのは戦闘機だからね。
戦闘機の性能は重要だと思うよ。平時には、いきなりミサイルぶっ放すことはないし。
日本だけを守るなら静止衛星を日本海上空にいくつも打ち上げて監視するシステムでも
作ればいいんじゃないかと思うのだが、やってないということは、素人考えなのかも。
271 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:21:33 ID:xF6E5n+j0
輸入するときは現地受領→大編隊で飛来!とかしてくれると悶絶モノなんだが
アシが足りないか
272 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:21:36 ID:b4wI3N560
>>259 ATD-Xは予算も付いて製作に入るって話だし、まだまだ先の話ではあるが生かす気はあるでしょ
ラ国は製造ノウハウ習得って部分のあるけど、国内生産技術と生産ラインの確保って意味合いも大きい
273 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:23:05 ID:6Q0AlRnq0
>>263 アメリカ最大の同盟国イギリスはNATO共同でAWACSも運用してますが、
なんでそこの最新鋭機がデーターリンク出来ないって思っちゃうかなぁ
日本のBADGEシステムとのデータリンク考えると、ラプターの方が
大変なハズ
274 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:23:43 ID:RiThrDLQ0
>>266 とりあえず、F-15FXじゃ駄目なん?
日本が中国に侵攻能力を持たなかったら、中国は日本に対する侵攻能力に全力を注いでくる。
日本がいくらかの侵攻能力を持つことで、中国側の「侵略される」リスクを高め、防衛コストを負担させることができる。
これにより中国側の侵攻能力確保の予算を分散させ、侵攻能力を減損させる。
276 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:24:01 ID:6Q0AlRnq0
277 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:25:41 ID:6Q0AlRnq0
>>274 F-15FXはF-15Jと共通部品3割もないから、新たに整備体型整えなきゃならない
新規導入と大差ないんだよね
だったらタイフーンでまとめちゃった方が楽
F-15FX買うとしたらF-22とセットだと思う
>>274 うん、だから現実的な選択肢は自動的にそうなる。
F-22売ってくれない限りはね。
279 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:26:59 ID:RiThrDLQ0
>>273 データリンクに問題ないならいいと思うよ。
ただ、できるというソースは出してくれ。
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:28:09 ID:xF6E5n+j0
EFは斜め前やや下から見るとカコイイが
真横や斜め後ろから見るとダッサイ 背中にセクシーさが足りない
>>274 結局F-22は買えずF-15に収まる、じゃ夢がなさすぎ
今からF-15買うってどんだけ無駄遣いなんだと
282 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:29:44 ID:RiThrDLQ0
>>275 侵略能力というより、巡航ミサイルなんかで攻撃できる態勢は必要だと思う。
一番良いのは、日本へ核ミサイルを向けている中ロに対してこっちも核ミサイルを配備なんだけどね・・・。
283 :
259:2007/06/06(水) 17:30:53 ID:ufT4Ywel0
>>267 いや、それはわかるんだが別問題として
国産はやる気があるのかと・・・・・
っていうところ。
>>274 F-15Eベースなら爆撃機じゃないの?
なんかF-15Kの運用を彷彿とさせるんだが・・・・。
284 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:30:54 ID:ZTLXRZ7s0
タイフーンは導入すると思うぞ
艦載機としてだけどな
タイフーン側がやけにサービスイイのがなんか気にかかってたんだよなあ。
そう考えると説明が付く。
285 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:31:54 ID:gn4iMYPI0
>>281 B−52並みに100年使いそうなF15.
まだ、あと60年使えるぞwww
>>279 いやそもそもアメもNATOも自衛隊も基本的に同じシステム使ってんですが。
TADIL-Aとかでぐぐってみてちょ。
287 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:34:40 ID:RiThrDLQ0
>>283 今の日本に必要なのは、北朝鮮へ爆撃する能力だと思う。
衛星でミサイルの発射準備を確認したら、即座に爆撃するだけの能力が欲しい。
その能力があれば抑止力にもなるし。
北朝鮮を名目にして対中装備を充実させるのが目的ちゃうのか?
マジで半島相手にしてどうすんだ。
289 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:38:12 ID:6Q0AlRnq0
>>279 少なくともユーロファイターの前のトーネードF3は、統合戦術情報分配システム(JTIDS)
でAWACSとデーターリンク出来る
ユーロファイターで出来ないとか聞かないから、当然出来るものだと思ってたけど、今は資料無いや
日本のBADGEシステムとリンクする場合は何だろうが、新規に作らなきゃならないけど、
ユーロファイターはソースコード開示してくれるので、日本側での修正が楽
>>287 どういう理由で爆撃するんだよw
しかもF-4の後継機に爆撃機選ぶ理由が分からんと言ってるんだが。
国産でいけよ、過去に潰されたFX計画遂に実現か。
エンジンどこのを採用するかが問題だな
292 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:39:35 ID:RiThrDLQ0
>>288 実際に暴発する可能性があるのは、今のところ北朝鮮だけでしょ。
核弾頭じゃなくても人口密集地にノドンが落ちれば大惨事になるよ。
中国が日本を侵略しようと考えているとしても先に台湾へ侵攻するだろうし。
勿論、侵略を許さない態勢は必要だと思うけどね。
293 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:39:53 ID:xF6E5n+j0
同じデルタ翼機でもラファルは人気ないな フレンチはお嫌い?
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:41:12 ID:6Q0AlRnq0
>>293 残念ながら、日本のミサイルもアメリカのミサイルも使えないんだ、ラフィール殿下
可愛いんだけどね
295 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:41:28 ID:gyLsHtCsO
俺はデルタは基本的に嫌いだけどな……
>>291 F-Xは国産なんかしてたら時間的にまったく間に合いません。
これ大前提ね。
297 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:41:44 ID:5ybGdChT0
コアファイターだとおもいました
>>292 1発落ちればそれこそ”防衛”の名目が立つからそれでいいじゃないか
大体、台湾が侵攻されてからではもう遅いw
299 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:42:39 ID:6tGCMSNI0
>>278 F22を売ってくれない場合は、EFの増産になる。
F4 →EF
F15→F22(あくまで予定だが、F22が商談成立しない場合、EFの予定より増産をする)
だから、その他の機種は、殆ど可能性が薄い。
300 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:42:41 ID:ZTLXRZ7s0
>>287 半端な爆撃能力もってもしょうがねえよ
核武装国相手には、核武装で対抗するしかありません。
301 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:43:16 ID:GTfWQgxg0
今、ライセンス生産してんなら研究してもっとすげーの国産すれば
いいんじゃねーの?
オレが理系に行ってたら手伝ってやったんだがな。残念。
>>294 しかも中国に性能が筒抜けになるというリスク付き。
フランスはだめよ。
303 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:43:41 ID:c/8NKmzNO
>>288 すでに日本の仮想敵国はロシアではなく、人民解放軍だからな。
奴らは核だけでなく、空母も持ち東シナ海の制海権を狙っているから。
自衛隊も奴らに対抗するためラプターでもタイフーンでも導入しろ。
奴らに侵略される位なら、安いもんだろう。
304 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:43:55 ID:RiThrDLQ0
>>289 アメリカが自国の兵器産業を守るためにブラックボックス化してるのかと思ってた。
ググってみたけど、西側はかなり統合されてるみたいだね。
>>290 相手は「東京を火の海にしてやる」とか言ってる国だぞ。
日本へ向けてミサイルを発射する準備をしていたら攻撃できる能力が必要でしょ。
こういうことができて、はじめて防衛と言えると思う。
>>301 国産機はまだ張りぼてで、これから20年くらいかけて中身を作り上げていくんだから、
今から理系の勉強を始めても遅くないよw
306 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:44:36 ID:xF6E5n+j0
>>294 なんと・・・そんな不自由な仕様とは さすがドケチのフランスw
307 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:45:26 ID:kLllZ1450
魔改造可というのが萌えるな
308 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:45:54 ID:UlkPK5pnO
ラプター諦めるからトマホークをラ国させてくれ
309 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:48:14 ID:RiThrDLQ0
>>298 アメリカを忘れてるぞ。
台湾侵攻なんてアメリカが許さないでしょ。
恐らく、外交的か経済的に併呑しようとするのではないかと。
>>304 そんな言葉を真に受けるのはお前くらいだw
もちろん挑発行為としては悪質だが。
ヘロヘロの北チョンに対抗して機種選定するなんて
アタマに蛆がわいてるとしか思えんよ。
311 :
うひょのふ:2007/06/06(水) 17:52:32 ID:MTqTPAp50
>>261の続き
安全な地下壕かどっかに
1人、1ディスプレイ、1ミサイル担当てな感じで
有事には、何百人も詰めさせて (きっとパチンコ屋みたいになるだろう)
日本海を渡ってくる 敵機・敵艦
コンピュータの割り当てたターゲットに対し
トラックボールかなんかでミサイルを誘導、撃墜・撃沈
操作するのは、反射神経を極限まで鍛え上げた元ゲーマーな若者
ファイターパイロットの育成に比べたら、それこそスズメの涙みたいな金で
オペレーターはいくらでも育成可(修練は全部シミュレーターで)
以上、妄想 乙
>>304 侵攻してもし相手が降伏したら、駐留部隊派遣して治安維持など色々面倒をみなきゃならんのだが。
イラクの米英軍を中心とした国連軍みたいに。
しかも、反体制の民衆も総じて反日で、自立心も恥も無い民族だし
313 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:53:14 ID:ZTLXRZ7s0
タイフーンは艦載機にするんだろ
これによりタイフーンの対中輸出を阻止もできるし。
あくまでも主力はラプターだけどな。
まず、タイフーンの詳細な設計図と改造にともなうライセンス生産費用の折衝とか
いろいろ議論するところがあるね。
314 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:53:48 ID:OYyt3vpSO
共産党の暴露の一件でもわかるが、技術もさることながら、
結局は次も情報戦で敗れるかねえ
情報漏洩はなんとかできんのか…
315 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:53:49 ID:UlkPK5pnO
台湾侵攻は五輪後、上海万博までにだろうが、おそらく経済がそれまで持たない。
>>304 あの国はもう燃やすものもあんまり無いんだって言ってるだけだよ
317 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:54:44 ID:RiThrDLQ0
>>312 ミサイルの発射基地や軍事施設を爆撃でいいでしょ。何で侵略する必要があるんだ?
というか、そんなの憲法で禁止されてるし。
318 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:59:14 ID:xF6E5n+j0
>>317 現行憲法下じゃ自衛のためとはいえ先制攻撃できるかなぁ
そもそもそんな度胸が政治家にあるかどうか
319 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:59:51 ID:T+Q7IfO40
タイフーンよりテンペスト。
320 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:01:40 ID:xF6E5n+j0
おまそりゃWWIIん時のw
あ、EFの次期改良型を テンペスト って命名するのはいいかも
321 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:01:50 ID:ZTLXRZ7s0
速く空母計画が発表されねえかな
絶対タイフーンが出てくると思うね。
艦載機に改造しても、いちから艦載機作るより安いし、性能も申し分ないし
双発だし。
322 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:02:59 ID:OYyt3vpSO
明らかな脅威があれば、先制はできるだろうけど、
政治家の覚悟というより、国民が支持できるかだろうねえ。
地球市民が黙っていない
>>317 敵国から攻撃(=宣戦布告)された後、防衛のために敵軍事施設を攻撃するのは良いと思っている。
ただ、降伏して擦り寄ってくるのは火を見るより明らか。
324 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:03:43 ID:RiThrDLQ0
>>318 現行憲法でも解釈しだいで、攻撃される可能性がある場合は先制攻撃できるようだ。
(テレビの討論なんかでは専門家がそう言ってた)
でも、政治家にそれを行う度胸はないだろうな。
それでも爆撃する能力があれば抑止にはなるでしょ。
今はその能力が無いのだから、それが問題。
325 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:04:40 ID:RiThrDLQ0
>>323 その時は、戦後政策を国連に委ねるか、韓国に任せればいいんでない?w
大丈夫だよ、日本には有志による人間の盾がいるから
今までの活動で自衛隊も候補者をピックアップできているようだし
いざとなれば連れてきて日本海にむけて並べりゃいいw
327 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:05:51 ID:680zTTvs0
>>304 東京を火の海にするのにミサイルはいらないな。
工作員100名単位で送り込んで一斉に蜂起させればいいだけだし。
328 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:06:17 ID:ZTLXRZ7s0
ガナード翼って艦載機に有利でしょ
今回はラプターであっけなく決まるけど、タイフーンは導入するよ。
329 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:06:31 ID:UlkPK5pnO
タイフーントランシェ2J、日本呼称F-3Jテンペスト・・・いいかもw
330 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:07:45 ID:xF6E5n+j0
>>329 テラカッコヨス 公募があったら提案してみようw
もし導入決定したら国内での愛称は颶風にしよう
332 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:10:04 ID:ZTLXRZ7s0
>工作員100名単位で送り込んで一斉に蜂起させればいいだけだし。
漫画の世界じゃないと無理ですねえ。
北朝鮮へは核を向ければいいんじゃないですか。
本気でヤバくなってきたら、専制核攻撃すればいいんですよ。
先手必勝ですよ、戦争というのは。
333 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:10:06 ID:RiThrDLQ0
>>328 というか、デルタ翼自体が艦載機に向いてないと思われw
F-14みたいな可変翼が一番速度落とせるんじゃないかな。
タイプミスだと思うけどガナードじゃなくカナードね。
334 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:11:13 ID:2tiWjGvL0
安保環境の変化も判らない、”平和ボケ”が多くて困る。
冷戦後の日本有事での主役、当事者は日本であり米軍ではない。
敵地攻撃を全面的に米依存できない、形式的にでも日本が主役で米が補完する
形にしなければ米世論も納得しない。
335 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:11:23 ID:xF6E5n+j0
>>331 読めんw ユーフィェン? ググったらハリケーンの事みたいね
336 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:13:04 ID:nEOEeOka0
どんな機体でも強力カタパルトで垂直射出です
>>335 「ぐふう」
台風を意味する古語ですが
そこはかとなく言葉の響きがザクとは違うのです
338 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:14:10 ID:ZTLXRZ7s0
>というか、デルタ翼自体が艦載機に向いてないと思われw
>F-14みたいな可変翼が一番速度落とせるんじゃないかな。
フランスってその手の艦載機運用してなかったかな
まあ、可変翼が一番いいのは俺も同意だが。
しかし可変翼で艦載機となるとF−14しかありませんしねえ。
339 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:14:37 ID:xF6E5n+j0
>>337 日本語だったのか 勉強になった
うむザクとは違うな ザクとはぁ
340 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:16:44 ID:UlkPK5pnO
退役したトムキャット買いこんで魔改造するかw
341 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:17:18 ID:6Q0AlRnq0
>>333 空力的にはデルタ翼は失速しやすいし、可変翼は低速でも失速しない(ように出来る)
でも最新鋭機は完全コンピュータ制御だから、かなりムリが出来る
342 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:17:57 ID:6Q0AlRnq0
可変翼で艦載機といえばNATF
343 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:18:48 ID:+J5lR9SO0
>>340 そんな油汁たれながすような、はしたない雌猫はいらん。
なんか艦載機、艦載機っていってるけど海自にそんな予算
あるんかいな?空母なんて人員も金もないでしょう。
人員はニートを徴兵すればいいが・・・
少なくても空自のF-Xには関係ないでしょ。
345 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:20:34 ID:xF6E5n+j0
>>341 あれ?大迎角でも翼面剥離がうんちゃらかんちゃらってどっかで読んだ記憶が >デルタ翼
着艦時ってだいたい何ノットまで減速すればいいん?
