【米国】「地球は6千年前に神が創造」「恐竜はアダムとイブと一緒に誕生」…天地創造博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:02:30 ID:PO1VAQXx0
この勢いで、鶴田漫画にあるような、天動説を元にした物理学の博物館も作ってくれ。
953名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:02:35 ID:46ebANoYO
結論は、アメリカ人が何を信じるのも全くの自由だが、
日本は記紀神話だっつーこったな。
相互に歴史認識を共通させる必要性は何一つ無い。
954名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:02:47 ID:GiSRi1kv0
>>926
まあある意味読み方としてはね。古文書ではこもんじょになる。
でもしかいもんじょって読み方も間違いではないっていうのはエヴァ以降の風潮。
文書だけじゃもんじょとはあんまり読まない。
955名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:02:54 ID:VGH9TXj1O
日本の神道と違ってキリスト教は高級だから事実だと思うな。
956名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:15 ID:QiIGH8P20
やっぱ仏教が一番いいな
草加はイヤだけどw
957名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:17 ID:7WQvsjRFO
イサキは!?イサキは誰が創ったの!?
958名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:19 ID:mrhcO2nV0
>>937
そして、それを語ったウルトラセブンは朝鮮絵合わせのパチンコになった。w
959名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:32 ID:dvbKHY+60
>>954
普通は「しかいぶんしょ」だったっけ?
960名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:38 ID:2FVqRCqb0
>>941
BSEに関する限りアメの議論のほうが科学的なんだがね日本の感情論より
961名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:43 ID:DBrW6jZfO
ネラーと同じぐらい妄想が凄いからこれは、ドローwww
962名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:03:49 ID:2zc2HNTe0
>>934
たしかに人間は他の生物に比べて際立っているけど、同じ惑星に
知的生命体が何種もいたら生態のバランスが崩れるから、と考えれば納得がいくんでは?
963名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:04:27 ID:PV1Abjhz0
>>954
へぇ、そうなのか
964名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:04:28 ID:/6dEfgUd0
>>951
ウルトラセブンの「ノンマルトの使者」って回を見よう。お前が好きそうな話だぞ
965名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:04:34 ID:/JHtVk5M0
日本には8000年以上前の縄文土器がたくさんありますがwwwwwwwwww
966名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:04:45 ID:PdvrlfQx0
こうなると、聖書は中二病にかかった連中が書いた妄想の塊といわれてもしょうがないな。wwww
967名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:04:57 ID:PMLGgtPVO
>>1(゚д゚)
968名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:05:23 ID:QiIGH8P20
「しかいぶんしょ」って実在するんですか?
だったら何が書いてあるんですか?
969名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:05:24 ID:IuAVzkM90
>>962
SFの王道、珪素生命体ですな。
みんなハヤカワ読もうぜ!
970名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:05:58 ID:GiSRi1kv0
もしかしてエヴァヲタだと「文書」だけでも「もんじょ」と読むのを違和感かんじない人がいるのか
971名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:06:22 ID:hTww3pwlO
キリ教信者の言い分→人間は神が造った
どう考えてもおかしいだろ、所詮人間も哺乳類の一種、
ただ、火を使うことができたから今があるだけ。
キリ教の方にはいくら説明してもご理解頂けないが、
事実は事実として受け止めよう。
所詮神という存在も、人間の想像の産物であり、直接神に会ったという人間を聞いたことがない。
それで神が素晴らしいだの言われても…。
まだ人間を神(仏)とする仏教のほうが幾分マシだと思う。
972名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:06:25 ID:Sp4V0X0Y0
困っちまうよなこんな妄想どもには。