>>344 なぜかF-Xスレには毎回必ず空母厨がわいて無駄にスレを消費するんだよねぇ・・・
347 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:22:11 ID:ZTLXRZ7s0
348 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:22:59 ID:/9R1OC7j0
10年とかからず経国作った台湾って凄くね。
タイフーンなんて倍くらい時間かかってるし。
349 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:23:46 ID:RiThrDLQ0
>>340 日本がF-15を導入するときに競合したF-14が勝ってれば良かったのにね。
>>341 大迎角はどうなの?下が見えなくて着艦しづらいように思うけど。
トムキャットは、250km/hくらいまで失速しないみたいだね。
着艦するシーンをビデオなんかでよく観たけど、フワッって感じで優雅に降りる。
350 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:25:58 ID:xF6E5n+j0
>>348 アメの支援があったとはいえアレはほんとスゴイ
国民・政治家の危機意識からして全然違うんだろうね
352 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:29:07 ID:ZTLXRZ7s0
タイフーンの技術をまるまる買い取ることも計画してるかもしれんな。
艦載機にするとしたら重量増加にともなって燃費が悪くなるしね。
エンジンから航続距離から相応な再設計が必要となると思われる。
しかし、ゼロから開発するよりは安い。
>>349 トムキャットなんて買ってたら陳腐化して大変だったと思うぞ
格好良いのは認めるけど
>>349 ラファールはカナード付きデルタだから、低速時に
さほど迎え角を取らなくても良い。
355 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:30:50 ID:680zTTvs0
ID:ZTLXRZ7s0
おまえさん昨日から寝ても覚めても艦載機艦載機って
なにかとくれば核で先制攻撃とか
妄想もたいがいにしておきなさいな
第一号機で国会を空爆してくり
なぜ艦載機導入の話になってんだ・・・
358 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:32:40 ID:xF6E5n+j0
そうだなカナード付きのデルタ翼機なら背面でも安定性は抜群
飛行中のジャンボの腹下に潜り込んで翼の付け根に設置された爆弾を
機関砲の一発撃ちで削ぎ落とすくらいはやってのける
>>347 スレチだし
突っ込みどころも多過ぎていい加減ウザい。
2chで恥ずかしいけどホンノリ怒りがこみ上げて来た。
360 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:33:32 ID:RiThrDLQ0
>>353 確かに金の面ではF-15のが良かったね。
ただ、フェニックスはハッタリが利くからいいんだよなw
150kmも先から攻撃されるというのは、相手から見るとかなり恐いだろうし。
F-14なら魔改造のしがいがあっただろうな。
>>354 失速云々より迎角を取らなくてもいいのがカナードの利点かもね。
361 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:34:09 ID:YgRp/6yS0
>>357 おれも思った。なんかネタでもあったのか?
362 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:34:40 ID:ZTLXRZ7s0
363 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:35:23 ID:6Q0AlRnq0
>>345 Pが見る速度計だと150ktsくらいかな
364 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:35:29 ID:dVnZsHXB0
>>327 火病のチョンで毎日が火の海、ニッポンww
>>361 ウザいのが約一名いるだけ。
華麗にスルーしましょう。
366 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:37:01 ID:AHsA1Odz0
F22は劣化版を買わされるのが落ちって書き込みがあるけど
例えば どんな性能を削られそうなの?
削られた部分は日本の技術では補えないほどの物なんですか?
上記の書き込みをしたら
「ウエポンベイを使用不能にするとかw」ってレスでしたorz
誰かネタじゃなくて、マジレスお願いしまつ・・。
特に日本の技術では補えない理由って何でしょ?
367 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:38:10 ID:DZiSc9O+O
>>366 普通に考えてソフトウェアが一番可能性高いと思うけど。
>>365 じつは海自幹部のリークだったりして
まー妄想でしょうが
370 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:40:03 ID:+J5lR9SO0
>>358 友人に騙されて書類にサインさせられたパイロットはどこから調達してくるんだ。
371 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:40:45 ID:ZTLXRZ7s0
だってどう考えても次期主力はラプターで決まると思うし
かと言って将来的には艦載機も必要になるだろうし、そう考えると
タイフーンの導入は普通にありえそうなんだよねえ。
まあ、艦載機仕様に改造したタイフーンの話だけど。空母に駐機する関係上
可変翼バージョンでもいいかもしれんね。夢が広がるなあ
372 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:41:41 ID:/9R1OC7j0
今回F-22が無理ならF-15代替の時だって無理な可能性あるしな・・・
ひょっとしたらタイフーン300機なんて展開もアリエル
>>362 カッコいい。
なんか、スカルリーダーみたいのあったね。変形しそう。
374 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:42:51 ID:RiThrDLQ0
>>366 F-15の時は、対地攻撃能力がバッサリ削られてたみたいだけど、これは日本の意向も
あったんだろうか。一般的にモンキーモデルって電子装備周りが削られてるみたいだね。
375 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:45:14 ID:680zTTvs0
>>374 爆撃管制システムと給油機能削られたのはF-4
別に米がモンキーよこしたわけではなく、日本にいるモンキーの所為で
そのようになった
艦載機仕様のタイフーンってありえないだろ。
そもそも、フランスがラファール作ったのも艦載機仕様が無いからだしな・・・
素直にF-22 FMS、F/A-18E/Fをライセンス生産で
正規原子力空母導入ですよ。
377 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:45:48 ID:QGf4rqBjO
378 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:46:23 ID:UPrS+jZdO
タイフーンの対日ビジネスを成功させてユーロファイター社を、
アメリカ戦闘機メーカーと競る存在とし、
西側におけるアメリカ戦闘機ぼったくり状態を打破するのだ。
トムキャット 憧れだった
380 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:47:47 ID:RiThrDLQ0
>>373 ジョリーロジャースだね。
軍ヲタじゃないけど、トムキャットだけは好きで昔トムキャット・スコードロン(飛行隊)を覚えたな。
381 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:48:15 ID:ZTLXRZ7s0
スパホはありえんな。
五月蝿すぎて本土で訓練もろくにできんよ
>>372 アメリカの法律で5年だっけかの期間は
最新鋭の軍事機密は輸出出来ないってのがなかったっけ?
まあみんす政権が続いてたら
どのみちダメだろうけど。
そう考えるとブッシュがイージス艦の時みたいに
大統領権限でも発動してくれないと
永遠にF-22は無いかもしれんな。
FSXマダー?
>>377 グエンは好戦的すぎる。
「ハーッハッハ!どこを見ても敵ばかりだ、狙わなくても撃てば当たるぞ」
と放言し、挙句に逃亡する敵を無闇に追尾して、ヘテロクロミアと疾風に殺されるし。
386 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:52:54 ID:6Q0AlRnq0
>>366 削られそうな所が無いのが、売って貰えないんじゃ?って話
統合アヴィオニクスだから、ソフトの修正がものすごく大変
F-15Eとかなら、一部のプログラム使えなくするだけでいいから、簡単なんだけど
387 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:53:50 ID:RiThrDLQ0
>>375 じゃあ、F-15Jって対地攻撃能力あるの?
てっきり対空戦闘しかできないのかと思ってたw
388 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:54:40 ID:xF6E5n+j0
今wikipediaのEFページ見てきた 機銃の名前が
マウザーBK-27 27mmリヴォルヴァーカノン
ダメだw かっこよすぎるww
389 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:55:14 ID:2tiWjGvL0
>>382 F-22は豪に対し拒否しF-18E/Fを買わせてるから2.3年は無理だろ。
日本みたいな保健所行き寸前の駄犬をポチというアホが居るが、豪は遥かに
忠犬だからなね。
>>380 へぇ。
俺はMA-1着るのが精一杯だった。
一応、尻尾二本の猫のワッペン付いてた。
391 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:55:45 ID:ZTLXRZ7s0
F−14の復活、タイフーン艦載機仕様
うーむ、迷うぜ。
392 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:57:47 ID:cqAjR+7k0
393 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:57:54 ID:RiThrDLQ0
>>390 ビデオやDVDとかもトムキャット出てると買っちゃうんだよねw
勿論、先日発売されたFighting AIRCRAFTも買いましたよ。
>>389 田舎の豪州と違って、対ロシア、中共、北朝鮮の最前線ですよ。
395 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:00:51 ID:pvl6gYa/0
そう言えば、オージーってどことやり合う事を想定してるんだろ。
396 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:01:29 ID:2tiWjGvL0
>>394 最前線で何もしないのがたち悪い。
豪はアフガンやイラクで緒戦から最前線に行ってるよ。
あの少ない兵力であちこち飛び回ってる。
397 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:02:25 ID:AHsA1Odz0
368・374・375・386さんありがとう。
軍事について素人なんで、教えてクンですいませんが
タイフーンだったらライセンス生産できるってのは確定なんですか?
なら、タイフーンと劣化版でもいいからF22を両方手に入れて(386さんによるとF22を劣化させるのがムズイ?)
タイフーンの技術を利用して、劣化版のF22を自前でUPグレードするのはおk?
そもそも流用できる技術ではない?
398 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:02:34 ID:ZTLXRZ7s0
>最前線で何もしないのがたち悪い。
米国自身が占領憲法は無効だから、捨てろ
と明言すりゃ嫌でも変わりますよ。
399 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:03:33 ID:RiThrDLQ0
>>392 バンディ1か。懐かしい(笑)
確かプレイボーイのマーキングが女性蔑視とかで消えたんだよねw
>>387 F-15JはF-15Cベースだから削るも何も最初から対空専用だよ
大陸から追い出された恨みもあるし、
中共と北朝鮮はアメリカ一人でヤレって感じだな。
402 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:04:39 ID:xF6E5n+j0
>>397 弐機種まとめて装備更新なんてしたら現場がチヌw
>388
バルカンじゃないんだね
短銃身の超高速機関砲
対地向けにはどうなんですかね?20mmに比べ大口径ですが。
404 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:07:47 ID:xwfGn92z0
>>400 専用じゃない。特化してるだけで爆弾を積む能力はある。
精密な攻撃は出来ないけどね。
406 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:11:21 ID:0nfVinNh0
中国みたいにコピー機作って、技術だけ盗んで後は要らないよって契約切って、
国内で量産すれば安く作れるじゃない?
407 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:11:27 ID:RiThrDLQ0
>>400 F-15ってF-15Eしか爆撃コンピュータ積んでないのか。
興味ないから知らなかった。F-15CはF-16Cの大型版みたいなもんだと思ってたよw
F-15Eは、機体設計からして違うという話は聞いたことがあるけど。(9G旋回できるとか)
408 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:12:00 ID:xF6E5n+j0
>>403 大口径でも連射速度で断然劣るからなぁ
今時機銃掃射なんてあんまりしないんだろうけど
27mmなら戦車の天板は抜けると思うし、けっこー攻撃力はあると思う
よく知らないがw
409 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:13:04 ID:A6kfPLr00
F4の更新が台風で、F15Jの更新がF35というのも悪くないな。
F22は値段高杉だし、情報保全なんて言ったら憲兵隊でも復活させないと
無理だろ。
410 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:13:05 ID:dVnZsHXB0
>>404 >精密な攻撃は出来ないけどね。
JDAM買っただろ。
411 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:15:02 ID:ZTLXRZ7s0
F−35は無いね
単発だし
F−2は妥協の産物で単発になったから仕方なしに使ってるけど。
FSX計画案のときは、しっかりと双発を想定しとったし。
ま、単発は無理っすね。
412 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:21:57 ID:2tiWjGvL0
>>410 JDAM買っただけでは駄目。
F-15JにはJADAM運用能力ない。
またJADAMやトマホークを万能のように言うが、現時点では固定目標攻撃用。
ノドンをはじめ日本攻撃用弾道ミサイルの多くは移動式だからね。
413 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:23:04 ID:xF6E5n+j0
軽装+高機動は旧軍の伝統
ここで超ナナメ上な選択肢グリペンはどうだ 高速道路からだってdじゃうよ
ラプターいらねえええええええええ
>>409 F15の更新がF35ってありえないだろ
F4更新が台風契約で
F15の更新にF22の獲得ができないなら自主開発か欧州との共同開発か台風発展型だと思うよ
416 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:25:15 ID:pvl6gYa/0
417 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:25:46 ID:YgRp/6yS0
418 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:25:47 ID:dVnZsHXB0
>>412 使えないのに買ったなら、会計検査院に
通報だな。ww
J-STARSから移動目標座標貰えば
移動目標に当たるんだろ。どうせ、
米軍のパシリなんだから、そのくらい
できないと
419 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:26:48 ID:RiThrDLQ0
カッコイイ国産戦闘機作って欲しいけど、ノウハウ無いから難しいだろうな。
戦車開発より、日本には必要な技術なんだけどね。>戦闘機開発
420 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:26:59 ID:zYKu/KTO0
F16は航続距離が1600kmで距離的には短いけど、海にポチャンした話は聞いたことないな。
なんで海に落ちないんだろう???
421 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:27:10 ID:TaUp9/sg0
ラプターは様子見でいいな。
タイフーン魔改造で結果出してからでも遅くはない。
422 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:27:51 ID:ZTLXRZ7s0
はっきり言って、艦載機はあんまりステルス性を考えなくていいと思うね
どうぜステルスも増槽つければ、非ステルスになるし。
ステルス性よりも、双発で行動半径が長ければいいだろ。
423 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:27:51 ID:pvl6gYa/0
>>420 海に落ちるような使い方するわけねーだろw
424 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:27:53 ID:RiThrDLQ0
>>418 JDAMは、F-2に配備されるんじゃないの?
ラプターもタイフーもいらねええええええええええ
>>387 F-15JはF-15Cベースだから削るも何も最初から対空専用だよ
404 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:07:47 ID:xwfGn92z0
>>400 専用じゃない。特化してるだけで爆弾を積む能力はある。
精密な攻撃は出来ないけどね。
410 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:13:05 ID:dVnZsHXB0
>>404 >精密な攻撃は出来ないけどね。
JDAM買っただろ。
412 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:21:57 ID:2tiWjGvL0
>>410 JDAM買っただけでは駄目。
F-15JにはJADAM運用能力ない。
またJADAMやトマホークを万能のように言うが、現時点では固定目標攻撃用。
ノドンをはじめ日本攻撃用弾道ミサイルの多くは移動式だからね。
418 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:25:47 ID:dVnZsHXB0
>>412 使えないのに買ったなら、会計検査院に
通報だな。ww
J-STARSから移動目標座標貰えば
移動目標に当たるんだろ。どうせ、
米軍のパシリなんだから、そのくらい
できないと
427 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:30:22 ID:+ibJXU/PO
>>407 今スペック表見た。F15C(Jの方が戦闘行動半径もいい。
428 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:30:23 ID:ZTLXRZ7s0
>F16は航続距離が1600kmで距離的には短いけど、海にポチャンした話は聞いたことないな。
>なんで海に落ちないんだろう???
馬鹿にもわかるヒント
F−16は空軍所属。
地上にはボコボコ落ちてると思うぞ。
バードストライクで墜落するくらいだからな。
429 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:33:17 ID:xF6E5n+j0
自衛隊のパイロットは燃料が危険なほど不足した時
仮に目の前に民間空港があったとしても海上でベイルアウトだかんね
不時着させたら問題になるからって無理してるうちに墜落して殉職した人もいたね
>>428 お隣の韓国ではF-16が海に墜落しまくってるが。
431 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:35:52 ID:RiThrDLQ0
>>427 それは、F-15Cは重い爆装してないからじゃ?
F-15Eは、物凄く装備が積めると聞いたことあるけど。
432 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:36:53 ID:ZTLXRZ7s0
>>430 あの国は低脳ですからね。
整備すらろくに出来ない。
産業技術ですら、独自技術が皆無ですんで。
433 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:41:25 ID:uXQT8Ud/0
ユーロファイター・タイフーンって重機の名前かと思ったらちがうのね( ^ิ౪^ิ)
434 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:42:08 ID:ZTLXRZ7s0
>>429 そういう意味じゃF−2に搭乗している連中も嫌だろうねえ。
出来るなら双発に乗りたいと思ってるでしょう。
下手にF−2なんて作るより、F−14でも導入してほしかったな。
>>431 F-15EはF-15Cより大量に爆装できる。
ただ、そのためにフレーム強化して機体が重くなり、その分エンジン出力上げ、さらに燃料タンク容量を増やしている。
ようは、F-15Eの方がF-15Cより燃費が悪い。
436 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:45:51 ID:+ibJXU/PO
>>431 それはあります。ただドライの状態でも、E、Kの方が重いのでは?今酔ってますので、ごめんなさい。
437 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:49:37 ID:AVmgjY0e0
>>434 FSX選定当時のF18は垂直尾翼ぶっ飛んだりフレーム割れたりどうしようもないカスでしたとさ
裸婦と湯路の映像見た。
離陸してすぐに前張りばく急上昇できる
裸婦に萌えた
439 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:52:35 ID:6e3koA5WO
昔、中曽根レーガンの時辺りに日米の貿易に関する交渉で、
日本はアメリカに車や電化製品を輸出する代わりに、日本はアメリカから飛行機や医療器具を高値で購入する約束したんじゃなかったっけ?
最近、企業の動き見てると三菱重工が自社で飛行機開発したりキヤノンが医療器具関連始めたりしてるんだが、
アメリカは投資収支で日米の貿易バランス取る事に方針が転換したのかな?
440 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:53:05 ID:ZTLXRZ7s0
スパホの話なんてしてねえよ、低脳が
441 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:55:06 ID:RiThrDLQ0
>>435 なるほど。大型機って結局燃料タンクがデカいから航続距離が伸びるんだろうねw
>>436 その分、燃料が多く積めれば航続距離は伸びると思うけどね。
作戦行動半径の算出方法では、F-15Eの方が不利だと思う。
>>437 そうだったんだw
艦載機だから、無駄な部分(ランディングギアが頑丈などw)があるからF-16ベースになったのかと思ってた。
今から考えるとF-18の方が良かったよね。
442 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:55:53 ID:ZTLXRZ7s0
>>439 医療機器関係では密約があると噂されとるな。
医療機器開発だ認可で国内企業に規制かけまくって、外国製品を買わせるための
密約が。
最近、国会で民主あたりの議員が質問してたよ。
443 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:55:54 ID:luCw0SIT0
で、韓国の軍オタによる、イージス艦「世宗大王艦」とEF2000Jの妄想戦記はまだですか?
444 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:59:00 ID:2RnuEKiZ0
>>441 爆弾を全く積まないで、大きな燃料タンクだけを積んで作戦に参加すれば、
長大な航続距離が得られて最強の作戦機になる。
>>441 いやいやF-2ん時は変態チックな可変翼機パナヴィアトーネードって選択肢もあっ(ry
>>443 妄想はそんなもんじゃないんじゃね。
世襲大王奸が世界中の海軍を粉砕し、ついには地球統一国家が樹立され、国旗が大韓旗になるという感じのような。
>>444 なるほど機体内蔵のバルカンだけで作戦を遂行するのだな。
それはそれで凄い。
448 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:02:49 ID:RiThrDLQ0
>>444 それなんて特攻機w
>>445 トーネードって、何故かクラスター爆弾というイメージがオレの中にあるんだよね。
湾岸戦争の時にそういう映像を見たからかな。
449 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:03:27 ID:ZTLXRZ7s0
だいたいにして、現状のタイフーンは使えないからねえ
行動半径が狭すぎて。
艦載機にするために改造ということなら、普通に導入はありえるが。
あのままじゃ使えないだろ。
EF2000J ?
451 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:04:37 ID:YORP2Ctt0
>>447 GT信管装備のバルカンなら、なんとか勝てそうな気もする。
てかトーネードって結局評価高いの?
どちらかというとダメな印象あるんだけど
そういやトーネードに防空使用ってあったよね
453 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:05:29 ID:e8jMxTsEO
タイフーソのコックピット横の羽根を何とかしてください。
我々の素人から見ると格好悪過ぎであります。
>>442 日本政府って日本人のことを全く考えていないな。
>>443 タイトルは盲目のイージスだなw
>>444 確かに最強の作戦機かもしれんな・・
世の中にはミサイルも爆弾もなしに、長い距離を単機で航行し
機銃だけで数万という敵機を相手にする奴らもいるんだしな・・
っていうかそれなんていうシューティングゲーム?
455 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:08:06 ID:xF6E5n+j0
>>448 あれは機体性能と武器のマッチングがかなり良い感じに発揮されてたね
低空侵入は攻撃機の華
456 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:08:07 ID:ZTLXRZ7s0
>日本政府って日本人のことを全く考えていないな。
まあ、敗戦して米国に占領されたからね
あと、共産主義勢力の工作にも無防備でやられたし。
まあ、米国におけるいい実験場になったんだろう。
米国に占領されたわりには、共産主義だ反日勢力が闊歩しまくったとこを考えると。
スホーイを分解して組み立て直すと1.5倍性能アップすると思う
458 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:10:54 ID:YfYQlD3s0
>>453 我々の素人?
素人の俺は、カナード好きだぞ。
459 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:11:05 ID:xF6E5n+j0
>>453 アレは カナード って言ってな、いわゆるネコミミのような萌え要素だ
好きな人にはタマランがそうでないひとには受けないんだ
>>452 個人的にはアレ好きだけど 一般的にはあんまり良い評価は聞かないなぁ
>>453 カナードがあるからタイフーンが高性能であるわけで、無くしたらミラージュと変わらない。
462 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:13:59 ID:e8jMxTsEO
タイフーンに付いている小さな羽根ってあれは空力失敗のせいかなと。
F-1でああいう羽根が付いていると空力がキマっていない場合が多いので。
>>456 Fー22を買わなかった資金で政治行政の取締機関と情報機関を作って欲しい。
463 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:14:18 ID:ZTLXRZ7s0
カナードは必須だと思うぞ
艦載機に導入するとなればなお更。
464 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:15:35 ID:umj0rRx30
465 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:15:36 ID:ilWkt7L20
F22売ってやんねーよってんだから、他から買うか作るしか無いじゃんw
スペック全て極秘で作り始めれば、疑心暗鬼を呼んで良いんじゃね。
物作り、技術大国日本だよ、韓国が宣言するのとは違うおw
466 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:16:43 ID:pvl6gYa/0
>>453 カナード最高、デルタ翼最高(゚∀゚)
増槽付けたときに翼からはみ出る姿がたまらなくセクシーなのに。
467 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:17:39 ID:AVmgjY0e0
>タイフーンに付いている小さな羽根ってあれは空力失敗のせいかなと。
猫耳に対してなんていう冒涜
468 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:17:51 ID:YfYQlD3s0
>>462 タイフーンの失敗じゃないよ
デルタ翼共通の弱点があるからカナード必須
470 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:18:15 ID:xF6E5n+j0
>>462 小難しい話をすると
デルタ翼には水平尾翼がないから(Mig21とかはあるけど)
翼端についてるフラップとか補助翼とかエレベータとかの動翼がゴチャゴチャして大変なんよ
イメージとしては水平尾翼を前にもっていったと考えるといい
厳密に言えば違うんだろうけどね
471 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:18:36 ID:e8jMxTsEO
>>458-461 必要な羽根ですか。仕方ないですね。まあ見慣れるとオシャレになるかもです。
ネコミミ要素ならなおさらです。アホ毛とかもあるのでしょうか。
472 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:19:02 ID:HjnJGMcF0
>>461 >無くしたらミラージュと変わらない。
ミラージュは主翼が引き起こした乱流が尾翼に影響することが無いので、
マッハ1.0以上の高速での安定性や機動性はすこぶる良好なんだよ。
但し、低速での機動性は犠牲になってるが。
カナードはステルスでは使えません。
タイフーンのなんちゃってステルスはカナードを動かしたとたんに
RCS爆増なはず。
>>463 呆れた・・・・・・
艦載機とか言っている馬鹿がまだいるのか。
475 :
名無しさん@七周年:2007/06/06(水) 20:20:05 ID:KNcjTq8z0
タイフーンはカナード装備が他機種に比べて楽で
CCVによる地上支援にも使えるときいたが
476 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:20:28 ID:pvl6gYa/0
とにかくがんばれ三菱
F22とか幸せ回路全開の防衛省は早く目覚ましてほしい
478 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:22:37 ID:xF6E5n+j0
>>471 アホ毛か・・・むずかしいが
スホイの尻についてる後部警戒レーダーとかどうよ?あれもかわいいんよ
>>466 通だな あのセクシーさは芸術だかんねw
だけどアメリカは実機による実験の結果で、カナードにステルス性は無い、と言い切ってるけどね。
カナード翼てそんなにイイかなー?
失速速度を遅らせる位で他にメリットあるの?
艦載機に最適なら米海軍が採用しているハズだが。
481 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:24:37 ID:e8jMxTsEO
>>469ー470
なるほど。F-1でいえばリアウイングがない状態ですか。
そりゃ羽根を適切な場所に付けないとダメですな。
あの三角翼の形状なら仕方がないと。
>>473 日本においてステルスが必要になるのは当分先でそ。
482 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:25:23 ID:ZTLXRZ7s0
そのまんまじゃ使えないからなあ、タイフーンって
艦載機に改造するなら理解できるが。
483 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:25:35 ID:AVmgjY0e0
>>タイフーンのなんちゃってステルスはカナードを動かしたとたんにRCS爆増なはず。
カナード動かす時点ですでに水平飛行はしてないと思うんですけどwww
タイフーンの今から買えるブロックはじめからJDAM使えるよ
485 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:26:52 ID:xF6E5n+j0
>>476 そうかそれがあったか アホ毛っていうからにゃ頭についてないといけないしな
よく見つけたね GJ
486 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:27:40 ID:RiThrDLQ0
>>479 もし、カナード翼付けてステルス性を高くできたならF-22にも付いてただろうしね。
てか、カナード翼って着陸のために付けたのか。
昔、アレが付いてると主翼の前で気流を乱して、超音速時にうんたらとか聞いた気が
するんだけど、記憶違いか・・・。F-14のグローブベーンみたいな効果かと思ってた。
結局、グローブベーンも廃止されたけどねw
487 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:29:06 ID:tvzs/aSiO
三菱重工アホルダーいいかげんに無駄レスやめろや!
スレ数伸ばして買い煽りしてんじゃねえぞ!
ニュー速みてる奴は母親同居の貧乏ニートしかいねえから無駄wwwwwwww
三菱アホルダー死ねよwwwwwwww
488 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:29:40 ID:cd2bngYVO
関係ないけど
零戦を作ってアメリカで売ったら
もうかったりして
489 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:30:25 ID:vpEU6J8QO
タイフーンはカナード動かさないと
まっすぐ飛ぶことすら出来ない
萌えるだろ?
俺にとってはドジっ娘の眼鏡みたいなもんだ
輸出名タイフーン
どう訳してもカミカゼにしかなりませんな
現代版元寇のカミカゼならいいんだけどね
491 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:32:51 ID:xF6E5n+j0
492 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:34:01 ID:AVmgjY0e0
F22はクレイのスパコン動かさないと
まっすぐ飛ぶことすら出来ない
萌えるだろ?
俺にとってはドジっ娘の眼鏡みたいなもんだ
>>480 ラファールはデルタだけどカナード付けることで、
艦載機にしました。
アメリカはA-4みたいにデルタでも尾翼を付けるからカナードという方向に行かないね。
494 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:35:39 ID:umj0rRx30
艦載機とか言っている馬鹿って一体何考えているんだろ?
495 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:38:09 ID:ZTLXRZ7s0
496 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:38:45 ID:AVmgjY0e0
16DDHクラス軽空母で台風艦載機が運用できると思ってるんだろ
まースキージャンプ台あればできるかもだけどw
497 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:40:50 ID:vpEU6J8QO
ラプターは他にも2枚の垂直尾翼とか
ウェポンベイとか萌え要素たっぷり。
498 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:40:58 ID:ZTLXRZ7s0
>>480 米国人は思想がマッチョすぎるからなあ。
カナードなんて、小細工と思ってんだろ。
なんせ、米国じゃ男がバッグだリュックだ手提げカバン持つだけで
女々しいと思われる国ですからW
499 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:42:22 ID:xF6E5n+j0
>>496 着艦にはアレスティングフック+防護ネットで降りるたびに機体を壊し
発艦時にはロケットブースター(今あんかな)で甲板を焼き払えば可能じゃないか?
500 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:42:27 ID:2vYbF+u7O
>>496 スキージャンプで離艦は出来ても着艦はどーすんだ。
アレスティングフックで無理に止めるにしても甲板の長さが足りんし、仮に足りても機体が歪むか脚が折れる。
501 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:42:57 ID:AVmgjY0e0
>>498 だからウエストポーチ大好きなんだwww
502 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:44:05 ID:YfYQlD3s0
503 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:44:20 ID:1B4FZObRO
もう『桜花U』でも造れば?
パイロットは社保庁や泥沼展開してるやつとか人材豊富だし‥。
今度の選挙で任命という手もある。
504 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:45:11 ID:AVmgjY0e0
着艦は本土ですればいいんじゃねwww
505 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:46:02 ID:ZTLXRZ7s0
>>501 そういうことなんでしょうねえ。
このネタマジでやってたからな、米国のABCあたりが報道してました。
ヨーロッパじゃ男性がバックを持つのは普通なのに、米国ではそれは女々しいと
嫌われて誰も持ちたがらない、と。
しかし最近では米国男性もヨーロッパ男性のようにバックを持つようになった、とかw。
ありゃびっくりしたね。
>>498 そんな理由でパスポートサイズのハンディカムも、アメリカじゃ最初は売れなかったらしい、
なんかTVクルーみたいにでかいの担ぐのが、男の仕事だ!って発想なんだろうな。
507 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:47:27 ID:oYirzP+90
>>492 >F22はクレイのスパコン動かさないと
>まっすぐ飛ぶことすら出来ない
正確には補正コンピューターが無くても操縦はできるが、不安定で細かい補正を
パイロットが行わなければならないというだけ。
別にまっすぐ飛ぶことが出来ないわけじゃない。
>>504 本土が敵の手に堕ちてたらどうする、みすみす捕虜になるのか。
509 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:48:43 ID:xF6E5n+j0
まぁスレ違いだけど空母ほしいな
イギリスの次期空母をちょろまかしてだな・・・ あぁ日英同盟よ再び
510 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:50:46 ID:ZTLXRZ7s0
ま、艦載機仕様ならほしいね、タイフーン
しかし主力にはなりえんね。
511 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:51:29 ID:b4wI3N560
ミーティアはカタログスペック通り開発出来て更にセットで売ってくれるなら魅力はある。
とりあえず少量調達していろいろ捏ねくり回して検討するんじゃない。
512 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:51:44 ID:CWU0DCl+0
タイフーンは烏賊臭くてなんだか嫌だ。
513 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:01 ID:AVmgjY0e0
>>508 そんときは特攻だろふつう
いまどきの巨大な戦闘機だと燃料カラで機体だけでも音速MAXで突っ込めば
その運動エネルギーで駆逐艦なら真っ二つになるわw
514 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:16 ID:YfYQlD3s0
515 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:53:52 ID:xF6E5n+j0
>>514 萌え要素としてみんなで愛でるに決まってるじゃないか
516 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:23 ID:ZIhycs/r0
F-22を買わせたくない朝鮮の飛ばし記事だろ、これ。
517 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:56:25 ID:umj0rRx30
>>509 空母なんてイラネ。
でも戦略級原潜は欲しいな・・・・・・核弾頭付きでさ。
>>514 台湾が中共に吸収されたら、正規原子力空母は必須でしょ?
519 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:57:34 ID:YfYQlD3s0
>>515 横須賀に来る空母でいいじゃんw
保有したって使い道に困るだけだぞ。
もうなんでもいいよ。
紙飛行機でも配備したら?
もし空母や原潜を買う金があるなら少しは陸自に回してください。
いろんな意味でギリギリです。
522 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:49 ID:wo0FNrFRO
>>ラファールたん
機首の固定式空中給油ブーム
↓
そそり立つアホ毛
コクピット前方に飛び出した赤外線センサー↓
でかいメガネ
艦上運用のために詰められた機体サイズ
↓
ちっちゃくてプニプニ
523 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:11 ID:ZTLXRZ7s0
中国は東南アジアのほうから海に出ようとしてますからね
中国が空母を保有するなら、日本も保有するしかないでしょう
まあ、空母のまえに核武装、という考えもありますが。
524 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:24 ID:b4wI3N560
アメリカが空母保有してる理由は、航海中でもフットボールが出来るように。
525 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:48 ID:vpEU6J8QO
以下、空母禁止↓
526 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:59:53 ID:1B4FZObRO
しかし英は昔と変わらず太っ腹のとこが残っててよかった。
巡洋戦艦金剛建造依頼したら自国の戦艦より強い船造ってくれたし。
527 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:00:15 ID:b4wI3N560
でも艦載機ならF-14のステルス版、NATFとして提案されたF-22の可変翼タイプが良いな、
ロッキードさん日本の為に開発してくれません、金は出しませんけど。
>>527 いくら高いといっても調達遅すぎだろう常識的に考えて。
530 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:02:07 ID:xF6E5n+j0
>>522 ヤベェ オラ急にラファール萌えになってきたぞ
>>523 ヒント
フォークランド紛争の時、ブラジル海軍は空母を動かせなかった
532 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:04:27 ID:YfYQlD3s0
>>521 関東や北海道はまだいいけど、東北は・・・・orz
消費税1%増税すれば原子力空母3隻体制も余裕ですね・・・
>>530 じゃあもっと洗脳してやる。
自国企業を救済する為に共同開発のEJ200では無くスネクマのM88を装備するラファール。
韓国とシンガポールでF-15Eに負けるファラール。
他のデルタ機のあちこちで引っ張りだこのグリペンや金持ちのサウジに嫁ぐことになったタイフーンとは違い、
全然他の国には呼ばれないラファール。
何もかもフランス製じゃないときに食わないラファール、
デモそれじゃあ売れないからがんばって他の国の兵器も使えるように勉強するラファール。
どうだ、かわいいだろう。
535 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:06:45 ID:xF6E5n+j0
>>519 まぁそうなんだけどさ
今の自衛艦隊旗艦ってDD101むらさめだっけ?名前はカコイイけど華がないよ華が
いっそソ連からキーロフとか買ってだn・・・あqwせdrtgyふじk
>>521 俺の父方の祖父は塹壕掘ってる間に戦争終わったそうな
陸軍はいつもそんなかんじで頼むw
536 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:07:14 ID:VeXpUnOp0
537 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:08:04 ID:dYOJ8lB+0
538 :
531:2007/06/06(水) 21:08:25 ID:4dRwFVxG0
いけね、アルゼンチンだった・・・
>>535 まー、イージス艦で十分なんだけどね。
アレあれば中国空軍は大陸から出て来れないし。
539 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:00 ID:H8lsBLN80
心神ってなんだ?誰か教えろ。教えてくれないとダダこねてやるぞw
540 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:48 ID:ZTLXRZ7s0
>フォークランド紛争の時、ブラジル海軍は空母を動かせなかった
言ってる意味がわからんが
結局、攻撃型原潜が必要ってことか
同意だが。
541 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:09:57 ID:xF6E5n+j0
>>534 うあべあgjhj
日本は即刻フランクライヒからラファル1,000機購入すべきである!!!!