こんなのいちいち記事にすんなよ
973名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:07:02 ID:Oh6/sTlb0
俺実は宇宙人なんだけど、日本人として地域に溶け込んで生活してる。
こないだNASAからTV出演のオファー来たんだけど、丁度キャトルミューティレーションの予定とかぶってたから断っちゃった。
974名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:07:09 ID:lDNCYzVC0
とりあえず、日本・中国・インド・地中海諸国・アラブ諸国の皆様から、
いっせいに鼻で笑われるな、米人。
975名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:07:14 ID:HbKFN6jU0
宇宙の誕生から6000年前まで早送りしたに決まってるだろ。1秒ぐらいで。
976名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:07:52 ID:2NCBXWgC0
>>970
エヴァオタじゃないけど
「文書」だけで「もんじょ」と呼ぶのは別に間違いじゃないよ
977名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:07:58 ID:/6dEfgUd0
>>975
メイドインヘブン。宇宙は一巡した
978名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:08:00 ID:GiSRi1kv0
>>959
てか普通はっていうか、普通の漢字感覚なら死海文書と読むもんだが。
979名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:08:08 ID:8FlWp6QY0
アメ公氏ね
980名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:08:12 ID:umd/K1DP0
数億年前の化石が見つかってる時点でダウトw
981名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:08:22 ID:grmF+MIpO
ホントに馬鹿なんだな
982名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:08:43 ID:QAGkLGK60
でも捕鯨はしないから日本よりも文化的なんだよね…
983名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:09:07 ID:xndV525K0
>アメリカでは、35%の人々が「聖書に書かれたことは、文字通りの事実だ」と考えていて、
>科学者たちは、博物館がこうした状況を後押ししかねないと困惑しているという。

オソロシス
984名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:09:12 ID:IuAVzkM90
>>982
すげえ一元思考だなw
985名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:09:29 ID:G41fajBh0
>>980
神がそういう風に創ったんだから仕方が無いw
986名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:09:47 ID:Of/RGo3O0
>>968
「今度の宴会は君が司会だ」
987名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:15 ID:/6dEfgUd0
>>982
クマー!
988名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:17 ID:mukv5fP70
アングロサクソン原理主義だな。
989名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 11:10:20 ID:gCpi6Khj0
人は自分の信じたいものを信じるものなんです
990名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:30 ID:uodaMnQY0
見に行きてええええええええええええええ
991名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:32 ID:+TMCeTRV0
世界は三年前に涼宮ハルヒが作った
992名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:52 ID:pw0aYNZN0
>>980
神が時空を捻じ曲げたんだ、とか。
あるいは一度それまでにあった文化を滅ぼしてまた新たに作ったのが6000年前なんだ。
とか言い逃れはいくらでも可能だぜ!
993名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:10:58 ID:9KM+f4m40
元々は明日の生活もわからない学も運もモラルも将来の希望もない
貧乏人に、モラルと将来の希望を与えるのと引き換えに変わりに、
そいつらを手足として利用しようってのが、宗教だからな。

家族は病気、金も無い、飯もない、仕事もない、明日の希望もない
というような貧乏人にとっては、宗教でもやってないと、
やってらんないよ。気が狂う。

俺もそういう生活だったらたぶん宗教に走ってる。

金持ちは金持ちで金はあるけど友達がいないとか孤独な人間の慰め。
貶めた相手たちへの贖罪のつもりで心労を何とかしようっていう
話だろ。
994名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:02 ID:23w2xnPK0
>>962
それはつまり他の知的生命体の芽をつぶしてきたってことだよな

単純に今歴史で学ぶ人類の進化の年表見ると
人類だけ異常な速度なんだよ。
絶対宇宙人だって!!!!!

どうでもいいけど日本やインドやギリシャの神様は萌えるのに
キリスト教萌えね〜
萌えのセンスねーなあいつら
995名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:08 ID:4GSodRkO0
>982
でも奴らは石油資源が枯渇したらあっさり捕鯨を再開しそうな気がする
996名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:13 ID:IuAVzkM90
【レス抽出】
対象スレ: 【米国】「地球は6千年前に神が創造」「恐竜はアダムとイブと一緒に誕生」…天地創造博物館
キーワード: ハルヒ

抽出レス数:10
997名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:15 ID:2zc2HNTe0
6千年前って最近の話だよな
998名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:16 ID:CF0xbiNw0
>>980
神様が自分の家から持ってきたんだよ。
999名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:32 ID:GiSRi1kv0
>>976
まあどっちでもいいけど、死海はしかいぶんしょだな
1000名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 11:11:35 ID:pjEacnToO
もし目の前の人が世界は神が作った〜って本気で言ってたら、
色々めんどくさいから「そうだね」と返すしかないよね。
つーかアメリカってバカおもしろいな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。