>>538 あ、イージスって手もあるか・・・なんで旗艦にしないんだろ
指揮所がついてないのかな?
>>539 先進技術実証機。
今まで研究してきた要素技術を実証する為の実験機。
543 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:10:32 ID:YfYQlD3s0
>>535 ロシア(ソ連)の、ミサイル巡洋艦は好きだぞ。
被弾したときのことを考えずに、ゴテゴテ載せてる所がw
544 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:11:40 ID:wo0FNrFRO
フランカーさんは、猫耳+尻尾&メガネの8頭身お姉様ですよ12345
545 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:11:42 ID:k7nqY49qO
>>540 そこは通常動力潜でも十分だよ。
対潜艦艇や哨戒機の貧弱な中国海軍では、どれだけ大きな空母をこしらえても
実戦では潜水艦の攻撃に怯え港から出て来れなくなる。
>>539 ダダこねるとどうなるの?エロ画でも貼りまくる?
548 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:14:49 ID:aaC4avjV0
>>546 >実戦では潜水艦の攻撃に怯え港から出て来れなくなる。
港湾内に逃げ込んでても、トマホークが飛んでくるので意味なしw
港から出れば魚雷でやられ、港の中に居てもトマホークでやられる。
正に、飛んで火に入る夏の虫www
549 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:15:07 ID:H8lsBLN80
>>542 余計にわからなくなったぞ。
ちょっと調べてくる。
>>548 結局、今の中国軍では通常戦力では海自のイージス艦や潜水艦に対応できないんだよね。
こうした兵器に対応するには空母だフランカーだではどうしようもなくて
地道にハイテク兵器を開発していくしかない。けど、実現には20年や30年はかかってしまう。
ていうのが、今の現実だね。
551 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:19:41 ID:xF6E5n+j0
>>537 これ1mかな?のコンクリート易々ぶち抜いてるね
イマドキの水上艦ってそんなに重装甲じゃないし、キールにダメージを与えられれば沈むはず
>>543 当たらなければどうという事はない! ジグザグ航行で回避するニャ
552 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:21:25 ID:UhQNC/Sv0
>>531 アルゼンチンの中古空母じゃ無いの?その話。
553 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:21:34 ID:AVmgjY0e0
>>537 時速800`で3メートルのコンクリならこんなもんだろ
駆逐艦なんて古けりゃアルミ最近のなら鋼板と防弾鋼の空間装甲なんだから
ミサイルの爆炎には対応できても運動エネルギーにはめっぽう弱いよ
露助のSSMがどいつも高速手っ甲爆弾なの忘れたか?
要するに自主開発するぞとアメリカを脅しているんだなw
555 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:22:09 ID:YfYQlD3s0
>>551 薩摩の示現流みたいに、防御の事なんか考えてないんだろうなw
>>552 訂正してるんでつっこまにゃいで・・・。
まぁ、優秀な駆逐艦の付いてない空母なぞ石の狸ですばい
557 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:08 ID:1B4FZObRO
>>521 うちんとこの装備はOH-6?6機とUH-1だぜ。平和だ。
ゲートガードは86Dだし。
最近チヌーク遊びにきてるわ。珍しくて珍しくて‥
(つд`)
558 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:48 ID:UyzsuIia0
空母三隻厨は書込禁止
559 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:24:57 ID:9uKQs4r50
>>531 フォークランド紛争にて
アルゼンチン軍と英軍の他にブラジル軍が参戦したのか?
560 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:25:07 ID:ZTLXRZ7s0
>>546 通常潜水艦では、長期間の作戦は無理ですね。
>>560 戦略核原潜じゃねーし、別の大陸まで遠征するわけでもないし・・・。
>>526 イギリス人なんて胡散臭さ丸出しだろ。
ローバーのホンダとBMWとの提携見てるととても信用できません
563 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:27:52 ID:b4wI3N560
564 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:28:38 ID:ZTLXRZ7s0
ディーゼル潜水艦って、速度も鈍いんだよね。
やっぱ原潜でしょう、水も使い放題だし。
>>562 金剛とか三笠とか、イギリス製の戦艦には色々とお世話になったんだよw
566 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:30:07 ID:9uKQs4r50
2000億円の空母
100億円の艦載機40機
60億円の対潜ヘリ10機
乗員2000人分の給料
交代の空母と艦載機、乗員で3倍の予算が必要である。
まだスレあったのか。。。
>>557 うわぁ・・・カナシスって言ってもそれがどのくらいなレベルかは知らないけどw
時に86Dって何?
装備品一覧みたけど形式に86があるの見つからなかった
>>560 艦内の水と食料が持つ限り、通常動力も原子力も長期間の作戦は可能。
まー通常動力潜水艦はバッテリーチャージするのにディーゼルエンジンで発電するので、そのときは海面に出ないとダメだけど。
原子力と違って通常動力は停止できるので、通常潜水艦の方が遥かに静粛性が高いのがメリット。
570 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:31:46 ID:umj0rRx30
>>566 で、実際に運用しようとすると3セットは必要・・・・・・無理だな。
>>568 86セイバー(エンジン抜きでエアインテークからノズルが丸見え)の事では?
573 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:33:00 ID:QPlGLhkg0
今日某誌のF22の記事をを立ち読みして思った事、
相手より圏外から攻撃出来れば実は何でもいいんだw。
574 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:34:15 ID:ZTLXRZ7s0
>>569 そのての馬鹿のひとつ覚えを言う連中が居るが
じゃあなぜ米国海軍はディーゼル潜水艦を退役させたのだろうか??
論理的な説明を求める。
>>568 自衛隊初の全天候迎撃機。
F-86Dセイバードッグのこと。
F-15の前の前の前の世代の戦闘機。
576 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:35:08 ID:CmNsL+090
>571
セイバーはセイバーでも
F-86Dセイバードッグ、日本で月光というものを採用していたのだよ
名古屋の科学館前にまだあるかなぁ
577 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:38:10 ID:xF6E5n+j0
579 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:40:26 ID:b4wI3N560
>>574 同じ潜水艦でも日本とは任務が違うからかな。
航続距離や汎用性でいえば原潜の方が有利だな。
ただ単純に原潜のが強いって訳でもないよ。
580 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:40:49 ID:YfYQlD3s0
>>574 氷の下でソ連(ロシア)と対峙するには、原子力のほうが都合が良かったからじゃないか?
581 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:40 ID:ZTLXRZ7s0
>航続距離や汎用性でいえば原潜の方が有利だな。
原潜が優れていると、素直に認めろよ。
使えない戦術兵器のディーゼル潜水艦なんて保有したとこで、何の自慢にも
ならんぞ。
582 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:43:25 ID:RjmJ2Gnq0
>>574 戦略核もって長期間大洋の海底に潜むには、燃料補給の少ない原潜が有利だから。
ただ、一番大きいのは原油高に絡む燃料関係の維持費の問題だったりする。
艦船を建造するにも原潜に統一した方が、設計や建造設備が安く済むという理由もある。
つまりは”$”
騒音に関しては原潜も防音構造作ればかなり小さく出来るが、通常動力艦には及ばない。
583 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:43:50 ID:YfYQlD3s0
>>581 日本の水域内を守るだけなら、ジーゼルwで何の問題も無いと思うぞ。
584 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:44:09 ID:AVmgjY0e0
>>使えない戦術兵器のディーゼル潜水艦
今時のハイテクジーゼル艦はロサンゼルス級なんて目糞鼻くそなんだけどなw
585 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:44:28 ID:1B4FZObRO
586 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:44:45 ID:b4wI3N560
>>581 んな単純なものでも無いからね。
今まで蓄えたディーゼル潜のノウハウ捨ててまで原潜がいるかと問われたら。
いらないんじゃないかなと答えるしかない。
588 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:47:01 ID:680zTTvs0
中途半端な知識の百貨店状態だな
>>581 沿岸警備程度なら原潜なんて要らん。
日本の今の事情ならディーゼルで十分。
軍備なんて必要に応じて持つものですしねぃ。
マラッカ海峡より東だったらディーゼルでも十分だろうなぁ真面目な話。
591 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:50:38 ID:1B4FZObRO
沈黙の艦隊とかレッドオクトーバーみたいな潜水艦同士の格斗戦なんて発生するかな?
待ち伏せ攻撃か警戒が主体なら別にどっちでもいいような気がする
隠れて核ミサイル撃ち込むのが仕事なら原子力以外の選択肢無いだろうけどネ
593 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:52:03 ID:umj0rRx30
594 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:00 ID:MmL8Jt1e0
MiG-31ファイヤーフォックスが世界最強
595 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:19 ID:680zTTvs0
○○ならカッコイイとかアフォかとw
厨房は適当にそこらへんで妄想してヲナってて欲しいもんだ
596 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:27 ID:AVmgjY0e0
>>582 核動力のほうがやっぱ総じてコストはかかるよ
核動力巡洋艦が消えたのはコストの問題でしょ?
597 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:28 ID:b4wI3N560
潜水艦同士はかなり難しいだろうね
ソナーじゃだいたいあの辺にいるんじゃねーの?
ってぐらいしかわかんないだろーし。
しょせんマンガの世界かもしれないけど一応訓練はしてるらしい。
598 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:40 ID:ZTLXRZ7s0
>>582 騒音騒音って、そんなに高いわけねえじゃん原潜が
米国海軍だぞ。
中国海軍の話とごっちゃにしてんじゃねえのw
>>592 攻撃の瞬間まで存在を悟らせず、最初の一撃で勝敗を決する、ってのが潜水艦の基本なわけで
沈黙の艦隊はフィクションだよねぇw
>>576 航空自衛隊にFMSの悪夢をもたらしたセイバードッグですか
何せ整備の悪さから10年で退役に追い込まれた
601 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:55 ID:YfYQlD3s0
602 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:57:36 ID:e8jMxTsEO
カナードとやらの意義は分かりましたが、なぜ三角翼なんですか?
なにかメリットはあるのでしょうか。素人目にはミサイル沢山積めそうで、
何やらミニバンみたいに使い勝手が良さげに見えますが…たぶん違いますねw
603 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:58:49 ID:7EWTrW240
攻撃型原潜はうるさい
というのは常識。
戦略級原潜は静か。
604 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:59:22 ID:xF6E5n+j0
605 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:59:42 ID:ZTLXRZ7s0
>>592 結局、漫画だ映画の見すぎなんだろうなあ。
静粛性の有利なディーゼル潜水艦は、攻撃力に有利、とかよ。
だいたいにしてそんなことを誇ったとこで、政治的に非核国家相手にしかつかえんだろうに。
いくら中国海軍の五月蝿い原潜が居たとこで、攻撃なんて出来るわけもなく。
現実に領海侵犯した中国原潜を、国際法にのっとり浮上させて国旗を掲げさせることも出来なく
逃亡させてるし。
どうせF35の繋ぎなら、安価なグリペンのが良かった
607 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:01:06 ID:YfYQlD3s0
>>605 論点をずらした上に知的障害を起こすなw
609 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:01:55 ID:+J5lR9SO0
>>603 戦略原潜は機動力がいらないからな。
浮上するときは、補給もしくは世界が滅ぶときだけだし。
>>606 グリペンはエンジンがアメリカ製じゃなかったっけ。
いやがらせにアメリカ以外から買うんだから、ユーロファイターしかないだろう。
>>605 目的に応じて選択しているだけじゃねえの?
611 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:02:42 ID:pvl6gYa/0
グリペンは可愛いけど、何に使うんだって話になる。
612 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:03:08 ID:b4wI3N560
>>605 日本の潜水艦優秀じゃん、こりゃうかつに攻め込めないな。
と思わせる事が出来れば目的の多くは果たしてる。
613 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:03:33 ID:7EWTrW240
>>574 アメちゃんが攻撃型潜水艦を原子力化したのは、
原子力でずーっと潜水したまま航行する
戦略級原潜を随伴護衛させるため。いわば遠洋航海のための潜水艦。
対水上艦や対潜水艦の戦いだけ考えていればよい沿岸警備の潜水艦は
ひたすら静かなディーゼル&バッテリーがよい。
614 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:04:04 ID:AVmgjY0e0
>>何に使うんだって話になる。
陸自が運用して本土決戦時の嫌がらせ戦闘機にw
615 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:00 ID:YfYQlD3s0
616 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:12 ID:ZTLXRZ7s0
そもそも、その優秀なディーゼル潜水艦で中国原潜の領海侵犯を探知していながら
なんで放置して逃亡させたんでしょうね。
いくら性能を誇っても、政治的に核武装国家へまともな対処もできない、という前歴作ったじゃん。
ディーゼルなんてもったとこで、政治的にも使えない糞潜水艦ってことだろ。
なんで領海侵犯を放置したんだ、なんで魚雷でも使って威嚇も出来なかったんだ。
静粛性だ性能誇っても、核武装国家へはビビって使えなかった、という証明だろうが。
こんな前歴ある非核国家のディーゼル潜水艦をよくもマンセーできるな。
617 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:12 ID:680zTTvs0
>>605 君が一番漫画や映画の見すぎだと俺はおもったわけだが
>>598 原子力機関の原理を知らないゆとりが登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:06:30 ID:7EWTrW240
>>616 たまには「羞恥心」というものも思い出してくれ
620 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:06:44 ID:e8jMxTsEO
原子炉はお金とリスクがかかるので、
専守防衛である以上はディーゼルでいいのでは?
ステルス性能もイマイチ必要なのか分かりにくいです。
というか中共の原潜に自由に闊歩されてるじゃん、
自衛軍の(゚o゚;雷はお飾りかと不安になります。
>>604 そうですね。帰ってからウィキも含めググります。
>>616 そういうのはディーゼルだの原子力だの以前の問題じゃないか。
何を言っているんだ。
原子力潜水艦さえ持てば最強の国になれるとでも思っているのか?
622 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:07:26 ID:ZTLXRZ7s0
領海侵犯にもまともに対処できない通常潜水艦は何の意味もない
ということを証明しとるよな
原潜保有しないでディーゼル潜水艦だけマンセーしてても、喜ぶのは
馬鹿と三国人くらいしかいないぞ。
このてのやからは必死に原潜否定するからわかりやすくて面白いよね。
623 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:08:08 ID:b4wI3N560
>>616 発見されちゃいけない潜水艦を探知した時点で目的の多くは果たしている。
624 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:08:16 ID:YfYQlD3s0
626 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:08:36 ID:RwK9zw+o0
ID:ZTLXRZ7s0の人気に嫉妬w
>>622 潜水艦の用途も知らないのかwwwwwwwwww
領海侵犯してきた船に、潜水艦でどうやって対処するんだよwwwwwwwww
見つけた側から魚雷撃ったりしたら、それこそ国際問題じゃすまんぞwwwwwwwwwwwwwwww
628 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:09:08 ID:680zTTvs0
>>ID: ZTLXRZ7s0
空母がほち〜
原潜がほち〜
つぎはなんだ?
宇宙戦艦でもほしいか坊や
>>622 もし日本が核武装するなら満場一致で原潜の導入を支持するよ。
けど、核武装しないのなら原潜なんて金食い虫イラネってのがここの意見。
一人暮らしなのにデリカ持ってる俺位無駄な持ち物になっちまうw
とりあえず、原潜は潜水艦、通常型潜水艦は可潜艦というべき違いがなあ・・・
出せる速度に差がありすぎだし、航続距離(1出撃の運用期間)にも差がある
わずかに静粛性の点でディーゼルに優位があるが・・・
で、非原子力で真の意味での潜水艦に近づけるべくAIP機関なんて物を
研究してるわけだが、航続距離の問題は解消されないな
631 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:10:09 ID:ZTLXRZ7s0
ま、どうせ使えない潜水艦なら、原潜で統一すりゃいいんじゃないですか??
領海侵犯で使えないディーゼルなんて保有しててもしょうがないでしょうに
将来的に、核武装するんだから戦略原潜が必須になりますからね。
そういう意味で、原潜に一本化すりゃいいと思いますよ。
ゴミ寄生虫が火病おこすかもしれませんが、たいした問題ではありません。
あいつらには、小銃でも向けておけばおとなしくなりますよ。
632 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:10:39 ID:7EWTrW240
>>622 君がどこの誰か
という情報は誰も知らない。
だから、君が回線を切ればもうそれで終わりなんだよ。
もう誰も君を笑ったり馬鹿にしたりできないんだ。
安心していいよ。
633 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:10:40 ID:YfYQlD3s0
634 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:11:16 ID:CWU0DCl+0
領海侵犯にマトモに対処できねのなら原潜保有しても意味ねえな。
635 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:11:58 ID:umj0rRx30
ID:ZTLXRZ7s0 ってなんでこう 馬 鹿 なんだろ?
636 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:03 ID:e8jMxTsEO
>>628 宇宙戦艦が一番欲しいですね。ヤマト級じゃなくてホワイトベース級がいいです。
ガンダムは無理でもガンキャノンなら造れそうですので20台は欲しいですね。
637 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:06 ID:xF6E5n+j0
>>620 簡単に言うと専有面積(全長x全幅)の割に翼がでっかくなる
=同じ翼面積の普通の翼のヒコーキよりちっちゃく作れる
あと見た目からわかるように翼が頑丈になる
このヘンの理由で高速化がラクチン、と。
弱点としては
>>470に挙げたのとかある
採用国・非採用国が分かれてるから一長一短ダス
>>629 それはそれで友人に便利に使われそうw
俺ならキャンプ道具満載するのでフル活用するぞ
って主旨が違うなw
639 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:13:28 ID:ZTLXRZ7s0
>一人暮らしなのにデリカ持ってる俺位無駄な持ち物になっちまうw
現実問題、日本は1億2000万人いますので、デリカ以上のものを保有せんとね。
デリカなんていう大衆車はいりません。
640 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:22 ID:AVmgjY0e0
ロングボウwww餅蛇じゃサイドワインダー使う前に戦闘機に落とされるわw
つかアイツの爆装じゃ奇襲成功しても敵橋頭堡の物資集積所を破壊するなんてできん
やっぱゲリラ戦闘機は必要wハリアーのほうがいいかもだが野戦整備ならグリペンは最強
>そもそも、その優秀なディーゼル潜水艦で中国原潜の領海侵犯を探知していながら
>なんで放置して逃亡させたんでしょうね。
あの宋級ウンコ潜水艦をそのままスルーしたのは国民に支那脅威論を浸透させるためだったと非公式な意見もw
641 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:27 ID:eRXOXI0w0
>>602 丈夫(=軽量化可能)
揚力が大きい(小型化可能)
高速でも抵抗が小さい(ある程度)
低速では機動性がいい
>>638 なんか、会社に「ガソリン満タンにして返すから」という形で酷使されてますorz
643 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:56 ID:YfYQlD3s0
>>636 宇宙戦艦はいらんだろw
地上戦艦がいいよ。
>>628 陸自と地方隊に予算をください・・・・・・・
645 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:15:40 ID:3Kz2MhV70
646 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:16:09 ID:vEUO95Yd0
>>636 ホワイトベースって、戦艦だったっけ?
強制揚陸艦じゃなかった?
>>646 アルビオン級強襲揚陸艦
イギリスに同じ物が(ry
>>629 家賃滞納で追い出されても、車上生活出来て良いじゃないか。
650 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:17:53 ID:umj0rRx30
>そもそも、その優秀なディーゼル潜水艦で
>中国原潜の領海侵犯を探知していながら
>なんで放置して逃亡させたんでしょうね
優秀な優秀な原潜を台風情報の様に逐一実況したり、
対潜隊がピンを打ちまくって遊んだりしてゴメンw
651 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:18:05 ID:YfYQlD3s0
>>647 それを言うなら、ペガサス級強襲揚陸艦じゃないか?
652 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:18:12 ID:b4wI3N560
>>644 陸自は何が欲しいの?高機?
これから暑い季節だしエアコン付きが欲しいんだろ。
653 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:18:36 ID:e8jMxTsEO
>>637 うは。ありがとうございました。ググる手間が省けました。
そういやコンコルドも三角翼でしたね。コンパクトさと強度とスピードですか。
>>648 有人デコイのT-4と爆装T-4を混ぜて出撃させたり、T-2CCVを戦力化したり
グリペンがボコボコ落とされたり、地下管制室にバンカーバスター落とされたりするのは勘弁してください。
まー、周辺国で大規模な揚陸戦を出来る装備を持った国がシナ含めて全く無いから
陸自の予算は絞られるわな・・・。
656 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:20:09 ID:ZTLXRZ7s0
>>650 あのう、国際法では浮上させて国旗を掲示させることが必要なんだが。
なんで国際法をのっとたやり方をせんのだ??
ヘタレたと思われてもしゃあねえぞ。
そのての低レベルなことで満足しているのは、よほどの馬鹿と三国人くらいなもんだ
657 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:20:10 ID:ussRMVbl0
>>646 ばーかばーか、そりゃアーガマだよーだ。
658 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:20:23 ID:RiThrDLQ0
核武装するという前提なら太平洋に原潜を展開しておく意味はあると思うけど、
実際問題として核武装はNPTに批准している日本の立場上難しい。
原潜も核アレルギーの日本人にはハードルが高いと思う。
通常動力のスターリングエンジンの可能性にかけてみたいところ。
659 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:20:35 ID:BCNgmgsF0
>>616 そういった情報を公開しないことが、有事の対処に役立つんだよ。
あからさまにこっちの手の内を晒すのは自分たちを滅ぼすんだよ。
チャーチルがイギリス本土の空襲情報を公開しなかったのもそのためだし。
660 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:20:43 ID:7EWTrW240
F-4やF-15もデルタ翼機なんだけどね
>>658 スターリングエンジンか・・・。
紺碧の艦隊ってのがあったな、そういえばw
662 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:22:40 ID:ZTLXRZ7s0
>原潜も核アレルギーの日本人にはハードルが高いと思う。
どこで見たんだ、そのアレルギーとやらを
見えないものでも見えたのか。
663 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:22:46 ID:e8jMxTsEO
>>641 さらにありがとうございました。
軽量化はいいですね。ある意味エコロジーですな。
まあ兵器にエコロジーは変ですが。
664 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:23:04 ID:YfYQlD3s0
>>652 とりあえず人員が欲しいです。
それから人員が欲しいです。
666 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:23:17 ID:vEUO95Yd0
>>655 日本がほかの国と地続きだったらまた違ってたのかな
中国朝鮮と地続き・・・考えただけで悪寒が
668 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:25:07 ID:xF6E5n+j0
>>660 まぁそーなんだけど 「デルタ翼」といってイメージするのは機体後端まであるでっかい翼
非主流への萌えってやつでな デルタマンセー
669 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:25:43 ID:RiThrDLQ0
>>662 ニュースとか見ないの?
最近では、中川政調会長と麻生外務大臣が「核の議論はしてもいいのでは?」と発言
した途端に方々から叩かれてたよね。
670 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:25:48 ID:CdecT2Rk0
ほー。ユーロファイターがこういう話になってるとはしらなんだ。
良いんでないか?
たまには、他の国の技術を入れた方が、技術の底上げになるぞ。
671 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:03 ID:AVmgjY0e0
>>656 最終的に浮上させましたが残念ながら国旗は持っていなかったとですよw
あのボロ船体そのものが国旗と同じなので問題はありませんw
672 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:25 ID:uL6siilr0
子供の時にセイバーのミニチュア模型を買ってもらって、パイロットは
腰から下の部分を火傷しないのかな?と本気で心配してました。
おしまい・・・。
673 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:41 ID:e8jMxTsEO
>>665 スイスみたいに週末に訓練を受ける制度があれば参加したいですね。
シバき倒されたりしたら嫌ですが。
674 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:49 ID:b4wI3N560
次期潜水艦のAIPに日本の技術が高いと言われる燃料電池じゃなく
スターリングエンジン方式を採用したのはなんでだろ?
675 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:27:42 ID:7EWTrW240
クリップドデルタ翼は
デルタ翼なのか後退翼なのか議論されるけどね
676 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:28:18 ID:YfYQlD3s0
>>652 ロングボウの配備をもっと進めて欲しい。
677 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:28:51 ID:RiThrDLQ0
>>660 クリップトデルタは、デルタ翼とは別カテゴリーでは?
後退翼とデルタ翼の中間的な存在だと思う。
678 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:28:51 ID:gtCaGSCv0
>>674 燃料電池は高出力を得ようとすると燃費が悪くなるから。
679 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:29:07 ID:1B4FZObRO
どうもエリア88のドラケンやクフィルの影響でデルタのイメージが良いわ俺。w
680 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:39 ID:b4wI3N560
681 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:42 ID:xF6E5n+j0
>>674 燃料電池じゃパワー不足とかじゃね?あと水素どこから持ってくるか、とか
wikipedia知識ですまんがスターリングエンジンって超高効率なんだと
682 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:42 ID:pvl6gYa/0
無尾翼デルタを一目見たときから好きでした。
683 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:30:54 ID:e8jMxTsEO
>>671 白旗を揚げるというか「参りました」という意思表示をしない限り、
攻撃するのが合理的な考え方だと思うのですがどうでせう。
魔改造って単語がヲタ臭くて受け付けないんだが
単に改造でいいだろ?
戦闘機がどうやったらエロくなるんだよ?
685 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:31:28 ID:RiThrDLQ0
>>679 オレは、デルタ翼というとコンコルドなイメージでつw
>>673 陸自の訓練のテレビとか見たら、めちゃくちゃ大変そうだった
687 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:32:56 ID:YfYQlD3s0
688 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:33:00 ID:pvl6gYa/0
>>684 きっとお前にも戦闘機のエロさがわかるときが来るさ。
689 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:33:28 ID:7EWTrW240
いわゆるデルタ翼機は着陸時の角度がなんかイヤ
>>687 そうだな。まぁ蛇でも食え。カエルもいけるぞ。
691 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:33:35 ID:fE4zriY4O
素人考えなんだけど、純国産戦闘機ってやっぱり無理なの?
692 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:33:48 ID:ZTLXRZ7s0
>>671 国際法ってものを理解してねえなあ。
幼稚やね。
693 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:34:47 ID:680zTTvs0
>>683 現実的に考えて、攻撃できるか?
最初の一発は必ず敵に撃たせるのが、利口ってもんだ。
694 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:34:54 ID:xF6E5n+j0
>>691 別に無理じゃないけど 明日にでも部品とれちゃいそうなくらい古くなった
ファントムたんの代替機を探しておるんです 今は
695 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:35:15 ID:YfYQlD3s0
697 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:35:27 ID:RiThrDLQ0
>>681 実験では、2週間くらい潜っていられるらしいね。>スターリングエンジン
原潜には、トヨタのハイブリッドエンジンの技術とか使えないのかな。
バラストタンクに注水する時に発電したりとか、細かいところで発電しまくってw
698 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:36:40 ID:b4wI3N560
>>694 空自のメンテナンス能力は非常に高いので、
日本のファントムたんはまだまだ熟女レベルです。
699 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:37:54 ID:680zTTvs0
>>692 NPT脱退して核を持って、先制攻撃とかいう思想の持ち主が
都合のいいときだけ国際法wwwwwwwwwww
テラワロス
700 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:37:56 ID:vEUO95Yd0
>>685 > デルタ翼というとコンコルドなイメージでつw
殆どの人がそうでそ。
俺は、デルタ翼はあまり好きじゃないな、やっぱり前進翼!
Su-47イイ!!
ステルス性は期待出来ないけど……。
>>691 エンジンが自作できなくてアメに足元見られたF2みたいなことがあったからな。
中々難しいみたいよ。
702 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:39:11 ID:7EWTrW240
>>691 エンジンの技術者がいないし開発ノウハウがない。
アメは絶対に教えてくれない。
ユーロファイターさんは、もしかしたら、教えてくれるかもしれない。
703 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:39:19 ID:AVmgjY0e0
>>683 戦いに来たわけでねーのに白旗なんて上げるわけないだろw
あんだけ隠れる気ゼロで侵入となると意図的な試験目的か
本気で迷っただけかどっちも五分五分で可能性がある
あるいは亡命かもしれないだろ?
どっちにしても潜水艦は領海侵犯しても露骨に敵意を見せない限り撃沈しないという
暗黙のなんちゃらがあるらしいな
>>684 エロくなるって時点であんたも相当キてるよw
つうか魔改造で何でも出来ると思ってる奴はオタじゃなくてイタい奴だし。
電子系と一部素材変更と塗料くらい?
エンジンはどうするんだろうね。
デルタ翼にカナードってスタイル見てると、どうしれも思い出すんだよなぁ・・・。
タイフーンの和名は震電Uでヨロ!
707 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:41:01 ID:1B4FZObRO
>>694 そのうち、『バルカンで空母撃沈可能!』とか飛行機が言い始めるレベルだよな。w
708 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:41:07 ID:ZTLXRZ7s0
>>671 浮上させただ?見えないものでも見たか?w
病院行ってこいよ
709 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:42:16 ID:b4wI3N560
国産技術に拘り過ぎると技術進歩の速度が遅くなる危険性もあるから気をつけて。
国内技術やノウハウは育てつつ、良い物は積極的に取り入れて学ぶ事も大事。
陸自もたまには車両も買いなさいと。
710 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:42:50 ID:xF6E5n+j0
>>704 ヒコーキに萌えを感じる要素として塗装の占める割合は少なくないしな
そういう点では重要デスヨ
711 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:43:28 ID:ZTLXRZ7s0
>NPT脱退して核を持って、先制攻撃とかいう思想の持ち主が
>都合のいいときだけ国際法wwwwwwwwwww
核武装は別に国際法で禁止されてねえし
nptなんてものも、日本にとっては何のメリットも無いので
速攻で脱退すればいい話です。
野蛮国家に核を向けられていて非核だなんだとオナニーしててもしょうがないので。
712 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:43:41 ID:YfYQlD3s0
>>709 ローイカット(ルーイカット?)戦闘偵察車をぜひ!
713 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:44:23 ID:lxMQkGVU0
デルタ翼は元々高速安定性と機動性に優れているわけだから、一定の速度以上は
カナード翼は胴体内に格納できるようにした方がいいと思うんだが。
>>704 エンジンを変えた例となると、クフィルやイギリスのF-4、イスラエルのF-4(こちらは実験で終わった)があるな。
他は知らん。
716 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:45:06 ID:680zTTvs0
>>711 で自らもその野蛮国家の仲間入りってわけですねw
717 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:45:26 ID:k7nqY49qO
718 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:45:34 ID:xF6E5n+j0
>>709 次期戦車は是非チャレンジャーで頼む いあ国産でもいいけどw
>>707 暑さと過労でボケちまったこんぴーたー相手にウォーゲームやるほど酔狂じゃねぇ
719 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:46:58 ID:YfYQlD3s0
>>718 90式より重い戦車はちょっと・・・
好きだけどね。
720 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:47:02 ID:AVmgjY0e0
>>708 あれ?頭出したまま明石海峡だか抜けていかんかったっけ?
そういえば陸自って、ヘリコ以外は殆ど国産だよな。
722 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:47:17 ID:qZQF4mjZ0
F−22が導入されないのであれば、空軍力は韓国の方が上だな。
723 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:47:40 ID:680zTTvs0
ええ?チャレンジャーって評価かなり低く無かったっけ?
ちなみに2の方だよね?
さすがにそれなら国産で越えれるだろ。
726 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:49:55 ID:ZTLXRZ7s0
>>716 野蛮国家って、お前のふるさとの中国朝鮮のことだぞ?
90式は優秀だぞ
国土にあってないところはあるが・・・
728 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:50:54 ID:RiThrDLQ0
>>723 同意w
24目標追尾して6目標へ攻撃できるもんなw
729 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:51:17 ID:7EWTrW240
戦車の砲等の前についているパネルはなんなの?
あと、車体横についてる鎧戸みたいなの、なに?
以前、空自で整備やってた親友が、米国製の機体は雑で整備性も悪いと言ってたが、ユーロファイターはどうなんだろね?
731 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:51:37 ID:YfYQlD3s0
>>724 射撃競技の結果が悪かったからね・・・
実戦では活躍したみたいだし、悪くは無いんじゃない? 重いけど・・・
732 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:52:02 ID:680zTTvs0
733 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:52:10 ID:RiThrDLQ0
735 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:53:31 ID:e8jMxTsEO
>>703 あれは確か日本の領海でしたよね。
それを勝手に潜航していたのだから、
自衛隊が攻撃しても文句は言われないはずでは?
故障とか訳の分からない言い訳もありますが。
>>733 ロシアの戦車はダメだなぁ。
独ソ戦の栄光はいずこ・・・。
のりものあつまれ〜
いろんなクルマ〜
どんどんでてこいたたかうくるま〜
あうとれんじで T−72たおすよ
えいぶらむす (えいぶらむす)
さいきょうせんしゃだ どいつの
れおぱるど れおぱるど
れおぱるどによくにてるよ
きゅうまるしき (きゅうまるしき)
あびおにくすが じゅうじつ
るくれーる (るくれーる)
いろんなくるまがあるんだな〜
いろんなおしごとあるんだな〜
はしる はしる たたかうくるま〜
738 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:55:49 ID:xF6E5n+j0
>>724 そーなんだけどさぁ・・・ チョーバム装甲とかの変態要素がタマンネーわけでw
そういう点ではメルカバとかもいいのぅ
739 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:55:58 ID:ZTLXRZ7s0
>>732 まあ、中国だチョンが核武装して、日本がしない理由が無いからな
740 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:56:11 ID:AVmgjY0e0
チャレンジャー1は足遅いし砲命中精度もヨーロッパ最低だしヴィジュアル以外はウンコだな
イラク戦車が砂盛った固定砲台だから弾当たったものの移動してたらまず当たらんかったろうにw
741 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:56:14 ID:680zTTvs0
>>736 戦車はハイテクの塊になっちまったからねぇ
>>729 どれよww
ショト装甲にかんしてはぐぐれ、二説ほどある
よろい戸ってどれw
743 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:58:04 ID:YfYQlD3s0
>>738 メルカバ・・・・Mk1はカッコ良かったのに、今じゃ鏡餅・・・
744 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:58:44 ID:RiThrDLQ0
>>736 一台一台はショボくても数で勝負だからね共産圏の兵器は。
乗組員の命なんて考えられていないのも特徴w
>>733 優秀だけど北海道にしかほぼいないし・・・
TK-Xは軽くなるらしいけど、反動押さえるの大変層だね
>>744 問題は、現代戦は
質>>>>>>>>>>>>>量
って事だ。量の戦争はWW2のお話。
747 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:00:19 ID:xF6E5n+j0
>>743 メルカバはMk3.の近未来しちゃってる砲塔が大好きさね
スレ違いゴメソ
>>684 魔法の合言葉 魔改造でなんでもどうにかなると思ってる
素人が多いんだよ
>>691 無理じゃないけど今回はスケジュール的に開発が間に合わない
F-22とか80年代から開発してるからね
戦闘機の開発は時間と費用がかかる
749 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:01:31 ID:9uKQs4r50
>>724 速度は遅いし、ライフル砲は滑腔砲の変更される予定です。
>>738 見た目ももっさりしてるし俺には萌え要素ゼロだわ。
1は見た目だけは好きだったけど。
メルカバは違う角度で見ればけっこう好きだけど。
>>742 チャレンジャ−1とかエイブラムスの追加装甲の事じゃないか?w
751 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:02:21 ID:AVmgjY0e0
>>735 空なら無線封鎖してても目視で確実に空自機が見えてると確実に言えるけど
水中じゃどうにもならんという事情がある
無線が壊れてた迷子になってた領海とは知らなかった海自の警告がわからなかった
と言われたらそれまでで撃沈した日本が悪者になってしまいます
チャレンジャーは重くて揚陸艇に載らないしコストが2、3割高かったハズ。
三菱としては、全部部品持ってきて組み立てるだけのF−22じゃなくて、
自分ところで、生産、改造出来るタイフーンで少しでも航空産業のノウハウを
吸収したいって思惑もあるんでしょうかね?
754 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:03:06 ID:syBpmqCS0
三菱重工が子会社作って、それを海外(たとえば、オイルマネーのある
アラブ諸国)で独立させればいいじゃん。
で、そこでミサイルや戦闘機の開発をしまくればいいじゃん。
で、最終的に、日本にも輸出すればいいじゃん。
755 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:03:20 ID:RiThrDLQ0
>>746 全体的なシステムじゃないかな。
例えば、AWACSなんかがその典型だよね。
効率良く兵器を運用できるシステムを持っている方が有利。
質だけを言えば、F-15よりSu-27の方が設計も新しいし性能も高い。
>>750 キャタピラ横のスカートのことかな・・・
機銃よけとかHEAT用
757 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:03:57 ID:9uKQs4r50
758 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:04:15 ID:9ZBhCvbA0
>>707 バルカンは高高度からの爆撃機だから
対艦ミサイル積んでもそれは無い。
759 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:04:41 ID:YfYQlD3s0
>>753 ぶっ壊れた場合、国内で修理できるぞ。ライセンス生産なら。
760 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:04:52 ID:680zTTvs0
メルカバで思い出したが、イスラエルはF−Xどうするんだっけか
F-22拒否られてからの話が不明なんだが
761 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:06:16 ID:xF6E5n+j0
>>758 モチツケ アヴロバルカンじゃなくてバルカン砲にござりまする
762 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:06:27 ID:7EWTrW240
>>704 魔改造ってのは元々フィギュア萌え族が、フィギュア
の服脱がせる改造する事を言うからな。
だからエロくなるって奴は正しいw
戦車で連裝、三連裝造ってくれ。
765 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:07:57 ID:RiThrDLQ0
766 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:08:37 ID:AVmgjY0e0
FMSといいながら実際はリースだろ
整備員やパイロットが機体にキズつけるまねしたら
横田で軍法会議にかけられる300億の治外法権戦闘機www
確実にパイロットは過労死するだろうなwwww
もともとはプラモ狂四郎あたりじゃね?
768 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:09:26 ID:DoiguENJ0
奇しくも死の商人、三菱
769 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:09:51 ID:YfYQlD3s0
770 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:10:32 ID:xF6E5n+j0
>>762 砲塔ってのは被弾しやすいところだからちょっとでも防御の足しになりそうなら何でも付けちゃう
んで被弾しても交換しやすくするために別体パーツにするって事はよくある
でもこれがそうかはちょっとわからんね
>>762 1.装甲プレート突っ込んで蓋
2.雑貨入れ兼HEAT用防御装甲
>>760 ありゃま、イスラエルは断られてるのか。
それじゃ日本もキツイわなー・・・。
ところで、F35とタイフーンは比較するとどうなん?
773 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:13:38 ID:b4wI3N560
イスラエルは又モサドが設計図パクってきて魔改造じゃね。
774 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:14:34 ID:9uKQs4r50
>>772 F−35=艦載型にも出来るステルス攻撃機
タイフーン=戦闘攻撃機
775 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:14:54 ID:AVmgjY0e0
>>762 どっちもナイトビジョンで見ると光って見える味方識別の板だろ
ジャバラ状なのは空から見えるようになってる
776 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:15:09 ID:aTT83RCa0
三菱が相模原で造っている戦車なんて世界最高性能だよ。
どんな起伏地形を走行していても、砲口は常に的から外れることはない。
これを中近東へ輸出することになれば、日本の財政赤字なんて直ぐに解消する。
それをしないのが日本人の良心。
777 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:17:16 ID:YfYQlD3s0
しりとりしようぜ!
俺からな
タイフーン
次!
>>772 イスラエルはF-16のデータを支那に横流ししてから
そっち方面はかなりキビシイらしい。
F-35は支援機、F-16の後継なので本来競合しないよ。
F-15JのかわりにF-35を買えなどと言ってるアホが
アメリカにいるけどね。
780 :
762:2007/06/06(水) 23:20:54 ID:7EWTrW240
みんなスレ違いなのに優しいお
でも、どれを信じていいのかワカラナイお
迷惑にならないうちに消えるお
>>779 あの国はあの国でまた・・・。
世界中DQN国ばっかじゃ。
782 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:21:09 ID:vEUO95Yd0
783 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:23:31 ID:AVmgjY0e0
F−35=兵装の外装必須な本末転倒廉価ステルス戦闘攻撃機w
784 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:24:16 ID:xF6E5n+j0
>>772 F-35は単発機ながらユーロファイターよりでっかくて高出力とか
でも今回買うのには間に合わないし
かといってF-15の後継に選ぶにはちょっと・・・って感じかね
空母を侵略用の兵器と考える人たちから反発されそうですが、
日本が中東までのシーレーンを自力で守るには、トマホーク艦と
軽空母が必要ですよ。
空母という機動打撃力を日本が保有しても、日本は他国を侵略は
しない。もう、懲りた。憲法改正は諦めました。
>>784 要するに「設計開発段階で欲張りすぎて肥大化した機体を大出力エンジンでごまかしてる」だけ、ってなると
典型的な「アメリカ以外で使うには失敗作」パターンにハマってる気がしないでも……
787 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:26:42 ID:YfYQlD3s0
この手のスレでいつも思うんだが
各国の軍事事情、技術事情にやたらと詳しい&上から目線で講釈たれてるオマイらはいったい何者なの?w
789 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:27:56 ID:680zTTvs0
一人いなくなったとおもったら、また昨日のヤツが湧いたか
792 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:30:00 ID:680zTTvs0
>>788 漏れのIDをみればわかるだろう680といえばカンクリコンビだ
793 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:30:18 ID:xF6E5n+j0
>>785 なんか前後で言ってること違くない?
だいだいシーレーン自力防御ってどんだけのカネと人員がw
そんなこと出来る国なんてまずないからシーレーン関係国と同盟を結ぼうとするほうが現実的
軍事同盟を自由に結びたいなら解釈改憲かちゃんとした改憲かはどのみち必要
794 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:30:37 ID:9uKQs4r50
>>747 俺もメルカバMk3が大好きだった。
それなのにMk4は砲塔がアンパンみたいな戦車になったorz
メルカバMk4は機関銃と迫撃砲を減らすな!
795 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:31:55 ID:+zQSdm1M0
ラファールを採用するなら日本名は疾風U?
796 :
名無しさん@七周年:2007/06/06(水) 23:33:05 ID:KNcjTq8z0
25万トン級タンカーに飛行甲板貼ると空母ができそうな気もするけど駄目なの?
797 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:33:54 ID:AVmgjY0e0
Mk3はまさに戦時下の魔改造だったが
Mk4は突然カネゴン・・・・・
スレタイ見てトラックかと思ったw
800 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:36:03 ID:xF6E5n+j0
>>796 ハコモノだけならそりゃー持てるけど 今でさえ人不足に苦しむ海自にそんなん持たせたら
過労で隊員がバタバタ倒れると思うw
>>796 どっかのエロゲの海上自衛隊はタンカー改造の空母を保有していたなぁ。
実際には遅くて使い物にならない。
803 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:38:37 ID:1B4FZObRO
>>795 ラファールの意味今知った。疾風なんだ!
>>796 空母って上よりも中のほうが大事なんで……
「動く滑走路」ならあんま要らんのですよ。「動く航空基地」だから意味があるんです。
そのためには艦の中に航空機の収納から整備から修理から行えるような設備、
それらに充分な動力を提供するエネルギー源、そしてそれらを運用できる多量の人員、……を抱えておけないと。
805 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:39:20 ID:AVmgjY0e0
偽装25万トン級タンカーに兵隊山ほど詰め込んで舞鶴港に上陸されたらそれで海自はおしまいかな
タンカーって怖いねw
806 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:39:23 ID:680zTTvs0
地球温暖化によって南極大陸から流出した
氷山をだnうあなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp;
807 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:42:20 ID:vEUO95Yd0
>>802 どっかのマンガじゃ、ロケットのクローラーを(ry
808 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:43:13 ID:7EWTrW240
メガフロートをタグボートで引っ張れば空母になるんじゃね ?
氷の船って昔どこかで研究してなかったっけ?
実用化は無理だったみたいだけど。
あと鉄筋コンクリートの船は、旧日本軍が使ってたっけか。
次世代の利権を小生が交通整理しました。
三菱重工: タイフーンを魔改造し、国産艦載機『烈風』試作。
三井造船: はたもんばを魔改造し、電磁式カタパルト付きで
' 無人機も運用できる乗員2000人級の軽原子力空母
' 『入鹿』試作。
川崎重工には、何をあげたらいい?中距離爆撃機は未来の仕事
じゃない。
グローバルフライヤーと技術提携してもらい、日本版プレデターを
作ってもらえばいいかな???
811 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:44:44 ID:9uKQs4r50
2000億円の空母
100億円の艦載機40機
60億円の対潜ヘリ10機
乗員2000人分の給料
交代の空母と艦載機、乗員で3倍の予算が必要である。
812 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:45:17 ID:3Kz2MhV70
>>808 機動力が無い。
海上移動基地にならできるんじゃね?
たくさん集めて大きく作れば魚雷の一発や二発じゃ沈まないだろ。
813 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:45:25 ID:0tqAdbnFO
タイフーンにすればライセンス生産で三菱かIHIでエンジンの製造ができるかも。
あとあとを考えてみるとタイフーンのほうがいいと思うなぁ。
>>763 ・単語としてはプラモ狂四郎が初出
・後にフィギュアのエロ改造を指す用語として定着
・それがさらに「原型をとどめないほど改造」とか「本来設計以上の用途に改造」という意味に転化
てな感じではないかと
>>809 正確にいうと「氷」じゃなく、水とパルプの混合物を凍結させた「パイクリート」素材。
実際に試作船まで作られてるが、冷静に考えりゃこんなんで巨大建造物作るコスト考えたら普通に空母作ったほうがマシという
あたりまえの結論に達してしまい、計画中止…・・・と。 イギリスの誇る珍兵器列伝の一角を占める「氷山空母」であります。
816 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:48:10 ID:7EWTrW240
>>809 イギリスでやっとったな。木材を混ぜた水で氷を作ると
強度が増して赤道付近にも持っていけるらしい。
しかし、氷に留め金を設置することがどうしてもできなかったらすい。
メガフロートをタグボートで引っ張るだけじゃ空母の代わりにならない?
>>812 それにそんなんで外洋に出た日にゃあ、ちょっと荒天になったら四分五裂のばらばらになっちゃう気が……
>>787 護衛はトマホーク艦で十分かも。
インドまではトマホーク艦がお供します。
820 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:53:20 ID:Nok0NfE10
>>172 どこかの国のアニオタの悪ふざけかと思ったらマジかよ…
821 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:53:26 ID:AVmgjY0e0
823 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:54:54 ID:YfYQlD3s0
>>821 ウエ〜イ、待ってたよ。
カッコイイじゃないか!!
825 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:55:30 ID:7EWTrW240
メガフロートぐらいでかくなると、
津波や三角波を食らってもほとんど揺れない
らしい。
826 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:55:43 ID:TNwYQNvo0
>>811 >交代の空母と艦載機、乗員で3倍の予算が必要である。
まさか空母3隻厨の話かな。米国空母じゃあるまいし、地球の裏側で
補給なしで戦闘力を維持できる空母の話ではないよね。
827 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:56:28 ID:xF6E5n+j0
>>817 >>804がかなり分かりやすく説明してくれてます
で、基地があるだけ、じゃ意味がない 任意の場所に移動して運用したいわけで
なのにトロイタグボートで引っ張るんじゃぁ魅力無い、と
>>821 うひょーこりゃかっこええ
カエルさんだw
4) トマホーク艦配備。
1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 台湾
- インドのコースを巡視させよう。常に4隻が海上にいる体制きぼん。
正規空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
16隻配備しよう。沖縄-台湾-インド航路は、中国の艦隊から日本の
タンカーを守るために想定。シーレーン防衛用です。
トマホークが8000発あれば、有事の際には6000連射は可能。
830 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:58:04 ID:7EWTrW240
近年の戦闘機と日の丸って、
どうにも相性が悪い気がするねぇ
831 :
名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:59:45 ID:umj0rRx30
>>821 カッコいいな。
ノーマル版での日の丸塗装も見た事あるけど
結構日の丸が似合うんだよねぇ。
832 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:00:13 ID:AVmgjY0e0
2000億円の空母 ってのは16DDHの一回り大型化した程度かな
艦載機はハリアーがいいお(^ω^)
>>821 むひょひょーこりゃえー
けど、制空戦闘機だから実際はあの無味乾燥な灰色なんだろうなぁ・・・。
834 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:01:36 ID:yWuPev580
ハリアーは・・・
正直使い道がなさ過ぎて困る
>>830 シンプルだが目立つって意味では素晴らしいデザインなんだけど、
塗装面からも目立たないことを重視する近年の航空機塗装じゃ確かに相性悪いわなあ。
F-86あたりの頃の、銀色下地に真紅の日の丸、ってのは似合いだろうね。
836 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:02:32 ID:hqTnCS2z0
>>826 攻めるほうは空母が動く時期に作戦開始出来るが、
守るほうは敵がいつ攻めてくるか分からないから、
いつでも動ける体勢にしなければならない。
837 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:02:47 ID:4Jr9Rs3y0
>>829 んでその山のようなトマホークで何を撃つの?
>>832 シーハリアーとタイフーンとがエッチした子供がいいよ。
840 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:05:53 ID:dcnovCSQ0
>>836 言い換えると空母が動けない時期しか攻撃してこないという意味だよね。それはそれで便利だよね。
>>840 空母に投入した資金がまるまる無駄になるという根本的な問題忘れるなよw
842 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:06:51 ID:4Jr9Rs3y0
>>835 飴色塗装にミートボールもかっこいいぞ
843 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:07:01 ID:xCYuhcBU0
>>821 このカラーリングが今まで見てきた中で一番似合うから困る
次世代英空母の2隻目はプリンス・オブ・ウェールズって名前なんだ。
不吉だから止めといた方がいいと思うけどなぁ・・・。
846 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:10:13 ID:L/W4YXo30
>>836 どっちにしても攻められたら空母なんて真っ先に潰されるから
有事にはどっか根室港沖にでも避難しておいて北方機動打撃軍団の輸送船団の
防空やってもらって7D上陸後は爆装ハリアーで共同戦線かましたほうがいいよ
地上駐機の戦闘機なんてあらかた落ちてるだろうからさ
>>844 事故で失われたわけじゃなく戦没艦なんだから、不吉でも何でもないと思うんだが。
そんなこといったら海自のイージス艦は全部不吉な名、ってことになっちまう。
>>838 アーセナル艦に関するウィキペディアの記載は
偏見が強いよね。
BC兵器は、貧者の核兵器。アーセナル艦は、貧者の空母だと思う。
アメリカは貧乏国にアーセナル艦を持たせたくないと考えていると思う。
ミサイル艦の概念やアメリカのイージス艦シャイローなどは
トマホーク艦の概念に近いよ。
849 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:14:53 ID:dcnovCSQ0
>>841 なして空母の資金が無駄になるの。中韓ではあるまいし、そこまで
日本は貧しくないだろう。
850 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:16:23 ID:3vwfOE+90
全く。
もっと良いのを買取らんと…
851 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:16:43 ID:hqTnCS2z0
>>846 ハリアーの爆弾は大して積めないし、
ハリアーはもう生産されていません。
852 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:17:20 ID:4Jr9Rs3y0
>>846 近海防御なら陸上機にまかせればいいじゃない
だいたいハリアーじゃスホイに対抗できない
それ以前に守るべき国を放置して戦闘艦が後方待避とかありえん
>>849 空母が活用できないときに敵が攻めてきたなら空母ないのと一緒
最初っから無いなら0円だけど 中途半端に整備したらその分カネがかかる
>>849 稼動状態にないときに有事発生、となったら空母に投入した資金は無駄
この論理は国の貧富に関係なく成立しますけど?
それとも豊かな国だったら一隻の空母を常時稼動状態にできるなんて思ってないでしょうな。
856 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:18:36 ID:L/W4YXo30
どでもいいけど今時のトマホークって全部固定目標攻撃用途であって
敵上陸部隊とその橋頭堡を潰すなら嫌がらせに使えそうではあるけど
トマホーク8000発のコストなら他にもっといいものがw
つか垂直榴弾砲艦のほうがいいなw
857 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:20:09 ID:hqTnCS2z0
中国軍
兵力225万人
59式/79式戦車5000両、88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、03式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、63式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、
J−10戦闘機65機、J−8戦闘機500機、J−7戦闘機1000機、
空母1隻、駆逐艦27隻、ミサイル駆逐艦8隻、フリゲート47隻、
原潜6隻、キロ級潜水艦12隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦30隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M47パットン戦車100両、M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、M113A1装甲車400両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機140機、F−4ファントム戦闘機100機、F−5タイガー100機、
F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、T/A−50練習機10機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、イージス艦数隻建造中、
ウルサン級フリゲート6隻、209級潜水艦12隻、214級潜水艦数隻建造中、
独島級揚陸艦数隻建造中
自衛隊
兵力20万人
74式戦車600両、90式戦車300両、
89式装甲戦闘車58両、73式装甲車330両、96式装輪装甲車200両、
F−15Jイーグル戦闘機203機、F−2支援戦闘機68機、F−4EJ改戦闘機90機、
イージス艦5隻、むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
おやしお級潜水艦10隻、おおすみ級輸送艦3隻
【16隻のトマホーク艦の名前】
<大湊-沖縄間担当 CIWS(2門) SSM-1B(50発)2連装VLS(250セル)
せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲(8門)通称名:白虎型>
1) 進雄(すさのお) スサノオノミコト(日本神話より命名)
2) 草薙(くさなぎ) 草薙剣(日本神話より命名)
3) 千手(せんじゅ) 千手観音 (民間信仰より命名)
4) 馬頭(ばとう) 馬頭観音。地獄の獄卒のリーダー馬頭。 (民間信仰より命名)
5) 建御雷(たけみかづち) 戦争の神様(日本神話より命名)
6) 建御名方(たけみなかた) 戦争の神様(日本神話より命名)
7) 邇邇芸(ににぎ) 皇室の祖(日本神話より命名)
8) 不動(ふどう) 不動明王(民間信仰より命名)
9) 住吉(すみよし) 住吉大社(民間信仰より命名)
10) 伊邪那美(いざなみ) 女神(日本神話より命名)
11) 毘沙門(びしゃもん) 毘沙門天(民間信仰より命名)
12) 経津主(ふつぬし) 刀の神様(日本神話より命名)
859 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:23:03 ID:L/W4YXo30
>>それ以前に守るべき国を放置して戦闘艦が後方待避とかありえん
自衛隊の水彩防衛ってのは海岸にノコノコやってきた敵を内陸部で待ち伏せして
徐々に弱体化させていき最後は水際を追い返すって肉切り骨絶つ作戦だからなw
860 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:23:23 ID:hIcmVm+z0
>>857 やっぱり日本は普通の自立国並の比率で防衛予算を組まないといけないな。
今のままでは少なすぎる。
>>848 貧乏な国が大型の船体とそれに積む巡航ミサイルを開発、配備できるのか?
アーセナルシップはイージス艦等の高性能なレーダーとFCSを搭載した艦と連携して運用しないと
ただの弾薬庫に過ぎん。
アーセナルシップにはレーダーやFCSがないことをお忘れなく。
>>859 それ陸自の戦法。
海・空自が撃ちもらした敵をそうやって排除する、ってだけの話。
863 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:26:21 ID:dcnovCSQ0
>>854 あのね、空母を持っている国は10カ国程度あるが米国以外は一隻だけだよ。
複数あれば望ましいことはわかっていても一隻で運用している。
複数なければいらないと言うのはわがままな子供の理屈かい。
<沖縄-インド間担当 CIWS(16門) SSM-1B(200発)5連装VLS(100セル)
54口径127mm速射砲(4門)ヘリポート(エレベーター付き:1)
対潜哨戒ヘリ(2機) せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲
(32門)通称名:玄武型>
13) 天照(あまてらす) スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
14) 建(たける) ヤマトタケル(日本神話より命名)
15) 阿摩美姑(あまみこ) 沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
16) アフンコタン(あふんこたん) あの世(アイヌ神話より命名)
865 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:27:29 ID:hqTnCS2z0
>>860 74式戦車、75式自走榴弾砲、75式自走多連装ロケット、64式対戦車誘導弾、
F−4EJ改戦闘機、VLS無しの護衛艦は全て削減中でございますorz
866 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:27:47 ID:NqolDDbp0
F-Xスレだと思ったが空母の話はどこから出てきたんだろうか・・・。
867 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:28:32 ID:ctlAAUa70
>>866 空母が大好きな御方は何処にでもいるってことじゃないの?
>>863 周辺の中小国ににらみを利かせるために空母を保有している国と専守防衛の日本とでは使い方が違う
869 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:30:47 ID:9+HX60UY0
>>867 日本に空母なんか要らんけどなぁ、世界中でも空母が本当に必要な国なんてのはメリケンぐらいなもんだろ。
>>861 それどころか、軍事衛星による高精度のGPS誘導がなきゃ、巡航ミサイルはまったく戦術的価値がない……
展開地域を常時監視できるだけの数の軍事衛星を運用できる国は、普通は大国の域にはいります。
871 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:30:57 ID:L/W4YXo30
>>862 海空で第一波を阻止することはたぶんできないよ
やるのは第二波阻止かな
今時そんな律儀に 宣戦布告>日本海海戦>着上陸戦
なんてならないだろう?もっとデジタルでセコくてずる賢い戦術で仕掛けてくるよ
>>865 本当に片山さつきは許せんな。
最新鋭潜水艦を時代遅れの兵器という軍事オンチの分際で
日本の防衛費を減らしやがって・・・・・・。
ま、小泉さんが上手い事を言ってペーペー議員に仕立て上げたから
もう予算については口出し出来ないようにしたけどさw
873 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:32:01 ID:hqTnCS2z0
>>863 NATOの空母は国ごとに交代出来る。
仏英西伊で5隻以上の空母が交代で運用出来る。
>>861 日本も既に貧乏国ですが、人口6000万人の未来に向けて
今から準備しておくのです。
>>863 常時戦線に存在することが期待できない兵器に巨額のカネを注ぎ込むほどの財政の余裕は日本にはありません。
実用品じゃない置物に無駄金払う余裕があるんだったら、支援戦闘機枠を存続させるほうがはるかに国防に寄与しますよ。
877 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:36:05 ID:9+HX60UY0
>>874 費用対効果が悪すぎ、メリケンの正規空母一隻(艦載機込み、人件費なし)で3兆円くらい掛かる代物だぞ?
原潜か核開発か、レーザー、レールガンの開発でもしたほうがマシ。
>>870 ニワカのために(そにょ29-1) 国防方針
8) 早期警戒衛星導入。低高度軌道のもので中国全土と朝鮮半島全域をサポート。 ←ここ!
ただでさえ隊員が足りてないのに数千人の乗員を必要とする空母っておま…
空母は男の子の夢だが
いらん
日本は別に 遠い僻地に植民地や島を持ってない
買うならタンカー
空母はいらん
881 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:38:14 ID:lEZHKIYt0
/ヘ
__ / i |
/_ヾ;_ゝ、 / i | < 自分でも本命になるとは思わなかった。
‐-,ァ'" ´ ー-_` `` ‐ 、._ _/ . i | 反省はしていない。
`ヽ、  ̄丁二_ ''ー-``″- 」_| __,,...、、 _-‐z-_っ
/,. ^ ‐t-_'´_,.-ヘ `=ニ─‐-----三 ̄─ '''_二-‐x台}<
´ |l_i -'^ ー==`ヾ_ェ、ー‘ー┬-' ̄
/`` ーt- , ..、,,,___ィ-─''¨¨´ヾ
r-‐'_,.、-=' ̄ ` ̄´ ’ ’
-⇔=K
>>874 「シーレーンを自国単独で防衛」なんていう狂人的発想に至らない限り、
空母がまったく必要ないように航空自衛隊の基地は配置されています。
883 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:38:17 ID:6LXCHgYk0
不沈空母だからいらないんだろ?
884 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:38:33 ID:4Jr9Rs3y0
>>874 言ってることは正しい 空母あれば+になりこそすれ−にはならない
で、防衛に使うっていうならそこそこの整備状況は維持は必要
そこにまわすコストと得られる効果が今のところ釣り合いが取れないってこと
空母運用金あるなら足りない陸上機揃えるべき
885 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:39:19 ID:hqTnCS2z0
日本の護衛空母保有は大蔵省が予算を認めませんでした。
10年に1回は対潜空母の建造予算を請求しては却下されるの繰り返しでした。
自衛隊は代わりに数隻の輸送艦が何度も配備されました。
今になってヘリ搭載護衛艦が建造中です。
>>878 早期警戒衛星を独力で打ち上げられるほどの力を持つ国は普通大国に分類されます。
アーセナルシップは貧者の空母なんじゃなかったの?
ほんとに防衛だけなら空母は無駄
タンカーで足のばせばいい
シーレーンが封鎖されたら、狂乱物価になるよ。
成人国民が1人につき1万円寄付したら、軽空母の3隻くらい
持てるでしょう???
889 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:43:45 ID:6LXCHgYk0
タイフーンを可変翼魔改造(愛称は海ネコ)するなら導入してもいいや
>>885 不正確。
対潜用ヘリ空母は予算通ったけれど、政治的事情で「空母」としての保有ができなかった。
そのため艦の後ろ半分をヘリ運用に割いた「護衛艦」ができた。
現在、海上自衛隊の各護衛隊群の旗艦であるDDHが、それ。
もちろん純粋なヘリ空母に比べれば運用機数が激減するんで
それ以外の護衛艦にもヘリ搭載能力を持たせた。 「護衛艦8隻+対潜ヘリ8機」で護衛隊1セット、「新・八八艦隊」と俗称されてる。
>>832ハリアーって。。。
骨董品だろーよ。あんなポンコツ勘弁しTくれ
892 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:45:15 ID:2+bFIqwwO
基地のエンタイ化をすすめる
地下基地化をすすめる
情報機関を設置
法律と憲法の改正
トマホークみたいなのを開発 配備
研究開発に金をまわす
893 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:45:23 ID:dcnovCSQ0
>>868 日本の周りは良い国ばかりなので、周辺の中小国ににらみを利かせる
必要はないと言う妄想ですか。
国民が拉致され・麻薬を密輸し・島を占領し、EEZを日本近海まで主張して
いる国々があることを忘れているとは都合のいい頭だね。
894 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:46:09 ID:nEhAIvNT0
どうも日本政府がやりたいことが、はっきりしない。
「米国が戦っている時に、いや、戦ってくれている時に、日本は黙って見ているだけでいいのか」
という、おなじみの論理があるんだが、
日本政府として、対世界でも対アジアでも、どういう軍事戦略を持っているのかが判然としない。
ただ、政治的思惑だけで兵器を揃える、ではあまりにもお粗末ではないか?
895 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:47:08 ID:hqTnCS2z0
>>890 >「護衛艦8隻+対潜ヘリ8機」で護衛隊1セット、「新・八八艦隊」と俗称されてる。
不正確
今ではそのような呼び方は有りません。
>>888 JSFはスカイロケット
ハリアーはもうポンコツ
何を載せるの?
898 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:48:10 ID:V5R+5ztN0
>>892 まあ、空母持つなら航空基地の地下化を勧めるほうが良い罠
今のままじゃ航空基地にミサイルを打ち込まれたら空戦前に終わり
数兆円がパーw
899 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:49:01 ID:fnEQBvvN0
>>894 やりたいことはハッキリしてる。
人気取りだ。ただのゴマすりだ。
>>893 空母でにらみを利かせるなんて不経済の極み。
どうしてもやりたいのであればトマホークの購入進めりゃ済む話だ。 イニシャルコストもその後の運用コストも桁違いに安い。
901 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:50:01 ID:n5WIaoRw0
902 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:50:20 ID:V5R+5ztN0
>>900 韓国のあのアホイージスみたいなもんだよなw
優先順位の高いものがもっと他にある
903 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:51:26 ID:nEhAIvNT0
逆説的だけど、日本独自の軍事戦略はあっていいんですよ。
ただ、そのためには、政治的に日本はアメリカからもっと独立しなければいけないと思うわけ。
>>897 持つだけだな。
ちゃんとした運用体制を整えないとただの弾薬庫にしかならないし。
アーセナルシップはきちんと運用体制を整えてこそ真価を発揮する兵器なのですよ。
半島有事で日本にノドンが何発か打ち込まれたとします。
日本はどうやって反撃するの???
平壌沖と元山沖に空母がいた方がいないよりいいよね?
907 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:57:32 ID:dcnovCSQ0
>>900 どうしてトマホークが無敵だと思っているの。移動する空母にトマホークが
あたるのなら米国空母はただの粗大ゴミだろう。少しは頭を使えよ。
908 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:57:56 ID:nEhAIvNT0
>>906 そういう仮定で議論を組み立てていくのなら、際限のない軍拡になるな。
あれも必要、これも必要、という話になっていくよね。
909 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:58:16 ID:hqTnCS2z0
>>906 空母を揃えられるようになるまでにかかる時間とその間に半島有事が起きる可能性を考えたら
空母保有なんて迂遠な方法よりも半島を射程に入れた巡航ミサイルの運用体制整えるほうがはるかに早く、安く、確実。
911 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:59:07 ID:4Jr9Rs3y0
>>903 そゆこと 他国との同盟関係を自由に画策できなきゃね
シーレーン防御だって関係国と同盟を模索すれば済むんだし
アメリカに頼る現状のままならどーせ自国の生命線もアメリカ様頼み、と
どっちにころんでもシーレーン自主防衛とかありえん
>>906 今ならアメリカにおまかせ
自力でやろうってんでもあの距離なら空母イラナイ
だいたい虎の子の空母を敵の目先にプカプカ浮かべとくとか・・・ネーヨw
日本が空母もったら大問題だねー。でも空母なかそねとかだったら許す。
913 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:00:47 ID:hqTnCS2z0
空母保有願望は軍ヲタのはしかであるw
>>906 そりゃ無いよりあった方がいい。
でも空母を持つのに必要な金はいくら?
護衛艦の削減や各部隊の人員不足を引き起こしてもそれは必要なもの?
>>907 いつから話が「空母対空母」になったの? 対韓・朝・中ににらみをきかせるって話してたんでしょ、君。
艦対艦の対決の話であれば、話はもっと簡単。
今の自衛隊の対艦攻撃能力の前に浮いていられるほどの防空能力持つ艦隊は、
世界中探しても米艦隊以外ありません。
もし日中開戦とならば、中国空母如きでは航空自衛隊の作戦領域には絶対に入れません。 入った瞬間に漁礁化必至です。
916 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:05:30 ID:nEhAIvNT0
>>915 「日中開戦」…、話が非常に具体的になってきた。
軍備と軍事作戦の話はそうでなくっちゃ。
>>893 >日本の周りは良い国ばかり
どこを読んだらそうとらえられるんだ?w
空母はろくな空軍をもてない国を抑えるのにはいいだろうが、中露韓には役不足だ
918 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:07:32 ID:hqTnCS2z0
>>917 次の行に
と言う妄想
って書いてありますけど。
空母持つことになったらそれに護衛艦つけなきゃならんし
米軍では原潜も付随してるといわれてる
いくらかかるんだよ
日本は世界に対して戦略はありません
日本が望んでいるのは
日本の製品が世界で売れ、原料が安く安定的に手に入ること
あとは東南アジアが日本になびいて中があんまり影響力をまさなければいいなぁ
こんなものであり
これらの希望に対してどう実現化するかの 戦略は持っていないし
実力もたりん
原油の安定的供給やらはアメリカや国連がなんとかするだろうって考えている
だから空母はいらん
ただしアメリカがいずれ疲れてくるかもわからん
するとアメリカが引きこもる可能性がある
だからアメリカが軍事的に行動を起こしたときはできるだけ国内のキチガイとバカを刺激しない形で
アメリカに肩入れをする
日本だけは守って貰おうという視点
日本は中国には勝てないし、アメリカも中国に兵力は投入しないよ。
マッカーサーは、『大陸内で戦えば、西側は絶対に勝利しない』と
断言しているよ。
中国は兵が無限に湧いてくる国。中国が日本のシーレーンを封鎖する
可能性を見つめないとまずいと思います。
寝るぜ!
>>918 俺はそんな発言して無いだろってことなんだけど
924 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:09:35 ID:a791rGwO0
最低、赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴の6隻の空母をもつべき。
(軽空母でも可)6隻無理なら1隻でもいい。
日本人に空母運用のノウハウが残らないのはマズイ。
>>922 大陸内で戦えば西側は勝利しないかもしれませんが、
シーレーンって「大陸内」にあるモノだったんでしょうか……?
>>917 どうでもいいけどこの場合役不足じゃなくて役者不足だと思う
正直空母を持つ前にやるべきことがあるだろうと。
F-15Jの近代化改修とか、鏡餅付アパッチとか、潜水艦とかいろいろと。
928 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:13:17 ID:4Jr9Rs3y0
>>924 もうノウハウなんて残っちゃいません
日本の空母全部沈んでから何年経ったよ
929 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:13:26 ID:9+HX60UY0
どうでも良いがオマイら、スレタイと全然関係ない話になってるのな。
そもそもユーロファイターは艦載機には出来ねぇよ。
930 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:13:43 ID:nEhAIvNT0
そのねえ、日本国憲法改定とか軍備拡大とか言い出す人達は、
日本は国際政治的になめられている、
殊に中国と韓国と北朝鮮とロシアになめられている、
という感情を持っているんだよね。
だけど、こうした状況を作っているのは政治であり外交だと思うな。
「この兵器がないから」が原因ではないと思うな。
>>924 空母運用のノウハウなんてとっくの昔に雲散霧消してますし、
そんなもんを今から再習得することに何の価値があるかっていうことを考えれば無駄な投資です。
今から20年後に米国と米国籍の人間がまるごと宇宙人に連れ去られることが確実であることがわかった、とかなら
今の時点から空母運用のノウハウを習得する努力が必要になってくるでしょうが、ね。
932 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:14:53 ID:hqTnCS2z0
>>921 >日本の周りは良い国ばかりなので、周辺の中小国ににらみを利かせる
>必要はないと言う妄想ですか。
>国民が拉致され・麻薬を密輸し・島を占領し、EEZを日本近海まで主張して
>いる国々があることを忘れているとは都合のいい頭だね。
>>930 まー、率直に言ってしまえばその通りでしょう。
自衛隊はむしろこんなだらしない政治と外交の尻拭いを、よく長年頑張ってきたと思います。
934 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:16:57 ID:MbE8mrq5O
ラプターでも空母でも原子力潜水艦でも、木の船で北朝鮮からやって来る怪しい人は阻止出来ません。
アメリカ軍が山ほど核兵器を溜め込んでて、それでビルに旅客機が突っ込むのを阻止できましたか?
935 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:17:17 ID:4Jr9Rs3y0
>>930 まさにその通りだ
ファーストショット・ファーストキルが当たり前のこのご時世、
相手が撃つまで撃てません、なんて運用を強いられる自衛隊にはどんな武器あっても無駄だもんね
外交力と軍事力は対なもの
兵器がないからなめられてるというより
カクミサイルがないからなめられてる
私は別にカクミサイル開発しろとはいわないが
>>920 めんどくさいので突っ込まないけど
よくそこまで自虐でいられるな。
こういう日本人を一掃する事が
自立した国への第一歩だろ。
骨の髄まで卑屈になった人間を更生する事が一番難しそうだけど・・・・。
ユーロファイターをライセンス生産して日本製のアビオニクスを詰め込んじゃうのが一番な気がしてきた
940 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:19:27 ID:hqTnCS2z0
>>934 イギリス軍が山ほど核兵器を溜め込んでて、それでフォークランド諸島にアルゼンチン軍が上陸するのを阻止できましたか?
>>934 兵器は道具です。 道具は目的外のコトには使えません。
「木の船で北朝鮮からやってくる怪しい人」を処分するのに必要なのはもっと別の道具ですし
ビルに旅客機が突っ込むのを阻止するのも別の道具。
結局いくらいいもん揃えようと自衛隊の連度が高かろうと法整備や政治体制によって
縛られてしまっている現状ではたいした活躍は出来ない。こちらのほうを先に何とかすべき。
だが私は兵器にしか興味の無い軍ヲタでしかないためその辺について論じることは出来ない。
943 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:21:53 ID:MbE8mrq5O
秋葉原にオモチャを買いに行く程度の用事にまで怖じけて、武器を携えて警官に捕まってるような奴と、
ここで軍拡とか憲法改正とか神経症的に連呼してる奴と、
思い切り層が被ってるんじゃないのか。
944 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:23:07 ID:4Jr9Rs3y0
>>943 仮にそうだとしてそんなこと規定してなんになるの?
>>936 核を持ってても中小国の行動を制止できなかった例なんか、いくらでもありますが?
核がないから、と言い訳しているようなのが為政者の国では、核を持ってもやっぱりナメられますよ。
>>937 無資源国家日本が君の満足できる形での「自立」など出来るわけ無いだろ。
「手下の中の第一人者」が日本の分相応。
そしてそれでも十分な暮らしが出来るんだからそれで我慢しとけ。
>>943 とりあえず俺は休日に刃物を振り回す層だな。
この時期は草がよく生えてくるから困る。
>>964 奴隷根性乙。
自立の仕方も模索しない奴隷はそれで我慢しとけ。
950 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:26:55 ID:dcnovCSQ0
>>915 トマホークで、攻撃してくる艦船は沈められないという話。敵地攻撃能力と
と艦艇攻撃能力を重ねて持てるなら役に立つよね。
空母のない中韓には使えるよ。ロシアは知らんが、一隻しかない空母を極東に
貼り付けられないだろう。
>>919、日本の護衛艦隊にないのは空母だけ。
951 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:27:05 ID:4Jr9Rs3y0
>>947 消費税上げてしかもそれ全部防衛費に投入しても世論が納得するなら
空母より優先してそろえなきゃいけないものがイッパイあるでしょーに
それでも空母いるってんなら際限ない増税と軍拡に
どこの国が耐えられるんだそんなのにw
952 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:27:21 ID:B5jb9KNW0
空母だけあっても駄目だもんな。
護衛艦隊や原潜まで含めたら凄いことになる。
日本が戦争を商売にする国にならない限り無理。
953 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:28:17 ID:nEhAIvNT0
今まさに、日本の自衛隊の独立性が問われているわけでしょう。
防衛省に昇格された防衛大臣の久間という人がアジア安全保障会議で発言したことを呼んでみると、
アメリカの大統領か政府高官が言っているのかと思ったけどね。
防衛大臣がこれじゃあ、自衛隊の軍事的独立はないな。
自衛隊の「国際的任務」は米軍の「後方支援」なんだからね。
954 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:28:49 ID:hqTnCS2z0
>>950 日本が空母を導入したら維持出来る護衛艦と哨戒機が減るぞ。
空母の話題はスレ違いじゃないのかい?
軍事版って知ってる?
>>950 だから空母をわざわざ持たずとも、
対艦攻撃力なら今の自衛隊は充分以上に保有してるんだってば。制空能力も充分。
空母導入でメリットがあるとしたら敵地への対地攻撃能力だけど、それだったら空母より安く早く確実な方法がある、って話。
957 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:32:13 ID:hqTnCS2z0
空母より戦車と装甲車、対空ミサイルを増やしてくれ。
>>949 くだらん妄想で頭を埋めてるよりゃマシだね。
>>955 何処にだって空母厨は居るって事じゃねえの?
どうでもいいけどタイフーンってマイトウィングに似てないか?
>>953 それ以前にあなたの言う「自衛隊の軍事的独立」にどんな価値があるのか、というところから考えなおしたほうがいいか、と。
961 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:34:52 ID:+gohp19N0
しかし、こう考えてみると、軍隊ってのはアホな媒体だよな。
世界中から軍隊がなくなったら、年間でどのくらいの税金が浮くんだろうか・・・。
戦闘機一機100億円って簡単に言うが、100億って言ったら凄い額だべ。
あ〜、税金の無駄使い。。。
>>960 「その方がオナニーし易いから」以上の意味はねーだろ。
>>961 世界中から軍隊がなくなるときとはすなわち人類が滅亡するときです。
あるいは、人類のつくる集団が相互に出逢うことが極端に珍しくなるまでに人口密度が低下したときです。
>>961 弱い国侵略して資源確保できたような時代なら採算は取れるんだろうけどなぁ・・・・・・
ま、軍備は災害に備えるようなもんだと思って我慢するしかないでしょうなぁ。
965 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:39:26 ID:nEhAIvNT0
>>960 今、いろいろと「有事法制」なるものが「整備」されてきているというんだけど、
そういうことが日本政府に必要になってくるのは、
結局、日本が政治的にアメリカから独立していないからですよ。
そういう根本的なところを見ないで、
「これで自衛隊も戦える」
なんて喜んでいるのは、政治的錯覚だと思うな。
問題は、なにが根本かということですよ。
966 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:40:03 ID:MbE8mrq5O
マトモな情報機関と、有能な対テロ部隊という、地味で時間のかかる人材育成を、長い間ないがしろにして、
高価な飾りもんの機械にばかりカネを注ぎ込んできた防衛省は、日本最悪のオタク集団。
967 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:41:08 ID:dcnovCSQ0
>>956 どうしてそんなに空母が嫌いなのかな。空母の金が巨額にかかるのなら
インドやイギリス・フランスが持っていることを不思議だと思えよ。
要するに運用の問題だよね。そして陸上基地を新たに作るより空母のほうが
安上がりだよ。
968 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:42:45 ID:sDq2yYa20
>>961 戦闘機一機100億円だが、その維持費や燃料代、訓練用武器弾薬費が更に数倍かかるし、
パイロットの養成費用も莫大にかかる。
戦闘機一機買って退役するまでにいったいいくらくらいの税金が消えてるんだろうか。
969 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:43:18 ID:kZclIgF80
このスキにYF-23を日本で制式化するための交渉が密かに進行していると妄想してみる
>>915 その話が真実なら
F2の作戦行動範囲を考えると
中国海軍は港を出港した瞬間に全滅ということになるが。
>>967 新たに陸上基地を作る必要もなく、空母を保有しなきゃいけない理由も見当たらないから空母を否定してるだけの話です。
あなたこそ何故そこまで空母導入が理想的な話に(あなたの脳内で)映るか、少し立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。
973 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:47:04 ID:lg1xjz7T0
中国ももうすぐ日本から盗み出した電線を原料にしてステルス機「陰核」を
出してくるから、アメリカもウカウカしてられなくなるよ。
中国が台湾を併合したら正規原子力空母は必須でしょ。
空母なしにシーレーン防衛できませんよ。
>>971 なりますよ。 もし実戦になっちゃったら日本海・東シナ海の制海権・制空権は日本の一方的保有と相成ります。
だから軍事的衝突が起きずに済んでるわけです。 軍事的衝突以外の方法で勢力拡張しようとあっちも必死になるわけですが。
>>969 もう・・・・・水子の歳を数えるような真似はやめるんだッ!
彼女はもう博物館の中にしか居ないッ!
そんなことは君だって分かっているだろうッ!
>>974 中国が台湾を併合しちゃうってことは、米国が台湾関連諸法を放棄するってことです。
すなわち日米安保もいつ放棄されてもおかしくないってことになり、
シーレーン防衛とかいう次元よりはるかに根源的な理由で大軍拡が必要になりますな……
ID:dcnovCSQ0って軍事関連スレに出没して空母空母騒いでる奴だよね
979 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:54:13 ID:nEhAIvNT0
韓国による竹島の「実効支配」や中国による尖閣諸島の「実効支配」とガス田開発、
あとはロシアによる北方領土の「実効支配」が不愉快なわけでしょう。
しかし、これは自衛隊の装備に不足か欠陥があるから発生した状況なのだろうか?
逆に、装備があれば、これらの「実効支配」は消えるのか?
ちょっと、それは違うのではないか?
>>979 自衛隊の能力に不足や欠陥がなくてもそんだけ侵食されてるのが現状。
これで自衛隊の能力に不足や欠陥が発生した日にゃあ、いったいどうなるか……と考えると
「今できること」として自衛隊の能力向上を求めることは、とりあえずの要求としてそんなに的外れではありません。
981 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:58:28 ID:nEhAIvNT0
>>977 台湾の次は尖閣、沖縄でしょうね。
もしくは南沙諸島からフィリピン方面かな。
983 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:01:23 ID:T5nG50ZyO
台湾独立の御祝儀は、中古のF-15J・潜水艦の台湾売却とか
イージス艦を含む海自護衛艦隊の台湾駐留でしょうか。
>>961 兵器輸出国は軍需産業の経済効果も大きいからね。
そのような国では一概に税金の無駄遣いとはいえない。
まぁマッチポンプのようだけど。
>>981 別にそんなこと言ってねーんじゃ無いの?
>>981 今の話の流れのどこから「発砲したいのかな?」が出てくるのかがまず理解できません……
987 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:05:29 ID:g3zCZBTO0
空母もいいけで、戦略原潜もね。
あとお金は、毎年6兆円もぶっこんでる特殊法人から
4兆円ほどもってくるだけで楽勝だよ
正規空母を6隻くらい余裕で運用できるわ
988 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:06:21 ID:4Jr9Rs3y0
このスレほぼ最初から最後まで参加したけど
多々の脱線があったとはいえ国防全般について結構建設的な議論ができたんじゃなかろうか
こんだけ話がひろがるのも戦闘機が国防に占める割合の大きさの証だし
誰か総括してーw
>>981 なんかがっかりしたわ
上でまともなこと言ってる分余計に
>>981 現状で出来ることをすると言う選択肢はそう悪いもんじゃない。
991 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:07:22 ID:nEhAIvNT0
どうやら、「戦えない自衛隊」が気に入らないのよね?
あと、中国、韓国、北朝鮮、ロシアが気に入らないんだよね?
でも、それは政治、外交じゃない?
それとスレを読んでいて思ったのは、やはり「歴史認識」問題は大きいということ。
例えば、中国を滅ぼすわけにはいかないでしょう。
>>988 こういう議論は軍板で散々やってるんじゃないの?
>>977 与那国島の防空識別圏は第二次大戦の名残を引きずっていて、上空の半分は台湾に
属するんだよね。
日本の飛行機が日本の領空、それも領土の上を飛ぶのに、台湾当局の許可が下りないと
「飛ばしてもらえない」のが現状。
>>991 政治・外交で何が悪い。 政治・外交と切り離した軍事なんかありえん。
>>988 >>991 ・国際社会は国益のぶつかり合い
・どちらかが善でどちらかが悪ではない
・国家間の摩擦は外交と軍事で処理する
両者は対等で、外交でできないことは軍事が、軍事が出る必要のないことは外交が処理する
996 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:11:02 ID:OKljY7TU0
ラプターが間に合わないなら、とりあえずタイフーンで行くしかないな。
アメリカにふっかけられるよりはまし。
>>979 竹島が占領された1950年代始めには自衛隊がまだ存在していなかった。
朝鮮戦争が起こってから、ようやく見直された。
北方領土は第二次世界大戦の時に奪われたもの。
尖閣とガス田はちょっと違うんだが…日本が大人しすぎるから
盗られていると言ってもいいだろうな。
997 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:11:53 ID:4Jr9Rs3y0
998 :
名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:12:19 ID:yR9PtFk3O
1000?
>>996 ふっかけるどころかF-15FXだのF-35だのの羊頭狗肉の類を売りつけようとする連中だからなー。
国際政治なんてこんなもんだとは言えるが、それだけに「米国製でなきゃいけない」理由もまた無いってこった。
世の中なんでも進歩していくものだよ。インターネッツのようにね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。